ルート分岐

Cached: 2025-01-21 08:19:28 Last-modified: 2025-01-17 (金) 21:51:00

リンク
_索敵スコアの計算について知りたい方はこちら
_速力について知りたい方はこちら



概要

  • 艦これの醍醐味の一つである羅針盤が示す針路は、さまざまな要素によって制御される。
    ここではルート分岐やそれに係る要素やルート分岐・索敵スコアの検証について解説する。

ルート分岐について

  • ルート分岐法則は下記の要素が組み合わさることが多い。

  • 出撃を開始した時点ではなく、進撃ボタンを押した時点での艦隊の状態などで判断され、羅針盤が示す針路が送られてくる。

ルート分岐に係る要素

艦・艦種

  • 特定の艦の有無や艦種の有無や数がチェックされる。
  • この分岐法則によって一部の艦種の編成数や使用を制限される。
    また、特定の艦種やその編成数がルート分岐の要因になることもある。
    • 例えば、補給艦/水母/潜水母艦/海防艦/航空戦艦などの艦種で資源/資材マスへの固定や行き易くなる場合がある。

  • また、ランダム分岐の片寄りが艦隊の編成内容によって変化することがある。

艦種表記のまとめ

  • 駆逐4隻以上でA (5-5出撃ポイント)
  • (戦艦級+正規空母)5隻以上でランダム (5-4Lマス)
  • 潜水艦を含むとランダム (5-3Eマス)

  • (戦艦級+空母系)5隻以上でE
    (戦艦級+空母系)4隻でEマス寄り(70%)のランダム
    (戦艦級+空母系)3隻でランダム(片寄りなし)
    (戦艦級+空母系)2隻以下でF      (4-1Cマス)

史実・特定の艦

  • モチーフとなった海戦・海域との関係性が持つ艦娘や、海域独自に設定された特定の艦が艦隊にいるかどうかをチェックされる。

  • 翔鶴 かつ 瑞鶴を含む駆逐2隻以上でD (5-2Cマス)
  • 工作艦 または 秋津洲を含むとS (19夏E2Qマス)
  • 欧州艦(英仏独伊蘇)一定数以上でD(甲6隻、乙4隻、丙2隻) (18年初秋E5Aマス)

艦隊の隻数

  • 出撃中の艦隊の隻数をチェックされる。

  • 6隻編成でランダム (1-2出撃ポイント)
  • 2隻以下の艦隊でF (5-4Aマス)
  • 祥鳳を含む6隻編成でD (5-2Cマス)

旗艦

  • 旗艦の艦種をチェックされる。

  • [(軽巡旗艦 かつ 駆逐3隻) または 駆逐4隻以上] かつ 高速統一でB (6-4出撃ポイント)

索敵スコア

  • 索敵スコア73未満でQ
    索敵スコアが80未満73以上でランダム
    索敵スコア80以上でS (5-5Pマス)*11

速力

  • 艦隊の速力をチェックされる。速力強化については速力を参照。
  • 高速+以上統一にすることでうずしおなどの厄介なマスを通らずにすむ海域が多々ある。
    また、高速+統一や最速統一はどの分岐法則よりも上に置かれることも多く、戦艦級・空母系の編成数などの制限や索敵要求を無視することができる場合もある。

  • 低速艦を含むとR (4-5Mマス)
  • 高速統一かつ(低速戦艦+(改装)航空戦艦)1隻以下でE (5-4Bマス)
  • 高速+以上統一でD (5-3出撃ポイント)
  • 最速統一でS (5-5Pマス)

装備

  • 艦隊の装備の装備数をチェックされる。
  • 基本的に装備している艦の隻数でカウントされることが多く、一隻の艦娘に複数の要求装備を載せても効果はない。
  • よく要求される装備はドラム缶、大発動艇系*12、電探、潜水艦装備である。
    • 2-5や5-5などの海域でドラム缶、大発動艇系が要求される。
    • 電探については3-2、期間限定海域で要求される。
      電探であれば何でもいい場合と、水上電探(素索敵値+5以上のもの)のみがカウントされる場合がある。
      さらに、旗艦への装備が必要になったり、作戦難易度によって要求数が変わったりする。

  • ドラム缶を装備した艦が2隻以上でB (2-5出撃ポイント)
  • 大発動艇系*13を装備した艦が4隻以上でA (5-5出撃ポイント)
  • (水上電探+潜水艦装備)1個を装備した艦が(乙以上:4隻、丙:1隻)以上でL(旗艦には装備必須) (19冬E1Iマス)

連合艦隊

  • どの連合艦隊を編成しているかチェックされる。それによって出撃ポイントが変わったり、針路が変わる。

  • 空母機動部隊は1(下)
    水上打撃部隊、輸送護衛部隊は2(上) (17春E5出撃前)
  • 輸送護衛部隊でK
    水上打撃部隊でN
    空母機動部隊でランダム (17春E3Jマス)

マス

  • あるマスを経由したかどうか、またはあるマスが出現してるかどうかをチェックされる。

  • Dマス未経由 かつ 軽巡1隻 かつ 駆逐2隻以上でT (4-5Hマス)
  • Mマスを経由済みならO (5-5Nマス)
  • Tマスが未出現ときはH (17春E5Fマス)

ギミック

  • ギミックの状態をチェックされる。その状態に応じてルート分岐法則が変わる。

  • ギミック完了前の場合
    _・水上打撃部隊 または 空母機動部隊は1
    _・輸送護衛部隊は2
  • ギミック完了後の場合
    _・空母機動部隊は1
    _・輸送護衛部隊は2
    _・水上打撃部隊は3_____________________(19春E4出撃前)
  • ギミック完了前の場合
    _・正規空母3隻以下 または 空母系4隻以下の空母機動部隊でC
    _・水上打撃部隊、輸送護衛部隊はB
    _・それ以外はA
  • ギミック完了後の場合
    _・空母機動部隊はC
    _・水上打撃部隊、輸送護衛部隊はB_____________(19春E5出撃ポイント)

識別札

  • 識別札をチェックされる。それによって出撃ポイントが変わったり、針路が変わる。

  • 連合艦隊は1
    識別札:志摩艦隊が付与された艦娘のみの艦隊で3
    第3艦隊で出撃したときは2
    それ以外は3_____________(17秋E4出撃前)
  • 識別札が付与されていない艦娘からなる第三艦隊でD
    識別札:西村艦隊が付与された艦娘のみの第三艦隊でD(18冬E2出撃ポイント1)

ゲージ

  • ゲージの有無や残量がチェックされる。ゲージの状態に応じてルート分岐法則が変わる。後者は17冬に導入された。

  • TPゲージの残量が1以上でD
    TPゲージの残量が0でL
    ゲージ破壊後 かつ 潜水艦のみの艦隊でD(17冬E1Gマス)*14

作戦難易度

  • 選択した作戦難易度をチェックされる。選択した作戦難易度に応じてルート分岐法則や要求索敵スコアが変わる。17冬から導入された。

  • 選択した作戦難易度が丙のとき、以下の条件をすべて充たせばJ
    _・駆逐2隻以上
    _・空母系1隻以下
    選択した作戦難易度が乙のとき、以下の条件をすべて充たせばJ
    _・駆逐2隻以上
    _・潜水艦2隻以上
    _・空母系1隻以下
    選択した作戦難易度が甲のとき、以下の条件をすべて充たせばJ
    _・駆逐2隻以上
    _・潜水艦3隻以上_____________(17冬E1Dマス)

艦隊編成枠

  • 第〇艦隊で出撃しているかチェックされる。

  • 第三艦隊枠(通常/遊撃問わず)で出撃はスタート3、その他の通常艦隊(第一、第二、第四艦隊)はスタート1____(23夏E4出撃ポイント)
  • 第三艦隊枠で出撃しているとK、その他の通常艦隊(第一、第二、第四艦隊)はJ________________(23夏E5Iマス)

索敵スコア計算式

索敵スコアは、以下の4つの要素の組み合わせで成り立っている(計算が面倒な人は上記のサイトを使うと良い)
索敵スコア = Sl + El ChCq

  • Sl : Σ(√艦娘の素索敵値)
    • 各艦娘の素索敵値の平方根(√)を取った値の総和。
  • Ch : ⌈司令部Lv ×司令部補正係数⌉
    • 司令部補正。司令部Lvに司令部補正係数を掛けて、小数点以下を切り上げる事で求められる値。
      なお、司令部補正係数はとりあえず0.40としてよい。詳細は下記参照。
  • Cq : 2 ×(6 - 分岐点に到達した際の隻数)
  • ★具体例★

