No.088 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | 22号対水上電探改四 | 小型電探 | ||
装備ステータス | ||||
火力 | 雷装 | |||
爆装 | 対空 | |||
対潜 | +2 | 索敵 | +5 | |
命中 | +8 | 回避 | ||
射程 | ||||
装備可能艦種 | ||||
駆逐艦 | 軽巡洋艦 | 重巡洋艦 | 戦艦 | |
軽空母 | 正規空母 | 水上機母艦 | 航空戦艦 | |
備考 | ||||
開発不可、改修可、入手方法 海防艦も装備可能 「うずしお」での被害軽減 | ||||
改修更新 | ||||
22号対水上電探 → 22号対水上電探改四 | ||||
実戦運用された電探二号電波探信儀二型の改良型です。 新型受信機や様々な改良により、性能と安定性が向上、 実効力のあるレーダー射撃も可能となりました。 |
ゲームにおいて
- 限定品なだけはあり、量産可能な「小型」「水上」電探として最高クラス。
- 特に命中+8と全ての電探の中でも高めな数値を誇る、攻撃型電探である。*1
- その後、上位兵装となる「後期調整型」が実装された。
- 33号対水上電探と比べて対潜+2、索敵-2、命中+3。
- 13号対空電探改と比べて対空-4、索敵+1、命中+6、回避-1。
- 22号対水上電探改四(後期調整型)と比べて火力-1、索敵-2、命中-1。
- 改修工廠で強化した場合は★+1で命中が上回り★+3では索敵も上回る。
あちらも改修できる為同条件で比べると下位互換になるものの、こちらの方が★+6の素材が軽く*5改修のハードルが格段に低いのは優位点。 - ★+6まで改修してから比べると火力-1、索敵+1、命中+3。★maxなら更に命中が+1される。
- 改修工廠で強化した場合は★+1で命中が上回り★+3では索敵も上回る。
- この装備は改修素材としても需要が高い。無改修品を改修する事は非推奨。
- ★付の状態で手に入る機会が幾つかあるため、改修したい場合はそちらを対象とする事を推奨。
その場合も共食いとなる★+7以降の改修は慎重に判断されたし。
- ★付の状態で手に入る機会が幾つかあるため、改修したい場合はそちらを対象とする事を推奨。
- 対潜値のある電探であるが、対潜攻撃のダメージには寄与しない*6。
- 対潜先制爆雷攻撃の条件である「対潜値100」の達成には使用することができる。
- 対潜攻撃の命中率はソナーの装備で上がるため、対潜攻撃を当てる為にこれを積むよりはソナーを積んだ方がよい。
- 索敵値が足りないため金剛改二丙、比叡改二丙、榛名改二乙/丙の僚艦夜戦突撃の発動率は上昇しない。
運用について
- 上記の性質から、夜戦連撃装備(主砲×2)の駆逐艦、特に小口径主砲の相互シナジーボーナスを持つ艦に載せるのに適している。
- 未改修の場合は、索敵値の要求が厳しい海域では33号、そうでなければ命中重視の本機と使い分けるべし。
- 大型電探である32号対水上電探と同等の命中値を持つため、砲撃支援の大型艦に優先して装備させる意義もある。
- 「22号電探」として一部艦の補強増設に搭載可能。出撃・支援艦隊共に有用で活用の機会は多い。
- 特に改金剛型戦艦の35.6cm連装砲改四は命中8以上の水上電探装備により最大のスペックを発揮するため、こちらの運用時は可能な限り装備を検討したい。
入手方法について
- 現在の入手方法は以下の通り。
- 任務
- 『新型電探を配備せよ!』確定報酬
- イヤーリー任務
- (06月)『「巡洋艦戦隊」演習!』選択報酬 (本装備×2、3号砲×2、熟練見張員★+2)
- (10月)『精鋭「第十五駆逐隊」第一小隊演習!』選択報酬 (本装備★+2、熟練見張員★+2)
- 初期装備艦
- 改修・更新
- 「22号対水上電探★max」からの更新
- 22号からの入手には更新元、素材合わせて22号電探が最低18個必要。
- 22号★無しから改修更新で入手する場合、改修資材46個が必要(★+6以降を確実化した場合)。
- 改装設計図=勲章x4=改修資材x16であり、更に22号が18個も必要になる為、更新による入手は鳥海改二からの入手より大きくコストが嵩むと言える。
