最上

Cached: 2025-01-20 14:59:11 Last-modified: 2024-12-17 (火) 20:04:47
No.051
ボクが最上さ。大丈夫、今度は衝突しないって。ホントだよ。最上(もがみ)最上型 1番艦 重巡洋艦
艦船ステータス(初期値/最大値)
耐久41火力40 / 59
装甲31 / 59雷装18 / 69
回避35 / 69対空20 / 59
搭載6対潜0
速力高速索敵14 / 39
射程10 / 49
最大消費量
燃料40弾薬65
艦載装備
215.5cm三連装砲
2零式水上偵察機
2未装備
装備不可
改造チャート
最上最上改(Lv10) →
最上改二(Lv80+改装設計図+新型航空兵装資材x2+戦闘詳報 +開発資材x60)
*1 最上改二特(Lv90+高速建造材x60+開発資材x45)
図鑑説明
重巡洋艦、最上型のネームシップ、最上だよ。
三連主砲がいい感じでしょ?
そうそう、ボク、ちょっと他の艦とよくブツかっちゃう癖があるんだけど、なんでだろう?
DMMの公式サイトでの説明
最上型重巡洋艦一番艦、最上。
航空巡洋艦としての最上は、後部甲板に大量に搭載する
零式水偵や瑞雲などの水上機を運用。火力と雷装、そして
航空機運用という、立体的な戦術を組み立てること可能な
艦娘、最上。ぜひ、貴方の艦隊にも加えてみてくださいね。
性格は、何故かボクっ娘風味です。

※初期値はLvや近代化改修の補正を除いた時の数値であり、最大値はLv99の時の最大値を指します。

CV:洲崎綾、イラストレーター:しばふ (クリックするとセリフ一覧が開きます)

CV:洲崎綾、イラストレーター:しばふ

定型ボイス一覧

イベントセリフ改装段階備考追加


 




 


追加
入手/ログインボクが最上さ。大丈夫、今度は衝突しないって。ホントだよ。×××編集
提督、また会ったね、最上だよ。ボクの飛行甲板どう?似合ってる?×××編集
僕が改装された最上さ!大丈夫、今度は衝突も沈みもしない。ひと味違うさ、見てて!×××編集
重巡最上、来たよ!あ、そうだね。火力も大切だから、もっかい積んでみたよ主砲!どう?×××編集
母港*2編集
母港1詳細ん? 提督、何?×××編集
提督、ボクに何か用?×××編集
提督どうした?僕の出番かな?いいよ!××編集
母港2提督は寂しがり屋だなぁ。×××編集
航空甲板が気になるのかい?×××編集
ん?航空甲板?やっぱいいよねぇ!僕もおきにだよ!××編集
母港3あんまりしつこいと、ボク、ちょっと怒っちゃうぞ。×××編集
いやぁまぁ、空母とは違うんだけどね。結構上手く使えば、面白いと思うんだよね×××編集
DDHも全通甲板の時代かぁ…。嬉しいような、ちょっとだけ寂しいような、ねっ?××編集
ケッコンカッコカリああ、提督?なんか後ろの主砲が違和感あるんだよね。ね、ちょっと背中見てくれる?あ、あそこそこ…って、違うよ!×××編集
提督、どうしたんだい?そんなに見つめてさ。ボクの航空甲板になにかおかしなもの載ってる?×編集
ケッコン後母港ボクがすぐぶつかっちゃうのは、提督ばかり見てるからさ!なんてね!×編集
放置時提督ー。あれっ忙しいの?ボク、少し運動したいな!編集
編成出撃編集
編成最上、出撃するよ。×××編集
航空巡洋艦、最上、出撃するよ!×編集
出撃最上、出撃するよ。×××編集
航空巡洋艦最上、出撃するよ!×編集
ボクについてきてよ。×××編集
出るの!? そうこなくっちゃ!×編集
開戦・攻撃*3編集
戦闘1昼戦開始さあ始めるよ? いい?×××編集
いっけー!×××編集
さあ、いこうか!ボクが相手だよ!××編集
戦闘2昼戦攻撃敵艦発見! 撃てー!×××編集
甘い甘い!×××編集
今のボクは負けないよ!甘い甘い!××編集
戦闘3夜戦開始衝突しないようにしないと。×××編集
よーし、ボクも突撃するぞー!×編集
戦闘4夜戦攻撃来るなら来い!×××編集
五月雨をあつめて早し…って芭蕉だっけ?×編集
戦闘時ステータス*4編集
小破いったた…ボクを怒らせたね!×××編集
しまったっ!火災発生!?×××編集
いったたた…×××編集
うあっ!?×編集
ボクを沈めようなんて甘いって!××旗艦大破と共用編集
中破/大破くぅ…!これじゃあ戦闘続行は難しいよ…×××編集
くっそぉ…直撃かよぉ…冗談じゃないよ…×編集
轟沈僕も沈むんだね…仕方ないか…×編集
うぅ…あの世で三隈に、詫び入れるかなぁ…×編集
戦闘終了*5編集
勝利MVPボクが一番なの? ふーん、そう。でも、素直に嬉しいよ。ありがとう。×××編集
これが航空巡洋艦の実力さ。ヘリ搭載護衛艦の先駆けのようなボクだからね×編集
旗艦大破いったた…ボクを怒らせたね!×××編集
しまったっ!火災発生!?×××編集
装備・改修*6編集
装備1改修/改造ボクを強くしてくれるのかい?×××編集
これをこうして使うのか、へぇー×××編集
いいねぇ!僕好みだよ。うんっ!×××編集
いいね!こういうの好きなんだ!×××編集
装備2どう? ボクに似合っているかな?×××編集
アハッ! ボクをますます強くしてくれるの?×××編集
そうさ、瑞雲だろ?ちゃんと定数目一杯飛ばしてみたいねぇ…。!いいのかい!?××編集
装備3改修/改造/開発/バケツ/遠征/発見えっ? ボク?×××編集
衝突禁止!×××編集
衝突禁止!もちろんさ!××編集
その他編集
帰投艦隊が帰ってきたね。×××編集
作戦の終わった艦隊が戻ってきたね×編集
補給うん、ありがとう!編集
ボクを強くしてくれるのかい?×××編集
アハッ! ボクをますます強くしてくれるの?×××編集
入渠(小破以下)いやいや、衝突の傷じゃないから。×××編集
修理に入るよ。…しっかし、どうして味方同士でぶつかるかな…ったくもぉ…×編集
入渠(中破以上)ちょっと、後ろの主砲が壊れてしまったね。×××編集
あ~あ…せっかくの航空甲板が台無しだよ、もぉ…×編集
建造完了新しい仲間が来たね。×××編集
新しい仲間が来たよ×編集
戦績表示提督に、電文が入っているよ。×××編集
提督にお知らせみたいだよ×××編集
提督、情報かい?大事だね。僕がとってきてあげるy…ぐぁ!いったぁ!××編集