    ★具体例★

    • 艦隊司令部Lv.112の提督がウィークリー任務を遂行するために珊瑚諸島沖(分岐点係数は2)へ以下の艦隊で出撃したとする。*17
      Lv.艦名素の索敵値装備(装備名:素の索敵値)
      装備1装備2装備3装備4装備5増設
      99翔鶴改二甲90流星改(一航戦/熟練): +6彗星二二型(六三四空/熟練): +2試製烈風 後期型: +0試製烈風 後期型: +0
      99瑞鶴改二甲90天山一二型(村田隊): +4彗星二二型(六三四空): +0試製烈風 後期型: +0彩雲★2: +9
      99霧島改二4935.6cm連装砲改: +035.6cm連装砲改二: +0一式徹甲弾: +0九八式水上偵察機(夜偵)★10: +3
      99伊勢改二7241cm連装砲改二: +041cm三連装砲改二: +0零式艦戦53型(岩本隊)★10: +3烈風 一一型: +0強化型艦本式缶: +0改良型艦本式タービン: +0
      99朝潮改二丁5510cm高角砲+高射装置: +010cm高角砲+高射装置: +0四式水中聴音機: +0
      99浜風乙改4410cm高角砲+高射装置: +010cm高角砲+高射装置: +013号対空電探改★4: +4
    • Sl は√90 + √(90+1*18) + √49 + √72 + √55 + √49 = 48.9277048560088・・・
    • El は下の値を総和した 33.7507361054902・・・ に分岐点係数の2を掛けた 67.5014722109804・・・
      流星改(一航戦/熟練)(6 + 0.0×√0)×0.8 = 4.8
      彗星二二型(六三四空/熟練)(2 + 0.0×√0)×0.6 = 1.2
      天山一二型(村田隊)(4 + 0.0×√0)×0.8 = 3.2
      彩雲★2(9 + 1.2×√2)×1.0 = 10.6970562748477・・・
      九八式水上偵察機(夜偵)★10(3 + 1.2×√10)×1.2 = 8.15367983064247・・・
      零式艦戦53型(岩本隊)★10(3 + 0.0×√10)×0.6 = 1.8
      13号対空電探改★4(4 + 1.25×√4)×0.6 = 3.9
    • Ch は 112×0.4 = 44.8 の小数点以下を切り上げた 45
    • Cq は 2×(6 - 6) = 0
    • 索敵スコアは Sl + El - Ch + Cq = 71.06246647・・・ となり、
      Fマスの索敵ボーダーである 70+1*19 を越えているので、Oマスに行ける。
  • 索敵スコアが下限値未満で必ず逸れ、下限値以上になるとランダム分岐し、上限値以上になると必ず目的マスに到達するようになる*20
    下限値以上、上限値未満での到達率は索敵スコアが整数を跨ぐたびに変動する*21
    • たとえば、36.00116と36.99938での到達率は同じだが、36.99938と37.00086では到達率に差がでる。
      • 仮説:到達率の計算式

        仮説:到達率の計算式

        • 下限値以上、上限値未満での到達率は以下の式で求めることができると考えられている。
          • (端数を切り捨てた索敵スコア - 下限値 + 1) ÷ (上限値 - 下限値 + 1) × 100 *22
            • たとえば、2-5Iマスで索敵スコアが30、31、32、33、34だった場合の到達率は0、25、50、75、100になる。
        • この「到達率が1刻みで階段状に変動する」という説は6-3.グアノ環礁沖海域で検証された。
          取得した4件のデータ(各200回ずつ)では、「到達率が1刻みで階段状に変動する」かどうか判明しなかったが、
          95%信頼区間には想定される到達率が全て含まれており、仮説を支持すれど否定する要素はなかった。
  • 連合艦隊の場合、本隊・随伴隊の両方の索敵スコアを足した値が艦隊の索敵スコアとなる。*23
    • 護衛退避を使用した場合、退避した艦は計算から除外される。*24
  • いまのところ、同一マップで分岐点係数が違うマップは発見されていないが、同一マスにおいて通常艦隊と連合艦隊で分岐点係数が違うことがあった*25*26
    また、選択難易度で要求される索敵スコアが異なることがある*27
  • 装備で影響するのは索敵値のみで、搭載数0機のスロットに載せても索敵スコアに寄与する。*28
    • 撃墜から0機になっても索敵スコアに影響はない*29
  • 補強増設装備スロットに載せた装備の索敵値は索敵スコアに寄与する*30
    • 補強増設装備スロットに索敵値付きの装備(熟練見張員)が載せられるようになった当初は、6-1、6-2、6-3においてその索敵値が反映されていなかったが数日後に修正された。
      • 原因として考えられたこと

        原因として考えられたこと

        • 補強増設が実装された2015/08/16より前に実装されたマップ(1-6、3-5、6-1、6-2、6-3)が補強増設を考慮していない計算式になっていると考えられる。*31
          1-6は第一期/鎮守府海域/1-6/ログ3から2016/03/16~06/14の間に行われたと思われるGマスの大発関連の修正のときに対応した?
          3-5は2018/11/16のメンテナンスで行われた作戦海域経験値【「艦娘」経験値】の上方修正の対象海域だったので、そのときに対応した?。

装備ボーナス

  • 上の具体例のように装備ボーナスによる索敵値のボーナスが索敵スコアに寄与する。
    装備ボーナスによって加算される索敵値は艦娘の素の索敵に加えて索敵スコアを計算する。
    また、累積した分もしっかり反映されている。*32
    • 例:Lv.99の瑞鶴改二(素の索敵 92)に二式艦偵★10(素の索敵 7, 装備ボーナス 3)のみを載せると表示される索敵値は92+7+3=102となる。
      Slは表示される索敵値から二式艦偵の素の索敵分引いて√(102-7)=√95となる

装備係数

装備分類係数装備分類係数装備分類係数装備分類係数
艦上戦闘機0.6*54大型飛行艇0.6*55小型電探0.6*56探照灯0.6*57
艦上爆撃機0.6*58対潜哨戒機0.6*59大型電探0.6*60大型探照灯0.6*61
艦上攻撃機0.8*62回転翼機0.6*63潜水艦装備0.6*64航空要員0.6*65
艦上偵察機1.0*66噴式戦闘爆撃機0.6*67潜水艦魚雷0.6*68水上艦要員0.6*69
水上偵察機1.2*70小口径主砲0.6*71ソナー0.6*72司令部施設0.6*73
水上爆撃機1.1*74中口径主砲0.6*75大型ソナー0.6*76特殊潜航艇0.6*77
水上戦闘機0.6*78上陸用舟艇0.6*79

改修係数

装備分類係数装備分類係数装備分類係数装備分類係数装備分類係数
艦上戦闘機0.0*80大型飛行艇1.2*81回転翼機0.0*82小型電探1.25*83
艦上爆撃機0.0*84水上偵察機1.2*85対潜哨戒機1.0*86大型電探1.4*87中口径主砲0.0*88
艦上攻撃機0.0*89水上爆撃機1.15*90探照灯0.0*91潜水艦装備0.0*92
艦上偵察機1.2*93水上戦闘機0.0*94大型探照灯0.0*95上陸用舟艇0.0*96水上艦要員0.0*97

分岐点係数と閾値

マップ名マップマス分岐点
係数
閾値針路
下限値上限値下限値
未満
下限値以上
上限値未満
上限値
以上
1-6
鎮守府近海航路
鎮守府近海航路M328?30*98LJ or LJ
2-5
沖ノ島沖
沖ノ島沖G1?37?41?KK or LL
I131*9934*100HH or OO
J1?42?49?HH or OO
3-5
北方AL海域
北方AL海域G423*10128*102II or KK
H4?35?40?JJ or KK
4-5
カレー洋リランカ島沖
カレー洋リランカ島沖K2?63?70?LL or TT
Q2?55?59?PP or (N or O)N or O
5-2
珊瑚諸島沖
珊瑚諸島沖F263?70*103HH or (I or O)I or O
L260?62*104MK or MK
5-4
サーモン海域
サーモン海域L2?56?60?NN or PP
M241?45*105OO or PP
5-5
サーモン海域北方
サーモン海域北方O263*10666*107RR or SS
P2?73?80?QQ or SS
6-1
中部海域哨戒線
中部海域哨戒線G412*10816*109II or HH
H
(AS有)
420*11025*111EE or KK
H
(AS無)
420*11236*113EE*114or (J or K)K
6-2
MS諸島沖
MS諸島沖E343*11550*116II or JJ
H3?32*117GG or KK
I335?40*118GG or KK
6-3
グアノ環礁沖海域
グアノ環礁沖海域H336*11938*120II or JJ
6-5
KW環礁沖海域
KW環礁沖海域G3?50*121KK or MM
J3??35?LL or MM
7-2
タウイタウイ泊地沖
タウイタウイ泊地沖E4??46?FF or GG
I463?69*122LL or MM