- 一見すると鳥海改二の育成の手間を省ける利点がある…ように見えるのだが、22号を18個確保するのが鳥海改二の育成よりも厳しくなる事が多く、有用な場面は限定される。
基本的には22号改修ルートでの確保は非推奨と考え、それでもと言うならば余った装備を使って更新を検討するぐらいが現実的だろう。 - 開発で手に入れる場合は小型電探が輩出されるレシピで2%の開発率から引く必要があり、夕雲型牧場についても18個集めるまでに鳥海改二が3.5隻は作れる経験値が必要になってしまう。
- なお島風の初期装備に22号電探がある。改修餌にする場合は、稀にドロップしたときは小まめに装備を回収しておくと良い。
- 「22号対水上電探★max」からの更新
過去の入手方法
- 作戦報酬
- 2024年 鎮守府秋刀魚祭り『秋刀魚漁:くまりんこ秋刀魚漁!準備はよろしくて?』選択報酬
- 2024年 年末年始限定任務『【年末年始】拡張大掃除&特別資源輸出-II』選択報酬(2個)
- 2025年 北海道防衛作戦 作戦準備任務群『「第一水雷戦隊」合戦用意!抜錨せよ!』選択報酬
改修について
- 本装備を改修強化することができる。
- ★+6からの改修には本装備の共食いを要求するため、★maxへの難易度は一式徹甲弾以上。
- ★+6以降は改修効果の上昇が緩やか。
- 本装備を★+6にした時の上昇量が命中+4.1・索敵+3相当
- 対して、★+6から★maxに引き上げた時の上昇量は命中+1.2・索敵+0.9程度
素材として
先述の通りこの装備は改修素材としての需要も高い。
- 15.2cm連装砲改の15.2cm連装砲改二への更新に1つ消費。
- 35.6cm三連装砲改(ダズル迷彩仕様)の後半(★+6~)の改修に1つづつ消費。
- 22号対水上電探改四(後期調整型)の前半(~★+6)の改修に1つづつ消費。
- 逆探(E27)+22号対水上電探改四(後期調整型)の前半の改修に2つづつ消費。
この装備は★+4から使用感が大きく変わるため特に重要。 - SG レーダー(初期型)の前半の改修に1つづつ消費。
- 先述の通り、本装備自体も後半1つづつ共食いとなる。
電探性能比較表(装備最大値/電探早見表/テーブルより転送)
装備名 | 火力 | 雷装 | 対空 | 艦隊防空 | 対潜 | 索敵 | 命中 | 回避 | 装甲 | 入手方法 | 改修 | 装備艦 | 分類 | 備考 | 追加 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
22号対水上電探 | 5 | 3 | 開発、初期装備、任務 | ◯ | 小 | 水上 | 特定艦*7の補強増設に装備可 | 編集 | |||||||
22号対水上電探改四 | 2 | 5 | 8 | 初期装備、改修、任務、ランキング | ◯ | 小 | 水上 | 特定艦*8の補強増設に装備可 | 編集 | ||||||
22号対水上電探改四(後期調整型) | 1 | 2 | 7 | 9 | イベント、ランキング、任務 | ◯ | 小 | 水上 | 特定艦*9の補強増設に装備可 | 編集 | |||||
逆探(E27)+22号対水上電探改四(後期調整型) | 2 | 4 | 8 | 9 | 5 | 任務 | ◯ | 小 | 水上 | 特定艦に装備ボーナス、★+4以上で特定艦*10の補強増設に装備可 | 編集 | ||||
33号対水上電探 | 7 | 5 | 開発、イベント | ◯ | 小 | 水上 | 編集 | ||||||||
32号対水上電探 | 10 | 8 | 開発、ランキング | ◯ | 大 | 水上 | 編集 | ||||||||
32号対水上電探改 | 11 | 9 | 改修、ランキング | ◯ | 大 | 水上 | 編集 | ||||||||
13号対空電探 | 2 | 0.8 | 3 | 1 | 開発、初期装備 | ◯ | 小 | 対空 | 特定艦*11の補強増設に装備可 | 編集 | |||||
13号対空電探改 | 4 | 1.6 | 4 | 2 | 1 | 初期装備、改修、任務、イベント | ◯ | 小 | 対空 | 特定艦に装備ボーナス、特定艦*12の補強増設に装備可 | 編集 | ||||