各ボイス項目の詳しい説明はこちらをご覧ください


時報ボイス一覧

時刻セリフ改装段階備考追加


 




 


追加
00マルマルマルマル ボク眠いよー×編集
01マルヒトマルマル 提督は元気だねー×編集
02マルフタマルマル ねえ、深夜勤務なんて聞いてないんだけど…×編集
03マルサンマルマル ふあー、ん?深夜も半年前からやってるの?お疲れ様です×編集
04マルヨンマルマル ふあー、まったく、提督は頑張るよねー×編集
05マルゴーマルマル おっ、今、ちょっと夢見ちゃったよ×編集
06マルロクマルマル ボクの夢、どんなかって?…ふふっ、秘密だよ×編集
07マルナナマルマル 今から寝ちゃだめ?×編集
08マルハチマルマル いいじゃん。執務室にふとんあるし×編集
09マルキューマルマル うっ、おふとんしまっちゃったの?おっ、こたつでもいいやー×編集
10ヒトマルマルマル そうこうしてたら、目がさえてきたよー×編集
11ヒトヒトマルマル 朝ごはんも食べ忘れちゃったし…ぷんぷん!×編集
12ヒトフタマルマル 提督、お昼、いっぱいごちそうしてもらうからね!×編集
13ヒトサンマルマル お腹いっぱーい。デザートは別腹だよ!×編集
14ヒトヨンマルマル ん、間宮アイスはうまいなー。提督、クリームがついてるよ。ん、いいよ×編集
15ヒトゴーマルマル ん、デザート付きなら、深夜勤務もありかな?×編集
16ヒトロクマルマル ボク、お腹いっぱいになったら、急に眠気が…×編集
17ヒトナナマルマル 歩いたまま眠りそうだよー。あっ、ごめん×編集
18ヒトハチマルマル あれ…ここは…提督の執務室!?なんで!?×編集
19ヒトキュウマルマル 提督が背負って連れてきてくれたの?ほんっと、ごめんなさい!!×編集
20フタマルマルマル うぁっ、ボク今日夜食カレー当番なのにっ!…ん?このにおいは?×編集
21フタヒトマルマル 提督、くまりんこがボクの代わりに、カレーつくってくれたよ!さ、食べよ!×編集
22フタフタマルマル 提督と食べるカレーはおいしいよねー毎日でもいいや×編集
23フタサンマルマル 提督、そろそろ、今日の勤務は終わりにしない?ねっ!×編集


季節ボイス一覧


イベントセリフ改装段階備考追加


 




 


追加
桃の節句編集
春の訪れ編集
ホワイトデー提督、なあに? チョコのお返しは何がいいかって? そうだなあ、一日提督に甘える券、とか、どう?編集
なあんてね、冗談だよ。さみしがりやの甘えん坊さんは提督の方だもん。…ふふっ、これも冗談さ編集
編集
春本番三隈お花見? いいよ! 日向さんもどうかな?××2016編集
梅雨提督、ちょっと動かないでね。・・・ほら、帽子はこうした方がかっこいいよ!2015編集
三隈、どうしたの? 元気ないね? わかった、鈴谷と熊野呼んで御茶会でもしようか。ね?2016編集
初夏編集
編集
盛夏三隈はどうしたんだよ? なんで機嫌悪いのさ? あ、そうだ! ラムネ飲みに行かない? おごるよ。2016編集
夏祭り編集
季節は秋、か…あ、満潮。この季節は、なんか胸が痛くならない? なんでだろうね。編集
秋刀魚へぇ~、秋刀魚漁か。いいね、僕も手伝うよ♪ 装備が肝心だね。まず、光り物は必須だよね。編集
晩秋編集
ハロウィン編集
秋のワイン編集
編集
師走編集
クリスマス提督、メリークリスマス。いやぁ、いいね、こういうの。僕も好きだよ? 楽しいね♪編集
年末編集
新年編集
節分節分かぁ。うん、折角だからやってみるよ。鬼は~外! 福は~内! あっ、あちゃあ!編集
バレンタインぁ、はい! ボクのチョコ、食べてみてね。味は保証しないけど……そう? 良かったぁ! ボクも嬉しいよ!編集

