- 概要
- 【夏季】期間限定邂逅 (2025/06/27~継続中)
- 【梅雨】期間限定邂逅 (2025/05/30~継続中)
- 玉波、涼波、Heywood L.E.、Richard P.Leary(終了) (2025/05/12~一部継続中)
- 【菖蒲】期間限定邂逅 (2025/05/02~一部継続中)
- 平安丸 (2025/04/23~継続中)
- 【最後の第一遊撃部隊】【春の卯月】期間限定邂逅 (2025/04/07~卯月のみ一部継続中)
- 【Valentine】期間限定邂逅 (2025/02/13~一部継続中)
- 【節分】期間限定邂逅 (2025/01/28~一部継続中)
- 【年の瀬】期間限定邂逅 (2024/12/26~一部継続中)
- 【Xmas】期間限定邂逅 (2024/12/03~一部継続中)
- 鎮守府秋刀魚祭り2024 (2024/11/08~2024/12/03)
- 鎮守府【秋刀魚祭り】期間限定邂逅 (2024/11/08~一部継続中)
- 【Fleet Halloween!】特別邂逅 (2024/10/18~一部継続中)
- 秋霜(終了)、早霜(終了)、清霜(終了)、藤波(終了)、浜波(終了)、玉波 (2024/09/24~一部継続中)
- 秋月、初月 (2024/06/28~継続中)
- 大淀、薄雲、稲木(終了)、丁型海防艦(終了) (2024/05/29~一部継続中)
- 翔鶴、Houston、Tuscaloosa、Northampton (2024/04/23~一部継続中)
- 卯月(終了)、春雨(終了)、Fletcher(終了)(2024/04/10~一部継続中)
- 【Valentine】期間限定邂逅 (2024/02/13~一部継続中)
- 節分期間限定邂逅 (2024/01/25~一部継続中)
- 年末年始期間限定邂逅 Scamp (2023/12/26~04/10)
- Xmas期間限定邂逅 (2023/11/28~一部継続中)
- Victorious (2023/11/28~12/26)
- 鎮守府秋刀魚祭り2023 (2023/11/02~11/28 11:00)
- 鎮守府【秋刀魚祭り】期間限定邂逅 (2023/11/02~11/28)
- 艦娘【ハロウィン】modeとの限定邂逅 (2023/10/11~11/02)
- 夕暮 (2023/6/14~継続中)
- 鎮守府秋刀魚祭り2022 (2022/11/09~12/06 11:00)
- Samuel B.Roberts(終了)、Zara(終了)、迅鯨、長鯨、春日丸、第四号海防艦、第三〇号海防艦(2022/8/04~一部継続中)
- Gambier Bay、Samuel B.Roberts、Fletcher、第三〇号海防艦(2022/7/14~2024/4/10)
- 卯月 (2022/4/1~2022/5/13)
- 帰ってきた鎮守府秋刀魚祭り (2021/10/29~2021/11/19)
- 山風、親潮、浜波(2021/10/15~継続中)
- 伊8(終了)、秋月(終了)、有明(2021/06/22~一部継続中)
- 春風(終了)、天霧、狭霧、Johnston(終了)、夕雲(終了)、長波(終了)、(2021/03/30~一部継続中)
- 天津風(一部終了)、佐渡(終了)、松輪(終了)(2021/03/01~一部継続中)
- 能代、迅鯨(終了)、神州丸(終了)(2021/01/13~一部継続中)
- 福江(終了)、Pola(終了)、Luigi Torelli、平戸(終了)、Gambier Bay (2020/09/17~一部継続中)
- Maestrale (2020/07/31~2020/08/27)
- Fletcher、Gambier Bay、Samuel B.Roberts、Perth (2020/05/20~2020/06/26)
- 神威、秋津洲、Gotland、Commandant Teste (2020/03/27~2020/06/26 )
- 卯月 (2020/3/27~一部継続中)
- 鎮守府「秋刀魚&鰯」祭り (2019/10/25~朝霜のみ継続中)
- 山風、対馬 (2019/09/30~山風のみ継続中)
- 神風、朝風 (2019/07/18~2019/09/30)
- 瑞穂、神威、秋津洲、Commandant Teste および Gotland (2019/04/22~2019/05/21)
- 卯月 (2019/3/27~2019/5/21)
- 対馬、福江 (2019/2/27~2019/3/27)
- 松輪、佐渡 (2018/11/16~2020/8/27)
- 鎮守府秋刀魚祭り2018 (2018/10/10~磯風のみ継続中)
- 【食べ物】ミニイベント【主計科任務群】(2018/5/15~2018/6/13)
- 卯月 (2018/4/6~2018/5/15)
- 鎮守府秋刀魚祭り2017 (2017/9/29~2017/10/18)
- 鎮守府秋刀魚祭り2016 (2016/10/21~2016/11/4)
- 明石 (2016/4/1~継続中)
- 卯月 (2016/4/1~2016/6/1)
- お飾り材料 および プレゼント箱 (2015/12/24~2015/12/29)
- 初風、谷風、江風、大淀、Littorio (2015/12/08~2015/12/29)
- Libeccio (2015/10/30~2015/12/08)
- 「艦これ」秋の秋刀魚祭り および 磯風 (2015/10/09~2015/10/30)
- 菱餅 (2015/02/23~2015/03/13)
- 山雲 (2014/12/26~2015/1/9)
- プレゼント箱 (2014/12/12~2014/12/26)
- 明石 (2014/10/24~一部継続中)
- 卯月 (2014/03/28~2014/05/09)
- ドロップ報告(アイテム用)
- ドロップ報告(艦娘用)
- コメント欄(情報交換用)
概要
「期間限定海域を攻略する」のではなく、「一部の通常海域に、期間限定で普段とは異なるアイテムや艦娘のドロップが設定されるイベント」です。
- 各ドロップアイテムの詳細はアイテムページを参照してください。
- ドロップするアイテムは艦娘の他に、伊良湖や資源、改修資材、そして有益な装備等に交換可能なものも有ります。
なお、アイテムの獲得個数は特に制限はありませんが、ドロップ確率によっては目標数を達成する為に何度も出撃する可能性もあります。- なお、秋刀魚と鰯のアイテム欄での所持上限は99匹ですので、任務達成後の貯め過ぎには注意しましょう。
- ドロップするアイテムは艦娘の他に、伊良湖や資源、改修資材、そして有益な装備等に交換可能なものも有ります。
- 秋刀魚や食材といった、収集目標のドロップアイテムは期間限定で実装されています。
よって、イベント終了と同時・あるいはしばらく後のメンテナンス後に消えてしまいます。- 集めたアイテムは、イベント終了までにアイテム欄に残ったままにしないように注意してください。
- 集めたアイテムは、イベント終了までにアイテム欄に残ったままにしないように注意してください。
- またドロップイベントの際は、同時に指定された個数のドロップアイテムを集める期間限定任務が実装されます。
ただし、指定個数を集めて任務が「達成」状態に成っていても、クリア状態にしなければイベント期間が過ぎると消滅します。
報酬を貰い忘れないよう必ず注意してください。- なお、任務の受諾可否を問わずアイテムの所持数はカウントされますので、常時受諾は不要です。
- ただし、菱餅や秋刀魚等のアイテム収集系の任務は、任務画面を開いた時点の所持数で判断されます。
もし、任務クリア前に集めたアイテムを使用してしまうと、再度、任務の必要数まで集め直す必要があります。
よって、すべての任務をクリアしてからアイテムを使用する事をオススメします。
- ただし、菱餅や秋刀魚等のアイテム収集系の任務は、任務画面を開いた時点の所持数で判断されます。
- なお、任務の受諾可否を問わずアイテムの所持数はカウントされますので、常時受諾は不要です。
- 特殊なイベントとしては、期間限定任務を達成すると貰えるアイテムを集めるという収集イベントもあります。
これまでに【艦隊"南瓜"祭り】、そして【梅雨限定任務】の2つが開催されています。
詳細については、こちらへ。
現在継続中の期間限定ドロップ艦(2025-06-27メンテ時点)
こちらは、終了期限が判明していない期間限定ドロップ艦のリストです。
なお、各海域に設定されている恒常ドロップ艦については、出撃ドロップのページを参照して下さい。
※最新の【夏季】期間限定邂逅についてはこちらへ。
- 艦種別リスト
※PCの場合は艦娘名にカーソルを当てると対象海域を確認できます。戦艦 空母 重巡級 軽巡級 駆逐艦 海防艦 潜水艦 補助艦 艦
娘
名翔鶴, 瑞鶴
Ranger
鳳翔
Gambier Bay三隈
鈴谷, 熊野
Northampton
Houston
Tuscaloosa夕張
能代, 酒匂
大淀
朝日
鹿島
Gloire神風
卯月
薄雲, 白雲
浦波
天霧, 狭霧
有明, 夕暮
春雨, 山風
朝雲, 山雲
峯雲
親潮, 天津風
浦風
夕雲, 巻雲
長波, 高波
玉波, 涼波
藤波, 早波
浜波, 岸波
早霜, 清霜
秋月, 冬月
Heywood L.E.
Samuel B.Roberts択捉, 松輪
佐渡, 平戸
福江
第四号海防艦
第二十二号海防艦
第三〇号海防艦伊8
伊47
伊201
伊203
C.Cappellini
Luigi Torelli神威, 瑞穂
迅鯨, 長鯨
平安丸
大鯨
宗谷
山汐丸
- 海域別リスト
※艦娘名から当該記事に飛べます。海域 エリア ドロップ対象 鎮
守
府1-1 鳳翔, 鹿島, 瑞穂, 薄雲 1-2 夕張, 大淀, 峯雲, 早霜, 清霜, 択捉, 松輪, 神威, 迅鯨 1-3 朝日, 神風, 山風, 夕雲, 福江, 第四号海防艦, 第三〇号海防艦, 瑞穂, 長鯨, 平安丸 1-4 酒匂, 卯月, 浦波, 岸波, 佐渡, 伊47, 宗谷, 山汐丸, Gloire, C.Cappellini 1-5 第四号海防艦, 第二十二号海防艦, 伊201, 伊203 1-6 伊8, 大鯨 南
西
諸
島2-1 卯月, 春雨 2-2 天霧, 狭霧, 天津風, 浦風, 夕雲, 巻雲, 藤波, 浜波, 秋月, Tuscaloosa, Samuel B.Roberts 2-3 翔鶴, 夕張, 朝日, 薄雲, 天霧, 狭霧, 朝雲, 山雲, 天津風, 長波, 早波, 浜波, 岸波, 早霜, 清霜, 秋月, 佐渡, 第四号海防艦, 第二十二号海防艦, 第三〇号海防艦, Gambier Bay 2-4 朝日, 親潮, 浜波, 宗谷, Heywood L.E. 2-5 能代, 高波, 玉波, 涼波, 宗谷, Gambier Bay, Tuscaloosa 北
方3-1 白雲, 冬月, 択捉, 神威, 迅鯨, 長鯨, 宗谷 3-3 翔鶴, 瑞鶴, 鈴谷, 熊野 3-4 Ranger 南
西7-3 Luigi Torelli, Gambier Bay 7-5 Houston 西
方4-4 三隈 4-5 翔鶴 南
方5-1 夕暮 5-4 有明, 涼波, Northampton 5-5 夕暮 中
部6-5 平戸
特殊なアイテム取得イベント
期間限定任務を達成すると貰える特殊なアイテムを集めるイベント。
通常の収集イベントと比較すると、
・戦闘後に確実に入手できるか分からないドロップアイテムという不確定要素が無い。
・任務で確実に特殊アイテムが数個得られる上、取得できる最大個数が決まっているので自艦隊に応じた目標の設定・達成が容易。
という違いがあります。
- 【艦隊"南瓜"祭り】
- 出撃等の各種任務を達成して、特殊アイテム【南瓜】
を集めるイベント。
- 第一回「Halloween限定【艦隊"南瓜"祭り】」(2022/10/14~11/09)
- 第二回「【Fleet Halloween!】艦隊"南瓜"祭り」(2023/10/11~11/02)
- 第三回「【Fleet Halloween!】艦隊"南瓜"祭り」(2024/10/18~11/08)
- 出撃等の各種任務を達成して、特殊アイテム【南瓜】
- 【梅雨限定任務】
- 各種任務を達成して、特殊アイテム【てるてる坊主】
を集めるイベント。
- アイテムの用途については、運営告知では「梅雨明け頃に少しいいコトあるかも!?」とされている。
- 第一回(2023/06/14~07/07【24日間】最大獲得数:52個 交換終了:08/08)
- 改修資材&高速修復剤や、【基地航空機装備】、限定窓家具【梅雨明け待ちの風の窓】といったアイテムとの交換が可能だった。
また、特注【海色リボン】と交換できた(2個まで)
- 改修資材&高速修復剤や、【基地航空機装備】、限定窓家具【梅雨明け待ちの風の窓】といったアイテムとの交換が可能だった。
- 第二回(2024/05/29~06/27【30日間】最大獲得数:63個 交換終了:07/26)
- 第三回(2025/05/30~6/27【29日間】 最大獲得数:62個 交換終了 -)交換期間中
- 改修資材&高速修復剤や、【砂浜への出撃準備棚】&【GFCS Mk.37】、【Ho229】といったアイテムとの交換が可能だった。
また、特注【海色リボン】と交換できた(1個まで)
- 改修資材&高速修復剤や、【砂浜への出撃準備棚】&【GFCS Mk.37】、【Ho229】といったアイテムとの交換が可能だった。
- 各種任務を達成して、特殊アイテム【てるてる坊主】
※注意とお願い※
艦娘の期間限定ドロップについては、このページに完全な情報が網羅されていない事があります。
ドロップ艦を発見した場合は、コメント欄への報告をお願いします。
また終了時期が不明な場合、KCNav等で、直近のメンテ日以降のデータの確認をお勧めします。
【夏季】期間限定邂逅 (2025/06/27~継続中)
25▼通常海域【夏季限定邂逅】!
通常海域邂逅を一部更新!南西諸島海域広範囲及び一部南方海域・中部海域で【夏季限定邂逅】が可能となります!
「能代」「朝日」が南西諸島海域で!「Richard P.Leary」が同深部で!「Langley」中部海域で!「Atlanta」が南方海域で!邂逅可能ですッ!26▼続!通常海域【夏季限定邂逅】!
「二等輸送艦」が我が艦隊には配備されていない……ぎりりっ!という提督方も、ご安心ください!この夏、南方のある海域で、二等輸送艦「第百一号輸送艦」と特別夏季限定邂逅可能です!
上陸戦能力が心配な提督方……この夏のチャンス、見逃すなッ!
- ドロップが確認された海域
- 以下はメンテナンス前からドロップの確認されているもの
【梅雨】期間限定邂逅 (2025/05/30~継続中)
15▼「南西諸島海域」艦娘特別邂逅の終了!そして!
最後の第二艦隊、第一遊撃部隊「大和」以下「矢矧」達、新艦娘「Richard P.Leary」の邂逅は一旦終了!
代わりに同海域周辺で「朝日」及び特務艦「宗谷」等、さらに北方モーレイ海で駆逐艦「冬月」「白雲」等の期間限定邂逅が可能にッ!
- ドロップが確認された海域
玉波、涼波、Heywood L.E.、Richard P.Leary(終了) (2025/05/12~一部継続中)
06▼Fletcher級新艦娘「Richard P.Leary」及び同僚艦「Heywood L.E.」の通常海域限定邂逅開始!
Fletcher級新艦娘「Richard P.Leary」及び同僚艦「Heywood L.E.」、ある南西諸島海域において期間限定実装開始です!
※作戦海域によって邂逅の可能性は異なります!10▼32駆夕雲型駆逐艦の限定期間邂逅!
夕雲型の従来通常海域の期間限定邂逅に加えて、32駆「藤波」「早波」「浜波」は継続、さらに同「玉波」「涼波」との期間限定邂逅も可能となります!13▼第一遊撃部隊各艦の特別邂逅及び12周年邂逅
その最期の出撃から80年。「大和」「矢矧」などの第一遊撃部隊特別邂逅などは、引き続き、次回メンテナンス突入時まで可能です。
また、新たにNew Orleans級「Tuscaloosa」のバシー海峡での限定邂逅なども可能に!
- ドロップが確認された海域
海域 エリア ドロップ対象 南西諸島海域 2-2-K(ボス) Tuscaloosa, Samuel B.Roberts 2-3-N(ボス) Heywood L.E.,Richard P.Leary2-4-P(ボス) Heywood L.E. 2-5-O(ボス) 玉波, 涼波
【菖蒲】期間限定邂逅 (2025/05/02~一部継続中)
03▼艦娘菖蒲modeの実装&通常海域邂逅
陸軍船舶「山汐丸」及び海軍海防艦「第四号海防艦」「第三〇号海防艦」が艦娘菖蒲modeに。そして、通常海域(南西諸島海域 東部オリョール海)でさらに限定邂逅開始です。04▼南西諸島海域 バシー海峡でも限定邂逅開始
夕雲型駆逐艦「藤波」「浜波」、阿賀野型軽巡「能代」「矢矧」が通常海域(南西諸島海域 バシー海峡)でも限定邂逅可能となります!
未運用の提督方はこの機会に!そして、戦力化とは関係なく、なんとなくですが……「能代」は夏前には艦隊に加えたいところですね!なんとなく!よろしくどうぞっ!
- ドロップが確認された海域
平安丸 (2025/04/23~継続中)
【最後の第一遊撃部隊】【春の卯月】期間限定邂逅 (2025/04/07~卯月のみ一部継続中)
03▼【最後の第一遊撃部隊】限定邂逅
80年前の本日、九州南西沖で奮闘に末に沈んでいった最後の第一遊撃部隊、戦艦「大和」、二水戦旗艦 軽巡「矢矧」、同駆逐艦「霞」「朝霜」「磯風」「浜風」の名艦たち。通常海域(南西諸島近海)にて、期間限定邂逅、開始します。04▼春の卯月【とめどもなくうーちゃん】mode突入!
四月卯月、鎮守府近海で、とめどめもなく卯月な季節。どうぞご容赦ください&よろしくお願いします!
- ドロップが確認された海域
- 卯月のドロップが確認された海域
- 以下は恒常ドロップ
【Valentine】期間限定邂逅 (2025/02/13~一部継続中)
13▼通常海域【Valentine】艦娘邂逅!
比較的近海で補給艦「神威」、そして今年は何気に気合の入った軽巡「大井」さん
駆逐艦「春雨」「神風」、海防艦「福江」、伊潜「C.Cappellini」
さらに「Mogador」とも特別限定邂逅可能!
※節分邂逅も、まだ健在ッ!
- ドロップが確認された海域
【節分】期間限定邂逅 (2025/01/28~一部継続中)
34▼通常海域の節分邂逅更新!
節分の季節
鎮守府海域で節分modeな「鳳翔」「夕張」「峯雲」「浦波」「朝日」「Gloire」や海防艦たち
南西諸島海域で「天霧」「狭霧」「De Ruyter」「Commandant Teste」「Johnston」などとも邂逅可能!
節分邂逅も、よろしくどうぞっ!
- ドロップが確認された海域
- 以下はメンテナンス前からドロップが確認されてるもの
【年の瀬】期間限定邂逅 (2024/12/26~一部継続中)
22▼通常海域【年の瀬限定邂逅】に更新!
Xmasの季節限定【通常海域】艦娘邂逅が終了(「Gotland」「Warspite」は南西諸島、「Northampton」は南方で継続)!
入れ替わりで年末年始は、比較的近海の鎮守府海域で「秋雲」「風雲」、「対馬」「平安丸」、そして「Salmon」との限定邂逅が可能です!
- ドロップが確認された海域
- 告知はありませんが以下のドロップが新たに確認されています
【Xmas】期間限定邂逅 (2024/12/03~一部継続中)
09▼【Xmas】限定邂逅、始まります!
通常海域での艦娘【Xmas限定邂逅】が開幕!
鎮守府~南西諸島海域で駆逐艦「親潮」「早霜」「清霜」「浜波」「早波」、潜水艦「伊36」、陸軍空母「熊野丸」、USS「Langley」「Johnston」、HMS「Warspite」「Sheffield」、「Gotland」等とも新たに邂逅可能!
22▼通常海域【年の瀬限定邂逅】に更新!
Xmasの季節限定【通常海域】艦娘邂逅が終了(「Gotland」「Warspite」は南西諸島、「Northampton」は南方で継続)!
入れ替わりで年末年始は、比較的近海の鎮守府海域で「秋雲」「風雲」、「対馬」「平安丸」、そして「Salmon」との限定邂逅が可能です!
- 新たにドロップが確認された海域
- 以下はメンテナンス前からドロップが確認されてるもの
鎮守府秋刀魚祭り2024 (2024/11/08~2024/12/03)
- 【秋刀魚漁支援】作戦は【12/3(火)】の次回メンテ突入時まで!
※次回メンテ突入時に、水揚げした「秋刀魚」は消滅します。
それまでに任務達成&秋刀魚の調理を確実に実施しておきましょう!- 02▼鎮守府【秋刀魚祭り】開幕!艦隊の総力を挙げて、秋刀魚漁を支援せよ!
鎮守府秋刀魚祭り解禁!
鎮守府海域・北方海域などの漁場で「秋刀魚漁」支援を全力で実施ッ!
「秋刀魚漁」支援に成功することで、水揚げした今季の旬の新【秋刀魚】を獲得することが可能です!
- 08▼【秋刀魚漁】に大切なコト!
漁場となる海域で集中的に秋刀魚を乱獲すると、漁業資源が傷み、水揚げが激減する場合があります。
・集中的な乱獲はしない!
・海洋資源を破壊する爆雷漁は避ける!
・漁場を休ませて漁業資源の保護に十分な配慮を!
等の対策が大切です!
- 04▼水揚げした新【秋刀魚】は美味しく!
秋の宝物、旬の新【秋刀魚】は本当に美味しい!
様々な料理で美味しく頂くことも可能ですが…
まずは!鎮守府【秋刀魚祭り】秋刀魚漁任務群の推進を!
重要な戦略物資の獲得も可能ッ!
【秋刀魚】の調理は、ぜひ任務群達成の後で!
- 05▼水揚げした【秋刀魚】の有効活用!
【秋刀魚】は「調理」することで、資源や資材、保存が効く缶詰等
・刺身:資源に!
・塩焼:資材に!
・蒲焼:缶詰に!
・【秋刀魚カレー改三】:精鋭に!
※今秋のカレー改三は、"和の精鋭"の香り!
気合い、入れて、征こう!
- 06▼秋刀魚漁支援に適した装備
秋刀魚漁成否は編成と漁場選び、そして最適装備が決め手!
有効な手が複数存在します。有効装備の組み合わせや集中運用も効果的!
・海を照らし魚を集める灯り
・魚群探知的能力を持つ探信装備
・空から秋刀魚漁を支援する装備
等も有効です!
- 14▼【秋刀魚漁支援】有効装備の拡張【new!】
漁場で秋刀魚漁を有効に支援する装備として、【「大型探照灯】装備の効果が増加します。
また、同集中運用や★+8以上への改修などで、よりその効果を高めることも可能です。
秋刀魚漁支援艦隊の編成や状況により、お試しあれ!
- 18▼陸軍小型低速機【三式指揮連絡機改】の漁場支援効果【new!】
低速で漁場上空で秋刀魚漁を指揮及び支援できる【三式指揮連絡機改】及び本日新実装の同if上位改修機【三式指揮連絡機改二】には、漁場指揮/支援特性があります。
状況により、ぜひご活用を!
- 15▼陸軍M丙型特種船「熊野丸」の運用性拡張【new!】
全通飛行甲板を持つ陸軍M丙型特種船「熊野丸」の運用性が拡張され、陸軍対潜哨戒機【三式指揮連絡機改】運用時の戦闘力向上が付与されます。
また、「熊野丸」「山汐丸」は「長門」「朝日」「宗谷」同様に漁場支援艦適正があります。
- 07▼今回が初めての秋刀魚祭り!という提督もご安心を!
【秋刀魚漁】準備任務
・【鎮守府秋刀魚祭り】本格作戦準備!
・【鎮守府秋刀魚祭り】秋刀魚塩焼き演習!
さらに、秋刀魚祭りを深く味わいたい提督方はぜひ
・【秋刀魚祭り拡張作戦】北方漁場防衛強化!
へ挑戦を!
- 03▼秋刀魚漁任務群を推進せよ!
水揚げした旬の【秋刀魚】を集め、【秋刀魚漁】任務群に挑め!
・【秋刀魚漁】鎮守府秋刀魚祭り開幕だね。頑張ろう!
・【秋刀魚漁】くまりんこ秋刀魚漁!準備はよろしくて?
・【秋刀魚漁】最上型秋刀魚祭り、いいじゃんいいじゃん!
- 12▼【秋刀魚漁】任務群の達成で!
鎮守府秋刀魚祭りでは、重要な【改装設計図】や【試製甲板カタパルト】、そして【二四式大漁旗】などの獲得も可能!
※美味しい秋刀魚の調理は、ぜひその後に!
さらに
・秋刀魚祭り【拡張任務】新型陸軍対潜哨戒機配備!
も実施可能!
- 13▼今年の鎮守府【秋刀魚祭り】は熱いッ!
11周年を超えた秋。11…いい…いい装備!という訳で、今秋の鎮守府秋刀魚祭りでは、拡張作戦任務のラストに
・秋刀魚祭り【拡張任務二〇二四】フィナーレ!
もご用意!あの憧れの幻の名機にリーチできるかも! 余裕あらば挑戦を!
- 02▼鎮守府【秋刀魚祭り】開幕!艦隊の総力を挙げて、秋刀魚漁を支援せよ!