13号対空電探改(後期型) | 6 | 2.4 | 5 | 2 | 3 | イベント、改修 | ◯ | 小 | 水上・対空 | 特定艦に装備ボーナス、特定艦*13の補強増設に装備可 | 編集 | ||||
電探装備マスト(13号改+22号電探改四) | 4 | 1.6 | 2 | 5 | 6 | 2 | 初期装備、任務 | △ | 小 | 水上・対空 | 一部の駆逐艦は、装備ボーナス有&補強増設に装備可 | 編集 | |||
GFCS Mk.37 | 2 | 7 | 2.8 | 6 | 9 | 2 | 1 | ランキング、任務、イベント | △ | 小 | 水上・対空 | 射程:中、米艦に装備ボーナス | 編集 | ||
SG レーダー(初期型) | 1 | 3 | 1.2 | 3 | 8 | 8 | 6 | 初期装備、ランキング | ◯ | 小 | 水上・対空 | 射程:中、米艦、丹陽/雪風改二に装備ボーナス | 編集 | ||
SG レーダー(後期型) | 2 | 3 | 1.2 | 4 | 9 | 10 | 6 | イベント、ランキング | △ | 小 | 水上・対空 | 射程:中、米・英艦、丹陽/雪風改二に装備ボーナス | 編集 | ||
21号対空電探 | 4 | 1.6 | 4 | 2 | 開発、初期装備 | ◯ | 大 | 対空 | 秋月型,最上改二/特に装備ボーナス | 編集 | |||||
21号対空電探改 | 5 | 2.0 | 6 | 3 | 1 | 改修、ランキング | ◯ | 大 | 水上・対空 | 編集 | |||||
21号対空電探改二 | 7 | 2.8 | 7 | 4 | 4 | 改修 | ◯ | 大 | 水上・対空 | 秋月型,最上改二/特に装備ボーナス | 編集 | ||||
15m二重測距儀+21号電探改二 | 1 | 8 | 3.2 | 7 | 9 | 1 | 1 | 初期装備、任務、イベント、ランキング | ◯ | 戦 | 水上・対空 | 大和型改二の補強増設に装備可 | 編集 | ||
15m二重測距儀改+21号電探改二+熟練射撃指揮所 | 4 | 8 | 3.2 | 8 | 10 | 2 | 1 | 任務、イベント、ランキング | △ | 戦 | 水上・対空 | 大和型改二の補強増設に装備可 | 編集 | ||
42号対空電探 | 6 | 2.4 | 5 | 4 | 開発 | ◯ | 大 | 水上・対空 | 第1期は「14号対空電探」だった | 編集 | |||||
42号対空電探改二 | 7 | 2.8 | 6 | 8 | -1 | ランキング | △ | 大 | 水上・対空 | 特定艦*14に装備ボーナス | 編集 | ||||
FuMO25 レーダー | 3 | 7 | 2.8 | 9 | 10 | 初期装備、イベント | ◯ | 大 | 水上・対空 | 編集 | |||||
SKレーダー | 8 | 3.2 | 10 | 1 | 2 | 初期装備、イベント、ランキング、任務 | ◯ | 大 | 水上・対空 | 米・英艦、Perthに装備ボーナス | 編集 | ||||
SK+SGレーダー | 1 | 9 | 3.6 | 12 | 4 | 4 | イベント、ランキング、改修 | ◯ | 大 | 水上・対空 | 射程:中、米・英艦、Perthに装備ボーナス | 編集 | |||
Type281 レーダー | 7 | 2.8 | 8 | 1 | 2 | ランキング | △ | 大 | 水上・対空 | 英艦に装備ボーナス&補強増設に装備可能 | 編集 | ||||
Type274 射撃管制レーダー | 2 | 3 | 1.2 | 5 | 8 | 2 | 1 | ランキング | △ | 大 | 水上・対空 | 射程:中、英艦に装備ボーナス、特定艦*15の補強増設に装備可能 | 編集 | ||
潜水艦搭載電探&水防式望遠鏡 | 1 | 1 | 4 | 2 | 8 | 開発、イベント、ランキング、任務 | ◯ | 潜 | 潜水 | 専用魚雷CI装備,渦潮軽減効果なし,補強増設に装備可 | 編集 | ||||
潜水艦搭載電探&逆探(E27) | 1 | 1 | 5 | 3 | 11 | 初期装備、ランキング、改修 | ◯ | 潜 | 潜水 | 専用魚雷CI装備,渦潮軽減効果なし,補強増設に装備可 | 編集 | ||||
