艦娘経験値
出撃
入手経験値=出撃基礎値×旗艦ボーナス×MVPボーナス×戦闘評価ボーナス
各種ボーナス値
旗艦で1.5倍、MVPで2倍、評価で1.2倍(S全撃破) (最大累積3.6倍)
ボーナス種別 | 倍率 | 備考 |
---|---|---|
旗艦ボーナス | x1.5 | 遠征旗艦にもボーナス有 |
MVPボーナス | x2.0 | |
戦闘評価ボーナス | x0.5~1.2 | 別表参照 |
- 別表・戦闘評価ボーナス
※ 演習における敗北時の倍率は異なるため注意。
評価 倍率 備考 完全勝利S x1.2 全撃破+被ダメ0 勝利S 全撃破 勝利A x1.0 戦術的勝利B 戦術的敗北C x0.8 敗北D x0.7 敗北E x0.5 MVPなし
また演習では完全勝利Sにはならなかったが、2014年4月23日のメンテナンス以降、完全勝利Sが生じるようになった。
※ 各評価の取得条件は勝利条件を参照すること。
出撃基礎値
- 二期においては、ほとんどの海域で経験値がマスによる可変となった(2014年秋イベント海域以降の実装海域と同様)。経験値については各海域ページの敵編成表を参照。
- 基本的にスタート付近のマスは経験値が低く、ボスに近づくにつれ経験値が高くなっていく仕様。また同じマスでも敵編成が強力なほど経験値が多くなる。
- そのため従来のようなレベリング自体、全体的に行いにくくなった。
ただし一期から据え置きの3-5,6-1,6-2に関しては1戦目から高い経験値を得られる。2018/11/16のメンテナンスで調整された。
遠征
遠征においては、遠征結果画面に表示されている提督経験値とは別のテーブルで艦娘に経験値が入る。
艦娘経験値は同じ遠征・結果・艦隊でも2パターンが確認されている。パターン分岐条件は不明だが、概ね半々のランダムで選ばれている。
失敗の場合の経験値は、実測データが確認されている分では、成功と同じ経験値(パターン1or2)が手に入っている。
ただし、遠征帰還(中止)命令による失敗の場合はゼロとなる。
大成功の場合は成功の2倍。また、旗艦はこれらとは別にさらに1.5倍になる。小数点以下は切り捨てとなる。
例 長距離練習航海の場合
「成功(失敗も同じ)」パターン1:旗艦22僚艦15、パターン2:旗艦45僚艦30 「大成功」パターン1:旗艦45僚艦30、パターン2:旗艦90僚艦60
※例外として遠洋練習航海のみ経験値が不定、香取のレベルや随伴艦のレベル等に左右される。現在遠征ページにて検証中。
※追加の検証募集中
経験値テーブル
※下表の「時給」欄の数値は、時給換算値の小数第1位を四捨五入した値。
※各欄において、赤字は最も経験値の高い遠征で、青字は2番目、3番目に高いもの。
ID | 遠征名 | 時間 | 成功 | 時給 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
パターン1 | パターン2 | パターン1 | パターン2 | 平均 | |||
ID | 遠征名 | 時間 | 成功 | 時給 | |||
パターン1 | パターン2 | パターン1 | パターン2 | 平均 | |||
鎮守府海域 | |||||||
1 | 練習航海 | 0:15 | 10 | 20 | 40 | 80 | 60 |
2 | 長距離練習航海 | 0:30 | 15 | 30 | 30 | 60 | 45 |
3 | 警備任務 | 0:20 | 30 | 60 | 90 | 180 | 135 |
4 | 対潜警戒任務 | 0:50 | 40 | 80 | 48 | 96 | 72 |
5 | 海上護衛任務 | 1:30 | 40 | 80 | 27 | 53 | 40 |
6 | 防空射撃演習 | 0:40 | 50 | 100 | 75 | 150 | 113 |
7 | 観艦式予行 | 1:00 | 120 | 240 | 120 | 240 | 180 |
8 | 観艦式 | 3:00 | 140 | 280 | 47 | 93 | 70 |
A1 | 兵站強化任務 | 0:25 | 10 | 20 | 24 | 48 | 36 |
A2 | 海峡警備行動 | 0:55 | 45 | 90 | 49 | 98 | 74 |
A3 | 長時間対潜警戒 | 2:15 | 70 | 140 | 31 | 62 | 47 |
A4 | 南西方面連絡線哨戒 | 1:50 | 55 | 110 | マンスリー | ||
A5 | 小笠原沖哨戒線 | 3:00 | 60 | 120 | マンスリー | ||
A6 | 小笠原沖戦闘哨戒 | 3:30 | 100 | 200 | マンスリー | ||
南西諸島海域 | |||||||
9 | タンカー護衛任務 | 4:00 | 60 | 120 | 15 | 30 | 23 |
10 | 強行偵察任務 | 1:30 | 50 | 100 | 33 | 66 | 50 |
11 | ボーキサイト輸送任務 | 5:00 | 40 | 80 | 8 | 16 | 12 |
12 | 資源輸送任務 | 8:00 | 50 | 100 | 6 | 13 | 9 |
13 | 鼠輸送作戦 | 4:00 | 60 | 120 | 15 | 30 | 23 |
14 | 包囲陸戦隊撤収作戦 | 6:00 | 100 | 200 | 17 | 33 | 25 |
15 | 囮機動部隊支援作戦 | 12:00 | 160 | 320 | 13 | 27 | 20 |
16 | 艦隊決戦援護作戦 | 15:00 | 200 | 400 | 13 | 27 | 20 |
B1 | 南西方面航空偵察作戦 | 0:35 | 40 | 80 | 69 | 137 | 103 |
B2 | 敵泊地強襲反撃作戦 | 8:40 | 130 | 260 | マンスリー | ||
B3 | 南西諸島離島哨戒作戦 | 2:50 | 70 | 140 | マンスリー | ||
B4 | 南西諸島離島防衛作戦 | 7:30 | 100 | 200 | マンスリー | ||
B5 | 南西諸島捜索撃滅戦 | 6:30 | 130 | 260 | マンスリー | ||
B6 | 精鋭水雷戦隊夜襲 | 5:50 | 140 | 280 | マンスリー | ||
北方海域 | |||||||
17 | 敵地偵察作戦 | 0:45 | 40 | 80 | 53 | 107 | 80 |
18 | 航空機輸送作戦 | 5:00 | 60 | 120 | 12 | 24 | 18 |
19 | 北号作戦 | 6:00 | 70 | 140 | 12 | 23 | 18 |
20 | 潜水艦哨戒任務 | 2:00 | 50 | 100 | 25 | 50 | 38 |
21 | 北方鼠輸送作戦 | 2:20 | 55 | 110 | 24 | 47 | 35 |
22 | 艦隊演習 | 3:00 | 400 | 800 | 133 | 267 | 200 |