?付きの値はゆめみさんによるデータベースサイトからの推測値。司令部レベル120による試行回数20回以上のソースはない。

未検証項目

  • 司令部補正係数0.4は艦隊司令部Lv.120未満で旧3-5G*123・旧6-3H*124などで反例が見つかっており分岐点係数と同じく各分岐点によって異なる定数係数があると思われる。
    • 対策として、艦隊司令部Lv.120未満のときは索敵スコアに+1以上の余裕を持つと良い。*125*126
  • 分岐点係数2以上での司令部補正係数は0.35と予想されているが、これを検証するには艦隊司令部Lv.100未満から120まででデータをとらないといけないので、複数人での検証が必要になる。*127
    • これに関して、司令部補正係数の検証方法を解説したページなど求ム!
  • 6-2Hの下限値、6-5Gの下限値、6-5Jの下限値、7-2Eの下限値が不明である。
  • 1-6Mの下限値、2-5GとJの分岐点係数と閾値、3-5Hの分岐点係数と閾値、4-5KとQの分岐点係数と閾値、5-2FとLの下限値、5-4Lの分岐点係数と閾値、5-4Mの下限値、5-5Pの分岐点係数と閾値、6-2Iの下限値、6-5Jの分岐点係数と上限値、7-2Eの分岐点係数と上限値、7-2Iの下限値の司令部レベル120の試行回数20回以上の検証ソースを求ム。


現在の索敵スコア計算式になるまでの経緯

←クリックすると展開します

  • 2014年4月23日18時頃に開始したイベント「索敵機、発艦始め!」において初めて艦隊の索敵能力によって海域の撃破目標艦隊の捕捉の可不可が決まる仕様が実装された。
    イベントの開始前に艦娘の索敵・電探・水上機などの索敵能力のある装備・司令部レベル等のゲーム進行度が重要であることが発表されており、それらを元に検証が進められていくことになる。

運営ツイート
  • 【本日の春イベント先行情報!】その壱
    【春イベント:期間限定海域『索敵機、発艦始め!』】は、複数の作戦海域からなる【期間限定海域】への出撃が可能になります。各海域の撃破目標艦隊を捕捉するには、投入する艦隊にある程度の【高い索敵能力】が必要となります。

  • 【本日の春イベント先行情報!】その弐
    艦隊の【索敵能力】を高めるには、いくつかの方法があります。
    ・索敵能力の高い【艦娘】たちを艦隊編成に参加させる。
    ・索敵能力のある【水上偵察機】【水上観測機】【水上爆撃機】を搭載する。
    ・索敵能力のある【艦上偵察機】を搭載する。

  • 【本日の春イベント先行情報!】その参
    高い【索敵能力】を持つ艦隊は、撃破目標艦隊への到達率が高まりますが、劣勢な索敵能力の場合でも、ゲームの進行度(司令部レベル等)に応じて、ある程度救済措置があります(それでも、なるべく一定の索敵兵装を搭載することが有効です)。

  • 12▼艦隊の【索敵兵装】について
    今回実装される【期間限定海域】において、各海域の撃破目標艦隊を捕捉するには、投入する艦隊にある程度の【高い索敵能力】が必要となる場合があります。艦隊の索敵能力は、搭載する【偵察機】【電探】等の【索敵兵装】の充実がポイントとなります。

  • 13▼艦隊の【索敵能力】向上の方法について
    ・索敵能力の高い【艦娘】たちを艦隊編成に参加させる。
    ・索敵能力のある【電探】を装備する。
    ・索敵能力のある【水上偵察機】【水上観測機】【水上爆撃機】を搭載する。
    ・航空母艦に索敵能力の高い【艦上偵察機】等を搭載する。etc.


索敵機、発艦始め!で使用された索敵スコア計算式

  • 索敵機、発艦始め!/E1/コメントの2014-04-23 (水) 22:01:48の木で提案された式
    (装備の索敵値合計)+√(各艦娘の素索敵値の合計)
  • イベント開始すぐに提案されたこの式は5月9日のイベントが終了する日まで使われた。
    そしてイベント終了をもって艦隊の索敵能力によって分岐するマップは消滅することになる。

  • その後、2014年5月23日17時頃同じ仕様を持った拡張作戦(Extra Operation)マップが南西諸島海域に実装され、以降このマップを中心に検証が進められていくことになる。

通称2-5式(旧)

  • 第一期/南西諸島海域/ログ5の2014-05-24 (土) 19:09:27の木で提案された式
    索敵スコア
    = 偵察機索敵値×2
    + 電探索敵値
    + √(艦隊の装備込み索敵値 - 偵察機索敵値 - 電探索敵値)
    (小数点以下切捨て)
    本マップにおいては装備の中でも、偵察機(水偵、水観、水爆、二式、彩雲)と電探の索敵値が分けて計算されているように思われる。
    艦攻や艦爆にも索敵値+の装備があるが、これらは素の索敵値と合わせて√で処理されるため、最終的な数値に及ぼす影響は軽微である。
  • 以上の理由から以下の簡略化された式も使用された。
    索敵スコア
    = 偵察機索敵値×2
    + 電探索敵値
    + √(各艦娘の素索敵値の合計)
    (小数点以下切捨て)

2-5式(秋)

  • 上の式は装備分類によって索敵値の重みがことなっていることに着目した画期的な式だった。
    反例はあったが2-5ではそこそこ通用していた。しかし「AL作戦/MI作戦」(2014/08/08~2014/08/29)ではあまり通用しなかった。
    そこでイベントが終了した翌日の2014/08/30から2014/11/13にかけて複数人での検証が行われ以下のような式が発表された。
索敵スコア
= 艦上爆撃機 × (1.0376255 ± 0.10645155)
+ 艦上攻撃機 × (1.3677954 ± 0.12374924)
+ 艦上偵察機 × (1.6592780 ± 0.12122857)
+ 水上偵察機 × (2.0000000 ± 0.12252778)
+ 水上爆撃機 × (1.7787282 ± 0.11984478)
+ 小型電探   × (1.0045358 ± 0.06574909)
+ 大型電探   × (0.9906638 ± 0.06523730)
+ 探照灯     × (0.9067950 ± 0.07666456)
+ √(各艦娘の素索敵値) × (1.6841056 ± 0.10692787)
+ (司令部レベルを5の倍数に切り上げ) × (-0.6142467 ± 0.04550847)
2-5式に合わせ水偵の係数が2になるように計算しました。
後ろの±の部分は標準誤差です。計算する際は無視して構いません。
詳細 http://ch.nicovideo.jp/biikame/blomaga/ar663428



新秋式簡易

  • 水上偵察機を基準としその係数が2になるように計算されている上記の式を、√(各艦娘の素索敵値) を基準とし、細かい係数を丸めた式が2014/11/17に発表された。
    索敵スコア
    = 艦上爆撃機 × 0.6
    + 艦上攻撃機 × 0.8
    + 艦上偵察機 × 1.0
    + 水上偵察機 × 1.2
    + 水上爆撃機 × 1.0
    + 電探       × 0.6
    + 探照灯     × 0.5
    - 司令部レベル×0.4
    + √(各艦娘の素索敵値)
詳しく
上記の式について係数が細かすぎるので素索敵を基準に合わせてみました。
√を取った後、何か係数を入れない方がありそうと言う判断です。
各係数を素索敵係数の1.6841056で割って少数第2位で四捨五入した結果。
艦上爆撃機 x 0.62
艦上攻撃機 x 0.81
艦上偵察機 x 0.99
水上偵察機 x 1.19
水上爆撃機 x 1.06
小型電探   x 0.6
大型電探   x 0.59
探照灯     x 0.54
司令部Lv.  x 0.36
あとは実際に係数を変えながらちまちま計算した結果
艦上爆撃機 x 0.6
艦上攻撃機 x 0.8
艦上偵察機 x 1.0
水上偵察機 x 1.2
水上爆撃機 x 1.0
電探       x 0.6
探照灯     x 0.5
司令部Lv.  x 0.4
に落ち着きました。水上爆撃機は1.05、1.1だとズレが大きいです。
探照灯は0.6かもしれません(索敵2で影響が小さいので判りにくい)
艦戦/司令部施設/航空要員/対潜哨戒機の係数も不明です(これも索敵1なので難しそう)


55式、33式

・2014年末からのデータですが、2-5式(秋)が示された時点よりも、Lマスに行くために必要となるスコアはけっこう小さくなっている。
・司令部レベル107から108になった際、Lマスに行くために必要となる素索敵平方根和は増加した。
・瑞雲(六三四空)×2と、零式水上偵察機×1 + 零式水上観測機×1との交換は等価で必要となる素索敵平方根和の増減は見出せなかった。
・現状でも2-5式(秋)は十分実用的であるものの、上記3点があったため、HマスからLマスへ到達するかどうかについて、
2-5式(秋)の係数等わずかに変えた方が、今回の結果を上手く説明できる。考えてみた式は、以下のとおりである。
  艦上爆撃機 × 1
+ 艦上攻撃機 × (8/6)
+ 艦上偵察機 × (10/6)
+ 水上偵察機 × 2
+ 水上爆撃機 × (11/6)
+ 電探       × 1
+ 探照灯     × 1
+ √(各艦の素索敵) × (10/6)
+ (司令部レベルを2.5の倍数に切り上げ) × (-4/6) ≧ 55
・これを新秋式簡易風に変形(全ての係数を10/6で割る)すると、
  艦上爆撃機 × 0.6
+ 艦上攻撃機 × 0.8
+ 艦上偵察機 × 1
+ 水上偵察機 × 1.2
+ 水上爆撃機 × 1.1
+ 電探       × 0.6
+ 探照灯     × 0.6
- 司令部レベル× 0.4 (端数切り上げ)
+ √(各艦の素索敵)   ≧ 33


