(No.1587) 北方棲姫 (3-5 前哨戦)
No.1587 | ||||
---|---|---|---|---|
北方棲姫 | 陸上施設 | |||
艦船ステータス(素/装備込み) | ||||
耐久 | 300 | 火力*1 | 80 / 208 | |
装甲 | 125 | 雷装 | 0 / 6 | |
搭載 | 172 | 対空 | 120 / 131 | |
速力 | なし | 射程 | 中 | |
加重対空値 | 22 | 艦隊対空 ボーナス | 2 | |
制空値 | 76 | |||
搭載 | 装備 | |||
0 | 5inch単装高射砲 | |||
72 | 深海棲艦戦 Mark.III | |||
64 | 深海地獄艦爆 | |||
36 | 深海棲艦攻 Mark.II | |||
進化チャート | ||||
北方棲姫(3-5前哨戦) → 北方棲姫(3-5最終形態) 北方棲姫(3-5前哨戦、司令部レベル低) → 北方棲姫(3-5最終形態、司令部レベル低) 北方棲姫(AL作戦/MI作戦 前哨戦) → 北方棲姫(AL作戦/MI作戦 最終形態) |
(No.1588) 北方棲姫 (3-5 最終形態)
No.1588 | ||||
---|---|---|---|---|
北方棲姫 | 陸上施設 | |||
艦船ステータス(素/装備込み) | ||||
耐久 | 390 | 火力*2 | 140 / 308 | |
装甲 | 140 | 雷装 | 0 / 13 | |
搭載 | 184 | 対空 | 140 / 156 | |
速力 | なし | 射程 | 中 | |
加重対空値 | 24 | 艦隊対空 ボーナス | 3 | |
制空値 | 109 | |||
搭載 | 装備 | |||
0 | 5inch単装高射砲 | |||
72 | 深海猫艦戦 | |||
72 | 深海地獄艦爆 | |||
40 | 深海復讐艦攻 | |||
進化チャート | ||||
北方棲姫(3-5前哨戦) → 北方棲姫(3-5最終形態) 北方棲姫(3-5前哨戦、司令部レベル低) → 北方棲姫(3-5最終形態、司令部レベル低) 北方棲姫(AL作戦/MI作戦 前哨戦) → 北方棲姫(AL作戦/MI作戦 最終形態) |
(No.1589) 北方棲姫 (3-5 前哨戦、司令部レベル低)
No.1589 | ||||
---|---|---|---|---|
北方棲姫 | 陸上施設 | |||
艦船ステータス(素/装備込み) | ||||
耐久 | 300 | 火力*3 | 60 / 178 | |
装甲 | 110 | 雷装 | 0 / 6 | |
搭載 | 148 | 対空 | 100 / 111 | |
速力 | なし | 射程 | 中 | |
加重対空値 | 20 | 艦隊対空 ボーナス | 2 | |
制空値 | 72 | |||
搭載 | 装備 | |||
0 | 5inch単装高射砲 | |||
64 | 深海棲艦戦 Mark.III | |||
48 | 深海地獄艦爆 | |||
36 | 深海棲艦攻 Mark.II | |||
進化チャート | ||||
北方棲姫(3-5前哨戦) → 北方棲姫(3-5最終形態) 北方棲姫(3-5前哨戦、司令部レベル低) → 北方棲姫(3-5最終形態、司令部レベル低) 北方棲姫(AL作戦/MI作戦 前哨戦) → 北方棲姫(AL作戦/MI作戦 最終形態) |
(No.1590) 北方棲姫 (3-5 最終形態、司令部レベル低)
No.1590 | ||||
---|---|---|---|---|
北方棲姫 | 陸上施設 | |||
艦船ステータス(素/装備込み) | ||||
耐久 | 390 | 火力*4 | 140 / 308 | |
装甲 | 125 | 雷装 | 0 / 13 | |
搭載 | 172 | 対空 | 120 / 136 | |
速力 | なし | 射程 | 中 | |
加重対空値 | 22 | 艦隊対空 ボーナス | 3 | |
制空値 | 105 | |||
搭載 | 装備 | |||
0 | 5inch単装高射砲 | |||
64 | 深海猫艦戦 | |||
68 | 深海地獄艦爆 | |||
40 | 深海復讐艦攻 | |||
進化チャート | ||||