23 | 航空戦艦運用演習 | 4:00 | 420 | 840 | 105 | 210 | 158 |
24 | 北方航路海上護衛 | 8:20 | 80 | 160 | 10 | 19 | 14 |
南西海域 | |||||||
41 | ブルネイ泊地沖哨戒 | 1:00 | 50 | 100 | 50 | 100 | 75 |
42 | ミ船団護衛(一号船団) | 8:00 | 65 | 130 | マンスリー | ||
43 | ミ船団護衛(二号船団) | 12:00 | 90 | 180 | マンスリー | ||
44 | 航空装備輸送任務 | 10:00 | 55 | 110 | マンスリー | ||
45 | ボーキサイト船団護衛 | 3:20 | 40 | 80 | 12 | 24 | 18 |
46 | 南西海域戦闘哨戒 | 3:30 | 95 | 190 | マンスリー | ||
西方海域 | |||||||
25 | 通商破壊作戦 | 40:00 | 180 | 360 | 5 | 9 | 7 |
26 | 敵母港空襲作戦 | 80:00 | 200 | 400 | 3 | 5 | 4 |
27 | 潜水艦通商破壊作戦 | 20:00 | 60 | 120 | 3 | 6 | 5 |
28 | 西方海域封鎖作戦 | 25:00 | 140 | 280 | 6 | 11 | 8 |
29 | 潜水艦派遣演習 | 24:00 | 100 | 200 | 4 | 8 | 6 |
30 | 潜水艦派遣作戦 | 48:00 | 150 | 300 | 3 | 6 | 5 |
31 | 海外艦との接触 | 2:00 | 50 | 100 | 25 | 50 | 38 |
32 | 遠洋練習航海 | 24:00 | *1 | ||||
D1 | 西方海域偵察作戦 | 2:00 | 45 | 90 | 23 | 45 | 34 |
D2 | 西方潜水艦作戦 | 10:00 | 90 | 180 | マンスリー | ||
D3 | 欧州方面友軍との接触 | 12:00 | 100 | 200 | マンスリー | ||
南方海域 | |||||||
33 | 前衛支援任務 | 0:15 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
34 | 決戦支援任務 | 0:30 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
35 | MO作戦 | 7:00 | 100 | 200 | 14 | 29 | 21 |
36 | 水上機基地建設 | 9:00 | 100 | 200 | 11 | 22 | 17 |
37 | 東京急行 | 2:45 | 65 | 130 | 24 | 47 | 35 |
38 | 東京急行(弐) | 2:55 | 70 | 140 | 24 | 48 | 36 |
39 | 遠洋潜水艦作戦 | 30:00 | 160 | 320 | 5 | 11 | 8 |
40 | 水上機前線輸送 | 6:50 | 70 | 140 | 10 | 20 | 15 |
E1 | ラバウル方面艦隊進出 | 7:30 | 120 | 240 | マンスリー | ||
E2 | 強行鼠輸送作戦 | 3:05 | 90 | 180 | マンスリー |
演習
敵艦隊の一隻目・二隻目により変動。詳細は演習を参照のこと。
艦娘レベルアップに必要な経験値
ケッコンカッコカリ前と後、つまりLv1~Lv99とLv100~で大別される。
最初のうちは固定量でなだらかに上昇するものの、一時を境に指数関数的に増え始める点は共通している。
なおLv99になってケッコンするまで、およびケッコン後カンスト以降の取得経験値は全て無駄になる。
Lv1~99
Lv51になるまでは、現在Lv×100の経験値で固定。
それ以降は少しずつ必要経験値が増えていく。
Lv50までの折り返し地点はLv35、Lv70までの折り返し地点はLv52、Lv99までの折り返し地点はLv88。
Lv98から99に上げるのは、Lv1からLv55まで上げるのとほぼ同じ。
LV | 必要経験値 | 累計経験値 | 備考 |
LV | 必要経験値 | 累計経験値 | 備考 |
1 | 0 | 0 | |
2 | 100 | 100 | |
3 | 200 | 300 | |
4 | 300 | 600 | |
5 | 400 | 1,000 | |
6 | 500 | 1,500 | |
7 | 600 | 2,100 | |
8 | 700 | 2,800 | |
9 | 800 | 3,600 | |
10 | 900 | 4,500 | 伊勢型改 最上改 大井・北上改 千歳型改 現時点での改の最小値 |
11 | 1,000 | 5,500 | |
12 | 1,100 | 6,600 | 五十鈴改 千歳型甲 |
13 | 1,200 | 7,800 | |
14 | 1,300 | 9,100 | |
15 | 1,400 | 10,500 | 水母(千歳・千代田甲)→軽母(千歳・千代田航) |
16 | 1,500 | 12,000 | |
17 | 1,600 | 13,600 | 鬼怒・阿武隈改 |
18 | 1,700 | 15,300 | 摩耶改 |
19 | 1,800 | 17,100 | |
20 | 1,900 | 19,000 | 駆逐改 軽巡改 扶桑型改 まるゆ改 |
21 | 2,000 | 21,000 | |
22 | 2,100 | 23,100 | |
23 | 2,200 | 25,300 | |
24 | 2,300 | 27,600 | |
25 | 2,400 | 30,000 | 軽母改 重巡改 金剛型改 瑞鶴改 夕張改 卯月改 平安丸改 大鯨→軽母(龍鳳) 速吸改 あきつ丸改 |
26 | 2,500 | 32,500 | |
27 | 2,600 | 35,100 | |
28 | 2,700 | 37,800 | |
29 | 2,800 | 40,600 | |
30 | 2,900 | 43,500 | 空母改 長門型改 Bismarck改 大鷹 三隈改 浦波改 狭霧改 春雨・海風・江風改 時津風・浜風・谷風・秋雲改 夕雲型改 Z1級改 Libeccio・Scirocco改 C.Cappellini改 Luigi Torelli改 朝日改 |
31 | 3,000 | 46,500 | |
32 | 3,100 | 49,600 | |
33 | 3,200 | 52,800 | 雲鷹 |
34 | 3,300 | 56,100 | |
35 | 3,400 | 59,500 | Italia Roma改 千歳・千代田航改 鈴谷・熊野改 阿賀野型改 大淀改 香取型改 天霧改 朝雲・山雲改 親潮・浦風・野分・嵐・萩風改 早波・岸波改 Maestrale・Grecale改 丁型海防艦改 伊401改 U-511改 神威改 秋津洲改 明石改 |