後期型潜水艦搭載電探&逆探 | 2 | 4 | 7 | 4 | 13 | 1 | イベント | - | 潜 | 潜水 | 専用魚雷CI装備,渦潮軽減効果なし,補強増設に装備可,特定艦に装備ボーナス | 編集 | |||
後期型電探&逆探+シュノーケル装備 | 4 | 6 | 4 | 15 | 2 | イベント | △ | 潜 | 潜水 | 専用魚雷CI装備,渦潮軽減効果なし,補強増設に装備可,特定艦に装備ボーナス | 編集 | ||||
SJレーダー+潜水艦司令塔装備 | 5 | 7 | 5 | 6 | 任務 | - | 潜 | 潜水 | 専用魚雷CI装備,渦潮軽減効果なし,米潜水艦のみ補強増設に装備可,特定艦に装備ボーナス | 編集 |
- 装備可能艦
- 分類
- 水上 :素索敵値+5以上の(潜水艦装備以外の)電探であり、以下のトリガーとなる。
- 駆逐艦専用夜戦カットイン
- 装備ボーナスの水上電探シナジー
- 水上電探装備数によるルート制御
- 対空 :素対空値+2以上の(潜水艦装備以外の)電探であり、以下のトリガーとなる
図鑑上の名称は対空電探だが、索敵値+5以上を満たす為に「水上・対空」の両属性を持つ装備もある*18- 対空カットイン
- 装備ボーナスの対空電探シナジー
- 潜水 :潜水艦専用の電探。以下のトリガーとなる。
渦潮軽減効果を持たず、素対空値が1以上でも対空カットインのトリガーとならない。- 潜水艦専用夜戦カットイン
- 水上電探装備数によるルート制御(素索敵値+4でも可能)*19
- 水上 :素索敵値+5以上の(潜水艦装備以外の)電探であり、以下のトリガーとなる。
- 装備ボーナスの詳細は個別装備ページを参照のこと
アップデート履歴
履歴一覧
- 2014/05/12:2014年 4月作戦報酬として先行実装
- 2014/07/04:任務『新型電探を配備せよ!』の達成で1つ入手可能に。
- 2015/03/27:実装された鳥海改二の持参品に。
- 2015/06/26:改修工廠に追加され、「22号対水上電探★max」から更新で入手可能に。
- 2016年2月頃から、舞鶴鎮守府の一部プレイヤーで単発任務『新型電探を配備せよ!』が達成後に復活する不具合が発生していた。
- 本電探を報酬として再入手できる状況にあったが、現在は復活した任務を達成しようとするとエラーが出るとのことである。
- 今のところ、運営から公式発表は無い。
- 2016/06/30:先制対潜が実装され、対潜値が意義を持つようになった。
- 2017/10/28:22号対水上電探改四(後期調整型)が実装された。
- 2018/07/12:白露改二の持参品(★+4)に。
- 2021/02/05:「15.2cm連装砲改★max」から「15.2cm連装砲改二」に更新する際に1個消費するようになった。
- 2023/05/01:「22号電探」を一部艦の補強増設に装備できるようになった。(金剛改二丙、比叡改二丙、榛名改二乙/丙)
- 2023/06/14:補強増設に装備できる艦が拡張された。(時雨改三、島風改、陽炎型、夕雲型、松型)
小ネタ
- レイテ沖海戦直前に量産化された22号対水上電探の改良型である。
- 昭和18(1943)年、受信ラッパを2個に増やし切り替えることで測角を整える「等感度方式」という拡張版が作られている。いわゆる33号対水上電探の原型である。同10月から大和や那智らに装備・試験されたものの、調整が難しかったため他艦への装備は中止され、既設のものも撤去された。
- 昭和19(1944)年1月、動作不安定の主因であった受信機をオートダイン式にし、さらに故障対策として変圧器を付加したところ動作が安定したため、同年3月に緊急生産が下令された。
- 昭和19(1944)年3月、菊地正士(大阪大学技師)の指導で黄鉄鉱検波器を開発していた霜田光一(東京大学院生)がスーパーヘテロダイン式受信機を独自に試作し試験開始。なお霜田は31号対水上電探の開発にも関っているが、こちらのほうは実用化が進まなかった。
- 昭和19(1944)年7月、マリアナの失落後、海軍技術研究所電気研究部は22号の重点開発に方針転換、8月に自己監査装置を付加したものは更に動作が安定したため、レイテ沖海戦に間に合わせるべく急造され、既設のレーダーも含め主要艦艇の殆どに装備・換装された。海戦後も小型艦艇に装備され続け、この型の最終生産台数は300~400台に達している。
