称号・戦果

Cached: 2025-11-04 04:28:36 Last-modified: 2025-11-03 (月) 00:37:36

月次作戦報酬 / 提督経験値


戦果

概要

  • 母港画面の「戦績表示」から確認できるランキングは「戦果」によって集計され、12時間ごと(3時と15時)に更新される。
  • ランキングは1ヶ月ごと(月末22時)に確定する。月次作戦とはこれを指しており、例えば1月作戦は1月分のランキングを意味する。
  • 月次作戦入賞者には武勲褒賞として装備が配布される。いわゆるランカー報酬、ランキング報酬である。
  • 月次作戦入賞者の一部は、提督名等がブラウザ版ページ下部「情報」欄に掲出される。
    その壱~その弐拾は各サーバーが割り当てられているので、自身が所属するサーバーの報告書を確認されたい。
  • 自分の順位が高いほど、演習相手の順位も高くなる傾向がある。艦娘のレベルも高いことが多く、勝利できれば経験値を稼ぎやすい。

戦果の算出

月次戦果=[引き継ぎ戦果(1)] + [通常戦果(2)] + [特別戦果(3)]

  1. 引き継ぎ戦果=([当年1月1日00:00~当年前月末21:59に得た提督経験値] / 50000) + (当年前月作戦の特別戦果 / 35)
    • 引き継ぎ戦果は月次作戦の開始時に付与されている。
    • 1月作戦のみ、引き継ぎ戦果は付与されない(参照:運営Twitter)。
      2014年度においては「前年分の累計戦果が引き継がれる」不具合が生じていたが、2015年1月分から修正された。
  2. 通常戦果=[前月末22:00~当月末21:59に得た提督経験値] x 7 / 10000
    • 演習や遠征でも得られるが、基本的には出撃による。
    • 出撃海域、交戦地点、戦闘評価で変動する。各海域の詳しい数値は経験値ページの提督経験値を参照。
    • 通常戦果の加算タイミングは母港帰投時である。月末22:00以降に帰投したときは翌月分の通常戦果として扱われる。
    • 1月作戦の通常戦果は前年12月末22:00~当年1月末21:59が対象。
  3. 特別戦果=[当月1日00:00~当月末21:59のEO戦果] + [前月末14:00~当月末13:59の任務戦果、例外あり]
    • EO海域のゲージを破壊すると、リザルト画面で「特別戦果+◯◯」と表示される。
      • 加算タイミングはリザルト画面直前の「戦闘終了!」のフェードアウト。ただし、月末22:00~23:59は加算されない(表示はあるが無効)。
      • 勲章やプレゼント箱については、月末23:59までにゲージを破壊すれば獲得できる。
      • 各海域のゲージは毎月1日00:00に復活する。ただし、ページ再読み込み(リロード)をしない限り復活しない。
        なお、リロードするまではゲージ状況・海域開放状況が維持されるため、あえてリロードしないケース*1も考えられる。
      • ゲージ状況の維持に関わらず、月末21:59までにゲージを破壊しなかったEOの当月の特別戦果は消失する。
    • 当該任務を達成すると、報酬獲得時に「戦果+◯◯」と表示される。
      • 加算タイミングは任務画面の「達成!」クリック時。ただし、選択報酬がある場合は全て選択したあと。
      • 特別戦果以外の報酬(資源や資材、装備等)については、当該任務更新日04:59までに達成すれば獲得できる。
      • 月末14:00以降に達成したときは翌月分の特別戦果として扱われる。
        なお、2021年節分イベント中に期間限定実装された、戦果つきウィークリー任務も同じ扱いだった。
      • 12月作戦に任務戦果を加算した場合、他の月とは違って翌月作戦の引き継ぎ戦果に影響しない。
      • クオータリー任務の更新前月末(2/5/8/11月末)13:59までに達成しなかったクオータリー任務の当季の特別戦果は消失する。
      • イヤーリー任務の更新前月末14:00以降に達成した戦果は、クオータリー任務と異なり消失しない。これにより更新月に限り2回加算することが可能(6月のAL作戦機動部隊決戦の場合は+2160)*2
      • 2023年節分イベント中に期間限定(1月~2月)で実装されたマンスリー任務もイヤーリー同様月末14:00以降に達成した戦果が消失せず、2月に2回加算することが可能だった。
        5月末6月1日
        13:5914:0004:5905:00
        クオータリー5月作戦加算消失6月作戦加算
        6月イヤーリー更新前5月作戦加算6月作戦加算
        6月イヤーリー更新後6月作戦加算
    • ゲージ破壊や任務達成のタイミングが、ランカーを目指す提督たちの明暗を分けることもある(関連:EO砲戦果砲)。
    • 特別戦果が得られる海域および任務はページ下部に記載。
  • 提督経験値には上限が設定されており、これを超える分は戦果を含めて獲得できない。

月次作戦タイムスケジュール

11月1日00:00~1月末23:59までの例を以下に示す。

折りたたみ

↓ボタンをクリック(タップ)すると新しいタブで表示します

ポップアウト
11月1日11月末(クオータリー更新前月末)12月1日12月末1月1日1月末
00:0013:5914:0021:5922:0023:5900:0004:5905:0013:5914:0021:5922:0023:5900:0013:5914:0021:5922:0023:59
引き継ぎ戦果12月作戦引き継ぎなしなし(クオータリー戦果除く)2~12月作戦引き継ぎ3~12月作戦引き継ぎ
通常戦果11月作戦12月作戦1月作戦2月作戦
EO戦果11月作戦(11月1日00:00以降リロードで有効)無効12月作戦(12月1日00:00以降リロードで有効)無効1月作戦(1月1日00:00以降リロードで有効)無効
クオータリー・イヤーリー戦果11月作戦無効12月作戦1月作戦2月作戦
EO勲章11月分(11月1日00:00以降リロードで獲得可能)12月分(12月1日00:00以降リロードで獲得可能)1月分(1月1日00:00以降リロードで獲得可能)
クオータリー報酬9~11月分12~2月分

ランキングに関する補足

  • 戦績表示から確認できるランキングは、あくまで暫定という点に留意されたい。
    • ランキングで表示される戦果は、更新1時間前時点のもの。つまり、15:00更新ランキングで表示されているのは14:00時点の戦果である。
    • ランキング確定は当月末22:00だが、その内容を確認できるのは翌月中旬~末頃の武勲褒賞配布時(提督人事発表時)。
      さらに、内容は一部が省略されているため「自分が何位だったか」「自分が獲得した戦果は大体いくつだったか」を確認できるとは限らない。
  • 月初1日03:00更新のランキングは、次の要素をもって集計される。
    [引き継ぎ戦果]
    + [前日22:00~当日01:59の通常戦果]
    + [当日00:00~01:59にゲージを破壊したEOの特別戦果]
    + [前日14:00~当日01:59に達成した任務の特別戦果]
    • 1月1日であれば引き継ぎ戦果は0となる。また、3/6/9/12月1日であればクオータリー任務の特別戦果は0となる。イヤーリー任務は期間を跨いでも加算される。
    • 「このランキングで500位以内に入っているか否か」と、「前月作戦でランカー入りできているか否か」とは全くの無関係。
      例えば2月1日03:00更新のランキングは2月作戦のランキングであり、このランキングから1月作戦の結果を知ることはできない。
  • 報告書に記載されるのは、提督名・第1艦隊の旗艦(=秘書艦)の艦名・秘書艦のレベル。
    • 艦隊名&コメント選抜遊撃部隊群に抽出選抜された提督のみ、第1艦隊の艦隊名・コメント・司令部レベルも併記される。
    • 背景に表示される艦娘は、各サーバー1位の提督の秘書艦である。
    • これらが「どの時点で参照されるか」について、有志による検証では月初1日00:04~00:06と思われる。*3
      何か狙いがあるのなら、余裕をもって月末23時~翌月1日1時まで設定しておくとよいだろう。
  • 戦果が同点の場合の処理に関する運営からの公式回答
    ※"戦果"は、同率2位以下の順位を決めるために
    内部的には、小数点の数値も記録しています。
    お問い合わせの件は、達成した順位ではなく、
    戦果の細かい差分を見て、順位を決定しています。

武勲褒賞

入賞条件備考
聯合艦隊基幹艦隊月次作戦1~5位通称「聯合」
主力艦隊第一群月次作戦6~20位通称「1群」
主力艦隊第二群月次作戦21~100位通称「2群」
主力艦隊第三群月次作戦101~500位通称「3群」
キリ番特務艦隊群月次作戦600、700、800、880、888、900、999、1000位
艦隊名&コメント選抜遊撃部隊群次の全てを満たすこと
・上記のいずれにも入賞していない
・月次作戦約3500位以内
・艦隊名またはコメントに「わびさびがある」「ほっこりする」「謎の魅力がある」等
  • 利用規約違反等の不正行為がないことも入賞条件に含まれている。該当者はランキングから除外され、下位者が繰り上げられる模様。
  • サーバーによって人数の多寡はあるものの、1サーバーあたり516名(上位500名+キリ番8名+選抜8名)という条件は変わらない。
  • 【キリ番特務艦隊群】と【艦隊名&コメント選抜遊撃部隊群】について(参照:運営Twitter1/2/3/4)
    • 第2期より新設され、3群と同じ報酬を受け取れる。
    • 「わびさび」等は運営がそう言っていたとしか説明できない…が、過去の選抜者をヒントにできるかもしれない。
      ただし、「ランダムで母集団を抽出」とあることから、対象提督全ての艦隊名とコメントをチェックしているわけではないと思われる。
    • 艦隊名&コメント選抜遊撃部隊群の対象は約2000位までだったが、2021年6月作戦より上位3500名前後に拡大された。
      なお、抽出範囲が拡大されただけで選抜数は増えていない。
  • 報酬内容の発表は配布の直前(翌月中旬~末頃)に公式Twitterで行なわれる。
    • 配布される装備は多種多様。運営の言う通りささやかな報酬のときもあれば、強力な希少品のときもある。
    • 装備アイテム数が保有上限付近だと一時的に報酬を受け取れないので注意。廃棄や母港拡張などで空きを増やしてからリロードしよう。
    • 報酬を受け取らないまま次の報酬が配布されると受け取れなくなる(ソース)。
    • これまでの報酬内容は情報倉庫を参照。

特別戦果一覧

2023/02/25現在(追加されたら随時修正お願いします)

EO海域特別戦果備考
1-575勲章×1
1-675プレゼント箱×1
2-5100勲章×1
3-5150勲章×1
7-5170勲章×1
4-5180勲章×1
5-5200勲章×1
6-5250勲章×1
海域合計1200
クォータリー任務特別戦果備考
南西諸島方面「海上警備行動」発令!80
発令!「西方海域作戦」330「海上警備行動」完了後任務受諾可(他条件有)、選択報酬に勲章あり
新編成「三川艦隊」、鉄底海峡に突入せよ!200選択報酬に勲章あり
泊地周辺海域の安全確保を徹底せよ!300
戦果拡張任務!「Z作戦」前段作戦350
戦果拡張任務!「Z作戦」後段作戦400「Z作戦 前段」完了後任務受諾可
拡張「六水戦」、最前線へ!390選択報酬に勲章あり
合計2050
イヤーリー任務特別戦果備考
AL作戦4806月開始、選択報酬に勲章あり
機動部隊決戦6006月開始 、「AL作戦」完了後任務受諾可、選択報酬に試製カタパルトあり
合計1080
単発任務特別戦果備考
改装特務空母「Gambier Bay Mk.II」抜錨!800特別戦果+800 or FR-1 Fireball 選択報酬 (2021/7/15実装)
期間限定任務(終了済みを含む)特別戦果備考
【節分拡張任務】南方海域 艦隊決戦!180ウィークリー任務 x3(2019/1/22~2/8)
【節分拡張任務】令和二年節分作戦、全力出撃!203ウィークリー任務 x4(2020/1/14~2/7)
【節分拡張任務】令和三年節分作戦、全力出撃!203ウィークリー任務 x4(2021/1/13~2/5)
【節分拡張任務】節分作戦二〇二二、全力出撃!220ウィークリー任務 x6(2022/1/21~2/22)
【節分拡張任務】節分作戦二〇二三、全力出撃!230マンスリー任務 x2(2023/1/20~2/14)
【梅雨限定月間任務】南方ソロモン方面漸減作戦!350マンスリー任務 x2(2023/6/14~7/7)
【節分任務:枡】節分演習!二〇二四11デイリー任務 x36(2024/1/25~2/29)
【節分任務:柊】節分拡張作戦二〇二四 精強即応!250マンスリー任務 x2(2024/1/25~2/29)
【梅雨限定月間任務】西方海域統合作戦400マンスリー任務 x2(2024/5/29~6/27)
【梅雨限定月間任務】西方海域統合作戦2025440マンスリー任務 x2(2025/5/30~6/27)

