編集連絡掲示板

Cached: 2025-10-05 04:08:06 Last-modified: 2025-10-04 (土) 19:47:15
  • 各ページのコメントページがいっぱいになっている場合の対処依頼および対処報告はこちらにお願いします。
    • 自力でやってみようという方は こちら を参考にしてみてください。
    • なお、1601行を超えると行数オーバー、250KB(256,000バイト)を超えると文字数オーバーとなります。(重複した場合後者が優先表示)
      • ただし限界の1600行近くを旧コメントページに残して新ページに移行すると、タイミングによっては旧ページへの書き込みが継続されて再度行数オーバーとなります。
        このため旧ページは1550行前後にする等、数十行程度は余裕を残しておいてください。
        特にイベント中は書き込みが多いため、100行程度は余裕を残しておいてください。
    • wikiwikiの仕様変更*1でエラーメッセージが変更されました。コメント投稿の際に次のように表示されます。
      ソーステキストが大きすぎるため処理が中断されました。(文字数オーバーです。)
      新しいコメントページへの切り替え手順は以前と同じ(こちら)です。エラーメッセージ部分を読み替えて対応願います。

  • コメントを書き込んだりページを編集した際に502/503のエラーが出て書き込めない場合は、そのページのバックアップが溢れている可能性が有ります。
    そういうページを見つけたら、ここで報告してください。
    • バックアップが溢れているかどうかは、502/503エラーが出た後にDiffAnaで確認すると判ります。
      バックアップが溢れているときは、エラーが出て実際のページは更新できないのに、DiffAnaではその書き込みや編集を行ったログが記録されます。


  • 何か新しいページを作りたい時や、ページの記述内容を変更するような編集を行う時は提案意見掲示板へ。
  • 荒らしの報告管理掲示板へ。

  • 行数オーバーや文字数オーバーの対処を依頼する場合は、できるだけそのコメントページへのリンクを提示してください。
    (例) 編集連絡掲示板/ログ1が行数オーバーです。
    コメント欄に  [[編集連絡掲示板/ログ1]]が行数オーバーです。  と入力するとこのようになります。

コメント

過去ログ
  • wikiwiki公式からのお知らせ(zawazawaをwikiwikiに統合する予定) -- 2025-05-31 (土) 18:59:32
  • 称号・戦果/コメント12にて容量警告が出ていたため称号・戦果/コメント13へ移行しました。 -- 2025-06-03 (火) 12:26:22
  • アイテムにて、contentsでの見出しが間延びしていたこと、見出しレベル3とshadowheader3が混在していたこと、これら改善のため後者に記述統一 -- 2025-06-05 (木) 21:12:25
  • 陸軍歩兵部隊を改修表の上陸用舟艇・特型内火艇に追加しました。分類がおかしければ追加・修正願います。 -- 2025-06-30 (月) 03:55:07
  • どこに書けば良いか分からんけどここですかね?41連装改二の過去入手方法一覧に記載漏れあったので追加しときました23年10月分の報酬 -- 2025-07-05 (土) 07:02:33
    • 編集したページにコメント欄がある場合、そちらがよいです。こちらはおもに、コメント欄が無い場合や複数ページにまたがる事柄、コメントログの移行に利用されます。 -- 2025-07-05 (土) 07:18:53
    • 編集報告も当該ページのコメント欄が原則ですね。で、例外的にコメント欄が無かったり複数ページにまたがる事柄にはこちらの掲示板が利用されています。といっても案内文には書かれていないので、そういう利用方法は後付けで、もともとはコメントログの移行連絡のために作られた掲示板なのかも。(冷たい感じになってしまったので再投稿) -- 2025-07-05 (土) 09:17:00
  • 駆逐ラ級のボイスについて。現在はα初期型およびα(通常個体)のページにβ、δ、γのボイスもまとめて記載されておりますが、こちらそれぞれのページに移して問題ないでしょうか? -- 2025-07-10 (木) 22:12:42
  • 鎮守府からのお知らせの「Edge環境下で発生中の不具合について」の操作説明が古いUIのままとなっていましたので新しいUIで書き換えました -- 2025-07-12 (土) 22:07:40
  • 清霜/コメント3清霜/コメント4を修正しました。ログ移行処理をきちんとしてなかったようです。 -- 2025-08-17 (日) 12:22:06
  • zawazawaが統合でドメインがwikiwiki.jpに統合されました。リダイレクトされるしそんなに影響はないですけど。 -- 2025-08-18 (月) 23:43:47
  • 20.3cm(2号)連装砲にて、コメントの容量100%表示によりコメント2を作成、移行しました -- 2025-09-22 (月) 18:20:53
  • 巻雲のコメント90パー以上みたいなの表示されてました!お手すきでお願いします! -- 2025-09-27 (土) 21:57:20
    • コメント2を作成、移行作業を実施しました。念のため、巻雲ページのリロードを行ってから書き込むようになさってください。 -- 2025-09-27 (土) 22:15:48
      • ふと気づいたんだが、コメント、コメント1、コメント2とイレギュラーになっているな。まあ実用上問題なければそのままにしておこうか。 -- 2025-09-27 (土) 22:21:43
      • ありがとうございます! -- 2025-09-27 (土) 22:45:15
  • 宗谷のコメントが98%と表示されていたので移行しました。やるのすごい久しぶりなので間違ってないか確認してもらえると嬉しいです。 -- 2025-10-02 (木) 20:59:01
  • 改修表/コメント4にて、ツリーミスにより削除依頼のあった木を削除しました -- 2025-10-04 (土) 06:43:53
  • 93%表示にて、山城改二/コメント3を作成、移行しました。 -- 2025-10-04 (土) 13:14:27
  • 改修消費装備一覧戦闘糧食について更新しました。熟練見張員について、専用ページには8から、改修表には7から必要と記載がありましたが、どちらかわからないので専用ページの8を採用しています(間違いでしたらご指摘か修正お願いします)。 -- 2025-10-04 (土) 18:25:22
    • 「★8から(=★8→★9、★9→★maxの計2)戦闘糧食を要求する」 が正しいようです(修正作業は丸投げするマン) ソースのX -- 2025-10-04 (土) 19:18:40
      • 報告ありがとうございます!改修表の熟練見張員の記載を修正しました。 -- 2025-10-04 (土) 19:47:13

※コメントのツリー化を意識してください。