- 対潜値がついているのは、下記のようなエピソードによるものと思われる。
- 1944年12月13日の夜、レイテ沖海戦での損傷を受け本土へ回航中の妙高は米潜水艦バーゴール(USS Bergall, SS-320)の雷撃を受け艦尾を切断、行動不能になった。
この際22号電探(時期的におそらく改四)を用いて主砲と高角砲によるレーダー射撃を行って反撃し、浮上航行中のバーゴールを大破させた。
- 1944年12月13日の夜、レイテ沖海戦での損傷を受け本土へ回航中の妙高は米潜水艦バーゴール(USS Bergall, SS-320)の雷撃を受け艦尾を切断、行動不能になった。
この装備についてのコメント
管理掲示板からのお知らせ
- 不適切な発言に対しては、管理掲示板で検討した上でコメントの削除や通報を行ないます。コメント欄で過剰に反応せず積極的に報告をお願いします。
- コメント欄に参加する方は新米提督の手引きのコメントのマナーもご確認いただき、皆が気持ちよく利用できるようご協力をお願い致します。
- 初期の頃に改修してしまったのがほんと悔やまれる。しかも去年貰った分で榛名砲を作った直後に逆探が実装されるという仕打ち -- 2024-06-29 (土) 20:43:38
- 無印22号が44個もあるんだけど、更新して数合わせもありかな(改四は★4が1、無改修が9)?清霜任務の後期調整1個ロストしてるけど、かといって雪風任務の★4を逆探任務の素材に使う気にもなれないんだよね。 -- 2024-07-05 (金) 04:24:58
- クウォータリー任務でいいから定期入手手段がほしい… -- 2024-09-18 (水) 05:13:07
- 10月イヤーリー君どうして★付きなんですか?6月イヤーリー君を見習って♥ いやホント餌として需要高すぎてヤンナッチャウネ! -- 2024-10-01 (火) 09:31:10
- ★2とか中途半端なことせずに、★maxでおくれヨ!(「ほらよ!さっさと任務消化しやがれ!」と言わんばかりにサ) -- 2024-10-01 (火) 11:29:13
- 何気に出撃での需要も結構高いから数あっても困らないけどね(とはいえ需要と供給量が見合ってないとは心から思う) -- 2024-10-11 (金) 03:40:06
- [単]任務はクリアしといた方が良いんだな。なのでやはりもっと必要。 -- 2024-10-13 (日) 06:00:13
- 改修で必要な数に対して手に入る数が少なすぎるのよな(何なら出撃時にも十分使えるから余計に)。開発可能とまでは言わないからせめてクオータリーで入手可能になってくれないかな -- 2024-10-14 (月) 04:04:39
- 素材の所に、「22号水上電探の改良」にこれのMAXが必要を付け加えたがいいんでは? -- 2024-10-19 (土) 07:25:34
- 要は★外せる機能を実装すればええんですよ… -- 2024-10-19 (土) 07:44:42
- この前、ご意見・ご要望フォームから、★外せるようにして欲しいって要望送ったよ。同じこと考えてる人いて嬉しい! -- 2024-10-20 (日) 13:11:21
- 一度改造したものを改造した部分だけ取り外して元の状態に戻そうとはムチャなことをおっしゃる -- 2024-10-20 (日) 13:24:45
- ネジが返却されないまでならまだしも星を外すためにネジが余計に必要とかもありそうなのがなあ -- 2024-10-20 (日) 14:00:24
- もっとシンプルに★付も素材にできるようにすればいいだけなんだけどな -- 2024-10-20 (日) 13:56:19
- 思わぬ事故… -- 2024-10-20 (日) 13:58:58
- ロックすりゃいいだけで草 磯風磯波問題の時みたいに自分のミスを人のせいにする輩は捨て置けよマジでさ -- 2025-01-24 (金) 05:37:06
- 「よーし、★はずすアイテム1個1000円な!」 -- 2024-10-20 (日) 14:10:00
- 爆売れまではいかんだろうが、普通に売れるだろな -- 2024-10-20 (日) 14:11:51