  • この式は秋式が十分実用的なものであったため、追試する人がいなかった。そして、この式が"再発見"されるのは2016/03/06になってからであった。
    • まず、2016年2月29日に零式水上観測機の改修が実装された。
      そして、零式水上観測機の改修が索敵スコアにどの程度影響するのかを検証*129するときに55式が使われ、この式の正しさが確かめられた。
      また、値のキリの良さから33式が主流となっていった。

  • その後、次々に他の装備係数や改修係数が検証され、2016/03/11には隻数補正の存在が判明し、2016/10/22には分岐点係数の存在が判明した。
    そして、2-5以外のマップの要求索敵スコアが次々と判明していった。

  • 2016年9月、艦これ改*130のプログラム解析内容が中国の掲示板で公開された。*131その内容を見ると、33式とその係数の正しさがわかる。
    Slとα、Elとβ、装備係数とAの値、改修係数とBの値は完全に一致している)
艦これ改でのマップ索敵
α = √(艦娘の素索敵)
β = A×(B×√(★) + 装備の素の索敵値)
γ = α + β -2×難易度定数 - 2
索敵スコア = γの総和
索敵スコアはある(乱数+定数)の数値と比較され、進行ルートが決まる。
ゲーム内索敵にはいくつのパターンがある:C(=1)、D(=2)、E(=3)、E2(=4)、K1(=5)、K2(=6)
(そのなか艦これ改はすべてK2モードを使用するらしい)
  • Aの値
    モードC or DEE2 or K1 or K2
    艦攻0.83.22.4
    艦偵1.04.03.0
    水偵1.24.83.6
    水爆1.14.43.3
    上記以外0.62.41.8
  • Bの値
    艦上偵察機1.2小型電探1.25
    水上偵察機1.2大型電探1.4
    水上爆撃機1.15対潜哨戒機1.0
    大型飛行艇1.2その他0.0
    • ソース(解析まとめ)では探照灯と書かれているが、改のコードでは41と書いてあり、探照灯は29、大型探照灯は42、そして、大型飛行艇は41なので、大型飛行艇と考えられる。
      • ブラウザ版での検証で大型飛行艇の改修係数は1.2と判明した。

  • 難易度定数(K2モード)
    1
    3
    6
    12
    18


ルート分岐・索敵スコアの検証

  • 索敵検証マニュアル - CC_jabberwock
    • これらを読んでください。詳しく書かれていてもう書くことがない。

  • 実際に検証するときは下記の出撃データサイトとルート分岐法則記載サイトの情報を基に自らの思考と試行によっておこなっていく。
    • 現在、3-4Iマスのみ到達例がない。

  • 現状、このwikiのルート分岐の結果報告の書式がバラバラで探しにくいところがあるので、下のような形式を推奨していきたい。
    艦隊司令部Lv,作戦難易度,ゲージ残量,艦種,艦名,艦隊の速力,編成公開サイト(作戦室 Jervis ORなど)による編成URL,通ったマス(ハイフン区切り)
    • 例: 艦隊司令部Lv.120, 作戦難易度:甲,ゲージ残量:200,艦種:BB-FBB-BBV-CVB-CAV-CLT,艦名:長門改二金剛改二丙伊勢改二大鳳改最上改北上改二,低速混合,編成URL,A-B-C-D-H-I-M
    • 艦種の英語表記について知りたい方はこちら→艦種の英語表記

  • 上で説明したようにルート分岐はさまざまな要素を考慮しなければならないので、上記のような形式でなくてもいいのでたくさんの情報を添えて投稿してほしい。

参考:艦これ改でのルート分岐

参考:艦これ改でのルート分岐

  • まず、ルート分岐は以下のように記述されてる。(2-4Iマスのルート分岐を艦これ改風に記述)
    if (マス番号 == 9) {
      変数い:1から100の中から一様な整数乱数を一つ得る
      if (変数い < 25)
        Eへ行く
      Kへ行く
    }
  • マス番号とはひとつ前のマスによって変わるもので、例えば、1-3Fマスのマス番号は6(C→F)と12(E→F)の二つがある。
    この場合のルート分岐は以下のようになる。
    if (マス番号 == 6 || マス番号 == 12) {
      略
    }
  • マス番号は艦これでも存在しているので、こっちでも似たような記述になっていると思われる。
    5-5のL、M、Nマスをループしない理由もこれで説明することができる。

  • 列挙型によって各艦種は SType に以下のように定義されている。1,12,15はルート分岐で使用されていない。
    ここでは補給艦を定義されていないが 22 が補給艦(2015/8/10)に該当すると思われる。
    変数名定数実装日
    EscortShip海上護衛艦? / 海防艦?1?
    Destroyter駆逐艦2サービス開始と同時
    LightCruiser軽巡洋艦3
    TorpedCruiser重雷装巡洋艦4
    HeavyCruiser重巡洋艦5
    AviationCruiser航空巡洋艦6
    LightAircraftCarrier軽空母7
    BattleCruiser巡洋戦艦8
    BattleShip戦艦9
    AviationBattleShip航空戦艦10
    AircraftCarrier航空母艦11
    SuperDreadnought超弩級戦艦?12?
    Submarine潜水艦13サービス開始と同時
    SubmarineAircraftCarrier潜水空母14
    Tender母艦?15?
    SeaplaneTender水上機母艦16サービス開始と同時
    AmphibiouseAssaultShip揚陸艦172013/12/24
    ArmoredAircraftCarrier装甲空母182013/12/24
    RepairShip工作艦192014/04/23
    SubmarineTender潜水母艦202014/06/06
    TrainingCruiser練習巡洋艦212015/02/06

  • 上記のように細かく分けられており、旧2-2で装甲空母が条件分岐から除外されていたのは追加のし忘れだと思われる。

  • また、ブール型で以下のようなメソッドが定義されている。
    • IsSubmarine:13, 14
      IsMother:7, 11, 18
      IsBattleShip:8, 9, 10, 12
      IsTrainingShip:21
      IsKouku:11, 18, 7, 10, 6, 16, 17, 22, 14
      IsLandFacillity:soku(速力)==0

  • ちなみに高速は10と定義されている。

  • 以下、艦これ改の実際のルート分岐の例
    変数い:1から100の中から一様な整数乱数を一つ得る
    変数ろ:(2 + 3)の編成数(軽巡+駆逐)
    変数は:(3 + 4 + 21)の編成数(軽巡級)
    変数に:(5 + 6)の編成数(重巡級)
    変数ほ:(8 + 9 + 10)の編成数(戦艦級)
    変数へ:(11 + 18)の編成数(正規空母)
    変数と:(11 + 18 + 7)の編成数(空母系)
    変数ち:(11 + 18 + 8 + 9 + 10)の編成数(正規空母+戦艦級)
    変数り:(13 + 14)の編成数(潜水艦)
    変数ぬ:ドラム缶を搭載した艦の編成数
    変数る:編成艦.soku < 10(低速艦を含む) ? false : true
    変数を:編成艦.Yomi == "あきつしま" ? true : false (艦これ改ではよく使われている条件分岐で、艦名で指定されている艦は秋津洲だけである。)
    配列い:30, 40, 30
トラック泊地周辺部 出撃ポイント
・変数い が 50 以下でB
中部海域哨戒域 Gマス
・変数り が 2隻以下 かつ 変数い が 35 以下でI
中部海域哨戒域 出撃ポイント
・変数ほ + 変数と + 変数に が4隻以上でB
・変数ろ が0隻でB
オリョール海西部 Gマス
・旗艦.SType が 14 ならJ
深海中枢海域前縁部 Fマス
・変数と + 17の編成数 が1隻以上でG
南西諸島ズンダ海峡 Gマス
・変数り が1隻以上でI
南西諸島沖  出撃ポイント
・変数へ が1隻以上でC
・(変数ち が1隻以下 または 変数い が36以上) かつ (変数ち が2隻以下 かつ 変数る)でB
南太平洋FS海域前縁部 Dマス
・変数は と 変数に が3隻以下 かつ 2の編成数 が3隻以上でF
アイアンボトムサウンド深部 Lマス
・2の編成数 が2隻以上 かつ 変数ぬ が3個以上でK
中部太平洋海域深部 Eマス
・変数を が true ならG
近海諸島防衛線 出撃ポイント
・変数い -= 配列い[0]: もし 変数い が0以下ならA
・変数い -= 配列い[1]: もし 変数い が0以下ならC
・変数い -= 配列い[2]: もし 変数い が0以下ならB
  • 他のマップのルート分岐法則は以下のシートで確認できる。
    • 艦これ改羅針盤 - Google スプレッドシート
      • MI海域, FS海域, 深海後方海域, 深海運河海域, 深海中枢海域を除くすべての海域のルート分岐法則がまとめられたシート。
        分岐ルール設定の傾向を掴むのに使える。ちなみに、上記のような変数での艦種グループの登場回数は以下の通りである。
        艦種グループ登場回数
        (巡洋戦艦+戦艦+航空戦艦+正規空母+装甲空母)61
        (潜水艦+潜水空母)54
        (軽空母+正規空母+装甲空母)47
        (巡洋戦艦+戦艦+航空戦艦)25
        (正規空母+装甲空母)24
        (重巡+航巡)14
        (巡洋戦艦+戦艦+航空戦艦+重巡+航巡+雷巡)11
        (軽巡+雷巡+練巡)6
        (軽空母+航巡+水母+揚陸艦)5
        (軽空母+正規空母+装甲空母+航空戦艦+航巡+水母)4
        (軽巡+練巡)4
        (軽巡+駆逐)3
        (戦艦+航空戦艦)2
        また、二択のランダムの比率の値の使用回数は以下の通りである。
        比率の値使用回数
        変数い<=803
        変数い<=759
        変数い<=708
        変数い<=652
        変数い<=605
        変数い<=551
        変数い<=5037
        変数い<=4010
        変数い<=354
        変数い<=305
        変数い<=255
        変数い>751
        変数い>602
        変数い>507
        変数い>404
        変数い>355
        変数い>304
        変数い>251
        変数い>201
        近海諸島防衛線 出撃ポイントのような三択のランダムを使用マップする3ヶ所あり、それぞれ「30:40:30」「10:30:60」「35:35:30」の割合となっている。