二周年記念編集
三周年記念提督、3周年だってさ! すごいね! さみしがり屋のボクと提督、だからかなぁ? ……なんてね! へへっ♪××編集
四周年記念提督、4周年だってさ! すごいね! さみしがり屋のボクと提督、だからかなぁ? ……なんてね! へへっ♪××編集
五周年記念編集
六周年記念編集
七周年記念編集



決戦前夜決戦か…。また突入だね。いいよ、突破しよう!××編集


内容編集



ゲームにおいて

  • サービス開始時から実装されている唯一の最上型で、ドロップする海域も他の姉妹より広い。他の姉妹はいずれも追加艦。
  • かなりの早熟型で、Lv10という破格の低レベルで航空巡洋艦に改造可能。
    早熟戦力として優秀であり、他の最上型の妹達と最終ステータスも変わらない*7
    • 改造後の詳細なステータスや運用方法などは最上改のページを参照のこと。
  • 最上を含む艦隊で2-3をクリアする、と言う任務があるため、最低限の育成はしておいた方がよいだろう。他にも航空巡洋艦が必要な任務では、多くの提督が入手しやすい彼女のお世話になるはずだ。
    • さらに、最上を含む西村艦隊で5-1をクリアすると貴重な勲章が入手できる任務も新たに追加されている。
  • 史実では呪いレベルの不運続きにも拘らずなぜか運は10と普通である。あれ? ちなみには揃って5。不幸姉妹決定戦決勝進出。
    ただし改造後はいずれも10となるうえ最大値は69とむしろ上位に相当する値なので特段気にする必要はない。

期間限定グラフィック

  • 2016年6月10日のアップデートにおいて、ついに初の期間限定グラフィックが実装された。
    • 三隈とおそろいの赤茶色の雨合羽を着用し、フードをかぶっている。
      その見た目が一部の提督の間で「某ハリウッド映画の悪役を彷彿とさせる」と話題になった。瑞雲の暗黒面に堕ちたか?
    限定イラスト:梅雨限定Ver.

    限定イラスト:梅雨限定Ver.
    051_Tsuyu_2nd.png

  • 2017年6月17日から7月31日まで開催された「艦これ」鎮守府瑞雲祭り in 富士急ハイランド泊地で、日向とお揃いの法被を着た瑞雲modeを披露した。
  • 2017年7月31日のアップデートにおいて、三隈とお揃いの水着modeが実装された。
    • 三越のサイトに掲載されたグラフィックと比較すると、麦わら帽子をかぶっておらず、三越の袋を連装砲に持ち替えている。
    限定イラスト:夏季限定(2017)Ver.

    限定イラスト:夏季限定(2017)Ver.
    あ、そうだ! ラムネ飲みに行かない? おごるよ。

  • 2017年11月10日のアップデートにより、スリガオ海峡突入modeが実装された。
    限定イラスト:スリガオ海峡突入Ver.

    限定イラスト:スリガオ海峡突入Ver.
    決戦か…。また突入だね。いいよ、突破しよう!

  • 2022年10月14日のアップデートにより、浴衣modeが実装された。
    • 改装段階で浴衣と帯の色が変わる仕様。
    限定グラフィック:浴衣mode

    限定グラフィック:浴衣mode
    季節は秋、か…あ、満潮。この季節は、なんか胸が痛くならない? なんでだろうね。

  • 期間限定ではないが、2022年の海上自衛隊創設70周年記念観艦式に合わせ、WAVE(海上自衛隊の女性自衛官冬制服)姿にFFM-1のぬいぐるみを抱えた最上とスマホを構える女子高生ver.の熊野の等身大POPがフリートウィークの一般公開でお披露目された。観艦式自体はコロナ禍の影響により無観客で開催されたが、POPは今でももがみとくまのに備品として搭載されており、一般公開の際には後甲板の格納庫前で展示されることが多い。
    他所のフネに比べて横須賀の艦艇は艦これのノリに乗っかることが少ない*9、ということを考えると珍しいケースではある*10
    ただし、もがみが一般公開される機会はくまのと比べると現在のところやや少な目なためにレア度は若干高めなので機会あらば見敵必撮の要あり。