- 全然問題なく売れるだろうな。実際★消してえってなってるユーザー自体は多いんだしそういうユーザーはとっくに母港拡張とかで1000円単位の課金なんて散々やってる -- 2024-11-14 (木) 21:17:47
- ★を外すんじゃなくて、★を継承すればいいんだよな。★2を素材にすれば1+2で★3上がるみたいな。他のゲームだと、素材にした方のパワーアップを継承するのって珍しくないと思うんだけどな。まあ、艦これは良くも悪くも「ウチはウチ、他所は他所」ってスタンスだから、関係ないだろうけど -- 2024-10-20 (日) 14:29:47
- 改修する装備ごとに餌もコストも全然違うんだからろくでもないことにしかならんだろ・・・ -- 2024-10-20 (日) 14:53:39
- ホンマそれ。改修餌に使うって時点で何年も前から言われ続けてんのに全くやらんのおかしいと思うわ。永遠にこの問題放置するつもりなんだろうか… -- 2024-10-26 (土) 15:17:20
- 運営的にはこれで適正だと思っているのかもしれない…自分はそうは思わないが -- 2024-11-11 (月) 12:46:17
- この装備が実装された14年当時の基準でなら小型電探最高の命中値をしていてエンドコンテンツだったから適正だったと言える。今は違うがな -- 2024-11-11 (月) 13:11:41
- 22号改四、後期調整型、逆探付き、SGレーダーどれもエンドコンテンツ寄りな改修だし、15.2cm改→改二更新も35.6改ダズル改修も阿賀野型嫁/榛名嫁でどうしても拘りたい提督向けみたいなもんでしょ。今でも一貫して廃改修向けポジでしょ、最上位めざしたいなら茨の道進んでねってタイプの -- 2024-11-11 (月) 13:52:01
- まあ逆探★4さえ作ってしまえば現時点での改修対象なんかは趣味の領域だから気長にね。ウチなら次点で装備計画立てるならダズル砲用かねぇ改三ダズルと改四を両立したいし -- 2024-11-11 (月) 14:28:36
- 運営の思ってる適正とユーザーが違うそうじゃないというのが全く通じないって言うか無視されるからなぁ。…っていうかSGレーダーをエンドコンテンツはない。今なら2-3で米駆姉妹が幾らでも拾えるし設計図不要で入手可能、駆逐の索敵と改修を考えたら海域攻略自体に有効だし戦艦の電探や主砲みたいに趣味で収まらんと思う。むしろSG自体は入手からして逆探入手よりずっと楽だし更新餌で使うからと逆探とSGレベルを同等のエンドコンテンツみたいに扱うのは全然違う -- 2024-11-14 (木) 21:16:13
- この前、ご意見・ご要望フォームから、★外せるようにして欲しいって要望送ったよ。同じこと考えてる人いて嬉しい! -- 2024-10-20 (日) 13:11:21
- 2個キター -- 2024-11-09 (土) 02:43:16
- 配ってくれるのはありがたいけど、これでもまだ足りてるとは言えないのよなぁ -- 2024-11-09 (土) 03:24:16
- この手の装備(開発不可、餌等で需要高い)は幾つあっても足りないからな… -- 2024-11-11 (月) 00:05:09
- 貰っておいてこの言い草よ。おかげさまですべての単発任務が消化できましたわヤッター! -- 2024-11-14 (木) 21:02:20
- 貰っておいてとか言うがそもそも寄越す物を貰わん奴は居ない。そもそもの需要に対して供給が圧倒的に不足してるんだし -- 2024-11-14 (木) 21:20:16
- 選択報酬なんでなんと言おうが貰ったのは自分の意志なのよねぇ… -- 2024-11-14 (木) 21:23:53
- 正確には(エンドコンテンツを行う場合に課金をしない場合の)供給が不足してる、だな。課金さえすれば楽に調達可能だし、エンドコンテンツの改修をあまりやる気がなければそこまでこの装備が必要とされることはない。 -- 2024-11-15 (金) 00:02:23
- >エンドコンテンツをケチってやる場合 確かにそんな想定だよね。清霜電探強化や矢矧砲量産とか考えなければイヤーリー程度の増加具合で何とでもなりそうだもの。問題はそういう需要の足元見てネジ消費を露骨にボッタくってくること。コレのMAX用意する時も矢矧砲の4本目作る時も確実化で倍にネジもってく。課金誘導があまりにも露骨でうんざりだわ -- 2025-02-15 (土) 08:47:15