初めて秋刀魚漁にチャレンジする方は、まずこちらから
- 公式ガイド『「艦これ」30秒通信【秋刀魚漁支援講座2021年改】』
- 公式ガイド(2023年版)
秋刀魚漁に関する情報
秋刀魚漁に有利と思われる艦娘*3*4
※特に、海防艦・潜水母艦は支援が得意とされている。
※同一艦種を複数編成することで効果が上昇するとアナウンスされている。
艦娘 | 支援装備 | 告知文 | |
---|---|---|---|
艦 種 | 駆逐艦 海防艦 | ソナー・見張員・探照灯を装備可*5 | 複数推奨 特に海防艦複数は効果的 |
軽巡洋艦 練習巡洋艦 | ソナー・見張員・探照灯を装備可 | どちらか1隻 | |
水上機母艦 | 水上機等を装備可 | 海上捜索に適している | |
潜水母艦 | 見張員・探照灯・水上機・回転翼機等を装備可 | 公式ガイド2023年版 其の弐 | |
個 別 | 長門 | 各艦娘毎に異なる | 漁場支援艦適正がある【new!】 |
朝日 | |||
宗谷 | |||
熊野丸 | |||
山汐丸 |
秋刀魚漁支援装備について*6*7*8
※同種装備の効果差については不明だが、有効装備の組み合わせや集中運用により効果が上昇する。
種類 | 装備 | 注意 | ||
---|---|---|---|---|
基 本 装 備 | 強い光源 | 探照灯、大型探照灯*9、夜間作戦航空要員/(+熟練甲板員)*10 | ||
探信装備 | 三式水中探信儀/改、ASDICシリーズ | ※1.参照 | ||
熟練見張員 | (水雷戦隊)熟練見張員 | |||
サ ポ | ト 装 備 | 爆 雷 系 | 爆雷投射機 | 九四式、三式/集中配備、試製15cm9連装対潜噴進砲 RUR-4A Weapon Alpha改、Mk.32 対潜魚雷(Mk.2落射機) | ※2.参照 |
爆雷 | 九五式爆雷、二式爆雷/改二 対潜短魚雷(試作初期型)、Hedgehog(初期型) | |||
航 空 支 援 | 水偵 (二座以上) | 零式水偵/11型乙/乙(熟練)、零式小型水上機/熟練 九八式水上偵察機(夜偵)、零式水上偵察機11型乙改(夜偵)/甲改二 Fairey Seafox改、Swordfish Mk.II改(水偵型) Loire 130M、Walrus、Sea Otter、他 | 二座以上の水上機 ※3.参照 | |
水爆 (複座) | 瑞雲/12型/(六三四空)等、瑞雲改二(六三四空)/熟練 試製 夜間瑞雲(攻撃装備)、Late 298B Swordfish(水上機型)/Mk.III改(水上機型)/(水上機型/熟練)、他 | |||
艦攻 (複葉) | Swordfish/Mk.II(熟練)/Mk.III(熟練) | Swordfish系のみ | ||
哨戒機 | 三式指揮連絡機(対潜)/改/改二 一式戦 隼II型改(20戦隊)、一式戦 隼III型改(熟練/20戦隊) | |||
回転翼機 | カ号観測機、オ号観測機改/改二、S-51J/改 | |||
大型飛行艇 | 二式大艇、PBY-5A Catalina | |||
戦闘糧食 (若干効果アリ) | 戦闘糧食、特別なおにぎり、秋刀魚の缶詰等 |
※1.探信儀(アクティブソナー)のみ有効。
聴音機(パッシブソナー)(九三式水中聴音機、四式水中聴音機、零式水中聴音機等)には魚群探知効果がないので注意。
※2.爆雷には漁場を疲弊させるデメリットがあるので注意*11*12
※3.単座の水上戦闘機(二式水戦改、強風改、Ro.44水上戦闘機等)には魚群探知効果がないので注意。
秋刀魚収集・消費任務について(出撃任務はこちらから)
※任務クリア前に調理して秋刀魚の所持数が減ると、任務の必要数までまた集める必要があります。
調理するのはすべての任務をクリアしてからにしましょう。
任務名 | 条件 | 任務報酬 |
---|---|---|
【秋刀魚漁】 鎮守府秋刀魚祭り開幕だね。頑張ろう! | 秋刀魚を4尾所持 | ・対馬x1、大鯨x1、給糧艦「伊良湖」x2から1つ選択 ・平戸x1、明石x1、高速修復材x10から1つ選択 |
【秋刀魚漁】 くまりんこ秋刀魚漁!準備はよろしくて? | 秋刀魚を16尾所持 | ・改修資材x7、補強増設x2、戦闘詳報x1から1つ選択 ・22号対水上電探改四x2、新型航空兵装資材x4、改装設計図x1から1つ選択 |
【秋刀魚漁】 最上型秋刀魚祭り、いいじゃんいいじゃん! | 秋刀魚を48尾所持 | ・ネ式エンジン x2、改装設計図 x2、試製甲板カタパルト x1から1つ選択 ・家具『二三式大漁旗』*14x1、家具『二四式大漁旗』x1から1つ選択 |
秋刀魚祭り【拡張任務】新型陸軍対潜哨戒機配備! | 秋刀魚を8尾消費 他消費資材、条件あり | ・新型兵装資材x1、新型航空機設計図x1(新型航空兵装資材ではない)、改修資材x6から1つ選択 ・確定報酬:三式指揮連絡機改二★+1 x1 (「三式指揮連絡機改」(★+7以上)他が必要) |
秋刀魚祭り【拡張任務二〇二四】フィナーレ! | 秋刀魚を18尾消費 他消費資材、条件あり | ・確定報酬:試製20.3cm(4号)連装砲★+2 x1 ・確定報酬:試製 震電(局地戦闘機)★+1 x1 (「20.3cm(3号)連装砲」(★+7以上)、「雷電」(★+7以上)、新型航空機設計図、他が必要) |
秋刀魚を使用することで交換できるアイテム
※任務クリア前に調理して秋刀魚の所持数が減ると、任務の必要数までまた集める必要があります。
調理するのはすべての任務をクリアしてからにしましょう。
交換品 | 必要数 | 中身 |
---|---|---|
刺身 | 秋刀魚x3尾 | 弾薬x300,鋼材x150 |
塩焼 | 秋刀魚x5尾 | 改修資材x1,開発資材x3 |
蒲焼 | 秋刀魚x7尾 | 秋刀魚の缶詰x1*15,高速修復材x3 |
【秋刀魚カレー改三】 | 秋刀魚x48尾 | 銀河(江草隊) |
交換品はアイテム化せず、どれか1つを選択した時点で中身のアイテムが手に入ります。
ちなみに、交換後いずれかのアイテムが所持上限を超過する場合は超過警告が出ます(特に開発資材)
※秋刀魚の保有上限は99個です。
※上限に達するとドロップしなくなります。交換して保有数を減らしてください。
一部の期間限定セリフ(他の艦娘のセリフについては秋刀魚ボイス実装艦娘一覧を参照されたし。)(要検証)*16
艦娘 | 台詞 |
---|---|
翔鶴 | なるほど、秋刀魚漁には光が大事なんですね。了解です。じゃあ、これも使えるかしら。ああ、いけそうです! |
大和 | 秋刀魚? 秋刀魚漁支援ですか? 了解しました。この戦艦大和、北方海域に向かいましょう! |
金剛 | サンマー? OH! 秋刀魚ですね~! 探照灯満載にして、漁場に向かうデース! こういうのも楽しいネー! |
霧島 | お姉様、いくら秋刀魚漁支援とはいえ、その装備は…探照灯だけをそんなに積んでも…、そうですね、随伴艦の水雷戦隊に見張員の増員や、魚群探知機をお願いしましょう! |
最上 | へ~秋刀魚漁か~、いいねー、僕も手伝うよ! 装備が肝心だね! まず、光り物は必須だよね |
衣笠 | 秋刀魚漁のシーズンね! よし! この衣笠さん! 一肌も二肌も脱いじゃおっかな! 探照灯と見張員さんもバッチリよ! |
能代 | 秋刀魚漁支援任務ですね? 能代、了解いたしました。探照灯、熟練見張員っと。あと魚群探知機は…ふふ、これでいいかしら? |
大淀 | 灯りよし! 水中探信儀…よし! 大淀、装備は万全です! 北方海域及び、近海秋刀魚漁支援艦隊、抜錨準備、完了しました! |
神風 | これが噂の秋刀魚漁支援、艦隊…えっと、私もまず装備から、かな…。光り物は必須よね? 多分…後は… |
卯月 | 秋刀魚~! 秋刀魚は任せておくぴょん! うーちゃんの奥義、ダブル探照灯で挑むぴょん! 意味? 意味は特にないぴょん。ファッションぴょ~ん♪ |
時雨 | そうだね、次の漁場は、北のほうがいいかもしれない…ポイントを変えてみよう |
霞 | 秋刀魚漁ですって? 行くなら行く! はっきりしなさいな! 私も行くからっ…探照灯も…よし、これで大丈夫ね! |
天霧 | 来たか、この時がよぉー! 鎮守府秋刀魚祭り! 待っていたぜぇっ!! 光り物だよな、大事なのは。半分反則だが、爆雷ってのもありか。よぉーしっ!! |
長波 | 秋刀魚漁ってマジ!? えっ、艦隊で支援にでんの? マジで? いやぁ~仕方ない、仕方ないなぁ~! あたしはやるときはやるぜぇ? 高波ぃー! 探照灯ありったけ持ってこぉーい! |
嵐 | なんか…皆探照灯と三式磨いてんな…どうしたんだ? 何が始まるんだ? |
親潮 | さ、秋刀魚漁、ですか!? 了解です! 第十五駆逐隊、秋刀魚漁支援に出撃します! 黒潮さん、灯りを持って! 参りましょう! |
天津風 | 秋刀魚漁? しっかたないわねぇ、私がサポートしてあげるわ。探照灯と探信儀よね…ふん、バッチリよ |
秋月 | 秋月、秋刀魚漁場の保護と、秋刀魚漁支援、全力で事に当たります。そうです、やらせません! |
初月 | 北洋漁業? …いや、秋刀魚漁の支援か、なるほど。この季節ならではだな。よし、僕も一肌脱ごう。探照灯…だな? |
伊168 | 秋刀魚漁の支援ね! 私達潜水艦はあんまりどうかと思うけど、うん、やってみようか! 気持ちで応援、とか出来るし! |
伊58 | 秋刀魚祭りでち! 秋刀魚は光に集まる習性があるから、漁にはぴかーっと光るもの、持って行くといいでち! |
まるゆ | なにやら艦隊が忙しそう…、灯りをいっぱい付けて北方の海域に出ていく…木曾さん、あれって…? うんうん、あ、なるほど! そうだったんですね! |
その他のイベント関連情報
- 秋刀魚ドロップ率について以下の検証がある*17
- 海域別にドロップ率が設定され、それに装備補正がかかる。
- 海域ドロップ率は他の海域に影響しない。
- 秋刀魚7尾獲得毎に海域ドロップ率、装備補正が減少する。
- 時間経過により海域ドロップ率は回復するが装備補正は回復しない。
鎮守府【秋刀魚祭り】期間限定邂逅 (2024/11/08~一部継続中)
23▼通常海域の鎮守府【秋刀魚祭り】期間限定邂逅!
「迅鯨」「能美」の期間限定邂逅は一旦お休み
代わりに通常海域近海において、この時期お馴染みの「磯風」に加えて、夕雲型「沖波」「岸波」、陸軍「山汐丸」「熊野丸」などの限定邂逅開始!
南方のある海域ではUSS「Northampton」も!
- 秋刀魚祭りについてはこちら
- ドロップが確認された海域
【Fleet Halloween!】特別邂逅 (2024/10/18~一部継続中)
22▼通常海域【Fleet Halloween!】特別邂逅!
鎮守府海域の各海域で、「Halloween」modeの「迅鯨」「伊47」「伊201」「能美」
南西諸島海域のある海域ではUSS「Johnston」「Brooklyn」の期間限定邂逅が!
未邂逅の艦娘、Fleet Halloween期間にぜひ!
- 南瓜の使い方についてはこちら
- ドロップが確認された海域
秋霜(終了)、早霜(終了)、清霜(終了)、藤波(終了)、浜波(終了)、玉波 (2024/09/24~一部継続中)
16▼後期夕雲型駆逐艦との通常海域【期間限定】邂逅
今秋比較的近海の通常海域で、夕雲型駆逐艦「秋霜」、そして「早霜」「清霜」及び「藤波」「浜波」、さらに「玉波」との邂逅が可能です。
彼女たちとまだ邂逅していない提督は、今秋にぜひ!
- ドロップが確認された海域 ※藤波は7-3-E(第1ボス), 7-3-P(第2ボス)、早霜は4-5-T(ボス)、清霜は4-5-T(ボス)で恒常ドロップあり。
秋月、初月 (2024/06/28~継続中)
17▼通常海域の夏イベ前の期間限定【邂逅】ッ!
「南西諸島海域」の一部の海域で、秋月型防空駆逐艦一番艦【秋月】、そしてレイテ沖海戦に敗れた友軍艦隊の後退を援護した同【初月】。
夏イベ前の期間限定邂逅、開始!
隊を護る艦、秋月型。二つの名月との邂逅。
この機会に、ぜひ!
大淀、薄雲、稲木(終了)、丁型海防艦(終了) (2024/05/29~一部継続中)
05▼通常海域邂逅の更新
「南西諸島海域」「北方海域」以外の海域で一部艦を除く通常海域海外艦限定邂逅が一旦お休み、代わりに比較的近海の海域で、丁型海防艦、駆逐艦「薄雲」、軽巡「大淀」、鵜来型海防艦「稲木」等の期間限定邂逅が開始!
- 運営からの告知はありませんが、以下の新たなドロップが確認されています。
翔鶴、Houston、Tuscaloosa、Northampton (2024/04/23~一部継続中)
09▼通常海域【とめどもなくうーちゃん】限定邂逅終了、そして!
恒例の【とめどもなくうーちゃん】限定邂逅が終了
そして南西諸島海域のある作戦海域に「翔鶴」同様に南西海域で「Houston」
同西方海域「Tuscaloosa」、南方海域において「Northampton」が限定邂逅可能に!
Tuscaloosaのドロップが確認された海域海域 ドロップエリア 西方海域 4-4-K(ボス)
Northamptonのドロップが確認された海域※5-4-P(ボス)の限定ドロップも継続中海域 ドロップエリア 南方海域 5-1-J(ボス)
- 運営からの告知はありませんが、以下の新たなドロップが確認されています。
卯月(終了)、春雨(終了)、Fletcher(終了)(2024/04/10~一部継続中)
16▼通常海域【期間限定邂逅】の更新!
通常海域「鎮守府海域」及び「南西諸島海域」の【期間限定邂逅】を更新、従来の限定邂逅は一旦終了
「めくるめく、止めどもなく、うーちゃん!」の季節に突入!
春の雨の名を持つ駆逐艦も、短期集中邂逅開始!
優しい春の雨、濡れてまいりましょう!
卯月のドロップが確認された海域 ※2-5-O(ボス)、3-4-P(ボス)、4-4-K(ボス)、5-1-J(ボス)、5-3-Q(ボス)、5-4-P(ボス)など多数の海域で恒常ドロップあり
春雨のドロップが確認された海域 ※7-5-K(第1ボス)、6-3-J(ボス)、6-5-M(ボス)等で恒常ドロップあり
- 運営からの告知はありませんが、以下の新たなドロップが確認されています。
【Valentine】期間限定邂逅 (2024/02/13~一部継続中)
15▼通常海域【Valentine】限定、艦娘邂逅!
比較的近海で練習巡洋艦「鹿島」、そして夕雲型駆逐艦「藤波」「早波」「浜波」。さらに潜高型「伊201」及び「伊203」姉妹!
南方では夕雲型駆逐艦「涼波」、さらにUSS「Northampton」「South Dakota」とも限定邂逅可能!
※節分邂逅も、まだ健在!
- ドロップが確認された海域
節分期間限定邂逅 (2024/01/25~一部継続中)
24▼通常海域邂逅の節分更新!
節分の季節、南西諸島海域で「阿賀野」「Johnston」「Commandant Teste」
近めの北方海域で「迅鯨」「長鯨」「天霧」「狭霧」が邂逅します!
節分艦隊が充足していない提督方は、ご活用ください!
- ドロップが確認された海域
年末年始期間限定邂逅 Scamp (2023/12/26~04/10)
10▼Xmasシーズン限定邂逅の終了
Xmasの季節限定、通常海域の艦娘邂逅が終了(飲み続けるRangerなど、一部は年明けまで残ります)!
入れ替わりで、この年末年始は、USS潜水艦Gato級「Scamp」が通常海域で邂逅可能に!
年末年始はUSS潜水艦も、よろしくどうぞ! Is it OK?
- ドロップが確認された海域
海域 エリア 南西諸島海域 2-3-N(ボス)
Xmas期間限定邂逅 (2023/11/28~一部継続中)
24▼Xmas限定邂逅、始まります!
通常海域での艦娘【Xmas限定邂逅】が開幕します!
Xmasの装いの艦娘たちとの特別な限定邂逅
・鎮守府海域で「瑞穂」「夕雲」「酒匂」「福江」など!
・南西諸島海域で「岸波」「浜波」「早波」「Commandant Teste」など!
・北方海域で「択捉」「神威」「Ranger」など!
・他海域では「L.d.S.D.d.Abruzzi」や「Sheffield」、さらに「Langley」
とも邂逅可能です!
まだ出逢ってない艦がある方は、Xmasの季節にぜひ!
10▼Xmasシーズン限定邂逅の終了
Xmasの季節限定、通常海域の艦娘邂逅が終了!
(飲み続けるRangerなど、一部は年明けまで残ります)
入れ替わりで、この年末年始はUSS潜水艦Gato級「Scamp」が通常海域で邂逅可能に!
年末年始はUSS潜水艦も、よろしくどうぞ! Is it OK?
- ドロップが確認された海域
Victorious (2023/11/28~12/26)
17▼西方海域の期間限定邂逅!
紅茶の国の少し癖のある艦上攻撃機【Barracuda】は、紅茶の国の空母でその実力を発揮!
そして、改修を重ねるほどその能力は上がっていく癖のある機体!
え、紅茶の国の装甲空母がいない!
安心してください!
西方海域の最深部で、通常海域期間限定邂逅可能です!
- ドロップが確認された海域
海域 エリア 西方海域 4-5-T(ボス)
鎮守府秋刀魚祭り2023 (2023/11/02~11/28 11:00)
「鎮守府秋刀魚祭り2023」は終了しました |
- 【秋刀魚漁支援】作戦は【11/28(火) 11:00】の次回メンテ突入時まで!
※次回メンテ突入時に、水揚げした「秋刀魚」は消滅します。
それまでに任務達成&秋刀魚の調理を確実に実施しておきましょう!- 04▼秋刀魚漁任務群を推進せよ!
水揚げした旬の【秋刀魚】を集め、【秋刀魚祭り】秋刀魚漁任務群に挑め!
・秋刀魚漁:秋刀魚祭り、主力オブ主力、いきますね!
・秋刀魚漁:さらさらさら~大漁旗、描き始めるぜ~!
・秋刀魚漁:あら、今年も大漁ですか?よろしくてよ。
- 05▼水揚げした新【秋刀魚】は美味しく!
今の季節、旬の新【秋刀魚】は本当に美味しい!
様々な料理で美味しく頂くことも可能ですが…
まずは!鎮守府【秋刀魚祭り】秋刀魚漁任務群をできるだけ推進してください!
重要な戦略物資の獲得も可能!
調理はぜひ任務群達成の後で!
- 06▼水揚げした【秋刀魚】の有効活用!
【秋刀魚】は「調理」することで、資源や資材、保存が効く缶詰、カレーにも!
・刺身:資源に!
・塩焼:資材に!
・蒲焼:缶詰に!
・【秋刀魚カレー改二】:精鋭に!
※前述の秋刀魚漁任務群を達成後、期間中に「調理」をお願いします!
- 07▼秋刀魚漁支援に適した装備
秋刀魚漁成否は編成と漁場選び、そして最適装備が決め手!
有効な手が複数存在します。
有効装備の組み合わせや集中運用も効果的!
・海を照らし魚を集める灯り
・魚群探知的能力を持つ探信装備
・空から秋刀魚漁を支援する装備
等も有効です!
- 08▼今回が初めての秋刀魚祭り!という提督も安心してください!
そのための【秋刀魚漁】準備任務、
・【鎮守府秋刀魚祭り】本格作戦準備!
で有効装備の拡充を!
さらに、秋刀魚祭りを深く味わいたい提督方はぜひ、
・【鎮守府秋刀魚祭り】北方漁場防衛作戦!
への挑戦を!
- 09▼【秋刀魚漁】に大切なコト!
漁場となる海域で集中的に秋刀魚を乱獲すると、漁業資源が傷み、水揚げが激減する場合があります。
・集中的な乱獲はしない!
・海洋資源を破壊する爆雷漁は避ける!
・漁場を休ませて漁業資源の保護に十分な配慮を!
等の対策が大切です!
- 10▼歴戦の提督の鎮守府【秋刀魚祭り】!
歴戦の提督は、鎮守府【秋刀魚祭り】期間において、来年、そして次期作戦に備え、その戦力をより拡充することも可能です。
歴戦の提督方は、鎮守府秋刀魚祭り【拡張任務】で、より一歩進んだ戦力拡充にも挑戦を!
- 11▼【秋刀魚漁】任務群の達成で!
鎮守府秋刀魚祭りでは、貴重な【改装設計図】や【試製甲板カタパルト】、そして【二三式大漁旗】などの獲得も可能です!
※秋刀魚の「調理」は、ぜひこれらの後で!
さらに条件を満たせば、前述の
・秋刀魚祭り【拡張任務】最精鋭「飛龍」飛行戦隊!
への挑戦も可能!
※より戦力拡充を狙う、歴戦&余裕のある提督方は、同任務も実施検討あれ!
- 04▼秋刀魚漁任務群を推進せよ!
初めて秋刀魚漁にチャレンジする方は、まずこちらから
- 公式ガイド『「艦これ」30秒通信【秋刀魚漁支援講座2021年改】』
- 公式ガイド(2023年版)
秋刀魚漁に関する情報
秋刀魚漁に有利と思われる艦種*19*20
※特に、海防艦・潜水母艦は支援が得意とされている。
※同一艦種を複数編成することで効果が上昇するとアナウンスされている。
※装備や性能差による支援効果の違いについては不明。
種類 | 装備 | 告知文 |
---|---|---|
駆逐艦 海防艦 | ソナー・見張員・探照灯を装備可*21 | 複数推奨 特に海防艦複数は効果的 |
軽巡洋艦 練習巡洋艦 | ソナー・見張員・探照灯を装備可 | どちらか1隻 |
水上機母艦 | 水上機等を装備可 | 海上捜索に適している |
潜水母艦 | 見張員・探照灯・水上機・回転翼機等を装備可 | 公式ガイド2023年版 其の弐 |
秋刀魚漁支援装備について*22*23*24
※同種装備の効果の違いについては不明。
種類 | 装備 | 注意 | ||
---|---|---|---|---|
基 本 装 備 | 強い光源 | 探照灯、96式150cm探照灯、夜間作戦航空要員/(+熟練甲板員)*25 | ||
探信装備 | 三式水中探信儀/改、ASDICシリーズ | ※1.参照 | ||
熟練見張員 | (水雷戦隊)熟練見張員 | |||
サ ポ | ト 装 備 | 爆 雷 系 | 爆雷投射機 | 九四式、三式/集中配備、試製15cm9連装対潜噴進砲 RUR-4A Weapon Alpha改、Mk.32 対潜魚雷(Mk.2落射機) | ※2.参照 |
爆雷 | 九五式爆雷、二式爆雷/改二 対潜短魚雷(試作初期型)、Hedgehog(初期型) | |||
航 空 支 援 | 水偵 (二座以上) | 零式水偵/11型乙/乙(熟練)/乙改(夜偵)、九八式水上偵察機(夜偵) Fairey Seafox改、Swordfish Mk.II改(水偵型) Loire 130M、Walrus、Sea Otter、他 | 二座以上の水上機 ※3.参照 | |
水爆 (複座) | Late 298B、瑞雲/12型/(六三四空)等、瑞雲改二(六三四空)/熟練 Swordfish Mk.III改(水上機型)/(水上機型/熟練)、他 | |||
艦攻 (複葉) | Swordfish/Mk.II(熟練)/Mk.III(熟練) | Swordfish系のみ | ||
哨戒機 大型飛行艇 | 三式指揮連絡機(対潜)/改、二式大艇、PBY-5A Catalina 一式戦 隼II型改(20戦隊)、一式戦 隼III型改(熟練/20戦隊) | |||
回転翼機 | カ号観測機、オ号観測機改/改二、S-51J/改 | |||
戦闘糧食 (若干効果アリ) | 戦闘糧食、特別なおにぎり、秋刀魚の缶詰等 |
※1.探信儀(アクティブソナー)のみ有効。
聴音機(パッシブソナー)(九三式水中聴音機、四式水中聴音機、零式水中聴音機等)には魚群探知効果がないので注意。
※2.爆雷には漁場を疲弊させるデメリットがあるので注意*26*27
※3.単座の水上戦闘機(二式水戦改、強風改、Ro.44水上戦闘機等)には魚群探知効果がないので注意。
秋刀魚収集・消費任務について(出撃任務はこちらから)
※任務クリア前に調理して秋刀魚の所持数が減ると、任務の必要数までまた集める必要があります。
調理するのはすべての任務をクリアしてからにしましょう。
任務名 | 条件 | 任務報酬 |
---|---|---|
秋刀魚漁:秋刀魚祭り、主力オブ主力、いきますね! | 秋刀魚を8尾所持 | ・迅鯨、長鯨、給糧艦「伊良湖」x3から1つ選択 ・96式150cm探照灯x1、明石、特注家具職人x1から1つ選択 |
秋刀魚漁:さらさらさら~大漁旗、描き始めるぜ~! | 秋刀魚を16尾所持 | ・新型兵装資材x3、新型航空兵装資材x4、戦闘詳報x1から1つ選択 ・22号対水上電探改四x2、33号対水上電探x2、改装設計図x1から1つ選択 |
秋刀魚漁:あら、今年も大漁ですか?よろしくてよ。 | 秋刀魚を46尾所持 | ・キ96★+4、改装設計図x2、試製カタパルトx1から1つ選択 ・家具『二二式大漁旗』*29、『二三式大漁旗』から1つ選択 |
【鎮守府秋刀魚祭り】 北方漁場防衛作戦! | 出撃任務 | ・22号対水上電探改四×1、熟練見張員×3、改修資材×5から1つ選択 ・Do 17 Z-2×4、四式重爆 飛龍+イ号一型甲 誘導弾、二式大艇★+3×2から1つ選択 |
秋刀魚祭り【拡張任務】 最精鋭「飛龍」飛行戦隊 | 秋刀魚を10尾消費 他消費資材、条件あり | ・四式重爆 飛龍(熟練)+イ号一型甲 誘導弾★+1 (※四式重爆 飛龍+イ号一型甲 誘導弾とキ96★+7以上が必要) |
秋刀魚を使用することで交換できるアイテム
※任務クリア前に調理して秋刀魚の所持数が減ると、任務の必要数までまた集める必要があります。
調理するのはすべての任務をクリアしてからにしましょう。
交換品 | 必要数 | 中身 |
---|---|---|
刺身 | 秋刀魚x3尾 | 弾薬x300,鋼材x150 |
塩焼 | 秋刀魚x5尾 | 改修資材x1,開発資材x3 |
蒲焼 | 秋刀魚x7尾 | 秋刀魚の缶詰x1*30,高速修復材x3 |
【秋刀魚カレー改二】 | 秋刀魚x46尾 | 一式戦 隼II型(64戦隊) |
交換品はアイテム化せず、どれか1つを選択した時点で中身のアイテムが手に入ります。
ちなみに、交換後いずれかのアイテムが所持上限を超過する場合は超過警告が出ます(特に開発資材)
※秋刀魚の保有上限は99個です。
※上限に達するとドロップしなくなります。交換して保有数を減らしてください。
一部の期間限定セリフ(他の艦娘のセリフについては秋刀魚ボイス実装艦娘一覧を参照されたし。)(要検証)*31
艦娘 | 台詞 |
---|---|
翔鶴 | なるほど、秋刀魚漁には光が大事なんですね。了解です。じゃあ、これも使えるかしら。ああ、いけそうです! |
大和 | 秋刀魚? 秋刀魚漁支援ですか? 了解しました。この戦艦大和、北方海域に向かいましょう! |
金剛 | サンマー? OH! 秋刀魚ですね~! 探照灯満載にして、漁場に向かうデース! こういうのも楽しいネー! |
霧島 | お姉様、いくら秋刀魚漁支援とはいえ、その装備は…探照灯だけをそんなに積んでも…、そうですね、随伴艦の水雷戦隊に見張員の増員や、魚群探知機をお願いしましょう! |
最上 | へ~秋刀魚漁か~、いいねー、僕も手伝うよ! 装備が肝心だね! まず、光り物は必須だよね |
衣笠 | 秋刀魚漁のシーズンね! よし! この衣笠さん! 一肌も二肌も脱いじゃおっかな! 探照灯と見張員さんもバッチリよ! |
能代 | 秋刀魚漁支援任務ですね? 能代、了解いたしました。探照灯、熟練見張員っと。あと魚群探知機は…ふふ、これでいいかしら? |
大淀 | 灯りよし! 水中探信儀…よし! 大淀、装備は万全です! 北方海域及び、近海秋刀魚漁支援艦隊、抜錨準備、完了しました! |
神風 | これが噂の秋刀魚漁支援、艦隊…えっと、私もまず装備から、かな…。光り物は必須よね? 多分…後は… |
卯月 | 秋刀魚~! 秋刀魚は任せておくぴょん! うーちゃんの奥義、ダブル探照灯で挑むぴょん! 意味? 意味は特にないぴょん。ファッションぴょ~ん♪ |
時雨 | そうだね、次の漁場は、北のほうがいいかもしれない…ポイントを変えてみよう |
霞 | 秋刀魚漁ですって? 行くなら行く! はっきりしなさいな! 私も行くからっ…探照灯も…よし、これで大丈夫ね! |
天霧 | 来たか、この時がよぉー! 鎮守府秋刀魚祭り! 待っていたぜぇっ!! 光り物だよな、大事なのは。半分反則だが、爆雷ってのもありか。よぉーしっ!! |
長波 | 秋刀魚漁ってマジ!? えっ、艦隊で支援にでんの? マジで? いやぁ~仕方ない、仕方ないなぁ~! あたしはやるときはやるぜぇ? 高波ぃー! 探照灯ありったけ持ってこぉーい! |
嵐 | なんか…皆探照灯と三式磨いてんな…どうしたんだ? 何が始まるんだ? |
親潮 | さ、秋刀魚漁、ですか!? 了解です! 第十五駆逐隊、秋刀魚漁支援に出撃します! 黒潮さん、灯りを持って! 参りましょう! |
天津風 | 秋刀魚漁? しっかたないわねぇ、私がサポートしてあげるわ。探照灯と探信儀よね…ふん、バッチリよ |
秋月 | 秋月、秋刀魚漁場の保護と、秋刀魚漁支援、全力で事に当たります。そうです、やらせません! |
初月 | 北洋漁業? …いや、秋刀魚漁の支援か、なるほど。この季節ならではだな。よし、僕も一肌脱ごう。探照灯…だな? |
伊168 | 秋刀魚漁の支援ね! 私達潜水艦はあんまりどうかと思うけど、うん、やってみようか! 気持ちで応援、とか出来るし! |
伊58 | 秋刀魚祭りでち! 秋刀魚は光に集まる習性があるから、漁にはぴかーっと光るもの、持って行くといいでち! |
まるゆ | なにやら艦隊が忙しそう…、灯りをいっぱい付けて北方の海域に出ていく…木曾さん、あれって…? うんうん、あ、なるほど! そうだったんですね! |
その他のイベント関連情報
- 秋刀魚ドロップ率について以下の検証がある*32
- 海域別にドロップ率が設定され、それに装備補正がかかる。
- 海域ドロップ率は他の海域に影響しない。
- 秋刀魚7尾獲得毎に海域ドロップ率、装備補正が減少する。
- 時間経過により海域ドロップ率は回復するが装備補正は回復しない。
鎮守府【秋刀魚祭り】期間限定邂逅 (2023/11/02~11/28)
艦娘【ハロウィン】modeとの限定邂逅 (2023/10/11~11/02)
13▼艦娘【ハロウィン】modeとの邂逅
一部作戦海域で、何隻かの艦娘【ハロウィン】modeとの邂逅も可能になります!