小ネタ

  • 軍縮条約の例外を適用してを遵守し、旧式化した天龍姉妹球磨多摩コンビの代艦として建造された。
    軽巡として作られたので、命名もその慣例に従っている。
  • だが条約失効を見越して重巡に匹敵する船体とし、そこに軽巡の制限ギリギリな15.5cm三連装砲5基15門をてんこもり。
    失効後はもちろん20.3cm連装砲に換装したが、秘匿のため、書類上では終生軽巡のままだった。利根も同じ。
    撤去された15.5cm砲は大和型の副砲に、一部は大淀の主砲に流用された。
    航空巡洋艦になった際には、古鷹加古らと同じ20cm主砲6門になっている。
    • 20.3cm(正確には20.32cm)砲塔へ換装後は砲塔の大型化にともなって二番砲塔の砲身が通常の状態では前にある一番砲塔にぶつかってしまうことから、常に約12°の仰角をかけた状態で繋止されていた。
      写真や精密模型などでその様子が確認できる。
    • 余談だが、この「重巡並みの船体に、軽巡の主砲山盛り搭載」というコンセプトに米英は対抗意識を持ったらしく、ブルックリン級軽巡、タウン級軽巡を建造している。この面々は主砲換装を想定していないので、最後まで15.2cm砲装備だった。
  • あらゆる意味でゴージャス過ぎた高雄型の反省から、より実戦に則した素朴な戦闘艦を目指している。
    でも新型艦。零戦もびっくりの無茶な仕様を要求され、艦政本部がお得意の経験不足の最新技術で応えたために不具合が続出し、大幅な修正を食らう羽目に。
    • 特に一番艦だった最上自身は重量軽減のため多くの箇所に技術的に未熟な電気溶接を用い、構造様々な不具合を身を以って味わっていた。
      有名な「電気溶接による船体の歪みで主砲が旋回出来ない」不具合を筆頭に、船体に亀裂、友鶴事件をうけて重心下げるためにマスト切り詰めた等、竣工前から不具合とその改正を連発していた。
      この辺りは大鯨の項目も参照。
    • 計画時8,500トンだったはずが、全部の不具合修正終わったら11,200トンまで増えましたとさ。
    • 不具合修正の改装に費やした予算は、1隻当たりその船価の50%を超え、後続の利根型2隻が「撃沈」される羽目に。
  • またある部分*11をコンパクトにし過ぎて不便と愚痴られたとか何とか。やはり大きいモノは正義。
    • そのためか大型の胸部装甲を持つ青葉型や妙高型や高雄型と違い、最上型や利根型の多くはスリムになってしまっている…。*12
    • なお計画当初は高雄型並に巨大だったが、友鶴事件の影響で急遽再設計されている。
      また進水式の絵葉書に描かれた軽巡最上も大型艦橋の艦として描かれていた*13
  • 自己紹介にもあるが、第四艦隊事件に巻き込まれるわ、バタビア沖海戦では発射した魚雷が今村均陸軍中将の座乗する陸軍特殊船神州丸を含む輸送船3隻を撃沈破するわ、ミッドウェー海戦では三隈に衝突するわ、
    スリガオ海峡夜戦では大破・操舵不能になりながらも退避中那智にぶつけられ、あげくの果てはにより雷撃処分。
    もはや呪いの域に達している。それでもめげずに頑張るもがみんマジ健気
    …ただ、最上型はごと呪われているので全員似たような経歴だったりする。不幸姉妹よりよほど不幸。
    開戦時の最新鋭巡洋艦なのにどうしてこうなった…。
    • 彼女の名誉の為に記しておく。海軍公史に拠るとミッドウェー海戦時の衝突事故の原因は、所属していた第七戦隊旗艦熊野の信号ミス。
      単縦陣*14を組み28ノットの高速で夜間航行中、旗艦熊野が右前方5000mの近距離に敵潜水艦*15を発見。熊野は信号灯で左緊急45度一斉回頭(赤赤)を命じるが、戦隊参謀がこれだけでは回避角度が足りないと判断して、無線電話で追加の「緊急左45度一斉回頭」を命じてしまう。
      異なった通信方法で相次いで出された一斉回頭命令に、熊野自身だけでなく鈴谷以下の僚艦も回頭は1回なのか2回なのか判らず混乱し、熊野は2度実施(つまり左90度回頭)、鈴谷は1回実施したところ90度回頭している熊野と衝突しそうになったので、右30度回頭してこれを躱すが陣形から右に外れてしまう。
      続く三隈は鈴谷が右回頭したことに気づかず先頭の熊野を鈴谷だと思い込み、衝突の危険を感じて左回頭をする。最後尾の最上も鈴谷の離脱に気づかず、更に先頭の熊野をすぐ前にいた三隈と誤認。三隈(実は熊野)との位置がおかしいと思い幾度か変針して定位置につこうとした。そのため左回頭を続ける三隈が最上の右舷から急速に接近したが、夜間で発見が遅れ、衝突という事態となったのである。
      彼女に責任*16が全くないとは言わないが、上司のややこしい命令に従ったら衝突してしまった。熊野のオ・バ・カ・タ・ソ
    • レイテにおいての那智との衝突は、戦場が黎明の海によく出る靄と硝煙で視界が悪くなっている中、那智が右前方で炎上する船影(最上)を確認。炎上停止している敵艦と判断する。
      直後、那智の電探が右前方25度方向に艦影*17を捉え、那智と後続の足柄は右に回頭しながら魚雷を発射する。ところが、微速だが動いていた最上が硝煙の中から突然現れた。これに那智が気づいた時はすでに遅く、最上も戦闘で艦橋に被弾し艦長以下幹部が戦死し、射撃指揮所から駆け付けた砲術長が指揮している有様で、結局那智が最上の右舷前部に突っ込むような形で衝突した。
      その後、空襲にあい炎上、夜間戦闘機の攻撃もあり機関停止に追い込まれ、曙へと移乗することとなった。