称号

  • 月次戦果(ランキング順位)により称号が変化する。母港画面上部やリザルト画面、ランキング等で表示される。
    • 各称号の名称は軍隊の「階級」と同一だが、ゲーム内ではあくまで「称号」である。
  • 称号自体に意味はなく、上位称号だからといって得をするということはない。
    ただ、戦果によって変化する以上、ランカーは最上位称号「元帥」になる(武勲褒賞を受け取るため得をすることになるが、元帥だから受け取れるわけではない)。
称号元帥大将中将少将大佐中佐新米中佐少佐中堅少佐新米少佐
アイコンrank_of_Marshal.pngrank_of_admiral2.pngrank_of_vice_admiral.png少将.PNGOF-5.pngrank_中佐.pngrank_新米中佐.pngrank_shousa.pngrank_中堅少佐.pngrank_shinmai.png
比率1510204055658090100

※比率は「上位◯%」に当てはめる。例えば元帥は上位1%以内、中将は上位5~10%が該当する(小数点以下で誤差が出る)。
※そのサーバーに所属する全提督に占める割合なので、いわゆる休眠アカウントも含まれている。
※柱島サーバーに関しては比率と収容人数が大きくずれていることが確認されている。

称号と順位の対応表

称号と順位の対応表

称号横須賀鎮守府 呉 鎮守府佐世保鎮守府舞 鶴 鎮守府大 湊 警備府
元帥1~8361~6231~5721~7731~1048
大将~4180*~3115*~2860*~3865*~5240*
中将~8360*~6230*~5720*~7730*~10480*
少将~16720*~12460*~11440*~15460*~20960*
大佐~33440*~24920*~22880*~30920*~41920*
中佐~45980*~34265*~31460*~42515*~57640*
新米中佐~54340*~40495*~37180*~50245*~68120*
少佐~66880*~49840*~45760*~61840*~83840*
中堅少佐~75240*~56070*~51480*~69570*~94320*
新米少佐~83600*~62300*~57200*~77300*~104800*
最終更新2022/08/222018/08/012023/02/052018/08/012018/09/07
称号トラック泊地リンガ 泊地 ラバウル基地 ショートランド泊地ブイン基地
元帥1~15881~11191~22851~21861~1684
大将~7940*~5595*~11425*~10930*~8420*
中将~15880*~11190*~22850*~21860*~16840*
少将~31760*~22380*~45700*~43720*~33680*
大佐~63520*~44760*~91400*~87440*~67360*
中佐~87340*~61545*~125675*~120230*~92620*
新米中佐~103220*~72735*~148525*~142090*~109460*
少佐~127040*~89520*~182800*~174880*~134720*
中堅少佐~142920*~100710*~205650*~196740*~151560*
新米少佐~158800*~111900*~228500*~218600*~168400*
最終更新2024/10/072018/06/092023/06/012018/04/262023/06/12
称号タウイタウイ泊地パラオ泊地ブルネイ泊地単冠湾泊地幌筵泊地
元帥1~16271~14001~14001~14001~1345
大将~8135*~7000*~7000*~7000*~6725*
中将~16270*~14000*~14000*~14000*~13450*
少将~32540*~28000*~28000*~28000*~26900*
大佐~65080*~56000*~56000*~56000*~53800*
中佐~89485*~77000*~77000*~77000*~73975*
新米中佐~105755*~91000*~91000*~91000*~87425*
少佐~130160*~112000*~112000*~112000*~107600*
中堅少佐~146430*~126000*~126000*~126000*~121050*
新米少佐~162700*~140000*~140000*~140000*~134500*
最終更新2021/08/162024/04/092018/07/062020/08/152015/12/01
称号宿毛湾泊地鹿屋基地岩川基地佐伯湾泊地柱島泊地
元帥1~14001~14001~13441~13471~1219*
大将~7000*~7000*~6720*~6735*~6093*
中将~14000*~14000*~13440*~13470*~12186
少将~28000*~28000*~26880*~26940*~24372*
大佐~56000*~56000*~53760*~53880*~48744*
中佐~77000*~77000*~73920*~74085*~67023*
新米中佐~91000*~91000*~87360*~87555*~79209*
少佐~112000*~112000*~107520*~107760*~97488*
中堅少佐~126000*~126000*~120960*~121230*~109674*
新米少佐~140000*~140000*~134400*~134700*~121860*
最終更新2018/02/192018/07/102015/09/272016/04/052016/04/24
称号報告はこちら

※各鎮守府毎にコメント欄を分割しています。他の鎮守府の欄にコメントしてしまわないようご注意ください。
(報告例)

2023/06/01 15:00 2285位まで元帥 2286位から大将

横須賀鎮守府
横須賀鎮守府の階級報告欄です。他の鎮守府の方がコメントしてしまわないようご注意ください。
  • 12/17/9:53 15375位で少将 -- 2013-12-17 (火) 09:54:36
  • 12/19/1:14横鎮30821位~30830で大佐 -- 2013-12-19 (木) 01:14:38
  • 12/20 9600で少将 -- 2013-12-20 (金) 22:17:06
  • 2014/01/02 12:05 777位が元帥ボーダーの模様 (小生2792位の大将) -- 2014-01-02 (木) 12:06:18
  • 1/30/0:40 3898位以上が大将でした。3899位以下は中将でした。 -- 2014-01-30 (木) 00:37:29
  • 779位元帥ボーダー(微増) -- 2014-02-25 (火) 21:58:57
  • 4001で中将でした -- 2014-03-18 (火) 16:06:50
  • 281元帥、782大将 -- 2014-03-31 (月) 22:59:01
  • 3909大将 3910中将 -- 2014-05-11 (日) 16:05:33
  • ~782まで元帥 -- 2014-07-19 (土) 06:45:44
  • 11491少将 戦果36 -- 2015-02-10 (火) 23:39:34
  • 789までが元帥 先月より1増えた? -- 2015-04-04 (土) 06:55:47
  • 3945まで大将 3946から中将 -- 2015-07-14 (火) 01:42:14
  • 戦果96 11315現在少将 -- 2015-11-15 (日) 18:23:31
  • 4人いる戦果833のうち2名元帥、2名大将 ボーダーは790位 -- 2017-09-15 (金) 17:11:40
  • 異動により元帥837位まで拡大 -- 2018-08-01 (水) 21:11:28
  • 現在836位まで元帥、837位から大将。 -- 2019-12-02 (月) 14:57:53
  • 月中 5 日午後の状況。戦果 102 で、4177 位まで大将、4178 位から中将。2018 年 8 月とあまり変わらないものだな。 -- 2020-05-06 (水) 13:36:02
  • 今は836位で元帥、837位から大将なんだな -- 2021-11-04 (木) 22:55:17
  • 836位までが元帥なので上記ランキング状況を更新しました -- 2022-08-22 (月) 18:36:08

呉鎮守府
呉鎮守府の階級報告欄です。
  • 12,657位 戦果44 大佐 -- 2013-12-24 (火) 00:12:03
  • 8249位 戦果100 少将 -- 2013-12-31 (火) 01:02:05
  • 2014/1/12 少将:?~9343 大佐:9344~? -- 2014-01-12 (日) 23:33:04
  • 3124位 戦果98 中将 -- 2014-01-17 (金) 18:12:01
  • ~9347 少将 9348~ 大佐 9347は戦果64、9346は戦果65 -- 2014-01-26 (日) 13:25:20
  • ~467 元帥 -- 2014-02-03 (月) 14:19:42
  • 大将←2338 2339→中将 戦果は大将、中将どちらも175 -- 2014-02-20 (木) 19:24:10
  • 大将←2338 2339→中将 戦果いずれも240 ↑の時点と順位変わらずですね -- 2014-03-18 (火) 02:54:55
  • 元帥~467位/468位~大将 -- 2014-05-10 (土) 16:40:03
  • 少将~9359位/9360位~大佐 -- 2014-05-13 (火) 05:59:56
  • ~475 元帥 -- 2015-03-21 (土) 08:36:29
  • 元帥~475位/476位~大将 戦果はともに413  -- 2015-06-04 (木) 22:55:16
  • ~4755位 中将/4756位~ 少将 -- 2015-06-18 (木) 15:18:24
  • 呉大将2378 2379中将 -- 2015-06-19 (金) 16:11:33
  • 呉元帥~482大将483~配属の移転で2000人くらい増えた計算 -- 2015-08-03 (月) 09:54:55
  • 大将末席2407位、中将筆頭2408位。共に戦果573。 -- 2015-09-21 (月) 03:25:10
  • 呉元帥~489位9/25のメンテで600人程度増えたか -- 2015-09-30 (水) 23:39:32
  • 大将~2443位になっています。更新お願いしますhttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=226140 -- 2016-05-19 (木) 17:14:52

佐世保鎮守府
佐世保鎮守府の階級報告欄です。
  • 佐世保(12/2午後):元帥1(199)~433(62)、大将434(62)~1000(46) 1001位以降不明。自分は7300台少将(16) -- 2013-12-02 (月) 23:37:00
  • 4331まで中将、4332から少将確認 -- 2013-12-05 (木) 11:16:29
  • 21647位で中佐 -- 2013-12-11 (水) 21:22:12
  • 2167まで大将、2168から中将確認 -- 2013-12-29 (日) 15:53:48
  • 8630で少将確認 -- 2013-12-31 (火) 07:30:39
  • 人増えてないと思うけど、4338まで中将、4339から少将確認。修正しました -- 2014-01-11 (土) 10:49:43
  • 2170で大将確認 -- 2014-01-18 (土) 22:25:44
  • 2171位で大将、2172位が中将。戦果はともに116 -- 2014-02-12 (水) 23:54:31
  • 4857は少将確認 戦果は125 -- 2014-03-16 (日) 11:10:58
  • 8562で少将を確認、戦果33 -- 2014-04-05 (土) 14:41:06
  • 2173大将戦果175 2174中将戦果174 多少人数増減するのかな? -- 2014-05-09 (金) 18:35:10
  • 2173で大将 戦果472 ちなみにここまでが大将でした(2174からは戦果471で中将) -- 2015-01-26 (月) 14:53:29
  • 2015/2/6のメンテ後から437位まで元帥、それ以前は434位まで元帥 -- 2015-02-23 (月) 23:51:07
  • 2015/3/13のメンテ後から438位まで元帥に -- 2015-03-14 (土) 12:08:21
  • 2015/7/3のメンテ後から442位まで元帥に -- 2015-07-03 (金) 18:39:14
  • 2015/9/25のメンテ後から447位まで元帥に -- 2015-09-27 (日) 13:21:00
  • 2期に入っても余り人数は変わらず、現時点で550位までが元帥 -- 2018-11-08 (木) 09:16:12
  • 29日200位代、30日300位代、31日15:00過ぎ400位代後半なので報酬は難しい -- 2022-10-31 (月) 16:11:11