同mode艦娘と邂逅しやすい海域は進撃中に
♪【Fleet Halloween Pumpkin】
が流れるかも!
十分にハロウィン艦娘のいない提督方はFleet Halloween攻略にぜひお役立てください!
- 早波のドロップが確認されたポイント
- 浜波のドロップが確認されたポイント
夕暮 (2023/6/14~継続中)
30▼駆逐艦「夕暮」、夏まで期間限定邂逅!
「時雨」と同じく第二七駆逐隊を編成した初春型駆逐艦「夕暮」。
南方ソロモン方面において、夏までの期間限定邂逅開始です!
既に一隻運用中の提督も、稀に邂逅できることも!
鎮守府秋刀魚祭り2022 (2022/11/09~12/06 11:00)
「鎮守府秋刀魚祭り2022」は終了しました |
- 【秋刀魚漁支援】作戦は来週【12/06(火) 11:00】の次回メンテ突入時まで!
- ※次回メンテ突入時に、水揚げした「秋刀魚」は消滅します。
それまでに任務達成&秋刀魚の調理を!
- ※次回メンテ突入時に、水揚げした「秋刀魚」は消滅します。
- 03▼今年もこの季節!【秋刀魚漁】支援、開幕!
鎮守府海域・北方海域・一部の中部海域などで【秋刀魚漁】支援が可能!
そして今年は、新たに南西海域「昭南本土航路」でも!
【秋刀魚漁】支援に成功することで、水揚げした今季の新「秋刀魚」を獲得することが可能です!
- 04▼新【秋刀魚】で「秋刀魚漁」任務群を!
水揚げした新【秋刀魚】を集め、鎮守府秋刀魚祭り「秋刀魚漁」任務群に挑め!
・秋刀魚漁(丙):不漁ですか~?困り~ました~ね~!
・秋刀魚漁(乙):秋刀魚が不漁……?不幸だわ……。
・秋刀魚漁(甲):獲れない秋刀魚は……ないッ!
- 05▼水揚げした新【秋刀魚】の調理法!
季節の新【秋刀魚】は本当に美味しい!
さまざまな料理で美味しく頂くことも可能ですが、まずは''【鎮守府秋刀魚祭り「秋刀魚漁」任務群】の達成を目指してください!
重要な戦略物資を獲得することが可能''です!
調理はぜひ任務群の後で!
- 06▼水揚げした【秋刀魚】の有効活用!
新【秋刀魚】は【調理】することで、資源や資材、保存が効く缶詰、特別に瑞雲にも!
・刺身:資源に!
・塩焼:資材に!
・蒲焼:缶詰に!
・秋刀魚カレー:特別な瑞雲を!
※前述の任務群を達成後、期間中に【調理】をお願いします!
- 07▼【秋刀魚漁】支援に適した装備
【秋刀魚漁】支援は有効な装備や編成が複数存在します。
また、装備の組み合わせや同集中運用による効果も期待できます。
・海を照らし魚を集める光源
・魚群探知的な機能を持つ探信装備
・空から秋刀魚漁を支援できる装備
等も有効です!
- 08▼今回が初めての秋刀魚祭り!という提督もきっと大丈夫!
そのための【秋刀魚漁】発動準備任務群!
・「鎮守府秋刀魚祭り」発動準備!
・続:「鎮守府秋刀魚祭り」発動準備!
【秋刀魚漁】支援に適した装備などを獲得することが可能です!
初心者提督は、ぜひご活用を!
- 09▼【秋刀魚漁】支援のコツ!
漁場となる作戦海域であまり集中的に秋刀魚を乱獲すると漁業資源が傷み、水揚げが激減する場合があります。
・集中的な乱獲はしない
・海洋資源を破壊する爆雷漁は避ける
・漁場海域を休ませて漁業資源の保護を考慮する
等の対策が有効です!
- 12▼【秋刀魚漁】任務群の達成で!
貴重な「改装設計図」や「試製甲板カタパルト」、そして1YB3H【二二式大漁旗】などの獲得も可能です!
さらに条件を満たせば、
・秋刀魚祭り限定任務:特別な「瑞雲」配備!
への挑戦も可能!
※秋刀魚の【調理】は、ぜひこれらの後で!
初めて秋刀魚漁にチャレンジする方は、まずこちらから
- 公式ガイド『「艦これ」30秒通信【秋刀魚漁支援講座2021年改】』
秋刀魚漁に関する情報
秋刀魚漁に有利と思われる艦種(要検証)*33
種類 | 装備 | 告知文 |
---|---|---|
駆逐艦 海防艦 | ソナー・見張員・探照灯を装備可*34 | 複数推奨 特に海防艦複数は効果的 |
軽巡洋艦 練習巡洋艦 | ソナー・見張員・探照灯を装備可 | どちらか1隻 |
水上機母艦 | 水上機等を装備可 | 海上捜索に適している |
※装備や性能差による効果の度合いについては不明。
種類 | 装備 | 注意 | |
---|---|---|---|
強い光源 | 探照灯、96式150cm探照灯 | ||
探信装備 | 三式水中探信儀/改、ASDICシリーズ | ※1.参照 | |
爆雷投射機 | 九四式、三式/集中配備、試製15cm9連装対潜噴進砲 RUR-4A Weapon Alpha改、Mk.32 対潜魚雷(Mk.2落射機) | ※2.参照 | |
熟練見張員 | (水雷戦隊)熟練見張員 | ||
航空支援 | 水偵 (複座) | 零式水偵/11型乙/乙(熟練)/乙改(夜偵)、九八式水上偵察機(夜偵) Fairey Seafox改、Swordfish Mk.II改(水偵型)、他 | ※3.参照 複座とは二人以上が搭乗する航空機の事 |
水爆 (複座) | Late 298B、瑞雲/12型/(六三四空)等、瑞雲改二(六三四空)/熟練 Swordfish Mk.III改(水上機型)/(水上機型/熟練)、他 | ||
艦攻 (複葉) | Swordfish/Mk.II(熟練)/Mk.III(熟練) | ||
哨戒機 | 三式指揮連絡機(対潜)/改、二式大艇、PBY-5A Catalina | ||
回転翼機 | カ号観測機、オ号観測機改/改二、S-51J/改 | ||
その他 | 夜間作戦航空要員/(+熟練甲板員)*37 | ||
戦闘糧食 (若干効果アリ) | 戦闘糧食、特別なおにぎり、秋刀魚の缶詰等 |
※1.探信儀(アクティブソナー)のみ有効。
聴音機(パッシブソナー)(九三式水中聴音機、四式水中聴音機、零式水中聴音機等)には魚群探知効果がないので注意。
※2.爆雷投射機には漁場を疲弊させる副次的効果があるので注意*38爆雷(投下軌条)については不明*39
※3.単座の水上戦闘機(二式水戦改、強風改、Ro.44水上戦闘機等)には魚群探知効果がないので注意。
※装備や性能差による効果の度合いについては不明。
秋刀魚収集・消費任務について(出撃任務はこちらから)
任務名 | 条件 | 任務報酬 |
---|---|---|
秋刀魚漁: 不漁ですか~? 困り~ました~ね~! | 秋刀魚6尾所持 | 明石、大淀、給糧艦「間宮」x2から1つ選択 改修資材x4、探照灯x2、特注家具職人x1から1つ選択 |
秋刀魚漁: 秋刀魚が不漁……? 不幸だわ……。 | 秋刀魚15尾所持 | 新型兵装資材x3、三式水中探信儀x6、戦闘詳報x1から1つ選択 新型砲熕兵装資材x4、新型航空兵装資材x4、改装設計図 x1から1つ選択 |
秋刀魚漁: 獲れない秋刀魚は…… ないッ! | 秋刀魚39尾所持 | 改装設計図x2、試製甲板カタパルトx1、家具『二一式大漁旗』から1つ選択 確定報酬:家具『二二式大漁旗』 |
秋刀魚祭り限定任務: 特別な「瑞雲」配備! | 秋刀魚8尾消費 他消費資材・条件あり | 確定報酬:瑞雲改二(六三四空)★+1 x1 |
※任務クリア前に蒲焼等に調理して秋刀魚の所持数が減ると、任務の必要数までまた集める必要があります。
※調理するのはすべての任務をクリアしてからにしましょう。
秋刀魚を使用することで交換できるアイテム
交換品 | 必要数 | 中身 |
---|---|---|
刺身 | 秋刀魚x3 | 弾薬x300,鋼材x150 |
塩焼 | 秋刀魚x5 | 改修資材x1,開発資材x3 |
蒲焼 | 秋刀魚x7 | 秋刀魚の缶詰*41x1,高速修復材x3 |
秋刀魚カレー*42 | 秋刀魚x22 | 瑞雲(六三四空/熟練) |
交換品はアイテム化せず、どれか1つを選択した時点で中身のアイテムが手に入ります。
ちなみに、交換後いずれかのアイテムが所持上限を超過する場合は超過警告が出ます(特に開発資材)
※秋刀魚の保有上限は99個です。
※上限に達するとドロップしなくなります。交換して保有数を減らしてください。
一部の期間限定セリフ(他の艦娘のセリフについては秋刀魚ボイス実装艦娘一覧を参照されたし。)(要検証)*43
艦娘 | 台詞 |
---|---|
翔鶴 | なるほど、秋刀魚漁には光が大事なんですね。了解です。じゃあ、これも使えるかしら。ああ、いけそうです! |
大和 | 秋刀魚? 秋刀魚漁支援ですか? 了解しました。この戦艦大和、北方海域に向かいましょう! |
金剛 | サンマー? OH! 秋刀魚ですね~! 探照灯満載にして、漁場に向かうデース! こういうのも楽しいネー! |
霧島 | お姉様、いくら秋刀魚漁支援とはいえ、その装備は…探照灯だけをそんなに積んでも…、そうですね、随伴艦の水雷戦隊に見張員の増員や、魚群探知機をお願いしましょう! |
最上 | へ~秋刀魚漁か~、いいねー、僕も手伝うよ! 装備が肝心だね! まず、光り物は必須だよね |
衣笠 | 秋刀魚漁のシーズンね! よし! この衣笠さん! 一肌も二肌も脱いじゃおっかな! 探照灯と見張員さんもバッチリよ! |
能代 | 秋刀魚漁支援任務ですね? 能代、了解いたしました。探照灯、熟練見張員っと。あと魚群探知機は…ふふ、これでいいかしら? |
大淀 | 灯りよし! 水中探信儀…よし! 大淀、装備は万全です! 北方海域及び、近海秋刀魚漁支援艦隊、抜錨準備、完了しました! |
神風 | これが噂の秋刀魚漁支援、艦隊…えっと、私もまず装備から、かな…。光り物は必須よね? 多分…後は… |
卯月 | 秋刀魚~! 秋刀魚は任せておくぴょん! うーちゃんの奥義、ダブル探照灯で挑むぴょん! 意味? 意味は特にないぴょん。ファッションぴょ~ん♪ |
時雨 | そうだね、次の漁場は、北のほうがいいかもしれない…ポイントを変えてみよう |
霞 | 秋刀魚漁ですって? 行くなら行く! はっきりしなさいな! 私も行くからっ…探照灯も…よし、これで大丈夫ね! |
天霧 | 来たか、この時がよぉー! 鎮守府秋刀魚祭り! 待っていたぜぇっ!! 光り物だよな、大事なのは。半分反則だが、爆雷ってのもありか。よぉーしっ!! |
長波 | 秋刀魚漁ってマジ!? えっ、艦隊で支援にでんの? マジで? いやぁ~仕方ない、仕方ないなぁ~! あたしはやるときはやるぜぇ? 高波ぃー! 探照灯ありったけ持ってこぉーい! |
嵐 | なんか…皆探照灯と三式磨いてんな…どうしたんだ? 何が始まるんだ? |
親潮 | さ、秋刀魚漁、ですか!? 了解です! 第十五駆逐隊、秋刀魚漁支援に出撃します! 黒潮さん、灯りを持って! 参りましょう! |
天津風 | 秋刀魚漁? しっかたないわねぇ、私がサポートしてあげるわ。探照灯と探信儀よね…ふん、バッチリよ |
秋月 | 秋月、秋刀魚漁場の保護と、秋刀魚漁支援、全力で事に当たります。そうです、やらせません! |
初月 | 北洋漁業? …いや、秋刀魚漁の支援か、なるほど。この季節ならではだな。よし、僕も一肌脱ごう。探照灯…だな? |
伊168 | 秋刀魚漁の支援ね! 私達潜水艦はあんまりどうかと思うけど、うん、やってみようか! 気持ちで応援、とか出来るし! |
伊58 | 秋刀魚祭りでち! 秋刀魚は光に集まる習性があるから、漁にはぴかーっと光るもの、持って行くといいでち! |
まるゆ | なにやら艦隊が忙しそう…、灯りをいっぱい付けて北方の海域に出ていく…木曾さん、あれって…? うんうん、あ、なるほど! そうだったんですね! |
その他のイベント関連情報
- 秋刀魚ドロップ率について以下の検証がある*44
- 海域別にドロップ率が設定され、それに装備補正がかかる。
- 海域ドロップ率は他の海域に影響しない。
- 秋刀魚7尾獲得毎に海域ドロップ率、装備補正が減少する。
- 時間経過により海域ドロップ率は回復するが装備補正は回復しない。
Samuel B.Roberts(終了)、Zara(終了)、迅鯨、長鯨、春日丸、第四号海防艦、第三〇号海防艦(2022/8/04~一部継続中)
12▼通常海域における期間限定【邂逅】更新
鎮守府海域、南西諸島海域、南西海域、中部海域の限定邂逅が更新され、【Samuel B.Roberts】【Zara】【長鯨】【春日丸】等との邂逅が可能となります!
※一部艦娘の邂逅海域も更新、「秋月」「Fletcher」「佐渡」等の期間限定邂逅は一旦終了です。
Samuel B.Robertsのドロップが確認されたポイント(2024/4/10終了)海域 ドロップエリア 南西諸島海域 2-2-K(ボス)
- 運営からの告知はありませんが、「Pola」「天津風」「浦風」「巻雲」「第四号海防艦」「第三〇号海防艦」「迅鯨」の新たなドロップが確認されています。
Gambier Bay、Samuel B.Roberts、Fletcher、第三〇号海防艦(2022/7/14~2024/4/10)
29▼通常海域での艦娘【邂逅】期間限定実装更新!
ある南西諸島海域で【Gambier Bay】及び【Samuel B.Roberts】、さらに南西海域のある海域で【Fletcher】及び【第三〇号海防艦】との期間限定邂逅が可能となります!
※神風型駆逐艦「春風」及び一部海防艦の期間限定邂逅は終了しました。
- Gambier Bayのドロップが確認されたポイント
海域 ドロップエリア 南西諸島海域 2-3-N(ボス)
- Samuel B.Robertsのドロップが確認されたポイント
海域 ドロップエリア 南西諸島海域 2-3-N(ボス)
卯月 (2022/4/1~2022/5/13)
いつもの。
- 04▼とめどもなく「卯月」!春のうーちゃん祭り!
四月!春!とめどもなく「卯月」の季節です!鎮守府海域ほぼ全域で、「卯月」ととめどもなく邂逅することが可能です。「卯月」【春】mode&「とめどもなくうーちゃん!」ボイスも実装開始っ!
うーちゃん祭りだぴょーん! - 02▼とめどもなく「卯月」!春のうーちゃん祭り終了
春はうーちゃんの季節!鎮守府海域において睦月型「卯月」がとめどもなく邂逅する春のうーちゃん祭りが開催されていましたが、ご安心ください。本メンテで菱餅と共に終了しました。
うーちゃん祭り、菱餅、ありがとっぴょん!
帰ってきた鎮守府秋刀魚祭り (2021/10/29~2021/11/19)
- 【秋刀魚漁支援】作戦は来週【11/19(金) 11:00】の次回メンテ突入時まで!
- ※次回メンテ突入時に、水揚げした「秋刀魚」は消滅します。
それまでに任務達成&秋刀魚の調理を!
- ※次回メンテ突入時に、水揚げした「秋刀魚」は消滅します。
- 01▼期間限定作戦【帰ってきた鎮守府秋刀魚祭り】発動!
期間限定作戦三陸沖/北海道根室半島沖【北海道沖秋刀魚漁支援】実装&作戦発動です!
- 02▼もちろん通常海域でも【秋刀魚漁】支援が可能!
「鎮守府海域」「北方海域」「中部海域」など、従来の通常海域でも【秋刀魚漁】支援が可能!
秋刀魚漁支援に成功することで、水揚げした今季の「秋刀魚」を獲得することが可能です!
- 03▼水揚げした「秋刀魚」で【秋刀魚漁】任務群を!
水揚げした「秋刀魚」を集めることで、【秋刀魚漁】任務群を達成させ、貴重な資材を獲得することが可能です。
・秋刀魚漁は好き…ですか?
・姉さんがいつも…すみませんっ!
・テ・イ・ト・ク…大漁旗も、お願いします!
- 04▼【秋刀魚漁】支援に適した装備
【秋刀魚漁】支援は有効な装備や艦隊編成が複数存在します。
また、装備の組み合わせや集中運用による効果も期待できます。
・海を照らし魚を集める光源
・魚群探知的な機能を持つ探信装備
・空から秋刀魚漁を航空支援できる装備
等も有効です!
- 05▼【秋刀魚漁】支援のコツ!
漁場となる作戦海域であまり集中的に秋刀魚を乱獲すると漁業資源が傷み、水揚げが激減する場合があります。
・集中的な乱獲はしない
・海洋資源を破壊する爆雷漁は避ける
・漁場や海域を少し休ませて漁業資源の保護を考慮する
等の対策が有効です!
- 06▼【秋刀魚祭りスペシャル】任務!
「改装設計図」や「試製甲板カタパルト」などを獲得できる前述の三つの【秋刀魚漁】任務群達成で…
・秋刀魚祭り限定任務:精鋭Swordfish配備!
の受諾も可能です!
※Swordfish Mk.III(熟練)が獲得可能です!
※秋刀魚の調理はぜひこの後で!
- 08▼水揚げした【秋刀魚】の有効活用!
獲得した「秋刀魚」は期間内に【調理】することで、資源や資材、保存が効く【缶詰】等にすることが可能です。
・刺身:資源に!
・塩焼:資材に!
・蒲焼:缶詰に!
※前述の【秋刀魚漁】任務群を達成後、期間中に【調理】をお願いします!
- 01▼期間限定作戦【帰ってきた鎮守府秋刀魚祭り】発動!
初めて秋刀魚漁にチャレンジする方は、まずこちらから
- 公式ガイド『「艦これ」30秒通信【秋刀魚漁支援講座2021年改】』
秋刀魚漁に関する情報
秋刀魚漁に有利と思われる艦種(要検証)*45
種類 | 装備 | 告知文 |
---|---|---|
駆逐艦 海防艦 | ソナー・見張員・探照灯を装備可*46 | 複数推奨 特に海防艦複数は効果的 |
軽巡洋艦 練習巡洋艦 | ソナー・見張員・探照灯を装備可 | どちらか1隻 |
水上機母艦 | 水上機等を装備可 | 海上捜索に適している |
※装備や性能差による効果の度合いについては不明。
種類 | 装備 | 注意 | |
---|---|---|---|
強い光源 | 探照灯、96式150cm探照灯 | ||
探信装備 | 三式水中探信儀/改、ASDICシリーズ | ※1.参照 | |
爆雷投射機 | 九四式爆雷投射機、三式爆雷投射機/集中配備 試製15cm9連装対潜噴進砲、RUR-4A Weapon Alpha改 | ※3.参照 | |
熟練見張員 | 熟練見張員、水雷戦隊 熟練見張員 | ||
航空支援 | 複座の 水偵 | 零式水上偵察機/11型乙/11型乙(熟練) Fairey Seafox改、Swordfish Mk.II改(水偵型)、他 | ※2.参照 |
複座の 水爆 | Late 298B、瑞雲各種、瑞雲改二(六三四空)/熟練 Swordfish Mk.III改(水上機型)/(水上機型/熟練)、他 | ||
複葉の 艦攻 | Swordfish/Mk.II(熟練)/Mk.III(熟練) | ||
哨戒機 | 三式指揮連絡機(対潜)、二式大艇、PBY-5A Catalina | ||
回転翼機 | カ号観測機、オ号観測機改/改二、S-51J/改 | ||
その他 | 夜間作戦航空要員/(+熟練甲板員)*49 | ||
戦闘糧食 (若干効果アリ) | 戦闘糧食、特別なおにぎり、秋刀魚の缶詰等 |
※1.探信儀(アクティブソナー)のみ有効。
聴音機(パッシブソナー)(九三式水中聴音機、四式水中聴音機、零式水中聴音機等)には魚群探知効果がないので注意。
※2.単座の水上戦闘機(二式水戦改、強風改、Ro.44水上戦闘機等)には魚群探知効果がないので注意。
※3.爆雷投射機には漁場を疲弊させる副次的効果があるので注意*50爆雷(投下軌条)については不明*51
※装備や性能差による効果の度合いについては不明。
※期間限定海域以外は2019イベの記述を引用。変更などあれば修正お願いします。
※赤字はボスマス、太字はA勝利でもドロップ
一部の参照元*52 *53
秋刀魚のドロップが確認された海域*54
海域 | ドロップエリア |
---|---|
鎮守府海域 | 1-1-B、1-1-C 1-2-C、1-2-E 1-3-J 1-4-H、1-4-I、1-4-J、1-4-L 1-5-I、1-5-J 1-6-D、1-6-I、1-6-J |
北方海域 | 3-1-G 3-2-J、3-2-K、3-2-L 3-3-G、3-3-K、3-3-M 3-4-M、3-4-P 3-5-G、3-5-K |
中部海域 | 6-1-I、6-1-J、6-1-K 6-5-D、6-5-F、6-5-I、6-5-J、6-5-M |
三陸沖/北海道根室半島沖 ※期間限定海域 | E1-I、E1-J、E1-M、E1-N、E1-P、E1-R |
※秋刀魚のドロップ報告に関してはこのページのコメント欄(ドロップ報告専用)で行ってください。
任務について
任務名 | 条件 | 任務報酬 |
---|---|---|
秋刀魚漁: 秋刀魚漁は好き・・・ですか? | 秋刀魚5尾所持 | 開発資材x8、潜水艦隊の窓、給糧艦「間宮」x1から選択 三式水中探信儀x2、探照灯x2、特注家具職人x1から1つ選択 |
秋刀魚漁: 姉さんがいつも・・・すみませんっ! | 秋刀魚11尾所持 | 大発動艇x3、12cm30連装噴進砲x4、戦闘詳報x1から1つ選択 新型砲熕兵装資材x3、新型航空兵装資材x3、改装設計図x1から1つ選択 |
秋刀魚漁: テ・イ・ト・ク・・・大漁旗も、お願いします! | 秋刀魚33尾所持 | 改装設計図x2、試製甲板カタパルトx1、一九式大漁旗から1つ選択 二一式大漁旗(確定) |
秋刀魚祭り限定任務: 精鋭Swordfish配備! | 秋刀魚13尾消費 その他アイテム等を消費 | Swordfish Mk.III(熟練)x1 |
※任務クリア前に蒲焼等に調理して秋刀魚・鰯の所持数が減ると、任務の必要数までまた集める必要があります。
※「秋刀魚祭り限定任務:精鋭Swordfish配備!」を除き、任務クリア時に秋刀魚は消費されません。
従って、調理するのはすべての任務をクリアしてからにしましょう。
一部の期間限定セリフ(他の艦娘のセリフについては秋刀魚ボイス実装艦娘一覧を参照されたし。)(要検証)*56
艦娘 | 台詞 |
---|---|
翔鶴 | なるほど、秋刀魚漁には光が大事なんですね。了解です。じゃあ、これも使えるかしら。ああ、いけそうです! |
大和 | 秋刀魚? 秋刀魚漁支援ですか? 了解しました。この戦艦大和、北方海域に向かいましょう! |
金剛 | サンマー? OH! 秋刀魚ですね~! 探照灯満載にして、漁場に向かうデース! こういうのも楽しいネー! |
霧島 | お姉様、いくら秋刀魚漁支援とはいえ、その装備は…探照灯だけをそんなに積んでも…、そうですね、随伴艦の水雷戦隊に見張員の増員や、魚群探知機をお願いしましょう! |
最上 | へ~秋刀魚漁か~、いいねー、僕も手伝うよ! 装備が肝心だね! まず、光り物は必須だよね |
衣笠 | 秋刀魚漁のシーズンね! よし! この衣笠さん! 一肌も二肌も脱いじゃおっかな! 探照灯と見張員さんもバッチリよ! |
能代 | 秋刀魚漁支援任務ですね? 能代、了解いたしました。探照灯、熟練見張員っと。あと魚群探知機は…ふふ、これでいいかしら? |
大淀 | 灯りよし! 水中探信儀…よし! 大淀、装備は万全です! 北方海域及び、近海秋刀魚漁支援艦隊、抜錨準備、完了しました! |
神風 | これが噂の秋刀魚漁支援、艦隊…えっと、私もまず装備から、かな…。光り物は必須よね? 多分…後は… |
卯月 | 秋刀魚~! 秋刀魚は任せておくぴょん! うーちゃんの奥義、ダブル探照灯で挑むぴょん! 意味? 意味は特にないぴょん。ファッションぴょ~ん♪ |
時雨 | そうだね、次の漁場は、北のほうがいいかもしれない…ポイントを変えてみよう |
霞 | 秋刀魚漁ですって? 行くなら行く! はっきりしなさいな! 私も行くからっ…探照灯も…よし、これで大丈夫ね! |
天霧 | 来たか、この時がよぉー! 鎮守府秋刀魚祭り! 待っていたぜぇっ!! 光り物だよな、大事なのは。半分反則だが、爆雷ってのもありか。よぉーしっ!! |
長波 | 秋刀魚漁ってマジ!? えっ、艦隊で支援にでんの? マジで? いやぁ~仕方ない、仕方ないなぁ~! あたしはやるときはやるぜぇ? 高波ぃー! 探照灯ありったけ持ってこぉーい! |
嵐 | なんか…皆探照灯と三式磨いてんな…どうしたんだ? 何が始まるんだ? |
親潮 | さ、秋刀魚漁、ですか!? 了解です! 第十五駆逐隊、秋刀魚漁支援に出撃します! 黒潮さん、灯りを持って! 参りましょう! |
天津風 | 秋刀魚漁? しっかたないわねぇ、私がサポートしてあげるわ。探照灯と探信儀よね…ふん、バッチリよ |
秋月 | 秋月、秋刀魚漁場の保護と、秋刀魚漁支援、全力で事に当たります。そうです、やらせません! |
初月 | 北洋漁業? …いや、秋刀魚漁の支援か、なるほど。この季節ならではだな。よし、僕も一肌脱ごう。探照灯…だな? |
伊168 | 秋刀魚漁の支援ね! 私達潜水艦はあんまりどうかと思うけど、うん、やってみようか! 気持ちで応援、とか出来るし! |
伊58 | 秋刀魚祭りでち! 秋刀魚は光に集まる習性があるから、漁にはぴかーっと光るもの、持って行くといいでち! |
まるゆ | なにやら艦隊が忙しそう…、灯りをいっぱい付けて北方の海域に出ていく…木曾さん、あれって…? うんうん、あ、なるほど! そうだったんですね! |
その他のイベント関連情報
- 任務画面の大淀に期間限定グラフィック実装
いつもの書類の上に、「秋刀魚~」と書かれた資料と秋刀魚の缶詰2個を載せています。表情もどことなくやる気満々。 - 北方棲姫に期間限定グラフィック実装
手を振っているグラフィックのため、「秋刀魚は北方棲姫マス(3-5-Hマス)では出ないぞ」というメッセージと思われます。 - 鎮守府カウンターバーに期間限定で秋刀魚料理が追加
イベントに合わせ、鎮守府カウンターバーに秋刀魚料理が添えられる様になりました。
ビールなら塩焼き、日本酒なら刺身、ワインならカルパッチョ、ウィスキーなら蒲焼、おにぎりで缶詰となっています。
山風、親潮、浜波(2021/10/15~継続中)
- 25▼通常海域での艦娘【邂逅】期間限定実装!