    • 余談だが神州丸を誤撃沈した際、海に放り出された今村中将は自慢の銘刀を海没させてしまっている。
      南北朝時代の正宗十哲の一人、志津三郎兼氏作の名刀で、重要文化財級だった。
      その後、蘭印作戦成功を祝して朝日新聞の村山社長が人間国宝高橋貞次刀匠に代わりの新しい軍刀を打たせ、今村司令官に贈った。
      この新しい軍刀は戦後アメリカに渡り、巡り巡って1991年に里帰りし、漫画家松本零士氏が入手、所蔵しているという。
    • 陸軍が着底した神州丸のサルベージ作業中に九三式魚雷と思わしき破片を発見、*18他の調査結果などから同士討ちであると考えられ、海軍が謝罪する事態となった。
    • 彼女の名誉のために付記しておくが、神州丸撃沈は、味方を敵と間違えて撃った誤射ではなく、敵を撃ったらその相当先に居た味方に当たったという流れ弾である。
  • 日本のネームシップ以外の重巡は全艦沈没しているが、なぜかネームシップの重巡は大半が生き残っている。
    が、他のネームシップ重巡が終戦時に大破か大破着底の中、古鷹とこの最上のみ沈没している。
    つまり姉妹艦ごと仲良く全員沈没したのも古鷹型と最上型のみ。公式四コマでネタにされてしまった。
    一海戦で大破/沈没/沈没/沈没の高雄型四姉妹の方が仲がいい気もするが。
  • 繰り返すが、竣工時の彼女は名実ともに軽巡である。
    Q.『重巡洋艦、最上型のネームシップ、最上だよ。三連主砲がいい感じでしょ?』
    A.いい感じに三連装主砲装備してる時のあなたは、軽巡以外の何物でもありませんが…。
    実際に軽巡・重巡の線引は砲の口径によるものなので、15.5cm三連装砲を装備している今の状態は逆に軽巡に分類されてなくてはおかしいのだが、艦これでは重巡と同じ扱いになっている。
    それはともかく「軽巡だった方が強かったんじゃね?」と思う提督は少なくないだろう。ただし艦これでは15.5cm砲に戻しても軽巡にはなれない。
  • あまり語られないが、新世代であるこのタイプから居住性を大幅に改善している。大和のことばかり言われるけどね。
    • 内容は通風強化・冷暖房の設置、兵員居住区のベッド化、私物保管庫、冷水機の設置など。
      居住区画は広々として明るく、艦内の塗装も従来の殺風景な白色に替わって緑色や銀鼠色が取り入れられた。
      他にも、厨房やトイレの床は美しいモザイクタイル貼り、居住区ハシゴの踏み板には分厚いゴムを貼って夜間の足音にも配慮と、微に入り細に入り行き届いたものだった。
      居住性の悪い古い戦艦から最上に転勤した将兵は、田舎の古びた茅葺き農家から都会のモダンなアパートに越してきたような印象を受けたという。
  • なお、この最上は大日本帝国海軍としては二代目にあたり、初代に通報艦最上が存在していた
    • この通報艦最上は日本初の蒸気タービン装備艦艇*19であり、1928年の廃艦後も前部マストと後部艦橋が大阪の中之島公園で保存され、国旗掲揚台として利用されていた。
      だが2009年に老朽化と再開発により撤去。現在は呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)にて保管中とのこと。
    • 海上自衛隊においてもその名は使用され、いすず型護衛艦もがみが存在し1991年に除籍されている。
  • 2021年3月3日に3900トン型護衛艦と呼ばれていた新型護衛艦が「もがみ」と命名された。本来ならばこちらの方が先に進水する予定だったが、主機械の運転試験中に脱落した部品をガスタービンが吸い込んで破損するトラブルが発生したために工事が遅延。2番艦の「くまの」が先に進水することになった。???「今頃ご進水?ノロマなのねぇ…」ちなみに破損したタービンはロールスロイスのMT30を川崎重工がライセンス生産したもの。カワサキか…ホラ榛名がこっちを見ているよ(小声)?
    本艦の進水により、それまでの「3900トン型護衛艦」と幾分そっけない呼称から晴れて「もがみ型護衛艦」と名乗れるようになった。
    なお、もがみ型護衛艦には「くまの」と同じく先代が姉妹艦だった4番艦「みくま」、阿賀野型軽巡洋艦から3番艦「のしろ」5番艦「やはぎ」6番艦「あがの」と錚々たる顔ぶれが揃っている。途中、7番艦「によど」8番艦「ゆうべつ」と旧海軍に縁のない艦名を挟み*20、9番艦は再び旧海軍の長良型軽巡洋艦から「なとり」を襲名している。
  • 名前の由来は山形県の最上川。日本三大急流の1つであり、1つの県のみを流れる川としては日本一長い川だったりする。
    • 航空戦開始時の台詞は、松尾芭蕉の『奥の細道』より「五月雨を集めて早し最上川」。急流最上川の名を全国に知らしめた名句である。
      大量の五月雨を集めて近代化改装しても、上がるのは雷装値だが。
      • この台詞の元ネタは進水式記念絵葉書かもしれない。二種類あるうちの一枚に芭蕉の句がばっちり書かれている*21
  • 歴代艦長には伊藤整一*22、伊崎俊二*23などが居る。
    • この中でも初代艦長を務めた鮫島具重*24は最上艦長時代、帰艦時刻より1時間遅れて帰艦してきたところを、憤った新任士官にぶん殴られるという珍事に遭遇している。
      なお、この時の新任士官が、後に「不屈の潜水艦長」と呼ばれる板倉光馬*25であった。
      (いきさつはこうである。)