- 課金誘導も何も買い切りのゲームじゃないんだし当たり前としか -- 2025-02-15 (土) 12:38:45
- まあ最近結構お金要求してくるようになったなあとは思うかな。というか昔があんまお金要求してこなかったから、今他のソシャゲと同じレベルでお金要求してくるとその落差で凄い要求してくるように見えるというのはあると思う。 -- 2025-02-17 (月) 16:42:15
- 無料石蒔いて毎月1%未満で入手!課金で入手する場合は、天井5万!とか狂ったサービスと同じってのは、暴論だと思われ。せめて買い切りアイテムゲーと比較してあげなされ -- 2025-02-25 (火) 14:52:19
- ごめん、課金誘導??それ本気で言ってる?このゲームぼ課金要素なんて艦娘枠と修理ドック、穴くらいでしょ? 甲クリア目指すならネジクギは配布分で足りるし、自ら高コスト改修を必要以上に行って挙句課金ガーは何考えてるんだか。ソシャゲの課金誘導の多さ舐めてる。 -- ごめん、言い過ぎた 2025-02-25 (火) 16:41:28
- 配信してじゃぶじゃぶ課金するユーザーしか見てないからそういう発想になってるんじゃないかな。 そこまでしなくても甲クリアできるし、乙以下ならマジで母港拡張くらいしか必要ないよ。 -- 2025-02-25 (火) 16:43:55
- みんなあまり意識しないけど、このゲームの課金要素で意外と大きいのが指輪と言う名のレベルキャップ開放だったりする。 -- 2025-02-27 (木) 10:24:44
- ま、まぁ、指輪は単婚はとかいるし…レベルキャップ解放に加え、燃弾消費消費85%も積み重なると大きい(特に大和型)ので、重婚したくなるけど -- 2025-02-27 (木) 11:35:33
- 配ってくれるのはありがたいけど、これでもまだ足りてるとは言えないのよなぁ -- 2024-11-09 (土) 03:24:16
- ンモーまた不定期で配るー -- 2024-12-27 (金) 08:23:31
- もう鳥海牧場は嫌でち -- 2025-02-02 (日) 17:40:09
- 好きな艦娘だったけど流石にうんざりしてきた こういうのは運営も本意じゃないだろうに… -- 2025-02-17 (月) 15:59:56
- そういうときは牧場を一旦止めて別の艦娘を育てた方がいいよ。そうしているうちに任務で配られることもあるわけだしね -- 2025-02-17 (月) 16:13:21
- まあ22号電探改四を使う改修ってどれも急いでやらないといけないようなもんじゃないしね。 -- 2025-02-17 (月) 16:19:41
- ようこそ、22号対水上電探改修の世界へ…(手招き) -- 2025-02-17 (月) 17:15:43
- 1つの22号改四を用意するのに開発率4%を10回近く要求されるのは割に合わないな。クォータリーの2つだって競争相手に戦闘詳報がある以上選ぶことはできない。せいぜい火急の要件で22号改四が必要になったときくらいでしか利用しないよ。 -- 2025-02-17 (月) 23:23:59
- じゃあ鳥海牧場しかないねぇ! -- 2025-02-17 (月) 23:36:56
- ドロップ島風から餌の22号を剥ぎ取る作業に戻るんだ -- 2025-02-18 (火) 00:48:16
- 素の22号は夕雲型の改で持ってくるのを拾ったら牧場しているな。おかげで出荷待ちの藤波や浜波がいっぱいいるで -- 2025-02-27 (木) 13:19:50
- 好きな艦娘だったけど流石にうんざりしてきた こういうのは運営も本意じゃないだろうに… -- 2025-02-17 (月) 15:59:56
- これって、他の装備の改修素材として以外に、使い道ないんですか?★ついた奴貰っても邪魔になってるみたいなコメントが散見されるんですが・・・。 -- 2025-02-17 (月) 21:23:23