ある鎮守府海域で白露型【山風】、
ある南西諸島海域で陽炎型【親潮】及び夕雲型【浜波】
との期間限定邂逅が可能となります!
同艦娘を運用していない提督方は、ぜひこの機会をご活用ください!
※従来の通常海域限定邂逅は来月終了予定です!
伊8(終了)、秋月(終了)、有明(2021/06/22~一部継続中)
- 27▼通常海域での艦娘【邂逅】期間限定実装
通常海域での下記艦娘と【邂逅】が期間限定で可能となります。
●鎮守府海域:鎮守府近海航路において、伊号潜水艦「伊8」
●南西諸島海域:バシー海峡において、秋月型防空駆逐艦「秋月」
●南方海域:サーモン海域において、初春型駆逐艦「有明」
伊8のドロップが確認されたポイント1-5-J(ボス)、3-5-G,H,K(ボス)、7-1-K(ボス)、7-2-G(第1ボス)、4-5-N、5-5-S(ボス)、6-1-H,I,K(ボス)、では平時にもドロップする海域 ドロップエリア 鎮守府海域 1-6-J
春風(終了)、天霧、狭霧、Johnston(終了)、夕雲(終了)、長波(終了)、(2021/03/30~一部継続中)
- 18▼通常海域の限定【邂逅】春の季節更新!
春到来!南西海域【第三作戦海域】ペナン島沖において、神風型駆逐艦「春風」との期間限定邂逅が可能となります!
- 19▼通常海域の限定【邂逅】春の季節更新!
通常海域【南西諸島海域】の季節限定邂逅は「佐渡」邂逅及びバシー海峡の「天津風」邂逅は終了、「松輪」及び東部オリョール海「天津風」は続行!
さらに「天霧」「狭霧」がバシー、オリョールでは花束mode「Johnston」が期間限定邂逅が可能に!
- 運営からの告知はありませんが、2-2および2-3ボスマスにおいて「夕雲」、2-3ボスマスにおいて「長波」との特別邂逅も可能になっています。
夕雲のドロップが確認されたポイント2-5-O(ボス)、4-2-L(ボス)、5-1-J(ボス)、5-2-O(ボス)、5-3-Q(ボス)、5-4-P(ボス)、5-5-S(ボス)、6-2-I、6-2-J、6-2-K(ボス)、6-4-N(ボス)、6-5-M(ボス)では平時にもドロップする海域 ドロップエリア 南西諸島海域 2-2-K(ボス)、2-3-N(ボス)
長波のドロップが確認されたポイント3-2-L(ボス)、3-5-K(ボス)、4-4-K(ボス)、5-1-J(ボス)、5-3-Q(ボス)、5-4-J、5-4-L、5-4-P(ボス)、6-1-K(ボス)、6-5-M(ボス)では平時にもドロップする海域 ドロップエリア 南西諸島海域 2-3-N(ボス) - 太字はA勝利でもドロップする模様
天津風(一部終了)、佐渡(終了)、松輪(終了)(2021/03/01~一部継続中)
- 16▼通常海域の限定【邂逅】追加実装!
従来の限定邂逅に加え、桃の節句の季節は通常海域【南西諸島海域】の一部海域で、駆逐艦「天津風」、そして海防艦「佐渡」「松輪」も期間限定邂逅となります。
- 19▼通常海域の限定【邂逅】春の季節更新!(2021/03/30追記)
通常海域【南西諸島海域】の季節限定邂逅は「佐渡」邂逅及びバシー海峡の「天津風」邂逅は終了、「松輪」及び東部オリョール海「天津風」は続行!
- 天津風のドロップが確認されたポイント ※3-5-K(ボス)では平時にもドロップする、2023/06/16現在2-2-K(ボス)でのドロップ確認。
海域 ドロップエリア 南西諸島海域 2-2-B、2-2-D、2-2-E、2-2-G、2-2-K(ボス)、2-3-N(ボス)
能代、迅鯨(終了)、神州丸(終了)(2021/01/13~一部継続中)
- 22▼通常海域への艦娘【期間限定邂逅】実装
軽巡洋艦「能代」
潜水母艦「迅鯨」
揚陸艦「神州丸」
が、それぞれ通常海域のある海域で期間限定邂逅可能です!
- 能代のドロップが確認されたポイント ※6-3J(ボス)では平時にもドロップする。また大型艦建造も可能。
海域 ドロップエリア 南西諸島海域 2-5-O(ボス)
福江(終了)、Pola(終了)、Luigi Torelli、平戸(終了)、Gambier Bay (2020/09/17~一部継続中)
- 28▼南西海域【第三作戦海域】ペナン島沖「マラッカ海峡を抜けて」期間限定邂逅艦
期間限定邂逅艦は今季は下記の通りです!
●Zara級重巡洋艦【Pola】
●Guglielmo Marconi級潜水艦【Luigi Torelli】
●択捉型海防艦「福江」
●択捉型海防艦「平戸」
●Casablanca級航空母艦「Gambier Bay」
- 18▼通常海域の限定【邂逅】春の季節更新!(2021/03/30追記)
春到来!南西海域【第三作戦海域】ペナン島沖において、神風型駆逐艦「春風」との期間限定邂逅が可能となります!同海域では択捉型海防艦「福江」の期間限定邂逅は終了、同海防艦「平戸」は続行です!
福江、平戸のドロップが確認されたポイント海域 ドロップエリア 南西海域 7-3-E(第一ボス)、7-3-P(第二ボス) Pola、Luigi Torelli、Gambier Bayのドロップが確認されたポイント海域 ドロップエリア 南西海域 7-3-P(第二ボス)
Maestrale (2020/07/31~2020/08/27)
- 11▼【Maestrale】水着mode、期間限定先行実装開始!
熱い戦いの末、Maestrale級駆逐艦ネームシップ【Maestrale(マエストラーレ)】に今夏、艦娘【水着mode】実装開始です!
微妙に大きく違う【Maestrale改】にも実装!これと連動して、通常海域:西方海域「カレー洋海域」で期間限定邂逅可能! - 18▼艦娘【水着mode】等期間限定mode実装終了&【通常海域】限定邂逅終了!
艦娘【水着mode】等期間限定mode実装終了&【通常海域】限定邂逅終了! - Maestraleのドロップが確認されたポイント
海域 ドロップエリア 西方海域 4-2-L(ボス)
Fletcher、Gambier Bay、Samuel B.Roberts、Perth (2020/05/20~2020/06/26)
- 07▼「Fletcher」、そして「Gambier Bay」「Samuel B.Roberts」「Perth」限定特別邂逅!
Fletcher級ネームシップ[Fletcher]、そしてTaffy IIIからは「Gambier Bay」「Samuel B.Roberts」、さらにABDA艦隊から「Perth」が限定特別邂逅開始です! - 30▼駆逐艦【Fletcher】との特別限定邂逅可能な海域
「Fletcher」は、中部海域の各海域で特別限定邂逅可能です。※邂逅の可能性はそれぞれ異なります。また、未所持or所持隻数が1隻以下の場合は、北方海域第四海域「北方海域全域」でも、稀ですが邂逅可能です! - 31▼護衛空母【Gambier Bay】、護衛駆逐艦【Samuel B.Roberts】との限定特別邂逅可能な海域
「Gambier Bay」及び「Samuel B.Roberts」は、南西諸島海域の中盤以降のある海域で、揃って限定邂逅可能です!また、「Gambier Bay」は中部海域のある海域で邂逅することも可能です! - 32▼ABDA艦隊【Perth】限定特別邂逅可能な海域
【Perth】も限定特別邂逅可能です!彼女は少し大変ですが、以前と比べれば攻略しやすくなった南西諸島海域の後半部のある海域で邂逅可能です! - 期間限定邂逅の終了
これらの限定特別邂逅は、六月作戦開始予定の次期期間限定海域開幕まで、です!
- Fletcherのドロップが確認されたポイント
- Gambier Bayのドロップが確認されたポイント
- Samuel B.Robertsのドロップが確認されたポイント
海域 ドロップエリア 南西諸島海域 2-3-N(ボス) - Perthのドロップが確認されたポイント
海域 ドロップエリア 南西諸島海域 2-4-P(ボス) - 太字はA勝利でもドロップする模様
神威、秋津洲、Gotland、Commandant Teste (2020/03/27~2020/06/26 )
- 航空巡洋艦「Gotland」、水上機母艦「Commandant Teste」、補給艦「神威」などの特別邂逅
航空巡洋艦「Gotland」、水上機母艦「Commandant Teste」、補給艦「神威」などの特別邂逅も継続、さらに比較的近海での邂逅も、この春期間限定で可能となります! - 運営からの告知はありませんが、3-4ボスマスにおいて「秋津洲」との特別邂逅も可能になっています。
- 終了告知
6/26(金)実施「艦これ」稼働全サーバ群重メンテナンス&アップデート完了を以て(中略)通常海域の期間限定邂逅を終了
卯月 (2020/3/27~一部継続中)
- 13▼とめどもなく春!「卯月」の季節です!
来週はもう令和二年も四月!春!「卯月」の季節です!各作戦海域では「卯月」ととめどもなく邂逅することが可能です。 - 運営からの告知はありませんが1-6-B、1-6-Jを除き2020/5/20をもって限定邂逅は終了した模様。
- 卯月のドロップが確認されたポイント ※2-5-O(ボス)、3-4-P(ボス)、4-4-K(ボス)、5-1-J(ボス)、5-3-Q(ボス)、5-4-P(ボス)、5-5-S(ボス)では平時にもドロップする
- 2020/5/20以降も1-6-B、1-6-Jにおける卯月ドロップは継続しています。
鎮守府「秋刀魚&鰯」祭り (2019/10/25~朝霜のみ継続中)
- 08▼今秋は鎮守府「秋刀魚&鰯」祭り!【秋刀魚漁】【鰯漁】解禁!
鎮守府海域、北方海域を中心とした秋刀魚漁の漁場となるいくつか海域では、艦隊を展開し遊弋する敵艦隊を撃破、同漁場の安全を確保、秋刀魚漁を支援することで、新鮮な旬の【秋刀魚】を獲得することが可能です!
…そしてッ! - 09▼今年は「秋刀魚」が不漁…でも大丈夫!私達には【鰯】があります!
今年は秋刀魚は不漁ですが、安心してください!【鰯】は比較的豊漁です!鎮守府近海を中心に、比較的近海で鰯漁も支援しましょう!鰯漁漁場の安全を確保、漁を支援することで、新鮮な美味しい【鰯】も獲得可能です! - 10▼【秋刀魚漁】支援に適した装備
【秋刀魚漁】支援は有効な装備や艦隊編成がいくつか存在します。また、装備の組み合わせや集中運用による効果も期待できます。
・海を照らし魚群を集める強い光源
・魚群探知を支援できる探信装備
・空から秋刀魚漁を観測/支援する航空機材
他が有効です。 - 11▼【鰯漁】支援に適した装備等
【鰯漁】支援は、今年は鰯魚群が豊かなために秋刀魚漁支援より比較的楽ですが、より効果的な支援も可能です。
・魚群探知を支援できる探信装備
・空から魚群を観測/縄による漁を支援する低速な水上機群
・漁支援に適した「海防艦」の複数投入
等も有効です! - 12▼【秋刀魚漁】【鰯漁】支援のコツ
漁場となる作戦海域であまり集中的に魚を乱獲すると、海域の漁業資源が痛み、水揚げが激減する場合があります。
・集中的な乱獲はしない
・海洋資源を破壊する爆雷漁は避ける
・漁場や海域を少し休ませて漁業資源の保護を考慮する
等の対策が有効です。 - 14▼【鎮守府秋刀魚&鰯祭り】任務群の期間限定実装
鎮守府【秋刀魚&鰯】祭り期間中は、下記の【新任務】が受託可能です!
秋刀魚漁:今年は不漁?でも…上々ね!
秋刀魚漁:今年は気分が高揚します!他
※アイテムや貴重な装備、最終的には【一九式大漁旗】を獲得可能です! - 15▼今季【鎮守府秋刀魚&鰯祭り】特別任務群の期間限定実装!
今季鎮守府秋刀魚&鰯祭り期間中は、下記【特別任務】も受託可能です!
【特別任務】大丈夫、鰯があるじゃない!
【特別任務】今年は鰯が豊漁なのです!
※特別任務群では【試製甲板カタパルト】などを獲得することも可能です! - 16▼獲得した【秋刀魚】の活用!
獲得した「秋刀魚」は期間内に【調理】することで、資源や資材、保存が効く【缶詰】などにすることが可能です。【鎮守府秋刀魚&鰯祭り】今季任務群を達成後、期間中に【調理】をお願いします!
●刺身:資源に!
●塩焼:資材に!
●蒲焼:缶詰に! - 17▼獲得した【鰯】も調理!
獲得した「鰯」も期間内に【調理】することで、資源や資材、装備などを獲得することが可能です。【鎮守府秋刀魚&鰯祭り】今季任務群を達成後、期間中に【調理】をお願いします!
●鰯の刺身:基本!
●鰯のつみれ:美味しい!
●鰯のお寿司:通はこれだ! - 18▼【海防艦】が期間限定邂逅可能に!
北方漁場警備や船団護衛のために建造され、最期まで奮戦を続けた大切な艦種【海防艦】。「占守型」「択捉型」「日振型」各海防艦、そして甲型駆逐艦「磯風」「朝霜」が、【鎮守府秋刀魚&鰯祭り】期間中は一部作戦海域で期間限定邂逅可能となります! - ▼鎮守府「秋刀魚&鰯」祭り!【水揚げ終了告知】
提督の皆さん、お疲れさまです!
現在「艦これ」では、【鎮守府秋刀魚&鰯祭り】を展開中です。秋刀魚漁及び鰯漁は、来週水曜日13:00まで可能です!水揚げした秋刀魚及び鰯の保存&調理、鎮守府カウンターバーの秋刀魚&鰯料理の展開等は、次回メンテナンス&アプデ突入時までの予定です! - -02▼艦娘「秋刀魚ボイス」「F作業ボイス」等の期間限定実装の終了!
艦娘「秋刀魚ボイス」「F作業ボイス」等の期間限定実装の終了、艦娘「秋ボイス」「晩秋ボイス」を期間限定実装開始します!※【秋刀魚】【鰯】の調理等は、今月下旬の次回重メンテ突入時まで可能です! - ▼鎮守府「秋刀魚&鰯」祭り!【秋刀魚・鰯の調理&海防艦ドロップの終了告知】
明日11/20(水)11:00実施予定の事前メンテナンスで、水揚げした「秋刀魚」及び「鰯」が消滅することはありません(※秋刀魚及び鰯は今月下旬開始予定の次期作戦開始メンテ突入時まで大丈夫です)。また、海防艦たちの通常海域での期間限定邂逅も、今月下旬予定の作戦開始メンテ時まで大丈夫です!
秋刀魚漁に関する情報
秋刀魚漁に有利と思われる艦種(要検証)*57
種類 | 装備 | 告知文 |
---|---|---|
駆逐艦 海防艦 | ソナー・見張員・探照灯を装備可*58 | 複数推奨 特に海防艦複数は効果的 |
軽巡洋艦 練習巡洋艦 | ソナー・見張員・探照灯を装備可 | どちらか1隻 |
水上機母艦 | 水上機等を装備可 | 海上捜索に適している |
※装備や性能差による効果の度合いについては不明。
種類 | 装備 |
---|---|
強い光源 | 探照灯、96式150cm探照灯 |
探信装備*61 | 三式水中探信儀、ASDICシリーズ |
航空機材 | 二座以上の水上機*62(瑞雲、零式水上偵察機等)、Swordfish 二式大艇、PBY-5A Catalina、カ号観測機、三式指揮連絡機(対潜) 夜間作戦航空要員(+熟練甲板員)*63 |
熟練見張員 | 熟練見張員 |
爆雷投射機*64 | 九四式爆雷投射機、三式爆雷投射機 |
戦闘糧食 (若干効果アリ) | 戦闘糧食、特別なおにぎり、秋刀魚の缶詰等 |
※パッシブソナー(九三式水中聴音機、四式水中聴音機、零式水中聴音機等)には魚群探知効果がないので注意。
※単座の水上戦闘機(二式水戦改、強風改、Ro.44水上戦闘機等)には魚群探知効果がないので注意。
※爆雷投射機には漁場を疲弊させる副次的効果があるので注意。*65爆雷(投下軌条)については不明*66
※装備や性能差による効果の度合いについては不明。
※赤字はボスマス、太字はA勝利でもドロップ
一部の参照元*67 *68
秋刀魚のドロップが確認された海域*69
海域 | ドロップエリア |
---|---|
鎮守府海域 | 1-1-B、1-1-C 1-2-C、1-2-E 1-3-J 1-4-H、1-4-I、1-4-J、1-4-L 1-5-I、1-5-J 1-6-D、1-6-I、1-6-J |
北方海域 | 3-1-G 3-2-J、3-2-K、3-2-L 3-3-G、3-3-K、3-3-M 3-4-M、3-4-P 3-5-G、3-5-K |
中部海域 | 6-1-I、6-1-J、6-1-K 6-5-D、6-5-F、6-5-I、6-5-J、6-5-M |
鰯のドロップが確認された海域
海域 | ドロップエリア |
---|---|
鎮守府海域 | 1-1-B、1-1-C 1-2-C、1-2-E 1-3-J 1-4-H、1-4-I、1-4-J、1-4-L 1-5-H、1-5-I、1-5-J 1-6-D、1-6-I、1-6-J |
南西諸島海域 | 2-1-F、2-1-H 2-2-G、2-2-K 2-3-M、2-3-N |
北方海域 | 3-1-G 3-2-J、3-2-K、3-2-L 3-3-G、3-3-K、3-3-M 3-4-M、3-4-N、3-4-P 3-5-G、3-5-K |
中部海域 | 6-1-I、6-1-J、6-1-K 6-5-D、6-5-F、6-5-I、6-5-J、6-5-M |
※秋刀魚&鰯のドロップ報告に関してはこのページのコメント欄(ドロップ報告専用)で行ってください。
任務について
任務名 | 条件 | 任務報酬 |
---|---|---|
秋刀魚漁: 今年は不漁?でも・・・上々ね! | 秋刀魚3尾所持 | 特注家具職人、開発資材×5から選択 三式水中探信儀×2、探照灯×2、改修資材×3から1つ選択 |
秋刀魚漁: 今年は気分が高揚します! | 秋刀魚8尾所持 | 大発動艇×2、12cm30連装噴進砲×3、戦闘糧食×4から1つ選択 新型砲熕兵装資材×2、新型航空兵装資材×2、流星改(一航戦)から1つ選択 |
秋刀魚漁: 大漁旗、ここは…譲れません! | 秋刀魚18尾所持 | Type144/147 ASDIC、戦闘詳報×2、一八式大漁旗から1つ選択 一九式大漁旗(確定) |
鰯漁: 大丈夫、鰯があるじゃない! | 鰯25尾所持 | 択捉、松輪、佐渡、対馬、福江から1隻選択 二式爆雷×2、補強増設、改修資材×5から1つ選択 |
鰯漁: 今年は鰯が豊漁なのです! | 鰯50尾所持 | 日振、大東、占守、国後、明石から1隻選択 改装設計図、試製甲板カタパルトから1つ選択 |
※任務クリア前に蒲焼等に調理して秋刀魚・鰯の所持数が減ると、任務の必要数までまた集める必要があります。
※任務クリア時に秋刀魚・鰯は消費されません。従って、調理するのはすべての任務をクリアしてからにしましょう。
秋刀魚を使用することで交換できるアイテム
鰯を使用することで交換できるアイテム
交換品(必要数) | 中身 |
---|---|
刺身(鰯×3) | 弾薬×100,燃料×100 |
つみれ(鰯×7) | 改修資材×1,高速修復材×1 |
寿司(鰯×30) | 二式12cm迫撃砲改×1,開発資材×3 |
交換品はアイテム化せず、どれか1つを選択した時点で中身のアイテムが手に入ります。
ちなみに交換後いずれかのアイテムが所持上限を超過する場合は超過警告が出ます。(特に開発資材)
※秋刀魚・鰯の保有上限は99個です。上限に達している場合はドロップしなくなるので交換して保有数を減らしてください。
一部の期間限定セリフ(他の艦娘のセリフについては秋刀魚ボイス実装艦娘一覧を参照されたし。)(要検証)*71
艦娘 | 台詞 |
---|---|
翔鶴 | なるほど、秋刀魚漁には光が大事なんですね。了解です。じゃあ、これも使えるかしら。ああ、いけそうです! |
大和 | 秋刀魚? 秋刀魚漁支援ですか? 了解しました。この戦艦大和、北方海域に向かいましょう! |
金剛 | サンマー? OH! 秋刀魚ですね~! 探照灯満載にして、漁場に向かうデース! こういうのも楽しいネー! |
霧島 | お姉様、いくら秋刀魚漁支援とはいえ、その装備は…探照灯だけをそんなに積んでも…、そうですね、随伴艦の水雷戦隊に見張員の増員や、魚群探知機をお願いしましょう! |
最上 | へ~秋刀魚漁か~、いいねー、僕も手伝うよ! 装備が肝心だね! まず、光り物は必須だよね |
衣笠 | 秋刀魚漁のシーズンね! よし! この衣笠さん! 一肌も二肌も脱いじゃおっかな! 探照灯と見張員さんもバッチリよ! |
能代 | 秋刀魚漁支援任務ですね? 能代、了解いたしました。探照灯、熟練見張員っと。あと魚群探知機は…ふふ、これでいいかしら? |
大淀 | 灯りよし! 水中探信儀…よし! 大淀、装備は万全です! 北方海域及び、近海秋刀魚漁支援艦隊、抜錨準備、完了しました! |
神風 | これが噂の秋刀魚漁支援、艦隊…えっと、私もまず装備から、かな…。光り物は必須よね? 多分…後は… |
卯月 | 秋刀魚~! 秋刀魚は任せておくぴょん! うーちゃんの奥義、ダブル探照灯で挑むぴょん! 意味? 意味は特にないぴょん。ファッションぴょ~ん♪ |
時雨 | そうだね、次の漁場は、北のほうがいいかもしれない…ポイントを変えてみよう |
霞 | 秋刀魚漁ですって? 行くなら行く! はっきりしなさいな! 私も行くからっ…探照灯も…よし、これで大丈夫ね! |
天霧 | 来たか、この時がよぉー! 鎮守府秋刀魚祭り! 待っていたぜぇっ!! 光り物だよな、大事なのは。半分反則だが、爆雷ってのもありか。よぉーしっ!! |
長波 | 秋刀魚漁ってマジ!? えっ、艦隊で支援にでんの? マジで? いやぁ~仕方ない、仕方ないなぁ~! あたしはやるときはやるぜぇ? 高波ぃー! 探照灯ありったけ持ってこぉーい! |
嵐 | なんか…皆探照灯と三式磨いてんな…どうしたんだ? 何が始まるんだ? |
親潮 | さ、秋刀魚漁、ですか!? 了解です! 第十五駆逐隊、秋刀魚漁支援に出撃します! 黒潮さん、灯りを持って! 参りましょう! |
天津風 | 秋刀魚漁? しっかたないわねぇ、私がサポートしてあげるわ。探照灯と探信儀よね…ふん、バッチリよ |
秋月 | 秋月、秋刀魚漁場の保護と、秋刀魚漁支援、全力で事に当たります。そうです、やらせません! |
初月 | 北洋漁業? …いや、秋刀魚漁の支援か、なるほど。この季節ならではだな。よし、僕も一肌脱ごう。探照灯…だな? |
伊168 | 秋刀魚漁の支援ね! 私達潜水艦はあんまりどうかと思うけど、うん、やってみようか! 気持ちで応援、とか出来るし! |
伊58 | 秋刀魚祭りでち! 秋刀魚は光に集まる習性があるから、漁にはぴかーっと光るもの、持って行くといいでち! |
まるゆ | なにやら艦隊が忙しそう…、灯りをいっぱい付けて北方の海域に出ていく…木曾さん、あれって…? うんうん、あ、なるほど! そうだったんですね! |
海防艦および磯風、朝霜のドロップ関連情報
※赤字はボスマス
一部の参照元*72
- 占守、国後のドロップが確認された海域
海域 ドロップエリア 北方海域 3-2-L - 八丈のドロップが確認された海域
海域 ドロップエリア 鎮守府海域 1-3-J - 石垣のドロップが確認された海域
海域 ドロップエリア 鎮守府海域 1-6-B、1-6-D、1-6-J - 択捉のドロップが確認された海域
海域 ドロップエリア 北方海域 3-1-G - 松輪のドロップが確認された海域
7-2-G、7-2-M(ゲージ削り中)では平時にもドロップする
海域 ドロップエリア 南西諸島海域 2-3-N - 佐渡のドロップが確認された海域
7-2-Mでは平時にもドロップする
海域 ドロップエリア 南西諸島海域 2-2-K - 福江のドロップが確認された海域
海域 ドロップエリア 中部海域 6-1-K - 日振、大東のドロップが確認された海域
※日振はボス最終形態パターンのみドロップ
海域 ドロップエリア 中部海域 6-5-M - 上記の他、鎮守府海域1-4にて海防艦対馬の期間限定ドロップイベントが継続中である。(2019年11月29日に終了)同海域は秋刀魚・鰯共にドロップする海域であるため合わせて狙っていきたい。
- 磯風のドロップが確認された海域
1-6-B、1-6-D、1-6-J、1-6-Kでは平時にもドロップする
海域 ドロップエリア 南西諸島海域 2-1-H - 朝霜のドロップが確認された海域
2019/11/30以降も1-4ボスにおける朝霜ドロップは継続しています。また4-5-T、6-5-Mでは平時にもドロップします。
海域 ドロップエリア 鎮守府海域 1-4-L
その他のイベント関連情報
- 任務画面の大淀に期間限定グラフィック実装
いつもの書類の上に、「秋刀魚~」と書かれた資料と秋刀魚の缶詰2個を載せています。表情もどことなくやる気満々。 - 北方棲姫に期間限定グラフィック実装
手を振っているグラフィックのため、「秋刀魚は北方棲姫マス(3-5-Hマス)では出ないぞ」というメッセージと思われます。 - 鎮守府カウンターバーに期間限定で秋刀魚料理が追加
イベントに合わせ、鎮守府カウンターバーに秋刀魚料理が添えられる様になりました。
ビールなら塩焼き、日本酒なら刺身、ワインならカルパッチョ、ウィスキーなら蒲焼、おにぎりで缶詰となっています。 - 公式ガイド「しらしぐ通信【秋刀魚漁支援講座】」(2018年公開)
山風、対馬 (2019/09/30~山風のみ継続中)
- 駆逐艦「山風」の通常海域期間限定邂逅!