      • 海軍兵学校を出て少尉に任官したばかりの板倉少尉は航海士として、竣工したての最上に配属された。
        任官早々に新鋭艦に配属された事を誇りを抱いたが、士官が海軍の伝統である5分前行動を守らない事に憤りを感じていた。
        秋の演習が終わって芝浦に入港したさい、久々の朝からの上陸が許された。酒に目のない板倉少尉は、上陸すると無一文になるまで飲み歩いたが、桟橋に内火艇の来る17時には帰ってきた。
        ところが最上の内火艇だけが来ない。各艦のは上陸員を満載して艦に戻っていくが、30分たってもまだ来ない。
        実は鮫島艦長に夫人を初め多くの客が来ており、そのため艦長の到着が遅れていて内火艇も来ていなかったのだった。
        • 鮫島具重艦長は維新の元勲、岩倉具視の三男具経の子で、海軍大将鮫島員規(日清戦争時の連合艦隊参謀長)の養子となった爵位ある華族。そのため外部の人々との交流ごとも多かったとか。因みに従兄である岩倉具顕(具視次男・具定の子)の娘が女優小桜葉子(本名岩倉具子)で、その子が大スター加山雄三である。
      • 桟橋にいた先輩からそれを聞いた板倉少尉は、1時間遅れできた艦長を見ると我を忘れ、酔った勢いもあって艦長を殴ってしまう。
        周囲に取り押さえられ数人がかりで内火艇に放り込まれた板倉少尉、やがて興奮も治まり先輩から事態を聞いて愕然となる。翌朝は朝食にも顔を出せず*26自室で詫び状をしたためていると、艦長からの呼び出しを受ける。
        懲戒免職覚悟で艦長室へ行った板倉少尉は、腫れた左頬を氷で冷やす艦長に無言で詫び状を差し出す。鮫島艦長は一読したうえで「酒をやめることは出来ないかね」と切り出した。
        • 板倉少尉は「恐らく不可能です」と答え、その後幾度かやり取りをしたが、自分が抱いていた不満を言う事はなかった。鮫島艦長も最後は「分かった」と言い、こうして板倉少尉は艦長室をあとにした。
      • だが実は鮫島艦長は板倉少尉の「酔って我を失った行為」という釈明に納得していなかった。数時間後改めて板倉少尉を艦長室に呼び出した鮫島艦長は、改めて殴った理由を問いただした。
        • 最初は「言い訳をしてはいけない」と教えられていた事もあり、最初と同じ説明をしていた板倉少尉だったが、艦長のしつこさに根負けして日頃の軍紀についての不満を語った。
          何も言わずに聞いていた鮫島艦長は「分かった」の一言。艦長室を出た板倉少尉はこれで思い残すことはないと覚悟を決める。
          • ところがその後の沙汰はないまま板倉少尉は最上で勤務を続ける事になる。それどころが定例の人事異動では罰勅もなく青葉への乗り組みとなったのだった。
            後に板倉少尉は、鮫島艦長がこの一件を不問にしたばかりでなく、軍令部に海軍士官の綱紀を正す意見書を提出した事を知った。そして以後海軍士官の綱紀粛正が厳重になったという。
      • その後、板倉少尉は潜水艦乗りの道を歩むことになり、太平洋戦争が始まると潜水艦「伊41」の艦長となりブインへの輸送任務に就く。ラバウルの南東方面艦隊司令部に赴いた彼は草鹿任一司令長官から作戦指示を受けた際、長官から「ブインには君が殴った鮫島がいるよ」と一言をうける。
        • 鮫島が不問にしたことでこの事件は海軍部内では知られていなかったのだが、鮫島と草鹿は同期で親交があり、鮫島は会うたびに「俺のところには豪傑がおってな~」と話していたらしい。
      • 第八艦隊司令長官としてブインに取り残されている鮫島長官らに物資を届けるため板倉は奮起し、米軍の厳重な包囲をくぐり抜け物資輸送に成功する。
        • この時彼は鮫島長官宛にウイスキーと煙草一包みに
          「あのとき長官を殴った一少尉がブインに参りました。~中略」
          という内容の手紙を添えて受け取りに来た参謀に手渡した。その後二度目の輸送に成功した際に長官からの御礼の返書を受け取った。聞くと長官は大変喜び、ウイスキーと煙草を取り残された全将兵に分けたそうな。
          • その後も輸送作戦を成功させた伊41だったが、潜水艦1隻の一度に運ぶ量には限界があり、焼け石に水だった。板倉も新任務で艦ごと帰還する命令がくだって前線を離れる事になり、後任の潜水艦は敵に見つかり撃沈されてしまった。
      • 補給が途絶えたブインだったが、それでも終戦まで持ちこたえ戦後鮫島長官ら生存者は無事に復員する。後に病床に伏した鮫島氏を板倉が見舞った際、痩せ細った手で一点を指すので板倉が見ると、そこには古いウイスキーの瓶が一輪挿しにして置いてある。それはあの時板倉がブインにもっていったウイスキーの瓶だった。夫人いわく、戦地で何もかも失って帰ってきた鮫島が唯一大切に持ち帰ったのが、この瓶だった。
  • 戦前を代表する少年冒険小説作家である平田晋策の代表作の一つ、「昭和遊撃隊」に中盤までの主役艦として姉妹揃って登場している。
    • 尤も作中の最上型は実艦のそれと大きく異る「最上と名乗っている平田晋策の考えた最強の巡洋艦」と呼んだほうがいい艦として描かれている。*27
      劇中での活躍も相当で、A国(モデルはアメリカ)の戦艦部隊を姉妹艦4隻で完膚なきまでに叩きのめしていた。
    • なお、この小説が初掲載されたのは1934年1月の少年倶楽部で、執筆時点ではまだ鈴谷熊野が進水していなかったためか、3番艦と4番艦は『吉野*28』『千種』という架空の艦名で書かれた。

