No.251b | ||||
---|---|---|---|---|
瑞穂 改(みずほ) | 瑞穂型 1番艦 水上機母艦 | |||
艦船ステータス(初期値/最大値) | ||||
耐久 | 42 | 火力 | -- / 45 | |
装甲 | -- / 48 | 雷装 | -- / 72 | |
回避 | 24 / 42 | 対空 | -- / 44 | |
搭載 | 32 | 対潜 | 0 | |
速力 | 低速 | 索敵 | 38 / 94 | |
射程 | 短 | 運 | 10 / 54 | |
最大消費量 | ||||
燃料 | 40 | 弾薬 | 45 | |
搭載 | 装備 | |||
12 | 零式水上観測機 | |||
12 | 甲標的 甲型 | |||
8 | 25mm連装機銃 | |||
装備不可 | ||||
改造チャート | ||||
瑞穂 → 瑞穂改(Lv40) | ||||
図鑑説明 | ||||
水上機母艦、瑞穂です。千歳、千代田に続いて建造された、甲標的も運用可能な特殊水上機母艦です。 新機軸の機関部があまり上手く行かなくって……でも、開戦初頭の南方作戦などに参加致しました。 お役に立てるよう頑張りますね! |
※初期値はLvや近代化改修の補正を除いた時の数値であり、改造直後の値とは異なります。
最大値はLv99の時の最大値を指します。
セリフ | CV:石上静香、イラストレーター:アキラ |
入手/ログイン | 提督、お疲れ様です。水上機母艦「瑞穂」、推参致しました。どうぞよろしくお願い申し上げます。 |
母港/詳細閲覧 | うふふ♪ 提督、どうされたのですか? 何かお忘れ物でも? |
瑞穂をお呼びかしら? 嬉しいわ。 | |
提督、瑞穂にお気を使っていただいて、うれしいです。大丈夫、いつでも出撃できますわ。 | |
母港/詳細閲覧(正月) | 提督、新年…明けましておめでとうございます!本年も第十一航空戦隊と瑞穂、どうぞ宜しくお願いいたします! |
母港/詳細閲覧(節分) | せつ...ぶん...ですか? えぇ?摩耶さん鬼役されるのですか?! 投げてみろって...あっ...えぇ!? |
母港/詳細閲覧(バレンタイン) | 提督。瑞穂、…チョコレートのお菓子を作ってみたんです。………おひとつ、いかがでしょうか? |
母港/詳細閲覧(ホワイトデー) | 提督、これは? チョコレート菓子のお返し? …感謝いたします。瑞穂、嬉しいです! |
母港/詳細閲覧(春) | 提督、少し暖かくなってきましたね? 今年も春が訪れるのですね……瑞穂、感慨深いです |
母港/詳細閲覧(梅雨) | この季節…少し、物悲しいですね。潜水艦ですか? そうですね、未だに少し…複雑、ですね。 |
母港/詳細閲覧(初夏) | だいぶ暑くなってきましたね。今年も…今年も夏がくるのですね。あの瑞穂、夏はあまり… |
母港/詳細閲覧(夏) | 猛暑日が続きますね。提督、お体は大丈夫ですか? そうですか。お元気そう…ですね。 |
母港/詳細閲覧(秋) | 秋ですね。提督、ごはんの美味しい季節です。瑞穂、何かお作りしますね!何にしよう…? |
母港/詳細閲覧(クリスマス) | クリスマス…楽しいですね!瑞穂もライスコロッケ作ってみました。お味…どうでしょう…? |
母港/詳細閲覧(年末) | もう年末……提督、1年間本当に早いですね。瑞穂も、大掃除に加わりますね! |
母港/詳細閲覧(三周年記念) | 提督、三周年だそうです。本当におめでとうございます。瑞穂も、嬉しいです♪ |
ケッコンカッコカリ(反転) | 提督…瑞穂をお呼びでしょうか? なにか大きな失敗をしてしまったかしら…ぇえ、この箱を私に? 開けてみてもいいのでしょうか? あ……えっ?! あ、あの………嬉しい… |
ケッコン後母港(反転) | 提督、お疲れですか? いけません。瑞穂、何か美味しいものでもお作りしますね? ええと、何がいいかしら? |
編成 | 水上機母艦、瑞穂、参ります。少しゆっくりで、ごめんなさい。 |
出撃 | 艦隊旗艦、瑞穂、進発いたします。皆さん、参りましょう。 |
水上機母艦、瑞穂、参ります。少しゆっくりで、ごめんなさい。 | |
遠征選択時 | 水上機を出しましょうか? |
アイテム発見 | 水上機を出しましょうか? |
開戦 | て、敵艦!? 発見いたしました。ど、どうしましょう? か、合戦、用意! …ですね? |
航空戦開始時 | 敵艦を、捕捉しなくては…!瑞穂、しっかり! |
夜戦開始 | よ、夜ですね。敵を追撃いたしますが、夜戦になってしまいます。どうしましょう? |