36 | 3,500 | 63,000 | |
37 | 3,600 | 66,600 | 早潮改 択捉型改 日振型改 伊400改 |
38 | 3,700 | 70,300 | 夏雲・峯雲改 |
39 | 3,800 | 74,100 | |
40 | 3,900 | 78,000 | 武蔵改 Nevada改 大鳳改 Lexington級改 Hornet改 Zara級改 薄雲改 白雲改 秋月型改 占守型改 UIT-24 UIT-25 瑞穂改 日進改 Commandant Teste改 |
41 | 4,000 | 82,000 | |
42 | 4,100 | 86,100 | Mogador改 |
43 | 4,200 | 90,300 | 鵜来改 |
44 | 4,300 | 94,600 | |
45 | 4,400 | 99,000 | Colorado級改 Richelieu級改 Октябрьская революция Aquila改 Ark Royal改 Victorious改 Gambier Bay改 Prinz Eugen改 L.d.S.D.d.Abruzzi級改 Helena改 Brooklyn級改 Perth改 山風改 磯風改 朝霜改 Jervis改 御蔵型改 稲木改 伊13・伊14改 Salmon改 迅鯨改 |
46 | 4,500 | 103,500 | |
47 | 4,600 | 108,100 | Washington改 対馬改 長鯨改 |
48 | 4,700 | 112,800 | South Dakota級改 Conte di Cavour改 那珂改二(現時点での改二の最小値) 有明改 桃改 平戸改 福江改 神州丸改 山汐丸改 |
49 | 4,800 | 117,600 | 夕暮改 |
50 | 4,900 | 122,500 | 潜水艦改 Bismarck zwei Iowa改 Nelson級改 雲龍型改 Graf Zeppelin改 Intrepid改 龍鳳改 千歳・千代田航改二 Langley改 Northampton級改 Tuscaloosa改 五十鈴改二 大井・北上改二 Atlanta改 De Ruyter改 神風型改 松改 Samuel B.Roberts改 Javelin改 Ташкент改 熊野丸改 第百一号輸送艦改 |
51 | 5,000 | 127,500 | 竹改 |
52 | 5,200 | 132,700 | Gloire改 梅改 |
53 | 5,400 | 138,100 | |
54 | 5,600 | 143,700 | |
55 | 5,800 | 149,500 | Ranger改 衣笠改二 Gotland改 Sheffield改 夕立改二 涼月・冬月改 Fletcher級改 Janus改 呂500 伊503 伊504 潜高型改 |
56 | 6,000 | 155,500 | |
57 | 6,200 | 161,700 | |
58 | 6,400 | 168,100 | |
59 | 6,600 | 174,700 | |
60 | 6,800 | 181,500 | 大和改 Nevada改 Mod.2 大鷹・神鷹改 川内・神通改二 潮改二 時雨改二 日進甲 神威改母 宗谷(灯台補給船・南極観測船) |
61 | 7,000 | 188,500 | |
62 | 7,300 | 195,800 | 雲鷹改 |
63 | 7,600 | 203,400 | 霰改二 |
64 | 7,900 | 211,300 | |
65 | 8,200 | 219,500 | 古鷹型改二 那智・足柄・羽黒改二 鳥海改二 木曾改二 睦月・如月改二 初春改二 大潮改二 |
66 | 8,500 | 228,000 | |
67 | 8,800 | 236,800 | 荒潮改二 浜風乙改 |
68 | 9,100 | 245,900 | 磯風乙改 |
69 | 9,400 | 255,300 | 浦風丁改 |
70 | 9,700 | 265,000 | 妙高改二 利根型改二 多摩改二 吹雪・叢雲改二 綾波改二 暁改二・Верный 初霜改二 村雨改二 朝潮改二 陽炎改二 谷風丁改 Z1級 zwei |
71 | 10,000 | 275,000 | 丹陽 |
72 | 10,400 | 285,400 | 不知火改二 |
73 | 10,800 | 296,200 | Valiant改 Gambier Bay Mk.II 黒潮・天津風改二 稲木改二 |
74 | 11,200 | 307,400 | Conte di Cavour nuovo 親潮・秋雲改二 |
75 | 11,600 | 319,000 | 金剛・比叡・霧島改二 Bismarck drei Warspite改(現時点での改の最大値) Гангут два 龍驤改二 摩耶改二 鬼怒・阿武隈改二 General Belgrano 皐月改二 江風改二 霞改二 早潮改二 夕雲・巻雲・風雲・長波改二 |
76 | 12,000 | 331,000 | |
77 | 12,400 | 343,400 | 飛龍改二 瑞鶴改二 由良改二 文月改二 白露改二 満潮改二 朝霜改二 |
78 | 12,800 | 356,200 | 蒼龍改二 浦波改二 春雨改二 早霜改二 清霜改二 Samuel B.RobertsMk.II |
79 | 13,200 | 369,400 | 高波・沖波改二 |
80 | 13,600 | 383,000 | 榛名改二 扶桑型改二 翔鶴改二 龍鳳改二戊 瑞鳳改二 瑞鳳改二乙 隼鷹改二 最上改二 龍田改二 敷波改二 |
81 | 14,000 | 397,000 | |
82 | 14,500 | 411,500 | 加賀改二/改二戊 三隈改二 海風改二 磯波改二 曙改二 |
83 | 15,000 | 426,500 | 山風改二 |
84 | 15,500 | 442,000 | 加賀改二護 鈴谷・熊野改二 天龍改二 夕張改二 天霧改二 |
85 | 16,000 | 458,000 | Saratoga Mk.II/Mk.II Mod.2 大鷹・神鷹・雲鷹改二 能代改二 Gotland andra 朝潮改二丁 |
86 | 16,500 | 474,500 | 夕張改二特 清霜改二丁 |
87 | 17,000 | 491,500 | |
88 | 17,500 | 509,000 | 榛名改二乙 伊勢改二 長門改二 大和改二 翔鶴改二甲 龍鳳改二 鈴谷・熊野航改二 Zara due 球磨改二/改二丁 夕張改二丁 矢矧改二 深雪改二 霞改二乙 雪風改二 初月改二 Fletcher改 Mod.2 |
89 | 18,000 | 527,000 | 霧島改二丙 陸奥改二 武蔵改二 三隈改二特 天霧改二丁 |
90 | 18,500 | 545,500 | 比叡・榛名改二丙 日向改二 赤城改二 瑞鶴改二甲 Saratoga Mk.II*2 最上改二特 矢矧改二乙 Fletcher Mk.II |