舞鶴鎮守府
舞鶴鎮守府の階級報告欄です。
  • 現時点で大将は3345までです -- 2013-12-16 (月) 15:25:38
  • 戦果2 順位6006位 中将 -- 2014-01-01 (水) 20:01:04
  • 1/3現在、669位までが元帥。上位5%が元帥なら、現在のユーザー数は13,400人程度。 -- 2014-01-03 (金) 20:37:11
  • 1/13現在、3352位まで大将 3353位から中将確認 -- 2014-01-13 (月) 14:31:33
  • 1/29(水)現在、1~670位までが元帥。上位5%が元帥なら、現在のユーザー数は依然13,400人くらい。 -- 2014-01-29 (水) 22:34:43
  • 2/11現在、671位までが元帥 -- 2014-02-11 (火) 16:13:05
  • 2/12現在 6721位で少将 戦果は63 6000前半で中将だったはずなのでこのへんにボーダー -- 2014-02-12 (水) 01:26:39
  • 2/17日現在、6370位で中将 戦果は92 -- 2014-02-17 (月) 15:11:26
  • 1001位以下も見れるようになってたのでまとめてみた -- 2014-05-09 (金) 12:52:28
    • 舞鎮各階級人口(2014/04/30p.m.付)(全体:67,237) -- 木主? 2014-05-09 (金) 12:53:55
    • 元帥:1~672(672)→全体の1% -- 木主? 2014-05-09 (金) 12:54:56
    • 中将:3,362~6,723(3,362)→全体の5% -- 木主? 2014-05-09 (金) 12:56:31
    • 少将:6,724~13,447(6,724)→全体の10% -- 木主? 2014-05-09 (金) 12:57:06
    • 大佐:13,448~26,894(13,447)→全体の20% -- 木主? 2014-05-09 (金) 12:57:30
    • 中佐:26,895~36,980(10,086)→全体の15% -- 木主? 2014-05-09 (金) 12:58:02
    • 新米中佐:36,981~43,704(6,724)→全体の10% -- 木主? 2014-05-09 (金) 12:58:30
    • 少佐:43,705~48217,戦果0:48218~53,789(10,085)→全体の15% -- 木主? 2014-05-09 (金) 12:59:07
    • 中堅少佐:53,790~60,513(6,724)→全体の10% -- 木主? 2014-05-09 (金) 12:59:40
    • 新米少佐:60,514~67,237(6,723)→全体の10% -- 木主? 2014-05-09 (金) 13:00:07
  • 大将:673~3,361(2,689)→全体の4% -- 木主? 2014-05-09 (金) 12:55:26
  • 改行の仕方がわからず連投しました、すみません。 -- 2014-05-09 (金) 13:06:49
  • 5/30日現在、13654位で大佐 戦果は138です。少将と大佐を行ったり来たりしています。 -- 2014-05-30 (金) 22:23:24
  • 7/28午前で3366位中将、3363位から大将みたい -- 2014-07-28 (月) 10:12:04
  • 2015年2月に初期組みに一部加入があったため変動が発生。舞鶴は元帥672→678に変更 -- 2015-02-15 (日) 17:17:47
  • 今確認したら679まで元帥でした -- 2015-08-02 (日) 21:24:53
  • 現在3394位が大将 3395位が中将のようです -- 2015-08-31 (月) 17:53:09
  • 今は演習しかやってないんで、戦果22で6000位台、でも中将ってもうサーバー統合するレベルで人がいないんじゃないの? -- 2017-12-18 (月) 15:30:54
  • たまたま大将と中将の間にいたので報告。3894位が大将で3895位が中将でした。戦果0で3894位でした。先月少しだけイベントやったので純粋な戦果0ではないと思います。 -- 2025-04-11 (金) 13:31:31

大湊警備府
大湊警備府の階級報告欄です。
  • 戦果237 順位3309 中将  -- 2014-08-07 (木) 09:12:49
  • 戦果237 順位3308 大将 -- 2014-08-07 (木) 09:13:27
  • 戦果108 順位3511 中将 -- 2014-10-02 (木) 04:07:09
  • 戦果482 順位3302 大将 -- 2014-10-22 (水) 21:53:58
    • ミス。順位3307 また、3307位が大将の最下位で、3308位~が中将でした。@10月22日 -- 2014-10-22 (水) 21:56:28
      • 中将以下は戦果481でした -- 2014-10-22 (水) 21:58:18
  • 戦果512 順位3307 大将 -- 2014-10-27 (月) 01:49:56
    • なお同戦果数で3308位から中将を確認 -- 2014-10-27 (月) 01:51:21
  • 戦果153 順位11164 少将 -- 2014-10-30 (木) 22:01:46
  • 2014-11-26 15時更新 大湊は660位までが元帥ですね。 -- 2014-11-27 (木) 01:59:23
  • 2015-02-13 639位までが元帥、640位から大将 -- 2015-02-13 (金) 21:17:06
  • 2015-02-14 649位までが元帥、650位から大将 -- 2015-02-14 (土) 16:46:03
  • 戦果337 順位803 ~元帥 -- 2015-05-06 (水) 12:47:17
  • 戦果926 順位857 元帥 6/21の時点です 857位までが元帥でした -- 2015-06-30 (火) 08:11:29
  • 戦果474 順位864 ~元帥 -- 2015-09-07 (月) 21:29:58
  • 2015-11-26 ~865位が元帥  -- 2015-11-26 (木) 06:32:19
  • 戦果459 順位750 ~元帥 -- 2017-12-06 (水) 20:32:36
    • 927位まで元帥 -- 2017-12-06 (水) 20:34:36
      • 931位まで元帥、932位から大将。2018年1月1日3時。 -- 2018-01-01 (月) 03:04:28
    • 6月か7月に見た時で990位まで元帥。8/1の異動を含めれば10万人は超えているかと。 -- 2018-08-03 (金) 23:40:40
      • コメントから異動勢と思われる人数 1~100位 14人 101~500位 28人 501~990位 35人。 -- 2018-08-04 (土) 00:15:08
  • 2018/09/07 15時 1048位まで元帥、1049位から大将 -- 2018-09-07 (金) 20:51:24
  • 1109位まで元帥、1110位から大将 -- 2019-05-16 (木) 22:50:18
  • 1185位まで元帥、1186位から大将 -- 2020-07-07 (火) 10:30:57
  • 1208位まで元帥、1209位から大将 -- 2021-07-10 (土) 09:22:00

トラック泊地
トラック泊地の階級報告欄です。
  • 元帥が812位まで増加しました -- 2015-05-05 (火) 13:33:17
  • 元帥が823位まで増加しました -- 2015-05-09 (土) 05:55:19
  • 元帥が828位まで増加しました -- 2015-05-14 (木) 08:07:30
  • 元帥が834位まで増加しました -- 2015-05-20 (水) 21:53:24
  • 元帥が838位まで増加しました -- 2015-05-23 (土) 15:38:17
  • 元帥が842位まで増加しました -- 2015-05-26 (火) 08:36:05
  • 元帥が843位まで増加しました -- 2015-06-01 (月) 08:55:35
  • 元帥が845位まで増加しました -- 2015-06-02 (火) 03:11:07
  • 元帥が849位まで増加しました -- 2015-06-07 (日) 16:46:15
  • 元帥が850位まで増加しました -- 2015-06-11 (木) 11:10:21
  • 元帥が858位まで増加しました -- 2015-06-15 (月) 01:30:52
  • 元帥が860位まで増加しました -- 2015-06-21 (日) 20:12:28
  • 呉鎮守府への転出に伴い、元帥が853位まで減少しました。 -- 2015-07-03 (金) 22:12:46
  • 元帥が854位まで増加しました -- 2015-08-21 (金) 00:40:03
  • 元帥が855位まで増加しました -- 2015-09-25 (金) 19:08:34
  • 元帥が856位まで増加しました -- 2015-10-25 (日) 21:06:17
  • 元帥が857位まで増加しました -- 2015-12-22 (火) 00:31:30
  • 元帥が1588位まで増加しました -- 2024-10-07 (月) 03:48:01
    • 対応表を更新しました。前より編集しやすくなりましたね。 -- 2024-10-07 (月) 12:22:43

リンガ泊地
リンガ泊地の階級報告欄です。
  • 2015/1/31 15:00 元帥 1~675位 -- 2015-02-01 (日) 00:21:05
  • 2015/2/2 3:00 元帥 1~683位 -- 2015-02-02 (月) 06:25:15
  • 2015/2/2 15:00 元帥 1~684位 -- 2015-02-02 (月) 18:38:34
  • 2015/2/8 3:00 元帥 1~689位 -- 2015-02-08 (日) 08:49:01
  • 2015/2/10 3:00 元帥 1~702位 -- 2015-02-10 (火) 07:55:05
  • 2015/2/11 3:00 元帥 1~703位 -- 2015-02-11 (水) 09:30:54
  • 2015/2/14 3:00 元帥 1~709位 -- 2015-02-14 (土) 03:16:09
  • 2015/2/15 3:00 元帥 1~710位 -- 2015-02-15 (日) 04:33:34
  • 2015/2/18 3:00 元帥 1~714位 -- 2015-02-18 (水) 06:11:14
  • 2015/3/1 3:00 元帥 1~720位 -- 2015-03-01 (日) 07:20:11
  • 2015/3/1 15:00 元帥 1~721位 -- 2015-03-01 (日) 21:35:05
  • 2015/04/05 3:00 ~7659 中将、7660~ 少将 -- 2015-04-23 (木) 16:03:46
  • 2016/7/4 3:00 元帥 1~873位 -- 2016-07-04 (月) 03:30:13
  • 2018/06/09 元帥1119位 大将1120位を確認 -- 2018-06-09 (土) 15:14:18
  • 2018/11/2 15:00 元帥1~1168 大将1169~ -- 2018-11-03 (土) 00:36:36
  • 2018/11/22 15:00 元帥1~1181位 大将1182~ -- 2018-11-22 (木) 18:54:13
  • 2019/1/31 15:00 元帥1位~1193位 大将1194位~ -- 2019-01-31 (木) 18:12:51

ラバウル基地
ラバウル基地の階級報告欄です。
  • 日付:1/17 時間帯:1:03  順位:4889 戦果:369 階級:中将 備考: 4888位で大将・4889位で中将なのを確認 -- 2015-01-17 (土) 01:04:11
  • 日付:3/17 時間帯:20:37  戦果668で元帥・1097位、戦果667で大将・1098位なのを確認。 -- 2015-03-17 (火) 20:38:22
  • 日付:8/12 時間帯:18:56  戦果763で元帥・1245位、大将・1246位 -- 2015-08-12 (水) 18:57:52
  • 日付:9/26 時間帯:14:10  戦果1072で元帥・1233位、大将・1234位 -- 2015-09-26 (土) 14:11:41
  • 日付:3/4 時間帯:18:30  戦果99で大将・6173位、中将・6174位 -- 2016-03-05 (土) 01:15:36
  • 日付:3/28 時間帯:15:00~  順位:1236 戦果:1106 階級:大将 備考:1235位(戦果1107)の方が元帥 -- 2016-03-28 (月) 18:52:04
  • 日付:6/14 時間帯:15:00  順位:231 戦果:1214 階級:元帥  -- 2016-06-14 (火) 15:10:53
  • 日付:12/28 時間帯:AM4:00 順位:7404 戦果:396 階級:大将 -- 2016-12-28 (水) 03:56:07
  • 日付:12/29 時間帯:AM11:30  順位:1843 戦果:962 階級:元帥  -- 2016-12-29 (木) 11:44:57
  • 日付:12/30 時間帯:15:00~  順位:1881 戦果:984 階級:元帥、同時刻 順位1882 戦果:985 階級:大将 -- 2016-12-30 (金) 15:31:45
    • ↑大将の戦果984です、失礼しました -- 2016-12-30 (金) 15:32:48
  • 日付:01/08 時間帯:23:50  順位:7362 戦果:181 階級:大将 -- 2017-01-08 (日) 23:51:08
  • 日付:03/09 時間帯:15:00~  順位:2062 戦果:490 階級:元帥 これ以降大将 -- http://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=254069
  • 日付:4/3 時間帯:13:30  順位:7242 戦果:83 階級:大将 -- 2017-04-03 (月) 13:24:42
  • 日付:5/29 時間帯:01:44  順位:8282 戦果:402 階級:大将 -- 2017-05-29 (月) 01:46:51
  • 日付:2/22 時間帯:23:30  順位:10937 戦果:1 階級:大将 -- 2021-02-22 (月) 23:35:15
  • 日付:2023/06/01 時間帯:15:00~「wiki内検索でラバウル 元帥 人数で調べても出てこなかったのでなんとなくコメント。月変わって元帥と大将が混じるところにランキングちょうど来て戦果同じなのに元帥2285人 2286から大将になってる。」←これサーバーにコメントしたらこっち?に書き込んでほしいとあったけどここ? -- 2023-06-01 (木) 16:21:20
    • 日付:2023/06/01 時間帯:15:00~ 順位2285まで元帥 2286から大将 http://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=311812 一応書き直しとSSを。 -- 2023-06-01 (木) 16:42:49
    • 称号と順位の対応表を更新しました。SSありがとうございました。 -- 2023-06-01 (木) 22:27:27

