Swordfish Mk.II改(水偵型)

Cached: 2025-11-07 08:43:08 Last-modified: 2025-10-31 (金) 20:37:57
No.370
weapon370.pngSwordfish Mk.II改(水偵型)水上偵察機
装備ステータス
火力+1雷装
爆装対空
対潜+6索敵+5
命中+2回避
戦闘行動半径3
装備可能艦種
駆逐艦軽巡洋艦重巡洋艦戦艦
軽空母正規空母水上機母艦航空戦艦
備考
開発不可、改修可
入手方法
改修更新
Swordfish(水上機型)*1 Swordfish Mk.II改(水偵型)
複葉非全金属製の旧世代機でありながら、高い信頼性と運用性を誇る、
旧式ながら赫々たる戦果をおさめたメカジキの名を持つ紅茶の国の傑作艦上攻撃機、その改修水偵型です。
同水上機の索敵偵察装備も強化、よりバランスの良い索敵機として仕上がった紅茶の国の水上偵察機です。
Old Ladyへの搭載もぜひ!

ゲームにおいて

  • 似た名前の「Swordfish Mk.III改(水上機型)」は水上爆撃機で、こちらは水上偵察機。
  • WarspiteNelsonSheffieldに火力補正があり、彼女たちを通常運用しているのであれば比較的有用か。
    • 追加の索敵値で弾着率は上がらず、「零式水上偵察機11型乙(熟練)」の完全上位とはとらえにくい。
      • Nelson級はのちに実装されたFairey Seafox改での補正が高いため、こちらはWarspite向けといえる。
      • また対潜+6と装備ボーナス+3のおかげでSheffieldの対潜能力を+9と大きく補正可能。
        HF/DF + Type144/147 ASDIC」(対潜+15)と併用することで、Lv97から昼戦連撃と先制対潜を両立可能になる。

装備ボーナスについて

  • 索敵値のボーナスはルート分岐上の艦娘素索敵に加算されている。
    が、弾着発動率には加算されていない。*4
  • 対潜値のボーナスは先制対潜条件、対潜攻撃力(装備対潜値)、遠征対潜値条件に加味される。
    • 装備ボーナス対潜値は2021/09/28アップデートから対潜攻撃力にも加味されるようになった。
      • ボーナス値を装備対潜値に加算してダメージ計算を行う。
    • 装備の対潜値6は対潜攻撃力には関わらない。

性能比較表(装備最大値/水偵早見表/テーブルより転送)

長いので折りたたみ
No装備名火力爆装対空対潜索敵命中回避半径触接入手方法改修備考追加
25零式水上偵察機11251712%開発、初期装備編集
59零式水上観測機12462317%開発、、ランキング最上改二/に装備ボーナス編集
102九八式水上偵察機(夜偵)131612%開発、初期装備夜間触接編集
118紫雲1281412%任務、ランキング大淀三隈改二特に装備ボーナス編集
238零式水上偵察機11型乙11762717%初期装備、イベント、ランキング最上改二/に装備ボーナス編集
239零式水上偵察機11型乙(熟練)21883720%任務、イベント最上改二/に装備ボーナス編集
469零式水上偵察機11型乙改(夜偵)11652717%任務、ランキング夜間触接編集
115Ar196改11552317%初期装備独艦に装備ボーナス編集
163Ro.43水偵112421317%開発、初期装備任務、イベント編集
171OS2U111621317%任務初期装備米艦に装備ボーナス編集
304S9 Osprey1242317%任務初期装備、イベント、ランキングGotland、球磨型、長良型、川内型、阿賀野型に装備ボーナス編集
370Swordfish Mk.II改(水偵型)1652317%改修、ランキング瑞穂神威仏艦に装備ボーナス編集
371Fairey Seafox改213621317%任務、ランキング仏艦に装備ボーナス編集
413SOC Seagull11421317%開発、初期装備、イベント、ランキング米艦に装備ボーナス編集
415SO3C Seamew改1273420%イベント、改修米艦に装備ボーナス編集
471Loire 130M332317%ランキング、任務、初期装備夜間触接、仏艦に装備ボーナス編集
510Walrus441312%ランキング、イベント夜間触接、英艦に装備ボーナス編集
515Sea Otter652417%イベント夜間触接編集
521紫雲(熟練)14922517%ランキング大淀三隈改二特に装備ボーナス編集
522零式小型水上機1131312%イベント潜水空母に装備ボーナス編集
523零式小型水上機(熟練)12412312%イベント潜水空母に装備ボーナス編集
538Loire 130M改(熟練)2553320%イベント夜間触接、仏艦に装備ボーナス編集
539SOC Seagull 後期型(熟練)23732420%改修米艦に装備ボーナス編集
540零式水上偵察機11型甲改二11473720%任務夜間触接編集
  • 薄緑色は海外装備紺色は夜偵
  • 触接補正についてはこちらを参照のこと
  • 装備ボーナスの詳細は個別装備ページを参照のこと