  • 艦これ改のソフトって解析(翻訳) - Google ドキュメント


参考になるサイト

  • ルート分岐法則記載サイト(上から更新頻度&正確さ 高 (通常海域) )
  • 上記のように色々なサイトがあるが、一つのサイトだけを信用して参考にするのではなく複数のサイトをチェックすることを推奨する。

KCNavを使用した出撃データの検索手引き

←クリックすると展開します

KCNavを使用した出撃データの検索手引き

  1. まず、MAPタブの「Map:」で検索したいマップを選ぶ。
    • 期間限定海域なら難易度、突破済かどうか、何ゲージ目か、ゲージ量を指定できる(任意)。
      • 難易度は「Difficulty:」から「All(すべての難易度)」、「Casual(丁)」、「Easy(丙)」、「Normal(乙)」、「Hard(甲)」のどれかを選ぶ。
        突破済かどうかは「Cleared:」から「Any(どちらでも)」、「Not cleared(未突破)」、「Cleared(突破済)」のどれかを選ぶ。ちなみにこの設定は通常海域でも有効。
         
        何ゲージ目かは「Phase:」で指定する。例えば、2ゲージ目なら「2~2」。場合によっては「Edges:」の使用を推奨。
         
        ゲージ量は「Map HP:」で指定する。例えば、ラストダンスなら「0~ボスの耐久値」
         
        「Edges:」は基本的にそのままでよい。Edge(Edge ID)とは、マスとマスの間の針路(とそれに振られている番号)のこと。
        _「Phase:」だと、ゲージ破壊と次のボスマスの出現が連動しないとき(ボスマスの出現にギミックが必要な場合など)で、次のボスマスの有無でルート分岐法則が変わる場合は、異なるルート分岐法則の出撃結果が混じって表示される。そのときは、検索したいゲージの最大Edge ID+1を入力すればいい。たとえば、「26~26」
    • 「Start:」と「End:」で検索したい期間を指定できる(任意)。全期間で検索したい場合はそれぞれのチェックマークを外す。
      • 5-2、7-1などの周回海域はデータ数が多く、検索してもタイムアウトして検索結果がでないことがある。(出なかった場合でも見れる場合あり。詳細は3.の「Analyze incoming」、「Analyze outgoing」の項を参照)
        検索結果が出なかった場合は検索期間を数か月に絞ってみるとよい。
    • 「Include retreats」は基本的にそのままでよい。チェックを外すと終点マス(ボスマス、逸れマスなどのそれ以上先がないマスのこと)まで行ったデータのみに絞ることが出来る。(終点マスに到達できず撤退したデータが除外される。5-2で試してみる分かり易い。)
    • 「Fled:」は艦隊司令部施設を使用しているデータの扱い指定できる。
      「Yse」/「No」にチェック「無」/「有」(デフォルト)で退避艦含むデータを除外する
      「Yse」/「No」にチェック「有」/「無」で退避艦含むデータのみ表示する
      それ以外は*132で退避艦含むデータ'表示する
    • 「Map background」、「LBAS distance」、「Edge IDs」で背景の地図画像、基地航空隊の戦闘行動半径、Edge IDの表示のオンオフをそれぞれ指定できる。基本的にそのままでよい。

  2. 次に、調べたい編成がある場合はCompsタブに移動する。特にない場合は3へ
    • ここでは英語の艦種表記、艦娘名を使用して検索する。各艦種、艦娘名の英語表記は下記を参照。
      艦種、艦娘名の英語表記

      艦種の英語表記

      SS潜水艦SSV潜水空母AV水上機母艦AR工作艦AS潜水母艦AO補給艦LHA揚陸艦
      DE海防艦DD駆逐艦CL軽巡洋艦CLT重雷装巡洋艦CT練習巡洋艦CA重巡洋艦CAV航空巡洋艦
      CVL軽空母CV正規空母CVB装甲空母FBB高速戦艦BB(低速)戦艦BBV航空戦艦

      艦娘名の英語表記

      • 改の艦には「kai」、改二の艦娘には「kai ni」
        甲、乙、丙、丁、戊はそれぞれ「A」、「B」、「C」、「D」、「E」
        航は「kou」、特は「toku」
      • 一部の海外艦は以下の通り。
        • Верный→Verniy
          Ташкент→Tashkent
          Ташкент改→Tashkent kai
          Гангут→Gangut
          Октябрьская революция→Oktyabrskaya Revolyutsiya
          Гангут два→Gangut Dva
        • Fletcher改 Mod.2→Fletcher kai Mod.2
          Commandant Teste→Comdt. Teste
          Commandant Teste改→Comdt. Teste Kai
          U-511 改(さつき1ごう)→U511 kai
          UIT-25(ルイージ・トレッリ)→UIT25
      • 以下の海外艦はそのまま。
        • Bismarck zwei、Bismarck drei、Z1 zwei、Z3 zwei、Zara due
          Saratoga Mk.II、Saratoga Mk.II Mod.2、Fletcher Mk.II
          Gotland andra、Zara due
      • その他、エラーが出るようであれば適宜スペースを消したりしてみると良い。
    • まず、インプットボックスに調べたい編成を入力する。
      通常艦隊か連合艦隊の第一艦隊は「Main:」に、連合艦隊の第二艦隊は「Escort:」にそれぞれ入力する。
      「All (main+escort):」では一度に連合艦隊の第一艦隊と第二艦隊を検索することができる。
      • 例えば、「軽巡1、駆逐2、正空3」なら「CL 2DD 3CV」、「5隻編成」なら「5XX」、「秋津洲改を含んだ連合艦隊」なら「All:」に「Akitsushima kai 11XX」と入力する
    • 「Set FS」にチェックを入れると、一番左に入力されている艦娘や艦種を旗艦として扱い検索される。
    • 右側の各艦種ボタンを切り替えることで、特定の艦種を含む または 含まないデータに絞れる。
      緑色になれば含む編成、赤色になれば含まない編成。
      「Exclude All」で一括除外、「Clear Selections」で一括解除できる。
      • 例えば、潜水艦のみの艦隊を調べたい場合は、「SS」と「SSV」以外をすべて赤色にすればよい。

  3. 次に、調べたい艦隊の状況がある場合はFleetタブに移動する。特にない場合は4へ
    • ここでは、司令部レベル、艦隊のタイプ、単体の速力、艦隊の索敵スコア、艦隊の電探についてを指定できる。
      • 司令部レベルは「HQ Level:」で指定する。艦隊の索敵スコアに関係する。基本的にそのままでよい。
         
      • 艦隊のタイプは「Fleet Type:」から「Any(どれでも)」、「Single(通常艦隊)」、「CTF(空母機動部隊)」、「STF(水上打撃部隊)」、「TCF(輸送部隊部隊)」のどれかを選ぶ。
         
      • 艦隊の速力は「Min Speed:」と「Max Speed:」を組み合わせて決める。例えば、低速混合なら「Slow」と「Slow」、高速以上統一なら「Fast」と「Fastest」
         