ショートランド泊地
ショートランド泊地の階級報告欄です。
  • 2015年6月2日、境目は見えませんでしたが4680位で大佐でした。司令部lv45のワイ演習で浮く -- 2015-06-02 (火) 06:45:02
    • ↑間違えました大佐ではなく大将です -- 2015-06-02 (火) 06:46:09
  • 9月20日午前現在、大将/~6228/戦果479、中将/6229~/戦果479 -- 2015-09-20 (日) 09:49:15
  • 2016/01/06午後現在、元帥~1247位、大将1248位~ -- 2016-01-06 (水) 17:25:24
  • 2016/09/17午後現在 1314までが元帥です -- 2016-09-17 (土) 22:32:09
  • 2016/12/13 午後、 1330位で元帥。 境目見えず。 -- 2016-12-13 (火) 21:31:38
    • 1480位で元帥。 境目見えず。 -- 2016-12-16 (金) 23:15:04
  • 2017年5月2日午前 1820位で元帥、境目見えず。(鯖人数増えすぎ。。。 -- 2017-05-02 (火) 05:56:53
  • 8075位 大将 戦果120 -- 2017-05-10 (水) 03:12:36
  • 8169位 大将 戦果81 -- 2017-06-03 (土) 23:26:56
  • 40810位 少将でした -- ゆういち? 2017-06-05 (月) 19:24:32
  • 9317位 大将 戦果334 -- 2017-06-25 (日) 08:39:46
  • 2291位 大将、 2080位 元帥でした。境目不明 -- 2017-07-09 (日) 01:15:38
  • 2110位 元帥 でした。 -- 2017-07-09 (日) 01:17:35
  • 21539位 中将 戦果17 -- 2017-07-17 (月) 23:49:38
  • 2186位元帥、2187位大将 2018年4月26日現在 -- 2018-04-26 (木) 19:36:03
  • 2203位元帥・戦果426 2204位大将・戦果426 同じ戦果で別れた、ってことは「小数点以下」って奴でしょうか? -- 2020-06-10 (水) 19:14:24

ブイン基地
ブイン基地の階級報告欄です。
  • 1140位元帥 7月17日3時更新 -- 2015-07-17 (金) 10:15:23
  • 1231位まで元帥 15/10/25 15時更新にて -- 2015-10-25 (日) 16:38:10
  • 6158位まで大将、6159位から中将 16年3月7日の3時更新 -- 2016-03-07 (月) 08:38:29
    • 昔に比べると、人数が大幅に増えたなーという印象 -- 2016-03-07 (月) 08:48:03
  • 26747位 大佐 -- 2016-03-20 (日) 13:47:37
    • はじめたばかりなのにこれってさすがに・・・ -- 2016-03-20 (日) 13:48:34
      • 艦これの階級は、実質大佐から始まるのと、鯖毎にランキングが違うから仕方ない。大きいサーバーじゃないし。 -- 2016-03-23 (水) 18:02:35
  • 6188位まで大将、6189位から中将 3月28日15時更新 -- 2016-03-28 (月) 20:18:07
  • 1238位、元帥 1239位、大将 16/04/19午前3時更新時 -- 2016-04-19 (火) 15:02:02
  • 1239位 元帥 1240位 大将 16/06/06午前三時更新 -- 2016-06-06 (月) 09:28:20
  • 1257位元帥、1258位大将 16/06/21午前3時更新 -- 2016-06-21 (火) 03:59:00
  • 1403位元帥、1404位大将 17/03/20 15時更新 -- 2017-03-21 (火) 00:44:20
  • 1547位元帥、1548位大将 18/12/16 15時更新 -- 2018-12-17 (月) 00:06:02
  • 1632位まで元帥、1633位から大将。2020年12月13日15時更新時 -- 2020-12-14 (月) 00:20:58
  • 1666位元帥、1667位大将。2022年5月5日午前3時更新。 -- 2022-05-05 (木) 11:40:04
  • 上記報告を参考にランキング状況を更新しました -- 2022-08-26 (金) 21:22:36
  • 2023/06/12 3:00 1684位まで元帥 1685位から大将 -- 2023-06-12 (月) 12:03:26

タウイタウイ泊地
タウイタウイ泊地の階級報告欄です。
  • 戦果780 -- 2016-01-13 (水) 00:47:07
  • 間違った。毎月EOクリア戦果780、適当にデイリー消化で大将維持。ここ数か月は最終的に880くらいで2000位は維持できてる? -- 2016-01-13 (水) 00:50:39
  • 午前1224位、1230位まで元帥。午後1245位、1241位から大将。以上より1231~1240位が元帥と大将の境界かと。 -- 2016-04-13 (水) 19:04:23
  • 2016/6/12 タウイタウイ泊地 6265位まで大将 -- 2016-06-12 (日) 19:43:11
  • 6449位迄は大将 -- 2016-08-04 (木) 19:54:53
  • 2016/11/17/03時 マイランク1398位元帥戦果835 1399位大将戦果835 -- 2016-11-17 (木) 05:43:21
  • 13900位は中将、14041位は少将であることを確認。 -- 2016-11-30 (水) 13:13:41
  • 1453位で元帥、1454位で大将 -- 2017-04-03 (月) 22:23:33
  • 1493位まで元帥、1494位から大将 -- 2018-01-03 (水) 15:21:26
  • タウイタウイ泊地 1553元帥1554大将 -- 2019-02-20 (水) 09:03:09
  • 午前中に1620まで元帥・午後に1631から大将なのを確認 -- 2021-07-10 (土) 16:29:09
  • 2021/8/16午後 元帥1627 大将1628位 参考戦果1627/1628位656 -- 2021-08-16 (月) 21:08:41
  • 上記報告を参考にランキング状況を更新しました -- 2022-08-26 (金) 21:12:56

パラオ泊地
パラオ泊地の階級報告欄です。
  • 23210位 少将 戦果39 -- 2015-09-12 (土) 15:15:42
  • 22061位 少将 戦果25 -- 2015-10-07 (水) 01:02:22
  • ~1332位 元帥 -- 2016-01-06 (水) 02:33:08
  • ~6659位で大将/6660位以下で中将。戦果は何れも544である事を確認。 -- 2016-01-30 (土) 22:15:23
  • 7661位 中将 -- 凍射? 2016-04-06 (水) 16:22:40
  • ~6662位 大将 / 中将 6663位~ 戦果共に227 -- 2016-05-21 (土) 13:04:33
  • 6680位で大将確認 -- 2016-07-11 (月) 07:51:03
  • ~7000位大将確認 -- 2016-08-16 (火) 12:56:21
  • ~1350位 元帥確認 -- 2017-06-06 (火) 06:20:08
  • ~4670位大将確認 戦果85 -- 2017-09-03 (日) 21:29:40
  • ~6870位で大将確認 -- 2018-07-02 (月) 03:28:15
  • ~6990位で「大将」確認 -- 2018-07-02 (月) 15:17:02

ブルネイ泊地
ブルネイ泊地の階級報告欄です。
  • 元帥~1344 大将~1345 戦果は485で 元帥と大将がいました -- いちめ? 2015-10-04 (日) 08:27:54
  • 2015/12/23午前 元帥~1345 大将1346~ 戦果どちらも1045 -- 2015-12-23 (水) 04:28:25
  • 2016年1月18日1500 13454まで中将 13455から少将 戦果どれも123 -- 2016-01-18 (月) 15:26:32
  • 2016年1月23日1500 13455まで中将 13456から少将 13456まで戦果161 -- 2016-01-23 (土) 15:18:21
  • 2016年1月28日0300 13456まで中将 13457から少将 戦果どれも207 -- 2016-01-28 (木) 10:10:58
  • 2016年2月16日1500 6730まで大将 6727まで戦果283 次頁に大将中将の境界あり -- 2016-02-16 (火) 21:28:34
  • 2016年7月1日1500 1361まで元帥 1362から大将 戦果126 -- 2016-07-01 (金) 18:45:29
  • 2019年7月18日03:00 1400まで元帥 2019年7月17日03:001401から大将 -- 2019-07-18 (木) 06:22:29

単冠湾泊地
単冠湾泊地の階級報告欄です。
  • 987まで元帥 988から大将 -- 2014-08-08 (金) 00:33:50
  • 1073まで元帥 1074から大将 -- 2014-12-15 (月) 00:21:05
  • 10800で中将です -- 2015-01-21 (水) 02:00:19
  • 5450位まで大将確認 -- 2015-02-13 (金) 20:36:27
  • 元帥と大将の境目1162で確認。上記の直近2つの大将と中将の報告も併せて表に反映しました。 -- 2015-02-19 (木) 00:58:34
  • 5860で大将確認 -- 2015-03-07 (土) 03:23:11
  • 6284位まで大将確認 -- 2015-04-01 (水) 17:44:57
  • 1170まで元帥確認 (初日の戦果217) -- 2015-04-02 (木) 07:10:54
  • 1280位まで元帥確認 -- 2015-05-08 (金) 10:20:07
  • 1354位まで元帥 1355位から大将 -- 2015-07-10 (金) 04:49:35
  • 1355位まで元帥1356位から大将 -- 2015-09-06 (日) 22:55:39
  • 8/10に大将で6772位を確認。上記の元帥の報告と併せて表に反映しました。 -- 2015-09-10 (木) 02:52:30

幌筵泊地
幌筵泊地の階級報告欄です。
  • 2015/1/10 1101位まで元帥がいます -- 現大将? 2015-01-10 (土) 14:40:00
  • 只今、1133位(戦果806)までが元帥、1134位(戦果805)から大将であります。 -- 1136位大将? 2015-01-31 (土) 18:52:10
  • 4370位(戦果527)で大将やってます -- 2015-03-23 (月) 10:38:41
  • 2015/4/18 1258位までが元帥です -- 2015-04-18 (土) 19:16:42
  • 勝手に編集したけど一応報告 1342まで元帥 2015/6/26 3時更新 -- 1343位大将? 2015-06-26 (金) 03:30:06
  • 7489位で中将 -- 2015-07-12 (日) 20:27:20
  • 4463位で大将 -- 2015-07-13 (月) 13:12:51
  • 1344までが元帥, -- 2015-10-01 (木) 00:45:44
  • 9390位で中将 -- 2015-12-14 (月) 07:44:10
  • 戦果1009の1397位で元帥、戦果同一の1398位で大将です -- 2016-08-29 (月) 15:16:56
  • 戦果877の1398位で元帥、戦果同一の1399位で大将です -- 2016-11-17 (木) 04:53:05
  • 2017-01-19 戦果301の6988位で大将、戦果同一の6989位で中将です -- 2017-01-19 (木) 22:30:10

宿毛湾泊地
宿毛湾泊地の階級報告欄です。
  • 少将、少なくとも27095位まで -- 2015-06-15 (月) 08:02:43
  • 現在39860位まで大佐 -- 2015-06-20 (土) 02:13:18
  • 現在1359位まで元帥、1360位から大将 -- 2015-07-09 (木) 21:55:56
  • 本日時点で6793位まで大将、6794位から中将確認 -- 2015-08-27 (木) 04:51:03
  • 現在、1359位まで元帥、1360位から大将 0709報告と変わらず -- 2015-10-28 (水) 20:18:32
  • 今は11842位で中将です -- 2016-03-06 (日) 16:06:40
  • 現在6994まで大将、6995から中将 http://i.imgur.com/K1MQjjf.jpg -- 2016-09-30 (金) 17:30:05
  • 現在1400位まで元帥、1401位から大将 やけにキリのいい数字だね -- 2018-02-19 (月) 11:41:17
  • 6286位で大将 -- 2019-03-13 (水) 18:25:43
  • 現在2075位で大将です -- 2019-04-07 (日) 09:46:30
  • 139x位で元帥、1404位で大将だったので、恐らく1400位にボーダーがあるのは変わってないようだ。 -- 2021-08-30 (月) 22:58:49
  • 現在当方は、4351位で大将です、頑張って元帥を目指しています -- 提督? 2023-02-15 (水) 07:33:11