91 | 19,000 | 564,500 | 鳳翔改二(現時点での改二の最大値) 山風改二丁 |
92 | 20,000 | 584,500 | 金剛改二丙 赤城改二戊 鳳翔改二戦 |
93 | 22,000 | 606,500 | 大和改二重 |
94 | 25,000 | 631,500 | |
95 | 30,000 | 661,500 | |
96 | 40,000 | 701,500 | |
97 | 60,000 | 761,500 | 時雨改三(現時点での改造の最大値) |
98 | 90,000 | 851,500 | |
99 | 148,500 | 1,000,000 | ケッコンカッコカリの前提条件 99から100はケッコンで上がるため必要経験値0 |
Lv100~180
アップデート履歴
※2014/02/14 ケッコンカッコカリ実装(Lvキャップ99→150)
※2015/12/08 Lvキャップ開放(150→155)
※2017/07/31 Lvキャップ開放(155→165)
※2018/08/17 Lvキャップ開放(165→175)
※2023/05/26 Lvキャップ開放(175→180)
ケッコンカッコカリ直後はLv101にするのに10,000の経験値が必要となる。
それ以降は一度必要経験値が大幅に減るものの、Lv115にはLv90台と同程度に追い付く。
Lv133には累計経験値がLv99のものを超え、Lv144~145の必要経験値はLv98~99のそれを追い越す。
Lv1~100、Lv100~133、Lv133~142でそれぞれ約100万の経験値を必要とする。
Lv1~150の折り返し地点はLv135、Lv100~150の折り返し地点はLv140。
Lv149から150に上げるのは、Lv1からLv62、あるいはLv100からLv118まで上げるのとほぼ同じ。
ケッコンカッコカリ後の経験値テーブル
演習では累計経験値+1,000,000として扱われる模様。*3
LV | 必要経験値 | 累計経験値 | 備考 |
LV | 必要経験値 | 累計経験値 | 備考 |
100 | 0 | 0 | ケッコンカッコカリ直後 |
101 | 10,000 | 10,000 | |
102 | 1,000 | 11,000 | |
103 | 2,000 | 13,000 | |
104 | 3,000 | 16,000 | |
105 | 4,000 | 20,000 | |
106 | 5,000 | 25,000 | |
107 | 6,000 | 31,000 | |
108 | 7,000 | 38,000 | |
109 | 8,000 | 46,000 | |
110 | 9,000 | 55,000 | |
111 | 10,000 | 65,000 | |
112 | 12,000 | 77,000 | |
113 | 14,000 | 91,000 | |
114 | 16,000 | 107,000 | |
115 | 18,000 | 125,000 | |
116 | 20,000 | 145,000 | |
117 | 23,000 | 168,000 | |
118 | 26,000 | 194,000 | |
119 | 29,000 | 223,000 | |
120 | 32,000 | 255,000 | |
121 | 35,000 | 290,000 | |
122 | 39,000 | 329,000 | |
123 | 43,000 | 372,000 | |
124 | 47,000 | 419,000 | |
125 | 51,000 | 470,000 | |
126 | 55,000 | 525,000 | |
127 | 59,000 | 584,000 | |
128 | 63,000 | 647,000 | |
129 | 67,000 | 714,000 | |
130 | 71,000 | 785,000 | |
131 | 75,000 | 860,000 | |
132 | 80,000 | 940,000 | |
133 | 85,000 | 1,025,000 | |
134 | 90,000 | 1,115,000 | |
135 | 95,000 | 1,210,000 | Lv1~150の折返地点 |
136 | 100,000 | 1,310,000 | |
137 | 105,000 | 1,415,000 | |
138 | 110,000 | 1,525,000 | |
139 | 115,000 | 1,640,000 | |
140 | 120,000 | 1,760,000 | Lv100~Lv150、Lv1~Lv155の折返地点 |
141 | 127,000 | 1,887,000 | |
142 | 134,000 | 2,021,000 | |
143 | 141,000 | 2,162,000 | |
144 | 148,000 | 2,310,000 | Lv100~Lv155の折返地点 |
145 | 155,000 | 2,465,000 | |
146 | 163,000 | 2,628,000 | |
147 | 171,000 | 2,799,000 | Lv1~Lv165の折返地点 |
148 | 179,000 | 2,978,000 | |
149 | 187,000 | 3,165,000 | |
150 | 195,000 | 3,360,000 | |
151 | 204,000 | 3,564,000 | Lv100~Lv165の折返地点 |
152 | 213,000 | 3,777,000 | |
153 | 222,000 | 3,999,000 | Lv150~Lv155の折返地点 |
154 | 231,000 | 4,230,000 | |
155 | 240,000 | 4,470,000 | |
156 | 250,000 | 4,720,000 | Lv1~Lv175の折返地点 |
157 | 60,000 | 4,780,000 | |
158 | 80,000 | 4,860,000 | |
159 | 110,000 | 4,970,000 | |
160 | 150,000 | 5,120,000 | Lv100~Lv175の折返地点 |
161 | 200,000 | 5,320,000 | |
162 | 260,000 | 5,580,000 | Lv155~Lv165、Lv1~Lv180の折返地点 |
163 | 330,000 | 5,910,000 | |
164 | 410,000 | 6,320,000 | Lv100~Lv180の折返地点 |
165 | 500,000 | 6,820,000 | |
166 | 100,000 | 6,920,000 | |
167 | 113,000 | 7,033,000 | |