北方棲姫(3-5前哨戦) → 北方棲姫(3-5最終形態) 北方棲姫(3-5前哨戦、司令部レベル低) → 北方棲姫(3-5最終形態、司令部レベル低) 北方棲姫(AL作戦/MI作戦 前哨戦) → 北方棲姫(AL作戦/MI作戦 最終形態) |
(No.1581) 北方棲姫 (AL作戦/MI作戦 前哨戦)
No.1581 | ||||
---|---|---|---|---|
北方棲姫 | 陸上施設 | |||
艦船ステータス(素/装備込み) | ||||
耐久 | 360 | 火力*5 | 90 / 223 | |
装甲 | 135 | 雷装 | 0 / 6 | |
搭載 | 172 | 対空 | 130 / 141 | |
速力 | なし | 射程 | 中 | |
加重対空値 | 22 | 艦隊対空 ボーナス | 2 | |
制空値 | 76 | |||
搭載 | 装備 | |||
0 | 5inch単装高射砲 | |||
72 | 深海棲艦戦 Mark.III | |||
64 | 深海地獄艦爆 | |||
36 | 深海棲艦攻 Mark.II | |||
進化チャート | ||||
北方棲姫(3-5前哨戦) → 北方棲姫(3-5最終形態) 北方棲姫(3-5前哨戦、司令部レベル低) → 北方棲姫(3-5最終形態、司令部レベル低) 北方棲姫(AL作戦/MI作戦 前哨戦) → 北方棲姫(AL作戦/MI作戦 最終形態) |
(No.1582) 北方棲姫 (AL作戦/MI作戦 最終形態)
No.1582 | ||||
---|---|---|---|---|
北方棲姫 | 陸上施設 | |||
艦船ステータス(素/装備込み) | ||||
耐久 | 500 | 火力*6 | 170 / 353 | |
装甲 | 145 | 雷装 | 0 / 13 | |
搭載 | 192 | 対空 | 160 / 176 | |
速力 | なし | 射程 | 中 | |
加重対空値 | 26 | 艦隊対空 ボーナス | 3 | |
制空値 | 109 | |||
搭載 | 装備 | |||
0 | 5inch単装高射砲 | |||
72 | 深海猫艦戦 | |||
80 | 深海地獄艦爆 | |||
40 | 深海復讐艦攻 | |||
進化チャート | ||||
北方棲姫(3-5前哨戦) → 北方棲姫(3-5最終形態) 北方棲姫(3-5前哨戦、司令部レベル低) → 北方棲姫(3-5最終形態、司令部レベル低) 北方棲姫(AL作戦/MI作戦 前哨戦) → 北方棲姫(AL作戦/MI作戦 最終形態) |
セリフ | CV:金元寿子、イラストレーター:アキラ |
---|---|
AL作戦/MI作戦 | |
開幕前 | コナイデ…ッテ…イッテル…ノ……。 |
開幕前(最終) | カエレ……ッ! |
砲撃 | シズンデェ! |
砲撃(最終) | チョウシニ…ノルナッ!! |
被弾 | ゼロ…オイテケ…… |
被弾(最終) | レップウ…オイテケ…… |
海域突破時 | イツカ…タノシイウミデ……イツカ…… |
3-5.北方AL海域 | |
砲撃 | コナイデ…ッテ…イッテル…ノ……。 |
チョウシニ…ノルナッ!! | |
砲撃(最終) | カエレ……ッ! |
シズンデェ! | |
被弾 | ゼロ…オイテケ…… |
被弾(最終) | レップウ…オイテケ…… |
ゲームにおいて 
- 実はイベント直前に雑誌(コンプティーク2014年9月号)でネタバレ登場していた。
- この雑誌内で公式に港湾棲姫の妹分であるとされており、イラストなどでは姉妹設定のものも非常に多い。
- イベント中の人気急騰を受けてかイベント終了後に実装された3-5でグラフィックも新たに再登場。
今では勲章のため、任務のため、様々な理由からEOに出向く提督たちにとって馴染み深い深海棲艦の一体となっている。*8- 通常海域初の陸上型、そしてボイス付きとなった。イベント時より能力が低めだが、こちらもゲージ破壊直前になると最終形態に変化する。
- ほっぽちゃんに会いたいがために、敢えて強力な艦隊が待ち受ける上ルートを選ぶ提督も居るとか…。
実際には様々な理由で上ルートも魅力的ではある。 - 季節ごとにコロコロとグラフィックが変わるのが特徴。下記の限定グラフィック集も参照。
- 2019年春イベント「発動!友軍救援「第二次ハワイ作戦」」にて、まさかの妹?がボスとして現れた。
ほっぽちゃん、お前お姉ちゃんだったのか…
クリスマス、プレゼント箱の中からまるでミミックのように舌が覗いている