鹿屋基地
鹿屋基地の階級報告欄です。
  • 本日、6662位で大将、6663位で中将を確認しました。 -- 2016-01-03 (日) 22:21:02
  • 1333位以上が元帥 、1334位以下が大将を確認しました。 -- 2016-01-17 (日) 03:07:50
  • 26641位で少将に今なってました -- 2016-03-24 (木) 16:12:09
  • 28395位で大佐でした、戦果6 -- 2016-04-29 (金) 13:52:12
  • 6877位で大将、6878位で中将を確認。戦果470 -- 2016-06-24 (金) 06:48:07
  • 27521位で少将になってました、戦果は7 -- 2016-07-17 (日) 10:46:05
  • 1391位まで元帥、1392位以下が大将。 -- 2016-08-15 (月) 22:42:21
  • 3058位で大将、戦果は484 -- 2016-11-11 (金) 05:44:48
  • 8152位で中将、戦果84 -- 2016-12-05 (月) 05:01:31
  • 戦果168で399位元帥・・・昨日着任したばっかりでこれはびびった -- 2017-03-01 (水) 15:21:47
  • 戦果14で少将…22377位 -- 2017-08-17 (木) 09:44:29
  • 1400まで元帥、昨日から入りっぱなしで今朝3時更新分。 -- 2018-01-25 (木) 05:42:33

岩川基地
岩川基地の階級報告欄です。
  • 13435位まで中将、13436位から少将です。 -- 2015-08-29 (土) 20:12:18
  • 1344位まで元帥、1345位から大将を確認 -- 2015-09-27 (日) 16:18:57
  • 5999位、大将です。 -- 2015-12-14 (月) 22:37:36
  • 6150位大将を確認しました -- 2016-03-04 (金) 02:47:51
  • 1300まで元帥を確認 -- 2016-03-17 (木) 13:07:15
  • 8370位まで中将を確認 -- 2016-03-30 (水) 19:54:19
  • 8231位で中将でした。 -- 2016-04-05 (火) 16:00:04
  • 5161位、大将。 -- 2016-09-08 (木) 17:59:34
  • 7000位まで大将確認。7003位は中将 -- 2017-01-21 (土) 15:09:11
  • 2866位で少将でした -- 2017-04-03 (月) 18:23:33
  • 6336大将 -- 2017-07-13 (木) 20:02:28
  • 9571位 中将です -- 2020-05-20 (水) 09:11:38

佐伯湾泊地
佐伯湾泊地の階級報告欄です。
  • ↑気づいたら中将になっていました -- 2015-08-12 (水) 13:57:36
  • 1341or1342が元帥-大将の境目でした。1343~大将 -- 2015-10-20 (火) 20:39:00
  • 少なくとも23940位は少将です -- 2015-11-18 (水) 00:52:35
  • 8528は中将 -- 2016-02-08 (月) 00:33:36
  • 元帥と大将の境界を見つけました!1~1345位が元帥で、1346位~が大将です。 -- 2016-03-05 (土) 14:04:26
  • 1347位まで元帥、1348位から大将を確認 -- 2016-04-05 (火) 15:28:56
  • 1354位まで元帥、1355位から大将を確認 -- 2016-06-09 (木) 08:55:43
  • 13825位が中将、13826位が少将を確認。 -- 2017-01-07 (土) 10:40:45
  • 6913位までが大将で6914位から中将です。 -- 2017-01-07 (土) 22:38:27
  • 1383位まで元帥、1384位から大将を確認 -- 2017-01-14 (土) 03:45:31
  • 中堅少佐からいきなり中将になりました。これってよくある事なんでしょうか。順位は13493です。 -- 2019-07-24 (水) 11:16:29
  • 艦隊司令部Level35で、対象になりました。(ランキング4435) -- ? 2020-10-18 (日) 18:28:32

柱島泊地
柱島泊地の階級報告欄です。
  • 戦果164 41798位 大佐 司令部52 -- 2016-08-27 (土) 19:03:15
  • 戦果355 13024位 中将 司令106  また13030位まで中将です -- 2016-09-10 (土) 10:11:11
  • 戦果482 13160位 中将 -- 2016-09-17 (土) 09:23:56
  • 戦果106 33949位 大佐 -- 2016-11-07 (月) 17:31:34
  • 戦果92 51458位 大佐 司令30 -- Isha? 2016-11-27 (日) 16:45:05
  • 戦果92 51458位 大佐 司令30 -- Isha? 2016-11-27 (日) 16:45:10
  • 戦果0 274555位 新米少佐 司令13 -- 2017-01-31 (火) 18:25:23
  • 戦果973 5255位 大将 司令部Lv106 -- 2017-04-01 (土) 02:26:42
  • 戦果876 7095位 中将 司令部112 午前中は6900位台で大将だったので、大将は7000人ぐらいいる模様。(戦果上昇は演習と遠征のみ) -- 2017-06-27 (火) 01:32:29
  • 戦果1738 1334位 元帥 司令部120 -- 2018-10-30 (火) 15:35:38
  • 戦果1750 1381位 元帥 司令部120 -- 2018-10-31 (水) 15:12:59
  • 戦果467 6724位 大将 司令部Lv81 -- 2019-10-22 (火) 09:53:41

月別ボーダー遷移

毎月の最終日の15時時点の戦果ボーダーをまとめました。ランカーを狙う際の目安にご活用ください。(時系列各順位戦果値はこちら
ただし、括弧つきの箇所はデータが見つからなかったため最終日の3時時点のボーダーになっています。

過去の各月次作戦に於いて各サーバ群トップランカーの提督へと贈られた「ささやかなプレゼント」の一覧

2025年

2025年

5位
2025年
5位
1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
横須賀72369072739379368312106661006611558940010573
736094736978599679211003477229321101487924
佐世保6946906164456149718711451132181159377269006
舞鶴8725985681075889813010904102269067107059418
大湊87118168871870737399105198960971691668002
トラック934976036642779096648654766112043882110842
リンガ950795318484776594658430929414537896710063
ラバウル12746101097135733610410137309479135571000011242
ショートランド75519623993267227675994992261022886847722
ブイン80717965721459287777120009915103241203210000
タウイタウイ8532843860088499117709843943015185113039257
パラオ9565928870955914689410464864410731100909181
ブルネイ92217946822863608538106991120011721102378486
単冠湾821482539530678974921054912776954989578645
幌筵703192028772717981219324110641511477419351
宿毛湾8096886962435402850310962928210556103318797
鹿屋92989753846080399965116121186988931226910200
岩川898393386264653413364116741001114072110769591
佐伯湾7767103946300548578031115097408234106398132
柱島11515106027682697685351237494391309191359249
20位
2025年
20位
1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
横須賀5661663853215060606273756192688857056069
5763651353735069626468425828656457395579
佐世保5750683952474907636573535825665160116439
舞鶴5791649153384966666174305754666262065787
大湊5469636149934798611968045264626057215452
トラック5801645750744769615269965637657158135680
リンガ5388616850954714653967215744651254135717
ラバウル5983680056355023655975486158723662656254
ショートランド5759672553284967623476226089668458145825
ブイン5525660251004985632767345560658459555823
タウイタウイ5698643451904883675172945732681054925778
パラオ5833626653464769615169985471655556945377
ブルネイ5566674349455010649571846120645258665372
単冠湾5573632252734805616074166546672761705452
幌筵5423621052104751637966715984713954365870
宿毛湾5764623550104861671970015922633756665625
鹿屋5926722452255007633869646083663358685645
岩川6008659349194897651271576061687766256189
佐伯湾5304644850554459600269415652625252575370
柱島7022750758895248670680827078755670067048
100位
2025年
100位
1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
横須賀4638534946304068531060584949488947594471
4834551545384116539360244867493247254674
佐世保4634537443893879536658994743484944694375
舞鶴4910540545013989539260304855512147524745
大湊4474521341323865527257064586474542694062
トラック4597534943503856525859204721491545914422
リンガ4628532942833765531258364661481144734515
ラバウル4636541246284200540061394923506947674712
ショートランド4600546543573912526659004812503746204703
ブイン4467523741703809529757854700482544234413
タウイタウイ4545527442543896534058534807486344314411
パラオ4544539243573888521059534723481244654524
ブルネイ4510529542213848522258674721484344514474
単冠湾4713535143123767527659054718481044294544
幌筵4424507242453753526158484707476643964541
宿毛湾4695532243023876525658844825482346804429
鹿屋4663545844434137546559304807504345714626
岩川4471517541973850526758174776486944204573
佐伯湾4259524441393703520457624619475942824156
柱島5294585949904534569165635441573953375253
500位
2025年
500位
1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
横須賀3596436837562001410752663432331537923449
3720442037292099426252713259357737753617
佐世保3493420136501920392048912754324234402900
舞鶴3727428836981986422951863071341237513378
大湊3215391433101808396845102508302131522856
トラック3601407935771951402650093055316136413086
リンガ3264410234061863404448922873317635203277
ラバウル3529435337422056415451553373348837853486
ショートランド3515420136101880408350372744344435883213
ブイン3217406933511872392847792798308735083188
タウイタウイ3252392635621850399849572595315434413182
パラオ3574409436451899400450982918327636893289
ブルネイ3433408634571885405148912777307834723077
単冠湾3366408535901844398850442771307036063187
幌筵3267395334191836397149802647297834452961
宿毛湾3490412935541881403649013137316235933256
鹿屋3473425236561939416351273089333037263315
岩川3425384634441884398247982865312035142888
佐伯湾2955375034591827388147112422287933392896
柱島3983455839053139444655644032396340483966