比較的近海の鎮守府海域のある海域で、白露型駆逐艦「山風」と期間限定邂逅が可能となります!
本土近海で突然行方不明となった悲劇の白露型、「山風」も引き継き、どうぞよろしくお願いします! - 海防艦「対馬」の通常海域期間限定邂逅!
小艦艇&非力な武装ながら最後まで戦い抜き、別の海の護りについた択捉型海防艦「対馬」。彼女とも比較的近海の別の作戦海域で期間限定邂逅可能です。
小さい体で戦い抜いた「対馬」、そして海防艦各艦も、引き続きどうぞよろしくお願い致します! 運営告知はなかったものの、11/30メンテナンス後のドロップ報告がないことから、「対馬」のドロップ期間は終了したものと思われます。- 山風のドロップが確認されたポイント
海域 ドロップエリア 鎮守府海域 1-3-J(ボス) - 対馬のドロップが確認されたポイント
海域 ドロップエリア 鎮守府海域 1-4-L(ボス)※対馬ドロップは終了済み - 2019/11/30以降も1-3ボスにおける山風ドロップは継続しています。
神風、朝風 (2019/07/18~2019/09/30)
- 神風型駆逐艦「神風」「朝風」の夏季限定邂逅開始
今夏限定で神風型駆逐艦「神風」及び同「朝風」の夏季限定邂逅を開始します!
※同艦娘とまだ逢ったことのない提督は、若干ですが邂逅しやすくなっています。
※鎮守府海域「南西諸島防衛線」の最深部で邂逅可能です。 - 運営告知はなかったものの、あらかじめ夏季限定と銘打たれていたことと9/30メンテナンス後のドロップ報告がないことから、ドロップ期間は終了したものと思われます。
- 神風、朝風のドロップが確認されたポイント
海域 ドロップエリア 鎮守府海域 1-4-L(ボス)
瑞穂、神威、秋津洲、Commandant Teste および Gotland (2019/04/22~2019/05/21)
- 水上機母艦「瑞穂」「神威」「秋津洲」の期間限定【邂逅】開始!
水上機母艦「瑞穂」「神威」「秋津洲」が、【GW期間限定】で本日のメンテ完了後より、それぞれ「鎮守府海域」「南西諸島海域」「北方海域」のどこかの作戦海域で、新たに【邂逅】可能となります!そして……! - 水上機母艦「Commandant Teste」の期間限定【邂逅】開始!
水上機母艦「Commandant Teste」が、【GW期間限定】で本日のメンテ完了後より、「北方海域」または「西方海域」のいずれかの作戦海域で【邂逅】可能となります!
サルーテな水上機母艦…まだ未着任の提督方は、このGWにぜひ! - 航空軽巡洋艦「Gotland」、まさかの通常海域で期間限定【邂逅】開始!
絶妙な距離感が魅力の航空軽巡洋艦「Gotland」、【GW期間限定】で本日のメンテ後より、「西方海域」のいずれかの作戦海域で【邂逅】可能となります!
初期の航空巡洋艦と改装後の防空巡洋艦、二隻運用も実現可能です! - 期間限定邂逅の終了
※通常海域の今春の期間限定邂逅は、本イベ突入を以て終了です。 - 瑞穂のドロップが確認されたポイント 5-3-Q(ボス)、6-4-C、6-4-L、7-2-M(第二ボス/攻略中のみ)では平時にもドロップする
- 神威のドロップが確認されたポイント
海域 ドロップエリア 南西諸島海域 2-4-P(ボス) - 秋津洲のドロップが確認されたポイント
6-4-C、6-4-Lでは平時にもドロップする
海域 ドロップエリア 北方海域 3-4-P(ボス) - Commandant Testeのドロップが確認されたポイント
- Gotlandのドロップが確認されたポイント
海域 ドロップエリア 西方海域 4-4-K(ボス) - 太字はA勝利でもドロップする模様
卯月 (2019/3/27~2019/5/21)
- 13▼止めどもなく【卯月】ドロップ開始!
もうすぐ桜も満開…季節は四月、卯月の季節です!という訳で、今年も止めどもなく睦月型駆逐艦「卯月」がドロップする季節がやってまいりました!まずは控えめに、比較的近海でうーちゃんと邂逅です。今年も「卯月」をどうぞよろしくお願い致します! - 期間限定邂逅の終了
※通常海域の今春の期間限定邂逅は、本イベ突入を以て終了です。
- 卯月のドロップが確認された海域
- 太字はA勝利でもドロップする模様
- 2-5-O(ボス)、3-4-P(ボス)では平時にもドロップする
対馬、福江 (2019/2/27~2019/3/27)
松輪、佐渡 (2018/11/16~2020/8/27)
- 期間限定で択捉型【海防艦】二隻との邂逅も可能
本日実装された南西海域方面の新海域、第二作戦海域(#7-2)【タウイタウイ泊地沖】では、駆逐艦「谷風」「水無月」、そして「風雲」と邂逅が可能です。
また、現在期間限定で択捉型【海防艦】二隻との邂逅も可能です。
南西海域方面も、引き続きどうぞよろしくお願い致します! - 【海防艦】ドロップの更新
桃の節句期間期間限定の海防艦「対馬」「福江」の海域邂逅は終了しますが、択捉型海防艦「佐渡」の邂逅は継続、さらに同【松輪】も比較的近海で期間限定邂逅可能海域が拡大!択捉型海防艦、引き継きよろしくお願いします!
大丈夫、占守型も力を貯めています! - 期間限定邂逅の終了
※通常海域の今春の期間限定邂逅は、本イベ突入を以て終了です。*73 - 2020/8/27のマエストラーレドロップの終了と同時に、7-2ボスにおける松輪・佐渡ドロップも終了した模様です。
18▼艦娘【水着mode】等期間限定mode実装終了&【通常海域】限定邂逅終了! - 松輪のドロップが確認されたポイント
- 佐渡のドロップが確認されたポイント
海域 ドロップエリア 南西海域 7-2-M(第二ボス)
鎮守府秋刀魚祭り2018 (2018/10/10~磯風のみ継続中)
- 09▼鎮守府「秋刀魚」祭り【秋刀魚漁支援】、解禁!
鎮守府海域、北方海域を中心とした秋刀魚漁の漁場となるいくつか海域では、艦隊を展開し遊弋する敵艦隊を撃破、同漁場海域の安全を確保、【秋刀魚漁】を支援することで、今秋も新鮮な旬の【秋刀魚】を獲得することが可能です! - 10▼【秋刀魚漁】支援に適した装備
【秋刀魚漁】支援は有効な装備・艦隊編成がいくつか存在します。
また、装備の組み合わせや集中運用による効果も期待できます。
・海を照らし魚群を集める強い光源
・魚群探知を支援できる探信装備
・空から秋刀魚漁を観測/支援する航空機材
他が有効です。 - 11▼【秋刀魚漁】支援のコツ
秋刀魚漁の漁場となる作戦海域であまり集中的に【秋刀魚】を乱獲すると、同海域の漁業資源が激減し、【秋刀魚】が獲れにくい状態になる場合があります。
・集中的な乱獲はしない
・漁場や海域全体を少し休ませて漁業資源の保護を考慮する
等の対策が有効です。 - 12▼【秋刀魚漁】支援の裏技的アプローチ
「色々やったけど獲れないっぽい…」「光源や航空機材が足りないっぽい…」「もう時間がないっぽい!」、そんな場合は!
・海の中にどかーん!(漁場も痛むし…できれば避けたいです!)
・暗闇でも魚群を捉える熟練の方々や漁場に強い艦種も積極活用! - 13▼獲得した【秋刀魚】の活用!
獲得した「秋刀魚」は期間内に【調理】することで、資源や資材、保存が効く【缶詰】などにすることが可能です。今秋【鎮守府秋刀魚祭り今季任務群】を達成後、秋刀魚祭り終了前に【調理】をお願いします!
●刺身:資源に!
●塩焼:資材に!
●蒲焼:缶詰に! - 14▼今季【鎮守府秋刀魚祭り任務群】の期間限定実装
鎮守府【秋刀魚】祭り期間中は、計三種の【新任務】が受託可能です。
秋刀魚漁任務:今秋の「秋刀魚」も上々ね!
秋刀魚漁任務:大切な漁場、ここは譲れません!他
これらの任務により、資源や装備、そして【一八式大漁旗】を獲得可能です! - 18▼一部作戦海域で【海防艦】が期間限定邂逅可能に!
北方漁場警備や船団護衛のために建造され、最期まで奮戦を続けた大切な艦種「海防艦」。海防艦「択捉」「松輪」、そして「福江」が、今秋鎮守府【秋刀魚】祭り期間中、一部作戦海域で期間限定邂逅可能となります。どうぞご活用ください! - ▼鎮守府「秋刀魚」祭り二〇一八【開催予定期間】
鎮守府【秋刀魚】祭りは、状況にもよりますが、二週間と少しを予定しています! - ▼鎮守府「秋刀魚」祭り二〇一八【終了日告知】
次回メンテは、来週末【10/26(金)】に実施予定です。現在展開中の鎮守府秋刀魚祭り【秋刀魚漁支援】は、同メンテ突入時まで! - ▼鎮守府三海域(1-2、1-3、1-4)でも秋刀魚漁解禁予定!
【秋刀魚漁】支援期間もあと少し…今季のラスト三日間は、鎮守府三海域(#1-2南西諸島沖 / #1-3製油所地帯沿岸 / #1-4南西諸島防衛線)でも秋刀魚漁解禁予定! - ▼鎮守府三海域(1-2、1-3、1-4)秋刀魚漁解禁
【秋刀魚漁支援】期間もラストスパート!ラスト三日間は、鎮守府三海域(#1-2南西諸島沖 / #1-3製油所地帯沿岸 / #1-4南西諸島防衛線)でも秋刀魚漁解禁です!本日11:00前より、順次解禁 - ▼秋刀魚漁支援講座【前編】
可愛いちび白露&時雨を藤川さん、映像を「艦これ」運営鎮守府のタニベ隊員が手掛ける手作り三〇秒しらしぐ通信【秋刀魚漁支援講座】、お届けします。 - ▼秋刀魚漁支援講座【後編】改
「艦これ」運営鎮守府のタニベ隊員による「艦これ」手作り三〇秒しらしぐ通信【秋刀魚漁支援講座】、同後編の更新版、しらしぐ通信【後編】改をお届けします。
秋刀魚漁に関する情報
秋刀魚漁に有利と思われる艦種(要検証)*76
種類 | 装備 | 告知文 |
---|---|---|
駆逐艦 海防艦 | ソナー・見張員・探照灯を装備可*77 | 複数推奨 特に海防艦複数は効果的 |
軽巡洋艦 練習巡洋艦 | ソナー・見張員・探照灯を装備可 | どちらか1隻 |
水上機母艦 | 水上機等を装備可 | 海上捜索に適している |
※装備や性能差による効果の度合いについては不明。
種類 | 装備 |
---|---|
強い光源 | 探照灯、96式150cm探照灯 |
探信装備*80 | 三式水中探信儀、ASDICシリーズ |
航空機材 | 二座以上の水上機*81(瑞雲、零式水上偵察機等)、Swordfish 二式大艇、PBY-5A Catalina、カ号観測機、三式指揮連絡機(対潜) 夜間作戦航空要員(+熟練甲板員)*82 |
熟練見張員 | 熟練見張員 |
爆雷投射機*83 | 九四式爆雷投射機、三式爆雷投射機 |
戦闘糧食 (若干効果アリ) | 戦闘糧食、特別なおにぎり、秋刀魚の缶詰等 |
※パッシブソナー(九三式水中聴音機、四式水中聴音機、零式水中聴音機等)には魚群探知効果がないので注意。
※単座の水上戦闘機(二式水戦改、強風改、Ro.44水上戦闘機等)には魚群探知効果がないので注意。
※爆雷投射機には漁場を疲弊させる副次的効果があるので注意。*84爆雷(投下軌条)については不明*85
※装備や性能差による効果の度合いについては不明。
秋刀魚のドロップが確認された海域*86
※赤字はボスマス、太字はA勝利でもドロップ
海域 | ドロップエリア |
---|---|
鎮守府海域 | 1-1-B、1-1-C 1-5-H、1-5-I、1-5-J 1-6-D、1-6-I、1-6-J |
南西諸島海域 | |
北方海域 | 3-1-G 3-2-J、3-2-K、3-2-L 3-3-G、3-3-K、3-3-M 3-4-M、3-4-N、3-4-P 3-5-G、3-5-K |
南西海域 | |
西方海域 | |
南方海域 | |
中部海域 | 6-1-I、6-1-J、6-1-K 6-5-D、6-5-F、6-5-I、6-5-J、6-5-M |
秋刀魚漁解禁による追加ポイント(10/23/11:00前~10/26 メンテナンスまで)*87
海域 | ドロップエリア |
---|---|
鎮守府海域 | 1-2-C、1-2-E 1-3-J 1-4-H、1-4-I、1-4-J、1-4-L |
※秋刀魚のドロップ報告に関してはこのページのコメント欄(ドロップ報告専用)で行ってください。
任務について
任務名 | 条件 | 任務報酬 |
---|---|---|
秋刀魚漁: 今秋の「秋刀魚」も上々ね! | 秋刀魚3尾所持 | 開発資材x6、探照灯x2、戦闘糧食x3 よりいずれか一つ 三式水中探信儀x1、熟練見張員x1、改修資材x3 よりいずれか一つ |
秋刀魚漁: 大切な漁場、ここは譲れません! | 秋刀魚10尾所持 | 九五式爆雷x2、大発動艇x2、戦闘詳報x1 よりいずれか一つ WG42x2、補強増設x2、夜間作戦航空要員x1 よりいずれか一つ |
秋刀魚漁: 大漁ですね…助かります。 | 秋刀魚30尾所持 | GFCS Mk.37、一六式大漁旗x1、一七式大漁旗x1 よりいずれか一つ*88 一八式大漁旗x1 |
※任務クリア前に蒲焼等に調理して秋刀魚の所持数が減ると、任務の必要数までまた集める必要があります。
※従って、調理するのはすべての任務をクリアしてからにしましょう。
一部の期間限定セリフ(他の艦娘のセリフについては秋刀魚ボイス実装艦娘一覧を参照されたし。)
艦娘 | 台詞 |
---|---|
翔鶴 | なるほど、秋刀魚漁には光が大事なんですね。了解です。じゃあ、これも使えるかしら。ああ、いけそうです! |
大和 | 秋刀魚? 秋刀魚漁支援ですか? 了解しました。この戦艦大和、北方海域に向かいましょう! |
金剛 | サンマー? OH! 秋刀魚ですね~! 探照灯満載にして、漁場に向かうデース! こういうのも楽しいネー! |
霧島 | お姉様、いくら秋刀魚漁支援とはいえ、その装備は…探照灯だけをそんなに積んでも…、そうですね、随伴艦の水雷戦隊に見張員の増員や、魚群探知機をお願いしましょう! |
最上 | へ~秋刀魚漁か~、いいねー、僕も手伝うよ! 装備が肝心だね! まず、光り物は必須だよね |
衣笠 | 秋刀魚漁のシーズンね! よし! この衣笠さん! 一肌も二肌も脱いじゃおっかな! 探照灯と見張員さんもバッチリよ! |
能代 | 秋刀魚漁支援任務ですね? 能代、了解いたしました。探照灯、熟練見張員っと。あと魚群探知機は…ふふ、これでいいかしら? |
大淀 | 灯りよし! 水中探信儀…よし! 大淀、装備は万全です! 北方海域及び、近海秋刀魚漁支援艦隊、抜錨準備、完了しました! |
神風 | これが噂の秋刀魚漁支援、艦隊…えっと、私もまず装備から、かな…。光り物は必須よね? 多分…後は… |
卯月 | 秋刀魚~! 秋刀魚は任せておくぴょん! うーちゃんの奥義、ダブル探照灯で挑むぴょん! 意味? 意味は特にないぴょん。ファッションぴょ~ん♪ |
時雨 | そうだね、次の漁場は、北のほうがいいかもしれない…ポイントを変えてみよう |
霞 | 秋刀魚漁ですって? 行くなら行く! はっきりしなさいな! 私も行くからっ…探照灯も…よし、これで大丈夫ね! |
天霧 | 来たか、この時がよぉー! 鎮守府秋刀魚祭り! 待っていたぜぇっ!! 光り物だよな、大事なのは。半分反則だが、爆雷ってのもありか。よぉーしっ!! |
長波 | 秋刀魚漁ってマジ!? えっ、艦隊で支援にでんの? マジで? いやぁ~仕方ない、仕方ないなぁ~! あたしはやるときはやるぜぇ? 高波ぃー! 探照灯ありったけ持ってこぉーい! |
嵐 | なんか…皆探照灯と三式磨いてんな…どうしたんだ? 何が始まるんだ? |
親潮 | さ、秋刀魚漁、ですか!? 了解です! 第十五駆逐隊、秋刀魚漁支援に出撃します! 黒潮さん、灯りを持って! 参りましょう! |
天津風 | 秋刀魚漁? しっかたないわねぇ、私がサポートしてあげるわ。探照灯と探信儀よね…ふん、バッチリよ |
初月 | 北洋漁業? …いや、秋刀魚漁の支援か、なるほど。この季節ならではだな。よし、僕も一肌脱ごう。探照灯…だな? |
伊168 | 秋刀魚漁の支援ね! 私達潜水艦はあんまりどうかと思うけど、うん、やってみようか! 気持ちで応援、とか出来るし! |
伊58 | 秋刀魚祭りでち! 秋刀魚は光に集まる習性があるから、漁にはぴかーっと光るもの、持って行くといいでち! |
まるゆ | なにやら艦隊が忙しそう…、灯りをいっぱい付けて北方の海域に出ていく…木曾さん、あれって…? うんうん、あ、なるほど! そうだったんですね! |
海防艦および磯風のドロップ関連情報
その他のイベント関連情報
- 任務画面の大淀に期間限定グラフィック実装
いつもの書類の上に、「秋刀魚~」と書かれた資料と秋刀魚の缶詰2個を載せています。表情もどことなくやる気満々。 - 北方棲姫に期間限定グラフィック実装
手を振っているグラフィックのため、「秋刀魚は北方棲姫マス(3-5-Hマス)では出ないぞ」というメッセージと思われます。 - 鎮守府カウンターバーに期間限定で秋刀魚料理が追加
イベントに合わせ、鎮守府カウンターバーに秋刀魚料理が添えられる様になりました。
ビールなら塩焼き、日本酒なら刺身、ワインならカルパッチョ、ウィスキーなら蒲焼、おにぎりで缶詰となっています。 - 公式ガイド「しらしぐ通信【秋刀魚漁支援講座】」
【食べ物】ミニイベント【主計科任務群】(2018/5/15~2018/6/13)
- 09▼【食べ物】ミニイベントの期間限定実装開始!
深海棲艦通商破壊部隊によって、我が後方補給兵站が急襲され、大切な兵站物資が強奪された!
特に主計科の補給倉庫が軒並み強襲されたことは、艦娘そして艦隊戦力の死活問題……
直ちに特務捜索艦隊を編成!強奪された補給物資回収にあたれ! - 10▼各海域の強奪された【食材】を回収せよ!
有力な特務捜索艦隊を編成、これを各海域に展開、大切な我が兵站物資である【お米】、そして【梅干】【海苔】【お茶】を回収せよ!
※回収できる敵艦隊がいる海域といない海域があります。
※回収できる食材は、海域の敵艦隊によって異なります。 - 11▼特務捜索艦隊の編成について
捜索艦隊は、小回りの利く、「駆逐艦」「海防艦」などが多く配備されていると有利です。
また、捜索に適した「水上機母艦」、さらに小型艦艇を指揮する旗艦能力の高い「軽巡洋艦」または「練習巡洋艦」なども1隻配備されているとより有効な…気がするかも! - 12▼捜索及び回収に適した装備
捜索艦隊の装備を充実させ、捜索効率を上げることも可能です。
敵を打ち破る火力も必要ですが、海上捜索に欠かせない熟練した方々の眼、そして闇夜を照らす装備なども有効です。
また、腹が減っては戦はできません。糧食を持参することも大切かもしれません……? - 13▼回収した食材は【料理】が可能!
回収した食材【お米】【梅干】【海苔】【お茶】がある程度集まったら、「おにぎり」「高級おにぎり」「お茶漬け」などに【料理】することが可能です。
※料理にはそれぞれレシピがあります。
※拡張アイテム欄に格納された食材を選択することが可能です。 - 14▼【主計科任務】群の期間限定実装 1/2
下記を始めとした「主計科任務」群が実装されます。
同任務群によって、新装備や貴重なアイテムも獲得可能です。
料理をする前に「主計科任務」群を受託することをお薦めします。
主計科任務【おにぎりを作る!】
主計科任務【おにぎりを振舞おう!】他 - 15▼【主計科任務】群の期間限定実装 2/2
「主計科任務」群のいくつかをご紹介します。
主計科任務【差し入れ!高級おにぎり】
主計科任務【お茶漬け、夜食にどうぞ!】
主計科任務【海苔巻きを作ろう!】他
※実装済の食材アイテム(新規入手可)を加えて、「和定食膳」を作ることも可能です。 - 18▼特殊アイテム【鳳翔さんの夕食券】の限定実装
集めた食材などを駆使して料理し、「和定食膳」を作ることで、「間宮」及び特殊アイテム「鳳翔さんの夕食券」を獲得することが可能です。
※残った食材は、ミニイベ終了後消えてしまいますが、「鳳翔さんの夕食券」は今暫くの間は有効です。 - 19▼料理「和定食膳」関連の補足
※「和定食膳」に必要なある食材は新任務でも獲得可能ですが、ロック中のもの、装備中のものは使えません。ご留意ください。
※「和定食膳」で入手できる「鳳翔さんの夕食券」を使用して獲得できるアイテムの一部は数量限定(提督毎)です。予めご了承ください。 - 20▼「食材」回収のTIPS
同海域で敵深海艦隊の撃滅&食材回収を続けていると、海域での兵站物資の回収がほぼ終わり、回収すべき食材の発見がしにくくなってきます。
その場合は、別の作戦海域へ転進するのがお薦めです。奥の方(最前線)の作戦海域も含めて、なるべく多数の海域の捜索が吉です! - 21▼【海防艦】作戦海域邂逅の期間限定実装
「艦これ」に実装された多彩な【海防艦】。体は小さいけれど、継戦能力の維持/強化には欠かせない、海上護衛戦の主役となる大切な彼女たち。
本ミニイベ期間中、いくつかの作戦海域で海防艦が期間限定邂逅可能となります。海防艦もよろしくどうぞ! - 22▼【新艦娘】海防艦「福江」実装!
択捉型海防艦「福江」、実装です。
複数海域で邂逅可能。他海防艦も基本同様ですが、奥の方の海域のほうが邂逅の可能性は高まります。海防艦「福江」、よろしくお願い致します!