      • 索敵スコアは「LoS:」で指定する。例えば、36以上なら「36~999」、36未満なら「-40~35」
         
      • 分岐点係数は「LoS Type:」で指定する。
         
      • 艦隊の電探については「Radars:」と「on ships:」と「Radar Type:」を組み合わせて決める。それぞれ艦隊の電探装備数、艦隊の電探搭載艦数、電探のタイプを指定できる。
        ・例えば、水上電探搭載艦数5隻以上の場合は、上から「5~60」、「5~12」、「5+ LoS」と指定する。

  4. 検索設定を指定できたら「Apply Filters」をクリックする。その後、指定したマップとその検索結果が表示される。
    2と3で具体的な指定をした場合は、指定した編成がどのルートを通るか、どれだけ逸れてるかなどがぱっと見てわかる。
    • 特定のマスをクリックすると、「Analyze incoming」、「Analyze outgoing」、「Filter to node」などが表示される。
      • 「Analyze incoming」をクリックすると、クリックしたマスに到達したデータの情報を見れる。詳細は後述
        「Analyze outgoing」をクリックすると、クリックしたマスから出撃/進撃したデータの情報を見れる。詳細は後述
        ちなみにタイムアウトで検索結果が表示されなかった場合でも、「Analyze incoming」か「Analyze outgoing」でデータの情報が見れる場合がある。
        「Filter to node」をクリックすると、クリックしたマスを経由したデータのみに絞ることができる。
        →「Unfilter node」でその状態を解除できる。
    • 特定のEdgeをクリックすると、「Filter to edge」などが表示される。
      • 「Filter to edge」をクリックすると、クリックしたEdgeを経由したデータのみに絞ることができる。
        →「Unfilter edge」でその状態を解除できる。

  • Statisticsタブでは全データのおおまかな情報が見れる。
    • 「Main ships:」にはデータ内に含まれる艦種が表示される。艦種による分岐を調べるときなどに使える。
      「Cn1」~「Cn4」にはデータ内に含まれる各分岐点係数の索敵スコアが表示される。閾値を調べるときなどに使える。
      「Speed:」:データ内に含まれる艦隊の速力が表示される。
      「Radars:」:データ内に含まれる艦隊の電探装備数が表示される。
      「Radar ships:」:データ内に含まれる艦隊の電探搭載艦数が表示される。
      「Main FS radar:」:データ内のすべての第一艦隊の旗艦が素索敵値5以上電探を装備していたら「Surface」、それ以外の電探を装備していたら「Air」、どちらでもない場合は「-」と表示される。
      「Escort FS radar:」:データ内のすべての第二艦隊の旗艦が素索敵値5以上電探を装備していたら「Surface」、それ以外の電探を装備していたら「Air」、どちらでもない場合は「-」と表示される。
  • Compositionsタブではデータ内に含まれる各艦隊の情報を見れる。
    • 「Fleet Type」、「Main Flagship」、「Escort Flagship」にチェックを付けることでより詳細な一覧にできる。
      • 「Fleet Type」でCTF、STF、TCFで同じメンツだったとしても別に扱われるようになる。
        「Main Flagship」で第一艦隊が同じメンツだったとしても旗艦によって別に扱われるようになる。
        「Escort Flagship」で第二艦隊が同じメンツだったとしても旗艦によって別に扱われるようになる。
    • 一覧から見たい編成をひとつ選んで「Filter」クリックすると、指定した編成がどのルートを通るか、どれだけ逸れてるかなどがぱっと見てわかる。
  • Fleetタブではデータ内のに含まれる編成の艦名や装備などを一つずつ見ることができる。
    • これもタイムアウトして表示されないことがある。
  • Top Shipsではデータ内での艦娘登場回数ランキングが見れる。

 KCNav 使用法 KCNavi 使用法 KCNav - KanColle Navigator 使用法 
 KCNav 使用方法 KCNavi 使用方法 KCNav - KanColle Navigator 使用方法 
 KCNav 使い方 KCNavi 使い方 KCNav - KanColle Navigator 使い方 
 KCNav 検索方法 KCNavi 検索方法 KCNav - KanColle Navigator 検索方法 
 KCNav 調べ方 KCNavi 調べ方 KCNav - KanColle Navigator 調べ方 
 KCNav 手引き KCNavi 手引き KCNav - KanColle Navigator 手引き 

 

コメント

  • calcプラグインが導入されたと聞いたので、索敵スコア計算式の具体例でさっそく使ってみた。Slだけ前と違う値になったけどどうやら前の値が間違っていたっぽい。 -- 2020-11-16 (月) 21:00:21
  • 索敵スコアの項の計算サイト一覧表に艦これ索敵計算機を追加しました。また、サービス終了したサイトに取り消し線を入れ、くわえて表を一新しました。
    また、Swordfish Mk.III改(水上機型/熟練)の装備ボーナスの寄与についての検証を見つけたので追加しました。見た感じソースとして使えると思ったので使わせていただきましたが、情報不足等問題ありましたらお知らせください。 -- 2021-02-14 (日) 22:29:26
  • 装備ボーナスに装甲艇(AB艇)の欄を追加。装備係数と改修係数に上陸用舟艇の欄を追加。 -- 2021-02-27 (土) 00:58:31
    • 補強増設でも装甲艇(AB艇)の索敵が有効か気になりますね -- 2021-02-27 (土) 00:59:25
    • 装備係数と改修係数に上陸用舟艇の検証を反映 -- 2021-02-27 (土) 01:16:42
    • 装備ボーナスに装甲艇(AB艇)の検証を反映 -- 2021-02-27 (土) 03:56:56
    • 補強増設の検証も反映。いつも検証ありがとうございます。 -- 2021-02-27 (土) 18:29:34
  • 装備ボーナスの項に紫雲の欄を追加しました -- 2021-03-01 (月) 21:57:20
    • 紫雲の検証を反映。21号電探の検証も反映。いつも検証ありがとうございます! -- 2021-04-18 (日) 13:17:50
      • いつもページに反映ありがとうございます -- 2021-04-18 (日) 19:10:27
  • 高速戦艦と高速化した低速戦艦の違いについてどこかに注意書きあった方がいいかも。どこに置けばいいか悩むけど。ガングートについてもあった方がいいかな。 -- 2021-03-21 (日) 09:25:00
    • 5-3のコメ欄からだろうけど、5-3とか7-3とか(低速)戦艦が使われているルート分岐法則があるところには、上の注意書きの下にある「ルート分岐での戦艦について」で解説を入れてある。いちおうこのページの速力のところにも書いておこうと思います。 -- 2021-03-21 (日) 22:18:20
  • 装備ボーナスの表も欄が増えてきたので、OS2U、SOC Seagull、水雷戦隊 熟練見張員を追加し再構成して折りたたみました。表を再構成してみて気づいたけどSGは小型電探だからダメって理由付けができるね。他の小型電探にも装備ボーナス来ないかな -- 2021-05-01 (土) 11:49:54
    • 水雷戦隊 熟練見張員の改修係数と装備ボーナスの検証を追加 -- 2021-05-02 (日) 03:34:54
    • OS2U、SOC Seagullの装備ボーナスの検証を追加 -- 2021-05-06 (木) 22:01:05
  • めっちゃにわかで申し訳ないけど、索敵スコア計算式の第2ブロックの「√★」ってどゆことですか? -- 2021-06-19 (土) 10:04:40
    • ★は改修度合いですね。たとえば九八式水上偵察機(夜偵)★10だと√10≒3.162277…です -- 2021-06-23 (水) 02:02:08
  • 連合艦隊でなぜか計算合わないなと思ってたら第一第二別々で計算するから鎮守府レベルのマイナスが都合2回引かれるのか…… -- 2022-07-09 (土) 06:47:06
  • KCNavに2022-11-23 17:30より前のデータしか無い(1-Xと2-Xを検索後にボスマスを艦隊詳細で確認)データベースの更新が止まったのかしらん -- 2022-12-12 (月) 18:05:17
    • 11月9日のメンテの時もエラーで止まっいて1週間後ぐらいに再起動して復旧させてるっぽいから意図的に止めてるのではなさそう。何かしらの新要素でエラー出てるのかな…… -- 2022-12-12 (月) 18:32:53
      • さきほど検索したらデータ更新されてました。 -- ? 2022-12-13 (火) 14:16:29
  • 「艦種表記まとめ」の「ルート分岐での戦艦について」について、艦名の並びを編集前の2行に戻しました(好みでしょうが編集後の3行より見やすい)また並び順を艦娘名一覧(艦種別)に合わせました(ゲームの編成画面の並び)ただしГангутは例外を意図しての先頭だと思うのでそのままにしました -- 2023-02-07 (火) 21:46:14
  • ここに書くのが正しいのかわかりませんが、「1度の出撃で同じマスに2回到達した場合」ってどうなるか、すでに分かってます?今回のE6でできそうなので未検証ならやってみますが -- 2023-10-10 (火) 13:16:49
    • イベ海域でもなかなかなさそうな状況だと思うので試してきました。E6で編成は水上連合の(戦艦+空母)5以上。ルートはスタート2からI→J1→J2→J→K→L→J1→WでJ1(対潜空襲)を2回通過。結果は普通に2回戦闘で基地も2回来ます。ただし、2回目は対潜エフェクトが出ず、空襲エフェクトのみでした -- 2023-10-11 (水) 09:12:15
    • いつのイベかも忘れたけど通称スイッチバックなんて呼ばれた分岐も有ったな……。一応このページに書かれている範疇だと「マス(経由したマスで変化)」の範囲だろうか -- 2023-10-11 (水) 09:21:21
  • 羅針盤シミュ的な
    探しても無かったので
    >https://poyopoyo-hellsing.github.io/poyoyo.github.io/compass/interface.html -- 2023-10-28 (土) 10:17:33
    • 制空シミュで入力したところUncaught TypeErrorが出て編成をコピーできませんでした。もう少しフェーズ5について詳細な説明が欲しいです。 -- 2023-11-04 (土) 15:02:35
      • 制空シミュのアプデか何かで上手くいかなくなってたっぽいですね。
        https://x-20a.github.io/compass/ 移転も兼ねてこちらで対応しました。
        手順は変わりません。簡素化したいとは思いますが実装コストが跳ね上がる都合、目途は立っていません -- 2024-01-11 (木) 01:51:41
      • サイトの方にお題箱を設置したのでツールについてのバグ報告、要望等は以後そちらでお願いします -- 2024-01-11 (木) 05:52:48
      • 追記:デッキビルダー形式データ読込に対応しました。よしなに -- 2024-01-15 (月) 00:49:24
  • 索敵スコア計算式の式と具体例がおかしいのではないでしょうか。式はSl + El ー Ch + Cqで、具体例でEI×Cnと急にCnが出てきますが(分岐点係数?)Ei自体が係数込み算出の項なのでCnが出てくる必要がないはずでは? -- 2023-11-05 (日) 23:50:36
    • 数日前に編集が入った時に整合性が取れなくなったポイですね。とりあえず式自体に間違いがあった部分だけ修正しました。+-が入れ替わっていたのでそれを直しました -- 2023-11-06 (月) 00:16:38
      • 齟齬の出ていた部分を直しましたが漏れあるかも。大規模編集を入れる場合ここに連絡書いておいてもらえるとチェックできるのでお願いします -- 2023-11-06 (月) 00:47:14
      • 誤記訂正ありがとうございます。書き込み時に一通り見直ししていた筈なのですが、ダブルチェックが必要な事も含め、こちらへの報告が漏れた事も併せてお詫び致します。 -- 2023-11-06 (月) 01:38:55
      • いつも編集お疲れ様です。ありがとうございます -- 2023-11-06 (月) 02:06:19
  • 索敵スコアのアプリいろいろあるけど、どの数字が「索敵スコア」なのかわからん -- 2024-07-08 (月) 22:48:24
    • 制空権シミュレータ使っておけば間違いないよ。索敵スコアは旗艦のすぐ上、電探アイコンに数字が1-2-3-4ってついてるところ。司令部レベルも索敵スコアに影響するんでそこも入力してあげてください -- 2024-07-09 (火) 04:03:36
    • ありがとう!やっと理解できたわ! -- 2024-07-11 (木) 04:51:27
  • 索敵分岐の時に偵察機が飛んで行くやつ、戻ってこなくなったと思っていたんだが、6-1で戻ってくることがある(ランダム?)他のマップでもあるのか、戻ってくるのと来ないのとの違いは? -- 2024-12-01 (日) 20:36:36
    • 一時期そうなっていてあれっと思ったんですが今は見かけないのでエフェクト処理の始点と終点の設置ミスのような気がします。 -- 2024-12-05 (木) 11:34:51
      • ということはゲーム進行上は違いはないということでしょうか。ありがとうございます。 -- 2024-12-05 (木) 21:17:16