ボーダー報告はこちら

報告用コメント欄

報告用テンプレ

○年○月 (鯖名):(5位戦果)/(20位戦果)/(100位戦果)/(500位戦果)
月と鯖名と5位、20位、100位、500位の各戦果が書かれていればどんな形式でも問題ないです。
500位報告で501位を書いてしまわないようにだけ注意してください。
  • 23年09月
    横須賀     6804/5069/4430/3414 
    呉       7001/5499/4598/3732 
    佐世保     7920/5153/4258/3026 
    舞鶴      8475/5522/4426/3515 
    大湊      7397/4996/4259/2642 
    トラック    6757/5206/4785/3003 
    リンガ     7213/5246/4255/2861 
    ラバウル    6797/5620/4425/3483 
    ショートランド 8606/5334/4365/3228 
    ブイン     6429/5219/4323/2903 
    タウイタウイ  6485/5150/4105/2948 
    パラオ     7159/5376/4318/3201 
    ブルネイ    6862/5095/4193/2876 
    単冠湾     6503/4960/4136/2867 
    幌筵      6306/5706/4695/2931 
    宿毛湾     7867/5612/4259/2931 
    鹿屋      7565/5574/4323/3250 
    岩川      7249/5209/4184/2831 
    佐伯湾     8030/5190/4182/2628 
    柱島      7847/6212/4868/3983 
    -- 2023-09-30 (土) 19:34:36
  • 23年10月
    横須賀     10122/6155/4747/3712 
    呉       8084/6212/4886/3805 
    佐世保     9613/6264/4724/3505 
    舞鶴      9267/6132/4852/3651 
    大湊      8876/5747/4568/3428 
    トラック    8354/5714/4680/3637 
    リンガ     8800/5489/4518/3495 
    ラバウル    6704/5900/4825/3795 
    ショートランド 8144/5932/4843/3751 
    ブイン     8643/6028/4719/3551 
    タウイタウイ  8098/5564/4651/3628 
    パラオ     8360/5598/4699/3650 
    ブルネイ    7739/6004/4551/3477 
    単冠湾     9959/5851/4682/3591 
    幌筵      11169/5761/4606/3485 
    宿毛湾     12894/6433/4778/3670 
    鹿屋      10776/6468/4764/3701 
    岩川      9077/5362/4641/3580 
    佐伯湾     8343/5902/4646/3492 
    柱島      8812/7219/5250/3981 
    -- 2023-10-31 (火) 19:47:12
  • 23年11月
    横須賀     9751/6318/4912/3750 
    呉       8020/6727/5059/3836 
    佐世保     9830/6727/5088/3647 
    舞鶴      11126/7203/5159/3766 
    大湊      7579/6365/4766/3528 
    トラック    10542/6566/4917/3640 
    リンガ     7752/6235/4943/3634 
    ラバウル    8300/6793/4901/3785 
    ショートランド 8551/6581/4910/3663 
    ブイン     9941/6458/4803/3577 
    タウイタウイ  9873/6371/4818/3548 
    パラオ     9288/6373/4829/3591 
    ブルネイ    9361/6146/4761/3508 
    単冠湾     11460/6502/4814/3661 
    幌筵      9563/6404/4948/3535 
    宿毛湾     10188/6127/4846/3662 
    鹿屋      10450/6958/4996/3721 
    岩川      9151/6525/4902/3615 
    佐伯湾     7716/6065/4788/3431 
    柱島      8917/6862/5562/4137 
    -- 2023-11-30 (木) 19:09:47
  • 23年12月
    横須賀     7601/6376/4801/3814 
    呉       11013/6089/4822/3815 
    佐世保     10262/6202/4657/3593 
    舞鶴      8054/5899/4899/3804 
    大湊      9233/5372/4486/3513 
    トラック    8415/5822/4666/3794 
    リンガ     8030/5773/4515/3651 
    ラバウル    9476/6050/4777/3890 
    ショートランド 10337/6068/4718/3761 
    ブイン     7412/5628/4500/3639 
    タウイタウイ  7121/5631/4818/3684 
    パラオ     8097/5830/4650/3761 
    ブルネイ    7953/5594/4549/3675 
    単冠湾     10091/5782/4540/3630 
    幌筵      8928/5770/4563/3679 
    宿毛湾     8767/5711/4654/3688 
    鹿屋      10517/5850/4701/3760 
    岩川      7356/5534/4416/3668 
    佐伯湾     10897/5753/4474/3649 
    柱島      10309/7094/5305/4103 
    -- 2023-12-31 (日) 18:21:53
  • 24年1月のボーダーの木です -- 2024-01-31 (水) 14:57:58
    • ブイン 7114/5969/4713/3647 -- 2024-01-31 (水) 15:02:10
    • リンガ 9999/5948/4765/3695 -- 2024-01-31 (水) 18:43:38
  • タウイタウイ 8745/5955/4927/3747 -- 2024-01-31 (水) 16:24:05
  • 24年01月 -- 2024-02-01 (木) 02:30:06
    横須賀9647590049883961
    9480618750484012
    佐世保9097614650093863
    舞鶴9076584349543921
    大湊8156541747963606
    トラック11038610549593870
    リンガ9999594847653695
    ラバウル9699612049293945
    ショートランド9904620947713844
    ブイン7114596947133647
    タウイタウイ8745595549273747
    パラオ7802584848613849
    ブルネイ8327635248633783
    単冠湾10117614349483830
    幌筵8579617048073737
    宿毛湾9762671548813856
    鹿屋9002639049293895
    岩川7119587547073702
    佐伯湾8654542448353301
    柱島10250755055034291
  • 24年2月29日午前3時
    横須賀     7546/6252/5051/4100
    呉       8110/6192/5343/4264
    佐世保     8566/6247/5167/3740
    舞鶴      7880/6209/5063/4059
    大湊      8290/6288/4953/3595
    トラック    8492/6430/5165/3797
    リンガ     7806/6127/5102/3657
    ラバウル    10828/6398/5337/4094
    ショートランド 7469/6224/5211/3955
    ブイン     7694/5643/4892/3612
    タウイタウイ  9026/6445/4881/3697
    パラオ     7190/6080/5101/3868
    ブルネイ    7851/5967/5090/3342
    単冠湾     7784/6141/5099/3599
    幌筵      8478/5787/5019/3435
    宿毛湾     8507/6245/5230/3806
    鹿屋      8143/6339/5084/4062
    岩川      10288/5969/5036/3644
    佐伯湾     9037/5928/4923/3632
    柱島      9666/7460/5740/4442
    -- 2024-02-29 (木) 10:34:08
  • 24年03月 -- 2024-03-31 (日) 16:16:14
    横須賀     9246552844723679
    呉      9153568646123712
    佐世保    7326512942723532
    舞鶴    10128523343873662
    大湊    9704521641992932
    トラック  7718517842743500
    リンガ    8266513342243186
    ラバウル   8517544744463679
    ショートランド8151530544303562
    ブイン    6763500341093299
    タウイタウイ 7770499841883403
    パラオ    7923503243013521
    ブルネイ   6939503842583224
    単冠湾   7058514542893454
    幌筵     8478506441753381
    宿毛湾    8269523543423533
    鹿屋    7270523745053698
    岩川    8706503341763257
    佐伯湾   8716539640533111
    柱島    8407629349043875
  • 24年04月 -- 2024-04-30 (火) 19:25:43
    横須賀9638600746353492
    6958564347903547
    佐世保7728533145292993
    舞鶴10293612846613450
    大湊8268528043093125
    トラック9125525044913267
    リンガ7894520143823034
    ラバウル10183601445963518
    ショートランド10695554645913263
    ブイン9341565144243021
    タウイタウイ9613572144743167
    パラオ9217563544453433
    ブルネイ6542535943023116
    単冠湾9762530744083018
    幌筵8898543342823074
    宿毛湾10338526644733247
    鹿屋10762608445753374
    岩川11174571143953109
    佐伯湾9012539141192968
    柱島9128635852923828
  • 24年05月
    横須賀     9056/6384/5202/3932
    呉       8780/6940/5330/4069
    佐世保     8816/6971/5308/3917
    舞鶴      8543/6462/5311/3921
    大湊      8969/6884/5155/3531
    トラック    9885/6623/5225/3793
    リンガ     7769/6436/5151/3793
    ラバウル    9191/6875/5375/3991
    ショートランド 8031/6631/5300/3939
    ブイン     8788/6495/5251/3622
    タウイタウイ  12697/6916/5213/3698
    パラオ     9098/6167/5178/3679
    ブルネイ    8356/6558/5184/3733
    単冠湾     7937/6622/5274/3716
    幌筵      7909/6204/5179/3617
    宿毛湾     11593/6923/5210/3837
    鹿屋      10297/6557/5256/3948
    岩川      10881/7381/5253/3768
    佐伯湾     8253/6418/5182/3665
    柱島      10910/7245/5795/4341
    -- 2024-05-31 (金) 16:40:59
  • 24年06月
    横須賀     11422/7165/5922/5256
    呉       11273/6867/6022/5406
    佐世保     9399/6640/5796/4933
    舞鶴      9058/7161/5969/5280
    大湊      8802/6470/5687/4669
    トラック    8714/6813/5851/5092
    リンガ     8672/6649/5762/4930
    ラバウル    9405/7245/6017/5334
    ショートランド 12365/7290/5802/5107
    ブイン     9726/7044/5756/4922
    タウイタウイ  12448/6867/5747/5044
    パラオ     9219/6659/5835/5110
    ブルネイ    9340/6904/5695/5003
    単冠湾     9664/6770/5741/4939
    幌筵      8485/7003/5757/5026
    宿毛湾     8375/6752/5778/5001
    鹿屋      9558/7206/5863/5151
    岩川      10002/6886/5670/4813
    佐伯湾     7908/6411/5621/4641
    柱島      10071/7909/6531/5573
    -- 2024-06-30 (日) 16:21:02
  • 24年07月 -- 2024-07-31 (水) 19:51:56
    横須賀11267626148883605
    9274600349673768
    佐世保9166583547943316
    舞鶴10059622748373537
    大湊9089592146983211
    トラック11801619947973447
    リンガ9193540246923258
    ラバウル8882616248763687
    ショートランド8952599548083487
    ブイン8022549646663123
    タウイタウイ9197583646903247
    パラオ9615602248523549
    ブルネイ8609544447183232
    単冠湾8236548247353218
    幌筵10011609247753214
    宿毛湾8322588848253329
    鹿屋10173662149453705
    岩川11122599048363427
    佐伯湾7634560246803080
    柱島9783703854974297
  • 24年08月
    横須賀     7321/5563/4626/3256
    呉       7160/5889/4708/3481
    佐世保     9130/5634/4748/3085
    舞鶴      8469/5640/4762/3335
    大湊      7904/5399/4493/2814
    トラック    9354/5485/4624/3164
    リンガ     7080/5398/4477/2662
    ラバウル    10571/5890/4788/3333
    ショートランド 7642/5542/4643/3312
    ブイン     7350/5445/4482/2773
    タウイタウイ  8197/5682/4706/3017
    パラオ     7067/5392/4679/2946
    ブルネイ    6305/5252/4467/2827
    単冠湾     7388/5671/4626/2952
    幌筵      7679/5411/4583/2615
    宿毛湾     14036/5872/4714/2976
    鹿屋      10860/5407/4514/3260
    岩川      9244/5829/4672/2940
    佐伯湾     7953/5658/4367/3056
    柱島      10070/6654/5125/3924 -- 2024-08-31 (土) 20:03:11
  • 24年09月
    横須賀     7411/5528/4576/3809
    呉       8522/5416/4746/3891
    佐世保     6284/5224/4379/3546
    舞鶴      8474/5226/4520/3779
    大湊      7264/5242/4222/3252
    トラック    7858/5214/4441/3633
    リンガ     6870/5101/4242/3298
    ラバウル    7144/5405/4620/3794
    ショートランド 7453/5465/4353/3661
    ブイン     8075/5277/4214/3445
    タウイタウイ  8078/5353/4441/3592
    パラオ     6928/5317/4425/3620
    ブルネイ    6071/4940/4264/3600
    単冠湾     7161/5527/4420/3628
    幌筵      7908/5058/4256/3457
    宿毛湾     6497/5142/4453/3586
    鹿屋      7007/5487/4577/3677
    岩川      7598/5293/4306/3417
    佐伯湾     6705/5048/4223/3306
    柱島      8236/6350/5008/4069
    -- 2024-09-30 (月) 17:06:50
    • 横須賀3群が違う。7411/5528/4576/3809 -- 2024-09-30 (月) 17:52:16
      • ありがとうございます。修正しました。 -- 2024-09-30 (月) 18:13:31
  • 24年10月
    横須賀     7804/5822/4677/3767
    呉       7652/5995/4806/3710
    佐世保     9839/5600/4644/3593
    舞鶴      8001/6006/4737/3688
    大湊      10032/5276/4496/3449
    トラック    8050/5602/4492/3600
    リンガ     9596/5483/4486/3435
    ラバウル    9280/5938/4812/3713
    ショートランド 10334/5947/4679/3549
    ブイン     7848/5407/4581/3249
    タウイタウイ  9029/5830/4644/3525
    パラオ     7952/5749/4668/3594
    ブルネイ    7670/5592/4595/3472