※今年中に再邂逅できる予定です。こちらも物凄く無理する必要はありません。 - 6/13(水)のメンテナンス突入時に、食材は消失します
※「鳳翔さんの夕食券」は、暫く有効です。
兵站物資のドロップ関連情報
最新情報については、以下だけでなく「主計科任務」の確認もお勧めします。
任務 | 内容 | 獲得ボーナス | 開放条件/備考 |
---|---|---|---|
主計科任務 【おにぎりを作る!】 | 主計科任務:回収した「お米」炊いて、「おにぎり」を作ろう。 海の上で食う握り飯は……美味いぞ! ※拡張アイテム欄から「お米」を5個使用して「おにぎり」を1個作ると達成 | 選択報酬 ・探照灯 ・改修資材x2 確定報酬 ・開発資材x2 | 期間限定 要検証 達成後 台詞:武蔵 |
主計科任務 【おにぎりを振る舞おう!】 | 主計科任務:「お米」一杯炊いて、「おにぎり」を新たに3回作るかも。 工廠の皆に差し入れで振舞いたいかも! ※任務達成後、作った戦闘糧食は消費します。 ※拡張アイテム欄から「お米」を15個消使用して「おにぎり」を3個作ると達成 ※主計科任務【和定食膳を作って完食!】と同時達成可能 ※任務達成後、作った戦闘糧食は消費されます | 選択報酬 ・二式大艇 ・特大発動艇 ・61cm三連装(酸素)魚雷後期型 | 期間限定 主計科任務 【おにぎりを作る!】 達成後 台詞:秋津洲 |
主計科任務 【高級おにぎりを作る!】 | 主計科任務:美味しい「お米」と「梅干」と「海苔」で、「高級おにぎり」を作りましょう。 いい食材で、丁寧に作った握り飯は……美味しい!提督、美味しいです! ※拡張アイテム欄から「お米」6個・「梅干」2個・「海苔」3個を使用して「高級おにぎり」を1個作ると達成 | 選択報酬 ・熟練見張員 ・12cm30連装噴進砲x2 ・高速修復材x7 | 期間限定 主計科任務 【おにぎりを作る!】 達成後 台詞:大和? |
主計科任務 【差し入れ!高級おにぎり】 | 主計科任務:そうだ、提督、いいこと考えました!この美味しい「高級おにぎり」を一杯作って 空技廠の皆さんに差し入れしましょう!ね、加賀さん!(※高級おにぎりを後2回作りましょう) ※拡張アイテム欄から「お米」12個・「梅干」4個・「海苔」6個を使用して「高級おにぎり」を2個作ると達成 | 選択報酬1 ・零式艦戦52型x3 ・紫電改二x2 ・新型航空兵装資材x1 選択報酬2 ・特注家具職人x1 ・補強増設x1 | 期間限定 主計科任務 【おにぎりを振舞おう!】 及び 主計科任務 【高級おにぎりを作る!】 達成後 台詞:赤城 |
主計科任務 【お茶漬けを作る!】 | 主計科任務:「お米」と「梅干」と「海苔」、そして良い「お茶」で、「お茶漬け」を作りましょう。 さらさら~っと食べれるお茶漬けは、夜食にも、飲みの後の〆の一杯としても最高ですね! ※拡張アイテム欄から「お米」8個・「梅干」3個・「海苔」3個・「お茶」4個を使用して「お茶漬け」を1個作ると達成 | 選択報酬 ・秋刀魚の缶詰x1 ・改修資材x7 ・61cm四連装(酸素)魚雷後期型 | 期間限定 主計科任務 【高級おにぎりを作る!】 達成後 台詞:三隈? |
主計科任務 【お茶漬け、夜食にどうぞ!】 | 主計科任務:いつもお世話になってる、大よ…任務娘さんや、あ…アイテム屋さんに、たまには お夜食で美味しいお茶漬けを差し入れしましょう!そうしましょう!(お茶漬けを2回作りますね、ね?) ※拡張アイテム欄から「お米」16個・「梅干」6個・「海苔」6個・「お茶」8個を使用して「お茶漬け」を2個作ると達成 | 選択報酬1 ・秋刀魚の缶詰x1 ・補強増設x1 選択報酬2 ・秋刀魚の缶詰x1 ・三式爆雷投射機 集中配備 | 期間限定 主計科任務 【差し入れ!高級おにぎり】 及び 主計科任務 【お茶漬けを作る!】 達成後 台詞:由良 |
主計科任務 【海苔巻きを作ろう!】 | 主計科任務:「秋刀魚の缶詰」の備蓄なんかないよ!……大丈夫!航空弁当用に海苔巻きの材料 「お米」×12と「海苔」×6を集めれば、航空弁当用に主計科が「秋刀魚の缶詰」と交換してくれます! ※今までの任務と違い「お米」12個・「海苔」6個を集めると達成 ※任務達成後、「お米」12個・「海苔」6個は消費されます | 選択報酬 ・12cm30連装噴進砲 ・25mm三連装機銃 確定報酬 ・秋刀魚の缶詰x1 | 期間限定 主計科任務 【お茶漬けを作る!】 達成後 |
主計科任務 【和定食膳を作って完食!】 | 主計科任務:いよいよ主計科任務もクライマックスです。食材を総動員して「和定食膳」を作りましょう! 美味いけど量がたりない…という娘達のために、「おにぎり」も追加で3つ作りましょう!完食です! ※拡張アイテム欄から「お米」9個・「梅干」5個・「海苔」6個・「お茶」7個・「秋刀魚の缶詰」1個を使用して「和定食膳」を1個と「お米」15個を使用して「おにぎり」3個作ると達成 ※主計科任務【おにぎりを振る舞おう!】と同時達成可能 ※上記任務と同時に達成した場合、作った戦闘糧食は消費されます ※指定された食材の数が揃っていても秋刀魚の缶詰の装備ロックを外していないと調理出来ないので注意 | ・家具『「完食」掛け軸』 ・二式爆雷 | 期間限定 主計科任務 【お茶漬けを作る!】 達成後 台詞:鳳翔? |
主計科拡張任務 【日の丸弁当、量産!】 | 大量の美味しい「お米」、そして「梅干」を使って、美味しい日の丸弁当を量産、明石さんの工廠に差し入れです!「お茶」も淹れるのです!秘書駆逐艦の第1スロに噴進砲、二式爆雷も装備…なのです! ※「お米」50個・「梅干」15個・「お茶」10個を集め、秘書艦を駆逐艦にし第1スロに「12cm30連装噴進砲(装備ロック解除済)」、第2スロ以降に「二式爆雷」を装備すると達成 ※任務達成後、「お米」50個・「梅干」15個・「お茶」10個・「12cm30連装噴進砲」は消費されます ※「12cm30連装噴進砲」は装備ロックを事前に外しておかないと装備させても達成にならないので注意 | ・試製15cm9連装対潜噴進砲 | 期間限定 主計科任務 【差し入れ!高級おにぎり】 及び 主計科任務 【和定食膳を作って完食!】 達成後 台詞:電 |
料理をする前に「主計科任務」群を受託することをお薦めします。
任務ページ記載の限定任務と差異がある可能性がありますので、そちらも参照して下さい。
任務で必要な食材数一覧
必要な食材数
任務 | お米 | 梅干 | 海苔 | お茶 | 秋刀魚の缶詰 |
---|---|---|---|---|---|
【おにぎりを作る!】 | 5 | ||||
【高級おにぎりを作る!】 | 6 | 2 | 3 | ||
【差し入れ!高級おにぎり】 | 12 | 4 | 6 | ||
【お茶漬けを作る!】 | 8 | 3 | 3 | 4 | |
【お茶漬け、夜食にどうぞ!】 | 16 | 6 | 6 | 8 | |
【和定食膳を作って完食!】 | 24 | 5 | 6 | 7 | 1 |
【日の丸弁当、量産!】 | 50 | 15 | 10 | ||
新装備収集最少小計 | 121 | 35 | 24 | 29 | 1 |
【海苔巻きを作ろう!】 | 12 | 6 | |||
全任務達成最少合計 | 133 | 35 | 30 | 29 | 1 |
※【おにぎりを振る舞おう!】は【和定食膳を作って完食!】と同時達成可能なため合算(お米15+9)。どちらかの任務を単体で達成した場合、「お米」がさらに15必要。
※【海苔巻きを作ろう!】は秋刀魚の缶詰の手持ちがある場合はスルーしても問題ない。秋刀魚の缶詰は【お茶漬けを作る!】、【お茶漬け、夜食にどうぞ!】の報酬でも選択可能。
※食材の所持数は「99」でカンストの模様(要検証)。お米は99以上必要なので、適宜任務を進めていくこと。
兵站物資のドロップが確認された海域
▼6/8(金)夜から水曜日朝にかけて、敵艦隊の跳梁増加傾向、同活発化兆候
敵通信の傍受情報及び我が索敵機の報告によると、6/8(金)【本日夜】から水曜日朝にかけて、各作戦海域において強奪兵站物資を積んだ敵艦隊の跳梁増加傾向、同活発化兆候が報告されています。
主計科任務群に就いている各艦隊は、これを捕捉、兵站食糧の回収に努めよ!捜索特務艦隊…全艦、抜錨用意!
▼6/8(金)午後以降に、最後の同兵站強奪敵艦隊の作戦海域への跳梁兆候
次回「艦これ」稼働全サーバ群メンテナンス&アップデートは来週【6/13(水)】に実施予定です。
水偵部隊の偵察によると明日6/8(金)午後以降に、現在期間限定実施中の「主計科任務群」最後の同兵站強奪敵艦隊の作戦海域への跳梁兆候が報告されています。
同任務遂行中の提督の皆さんは、ご活用ください!
▼跳梁は継続したまま、今週後半以降に、最後の同兵站強奪敵艦隊の作戦海域への跳梁兆候
現在「主計科任務群」を遂行中の提督の皆さんに水偵部隊よりご報告です。
現在6/4(月)の同該当敵艦隊の跳梁は継続したまま、今週後半以降に、最後の同兵站強奪敵艦隊の作戦海域への跳梁兆候が報告されています。
まだ、目標まで回収がすんでいない提督方は、今週末ラストスパート可能です!
▼6/1(金)夜以降、強奪兵站物資を積んだ敵艦隊群の跳梁増加 ▼跳梁増加は、まだ回収不足の提督方に特に有効
現在各作戦海域で、敵艦隊が強奪した主計科兵站物資の発見/回収が可能です。
敵通信の傍受情報及び我が索敵機の報告によると、本日6/1(金)夜以降、強奪兵站物資を積んだ敵艦隊群の跳梁増加傾向、活発化が予想されます。
これを捕捉、兵站食糧を回収せよ!主計科作戦中の捜索特務艦隊…全艦、抜錨用意!
※本該当敵艦隊の跳梁増加は、まだ回収不足の提督方に特に有効です。
※捜索特務艦隊は、小回りの利く駆逐艦&海防艦の配備が有効です。特に海防艦複数は効果的です。
※また、小型艦艇を指揮する軽巡または練習巡洋艦。さらに海上捜索に適した水上機母艦、探照灯や熟練のあの方達も有効です。
▼5/29(火)【13:00】以降、敵兵站奪取艦隊の跳梁は一旦おさまり、今週末金曜日夕方以降新たに増加
明日5/29(火)【13:00】以降、現在増加している先週末からの敵兵站奪取艦隊の跳梁は、一旦おさまる予定です。
そして敵通信傍受及び水偵による索敵情報によると、今週末金曜日夕方以降、同物資強奪敵艦隊の跳梁が新たに増加していく兆候が観測されています。
▼5/24(木)夜【19:00】以降、同強奪兵站物資を積んだ敵艦隊群が、新たに海域に順次増加
現在通常海域で敵艦隊が強奪した主計科兵站物資の発見/回収が可能です。
同一海域での回収が成功すると発見/回収の頻度が落ちてきますが、本日5/24(木)夜【19:00】以降、同強奪兵站物資を積んだ敵艦隊群が、新たに海域に順次増加してまいります。
抜錨可能な捜索特務艦隊は、出撃準備をお願い致します!
▼木曜日夜から主計科兵站物資強奪敵艦隊の跳梁が新たに増加
本日5/22(火)【13:00】以降、現在増加している先週末からの敵兵站奪取艦隊の跳梁は、一旦おさまる予定です。
明日水曜日を挟んで、また木曜日夜から主計科兵站物資強奪敵艦隊の跳梁が新たに増加していく兆候が観測されています。
現在主計科任務実施中の各艦隊は、今週後半以降の出撃もご活用ください!
▼次週末前後の敵兵站奪取艦隊増加予定
まだ猫が出る佐鎮所属の皆さん、恐縮です、ご使用のブラウザ、障害発生時間、その他詳細情報を「お問合せ」からご連絡頂けますと幸いです。
また、次週末前後の敵兵站奪取艦隊増加予定もあるため、本跳梁延長は状況いかんに関わらず週明け火曜日お昼までとさせてください。申し訳ありません。
▼敵兵站奪取艦隊の跳梁増加は、週明け火曜日お昼まで延長継続
佐世保鎮守府サーバの一部で、サーバ群は稼働していますが、接続が不安定となる事象が報告されており、現在調査と対応にあたっています。
週末を挟んだ敵兵站奪取艦隊の跳梁増加は、週明け火曜日お昼まで延長継続します。
▼5/18(金)【17:40】以降、同強奪兵站物資を積んだ敵艦隊群が海域に順次増加
現在通常海域で、敵艦隊が強奪した主計科兵站物資の発見/回収が可能です。
同一海域での回収が成功すると発見/回収の頻度が下がってきますが、この後本日5/18(金)【17:40】以降、同強奪兵站物資を積んだ敵艦隊群が海域に順次増加してまいります。
抜錨可能な捜索特務艦隊は、出撃準備をお願い致します!
▼5/18(金)夕方から週末一杯にかけて、同強奪兵站物資を積んだ敵艦隊群が海域に増加
現在通常海域で、敵艦隊が強奪した主計科兵站物資の発見/回収が可能です。
同一海域での回収が成功すると発見/回収の頻度が下がってきますが、本日5/18(金)夕方から週末一杯にかけて、同強奪兵站物資を積んだ敵艦隊群が海域に増加します。
抜錨可能な提督方は、捜索特務艦隊の出撃準備をお願いします。
※兵站物資のドロップ報告に関してはこのページのコメント欄(ドロップ報告専用)で行ってください。
兵站物資のドロップが確認された海域
- A勝利でもドロップが確認されているポイントは青文字
海域 お米 梅干 海苔 お茶 鎮守府海域 1-3ボス、1-4ボス、1-5-B,ボス、1-6-B,J 1-3ボス、1-4ボス、1-5ボス 1-6-B 1-6-J 南西諸島海域 2-3ボス、2-4-D,G,H,N,P,ボス、2-5-J,ボス 2-3-F,H 2-4ボス、2-5ボス 2-3ボス(5/22 13時以降からボーナス期間外でもドロップ確認) 北方海域 3-2ボス、3-3ボス、3-4-N,ボス、3-5-F,ボス 3-2ボス、3-5ボス 3-3ボス、3-4ボス 3-5-F 西方海域 4-1ボス、4-2-I,ボス、4-3-M,ボス、4-4-G,J,ボス 4-1ボス、4-3-M 4-2ボス 4-3ボス、4-4ボス 南方海域 5-1ボス、5-2-I,ボス、5-3-F,ボス、5-4-H,ボス、5-5ボス 5-2ボス、5-3ボス、5-5ボス 5-3-F、5-4ボス 中部海域 6-1-H,J,ボス、6-2-E,ボス、6-3ボス、6-4ボス、6-5ボス 6-1ボス、6-2ボス 6-4ボス 6-3ボス、6-5ボス
兵站物資のドロップが確認された海域・ボーナス期間その1(5/18夕方~5/22 13時)過去ログ
- A勝利でもドロップが確認されているポイントは青文字
- ドロップ増加期間(5/18夕方~5/22 13時)にドロップが確認されたポイントは赤文字
- ドロップ増加期間のみ出現し、A勝利でもドロップが確認されているポイント(4-5ボス米)はピンク文字
海域 お米 梅干 海苔 お茶 鎮守府海域 1-3ボス、1-4ボス、1-5-B,ボス、1-6-B,J 1-3ボス、1-4ボス、1-5ボス 1-6-B 1-6-J 南西諸島海域 2-3-F,K,H,ボス、2-4-D,G,H,I,N,O,P,ボス、2-5-J,ボス 2-4ボス、2-5ボス 2-3ボス、2-4-I,O 北方海域 3-2ボス、3-3ボス、3-4-I,N,ボス、3-5-F,ボス 3-2ボス、3-5ボス 3-3ボス、3-4ボス 3-5-F 西方海域 4-1ボス、4-2-I,ボス、4-3-M,ボス、4-4-G,J,ボス、4-5-I,ボス 4-1ボス、4-3-M、4-5-I 4-2ボス 4-2-I、4-3ボス、4-4ボス、4-5ボス 南方海域 5-1ボス、5-2-I,ボス、5-3-F,ボス、5-4-H,ボス、5-5ボス 5-2-I,ボス、5-3ボス、5-5ボス 5-3-F、5-4ボス 中部海域 6-1-H,J,ボス、6-2-E,ボス、6-3ボス、6-4ボス、6-5ボス 6-1ボス、6-2ボス 6-4ボス 6-1-J、6-3ボス、6-5ボス
兵站物資のドロップが確認された海域・ボーナス期間その2(5/24夕方~5/29 13時)過去ログ
- A勝利でもドロップが確認されているポイントは青文字
- ドロップ増加期間(5/24夕方~5/29 13時)にドロップが確認されたポイントは赤文字
- ドロップ増加期間にA勝利でもドロップが確認されているポイントは橙文字
海域 お米 梅干 海苔 お茶 鎮守府海域 1-3ボス、1-4ボス、1-5-B,ボス、1-6-B,J 1-3ボス、1-4ボス、1-5ボス 1-6-B 1-6-J 南西諸島海域 2-3-F,K,H,ボス、2-4-D,G,H,I,N,O,P,ボス、2-5-J,ボス 2-4-D,G,H,N,P,ボス、2-5-J,ボス 2-3ボス、2-4-I,O 北方海域 3-2ボス、3-3ボス、3-4-I,N,ボス、3-5-F,ボス 3-2ボス、3-3ボス、3-5ボス 3-3ボス、3-4ボス 3-5-F 西方海域 4-1ボス、4-2-I,ボス、4-3-M,ボス、4-4-G,J,ボス、4-5-I,ボス 4-1ボス、4-3-M 4-2ボス、4-5-I 4-2-I、4-3ボス、4-4ボス、4-5ボス 南方海域 5-1ボス、5-2-I,ボス、5-3-F,ボス、5-4-H,ボス、5-5ボス 5-2-I,ボス、5-3ボス、5-5ボス 5-3-F、5-4ボス 中部海域 6-1-H,J,ボス、6-2-E,ボス、6-3ボス、6-4ボス、6-5ボス 6-1ボス、6-2ボス 6-2-E、6-4ボス 6-3ボス、6-5ボス
兵站物資のドロップが確認された海域・ボーナス期間その3(6/1夜~6/XX X時)今週後半まで継続?
- A勝利でもドロップが確認されているポイントは青文字
- ドロップ増加期間(6/1夜~6/XX X時)にドロップが確認されたポイントは赤文字
- ドロップ増加期間にA勝利でもドロップが確認されているポイントは橙文字
海域 お米 梅干 海苔 お茶 鎮守府海域 1-3ボス、1-4ボス、1-5-B,ボス、1-6-B,J 1-3ボス、1-4ボス、1-5ボス 1-6-B 1-6-J 南西諸島海域 2-3-F,H,K,ボス、2-4-D,G,H,I,N,O,P,ボス、2-5-I,J,ボス 2-5-I,J 2-4-D,G,H,I,N,P,ボス、2-5ボス 2-3-F,ボス、2-4-I,O 北方海域 3-2ボス、3-3ボス、3-4-N,ボス、3-5-F,ボス 3-2ボス、3-3ボス、3-4-D,I,N、3-5ボス 3-4ボス 3-5-F 西方海域 4-1ボス、4-2-I,ボス、4-3-M,ボス、4-4-G,J,ボス、4-5-I,ボス 4-1ボス、4-3-M 4-2ボス、4-5-I 4-2-I、4-3ボス、4-4ボス、4-5ボス 南方海域 5-1ボス、5-2-I,ボス、5-3-F,ボス、5-4-H,ボス、5-5-K,ボス 5-2-I,ボス、5-3-ボス、5-5-ボス 5-3-F、5-4ボス、5-5-K 中部海域 6-1-H,J,ボス、6-2-E,ボス、6-3ボス、6-4ボス、6-5-J,ボス 6-1ボス、6-2-ボス、6-5-J 6-2-E、6-4ボス 6-1-J、6-3ボス、6-5ボス
兵站物資のドロップが確認された海域・ボーナス期間その4(6/8夜(18時30分くらい?)~6/13朝)イベント終了までっぽい?
- A勝利でもドロップが確認されているポイントは青文字
- ドロップ増加期間(6/1夜~6/XX X時)にドロップが確認されたポイントは赤文字
- ドロップ増加期間にA勝利でもドロップが確認されているポイントは橙文字
- さらなるドロップ増加期間(6/8夜~6/XX X時)にドロップが確認されたポイントは赤文字+太文字(強調表示)
- さらなるドロップ増加期間にA勝利でもドロップが確認されているポイントは橙文字+太文字(強調表示)
海域 お米 梅干 海苔 お茶 鎮守府海域 1-3ボス、1-4ボス、1-5-B,ボス、1-6-B,J 1-3ボス、1-4ボス、1-5ボス 1-6-B 1-6-J 南西諸島海域 2-3-F,H,K,ボス、2-4-D,G,H,I,N,O,P,ボス、2-5-I,J,ボス 2-3-F,H,K、2-5-I,J 2-4-D,G,H,I,N,P,ボス、2-5ボス 2-3-F,ボス、2-4-I,O 北方海域 3-2-C,ボス、3-3-I,ボス、3-4-H,N,ボス、3-5-C,F,ボス 3-2ボス、3-3ボス、3-4-D,I,N、3-5ボス 3-4-ボス 3-5-F 西方海域 4-1ボス、4-2-I,ボス、4-3-M,ボス、4-4-G,J,ボス、4-5-I,ボス 4-1ボス、4-3-M 4-2ボス、4-5-I 4-2-I、4-3-ボス、4-4-G,ボス、4-5ボス 南方海域 5-1ボス、5-2-I,ボス、5-3-F,ボス、5-4-H,ボス、5-5-E,G,K,ボス 5-2-I,ボス、5-3-ボス、5-5-E,G,ボス 5-3-F、5-4ボス、5-5-K 中部海域 6-1-H,J,ボス、6-2-E,ボス、6-3-E,ボス、6-4ボス、6-5-J,ボス 6-1ボス、6-2-ボス、6-3-F、6-5-J 6-2-E、6-4ボス 6-1-J、6-3-ボス、6-5-ボス
兵站物資捜索に有利な装備
種類 | 装備 |
---|---|
探照灯 | 探照灯、96式150cm探照灯 |
熟練見張員 | 熟練見張員 |
戦闘糧食 (若干効果アリ) | 戦闘糧食等(3戦目以降でランダム消費のため注意) |
※探照灯と熟練見張員の同一編成装備によるシナジー効果あり?(要検証)。
※装備や性能差による効果の度合いについては不明である。
兵站物資捜索に有利な艦種
種類 | 装備 |
---|---|
駆逐艦、海防艦 | 探照灯・見張員装備可(海防艦は探照灯装備不可) 編成数は多ければ多いほど良い模様 特に海防艦複数は効果的 |
軽巡、練習巡洋艦 | 探照灯・見張員装備可、編成数は1隻だけで良い模様 |
水上機母艦 | 告知を見る限り編成数は1隻だけで良いように受け取れる |
軽巡、練巡は旗艦に置く必要がある?(要検証)
※装備や性能差による効果の度合いについては不明である。
料理レシピ
海防艦のドロップ関連情報
卯月 (2018/4/6~2018/5/15)
- 06▼駆逐艦「卯月」、春のとめどもない期間限定邂逅開始
四月はうーちゃんの季節!大変恐縮です、特定の拡張作戦海域において、睦月型駆逐艦「卯月」とのとめどもない邂逅が期間限定で開始されます。
※本現象海域は、以前の春と同じ海域です。
※五月メンテ時には元に復旧する予定です。 - 01▼駆逐艦「卯月」春のとめどもない邂逅終了
春はうーちゃんの季節!特定海域において睦月型駆逐艦「卯月」がとめどもなく邂逅しておりましたが、ご安心ください。本メンテで終了しました。
- 卯月のドロップが確認された海域(灰色は前回確認されたマス)
- A勝利でもドロップする模様
- 2-5-Lでは平時にもドロップする
鎮守府秋刀魚祭り2017 (2017/9/29~2017/10/18)
- 01▼鎮守府「秋刀魚」祭り二〇一七、開幕!
今年もこの季節がやってまいりました!鎮守府「秋刀魚」祭り二〇一七、開幕です!その中核たる【秋刀魚漁支援】も今秋バージョンで解禁です! - 07▼鎮守府「秋刀魚」祭り【秋刀魚漁支援】、解禁!
鎮守府海域、北方海域などを中心とした秋刀魚漁の漁場となるいくつか海域では、艦隊を投入し遊弋する敵艦隊を撃破、同漁場の安全を確保、各漁場における秋刀魚漁を支援することで、新鮮な旬の【秋刀魚】を獲得することが可能です。 - 08▼【秋刀魚漁支援】に適した装備等
秋刀魚漁支援はどんな艦隊でも可能ですが、特に有効な装備などが存在します。また、組み合わせや集中配備による効果も期待できます。
・海を照らす強い光源
・魚群探知を支援できる装備
・空から秋刀魚の群れを観測する航空機材等 - 09▼【秋刀魚漁支援】のコツ
秋刀魚漁の漁場となる作戦海域であまり集中的に「秋刀魚」を乱獲すると、同海域の漁業資源が激減し、秋刀魚が獲れにくい状態になる場合があります。
・集中的に乱獲しない
・漁場や海域全体を少し休ませて漁業資源の保護を考慮する
等の対策も有効です。 - 10▼【秋刀魚漁支援】の裏技的アプローチ
「色々やったけど獲れないっぽい!」「光源や航空機材が足りないかも!」の場合は、こんな方法も?
・海の中にどかーん!(漁場も痛みやすく、可能であれば別の方法で!)
・もっとスマートに暗闇でも魚群を捉える熟練のあの方々を活用! - 11▼獲得した「秋刀魚」の活用
獲得した「秋刀魚」は期間内に【調理】することで、資源や資材、保存が効く「缶詰」などを得ることが可能です。
「秋刀魚」祭り【任務】を達成した後、期間中前に、【調理】をお願いします!
●刺身:資源に! ●塩焼:貴重な資材に! ●蒲焼:缶詰等に! - 12▼鎮守府「秋刀魚」祭り、【新任務】の実装
鎮守府「秋刀魚」祭り期間中は、計三種の【新任務】が受託可能です。
秋刀魚漁:「秋刀魚」を収獲する所存です! 秋刀魚漁:漁を全力で支援する覚悟です!
他 これらの任務により、資源や装備、そして【一七式大漁旗】を獲得可能です! - 秋刀魚の現在の所持数によって達成可能な3つの期間限定任務が実施
- 秋刀魚漁:「秋刀魚」を収穫する所存です!(報酬選択式)
- 秋刀魚漁:漁を全力で支援する覚悟です!(報酬選択式)
- 秋刀魚漁:どーんっ!揚げ揚げで大漁です!(報酬選択式)
- 15▼一部作戦海域で【海防艦】が期間限定邂逅可能に!
北方漁場警備や船団護衛のために建造され、最期まで奮戦を続けた「海防艦」。
海防艦「択捉」「松輪」「占守」「国後」が、鎮守府「秋刀魚」祭り期間中、一部作戦海域で邂逅可能となります。 - 16▼【海防艦】期間限定邂逅の補足情報
※本「秋刀魚」祭り期間中、複数の作戦海域で邂逅可能です。
※艦によって邂逅可能な海域があります。
※複数隻邂逅可能です。各艦ともに邂逅数が少ない場合、より邂逅しやすい傾向があります。「松輪」未邂逅の提督は、近海でも邂逅可能です。 - 20▼鎮守府「秋刀魚」祭り二〇一七【開催予定期間】
鎮守府「秋刀魚」祭りの開催期間は、二週間と少しを予定しています。
秋刀魚漁支援に参加される提督の皆さん、奮闘を期待致します!今秋の「艦娘」、そして鎮守府「秋刀魚」祭りを、どうぞよろしくお願い致します!