ルート分岐の結果報告ここではなく「その海域のコメント欄」にお願いいたします。


*1 2022/11/13以前、ルート分岐条件において(軽巡+練巡)を軽巡級としていた。(練巡は軽巡条件の代替になれる事が多いが、雷巡は別途 ルート分岐条件で扱われる事が多いためと思われる)
*2 艦これ改の内部データでは「巡洋戦艦」と「戦艦」に分けられている
*3 保守不要の場合:作者が手を入れなくても仕様が変更されない限り問題なく利用できる。
保守必要の場合:艦娘や装備の追加、ステータスの修正など作者が定期的に更新しないと利用できない

*4 https://i.imgur.com/3WccGB6.png
*5 https://i.imgur.com/LBUvwkg.png
*6 ただし、入力補助を利用する場合は更新が行われているかチェックすること。
*7 https://i.imgur.com/fMpJ6N6.png
*8 https://i.imgur.com/aK4u2Nw.png
*9 https://i.imgur.com/GXxLy9R.png
*10 最近の検証やステータスのアップデートが反映されていなかったり、ステータスが間違っている艦娘がいる。
現在未対応のもの:遊撃部隊編成時のCqが+2になる、艦偵の改修結果が反映されない、装備ボーナス関係が反映されない、一部の艦娘の素索敵値にミスがある。詳細はこちら
また、作者は艦これを引退しているので、こちらから具体的な提案しないと更新されない。詳細はこちら