168 | 139,000 | 7,172,000 | |
169 | 178,000 | 7,350,000 | |
170 | 230,000 | 7,580,000 | |
171 | 295,000 | 7,875,000 | |
172 | 373,000 | 8,248,000 | |
173 | 457,000 | 8,705,000 | Lv165~Lv175の折返地点 |
174 | 561,000 | 9,266,000 | |
175 | 684,000 | 9,950,000 | |
176 | 150,000 | 10,100,000 | |
177 | 200,000 | 10,300,000 | |
178 | 300,000 | 10,600,000 | |
179 | 500,000 | 11,100,000 | Lv175~Lv180の折返地点 |
180 | 900,000 | 12,000,000 | 2023/05時点でのLv上限 |
提督経験値
概要
艦娘単位ではなく、提督に付与される経験値。出撃、演習、遠征で得られる。艦隊司令部Lvは提督経験値で決定される。
上限値
提督経験値には上限値があり、これに達すると加算されなくなる。それ以降は戦果も(引き継ぎ・ボーナス戦果を除いて)獲得できなくなる。
階級と戦果
提督経験値との関係はあるが、ランキングに関わるデータのため詳しくは称号・戦果ページにて。
取得方法
出撃
※以下は全て評価Sの場合
表を見ると判るように、提督経験値は道中よりボスの方が多い。つまりボス艦隊に勝利することが重要。
但し、1-1と4-3はボス固定編成が発見されていない。
MAP | 提督経験値(道中戦) | 提督経験値(ボス戦) ※複数ゲージの場合は最終ゲージ | (第1ゲージ) | (第2ゲージ) | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1-1 | +10 | +20 | - | - | 基本的にキラ付けや任務用海域で提督経験値向けではない |
1-2 | +20 | +140 | - | - | 駆逐4+駆逐以外の5隻編成でボス固定。編成によりランダムで3戦発生しキラ付け効率向上 |
1-3 | +40 | +380 | - | - | ボス固定可。補給艦含む編成で燃料稼ぎ(通称三重クル)も可 |
1-4 | +60 | +720 | - | - | 潜水母艦含む編成でボス固定。キラ付け用海域候補にも |
1-5 | +80 | +1060 | - | - | 先制対潜攻撃でダメージ0で周回可能(外さないとは言ってない) |
1-6 | +100 | - | - | - | ボスマス無し ゴール到達による経験値無し どんな編成でもゴール到達可 |
2-1 | +60 | +720 | - | - | 潜水艦6隻でボスルート周回可 |
2-2 | +70 | +840 | - | - | 空母3以上もしくは補給艦含む編成で補給艦狩り&ボーキ稼ぎ |
2-3 | +90 | +1180 | - | - | 重巡5軽巡1でボス固定可。空母多めや潜水含む編成では逸れ確率上昇 |
2-4 | +120 | +1740 | - | - | ボス固定ルートは事故率が高く、周回には不向き |
2-5 | +160 | +2320 | - | - | 11/16メンテで最も提督経験値が増加 |
3-1 | +110 | +1420 | - | - | |
3-2 | +120 | +1740 | - | - | 駆逐4+(駆逐2or軽巡1+(補給or駆逐1)のみ到達可 高速+でランカー周回の時速も高め |
3-3 | +140 | +2280 | - | - | 北方任務周回向け ボス到達に必ず渦潮を踏むため電探多めがいい |
3-4 | +160 | +3320 | - | - | 空母2+軽母2+水母1+水戦軽巡1の4戦ルートはランカー周回向き。2戦ルートは事故率高し 高速+でも可 |
3-5 | +190 | +2880 | - | - | 11/16メンテで艦娘経験値変動制に。水雷戦隊司令部前提で軽巡1駆逐5の下ルート周回もそこそこ可能 |
4-1 | +110 | +1520 | - | - | |
4-2 | +120 | +1640 | - | - | 護衛空母3軽巡1駆逐2で補給艦狩りボス周回可 |
4-3 | +140 | +1880 | - | - | ボスは陸上型。ボス固定編成は今のところ不明 |
4-4 | +170 | +2340 | - | - | レベリングと戦果両立向け。11/16メンテで旧5-4にさらに近い形に |
4-5 | +200 | +2900 | - | - | ボスは陸上型。高速+統一できれば重量編成可。ランカー周回も視野 |
5-1 | +160 | +2020 | - | - | |
5-2 | +170 | +2340 | - | - | 潜水艦のみの艦隊で最初の空襲マスで撤退すれば完全なる0ダメージ周回可能 |
5-3 | +190 | +2680 | - | - | 夜戦中心 艦娘レベリングには非常に向くが、ボス周回は道中が非常に不安定 |
5-4 | +210 | +3020 | - | - | 2期で難易度急上昇しランカー向けでもなくなった |
5-5 | +240 | +3480 | - | - | |
6-1 | +180 | +2160 | - | - | 2期現在艦娘経験値が全マス一致(380)している。潜水母艦含む編成でボス固定可 |
6-2 | +200 | +2600 | - | - | 2期現在艦娘経験値が全マス一致(420)している。道中2戦でボス固定可能 まるゆ考慮でランカー周回も視野 |
6-3 | +180 | +2760 | - | - | 警戒陣があるときに開発資材周回のついでにランカー周回も視野 通常時は被弾率が高い |
6-4 | +230 | +3160 | - | - | ボスは陸上型。どの編成でもボスに到達可能 |
6-5 | +260 | +3520 | - | - | EO海域込みの獲得提督経験値最高のマップ。二期から下ルートでも弾薬ペナ無しに。秋刀魚等が重なればランカー周回も |
7-1 | +140 | +1680 | - | - | ランカー周回向け、事故率はそこそこ(水雷戦、先制対潜ミスからの雷撃等) |
7-2 | +180 | +2360 | +360 | - | ダブルゲージ(第一ゲージは+360)。ゲージは毎月復活 |
7-3 | +160 | +1920 | +320 | - | ダブルゲージ(第一ゲージは+320)。ゲージは毎月復活 |
7-4 | +170 | +2140 | - | - | 敵の編成内容の変化が示唆されている。*4ゲージは毎月復活 |
7-5 | +180 | +2360 | +360 | +360 | トリプルゲージ(第一、第二ゲージは+360)。第三ボス出現に要ギミック解除 |
2018/11/16メンテ以前の情報