入手方法について

アップデート履歴

  • 2020年 03月31日:実装、2月作戦報酬として配布された。

小ネタ

  • 図鑑説明では改修水偵とのことだが、ソードフィッシュの試作機T.S.RはTopedo Spotter Reconance(雷撃 観測 偵察)の略で偵察機としても使用された機体であり、索敵偵察装備も強化というが何をしたのかすら不明のIF機。
    レーダー搭載ならMkIIIだし。ゲーム上の性能を盛るために「改修した」という体にしているのかもしれない
  • 図鑑のグラは第二次ナルヴィク海戦時のクイーンエリザベス級戦艦ウォースパイト搭載第700飛行隊*5所属L9767号機がモデルと思われる。
    なお、戦艦マレーヤ所属機がウォースパイトに転属した後撃墜され借りパクその穴埋めに空母イーグルから補充機が回されたりとカラーリングはかなりバリエーションがあった模様である。

この装備についてのコメント

  • スパ姫とネル余が強くなるしとりあえずかっこいい=重要から作った(こなみ)  もう装備欄水偵カテ中ソーフィまみれや  あとアー子が「この私に装備できないSwordfishがあるはずがない!」って騒いでる -- 2020-10-03 (土) 08:26:50
  • シェフィールドが来たからもう1機欲しいところ -- 2020-11-30 (月) 14:17:56
  • そういえばこの装備、シェフィールドにボーナスあるんかね? -- 2020-12-03 (木) 00:18:06
    • +3から+4くらいの装備ボーナスがあると13ソナーと合わせて未婚で先制対潜と弾着が両立できるから付いていてほしいのよね -- 2020-12-04 (金) 00:00:21
    • http://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=305332 装備補正あるよん -- 2020-12-04 (金) 00:10:35
      • こっちも今しがたシェフィールドが着任なさったので確認できたでございます。ネルソンと同じボーナスですね。 -- 2020-12-04 (金) 20:59:40
  • ウォー様用に作ったけど、シェフィールドの専用装備化しそう -- 2020-12-07 (月) 16:53:40
  • シェフィールド手に入ったからもう1機作るか・・・ -- 2020-12-07 (月) 18:19:52
  • 水貞型欲しいから作ろうと思ったんだけど、こいつの入手方が分からず、色々たどったらなるほど。こいつは任務の選択報酬だったのね。てっきりospreyか作れるものとばかり思ってたわ -- 2021-03-01 (月) 18:25:05
    • 任務の報酬になった事は一度もない。多分Swordfish Mk.III改(水上機型)と勘違いしてる。こいつは改修して更新するかランカー報酬で貰うかでないと今のところ入手手段は無い -- 2021-03-21 (日) 22:38:00
      • 多分Swordfish(水上機型)のコメ欄と間違えて書いてるだけだと思う。 -- 2021-03-21 (日) 23:53:57
  • シェフィ専用になるかね -- 2021-09-30 (木) 18:46:49
    • 去年2月にも貰って2つ目なんで、ウォー様とシェフィールドに積むわ。 -- 2021-09-30 (木) 21:18:41
  • 連合艦隊で第一と第二にウォー様入れてる人おめでとう -- 2021-09-30 (木) 18:54:25
  • 今月配ったのはサンマ用か -- 2021-09-30 (木) 19:00:06
  • 凡庸な偵察機かと思ったけどウォー様の火力補助用と思えば有能なのか。あと漁船用、 -- 2021-09-30 (木) 19:02:58
  • 超らんらん砲のせいで話題にならないけど、サンマとウォー様用として使えるからこれもええな -- 2021-09-30 (木) 19:54:53
  • 2群で持ってなかったから地味に嬉しい -- 2021-09-30 (木) 19:59:41
  • 今回は聯合1群と2群3群でⅢとⅡに分かれてたのね。全員にⅡだと思ってたわ。 -- 2021-09-30 (木) 22:01:36
    • 常連ランカーならⅢの方は足りてるだろうから今回のソーフィ枠は2群以下の方が当たりという。 -- 2021-10-01 (金) 03:14:55
  • ゴト改二任務その1を報酬で迷って保留してたけど、ランカー報酬両方の月に該当して2つあるからもうⅢ選んでとっとと先に行くか。 -- 2021-10-02 (土) 14:58:03
  • オルドレディかシェフの為に一機くらいはほしい。水上機型はあるが2つ持ってるけど図鑑370番が空欄だからこれは獲ったこと無いんだな -- 2022-02-07 (月) 02:24:09
    • 「水上機型は二つあるが」って打ったつもりだったのに。Oldladyも打ち損なってるや -- ? 2022-02-07 (月) 02:26:39
  • ウォスパ用に改修しようと思ったらもう手に入らないじゃないか。メカジキはちゃんとやったのになあ。去年のイベの時の紛らわしかったの思い出したわ。田中はどこいきたいんだ?? -- 2022-02-11 (金) 01:42:09
    • 普通に取得してる人も沢山いるのに自分の不注意まで人のせいにするのは流石に恥ずかしい行為だぞ -- 2022-02-11 (金) 02:17:11