梅雨、てるてる艦載機と舌べろ深海傘を装備しての出陣
2015年秋の秋刀魚漁、秋刀魚もってないアピール。行ってみても本当に獲れない
プレゼント箱や菱餅に続くと考え、先ずAL基地からと計画を立てていた提督は少なくないとか。
2016年新春、鏡餅を抱いた限定グラフィック。収集イベントの対象とならない事に安心しているのか、悪戯っぽい笑みを浮かべている
バレンタイン、誰に渡すとも知れないハート型のチョコを手にしている。16年冬イベント開始時、告知なしに実装された。
すき屋コラボでも抜擢。トップページでは明石・大淀の艦娘勢に混じり、深海側の暗さを微塵も感じさせない屈託ない笑顔で牛丼を食していた
※当初は店頭のみだったが、その後ゲーム中にも限定グラフィックとして反映されている。こんな笑顔だが姫の火力は健在。
2017年お正月、アイコンバナーまで変わるお正月限定グラ。深海棲艦では初となる中破時グラまで用意されていた
新春期間限定任務で北方海域3-5が指定されており、編成とルートの都合上必ずお正月の彼女と鉢合わせするハメになる。喜ぶべきか嘆くべきか…
2019年冬節分、豆満載の枡を抱えたグラフィック。今回の豆は任務で入手する方式なので被害は少なかったようだ
この時点で計11種類*9ものグラフィックが存在しており、艦これ最多級の実装数となっている。お前らそんなにほっぽちゃんが好きか。
怨念のような存在が多い深海側でありながら、これほど感情豊かで笑みまで見せるなどというのは彼女が唯一で、非常に特異な例と言えるだろう。
他、ローソンとのコラボ企画ではグラスパッケージで深海側としてまさかの単独客演(鎮守府側は連装砲ちゃん)。しかもゲームイラストの使い回しではなく、オリジナルの愛くるしいデフォルメ絵である。
小ネタ 
- アリューシャン列島のウナラスカ島にある軍港ダッチハーバーがモデルとされる。
- 「ゼロ…オイテケ……」とは、アリューシャン方面の戦いで鹵獲された零式艦上戦闘機、通称『アクタン・ゼロ』を指してのもの。
- アーケード版では上記のゼロでブンドドしていたり、実際に飛ばして(!?)遊んでいる姿が確認できる。
被弾時には拗ねたように怒る愛らしい姿も見られる反面、大量のたこ焼きを操り戦う様はまさしく深海棲艦のボス格にふさわしい迫力。- アーケード版の護衛要塞は各々のボスに合わせて見た目が専用のものとなっており、北方棲姫のものは丸っこくデフォルメ調である。
- ゲージ破壊時には仰向けに倒れ、「いつか…楽しい海で……いつか……」と言いながら右手を空に向けて伸ばし、穏やかな表情を浮かべ眠りにつく。
その余りにも儚い姿に、撃破したことへの罪悪感を覚える提督が多数いたとか。
- 公式4コマでも、敵とは言えあの幼い見た目の北方棲姫を砲撃で痛めつける事に抵抗があったのか、上記の史実を踏まえた方法で手懐け無力化する方法が採られた。
- その後も秋刀魚漁にきた艦娘と会話したり、北方に任務で出撃した艦娘を仮装行列と勘違いして楽しんだりと、艦娘との仲はわりと良い。
- 上記のように、季節やイベントごとに、コロコロと表情や姿を変えて登場し、提督達の目を楽しませていることから、
史実ネタなどから凄惨・悲壮なキャラ付けが目立つ深海棲艦の中にあって、もはやギャグ要員一抹の癒し役を担っているとか何とか。 - 主に「ほっぽ~」で定着している彼女だが、公式の用語集にて「北方海域」の読み方は「ほくほうかいいき」となっているので、
「ほっぽうせいき」でなく「ほくほうせいき」ではないかという意見もある。
また、版権フィギュアを販売しているグッドスマイルカンパニーの公式サイトでもルビは「ほくほうせいき」となっている。- 反対に、北方海域のことを「ほっぽうかいいき」と呼んでいる艦娘も居たりして、公式も混乱状態である。
ゲーム内ではルビや読み仮名が用意されておらず公式設定も曖昧な為、結局どちらなのかは不明である。
- 反対に、北方海域のことを「ほっぽうかいいき」と呼んでいる艦娘も居たりして、公式も混乱状態である。
この深海棲艦についてのコメント 
管理掲示板からのお知らせ
- 深海棲艦に対する発言であっても、暴言・煽り等の不適切な発言は削除や規制の対象となりますので、節度を守ってご利用ください。
- 不適切な発言を見かけた場合は、コメント欄で過剰に反応せず管理掲示板に報告をお願いします。
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照