MAP | 提督経験値(道中戦) | 提督経験値(ボス戦) | ボスルート固定可否 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1-1 | +10 | +20 | 基本的にキラ付けや任務用海域で提督経験値向けではない。 | |
1-2 | +20 | +140 | ||
1-3 | +30 | +260 | ○ | |
1-4 | +50 | +500 | ○ | |
1-5 | +75 | +1050 | ○ | 先制対潜攻撃でダメージ0で周回可能 |
1-6 | +80 | - | ※ | ボスマス無し ゴール到達による経験値無し どんな編成でもゴール到達可 |
2-1 | +60 | +720 | ○ | 潜水艦6隻でボスルート周回可 |
2-2 | +70 | +840 | ○ | |
2-3 | +80 | +960 | 潜水入りだとさらにボス到達率低下 | |
2-4 | +100 | +1200 | ○ | |
2-5 | +100 | +1200 | ○ | |
3-1 | +110 | +1420 | ○ | |
3-2 | +120 | +1740 | ○ | 6隻駆逐or軽巡1+駆逐4+駆逐or補給のみボス到達可。 |
3-3 | +130 | +2260 | ○ | 北方任務周回向け |
3-4 | +150 | +3300 | ○ | 1期では通常海域でのボス戦の提督経験値が最高のマップだった。 |
3-5 | +150 | +2300 | ○ | 1期と同じ。月1の攻略時の北方任務等向け |
4-1 | +110 | +1520 | ||
4-2 | +120 | +1640 | ○ | |
4-3 | +130 | +1760 | ○ | ボスは陸上型 |
4-4 | +140 | +1880 | ○ | 旧5-4の代用レベリング周回や戦果両立向け |
4-5 | +180 | +2380 | ○ | ボスは陸上型。高速+統一できれば重量編成可 |
5-1 | +160 | +2020 | ○ | |
5-2 | +170 | +2340 | ○ | |
5-3 | +180 | +2660 | ○ | 夜戦中心 |
5-4 | +190 | +2880 | ○ | 2期で難易度急上昇しランカー向けでもなくなった |
5-5 | +200 | +3100 | ○ | ボスA勝利で+3000 |
6-1 | +170 | +2140 | ○ | 大鯨不在or空母1隻以上で羅針盤1回あり |
6-2 | +180 | +2560 | ○ | |
6-3 | +160 | +2620 | ○ | 自編成と敵編成の都合上ボス戦が不安定 |
6-4 | +190 | +2880 | ○ | ボスは陸上型。どの編成でもボスに到達可能 |
6-5 | +250 | +3500 | ○ | EO海域込みの獲得提督経験値最高のマップ。二期から下ルートでも弾薬ペナ無しに |
7-1 | +250 | +3500 | ○ | ランカー周回向け、事故率はそこそこ(水雷戦、先制対潜ミスからの雷撃等) |
2期からは大多数のマップでボス戦ルートが固定できるようになった。
この中で戦果稼ぎの周回向きは、第二期開始時点では7-1が主流。1周あたり戦果約3相当でありかつ低コストで周回可能。2018/11/16のメンテナンスで獲得戦果が半減した。
時間の効率が良いのは3-4。資源の効率が良いのは7-1・3-2。レベリング兼用なら4-4。まるゆ掘り兼用なら4-5、6-2。
資源を維持しつつ上位ランカー狙いともなれば7-1・3-2高速+艦隊を4~5艦隊ぐらい作ると資源も時間効率も改善する。
イベント海域などの期間限定海域は、基本的に獲得戦果は低めに設定されているのがほとんどで、提督経験値稼ぎを狙うには不向き。
ただ、掘っていたら数十戦果を稼いでいた、ということは間々ある。
参考として2024年夏(Operation Menace/新MO作戦)におけるE5-5(丁)は最短ルートの道中戦・ボス戦をすべてS勝利すれば、道中1戦あたり200、ボス戦400で経験値1400相当(戦果にして0.98)。
補正値
- 戦闘評価補正
評価 道中補正 ボス補正 S x1.0 ボス提督経験値Sx1.0 A x0.8 ボス提督経験値S-道中提督経験値Sx0.5 B x0.5 ボス提督経験値S-道中提督経験値Sx0.8 C x0.0 道中提督経験値Sx1.0 D~E x0.0 x0.0
演習
自分と相手の司令部レベルの差および勝利ランクによって値が変わる。S勝利を基準にして、A勝利だと1ランク下、B勝利だと更にその8割になる模様。
演習一覧の演習で得られる経験値を参照のこと。
Lv差 | S勝利 | A勝利 | B勝利 | C敗北 | D敗北 |
+5以上 | 160 | 120 | 96 | 80 | 80 |
+3~4 | 120 | 80 | 64 | 60? | 60? |
+1~2 | 80 | 60 | 48 | 40? | 40? |
0 | 60 | 40 | 32 | 30? | 30 |
-1~2 | 40 | 30 | 24 | 20 | 20? |
-3~4 | 30 | 20 | 16 | 15? | 15? |
-5以下 | 20 | 15 | 12 | 10 | 10 |
遠征
遠征一覧の入手経験値欄が提督経験値。大成功時は成功の二倍、失敗時は成功の三割の経験値が加算される。
詳細は遠征一覧の入手経験値を参照のこと。
艦隊司令部Lv
提督経験値によって決定されるレベル。公式の用語はその他に「艦隊司令部レベル」「司令部レベル」「提督Lv」「提督レベル」など。
2013年9月24日までは司令部Lvが105が上限であったが、2013年9月25日のメンテナンスでLv106~115、2014年6月6日のメンテナンスでLv116~120が追加された。
必要提督経験値
艦隊司令部Lv99までは艦娘と同様の経験値テーブルが用いられており、Lv99以上からは独自の経験値テーブルになる。
司令部Lv | 累計提督経験値 | 備考 |
---|---|---|
99 | 1,000,000 | |
100 | 1,300,000 | +30万 |
101 | 1,600,000 | +30万 |
102 | 1,900,000 | +30万 |
103 | 2,200,000 | +30万 |
104 | 2,600,000 | +40万 |
105 | 3,000,000 | +40万 |
106 | 3,500,000 | +50万 |
107 | 4,000,000 | +50万 |
108 | 4,600,000 | +60万 |
109 | 5,200,000 | +60万 |
110 | 5,900,000 | +70万 |
111 | 6,600,000 | +70万 |
112 | 7,400,000 | +80万 |
113 | 8,200,000 | +80万 |