秋刀魚のドロップ関連情報
任務について
任務 | 条件 | 獲得ボーナス |
---|---|---|
秋刀魚漁:「秋刀魚」を収獲する所存です! | 秋刀魚4尾所持 | 特注家具職人x1、改修資材x4 よりいずれか一つ 三式水中探信儀x1、探照灯x1、戦闘糧食x4 よりいずれか一つ |
秋刀魚漁:漁を全力で支援する覚悟です! | 秋刀魚12尾所持 | 大発動艇x1、WG42x1、新型航空兵装資材x1 よりいずれか一つ Swordfishx2、紫電改二x2、熟練搭乗員x1 よりいずれか一つ |
秋刀魚漁:どーんっ!揚げ揚げで大量です! | 秋刀魚30尾所持 | Type124 ASDICx1、TBFx1、一六式大漁旗x1 よりいずれか一つ 一七式大漁旗 |
※任務クリア前に蒲焼等に調理して秋刀魚の所持数が減ると、任務の必要数までまた集める必要があります。
※従って、調理するのはすべての任務をクリアしてからにしましょう。
秋刀魚を使用することで交換できるアイテム
交換品(必要数) | 中身 |
---|---|
刺身(秋刀魚×3) | 弾薬×300,鋼材×150 |
塩焼(秋刀魚×5) | 改修資材×1,開発資材×3 |
蒲焼(秋刀魚×7) | 秋刀魚の缶詰×1, 高速修復材×3 |
「刺身」「塩焼」「蒲焼」はアイテム化せず、どれか1つを選択した時点で中身のアイテムが手に入ります。
ちなみに交換後いずれかのアイテムが所持上限を超過する場合は超過警告が出ます。(特に開発資材)
期間限定セリフ
艦娘 | 台詞 |
---|---|
大和 | 秋刀魚? 秋刀魚漁支援ですか? 了解しました。この戦艦大和、北方海域に向かいましょう! |
金剛 | サンマー? OH! 秋刀魚ですね~! 探照灯満載にして、漁場に向かうデース! こういうのも楽しいネー! |
霧島 | お姉様、いくら秋刀魚漁支援とはいえ、その装備は…探照灯だけをそんなに積んでも…、そうですね、随伴艦の水雷戦隊に見張員の増員や、魚群探知機をお願いしましょう! |
最上 | へ~秋刀魚漁か~、いいねー、僕も手伝うよ! 装備が肝心だね! まず、光り物は必須だよね |
衣笠 | 秋刀魚漁のシーズンね! よし! この衣笠さん! 一肌も二肌も脱いじゃおっかな! 探照灯と見張員さんもバッチリよ! |
能代 | 秋刀魚漁支援任務ですね? 能代、了解いたしました。探照灯、熟練見張員っと。あと魚群探知機は…ふふ、これでいいかしら? |
大淀 | 灯りよし! 水中探信儀…よし! 大淀、装備は万全です! 北方海域及び、近海秋刀魚漁支援艦隊、抜錨準備、完了しました! |
神風 | これが噂の秋刀魚漁支援、艦隊…えっと、私もまず装備から、かな…。光り物は必須よね? 多分…後は… |
卯月 | 秋刀魚~! 秋刀魚は任せておくぴょん! うーちゃんの奥義、ダブル探照灯で挑むぴょん! 意味? 意味は特にないぴょん。ファッションぴょ~ん♪ |
時雨 | そうだね、次の漁場は、北のほうがいいかもしれない…ポイントを変えてみよう |
霞 | 秋刀魚漁ですって? 行くなら行く! はっきりしなさいな! 私も行くからっ…探照灯も…よし、これで大丈夫ね! |
天霧 | 来たか、この時がよぉー! 鎮守府秋刀魚祭り! 待っていたぜぇっ!! 光り物だよな、大事なのは。半分反則だが、爆雷ってのもありか。よぉーしっ!! |
長波 | 秋刀魚漁ってマジ!? えっ、艦隊で支援にでんの? マジで? いやぁ~仕方ない、仕方ないなぁ~! あたしはやるときはやるぜぇ? 高波ぃー! 探照灯ありったけ持ってこぉーい! |
嵐 | なんか…皆探照灯と三式磨いてんな…どうしたんだ? 何が始まるんだ? |
親潮 | さ、秋刀魚漁、ですか!? 了解です! 第十五駆逐隊、秋刀魚漁支援に出撃します! 黒潮さん、灯りを持って! 参りましょう! |
天津風 | 秋刀魚漁? しっかたないわねぇ、私がサポートしてあげるわ。探照灯と探信儀よね…ふん、バッチリよ |
初月 | 北洋漁業? …いや、秋刀魚漁の支援か、なるほど。この季節ならではだな。よし、僕も一肌脱ごう。探照灯…だな? |
伊168 | 秋刀魚漁の支援ね! 私達潜水艦はあんまりどうかと思うけど、うん、やってみようか! 気持ちで応援、とか出来るし! |
伊58 | 秋刀魚祭りでち! 秋刀魚は光に集まる習性があるから、漁にはぴかーっと光るもの、持って行くといいでち! |
まるゆ | なにやら艦隊が忙しそう…、灯りをいっぱい付けて北方の海域に出ていく…木曾さん、あれって…? うんうん、あ、なるほど! そうだったんですね! |
秋刀魚のポイント
漁獲率は基本的にとればとるほど下がり、時間経過で回復する模様?
漁獲率UPについて
- 公式ツイッターでは組み合わせや集中配備による効果も期待できますとのこと。
効果 種類 具体的な装備名 備考 ○ 探照灯 探照灯、96式150cm探照灯 ○ 水中探信儀 三式水中探信儀、ASDICシリーズ 「アクティブソナー」のみ ○ 熟練見張員 熟練見張員 ○ 海防艦の随伴 艦娘名一覧(艦種別) ○ 航空機材 水爆系、零式水上観測機、零式水上偵察機、九八式水上偵察機(夜偵)?、カ号観測機、二式大艇、Swordfish 「下駄履き」「偵察機」「二座以上の水上機」等 △ 爆雷投射機 九四式爆雷投射機、三式爆雷投射機 効果はあるが漁場が傷みやすい △ 戦闘糧食 戦闘糧食 若干ですが効果アリ × 水中聴音機 九三式水中聴音機、四式水中聴音機、零式水中聴音機 「アクティブソナー」ではない ? 爆雷 九五式爆雷、二式爆雷 要検証 ? 照明弾 照明弾 効果ナシ? ? 潜水艦の随伴 艦娘名一覧(艦種別) 08▼【秋刀魚漁支援】に適した装備等
・海を照らす強い光源→○探照灯 ×照明弾?
・魚群探知を支援できる装備→○アクティブソナー
・空から秋刀魚の群れを観測する航空機材等→○ ?カ号観測機、零式観測機、夜偵、swordfish
10▼【秋刀魚漁支援】の裏技的アプローチ
・海の中にどかーん!(漁場も痛みやすく、可能であれば別の方法で!) →○爆雷投射機 ?爆雷(前秋刀魚イベント後実装のため不明)
・もっとスマートに暗闇でも魚群を捉える熟練のあの方々を活用!→ ○熟練見張員
【秋刀魚漁支援】のコツです!
・海を照らす光源や魚群探知支援装備などの充実 → ○探照灯、ソナー ?照明弾
・秋刀魚の群れを観測する航空機や熟練見張員などの活用 →○熟練見張員 ?零式観測機、
秋刀魚漁支援では、装備選択も大切です!
・魚群を捉えるアクティブソナー →○水中探信儀 ×水中聴音機
・飛行艇や二座以上の水上機 →○二式大艇、水爆、水偵 ×水戦
・低速で海上を飛行できる紅茶の国のあの機体 →○SwordFish乱獲状態について
*あくまで運営ツイッターから読み取っただけの不確定なものが多く含まれているので、参考にする際は鵜呑みにせず、注意してください。 - 乱獲状態について
- 09▼【秋刀魚漁支援】のコツ の「海域の漁業資源が激減し、秋刀魚が獲れにくい状態」を便宜上乱獲状態と呼ばせていただきます。
- 秋刀魚の総漁獲量によって少しずつ入手しづらくなっていきます。
- また、この漁獲率の減少とは別に、「海域毎」「河岸毎」で乱獲条件があると思われます。
- 「海域に関わらず、一定時間内に秋刀魚を一定数以上乱獲すると、全海域で乱獲状態」、もしくは「一定時間内に一定海域で秋刀魚を一定数以上乱獲すると、その海域のみ乱獲状態」が乱獲状態になる条件だと思われます。
- 別のツイートでは河岸や海域を変える事を推奨しているので、後者、もしくは前者+後者のどちらかかと思われます。乱獲状態になってしまう具体的な条件は現在不明です。
- 乱獲状態を防ぐためには運営ツイートに有効な対策として以下が挙げられています。
- 特定の海域だけで集中的に乱獲しない(河岸や海域を変える)
- 特定の河岸、海域だけを回っていると比較的乱獲状態になってしまいやすい模様。具体的な条件は現在不明です。
- 漁場や同海域全体を休ませる
- 時間を置く。秋刀魚漁場以外の海域へ出撃する?具体的な条件は現在不明です。
- 特定の海域だけで集中的に乱獲しない(河岸や海域を変える)
- 秋刀魚漁場以外の海域(西方や南西等)への出撃で乱獲条件を回避できると明確に判断ができる公式ツイートは現在ありません。
- 言葉不足や告知されていない仕様等の可能性もあります
- 結局乱獲状態防ぐにはどうすればいいの?
- 確実なことは現在わかっていません!!!、それを踏まえた上で、公式ツイートから読み取れる有効かもしれない手段としては
- 秋刀魚漁の際は海域、河岸を偏らせない(1-5→3-3→6-5→1-1→3-2....等)
- 取れなくなってきたらしばらく海域、河岸を放置する。(しばらくってどれ位?→知りません。)
- 秋刀魚漁場以外の海域に沢山出撃すれば回復するかも?(かもって何?→秋津洲)
「秋刀魚」はあまり獲りすぎると少しずつ入手しづらくなってきます。
09▼【秋刀魚漁支援】のコツ
秋刀魚漁の漁場となる作戦海域であまり集中的に「秋刀魚」を乱獲すると、同海域の漁業資源が激減し、秋刀魚が獲れにくい状態になる場合があります。
・集中的に乱獲しない ・漁場や海域全体を少し休ませて漁業資源の保護を考慮する 等の対策も有効です。- 「同海域」というのが「秋刀魚漁の漁場となる(全)作戦海域」、「秋刀魚漁の漁場となる(各)作戦海域」のどちらかを指すかは不明です。
- 前者の場合「海域に関わらず、一定時間内に秋刀魚を一定数以上乱獲すると、全海域で乱獲状態」、後者の場合「一定時間内に一定海域で秋刀魚を一定数以上乱獲すると、その海域のみ乱獲状態」となります。
- 集中的に乱獲しない
- 出撃マップが偏る(集中的)、もしくは一定時間内に大量に撮る(乱獲)と乱獲状態?
- 漁場や海域全体を少し休ませて漁業資源の保護を考慮する 等の対策も有効です。
- 休ませる=出撃しない=時間経過 漁業資源の保護=回復?
【秋刀魚漁支援】のコツです!
・海を照らす光源や魚群探知支援装備などの充実 ・秋刀魚の群れを観測する航空機や熟練見張員などの活用・海防艦の随伴
・特定漁場で集中的に乱獲しない(河岸を変えてみるのも大切です!) ・漁場や同海域全体を休ませる(漁業資源の保護への考慮を)
- 休ませる=出撃しない=時間経過 漁業資源の保護=回復?
- 特定漁場で集中的に乱獲しない(河岸を変えてみるのも大切です!) →特定漁場、河岸(A-B-CのB?)で集中的に乱獲すると乱獲状態?「河岸を変えてみる」という言葉がもし「秋刀魚漁場以外の河岸」を指すのであれば言葉が足りていないので恐らく言葉の通りの意味。
- 漁場や同海域全体を休ませる(漁業資源の保護への考慮を) 漁場、1海域全域(A-B-CのA?)でそれぞれ漁獲量が決まっている?
- 「同海域」というのが「秋刀魚漁の漁場となる(全)作戦海域」、「秋刀魚漁の漁場となる(各)作戦海域」のどちらかを指すかは不明です。
- 確実なことは現在わかっていません!!!、それを踏まえた上で、公式ツイートから読み取れる有効かもしれない手段としては
海防艦および磯風のドロップ関連情報
その他のイベント関連情報
- 任務画面の大淀に期間限定グラフィック実装
いつもの書類の上に、「秋刀魚~」と書かれた資料と秋刀魚の缶詰2個を載せています。表情もどことなくやる気満々。 - 北方棲姫に期間限定グラフィック実装
手を振っているグラフィックのため、「秋刀魚は北方棲姫マス(3-5-Fマス)では出ないぞ」というメッセージと思われます。 - 鎮守府カウンターバーに期間限定で秋刀魚料理が追加
イベントに合わせ、鎮守府カウンターバーに秋刀魚料理が添えられる様になりました。
ビールなら塩焼き、日本酒なら刺身、ワインならカルパッチョ、ウィスキーなら蒲焼、おにぎりで缶詰となっています。
鎮守府秋刀魚祭り2016 (2016/10/21~2016/11/4)
- 鎮守府秋刀魚祭り終了および秋刀魚消失の告知
次回「艦これ」稼働全サーバ群共通メンテナンス&アップデートは、【11/4(金)】に実施予定です。同メンテナンス突入を以て、現在開催中「鎮守府秋刀魚祭り」は終了です。
獲得した「秋刀魚」は、同関連任務達成後、メンテナンス開始前に塩焼き等に調理して頂けますようお願い致します!- 鎮守府秋刀魚祭りTIPS-1▼秋刀魚漁支援で「秋刀魚」を獲得!
いくつかの秋刀魚漁の漁場となる海域では、艦隊を展開し遊弋する敵艦隊を撃破し、同漁場の安全を確保、秋刀魚漁を支援することで、新鮮な旬の「秋刀魚」を獲得することが可能です。 - 鎮守府秋刀魚祭りTIPS-2▼秋刀魚漁の漁場海域は?
秋刀魚漁の漁場となる海域は、
●「鎮守府海域」の近海
●「北方海域」の幅広い範囲
●「中部海域」の一部 です。
同海域の敵艦隊を排除、秋刀魚漁を支援することで、「秋刀魚」を獲得可能です。 - 鎮守府秋刀魚祭りTIPS-3▼秋刀魚を同一海域であまり乱獲すると…?
秋刀魚漁の漁場となる海域で、あまり集中的に「秋刀魚」を乱獲すると、海域の同漁業資源が激減し、秋刀魚が獲れにくい状態になる場合があります。
・集中的に乱獲しない
・漁場を休ませる 等の対策が有効です。 - 鎮守府秋刀魚祭りTIPS-4▼秋刀魚漁支援に適した装備は…?
どんな艦隊編成でも秋刀魚漁支援は可能ですが、秋刀魚漁支援に有効な装備がいくつか存在します。
また、組み合わせや集中配備による効果も期待できます。
・海を照らす光源 →探照灯
・魚群探知を支援できる装備 他が有効です。→ソナー - 鎮守府秋刀魚祭りTIPS-5▼秋刀魚漁支援の裏技的アプローチ
「色々試したけど獲れない!」「海を照らす光源が少ない!」などの場合は、こんな装備も組み合わせによって有効です。
・少し乱暴な手法で海の中にどかーん! →爆雷
・もっとスマートに暗闇でも魚群を捉える熟練のあの方々の活用→熟練見張員 - また、一部の艦娘に秋刀魚漁支援装備を示唆する期間限定ボイスが新規追加された。
- 鎮守府秋刀魚祭りTIPS-6▼獲得した「秋刀魚」の活用
獲得した「秋刀魚」は期間内に調理することで、資源や資材、缶詰などにすることが可能です。
鎮守府秋刀魚祭り【任務】達成後、調理をお願いします!
●刺身:資源に
●塩焼:資材に
●蒲焼:缶詰等に - 鎮守府秋刀魚祭りTIPS-7▼鎮守府秋刀魚祭り2016【任務】
鎮守府秋刀魚祭り期間、下記などの三種の関連「任務」が受託可能です。
●秋刀魚漁:きらりーん!秋刀魚漁支援!
●秋刀魚漁:もっともーっと、秋刀魚漁! 他
これらの任務により、資源や装備、大漁旗を獲得可能です! - 鎮守府秋刀魚祭りTIPS-9▼鎮守府秋刀魚祭り2016【任務】の褒賞選択
鎮守府秋刀魚祭りの後半の「任務」では、資源の他に複数の褒賞から、任意のものを選択して獲得することが可能です。
ぜひ、提督方の状況にあわせて、お好みのものをお選びください! - 秋刀魚の現在の所持数によって達成可能な3つの期間限定任務が実施
- 秋刀魚漁:きらりーん!秋刀魚漁支援!
- 秋刀魚漁:もっともーっと秋刀魚漁!(報酬選択式)
- 秋刀魚漁:最新鋭の秋刀魚!もっとぉ!(報酬選択式)
- 鎮守府秋刀魚祭りTIPS-10▼鎮守府秋刀魚祭り2016【開催期間】
鎮守府秋刀魚祭りの開催期間は、約二週間を予定しています。
秋刀魚漁支援に参加される提督の皆さん、奮闘を期待致します!
今秋の「艦娘」と「艦これ」鎮守府秋刀魚祭りも、どうぞよろしくお願い致します!
任務について
任務 条件 獲得ボーナス 秋刀魚漁:きらりーん!秋刀魚漁支援! 秋刀魚3尾所持 燃料500
三式水中探信儀、特注家具職人x1秋刀魚漁:もっともーっと秋刀魚漁! 秋刀魚8尾所持 燃料1000、弾薬1000
[大発動艇、探照灯、WG42]の3種よりいずれか一つ秋刀魚漁:最新鋭の秋刀魚!もっとぉ! 秋刀魚24尾所持 燃料3000、弾薬3000、鋼材3000、ボーキ1000
[96式150cm探照灯、艦隊大漁旗(旧大漁旗)、一六式大漁旗]の3種よりいずれか一つ※任務クリア前に蒲焼等に調理して秋刀魚の所持数が減ると、任務の必要数までまた集める必要があります。
※従って、調理するのはすべての任務をクリアしてからにしましょう。秋刀魚を使用することで交換できるアイテム
交換品(必要数) 中身 刺身(秋刀魚×3) 弾薬×300,鋼材×150 塩焼(秋刀魚×5) 改修資材×1,開発資材×3 蒲焼(秋刀魚×7) 秋刀魚の缶詰×1, 高速修復材×3 「刺身」「塩焼」「蒲焼」はアイテム化せず、どれか1つを選択した時点で中身のアイテムが手に入ります。
ちなみに交換後いずれかのアイテムが所持上限を超過する場合は超過警告が出ます。(特に開発資材) - 鎮守府秋刀魚祭りTIPS-1▼秋刀魚漁支援で「秋刀魚」を獲得!
- 任務画面の大淀に期間限定グラフィック実装
いつもの書類の上に、「秋刀魚~」と書かれた資料と秋刀魚の缶詰2個を載せています。表情もどことなくやる気満点。 - 北方棲姫に期間限定グラフィック実装
手を振っているグラフィックのため、「秋刀魚は北方棲姫マス(3-5-Fマス)では出ないぞ」というメッセージと思われます。 - 鎮守府カウンターバーに期間限定で秋刀魚料理が追加
イベントに合わせ、鎮守府カウンターバーに秋刀魚料理が添えられる様になりました。
ビールなら塩焼き、日本酒なら刺身、ワインならカルパッチョ、ウィスキーなら蒲焼、おにぎりで缶詰となっています。
明石 (2016/4/1~継続中)
この項目は第一期の情報です。第二期でも邂逅可能な状態が継続されている模様です。
- 09▼期間限定邂逅(ドロップ)!
春本番四月は「卯月」の季節!駆逐艦「卯月」、そして工作艦「明石」が、いくつかのEO海域で期間限定邂逅可能となります。駆逐艦「卯月」はとめどなく(すみません)、工作艦「明石」は近海では1隻も保有していない提督方に邂逅致します! - 11▼期間限定「卯月」祭り終了
期間限定で四月より特定通常海域において「卯月」と邂逅しやすいようになっていた「卯月」祭りが終了。通常通りのドロップとなりました。
※「明石」が期間限定で序盤海域で邂逅可能な状態は継続しています
- 明石のドロップが確認された海域
- 3-5、6-2では明石を複数保有していてもドロップする模様
- 3-5-H、6-2-I、6-2-Jでは平時にもドロップする模様
卯月 (2016/4/1~2016/6/1)
- 09▼期間限定邂逅(ドロップ)!
春本番四月は「卯月」の季節!駆逐艦「卯月」、そして工作艦「明石」が、いくつかのEO海域で期間限定邂逅可能となります。駆逐艦「卯月」はとめどなく(すみません)、工作艦「明石」は近海では1隻も保有していない提督方に邂逅致します! - 07▼駆逐艦「江風」、南西諸島海域で邂逅可能に
白露型駆逐艦「江風」が、 南西諸島沖ノ島沖において邂逅可能となります。※駆逐艦「卯月」、そして工作艦「明石」の期間限定邂逅も、次回メンテナンス実施まで引き続き可能です。
注:この時点での次回メンテナンスは5/2予定であったが、当該メンテナンス実施以降も報告がないまま継続されていた。 - 11▼期間限定「卯月」祭り終了
期間限定で四月より特定通常海域において「卯月」と邂逅しやすいようになっていた「卯月」祭りが終了。通常通りのドロップとなりました。
※「明石」が期間限定で序盤海域で邂逅可能な状態は継続しています
- 卯月のドロップが確認された海域
- A勝利でもドロップする模様
- 2-5-Lでは平時にもドロップする
- 明石のドロップは6/1以降も継続のためドロップ海域は次項に移載
お飾り材料 および プレゼント箱 (2015/12/24~2015/12/29)
- 03▼「間宮さんのお手伝い」実装
今年も残り少なくなってきました。来年の艦隊の安全を祈って、間宮さんが年越しの準備で「艦隊安全お飾り」を作ります。
もし可能であれば、提督の皆さんもお手伝い頂けると幸いです。
特定の海域で間宮さんが探している「お飾り材料」を回収可能です。 - 04▼「間宮さんのお手伝い」について
間宮さんを手伝って「お飾り材料」を特定個数集めるとお駄賃に間宮さんのアイスを頂けます。
さらに頑張って、必要な材料を全て集めると同材料を使って小さな装飾家具「艦隊安全お飾り」を作ることができます。
※同装飾家具に特別な機能はありません。 - 05▼続「間宮さんのお手伝い」について
「お飾り材料」は、回収可能な海域では比較的容易に発見/回収可能です。
あれ?この海域、この敵艦隊出ないな?と感じられたら、ぜひ別の海域を探索してみてください。
また、探照灯や熟練見張員を投入することで発見率を向上させることも可能です。 - 06▼「お飾り材料」は……
半端に余ってしまった「お飾り材料」からは、僅かですが「燃料」が抽出できます。
間宮さんのお手伝いが完了した!または手伝う時間がなくなってしまった!場合は、余った「お飾り材料」はぜひ燃料の足しに…・!少しの量ではありますが! - 07▼「プレゼント箱」も海域で追加獲得可能!
プレゼント箱は前述のように各提督に一つずつお贈り致します。
さらにレアケースではありますが、特定の海域への出撃と同艦隊の撃破で、このクリスマスシーズン前後は「プレゼント箱」を複数獲得することも可能です。
※次回メンテ時までです。 - 10▼「間宮さんのお手伝い」海域情報
「お飾り材料」は、鎮守府近海では、「南西諸島防衛線」や 「鎮守府近海航路」でも回収可能です。
より難易度の高い海域 の「沖ノ島」周辺や「北方AL海域」周辺、また、西方リランカ島周辺や南方海域サブ島沖、中部海域などで高確率回収可能です。 - 補足
「お飾り材料」は、同アイテム回収可能海域において、「菱餅」や「秋刀魚」より大幅に発見/回収率の高いアイテムです。
また、熟練見張員や探照灯などの効果によって、より発見/回収率が*90高めることも可能です
(秋刀魚漁支援で有効だったいくつかの対潜装備は、今回は効果ありません)。
- お飾り材料のドロップが確認された海域
お飾り材料は「燃料×30」と交換することができます。
海域 ドロップエリア 鎮守府海域 1-3ボス
1-4ボス
1-5ボス
1-6-D 1-6-J南西諸島海域 2-4ボス
2-5ボス北方海域 3-3ボス
3-4-D 3-4-H 3-4-I 3-4-N 3-4ボス
3-5-F 3-5ボス西方海域 4-3ボス
4-4ボス
4-5ボス南方海域 5-3ボス 中部海域 6-1-H 6-1ボス
6-2ボス
6-3ボス
- プレゼント箱のドロップが確認された海域
海域 ドロップエリア 鎮守府海域 1-4ボス
1-5ボス
1-6-J南西諸島海域 2-4ボス
2-5ボス北方海域 3-4ボス
3-5-F西方海域 4-4ボス
4-5ボス南方海域 5-3ボス 中部海域 6-1ボス
6-2ボス
6-3ボス - プレゼント箱を使用することで交換できるアイテム
交換品 中身 資源 燃料×550,弾薬×550 甘味 伊良湖×1 資材 開発資材×3,改修資材×1 - 秋刀魚イベントと同様に、お飾り材料・プレゼント箱と艦娘の同時ドロップがありえます。
- お飾り材料とプレゼント箱の同時ドロップはないようです。
- お飾り材料・プレゼント箱共にS勝利だけでなくA勝利でのドロップも報告されています。
- お飾り材料関連任務が期間限定で2つ追加されました。
秋刀魚イベントと同様に、1つ目はお飾り材料16個所持で、2つ目は32個所持で達成可能に成ります。
なお2つ目の任務をクリアして「艦隊安全お飾り」を貰った時点で、自動的にお飾り材料32個が消費されます。
「艦隊安全お飾り」狙いの提督は32個溜まって任務をクリアするまで、絶対にお飾り材料を使用しない事。 - お飾り材料を拾った際に「秋刀魚を回収」と表示されるなど挙動がおかしい場合はブラウザのキャッシュを削除してみてください。
- 補足2
・余った「お飾り材料」は新年中旬予定のメンテまで保持可能です。
初風、谷風、江風、大淀、Littorio (2015/12/08~2015/12/29)
- 02▼「初風」に【季節限定艦娘グラフィック】実装
駆逐艦「初風」に【季節限定艦娘グラフィック】が実装されます。クリスマスmodeの「初風」、どうぞよろしくお願い致します!
※次メンテまで期間限定で、南西諸島海域及び北方海域のExtra Operationでも邂逅可能です。 - 03▼「谷風」に【季節限定艦娘グラフィック】実装
駆逐艦「谷風」に【季節限定艦娘グラフィック】が実装されます。クリスマスmodeの「谷風」と雪だるま、よろしくお願い致します!
※次メンテまで期間限定で、通常の邂逅海域に加えて、鎮守府海域「鎮守府近海航路」でも邂逅可能です。 - 04▼「江風」に【季節限定艦娘グラフィック】実装
駆逐艦「江風」に【季節限定艦娘グラフィック】が実装されます。
クリスマスmodeの「江風」、次メンテまで期間限定で鎮守府海域「鎮守府近海」で邂逅可能です。
冬の駆逐艦もどうぞよろしくお願い致します! - 05▼「大淀」に【季節限定艦娘グラフィック】実装
軽巡「大淀」及び「大淀改」にそれぞれ【季節限定艦娘グラフィック】が実装されます。
次のメンテまで期間限定で、通常邂逅に加え、北方海域のExtra Operationでも邂逅可能です。
冬の任務共々よろしくお願い致します! - 06▼「Littorio/Itaria」に【季節限定艦娘グラフィック】実装
戦艦「Littorio」及び同改装後の「Italia」に【季節限定艦娘グラフィック】が実装されます。
※同艦は次メンテまで期間限定で、西方海域のExtra Operationで特別邂逅可能です!