- ないわけではない。けれども、逆探E27+22号改四や13号電探+22号電探改四みたいなこれよりも使い勝手が良い電探が実装されてきたうえで、これが改修素材としてよく使われるものだから★付いたのが邪魔ってなってる。 -- 2025-02-17 (月) 21:42:29
- いや、小型で射程影響無くて命中8で一部艦の増設に入るから有能装備。改修したのいくつかは持っておきたい。その辺完備してたら改修餌としての需要しかなくなるから★付き要らねえってなる。 -- 2025-02-17 (月) 21:43:49
- 小型水上電探としては22号、33号よりも高性能なので電探の数が少ないうちは有用。しかしより高性能の22号対水上電探改四(後期調整型)、さらに高性能の逆探(E27)+22号対水上電探改四(後期調整型)、海外のSG・GFCSレーダーが揃う頃にはだいぶ型落ちになるし、後期調整型ふたつの改修時に餌として要求されるので餌にもできず任務以外で更新も出来ない★付は倉庫番になりがち。 -- 2025-02-17 (月) 21:52:32
- まずスペック的には上位装備とされる海外小型レーダーは射程「中」というメリットでありデメリットがあって、射程を「短」で抑えたい場合は単純な上位性能にはなりえないって点があるね。他に日本製上位レーダー(射程補正無し)が揃ったとしても、道中支援&決戦支援でレーダーをアホほど使う場合はよっぽどの上位層一握りでもない限りこれ持ちださないとレーダー足りないんじゃないかな。あと一部増設に入る -- 2025-02-17 (月) 22:29:36
- ★付きでも素材にできるか、★を剥がせるようになれば貰っても邪魔にならないんだけどねぇ… -- 2025-02-18 (火) 03:05:14
- これの性能自体は一線級なんだけど、任務で要求される改修・一定以上の改修で性能が別物になる装備の素材になる(性能はそちらが更に上)から皆困ってる。改修済みいくつかある分には困らないんだけど、優先順位は上記終わってからでいいからコントロール出来ないのは…… -- 2025-03-02 (日) 22:18:05
- スキあらば選択報酬にねじ込まれてくるな… -- 2025-02-28 (金) 21:01:54
- 2個ずつ要求されるんだから2個くれよ、いやマジでマジで -- 2025-03-01 (土) 16:55:33
- 任務の難易度的にはむしろサービスなんだろうけど、ねえ -- 2025-03-01 (土) 17:15:36
- まぁXとか見ると未だに新規入ってきてるし この任務難易度でこの電探手に入るならいい具合じゃない? -- 2025-03-01 (土) 18:09:09
- これが必要になるまで定着してくれればいいけどね... -- 2025-03-01 (土) 18:18:06
- 古参にとっては素材でも復帰の身だとこの性能の電探は嬉しい。ただ、攻略サイトで沢山持ってて当然風に扱われているGFCS Mk.37やFuMO25は1個も手に入りませんが。 -- 2025-03-01 (土) 18:29:27
- 一部の艦の増設に入る電探の中では入手のしやすさまで見たら最高峰だから、こういう形でも配られてくれると有り難いな、確かに。 -- 2025-03-01 (土) 19:10:09
- ★取るレストアパーツ1000円で出してくれたらこれのためにすぐ買うよ? -- 2025-04-18 (金) 17:14:42
- あぁ^~苦労して★maxにした逆探(E27)+22号対水上電探改四(後期調整型)を★0にするの気持ちええんじゃぁ -- 2025-04-18 (金) 17:57:29
- 旗艦の第1スロに装備してそれを使うとロック掛けていても強制的に★0にされるんですね(それって何てリボン&たすき) -- 2025-04-18 (金) 18:15:04
- ★なしがごっそり減ってしまって、とても悲しい。何に使ったかはナイショ。 -- 2025-04-26 (土) 08:23:50
- あと6ついるんだけどwwwどうしたらいいんだwww鳥海改二牧場とか嫌すぎるwww -- 2025-05-08 (木) 15:38:52
- なにワロとんねん(゚Д゚)⊂彡☆))Д´) !! -- 2025-05-08 (木) 17:20:56
- じゃけん来月のイヤーリーでしっかり2つもらっときましょうねー -- 2025-05-08 (木) 17:58:46