114 | 9,100,000 | +90万 |
115 | 10,000,000 | +90万 |
116 | 11,000,000 | +100万 |
117 | 12,000,000 | +100万 |
118 | 13,000,000 | +100万 |
119 | 14,000,000 | +100万 |
120 | 15,000,000 | 現在の司令部Lv上限 |
120 | 396,000,000 | 提督経験値カンスト(第二期) |
艦隊司令部Lvの効果
艦隊司令部Levelが上昇すると…
1)最大備蓄可能資資材量(自然回復上限)が増加
2)高性能な装備の開発が可能に
- 詳細は開発にあるが、主に司令部レベル40までは新たに開発可能な装備が増えると見られている
3)また一部海域において、艦隊司令部Levelに応じて以下の変更が行なわれる場合があります
- 海域難易度の変化(敵編成の変化・敵戦力の強化など)
- ドロップ内容の変化
- ドロップ率の変化(2014春イベントで言明あり、その他海域では不明)
- 索敵計算式における補正違い
- 2-5式といわれる索敵値計算式における索敵値の計算において高レベルほど減算処理が大きくなり不利になります
- 司令部lv100と120では同じ艦娘、同艦娘Lv、同じ装備でもLv100のほうが索敵値は高くなります。
- 2-5式といわれる索敵値計算式における索敵値の計算において高レベルほど減算処理が大きくなり不利になります
- 期間限定海域の難易度(※2015冬イベント以降は、後述(4)の難易度選択方式へ移行)
4)期間限定海域(イベント海域)における難易度選択において、より高い難易度が選択可能に
各海域ごとに甲乙丙丁の4つの難易度から構成され、司令部Lvが一定の水準以上の提督はより難易度の高い乙作戦、更に難易度の高い甲作戦を選択することも出来ます。
※低い難易度を選ぶ分には制約なし。但し、2015春イベント以降では難易度:丙でクリアした次海域では難易度:甲を選択出来ない制約が追加
- 海域突破報酬(装備, アイテム, 勲章)の変化
- 先行実装艦娘はどの難易度でも入手が可能
- 装備の種類や数、勲章や改修資材(ねじ)の数等で差別化
- 難易度の変化
- 敵編成の変化
- 札システムの制約差異
- ドロップの変化
第二期移行に伴う変更点
- 第二期移行に伴い、海域経験値の算出方法や周回難易度が大幅に変更されています。
- 2018年11月16日のメンテナンスにおいて、一部海域で提督経験値・艦娘経験値が調整されました。
(運営Twitter) 戦果調整 経験値調整
コメント
- ぶっちゃけ新規は通常海域でレベリングしないほうがいいと思う 経験値の割のいい遠征にキラ付けて出して1日2回演習、それ以外は一期よりはるかに速い敵編成強化速度で詰む -- 2021-02-15 (月) 01:36:17
- 普通にやってれば詰むってほどでもないんじゃないかな。艦娘集め,任務遂行,海域解放するのに出撃はついてまわるし司令部Lvは上がるものと割り切ったほうが良い。序盤海域でレベリング周回だけやってるのは効率的にも確かにおすすめしないけど。 -- 2021-02-18 (木) 19:36:45
- 序盤でずっとレベリングしたり、生半可な知識で牧場したりしてたら詰むかもな -- 2021-04-27 (火) 00:18:15
- 開始半年ちょっとだがまさにこれ。詰むことはなかったが3-2解放のために1-5に手を出したらすでに開幕雷撃の嵐だった。敵強くてレベリングしないと進めづらかったけど今考えると効率悪かったんだね。2か月もかからず司令LV100を越え初めての2-5は索敵がめちゃくちゃ苦労した。 -- 2021-06-16 (水) 08:11:29
- 同じく、というか現在進行形で詰んでる 1-5でレベリングしなきゃと思って航戦+軽空+軽巡+軽巡の組み合わせでやってたから確かに特定の艦はケッコン間近ではあるけど 攻略に必須な雷巡や航巡、水母なんかはまったくレベリングされてない もちろん1-5レベリングに連れて行ってもいいんだろうけどもう大変よ 今は主力艦隊を北方海域に突貫させて入居させてる間に1-5レベリングという悪循環 -- 2022-04-20 (水) 20:38:22
- ボス戦は艦娘経験値/提督経験値効率が悪いから、やるにしてもボス前撤退した方がいいです(ランカー目指してるなら知らんけど) -- 2022-04-20 (水) 22:41:38
- 雷巡は演習で旗艦にしとけば、単艦相手とか勝手にMVPとってゴリゴリ上がってくので気にしなくていい。航巡、というか重巡級以上の艦は出撃に使いながら育てる(繰り返すけど攻略目的でないならボス前撤退。これ以上司令部レベルを上げない)。水母とか補助艦艇系は、水戦があるなら演習の制空要員にして気長に育てる派ですね。 -- 1葉? 2022-04-20 (水) 22:43:08
- 「ボスまで行った方がたくさん経験値貰えるじゃん」ってのはその通りだけど、例えば1-5だと道中:艦娘経験値100前後/提督経験値80=1.2前後なのに対し、ボス:艦娘経験値200前後/提督経験値1060=0.2ぐらいのペースで提督(=敵)の方が強くなるので。 -- 1葉? 2022-04-20 (水) 22:51:10
- PC買替で垢忘れ引退して別垢で復帰したけど、開発で徹甲弾出にくくなってるのと敵固くなってるので前と同じやり方してたら開始2ヶ月でゲージ破壊必要な海域で詰んだ。前はこんなに敵固くなかった気がする。遠征演習と、1-1でデイリー出撃だけやりながら装備開発でリカバリしてる。 -- 2022-07-23 (土) 13:32:18
- これofこれ、新米提督の手引きってとこに「提督レベルで敵が強化される」、「各海域のボス戦は提督経験値が大きく設定されているので、序盤の艦娘のレベリングはボス戦前で撤退するべき」ってことは書いておいてくれてもいいんじゃないかな(他力本願寺 -- 2024-01-24 (水) 17:39:26
- 戦艦のレベリングはどこがいいだろう?なるべくバケツ消費少なく、できれば戦果稼ぎと並行できれば言うことないんだけども -- 旧5-4に行きたい? 2021-04-28 (水) 06:06:08
- カスガダマ?まるゆ欲しいならまるゆ出るとこ行く… -- 2021-07-04 (日) 11:10:04
- 2年前のコメントに今更ですが…戦艦は下手に通常海域でレベリングするより演習旗艦で上げるのが一番かと。急ぎなら戦果は諦めて5-3Pですかね? -- 2023-04-18 (火) 23:09:36
- カッコカリ前の経験値テーブルに,曙改二,高波改二,伊203改を追加 残りは誰か頼む… -- 2021-09-27 (月) 18:26:34
- 龍鳳改二,戊,Gambier Bay Mk.II,Northampton改,Honolulu改,宗谷(灯台補給船・南極観測船),長鯨改,Conte di Cavour 改/nuovo,Victorious改,第三〇号海防艦改追加…他に漏れがあったら教えて -- 2021-09-27 (月) 19:44:28