攻撃 | 瑞穂、参ります。攻撃開始。撃ち方、始め! |
敵艦を、捕捉しなくては…っ! 瑞穂、しっかり! | |
連撃/弾着観測射撃/夜戦攻撃 | |
小破 | あぁ~っ! い、痛い…魚雷ですか?! |
小破/旗艦大破 | いやぁっ! だ、大丈夫? まだ沈まないで、お願い! |
中破/大破 | あぁ~っ! こ、こんな恰好で…でもまだ、航行でき…ます! |
勝利MVP | えぇ!? 瑞穂の、瑞穂の戦果が一番なのですか? 提督、あの、どうしましょう? |
帰投 | 提督、艦隊戻りました。無事に港に着いてよかったです。 |
補給 | 提督…瑞穂、感謝いたします。 |
改装/改修/改造 | 水上機がいいかしら? それとも甲標的? どうしましょう… |
見たことのない兵装ですね。新兵器でしょうか? ありがとうございます。 | |
提督。瑞穂、感謝いたします。 | |
入渠(小破以下) | 少し、煤が付いてしまいました。申し訳ありません、しばし下がりますね。 |
入渠(中破以上) | 申し訳ありません、このような姿で…瑞穂、湯浴みに参ります。すみません… |
建造完了 | 提督、新しい艦の建造が完了した模様です。 |
戦績表示 | 情報を確認されるのですね? お待ちください。整理してお持ちします。 |
轟沈(反転) | 瑞穂…沈むのですね? でも、今度はお役にたてて…瑞穂…良かった…です… |
時報 | 提督。本日は、瑞穂がお側でお時間をお伝えいたします。よろしくお願い致します |
提督、マルヒトマルマルとなりました。夜の艦隊は、本当に静かですね | |
提督、マルフタマルマルとなりました。こんな時間まで、本当にお疲れ様です | |
提督、マルサンマルマルとなりました。何かお夜食でもお作りしましょうか? 簡単な、お茶漬けでもいかがでしょうか? | |
提督、マルヨンマルマルとなりました。瑞穂特製のお茶漬け、お持ちしました。いかがでしょうか? …そうですか? 良かったです♪ | |
提督、マルゴーマルマルとなりました。少し空が白み始めましたね。もうすぐ、朝ですね | |
提督、マルロクマルマルとなりました。艦隊に総員起こしをかけますね | |
提督、マルナナマルマルとなりました♪ 朝食、お持ちしますね? 白米と焼き魚、お浸しと豆腐のお味噌汁です。召し上がって♪ | |
提督、マルハチマルマルとなりました。昼食用の戦闘配食のおにぎりを作っておきますね? 少し、お待ちください | |
提督、マルキュウマルマルとなりました。本格的な艦隊運用を始めるのですね? 了解いたしました。まずは編成を見なおされますか? | |
提督、ヒトマルマルマルとなりました。~♪ 海の上は気持ちいいですね。瑞穂、頑張りますね? | |
提督、ヒトヒトマルマルとなりました。もう少し頑張ったら、お昼にいたしましょう? 本日の戦闘配食は…瑞穂特製おにぎり、です♪ | |
提督ー! ヒトフタマルマル、お昼です。瑞穂特製のおにぎりを召し上がって? お味噌汁も…お持ちしました。茶碗に注いでおきますね? | |
提督、ヒトサンマルマルとなりました。午後も頑張ってまいりましょう。瑞穂もお側でお手伝い致します。 | |
提督、ヒトヨンマルマ…あら、千歳さん? お疲れ様です。また瑞穂もご一緒できて、嬉しいです♪ よろしくお願い致します | |
提督、ヒトゴーマルマルです。千歳さんですか? はい、第十一航空戦隊でご一緒させていただきました。はい。大切な…素敵な方です | |
提督、ヒトロクマルマルとなりました。あ、那珂さん。こんにちわ。え、サイン? あぁ…あ、ありがとうございます。大事にします… | |
提督、ヒトナナマルマルとなりました。そろそろ艦載機の作戦時間はお終いですね。母港に艦隊を戻しましょう | |
提督。ヒトハチマルマル、お夕飯の支度に入りますね。今晩は何がいいかしら? 炊き込みご飯と、イワシのつみれ汁はいかがでしょう? | |
提督、ヒトキュウマルマルとなりました。さぁ、お夕飯が出来ました。召し上がれ♪ 炊き込みご飯、おかわり、いかがですか? | |
提督、フタマルマルマルです。炊き込みご飯、多めに作っておきましたので、おにぎりにしておきますね?提督、良かったらどうぞ | |
提督、フタヒトマルマ…あら、高雄さん、摩耶さん。お疲れ様です。その節は、大変お世話になりました。瑞穂、感謝しています | |
提督、フタフタマルマルとなりました。神通さん、川内さんはこの時間でも頑張っていますね。流石です…ふわぁ… | |
提督、フタサンマルマルです。本日も大変お疲れ様でした。おにぎり、この棚にしまってありますので、小腹がすいたら召し上がって? | |
