装備カードを種類別に並べたページです。
目次
関連ページ
小口径主砲
中口径主砲
大口径主砲
副砲
魚雷
艦載艇(甲標的・大発動艇)
![]() 甲標的 甲型 | ![]() 甲標的 丙型 | ![]() 甲標的 丁型改(蛟龍改) | ![]() 大発動艇 | ![]() 大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊) |
![]() 特二式内火艇 | ![]() 特大発動艇 | ![]() 特大発動艇+戦車第11連隊 | ![]() M4A1 DD | ![]() 装甲艇(AB艇) |
![]() 武装大発 | ![]() 大発動艇(II号戦車/北アフリカ仕様) | ![]() 特大発動艇+一式砲戦車 | ![]() 特大発動艇+III号戦車(北アフリカ仕様) | ![]() 特大発動艇+チハ |
![]() 特大発動艇+チハ改 | ![]() 特大発動艇+III号戦車J型 | ![]() 特四式内火艇 | ![]() 特四式内火艇改 |
艦上戦闘機
水上戦闘機
艦上爆撃機・噴式戦闘爆撃機
多用途水上機/水上爆撃機
![]() 瑞雲 | ![]() 試製晴嵐 | ![]() 瑞雲(六三四空) | ![]() 瑞雲12型 | ![]() 瑞雲12型(六三四空) |
![]() Late 298B | ![]() 瑞雲(六三一空) | ![]() 晴嵐(六三一空) | ![]() 瑞雲(六三四空/熟練) | ![]() 瑞雲改二(六三四空) |
![]() 瑞雲改二(六三四空/熟練) | ![]() Swordfish(水上機型) | ![]() Swordfish Mk.III改(水上機型) | ![]() Swordfish Mk.III改(水上機型/熟練) | ![]() 試製 夜間瑞雲(攻撃装備) |
艦上攻撃機
艦上偵察機
水上偵察機
回転翼機・対潜哨戒機・大型飛行艇
![]() カ号観測機 | ![]() オ号観測機改 | ![]() オ号観測機改二 | ![]() S-51J | ![]() S-51J改 |
![]() 三式指揮連絡機(対潜) | ![]() 三式指揮連絡機改 | ![]() 一式戦 隼II型改(20戦隊) | ![]() 一式戦 隼III型改(熟練/20戦隊) | ![]() 二式大艇 |
![]() PBY-5A Catalina |
電探・潜水艦装備
機関(缶・タービン)
強化弾(三式弾・徹甲弾)
対空機銃
![]() 7.7mm機銃 | ![]() 12.7mm単装機銃 | ![]() 25mm連装機銃 | ![]() 25mm三連装機銃 | ![]() 25mm単装機銃 |
![]() 12cm30連装噴進砲 | ![]() 2cm 四連装FlaK 38 | ![]() 3.7cm FlaK M42 | ![]() 毘式40mm連装機銃 | ![]() 25mm三連装機銃 集中配備 |
![]() Bofors 40mm四連装機関砲 | ![]() QF 2ポンド8連装ポンポン砲 | ![]() 12cm30連装噴進砲改二 | ![]() 20連装7inch UP Rocket Launchers | ![]() 25mm対空機銃増備 |
高射装置
爆雷投射機・爆雷
![]() 九四式爆雷投射機 | ![]() 三式爆雷投射機 | ![]() 九五式爆雷 | ![]() 二式爆雷 | ![]() 三式爆雷投射機 集中配備 |
![]() 試製15cm9連装対潜噴進砲 | ![]() 二式12cm迫撃砲改 | ![]() 二式12cm迫撃砲改 集中配備 | ![]() RUR-4A Weapon Alpha改 | ![]() 対潜短魚雷(試作初期型) |
![]() Hedgehog(初期型) | ![]() Mk.32 対潜魚雷(Mk.2落射機) | ![]() 二式爆雷改二 |
ソナー
対地装備
司令部・通信設備
航空要員
修理要員(ダメコン)
増設バルジ
戦闘糧食
陸戦部隊
分類不詳
陸上攻撃機
大型陸上機
陸上偵察機
局地戦闘機
![]() 雷電 | ![]() 紫電一一型 | ![]() 紫電二一型 紫電改 | ![]() 紫電改(三四三空) 戦闘301 | ![]() 烈風改 |
![]() 烈風改(三五二空/熟練) | ![]() Me163B | ![]() 試製 秋水 | ![]() 秋水 | ![]() Fw190 D-9 |
![]() 零式艦戦21型(台南空) | ![]() 零式艦戦32型(台南空) | ![]() 零式艦戦22型(251空) | ![]() 紫電改(三四三空) 戦闘701 | ![]() 紫電改(三四三空) 戦闘407 |
![]() Me 262 A-1a/R1 | ![]() 試製 震電(局地戦闘機) |