- 経験値テーブルのレベル37で択捉型が改になるとひとくくりにされてるけど、対馬平戸福江と半分が例外っていうちょっと誤解を招きそうな感じ。択捉松輪佐渡と個別に分けた方がよくないかな -- 2021-12-18 (土) 18:37:05
- 7-4の提督経験値は道中Sが170でボスSで2140。海防艦掘りつつ戦果稼ぎもできる感じね -- 2021-12-29 (水) 07:33:46
- 7-3よりちょっと多いくらいか -- 2021-12-29 (水) 19:49:32
- 稀に事故った時くらいしかバケツ使わず一周2500くらいのはいいね、欠点は一周にかかる時間くらいか… -- 2022-02-11 (金) 12:32:11
- レベル上限が180まで解放。Lv175→176の必要Expは150000でした -- 2023-05-26 (金) 21:25:05
- Lv上限解放に伴うケッコンカッコカリ後の経験値テーブルLv180までの必要経験値等を確認,更新しました -- 2023-05-27 (土) 14:15:40
- 更新感謝。乙です。 -- 2023-05-28 (日) 10:23:13
- 179→180で90万なのかwww -- 2023-05-27 (土) 14:25:31
- Lv100~Lv132に上げるのとほぼ同じくらいだな。Lv175~Lv180の折り返し地点がほぼLv179なのには笑いが込み上げてくるけど… -- 2023-05-27 (土) 15:50:20
- Lv上限解放に伴うケッコンカッコカリ後の経験値テーブルLv180までの必要経験値等を確認,更新しました -- 2023-05-27 (土) 14:15:40
- 178で残り経験値40ぐらいだったの子が演習でMVPとったら179になった瞬間、次の経験値が表示されなくなってアレ!?カンストしちゃった!?バグか?って焦ったけど、検証で1-1行ったら無事に経験値が89万以上表示されて安心した…。ところで今日の演習で駆逐艦のLv180艦が2隻放置されてるのに遭遇したんだがw -- 2023-11-30 (木) 19:03:12
- 17年に引退し某映画の影響で出戻り提督です。Lv.99に達した艦娘が得たExpって、未だにケッコンカッコカリをしても反映されない仕様なんでしょうか… -- 2023-12-12 (火) 22:42:37
- はい -- 2023-12-12 (火) 23:09:23
- すみません、経験値表の備考に三隈改二追加してもらっていいですか? -- 2024-02-15 (木) 17:13:49
- 16年に休止し、先月復帰した身ですが、補助艦艇系の効率的なレベリング海域はどこになるのでしょうかね……? -- 2024-02-16 (金) 22:05:59
- ごめんなさい。現状では、演習旗艦ぐらいしか、まともに育てる手段がないかも・・・。 -- 2024-02-16 (金) 23:04:17
- orz…… 最近の任務で要求されるようになったのでレベリングを要する羽目になり。どーしよ、司令部117だから第二群でも単艦以外で勝てる気がしないや。 -- 2024-02-16 (金) 23:22:52
- (追記)遠征で潜水艦母艦(迅鯨(先月邂逅)のみ)、出撃で水上機母艦(秋津洲(改)、瑞穂(先月邂逅)、仏水母(左同))と明石(改だけどレベル39)を要求されたのがきっかけ、です。 -- 2024-02-16 (金) 23:28:29
- もはや「補助艦艇」で一括りにできないくらい、表記上同じ艦種でも内部の扱いが違うとか装備可能な物が違うとか、逆に表記は違うが内部では同じ艦種とか結構ややこしいことになってる。ので艦の個別ページの記事とかコメントログ見てみるといいかも。ただ未改造だとどこ行くにも厳しい子が多いので、一番早いのは結局演習だと思う -- 2024-02-16 (金) 23:25:21
- 一番効率良いのは4-4かなぁ。時間あるなら安定性を取って補給艦以外は7-2-1とか、最近は4-1もオススメされることが多いね。でもやっぱり基本は演習になると思う。 -- 2024-02-17 (土) 00:38:18
- 4-4か、4-1辺り、か……4-4攻略がてら一つ検討してみます。(←4-4未攻略) -- 木主? 2024-02-17 (土) 01:06:38
- ごめんなさい。現状では、演習旗艦ぐらいしか、まともに育てる手段がないかも・・・。 -- 2024-02-16 (金) 23:04:17
- 今日のメンテ後上限の3.6億超えて加算され始めたのですが、上限解放ツイありました? -- 2024-03-01 (金) 10:04:50
- これかな、「上限10%up」 https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1763365665052950780 -- 2024-03-01 (金) 14:45:23
- MVPは旗艦にとらせた方が経験値効率いい、と読み取っていいのか -- 2024-07-08 (月) 18:20:11
- S勝利6隻編成の場合、旗艦にMVPを取らせた方が1.06倍程度総取得経験値が多いんだって -- 2024-07-08 (月) 19:18:30
- なるほどサンクス! -- 2024-07-13 (土) 23:11:58
- S勝利6隻編成の場合、旗艦にMVPを取らせた方が1.06倍程度総取得経験値が多いんだって -- 2024-07-08 (月) 19:18:30
- 艦隊司令部Lvが100を超えて喜んでいたのも束の間、この前まで楽勝だった海域で苦戦し、割れていたEOも割れないという事態に。なんということでしょう… -- 2024-11-03 (日) 00:35:52
- ガチなランカーでない自分(クォータリー戦果)は釘が稼げる6-3が戦果稼ぎの主戦場になりそう。毎日10週すれば釘が10-20くらい稼げる -- 2024-12-12 (木) 16:50:06
- 10周すれば30~40は固いはずだが? -- 2025-01-08 (水) 18:13:39
- 偵察マスを二つとも踏んで大成功だとして1周あたりの平均クギ数は2個ですぞ。ドロップテーブルから均等に選ばれるという仮定の下だけど。 -- 2025-01-09 (木) 07:08:54
- 10周すれば30~40は固いはずだが? -- 2025-01-08 (水) 18:13:39
- 次の上限更新は2027年なのかなー。それともサ終が先か。どっちにしろしばらくはランキングに参加できないのはさみしい。 -- 2025-01-03 (金) 18:49:37
- 墓の方ですか! (*`・ω・)ゞ 貴官がいらっしゃらない間に自分も聯合に一度は入りたいであります! -- 2025-01-03 (金) 19:05:31
- 1年持たなかったねーご褒美貰えないの悲しい… -- 2025-01-08 (水) 16:06:07