  • 新任務で水上機型が入手可能になったのでこの水偵型もまた入手が可能になりましたわね -- 2022-05-14 (土) 01:38:15
  • これ欧州イベントで装備特効来ないかな。艦攻のソーフィに付けるついでに -- 2022-07-24 (日) 04:09:39
    • 前イベよろしく、次イベで特効付きそうと思って改修進めてる(まだ未所持なもんで一つくらいあってもよかろ) ネジが軽めなので助かるわ -- 2022-07-26 (火) 17:42:24
  • ウォッパイの分は作ったけど、あとSheffieldの分さえあれば -- 2022-12-19 (月) 02:15:08
  • 改修以外での入手手段が無いのか 正直絶対必要な訳じゃないけど 一つぐらいは作るかね -- 2023-09-23 (土) 19:45:52
  • 「英艦には英水偵じゃないとケツがかゆくならぁ」の一念だけでウォッパイとシェフィ分作ったのは良い思い出。Nelsonにはseafoxあったし、ロドには夜偵貰えたし現時点では2つで十分だけども。って二つ上の木俺くさい -- 2023-10-26 (木) 07:49:22
  • これ単座か複座かわからなかったけど。イベントページ見て複座式で秋刀魚漁に有効って確認できて安心したわ -- 2023-11-03 (金) 02:34:49
  • 能代改二の弾着連撃&先制対潜(主主4ソ水偵)するときにギリ足りるようになるので作ろっかな -- 2023-12-04 (月) 11:10:58
    • 能代って全ての水偵で対潜ボーナスあるから、四ソと合わせるなら対潜3以上の水偵(零観とか)なら対潜100行くんじゃないか。 -- 2023-12-04 (月) 11:39:44
    • 能代はLv99で対潜84まで育つから、100までの不足分は16。そこに四式ソナーで12稼げば不足分はたった4。零観をはじめ多くの水偵で達成できる値のはず。 -- 2023-12-04 (月) 18:48:36
    • 四ソに+2、水偵に+3。水偵ならどれでもいいのでは。 -- 2023-12-04 (月) 19:02:51
  • 現在能代のレベルが88なので4ソ+零観だと1足りないんですよね レベリングするのもありだけど自分は装備コレクションとかもやりたいので -- 2023-12-06 (水) 16:43:11
    • 他に目的も兼ねてるのなら良いけど、より汎用性と対潜値の高い零式水上偵察機11型乙(熟練)とかの方が広く使えるね -- 2023-12-06 (水) 19:53:50
    • 図鑑登録目的なら性能とか言わずにさっさと作るべき -- 2023-12-06 (水) 20:13:37
  • 前回か前々回の欧州イベで同じ特効カテゴリの装備が少ない中、貴重な対空砲火を受けない装備だったんだよな。とりあえずイヤリーで2つ取って夏イベまでに更新目指すわ -- 2024-06-15 (土) 02:00:24
  • 女王陛下のSwordfish(はるか昔に貢いでおいて今回助かった -- 2024-08-06 (火) 10:32:35
  • Valiant用にもう1機作ろうかな。 -- 2024-08-31 (土) 09:30:47
  • ゴトに積むんだったらこっちに改修しないで水爆★maxのままのほうが何かと使いやすいかな? ★maxにして索敵値上げしたいなら別だけどそれならS9 Osprayとで悩む。 -- 2025-01-07 (火) 19:40:40
    • Swordfish Mk.III改(水上機型)/同熟練を保有してないとか少ないと悩むかもね。英国系は夜偵とかも増えたし沼感が強い -- 2025-01-07 (火) 20:07:55
  • イベ名のナルヴィク戦でのウォー様艦載機の装備絵だし、イベではこの子に装備特攻ついて大活躍するのかなぁ -- 2025-10-29 (水) 21:41:51
    • 装備特効の有無に関わらずWarspiteとVariantに対する装備ボーナスは下手な水偵よりもよっぽど高いから載せない手はないと思うんだけどな。 -- 2025-10-29 (水) 22:43:43
    • 素材も費用も安いから一応突貫で作れるな! -- 2025-10-29 (水) 23:04:56
      • 二式艦偵調達するのにボーキ2万以上失いましたがなにか・・・? 1個は持っていたんだよ。ヴァリアント用に2個目用意しようと思ったらこのざまさ。 -- 2025-10-31 (金) 20:37:57
  • 私なんでコレ調達してないのかなと思ったけど、改修済みのSeafox改持ってるからイラネってなったんだな・・・ -- 2025-10-29 (水) 23:36:13
    • ウォースパイト、ヴァリアント、シェフィールドにはこっちの方が適正高いのであわてず急いで調達なさるがよいだろう。次のイベでは特効付きで活躍の見込み有りだし。 -- 2025-10-30 (木) 00:09:24
    • 去年の欧州で、ウチの女王陛下のSwordfishが暴威をふるった事をお伝えしておく -- 2025-10-30 (木) 00:21:51

*1 二式艦上偵察機x1、新型航空兵装資材x1、熟練搭乗員x1
*2 水偵合計で1つまで
*3 水偵合計で1つまで
*4 https://twitter.com/Matsu_class_DD/status/1245457218956226560
*5 1940年以降はいわゆるカタパルト飛行隊は第700飛行隊に統合され各艦に配属された