参考資料・書籍

  • 重巡「最上」出撃せよ―巡洋艦戦記 「丸」編集部 光人社NF文庫

この艦娘についてのコメント

  • 全身エステ最上級コースを最上に提供します。ほぐす場所については自分の心は一つです -- 2023-01-07 (土) 17:49:52
  •  "ハヤシもあるでよー” なんて古いCMを思い出して 五月雨を 集めてハヤシ ボンカレー なんてどうかなと考えたけれど、ボンカレーじゃなくてオリエンタルカレーだった・・・。 齢がばれるなあ。 -- 2023-01-21 (土) 16:38:46
  • やっぱり無印の最上級は軽巡洋艦にしよう(今更) -- 2023-01-27 (金) 10:16:58
  • 瑞雲量産要員と化してるなんて言えない -- 2023-02-12 (日) 10:23:08
  • 元副艦長だった猿渡中佐が隣の若えやつに大和の図面を見せてやった事から全てが始まった。ご冥福を・・・ -- 2023-02-20 (月) 15:26:58
    • てかなんで図面持ってたんだろう?ソコまでは知らないのよね -- ? 2023-02-20 (月) 18:49:32
  • そろそろ就役から一年ですんでよかぅらどうぞ  もがみ~「未来(いま)」https://www.nicovideo.jp/watch/sm41989376 -- 2023-03-26 (日) 02:07:25
  • 今年のハロウィンに備えて10隻確保しました(^_^)v -- 2023-06-04 (日) 02:42:27
  • 艦これが実写化されても最上役には困らないな 何より声が同じだ -- 2023-06-13 (火) 17:18:52
  • そしてまた「カボチャは飽きたよ……」と嘆く最上の口にカボチャをねじ込む日々が始まる -- 2023-10-16 (月) 18:20:22
    • カボチャ最中なら…ボクが最中さ☆ -- 2023-10-17 (火) 07:54:04
    • いつもポコポコ落ちてるから集めるに苦労要らんと思ってたが、南瓜イベ開始後、まだ3人だ。まるゆ捜索を兼ねて4-5回ってるが、何処が良いだろう? -- 2023-10-17 (火) 09:49:07
    • メンテ以降全く出てこなくて草 -- 2023-10-17 (火) 18:16:39
      • うちもです。平時は見飽きる程出てくるのに。建造も50回はやったのに一向に出ない。最上のためのかぼちゃ4つもあるのに。 -- 2023-11-01 (水) 16:11:30
    • だからイベント中から少しずつ集めておけと(言ってない -- 2023-10-17 (火) 18:36:40
    • (魚を顔に投げつける音) -- 2024-02-21 (水) 20:27:44
  • 最上君、君は艦娘としてたいへんに優秀だが、秘書艦に据えると愛おしいほどポンコツだな… -- 2024-01-06 (土) 20:01:13
    • やらかしだらけな史実だけど、止め名にならず転生後もネームシップなあたりはさすがの愛されキャラ、ガスタービンとか相変わらずだがな! -- 2024-01-21 (日) 20:37:10
  • 板倉少尉(当時)が乗り込んだ潜水艦が実装されるかもと聞いて記念ぱぴ -- 2024-02-21 (水) 19:22:12
  • E2-2の泥マジで最上型しか出ないんだけどこの海域となんか関係あるのか? -- 2024-04-08 (月) 15:47:37
    • この記事によれば、最上が異様にドロップするのは元の確率に加えて平安丸ドロップの置き換え先に最上が指定されてるとか推測がある。 -- 2024-04-08 (月) 16:30:38
    • イベ終了後のメンテ進捗ポストで伊41と共に言及されてたけど、ひょっとしてこの多過ぎドロップ意図的なものだったの? 鮫島艦長繋がりで -- 2024-04-10 (水) 16:33:22
  • 自分のイメージだけど艦娘になる前は 最上:両親が国家公務員の共働きで割と裕福 三隈:ガチのお嬢様 鈴谷:中の中くらいのご家庭 熊野:なんかよく分からん資産が転がり込んできた成金 -- 2024-04-21 (日) 21:27:13
    • 熊野:暮れにヒマ潰しにたまたま買ったジャンボ宝くじが1等(フルで10億円)当選、”当てにせず”ウマを1頭買いで1万円がた賭けたら超大穴勝ち(1000万超馬券/オッズ10万オーバー)、その結果こうなったーーでしょか!? -- 2024-04-21 (日) 22:03:35
  • オリョクルもがみん祭り絶賛開催中、今日だけで3もがみん・・・。 -- 2024-04-26 (金) 23:36:23
  • パースって名前の妹ができるかもしれない  「豪州政府の次期汎用フリゲートの共同開発・生産に向けた官民合同推進委員会」の開催について https://www.mod.go.jp/j/press/news/2024/12/13a.html -- 2024-12-17 (火) 20:04:47