    単冠湾     9253/5682/4734/3539
    幌筵      8875/5413/4512/3427
    宿毛湾     7843/5665/4724/3653
    鹿屋      11108/6019/4807/3642
    岩川      12525/5863/4689/3545
    佐伯湾     9359/5357/4475/3339
    柱島      8958/6911/5314/4234
    -- 2024-10-31 (木) 15:58:19
  • 24年11月
    横須賀     9176/6483/4794/3663
    呉       8774/6152/4939/3763
    佐世保     11111/6598/4944/3629
    舞鶴      12030/6595/5012/3717
    大湊      8422/6144/4733/3340
    トラック    7742/6435/4886/3647
    リンガ     10825/6267/4886/3555
    ラバウル    10835/7252/4891/3727
    ショートランド 10979/6466/4926/3664
    ブイン     9710/6110/4830/3448
    タウイタウイ  10798/6584/4686/3508
    パラオ     10507/6218/4732/3578
    ブルネイ    9448/6395/4768/3439
    単冠湾     7690/5938/4815/3528
    幌筵      9873/6256/4772/3464
    宿毛湾     8653/6307/4888/3492
    鹿屋      9156/6366/5027/3763
    岩川      12210/6892/4887/3618
    佐伯湾     8819/6111/4676/3267
    柱島      11372/7364/5435/4123
    -- 2024-11-30 (土) 15:55:42
  • 24年12月
    横須賀     8675/5629/4651/3836
    呉       9766/6235/4779/3886
    佐世保     8339/6039/4659/3712
    舞鶴      9901/6394/4742/3758
    大湊      8998/5476/4476/3540
    トラック   12549/5442/4626/3782
    リンガ     7510/5271/4421/3675
    ラバウル    9166/5976/4742/3824
    ショートランド 8356/5956/4669/3730
    ブイン    10127/6332/4517/3598
    タウイタウイ  11251/5739/4545/3746
    パラオ    10790/6041/4596/3751
    ブルネイ    9335/5216/4477/3641
    単冠湾    13074/6099/4636/3706
    幌筵     14089/5905/4652/3689
    宿毛湾     8474/5533/4627/3704
    鹿屋     10052/5912/4804/3819
    岩川     11915/5907/4628/3684
    佐伯湾     8265/5426/4433/3614
    柱島     10135/6725/5431/4177 -- 2025-01-02 (木) 12:41:34
  • 各日 3:00 / 15:00 に更新される「戦績表示」にて確認可能な、各更新時点における 1 / 5 / 20 / 100 / 500 位の人の「戦果値を時系列で纏めた表」を「集積するためのページ」を作成しました。「表/ページ作成を補助するツール」もあります。 -- 2025-01-31 (金) 02:53:56
  • 25年01月
    横須賀     7236/5661/4638/3596
    呉       7360/5763/4834/3720
    佐世保     6946/5750/4634/3493
    舞鶴      8725/5791/4910/3727
    大湊      8711/5469/4474/3215
    トラック    9349/5801/4597/3601
    リンガ     9507/5388/4628/3264
    ラバウル    12746/5983/4636/3529
    ショートランド 7551/5759/4600/3515
    ブイン     8071/5525/4467/3217
    タウイタウイ  8532/5698/4545/3252
    パラオ     9565/5833/4544/3574
    ブルネイ    9221/5566/4510/3433
    単冠湾     8214/5573/4713/3366
    幌筵      7031/5423/4424/3267
    宿毛湾     8096/5764/4695/3490
    鹿屋      9298/5926/4663/3473
    岩川      8983/6008/4471/3425
    佐伯湾     7767/5304/4259/2955
    柱島      11515/7022/5294/3983
    -- 2025-01-31 (金) 16:26:21
  • 25年02月
    横須賀     9072/6638/5349/4368
    呉       9473/6513/5515/4420
    佐世保     9061/6839/5374/4201
    舞鶴      9856/6491/5405/4288
    大湊      8168/6361/5213/3914
    トラック    7603/6457/5349/4079
    リンガ     9531/6168/5329/4102
    ラバウル    10109/6800/5412/4353
    ショートランド 9623/6725/5465/4201
    ブイン     7965/6602/5237/4069
    タウイタウイ  8438/6434/5274/3926
    パラオ     9288/6266/5392/4094
    ブルネイ    7946/6743/5295/4086
    単冠湾     8253/6322/5351/4085
    幌筵      9202/6210/5072/3953
    宿毛湾     8869/6235/5322/4129
    鹿屋      9753/7224/5458/4252
    岩川      9338/6593/5175/3846
    佐伯湾     10394/6448/5244/3750
    柱島      10602/7507/5859/4558
    -- 2025-02-28 (金) 21:32:04
  • 25年03月
    横須賀     7393/5321/4630/3756
    呉       6978/5373/4538/3729
    佐世保     6445/5247/4389/3650
    舞鶴      8107/5338/4501/3698
    大湊      8718/4993/4132/3310
    トラック    6642/5074/4350/3577
    リンガ     8484/5095/4283/3406
    ラバウル    7135/5635/4628/3742
    ショートランド 9932/5328/4357/3610
    ブイン     7214/5100/4170/3351
    タウイタウイ  6008/5190/4254/3562
    パラオ     7095/5346/4357/3645
    ブルネイ    8228/4945/4221/3457
    単冠湾     9530/5273/4312/3590
    幌筵      8772/5210/4245/3419
    宿毛湾     6243/5010/4302/3554
    鹿屋      8460/5225/4443/3656
    岩川      6264/4919/4197/3444
    佐伯湾     6300/5055/4139/3459
    柱島      7682/5889/4990/3905
    -- 2025-03-31 (月) 16:23:17
  • 25年04月
    横須賀     7936/5060/4068/2001
    呉       5996/5069/4116/2099
    佐世保     6149/4907/3879/1920
    舞鶴      5889/4966/3989/1986
    大湊      7073/4798/3865/1808
    トラック    7790/4769/3856/1951
    リンガ     7765/4714/3765/1863
    ラバウル    7336/5023/4200/2056
    ショートランド 6722/4967/3912/1880
    ブイン     5928/4985/3809/1872
    タウイタウイ  8499/4883/3896/1850
    パラオ     5914/4769/3888/1899
    ブルネイ    6360/5010/3848/1885
    単冠湾     6789/4805/3767/1844
    幌筵      7179/4751/3753/1836
    宿毛湾     5402/4861/3876/1881
    鹿屋      8039/5007/4137/1939
    岩川      6534/4897/3850/1884
    佐伯湾     5485/4459/3703/1827
    柱島      6976/5248/4534/3139
    -- 2025-04-30 (水) 15:52:41
  • 25年04月
    横須賀     7936/5060/4068/2001
    呉       5996/5069/4116/2099
    佐世保     6149/4907/3879/1920
    舞鶴      5889/4966/3989/1986
    大湊      7073/4798/3865/1808
    トラック    7790/4769/3856/1951
    リンガ     7765/4714/3765/1863
    ラバウル    7336/5023/4200/2056
    ショートランド 6722/4967/3912/1880
    ブイン     5928/4985/3809/1872
    タウイタウイ  8499/4883/3896/1850
    パラオ     5914/4769/3888/1899
    ブルネイ    6360/5010/3848/1885
    単冠湾     6789/4805/3767/1844
    幌筵      7179/4751/3753/1836
    宿毛湾     5402/4861/3876/1881
    鹿屋      8039/5007/4137/1939
    岩川      6534/4897/3850/1884
    佐伯湾     5485/4459/3703/1827
    柱島      6976/5248/4534/3139 -- 2025-04-30 (水) 15:55:58
  • 25年05月
    横須賀     8312/6062/5310/4107
    呉       7921/6264/5393/4262
    佐世保     7187/6365/5366/3920
    舞鶴      8130/6661/5392/4229
    大湊      7399/6119/5272/3968
    トラック    9664/6152/5258/4026
    リンガ     9465/6539/5312/4044
    ラバウル    10410/6559/5400/4154
    ショートランド 7675/6234/5266/4083
    ブイン     7777/6327/5297/3928
    タウイタウイ  11770/6751/5340/3998
    パラオ     6894/6151/5210/4004
    ブルネイ    8538/6495/5222/4051
    単冠湾     7492/6160/5276/3988
    幌筵      8121/6379/5261/3971
    宿毛湾     8503/6719/5256/4036
    鹿屋      9965/6338/5465/4163
    岩川      13364/6512/5267/3982
    佐伯湾     7803/6002/5204/3881
    柱島      8535/6706/5691/4446
    -- 2025-05-31 (土) 18:39:28
  • 25年06月
    横須賀     10666/7375/6058/5266
    呉       10034/6842/6024/5271
    佐世保     11451/7353/5899/4891
    舞鶴      10904/7430/6030/5186
    大湊      10519/6804/5706/4510
    トラック    8654/6996/5920/5009
    リンガ     8430/6721/5836/4892
    ラバウル    13730/7548/6139/5155
    ショートランド 9949/7622/5900/5037
    ブイン     12000/6734/5785/4779
    タウイタウイ  9843/7294/5853/4957
    パラオ     10464/6998/5953/5098
    ブルネイ    10699/7184/5867/4891
    単冠湾     10549/7416/5905/5044
    幌筵      9324/6671/5848/4980
    宿毛湾     10962/7001/5884/4901
    鹿屋      11612/6964/5930/5127
    岩川      11674/7157/5817/4798
    佐伯湾     11150/6941/5762/4711
    柱島      12374/8082/6563/5564
    -- 2025-06-30 (月) 16:56:15
  • 25年07月
    横須賀     10066/6192/4949/3432
    呉       7722/5828/4867/3259
    佐世保     13218/5825/4743/2754
    舞鶴      10226/5754/4855/3071
    大湊      8960/5264/4586/2508
    トラック    7661/5637/4721/3055
    リンガ     9294/5744/4661/2873
    ラバウル    9479/6158/4923/3373
    ショートランド 9226/6089/4812/2744
    ブイン     9915/5560/4700/2798
    タウイタウイ  9430/5732/4807/2595
    パラオ     8644/5471/4723/2918
    ブルネイ    11200/6120/4721/2777
    単冠湾     12776/6546/4718/2771
    幌筵      11064/5984/4707/2647
    宿毛湾     9282/5922/4825/3137
    鹿屋      11869/6083/4807/3089
    岩川      10011/6061/4776/2865
    佐伯湾     9740/5652/4619/2422
    柱島      9439/7078/5441/4032
    -- 2025-07-31 (木) 18:08:14
  • 25年08月
    横須賀     11558/6888/4889/3315
    呉       9321/6564/4932/3577
    佐世保     11593/6651/4849/3242
    舞鶴      9067/6662/5121/3412
    大湊      9716/6260/4745/3021
    トラック    12043/6571/4915/3161
    リンガ     14537/6512/4811/3176
    ラバウル    13557/7236/5069/3488
    ショートランド 10228/6684/5037/3444
    ブイン     10324/6584/4825/3087
    タウイタウイ  15185/6810/4863/3154
    パラオ     10731/6555/4812/3276
    ブルネイ    11721/6452/4843/3078
    単冠湾     9549/6727/4810/3070
    幌筵      15114/7139/4766/2978
    宿毛湾     10556/6337/4823/3162
    鹿屋      8893/6633/5043/3330
    岩川      14072/6877/4869/3120
    佐伯湾     8234/6252/4759/2879
    柱島      13091/7556/5739/3963
    -- 2025-08-31 (日) 16:07:57
  • 25年09月
    横須賀     9400/5705/4759/3792
    呉       10148/5739/4725/3775
    佐世保     7726/6011/4469/3440
    舞鶴      10705/6206/4752/3751
    大湊      9166/5721/4269/3152
    トラック    8821/5813/4591/3641
    リンガ     8967/5413/4473/3520
    ラバウル    10000/6265/4767/3785
    ショートランド 8684/5814/4620/3588
    ブイン     12032/5955/4423/3508
    タウイタウイ  11303/5492/4431/3441
    パラオ     10090/5694/4465/3689
    ブルネイ    10237/5866/4451/3472
    単冠湾     8957/6170/4429/3606
    幌筵      7741/5436/4396/3445
    宿毛湾     10331/5666/4680/3593
    鹿屋      12269/5868/4571/3726
    岩川      11076/6625/4420/3514
    佐伯湾     10639/5257/4282/3339
    柱島      9135/7006/5337/4048
    -- 2025-09-30 (火) 18:07:08
  • 25年10月
    横須賀     10573/6069/4471/3449
    呉       7924/5579/4674/3617
    佐世保     9006/6439/4375/2900
    舞鶴      9418/5787/4745/3378
    大湊      8002/5452/4062/2856
    トラック    10842/5680/4422/3086
    リンガ     10063/5717/4515/3277
    ラバウル    11242/6254/4712/3486
    ショートランド 7722/5825/4703/3213
    ブイン     10000/5823/4413/3188
    タウイタウイ  9257/5778/4411/3182
    パラオ     9181/5377/4524/3289
    ブルネイ    8486/5372/4474/3077
    単冠湾     8645/5452/4544/3187
    幌筵      9351/5870/4541/2961
    宿毛湾     8797/5625/4429/3256
    鹿屋      10200/5645/4626/3315
    岩川      9591/6189/4573/2888
    佐伯湾     8132/5370/4156/2896
    柱島      9249/7048/5253/3966
    -- 2025-10-31 (金) 16:48:35