放置時 | おかしいわ、新しい機関部のはずなのに…あ、提督。なんでもありません。瑞穂、大丈夫です。 |
ゲームにおいて 
- 2015/09/07のアップデートにて速力が高速→低速に、運初期値/最大値が9/49→10/54(+1/+5)、索敵初期値/最大値が36/92→38/94(+2/+2)へ上方修正された。
- 千歳型甲と比較した場合の差として挙げられるのはまず火力。現状、最高火力の副砲であるOTO 152mm三連装速射砲を二個装備した場合の火力は61。これに甲標的 甲型を加えた夜戦火力は145。
- 例をあげるならば10cm高角砲+高射装置を2個装備した場合の叢雲改二の火力が61、初春改二の夜戦火力が146と改二駆逐艦と同等の数字であるため制空確保する必要がない海域では水上機を積まない夜戦連撃装備も選択肢となる。
- 装甲値は千歳型に対し+9で特型以降のコモン駆逐艦とほぼ同じ。駆逐・軽巡クラスの砲撃でも中大破のおそれがあった千歳型よりも若干だが生存率はいい。
- 索敵値は94。これは水上機母艦のみならず全艦娘でもトップクラス。
- 艦載機スロットは2スロ目が千歳型甲に対して6→12と倍増。これは航空戦での攻撃力計算上、ちょうど爆装値分相当の差となる。
- 多少の変化にはなるが、3スロ目も6→8と半分弱増えている。
- 上2スロに瑞雲12型を2機積んだ場合の制空値は20。これに熟練度MAX時の補正値を加えると3-5Gマス最終編成において航空優勢を取ることも可能。
- 燃費は燃料が5増加。水上機基地遠征、水上機前線輸送などはちとちよ甲より燃料消費が4多くなる。
- 短所は回避の低さ。ただでさえ回避の低さからくる生存力の低さが最大の欠点とされる千歳型よりもさらに7低い42で、改造後の段階でこれより低い艦娘はまるゆ改、明石改、速吸改ぐらい。旗艦配置やキラ付けによって補いたいところ。
- 改造前と同様、地味にレアな零式水上観測機を持ってきてくれる。
- 水上機母艦としての具体的な運用法等は、特性が同じ千歳甲にて詳しく解説されている。
他水母との比較(艦船最大値/水上機母艦上位早見表/テーブルより転送) 
黄色はトップ、桜色は次点の性能
表上部をクリックするたびにその項目の昇順・降順で並べ替えできます
No. | 名前 | 改 造 Lv | 耐 久 | 装 甲 | 回 避 | 火 力 | 雷 装 | 対 空 | 索 敵 | 運 | 搭 載 | スロット | 速力 | 燃 料 | 弾 薬 | 燃 + 弾 | 備考 | 追加 |
386 | 日進甲 | 60 | 49 | 47 | 63 | 60 | 88 | 65 | 96 | 10/60 | 32 | 4(8,8,12,4) | 高速 | 40 | 45 | 85 | 中口径主砲・甲標的・ソナー・大型飛行艇・大型探照灯・航空要員装備可 射程:中 | 編集 |
251 | 瑞穂改 | 40 | 42 | 48 | 42 | 45 | 72 | 44 | 94 | 10/54 | 32 | 3(12,12,8) | 低速 | 40 | 45 | 85 | 甲標的・爆雷装備可 | 編集 |
291b | Commandant Teste改 | 40 | 43 | 56 | 44 | 58 | 0 | 48 | 88 | 20/88 | 38 | 4(12,12,7,7) | 低速 | 40 | 50 | 90 | 中口径主砲・ソナー・大型探照灯・航空要員装備可 | 編集 |
99・100 | 千歳甲・千代田甲 | 12 | 42 | 39 | 49 | 31 | 73 | 42 | 69 | 10/59 | 24 | 3(12,6,6) | 高速 | 35 | 45 | 80 | 甲標的・爆雷装備可 | 編集 |
250 | 秋津洲改 | 35 | 36 | 42 | 64 | 28 | 0 | 44 | 54 | 14/72 | 3 | 3(1,1,1) | 低速 | 60 | 15 | 75 | ソナー・大型飛行艇・航空要員・爆雷・艦艇修理施設装備可 | 編集 |
299 | 神威改 | 35 | 37 | 29 | 27 | 22 | 0 | 28 | 48 | 19/69 | 22 | 3(11,8,3) | 低速 | 30 | 15 | 45 | 甲標的・爆雷装備可 射程:中 | 編集 |
※基本的に射程は短、対潜は0
この艦娘についてのコメント 
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照