- 初風のドロップが確認された海域
海域 ドロップエリア 南西諸島海域
(2-5)2-5ボス 北方海域
(3-5)3-5ボス - 谷風のドロップが確認された海域
海域 ドロップエリア 鎮守府海域
(1-6)1-6-B、1-6-J - 江風のドロップが確認された海域
海域 ドロップエリア 鎮守府海域
(1-5)1-5ボス - 大淀のドロップが確認された海域
海域 ドロップエリア 北方海域
(3-5)3-5-F、3-5-G - Littorioのドロップが確認された海域
海域 ドロップエリア 西方海域
(4-5)4-5-H、4-5-I、4-5-J
Libeccio (2015/10/30~2015/12/08)
- 「Libeccio」期間限定ドロップ実装
ハロウィンは明日でおわってしまいますが、上記【ハロウィンmode】はせっかくなので、来月実施予定の秋イベが終るまで実装致します。
その期間中、通常海域の【西方海域】最深部(#4-5)で「Libeccio」との邂逅が可能です! - その他の補足
- 「Libeccio」を持っていない提督は、上記海域で邂逅率は約三倍となります。
- 「Libeccio」運用中の提督も少し大変ですが、再邂逅も可能です。
- ドロップが確認された海域
海域 ドロップエリア 西方海域
(4-5)4-5-H、4-5-I、4-5-J
「艦これ」秋の秋刀魚祭り および 磯風 (2015/10/09~2015/10/30)
- 「艦これ」秋の秋刀魚祭り期間中は、海域の特定ポイントに遊弋する深海棲艦を撃破し、漁場の安全確保、秋刀魚漁を支援することで、旬の「秋刀魚」を得ることが可能です。
※「秋刀魚」を期間中に調理することで、資材等を入手することも可能です。
※「秋刀魚」は期間後に消滅します。- 【秋刀魚の保存について】
水揚げした「秋刀魚」は、秋刀魚祭り期間が終わった後は残念ながら消えてしまいますが、【蒲焼】にすることで「秋刀魚の缶詰」として長期保存することが可能です。
- 【秋刀魚の保存について】
- 「艦これ」秋の秋刀魚祭り【秋刀魚漁】漁場情報! 1,2
- 北方海域及び鎮守府海域(EO)を中心に、秋刀魚漁が可能なポイント(漁場)が存在します。
- S勝利で秋刀魚入手が可能ですが、北方海域ではA勝利でも収獲可能です。
- ポイント(漁場)によって収獲率は大きく異なります。
- 漁場ポイントの存在する海域では、会敵時に新BGM「鎮守府秋刀魚祭り」が流れます。
- 必ずしも深海棲艦主力艦隊が遊弋するポイントが漁場とは限りません。
- 「艦これ」漁場情報 【最近着任された提督の皆さんへ】
- 北方海域への進出を目指せる提督は、ぜひ北方へ。
- 鎮守府海域(#1-5以降)でも、秋刀魚漁支援は可能です。
- 主漁場ではないのです(新BGMは鳴りません)が、#1-1海域のあるポイントでも稀に秋刀魚入手が可能です。
- 「艦これ」秋の秋刀魚祭り【秋刀魚漁】支援装備情報! 1,2
「秋刀魚漁」はポイント(漁場)によって収獲率が大きく違いますが、秋刀魚漁支援に有効な装備が充実した艦隊は、収獲率を向上させることが可能です。秋刀魚漁支援効果は、艦隊全体でシナジー効果が発揮されます。
「秋刀魚漁」支援に有効な装備が充実した艦隊は収獲率を大きく向上させることが可能ですが、結果的に「昼間対水上艦火力」が低下してしまいがちです。脅威を排除できる火力と、秋刀魚漁支援装備のバランスが大漁の鍵です! - 「秋刀魚」はあまり獲りすぎると少しずつ入手しづらくなってきます。
その場合は、秋刀魚漁支援に有効な(秋刀魚の群れを探す・集める・見つける等)装備を、漁場に出撃する艦隊にできるだけ装備することで、ある程度カバーすることも可能です。
各装備間で複数のシナジー効果も発揮します。 - 「艦これ」秋の秋刀魚祭り】の実施期間は三週間です。
「秋刀魚」は期間中は99個まで同時に保持可能です。
期間限定実装中の秋の艦娘季節限定グラの、浴衣modeとオクトーバーフェストmodeは、秋刀魚祭り終了時までの実装です。
※その後は「艦娘図鑑」に格納されます。 - 「艦これ」秋の秋刀魚祭り【秋刀魚漁】報酬情報!
秋刀魚漁支援を成功させ、期間中に大漁を成し遂げた提督には、駆逐艦「雷」による【艦隊大漁旗】(特別な機能はありません)等が授与されます。- 期間は三週間の予定です。
- あまりにも乱獲すると獲りにくくなります。ご留意ください。
- 「駆逐艦「磯風」の期間限定ドロップ
「艦これ」秋の秋刀魚祭り期間中、特定の海域において駆逐艦「磯風」の邂逅が可能です。
※第2海域・第5海域・第6海域の特定海域で、期間限定邂逅可能です。
※「磯風」を保有していない提督は、#1-5及び#1-6での限定邂逅も可能です。
- 秋刀魚のドロップが確認された海域
※秋刀魚のドロップ報告に関してはこのページのコメント欄で行ってください。
海域 ドロップエリア 鎮守府海域 1-1-B
1-5-F、1-5-G、1-5ボス
1-6-D、1-6-I、1-6-J南西諸島海域 北方海域 3-1-C、3-1-F
3-2-C
3-3-D、3-3-I、3-3ボス
3-4-D、3-4-H、3-4-I、3-4-N、3-4ボス
3-5-E、3-5ボス西方海域 南方海域 中部海域 6-1-H、6-1-J、6-1ボス
- この中で一番楽で効率がいいのはやはり3-3。
1-1はキラ付けやあ号等のおまけ程度と思っておきましょう。 - プレゼント箱や菱餅と違い、秋刀魚と艦娘の同時ドロップがありえます。
また、道中で保有艦娘数が上限に達しても秋刀魚の単独ドロップが確認されています。
このため枠限界でも確率は変化しないと思われます。 - 秋刀魚のドロップ確率を上げる(と考えられている)有力な装備は次の2種。
- ソナー(三式水中探信儀など)
- 探照灯(探照灯、96式150cm探照灯)
艦隊全体の装備数に応じてドロップ率が上がると思われるため、ドロップ率が落ちてきたと思ったら装備数を増やしてみるとよいでしょう。 - 秋刀魚関連任務として、以下が期間限定実装されました。
なお秋刀魚関連任務を受けていなくても秋刀魚はドロップします。
このため秋刀魚関連任務クリアに必要な数の秋刀魚が溜まった後で任務を受ければクリア可能です。 - 秋刀魚を使用することで交換できるアイテム
※任務クリア前に蒲焼等に調理して秋刀魚の所持数が減ると、任務の必要数までまた集める必要があります。
※従って、調理するのはすべての任務をクリアしてからにしましょう。「刺身」「塩焼」「蒲焼」はアイテム化せず、どれか1つを選択した時点で中身のアイテムが手に入ります。交換品(必要数) 中身 刺身(秋刀魚×3) 弾薬×300,鋼材×150 塩焼(秋刀魚×5) 改修資材×1,開発資材×3 蒲焼(秋刀魚×7) 秋刀魚の缶詰×1, 高速修復材×3
ちなみに交換後いずれかのアイテムが所持上限を超過する場合は超過警告が出ます。(特に開発資材)
- 地味に任務画面の大淀に限定グラが実装。
いつもの書類の上に、「秋刀魚~」と書かれた資料と秋刀魚の缶詰2個を載せています。表情もどことなくやる気満点。 - 地味に北方棲姫に限定グラが実装。
手を振っているグラフィックのため、「秋刀魚は北方棲姫マス(3-5-Fマス)では出ないぞ」というメッセージと思われます。 - イベント合わせの更新で、鎮守府カウンターバーに秋刀魚料理が添えられる様になりました。
ビールなら塩焼き、日本酒なら刺身、ワインならカルパッチョ、ウィスキーなら蒲焼、おにぎりで缶詰となっています。
- 磯風のドロップが確認された海域
海域 ドロップエリア 鎮守府海域 1-5ボス(未入手提督のみ)
1-6-B(未入手提督のみ)南西諸島海域 2-5ボス 北方海域 なし 西方海域 なし 南方海域 5-3ボス 中部海域 6-3ボス
菱餅 (2015/02/23~2015/03/13)
- 「期間限定ドロップアイテム【菱餅】の実装 通常海域で特定の敵艦隊と交戦、これを撃滅することで、稀に美味しい【菱餅】を回収することが可能となります。3-3海域をはじめとした複数の海域で発見の報告がありますが、第1海域の後半などでも発見・回収が可能です!」
「期間限定ドロップアイテム【菱餅】とは何ぞや? この桃の節句に前後した期間限定で特定の通常海域でゲットできる【菱餅】は、資源や甘味などと交換することが可能です。ただし、「桃の節句関連任務」を受託して【菱餅】を複数集めることで、さらにいいことがあるかも!お楽しみに!」- 菱餅をそれぞれ3個と10個を所持した状態で受託すると任務達成になる期間限定任務『桃の節句:「菱餅」を集めよう!』『桃の節句:「菱餅」を沢山集めるのです!』が追加。
菱餅の任務は、入手回数ではなく「何個所持しているか」が達成条件です。(そのため、常時受諾状態にしておく必要はありません)
任務達成前に菱餅を使用・消費してしまうと任務をクリアできなくなります。
- 菱餅をそれぞれ3個と10個を所持した状態で受託すると任務達成になる期間限定任務『桃の節句:「菱餅」を集めよう!』『桃の節句:「菱餅」を沢山集めるのです!』が追加。
- ドロップが確認された海域
海域 ドロップエリア 鎮守府海域 1-3ボス、1-4ボス、1-5ボス 南西諸島海域 2-2ボス、2-3ボス、2-4ボス、2-5ボス北方海域 3-2ボス、 3-3-A、3-3-D、3-3-I、3-3ボス、3-4-D、3-4-I、3-4-N、3-4ボス、3-5北方棲姫マス、3-5ボス西方海域 4-3-M、4-3-H、4-3ボス、4-4ボス 南方海域 5-3-D、5-3-F、5-3ボス、5-5ボス 中部海域 6-1空母棲鬼マス、6-1ボス、6-2-E、6-2ボス - 菱餅を使用することで交換できるアイテム
交換品 中身 資源 燃料×600,ボーキサイト×200 甘味 伊良湖×1 資材 改修資材×1, 高速修復材×2 - ドロップ仕様はプレゼント箱と同じ(艦娘or餅のどちらか)
- 菱餅ドロップの際は艦娘発見とは違う演出になる。
- 極稀だが、報告で餅→艦娘のダブルドロップの報告がある、見間違いと思われるがちょくちょく報告があるので微妙。
- なお確率はプレゼント箱より高め。
- 菱餅ドロップの際は艦娘発見とは違う演出になる。
- 勝利判定はA勝利以上が必要?
- 少なくとも(完全)勝利S、勝利Aの報告はあり。B勝利での報告はごく僅かのため誤認の可能性あり。
- 艦娘枠or装備枠が限界でも菱餅はドロップする。
- なお枠が限界でもドロップ確率は変化しない
- ちなみに公式Twitterより3-5-F(北方棲姫マス)や5-3-F(南東の補給マス)は確率が高め
- もっとも前者は被害甚大になりやすく、後者は夜戦マスなのでS勝利が運だが。
- ちなみに両方ルート固定方法はある、固定しても事故率は両方高いが。
- もっとも前者は被害甚大になりやすく、後者は夜戦マスなのでS勝利が運だが。
山雲 (2014/12/26~2015/1/9)
- 「【新艦娘】の実装 本日のアップデート完了を以て、【新艦娘】朝潮型駆逐艦「山雲」が新規実装されます。改装後の「山雲改」は時報ボイスも完備。お楽しみに!」
「【新艦娘】駆逐艦「山雲」との邂逅について 新艦娘「山雲」は、中盤以降のいくつかの海域で敵主力を撃滅することで、邂逅可能です。邂逅可能海域の中では、難易度の高い海域の方が、その可能性は高くなります。また、新年最初のメンテまでは、中盤以前の海域でも特別に邂逅可能です。」
- ドロップが確認された海域
海域 ドロップエリア 鎮守府海域 1-5ボス - 期間限定では無いドロップ海域としては2-4ボス、3-3ボス、3-5ボス、5-3ボスで報告がある。
プレゼント箱 (2014/12/12~2014/12/26)
- 「Xmas期間限定!「プレゼント箱」をゲット可能に! 次のメンテ突入までのXmas特別期間、一部の海域において、ある敵艦隊との戦闘に勝利することで稀に「プレゼント箱」をゲット可能になります!この箱は、開けるときに【資源】【甘味】【資材】からプレゼントを選択できます!」
「Xmas期間限定!「プレゼント箱」の補足情報です!- 「プレゼント箱」をゲットできる敵艦隊は、奥の海域に行くにしたがって増えますが、比較的序盤の海域にも一部遊弋しています。
- ゲットは稀ですがS勝利で入手率がグンと高まります。
- 敵艦隊によって入手率は異なります。
- ドロップが確認された海域
海域 ドロップエリア 鎮守府海域 1-4ボス、1-5ボス 南西諸島海域 2-3ボス、2-4ボス、2-5ボス 北方海域 3-2ボス、3-3ボス、3-4ボス、3-5北方棲姫マス、3-5ボス 西方海域 4-3ボス、4-4ボス 南方海域 5-3敵泊投錨中輸送船団マス、5-3敵泊地護衛主力艦隊マス、5-5ボス 中部海域 6-1空母棲鬼マス、6-1ボス、6-2ボス - プレゼント箱を使用することで交換できるアイテム
交換品 中身 資源 燃料×550,弾薬×550 甘味 伊良湖×1 資材 開発資材×3,改修資材×1 - なお艦娘ドロップとは重複しない模様(プレゼントor艦娘のどちらかのみで両方同時にドロップはしない)。
- 艦娘保有数がMAXでもプレゼント箱はドロップする。
ただし艦娘保有数がMAXでもプレゼント箱のドロップ確率が上がる訳では無い模様。
明石 (2014/10/24~一部継続中)
- 「工作艦「明石」をお持ちでない提督の皆さんへ 工作艦「明石」をお持ちでない提督の皆さんは、
●1-5海域(鎮守府近海)
●2-5海域(沖ノ島沖)
で、今秋期間限定で「明石」と邂逅可能となっています。 ぜひ、ご活用ください。」
- ドロップが確認された海域
海域 ドロップエリア 鎮守府海域 1-5ボス 南西諸島海域 2-5ボス - ツイートには「工作艦『明石』をお持ちでない提督の皆さん」とあるが、所持未所持に関わらずドロップ報告有り。
- 2014/12/01以降も期限不明で「明石を1隻も所持していない提督に限り、2-5海域で明石がドロップ」する特別処置が継続中。
艦艇修理施設の所持はこの特別ドロップに影響しないため、明石だけロストした提督も掘りが可能。
卯月 (2014/03/28~2014/05/09)
- 「来月は【卯月】四月! 来月は卯月!という訳で、比較的邂逅しにくい睦月型駆逐艦「卯月」、これから約1か月間、彼女との邂逅率が若干ですが【up】します。これまで出現していなかった海域でも出逢えるかも……。まだ彼女をゲットしていない提督は、卯月四月をぜひご活用ください!」
- ドロップが確認された海域
海域 ドロップエリア 南西諸島海域 2-2ボス、2-4ボス 北方海域 3-3ボス
ドロップ報告(アイテム用)
アイテムドロップ
- 3-1CマスSで神威出ました -- 2024-11-09 (土) 18:06:38
- 3-1ボスS勝利 神威(4隻目) 司令部レベル110 -- 2024-11-10 (日) 11:09:28
- 1-1 ボスマスS勝利で秋刀魚ドロップを確認しました。(多分かなりの低確率だと思います。) -- 2024-11-11 (月) 14:11:29
- ゴメン適切なコメ欄が無いのでここで質問させて。秋刀魚の「海域ドロップ率は他の海域に影響しない」の『海域』の定義があいまいなんだけど、例えば『1-5』みたいにマップ単位ってこと?それとも『鎮守府海域(1-1~1-6まで全て含む)』みたいに「運営が海域と名付けた範囲」ですか? -- 2024-11-12 (火) 20:49:12
- (1-1~1-6まで全て含む)の方のはず。 -- 2024-11-16 (土) 13:35:08
- 3-3-G A勝利で秋刀魚を確認 -- 2024-11-16 (土) 16:09:53
- 同じく、確認しました。 -- 2024-11-18 (月) 01:40:23
- 週末海域、どこも枯渇し過ぎなんですけど・・・運営さん -- 2024-11-17 (日) 12:55:45
- 3-1-G A勝利で秋刀魚を確認(38尾目) -- 2024-11-19 (火) 17:26:54
- 全然秋刀魚ドロップしない😱 -- 2024-11-24 (日) 08:29:16
- ホントどこにもいなくなったよね
-- 2024-11-24 (日) 14:56:43
- ホントどこにもいなくなったよね
- 秋刀魚は先週初めの時点で74尾集め終わってたんだが週末からインフルエンザで4日ほど寝込んでしまいデイリー改修計画が狂ってしまったんで今日改修と任務全部終わらせた、ネジ少し損したけどこればかりは仕方ない皆もインフルエンザには気を付けてね -- 2024-11-27 (水) 02:03:19
- まだ18匹任務終わってないけど枯渇しすぎで出ないわ・・・後13匹 -- 2024-11-27 (水) 19:23:19
- いやもう本当にコレ。残り5尾だけど出る気配全く無し、同じ漁場じゃなく色々回って出ないってどういう事??? -- 2024-11-29 (金) 22:39:17
- 漁解禁からほぼ3週間で、震電と開発資材系に交換して帰港したが、今回2回出るところの道中(特に1-4は6回ほど機会あったが出ず)は去年と同じ編成と装備で行ったが出にくく感じたな。 -- 百こそ精鋭な丁督 2024-12-03 (火) 10:45:43
- 1-1-C S勝利 司令部Lv.106 親潮ドロップ確認 -- 2024-12-03 (火) 23:45:21
- すいません艦娘用と見間違えてました -- 2024-12-03 (火) 23:47:51
- Langley出るか?また0.58%とかヤバイ数字じゃなかろうな -- 2024-12-04 (水) 13:51:49
- てか1-6-Bに軽空込みでどうやって行くんだ?軽空入った時点でCマス確定じゃないのか? -- 2024-12-04 (水) 14:48:28
- 思うんだけど、期間限定と言いつつ数年も続いているのは一括して再掲でもいいんじゃない? -- 2024-12-06 (金) 12:09:19
※アイテムのドロップ報告専用コメント欄です。
ドロップ報告(艦娘用)
ドロップ報告
- 出撃ドロップ/ログ01
- 出撃ドロップ/ログ02
- 出撃ドロップ/ログ03
- 出撃ドロップ/ログ04
- 出撃ドロップ/ログ05
- 出撃ドロップ/ログ06
- 出撃ドロップ/ログ07
- 出撃ドロップ/ログ08
- 出撃ドロップ/ログ09
- 出撃ドロップ/ログ10
- 出撃ドロップ/ログ11
- 出撃ドロップ/ログ12
- 出撃ドロップ/ログ13
- 出撃ドロップ/ログ14
- 出撃ドロップ/ログ15
- 出撃ドロップ/ログ16
- 出撃ドロップ/ログ17
- 出撃ドロップ/ログ18
- 出撃ドロップ/ログ19
- 出撃ドロップ/ログ20
- 出撃ドロップ/ログ21
- 出撃ドロップ/ログ22
- 出撃ドロップ/ログ23
- 出撃ドロップ/ログ24
- 出撃ドロップ/ログ25
- 出撃ドロップ/ログ26
- 出撃ドロップ/ログ27
- 出撃ドロップ/ログ28
- 出撃ドロップ/ログ29
- 出撃ドロップ/ログ30
- 出撃ドロップ/ログ31
- 出撃ドロップ/ログ32
- 出撃ドロップ/ログ33
- 出撃ドロップ/ログ34
- 出撃ドロップ/ログ35
- 出撃ドロップ/ログ36
※ログ29までは第一期の情報です
- 5-5-S(ボス)S勝利 Atlanta(2隻目) 司令部120 -- 2025-07-18 (金) 21:46:59
- 2-3-N(ボス) S勝利 秋月(五隻目) 司令部Lv.120 何隻でもサブ作れそうだな -- 2025-07-19 (土) 11:41:36
- 4-5-K S勝利 熊野 司令部:105 -- 2025-07-19 (土) 15:23:54
- 1-3-J(ボス)S勝利 神風 司令部Lv.81 -- 2025-07-19 (土) 17:13:05
- 1-4-L(ボスマス) S勝利 浜風 司令部Lv.102 突然出てきてびっくり -- 2025-07-19 (土) 21:33:10
- 7-2-G(ボスマス)S勝利 谷風 司令部Lv.104 出現パターン2。3回目勝利で、第1ゲージ破壊時。 -- 2025-07-19 (土) 22:40:55
- 2-5-O(ボス) S勝利 涼波 司令部Lv102 -- 2025-07-19 (土) 23:08:17
- 1-4-L(ボス) S勝利 C.Cappellini 司令部Lv100 軽母がいたのでパターン3か4 -- 2025-07-20 (日) 16:50:48
- 3-1-G (ボス) S勝利 冬月 司令部Lv120 1隻目 -- 2025-07-20 (日) 18:22:35
- 3-1-G(ボス) S勝利 迅鯨 司令部Lv109 -- 2025-07-20 (日) 22:38:25
- 2-4 ボス S勝利 Richard P.Leary 司令部レベル110 -- 2025-07-21 (月) 11:30:24
- 2-5-O(ボス) S勝利 涼波 司令部Lv120 -- 2025-07-21 (月) 16:03:23
- 2-2-K(ボス) S勝利 Tuscɑoosa 司令部Lv.104 -- 2025-07-21 (月) 16:46:23
- 2-4-P(ボス) A勝利 朝日 Lv120 A勝利でも出るんだ……。 -- 2025-07-21 (月) 17:21:06
- 2-2-K(ボス) S勝利 Tuscɑoosa 司令部Lv.104 -- 2025-07-21 (月) 19:46:10
- ↑訂正(2隻目)です。 -- 2025-07-21 (月) 19:47:02
※通常海域共通のドロップ報告用です。報告に関しましては、司令部レベルも記載いただけると幸いです。
8月18日19時40分頃、公式から「南西海域:第1海域を#7-1と呼称する旨」が告知されました。
それに伴い、当ウィキでも西方海域を4-X、南方海域を5-X、中部海域を6-X、南西海域を7-Xとします。報告の際はご注意ください。
(報告書式):エリア パターン ドロップ艦名 判定 (司令部Lv)
(報告例):4-4-H ボス最終形 瑞鶴 勝利S
※艦娘のドロップ報告専用コメント欄です。
コメント欄(情報交換用)
- 期間限定ドロップイベント/コメント1
- 期間限定ドロップイベント/コメント2
- 期間限定ドロップイベント/コメント3
- 期間限定ドロップイベント/コメント4
- 期間限定ドロップイベント/コメント5
- 期間限定ドロップイベント/コメント6
- 期間限定ドロップイベント/コメント7
- 期間限定ドロップイベント/コメント8
- 期間限定ドロップイベント/コメント9
- 期間限定ドロップイベント/コメント10
- 期間限定ドロップイベント/コメント11
- 期間限定ドロップイベント/コメント12
- 期間限定ドロップイベント/コメント13
- 期間限定ドロップイベント/コメント14
- 期間限定ドロップイベント/コメント15
- 期間限定ドロップイベント/コメント16
- 期間限定ドロップイベント/コメント17
- 期間限定ドロップイベント/コメント18
- 期間限定ドロップイベント/コメント19
- 期間限定ドロップイベント/コメント20
- 期間限定ドロップイベント/コメント21
ドロップ報告は(期間限定ドロップ艦も)上のドロップ報告へお願いします。
- 姉妹艦が旗艦だとドロップ率が大幅に上がるとかあると良いんだけどなぁ。 -- 2025-05-14 (水) 19:18:31
- それがあって2-3が1%、2-4が2%とかだったら吝過ぎるがなぁ -- 2025-05-14 (水) 19:22:00
- バケツ足りんーーー -- 2025-05-16 (金) 19:59:37
- 7-3周回してますが、ガンビアベイ出ませんしばらく報告ないし終わってる? -- 2025-05-25 (日) 04:36:34
- 報告無いがどこのことかわからんけど、KcNav見る限り、5/12のメンテ以降…というか、5/24にドロップしたデータがある -- 2025-05-25 (日) 08:30:17
- 2-1のボスマスで5月30日のメンテ以降モガドールはまだドロップするのかな?もう終わってしまったのだろうか… -- 2025-06-01 (日) 21:38:56
- KCNAVIでも報告ないし多分終わったね -- 2025-06-02 (月) 16:21:43
- まじか…残念。教えてくれてありがとう! -- 2025-06-02 (月) 18:37:59
- KCNAVIでも報告ないし多分終わったね -- 2025-06-02 (月) 16:21:43
- 先ほど2-2ボスマスにてタスカルーサがドロップしました。 -- 2025-06-02 (月) 20:29:28
- お手数ですが、ドロップ報告ページの方へお願いします。 -- 2025-06-02 (月) 21:47:58
- 2-3はkcnav見るとCommandant Teste,De Ruyter,Fletcher,Heywood L.E.,Johnston,Richard P.Leary,山汐丸,初月,神州丸が終了かな? -- 2025-06-03 (火) 08:39:58
- 3-1ボスS勝利で白雲出ましたw -- 2025-06-06 (金) 23:12:26
- ※ドロップ報告以外の情報交換等にご利用ください。 (日本語)よっめるっかな よっめるかな ハテハテフム~ -- 2025-06-06 (金) 23:36:13
- ちょっと待て KCNav見たら2-3で高波ドロップしてないけどどうゆう事だよ 2-3で高波は間違いやんけ -- 2025-06-11 (水) 15:34:43
- 指摘通り2-3ドロップが確認出来ないので、一旦「【梅雨】期間限定邂逅 (2025/05/30~継続中)」表から削除しました。 -- 2025-06-11 (水) 20:58:08
- 2-5と間違えて記載かもしれませんね。(こちらは出撃泥コメにて幾つか報告有り) -- 2025-06-11 (水) 21:24:12
- 今の所先日のサーバーメンテナンスで終了した限定邂逅は無し? -- 2025-06-28 (土) 21:04:21
- すぐには判明しない。終了したと推定するのに相当のサンプル数が必要なので。また終了したかを意識的に調べる必要があるので、具体的に艦名を挙げないと回答する側も困る。気になるものはKCNav等で自分でチェックするのが一番。 -- 2025-06-28 (土) 21:49:43
- 3-1Gの冬月・宗谷ドロップは2025/6/27アップデートで終わりましたかね? KCNav に実績データが無い。単に試行回数不足かも知れませんけれども、迅鯨長鯨白雲などほかの艦は6/28-29の短期間でも従前とあまり変わらぬ比率でドロップしている模様。 -- 2025-06-29 (日) 20:51:30
- その後KCNavを確認すると3-1Gのまだ冬月・宗谷ドロップは続いているようです。が、ドロップ率が半減の模様… これで拾うのはきついぞ。 -- 2025-07-02 (水) 01:09:29
- 第百一号輸送艦が落ちないほぼ人権装備なのに・・・・もう100周超えた 027低すぎだろ -- 2025-06-29 (日) 20:33:28
- KCNavでドロップ率1.5%と出てます。お互い頑張りましょう… -- 2025-06-29 (日) 20:58:17
- おかげさまで モモチGet出来ました しんどかった・・・対地最強装備 -- 2025-07-04 (金) 16:27:23
- どのくらいで出ました?全然でなくて心折れそうです.... -- 2025-07-06 (日) 02:12:06
- えと おおよそ170周ぐらい 寝ぼけて数え間違えあるかも資源は10万ぐらい使いました まだ次イベには時間があります 頑張れ -- 2025-07-12 (土) 23:20:20
- どのくらいで出ました?全然でなくて心折れそうです.... -- 2025-07-06 (日) 02:12:06
- 1-3で夏季限定ドロップが来てから朝日と福江ドロップした方いますか?かれこれ三週間は回してるのにその二人だけお迎えできてないです... -- 2025-07-14 (月) 16:34:25
- KCNavで6/28以降のドロップが観測されているので、ドロップ設定自体はされてます(出せるかどうかは個人のリアルラックなので不知火)。 -- 2025-07-14 (月) 16:49:00
- 教えていただきありがとうございます。もう少し頑張ってみます... -- 2025-07-14 (月) 20:40:49
- KCNavで6/28以降のドロップが観測されているので、ドロップ設定自体はされてます(出せるかどうかは個人のリアルラックなので不知火)。 -- 2025-07-14 (月) 16:49:00
- 3-1Fマスにて「神威」ドロップを確認 -- 初心者 2025-07-16 (水) 11:02:10
- 【梅雨】期間限定邂逅に早霜と清霜を追加しました。 -- 2025-07-18 (金) 07:53:20
- 2-3-N(ボス)です。書き忘れ。 -- 2025-07-19 (土) 12:03:07
- KCNav見たけど 7-1-cの親潮ドロップ終了してない? -- 2025-07-20 (日) 22:57:16
アイテム・艦娘のドロップ報告は(期間限定ドロップ艦も)上のドロップ報告へお願いします。
※ドロップ報告以外の情報交換等にご利用ください。