*11 5-5は分岐点係数=2
*12 基本的に「特大発動艇+戦車第11連隊」及び「M4A1 DD」は対象外になる
*13 「特大発動艇+戦車第11連隊」及び「M4A1 DD」は対象外
*14 TPを削り切り、もう一度ゴールマスにたどり着くことで破壊可能だった。
*15 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13745/1439793270/186
*16 https://kancolle.fandom.com/ja/wiki/%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89:887#55
*17 任務遂行の最適編成というわけではありません。
*18 彩雲★2の装備ボーナス
*19 艦隊司令部Lv.120未満なので+1多くなってしまう。
*20 https://kancolle.fandom.com/ja/wiki/%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89:887#29
*21 https://kancolle.fandom.com/ja/wiki/%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89:887#35
*22 https://kancolle.fandom.com/ja/wiki/%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89:887#34
*23 https://kancolle.fandom.com/ja/wiki/%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89:887#30
*24 https://kancolle.fandom.com/ja/wiki/%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89:887#32
*25 https://twitter.com/CC_jabberwock/status/1047873850581573633
*26 https://twitter.com/CC_jabberwock/status/1049216740423393281
*27 難易度が高いほど要求するスコアが高くなる
*28 https://kancolle.fandom.com/ja/wiki/%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89:887#15
*29 ルート分岐/コメント1の2020-01-30 (木) 21:30:51の枝
*30 装甲艇(AB艇):https://twitter.com/CC_jabberwock/status/1365572403699412994 熟練搭乗員:https://twitter.com/CC_jabberwock/status/1244610213954457601など 水雷戦隊 熟練見張員:ソースなし
*31 1-6: 反映される、2-5: 反映される、3-5: 反映される、4-5: 未検証、5-2: 未検証、5-4: 反映される、5-5: 反映される、6-1: 反映されない、6-2: 反映されない、6-3: 反映されない、6-5: 反映される、7-2: 反映される
*32 https://twitter.com/CC_jabberwock/status/1261348205737828352
*33 https://docs..com/spreadsheets/d/1kouCKItAyudW7r-HpsEG6BJ6YsK4gC6TkBIndnChgXM/edit?usp=sharing
*34 https://twitter.com/CC_jabberwock/status/1383499343798276096
*35 https://twitter.com/CC_jabberwock/status/1147091191864975360
*36 https://twitter.com/CC_jabberwock/status/1096846605167161344
*37 https://twitter.com/CC_jabberwock/status/1519715782606802944
*38 https://twitter.com/CC_jabberwock/status/1265232442920599552
*39 https://twitter.com/CC_jabberwock/status/1390262465636691973
*40 https://twitter.com/CC_jabberwock/status/1246437356447485953
*41 https://docs..com/spreadsheets/d/1rqiDaS6vcBGWh53c6O89CiMMnVLMtTGz-tOswYiiKKA/edit?usp=sharing
*42 https://twitter.com/CC_jabberwock/status/1365369143109722119
*43 https://twitter.com/CC_jabberwock/status/1383419356172800014
*44 https://twitter.com/CC_jabberwock/status/1389570408609767433
*45 https://twitter.com/CC_jabberwock/status/1261346817129639936
*46 https://twitter.com/CC_jabberwock/status/1301935113991680000
*47 https://docs..com/spreadsheets/d/1KE5eBXXj5tjwcm0UwQSlbtV3UCKZT5L1LhZY1aC3MHA/edit#gid=956101318
*48 https://twitter.com/CC_jabberwock/status/1383371185107259409
*49 https://twitter.com/CC_jabberwock/status/1246392263594262528
*50 https://twitter.com/kanatas73/status/1358965383571542017
*51 https://twitter.com/CC_jabberwock/status/1233827090203435009
*52 https://twitter.com/CC_jabberwock/status/1388539035694485507
*53 https://twitter.com/CC_jabberwock/status/1261345028099596289
*54 https://docs..com/spreadsheets/d/1Mu0Q9YFFqn_wJwvAEi33E6Y_LWNREnTDThC8hgJf7iQ/edit#gid=1841840742
*55 https://docs..com/spreadsheets/d/1HnM-0OGOH0aXAb6VZ_wYQub4XsRTwMx3njPSEeGKV-8/edit#gid=0
*56 https://docs..com/spreadsheets/d/18G-3CXe_fc44fyu6rghRPyHa4c1rBqL_veskfPwTt3Y/edit#gid=1368407535
*57 https://docs..com/spreadsheets/d/18G-3CXe_fc44fyu6rghRPyHa4c1rBqL_veskfPwTt3Y/edit#gid=1368407535
*58 https://docs..com/spreadsheets/d/18G-3CXe_fc44fyu6rghRPyHa4c1rBqL_veskfPwTt3Y/edit#gid=1368407535
*59 https://docs..com/spreadsheets/d/1HnM-0OGOH0aXAb6VZ_wYQub4XsRTwMx3njPSEeGKV-8/edit#gid=0
*60 https://docs..com/spreadsheets/d/18G-3CXe_fc44fyu6rghRPyHa4c1rBqL_veskfPwTt3Y/edit#gid=1368407535
*61 https://twitter.com/johto_kanoya/status/709401512162697219
*62 https://docs..com/spreadsheets/d/18G-3CXe_fc44fyu6rghRPyHa4c1rBqL_veskfPwTt3Y/edit#gid=1368407535
*63 https://twitter.com/CC_jabberwock/status/1122065780546265088
*64 https://kancolle.fandom.com/ja/wiki/%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89:887#45
*65 https://docs..com/spreadsheets/d/10399UwhVeInCcFd1SBfuKek1tam3zCqLnbR-ALi1Pp8/edit#gid=0
*66 https://docs..com/spreadsheets/d/18G-3CXe_fc44fyu6rghRPyHa4c1rBqL_veskfPwTt3Y/edit#gid=1368407535
*67 https://kancolle.fandom.com/ja/wiki/%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89:887#33
*68 https://kancolle.fandom.com/ja/wiki/%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89:887#57
*69 https://docs..com/spreadsheets/d/15Csn8yEqXYIkRXQ1tvvf9DcOPjnCWcE0PznvWZhSQc4/edit#gid=0
*70 https://docs..com/spreadsheets/d/18G-3CXe_fc44fyu6rghRPyHa4c1rBqL_veskfPwTt3Y/edit#gid=1368407535
*71 https://twitter.com/CC_jabberwock/status/1045663438062596097
*72 https://twitter.com/CitrusJ9N/status/1201830649973202944
*73 https://docs..com/spreadsheets/d/1HnM-0OGOH0aXAb6VZ_wYQub4XsRTwMx3njPSEeGKV-8/edit#gid=0
*74 https://docs..com/spreadsheets/d/18G-3CXe_fc44fyu6rghRPyHa4c1rBqL_veskfPwTt3Y/edit#gid=1368407535
*75 https://twitter.com/CC_jabberwock/status/1216044985826467840
*76 https://docs..com/spreadsheets/d/1P4tA6IQH60Wptk5z30CiGg4ajvabqKQRA_XclM7IuQw/edit#gid=547460809
*77 https://twitter.com/CC_jabberwock/status/1218333090608795648
*78 https://docs..com/spreadsheets/d/10399UwhVeInCcFd1SBfuKek1tam3zCqLnbR-ALi1Pp8/edit#gid=0
*79 https://twitter.com/CC_jabberwock/status/1365333947647807489
*80 https://kancolle.fandom.com/ja/wiki/%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89:887#17
*81 ソース1: https://twitter.com/oxke_admiral/status/1286224571557847040 , ソース2: https://twitter.com/CC_jabberwock/status/1301499089771659265
*82 https://twitter.com/CC_jabberwock/status/1124684463051395073
*83 https://docs..com/spreadsheets/d/1wNYJ_HA5O3Pm_d7yPnRUdqrebl2EWwznUEoMS9I3Dxg/edit#gid=506423297
*84 https://kancolle.fandom.com/ja/wiki/%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89:887#56
*85 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13745/1439793270/182
*86 https://twitter.com/CC_jabberwock/status/1523715685834129408
*87 https://twitter.com/shiro_sh39/status/784455192926269440
*88 https://twitter.com/CC_jabberwock/status/1216044316021256193
*89 https://twitter.com/CC_jabberwock/status/1146384973605195776
*90 https://kancolle.fandom.com/ja/wiki/%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89:887#51
*91 https://docs..com/spreadsheets/d/1qyin-SrLiCUcADmZFduSCFVPLBfNh_XxL8VEwatQ8XY/edit#gid=1841840742
*92 https://kancolle.fandom.com/ja/wiki/%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89:887#46
*93 https://kancolle.fandom.com/ja/wiki/%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89:887#33
*94 https://kancolle.fandom.com/ja/wiki/%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89:887#56
*95 https://docs..com/spreadsheets/d/1cKndu_ntJdVgo8x-sNFaYnl80tDrX7V2diBn-XHB63s/edit?pref=2&pli=1#gid=252477732
*96 https://twitter.com/CC_jabberwock/status/1365333947647807489
*97 https://twitter.com/CC_jabberwock/status/1388529886445273093
*98 ソース: https://kancolle.fandom.com/ja/wiki/%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89:887#53
*99 ソース: https://twitter.com/CC_jabberwock/status/1089157226650955777
*100 ソース: https://twitter.com/CC_jabberwock/status/1089157226650955777
*101 ソース: https://kancolle.fandom.com/ja/wiki/%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89:887#23
*102 ソース: https://kancolle.fandom.com/ja/wiki/%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89:887#23
*103 ソース: https://twitter.com/CC_jabberwock/status/1040906996545810432
*104 ソース: https://twitter.com/CC_jabberwock/status/1115576508548931584
*105 ソース: https://twitter.com/CC_jabberwock/status/1090569433964105728
*106 ソース: https://twitter.com/CC_jabberwock/status/1117440919496609792
*107 ソース: https://twitter.com/CC_jabberwock/status/1119249346065653760
*108 ソース: https://kancolle.fandom.com/ja/wiki/%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89:887#24
*109 ソース: https://kancolle.fandom.com/ja/wiki/%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89:887#24
*110 ソース: https://kancolle.fandom.com/ja/wiki/%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89:887#24
*111 ソース: https://kancolle.fandom.com/ja/wiki/%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89:887#24
*112 ソース: https://kancolle.fandom.com/ja/wiki/%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89:887#52
*113 ソース: https://kancolle.fandom.com/ja/wiki/%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89:887#52
*114 25以上で針路から除外
*115 ソース: https://docs..com/spreadsheets/d/1didHxkaXqGZ-ZyaupAlh4CE-mCO1g5t7oAnNIyeHMtc/edit#gid=696716505
*116 ソース: https://docs..com/spreadsheets/d/1VQmA1HCru5jVtLUd39FBXv9yxjdcYVhIFpvybBrm2pE/edit#gid=504143548
*117 ソース: https://twitter.com/CC_jabberwock/status/1013467043797000192
*118 ソース: https://docs..com/spreadsheets/d/1didHxkaXqGZ-ZyaupAlh4CE-mCO1g5t7oAnNIyeHMtc/edit#gid=696716505
*119 ソース: https://kancolle.fandom.com/ja/wiki/%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89:887#26
*120 ソース: https://kancolle.fandom.com/ja/wiki/%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89:887#26
*121 ソース: https://kancolle.fandom.com/ja/wiki/%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89:887#54
*122 https://twitter.com/CC_jabberwock/status/1065304831869341696
*123 第一期/北方海域/3-5/ログ10の2017-04-01 (土) 03:34:53の木
*124 第一期/中部海域/ログ7の2017-01-22 (日) 21:11:31の木
*125 https://twitter.com/CC_jabberwock/status/1040912425707397120
*126 https://twitter.com/CC_jabberwock/status/1115583975827759104
*127 https://twitter.com/CC_jabberwock/status/1132344106099732480
*128 2015-06-19 (金) 21:40:48の木、2015-07-16 (木) 19:37:45の木、2015-07-26 (日) 03:28:11の木、2015-08-02 (日) 01:41:08の木
*129 検証スレッド イロハx2 - 1439793270 - したらば掲示板の182
*130 2016年2月18日発売
*131 https://docs..com/document/d/1tqYyqzdc1RT_fYDKFMcUId0kOZHCdGpVsObm6yt-Yco/edit
*132 「Yse」/「No」にチェック「有」/「有」 か 「Yse」/「No」にチェック「無」/「無」