過去のボーダー遷移表

2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年

コメント

各サーバーで、「何位でどの称号だった」という報告は上にある『称号報告はこちら』をご利用ください。
戦果ボーダー報告はすぐ上にある『ボーダー報告はこちら』からお願いします。

  • 今月のボーダー低め? -- 2025-10-25 (土) 22:08:27
    • ひくいね -- 2025-10-25 (土) 22:31:37
      • イベントはじまったらあんま伸びないしな… -- 2025-10-26 (日) 13:38:18
    • 今月ここまでのボーダー推移が低いのはその通りなんだけど、ここ数ヶ月ほどの戦果結果を見るに月末で一気にボーダーが上がる事が多いからなんだかんだで3群はぶっぱラインまで行くと思う。1群2群は走ってないからすまんがわからん。 -- 2025-10-27 (月) 12:09:54
      • 最近、月末14:00過ぎまでEO温存してるらしいランナーが増えたのか、15:00ランキング発表時点ではギリギリボーダー内だったのが、最終的にランク外に追い出されるケースがちらほら目立ってきているとか。その分の戦果も余裕見て確保しておかないと泣きを見ることに・・・。
        15:00発表見てから慌てて戦果周回しても、EO撃ち込まれたら逃げ切れないからね。 -- 2025-10-27 (月) 12:44:27
      • ラインまで行くのは上半分くらいでしょ、一番低いとこは下手したら3500とか…いや流石にもうちょいいくか? -- 2025-10-27 (月) 15:20:42
      • 柱島が4000前後で、横須賀、呉、舞鶴あたりで3500届くかどうか、大湊、佐伯湾、岩川あたりは3000切ると思う -- 2025-10-29 (水) 02:13:34
    • 低いね。Q初月は上がるけど2,3か月目はもう砲残ってる人が少ないのか末日でもあまり上がらんくなってきたし。引継ぎ戦果あるからボーダーくらいは届くかね? -- 2025-10-27 (月) 12:38:43
    • リンガの話になっちゃうけど先月はあんまり戦果砲撃たれていないみたいだから、先日のご褒美見て今月駆け込みで撃つ人はそれなりにいるんじゃないか、とは思ってる -- 2025-10-27 (月) 14:19:03
  • +700ぐらいあるから大丈夫だろう、たぶん -- 2025-10-27 (月) 23:16:49
  • 今回初めて2群目指しているんですけど、最終日付近のボーダーの伸び具合ってどれくらいでしょうか? (3群なら最終日前の15時の数値+500~600程増えると前に聞きました) 所属しているサーバーはブルネイです -- 2025-10-28 (火) 08:27:49
    • ブルネイだと450ぐらい(ここ3ヶ月の平均が430ぐらい)見ておけばいいんじゃないですかね 最終日の前日の15時からの伸びですよね -- 2025-10-28 (火) 09:09:02
      • ご回答いただきありがとうございます。  そうです、伸びがどれくらいか分からなくて。今100位から+300程なのでもう少し稼ごうと思います。 -- 2025-10-28 (火) 09:27:54
  • メンテ明けまでおやすみなさい Zzz (永久に起きなかったりしてな…) -- 2025-10-29 (水) 11:06:56
    • そして、十数年の月日が流れた -- 2025-10-29 (水) 18:09:47
    • 木 今起きたけど、例によって例の如く延長(予想通り)。また寝直します、お休みなさいZzz(今度こそ本当に起きなかったら・・・、ちょっとシャレになりませんな) -- 2025-10-30 (木) 00:03:43
      • 起こさないでやってくれ、タヒぬほど憑かれている… -- 2025-10-30 (木) 07:40:09
  • 一応時間が取れているので3-2や3-4を周回しようと思いますけど、2群ボーダーから+60の状態だったら巻き返される可能性ってかなり高いでしょうか(カタカナのサーバーです) -- 2025-10-31 (金) 15:11:48
    • 回せ回せ -- 2025-10-31 (金) 15:18:23
    • 100位と自分の間に挟まっている人数にもよりますね(;゚Д゚) でも、時間があるなら周回しましょう∠( ˙-˙ )/✧ -- 2025-10-31 (金) 15:26:26
    • 巻き返される可能性は高いので、時間があるなら22時まで走って引き離すべき。 -- 2025-10-31 (金) 15:33:03
    • 木主です、皆さんありがとうございます。   現在ボーダーまで3人ほどしかしないのでぶん回します! -- 2025-10-31 (金) 15:39:51
      • …止まるんじゃねぇぞ -- 2025-10-31 (金) 16:11:11
    • 二群争いって恐ろしいですね、今日の3時~15時の間だけで順位が20も下がってる・・・お互い頑張りましょう! -- 2025-10-31 (金) 17:44:29
  • なんだかんだでいつも通りぐらいにはなりそうだね -- 2025-10-31 (金) 15:32:21
  • 100位と-361差から1-6.2-5.3-5.4-5.7-5EOを打ち込んだが果たして・・・ -- 親父ぃ司令官 2025-10-31 (金) 15:47:51
  • 500位から+250戦果は慢心していいかな?皆さんの慢心ラインはどれくらい? -- 2025-10-31 (金) 16:47:03
    • +100で捲られたって報告聞いてから150にした -- 2025-10-31 (金) 16:58:39
    • 最近復帰したから今の環境じゃないかもだけど、時速20~30を15時更新からぶん回してまくってくるやつがそんなにいると思えないから+200はあればとりあえず安心してちんたら過ごすかなぁ -- 2025-10-31 (金) 17:02:56
    • 500位は3500以上とかなら250差あれば土日でも安心 これが今月の低い鯖みたいに2900とかだと念のため7-1を軽く…ってなるけど実際は配布時の情報欄見たら490位より上で、余裕だったよねってなりがち  実際のところ+100~150もあれば大丈夫なのでは -- 2025-10-31 (金) 17:07:56
    • +100あればあとはのんびり過ごす。 -- 2025-10-31 (金) 17:15:26
    • 土日で+140で101位だったことはあるから、平日とは+60は不安 -- 2025-10-31 (金) 17:55:16
    • 3群なら+100もありゃ十分。「時速20~30を15時更新からぶん回してまくる」をやってみると分かるけどまじでシンドイ。一切離れずにやってやっと200くらい。普通は100稼ぐのもかなりキツイと思う。平日ならなおさら -- 2025-10-31 (金) 18:16:11
      • 経験者か?www ガチでキツイよなw 当時学生で聯合狙いだったけど、オールカンストで経験値演出カット、バケツもブッパで回してた記憶あるわwww -- 2025-10-31 (金) 18:49:44
      • あれはきつかった・・・w 甲斐あって-70くらいから捲れたけど、もうやりたくねえw -- 2025-10-31 (金) 20:29:08
    • +100で十分かと。慢心して491~500位に載った時は+40くらいだったかな。 -- 2025-10-31 (金) 18:52:36
    • ~550位程度まで見て密集しているなら+150でも危険。一定割合で時速30強でぶん回す奴は存在するからね。+250あれば密度や休日関係なく鼻ほじでいい -- 2025-10-31 (金) 18:53:37
      • 余裕ぶっこいて泊地と西方海域残したら470位(500位+80くらい)に滑り込んでて、どうしたもんかと思ってたけど、501位~550位程度までを見るっていうのは心の安定的にいいですな。確認したら550位とは+360だったんで、慢心して飯食ってのんびりすることにしました。 -- 2025-10-31 (金) 20:01:53
      • 飯食いながらでも回せるだろっ!ほら周回に戻れっ! -- 2025-10-31 (金) 20:16:00
  • 月別ボーダー遷移(10月)にSenka Viewerのデータを記載しました。たぶん来月以降はできないので、どなたかよろしくお願いします。 -- 2025-10-31 (金) 17:16:37
    • 今までお疲れ様でした! -- 2025-10-31 (金) 17:21:55
    • おつかれさまでしたぁぁぁ!!! -- 2025-10-31 (金) 17:22:24
    • ありがとうございます。当方の編集手順を参考までに。まずSenka Viewer画面を全選択、テキストをコピー。エディタの正規表現置換や手編集でボーダー報告用のテキストを作成。表の行末の空白列を削除、エディタの矩形カットペーストで戦果値と空白列を挿入。と、こんな感じでした。ではでは。 -- 2025-10-31 (金) 17:26:17
  • おそらく復帰後初のランカー入りだぜ……わくわく(フラグ)(地雷装備)(無駄になる努力) -- 2025-10-31 (金) 17:23:50
  • 上で2群か3群に入れそうって話してたけど今日見たら1群のすぐ下まで来てたわ…流石に入るのは無理だけどゆる鯖助かる -- 2025-10-31 (金) 17:44:44
  • 2群から+120だけど不安だから走っとくか、最近陰湿砲増えてるらしいしな -- 2025-10-31 (金) 18:31:13
    • 2群は自身の加算値以上に、101位以下の詰まり具合がキモだと思う -- 2025-10-31 (金) 19:40:32
  • ボーダーから約+200差をつけているがさすがに大丈夫だよな? -- 2025-10-31 (金) 20:24:09
    • 大丈夫だと思うが、まぁ上でも言われてるが、下のやつとの差がどんだけかにもよるからな。団子になってりゃボーダーなんて下のやつと団子どもが頑張ればまくられるわけで。 -- 2025-10-31 (金) 20:30:40
      • だから安心したらダメだっ!ほらっ!走るんだよ! -- 2025-10-31 (金) 20:36:21
  • 最後85稼いで戦果ボーダー+280まで回せた 初の2群入ってくれよ・・・?(やっと晩飯が食える) -- 2025-10-31 (金) 22:02:31
  • 10月戦果お疲れ様でした。100位と-362差からEO+675上乗せかつ隙間時間で7-1周回しまくったが2郡いけるだろうか・・・ -- クズ司令官 2025-10-31 (金) 22:02:34
    • 余裕だよ。こっちは久しぶりにやらかして2群から落ちたっぽいな。最後のあがきをチョットしたけど月末出張だったのが痛すぎる。 -- 2025-10-31 (金) 22:25:26
      • ありがとうございます。このためにイヤーリー2本まとめ打ちしてるから漏れたらなくしかないw -- 2025-11-01 (土) 08:47:43
  • 15時更新時点で2群ボーダーから+60、そこから140稼いで終了したんですけど厳しそうでしょうか? -- 2025-10-31 (金) 22:58:22
    • 期待していいと思います。後方の人たち全部が全部EO砲を隠し持っている可能性は低いと思うので、それだけ稼げば振り切ってるはずです。 -- 2025-10-31 (金) 23:47:40
      • ありがとうございます。 最終的に4700まで稼げましたが、15時以降にまとめてEOを消化する人が最近増えているとのことで初2群を逃すんじゃないかと不安になっています。 -- 2025-11-01 (土) 08:32:23
  • やっとクォータリー完遂できる戦力がそろったので初ランカーやってみました。全ぶっぱして最終40位くらい、一時期10位台にいたけど演習が一日中ガチ艦隊で全く勝てなくなってたw -- 2025-11-01 (土) 10:45:36
  • 1日午後で戦果5500がいるけど、どうしたらこんなに貯めれるの? -- 2025-11-01 (土) 15:47:58
    • EO(1200)、Q戦果(2050)、Y戦果(1080)で4330、あとは引継ぎ戦果やその間に走った戦果足せば行けるんじゃないかな -- 2025-11-01 (土) 16:06:51
      • 継続1群(一回もれ)で引き継ぎ1200だった -- 2025-11-02 (日) 07:07:02
  • なるほど、ありがとうございます。 -- 2025-11-01 (土) 16:14:26
  • 10月報酬は位置的に微妙だから何を配布するのだろうな 11月末は期間限定秋イベ後段実装済、秋刀魚イベも終盤だろうからこれ関係の可能性は低い 秋イベの期間次第で最終海域用装備もあるがイベが2ヶ月と考えるなら11月報酬がそれになるかもしれないしそもそも配らないかもしれない 秋実装と言っていた気がする秋月改二が実装されるのであれば10cm連装高角砲改+高射装置改かもしれない 本当に今年の秋実装できるのであれば… -- 2025-11-03 (月) 00:37:33

*1 1-5ゲージを破壊した後リロードしなければ翌月1日00:00以降も1-6は開放された状態になる。すなわちクオータリー任務の強行輸送艦隊、抜錨!について、1-5をクリアせずに挑戦できる状態である。同様に、7-2の第1・第2ゲージや5-5等でも有効。
*2 https://twitter.com/LceL_/status/1532145270460256256 https://twitter.com/GMgmst281/status/1532215969841434624
*3 ソース1:https://twitter.com/aseru00/status/758255452719243264、ソース2:階級/コメント2の2017-12-22 (金) 20:45:56の木、ソース3:http://rogue467.hatenablog.jp/entry/2018/06/30/233433、ソース4:https://twitter.com/CC_jabberwock/status/1266370634717659136
*4 2月戦果は末日15時から翌日3時の間、メンテナンスによりログイン出来なかったため最終日の3時時点の戦果を記載。
*5 2月戦果は末日15時から翌日3時の間、メンテナンスによりログイン出来なかったため最終日の3時時点の戦果を記載