*1 改二特を改二に戻す場合、高速建造材x40と開発資材x15と資材を消費する
*2 母港ボイスは各艦娘につき3つ割り当てられています。「詳細」ボイスは編成画面の「詳細」ボタンをクリックすることで聞くことが出来るボイスです。母港画面でも聞くことが出来ます。「母港3」ボイスは「母港画面でのクリック」もしくは「母港画面への遷移」でのみ聞くことが出来る、いわゆる「提督お触りボイス」です。編成画面での「詳細」ボタンでは聞くことが出来ません
*3 4つの基本ボイス(昼戦開始・昼戦攻撃・夜戦開始・夜戦攻撃)がありますが、各ボイスはその他の色々な場面でも使われます。各ボイスをどのフェーズ(航空戦/開幕雷撃/先制対潜/昼戦攻撃/各種CI...など)に割り当てるかは艦娘によって異なり、例えば開戦ボイスを攻撃でも使ったり、夜戦攻撃ボイスを昼戦でも使ったりします)
*4 「小破」ボイスの2つ目と戦闘撤退時の「旗艦大破」ボイスは共用化されています
*5 「小破」ボイスの2つ目と戦闘撤退時の「旗艦大破」ボイスは共用化されています
*6 装備ボイスは3ボイスありますが、改修/改造ボイスと共用化されています。また、ボイス3は「改修/改造」「開発」「バケツによる即時修復」「遠征出撃」「アイテム発見」ボイスと共用化されています
*7 2014年1月15日のアップデート以前は一回改造の最上型の中では火力の最高値が5低かった。
*8 但し1YBは第一遊撃部隊、所謂「栗田艦隊」の略号で、第一遊撃部隊第三部隊、通称「西村艦隊」を指す略号は、基幹戦力であり、西村提督が司令官を務める第二戦隊(山城、扶桑が所属)の「2S」が使用されている
*9 乗組員レベルではあるが艦を挙げて、というケースはあまりない
*10 ただし同じ横須賀でも両艦ともに掃海隊群の直轄艦であり元より消極的な一護群(第一護衛隊群)とは関係ない、という違いはあるが、2024年3月21日付でくまのと共にあまぎりのいる第11護衛隊に異動になったために今後どうなるかは不明瞭健在だったことが判明して一安心
*11 艦橋。利根も同じ。
*12 筑摩と鈴谷は除く。
*13 進水式時点では艦の全容は公開されておらず、画家がだいたい前級を参考にして描くため。高雄も進水式絵葉書では妙高型に似た艦橋の艦が描かれていた。
*14 先頭より熊野、鈴谷、三隈、最上
*15 USS Tambor, SS-198、ダンバー級潜水艦1番艦ダンバー
*16 当時の鈴谷艦長(後にキスカ撤退を指揮する木村昌福提督)が、戦後この時の最上艦長の評価を聞かれ、一言「山船頭!」。滅多に他人の悪口を言わないこの人が、船乗りとして下手、との評価を下したのである。
*17 実際はレーダーに映ったヒブリン島を誤認した
*18 この魚雷の破片は海軍が陸軍艦船を「撃沈」した明白な証拠となることから、事態を大事にしたくないためそのまま海に投棄されて証拠隠滅が図られた。
*19 商船では既に鉄道省青函航路の比羅夫丸型貨客船があった。
*20 厳密には「によど(仁淀)」は大淀型軽巡洋艦2番艦として建造する計画があったが、起工取りやめになっている。
*21 出典:戸高一成編『復刻版 日本海軍進水絵はがき 3巻』(光人社、2004年)。 
*22 大和特攻時の第二艦隊司令長官。大和とともに戦没。
*23 第二水雷戦隊司令官を務め、コロンバンガラ沖海戦で旗艦神通とともに戦没。
*24 第四艦隊司令長官・第八艦隊司令長官を歴任。
*25 2024年3月1日、彼の乗艦の1つ伊41が実装された。また、戦後、三菱重工業神戸造船所に勤務することになり、戦後国産潜水艦の第2弾となるはやしお型潜水艦の深々度公試における操艦指導にあたった。
*26 士官はガンルームという士官部屋で皆と食事をする
*27 具体的に説明すると、設計者は実際の設計者である藤本喜久雄造船官ではなく武田敏夫という架空の人物。装甲には架空の合金『本多鋼鉄』が用いられ、金剛型戦艦をはるかに凌ぐ防御力を持つ。さらに新設計のディーゼルエンジンを装備し、秘匿上の最高速力は45kt。さらに新設計の光線砲や毒ガス兵器も備えている。もう最上型の皮を被ったレ級だ。
*28 吉野川は徳島県と奈良県にある