SG レーダー(初期型)

Cached: 2024-11-05 22:32:13 Last-modified: 2024-10-19 (土) 13:48:44
No.315
weapon315.pngSG レーダー(初期型)小型電探
装備ステータス
火力+1雷装
爆装対空+3
対潜+3索敵+8
命中+8回避+6
射程
装備可能艦種
駆逐艦軽巡洋艦重巡洋艦戦艦
軽空母正規空母水上機母艦航空戦艦
備考
開発不可、改修可入手方法
海防艦も装備可能
対空電探&水上電探扱い
「うずしお」での被害を軽減
米国で開発され、多くの水上艦艇に装備された実用的な対水上レーダーです。
紅茶の国で開発された進んだレーダー技術を導入、さらに独自の改良を加え、
発展していった標準的かつ実用的な対水上及び低空警戒捜索レーダー、その初期型です。

ゲームにおいて

  • GFCS Mk.37に続く射程中の小型電探。水上&対空電探である点も同じ。
    後述の装備ボーナスにより、アメリカ駆逐艦、丹陽/雪風改二に装備すると射程長になるので注意!アーケードなら間違いなく輝きそうな特性ではある
  • 初期型にして既に完成された高い性能を持つ。索敵は小型電探中最高クラスの+8、命中も+8と非常に高い。
  • 対潜値+3を持っているが本装備は電探であるため、これは対潜攻撃のダメージには一切関与しない。
    しかし対潜先制爆雷攻撃に必要な対潜値には加算されるため、先制対潜を行う艦で僅かな対潜値不足を埋めつつ射程を伸ばして攻撃順を調整するといった使い方もできる。
  • 隠れた弱点として対空電探としては対空値が3と低め。とは言え対空電探の防空への寄与はそこまで大きくないのだが。
    • 秋月型改以上専用対空CIである48種(10cm連装高角砲改+高射装置改×2・素対空4以上の対空電探)が発動できない点は影響が大きい。
      命中・対潜・中射程を目的に使いたくなるケースがそれなりにあるので気を付けた方が良いだろう。
      一応従来の1・2種は相変わらず発動するので対空を妥協するなら無くも無い
  • 改修可能になったので、強化しきれば最高峰の小型対水上電探となる。
    しかし消費要求が電探トップクラスの重量級であり、実際に最強電探を完成させる道のりは遠い。
    • 改修初期から22号対水上電探改四を要求し、後半は共食いする。
      • 22号改四はイヤーリー任務での入手が可能だが、年単位で待つことになる上に改修での需要が非常に高い。待ち時間を減らすには鳥海改二牧場をするか22号電探を更新してくるしかない。
      • SG初期はアメリカ艦何隻かの改造装備で入手できる。いずれもレアドロップではあるが種類の豊富さから意外と確保は容易。むしろ課金を考慮しないなら明らかに22号改四より楽

入手方法について

アップデート履歴

  • 2018年 12月25日:実装。11月作戦報酬として。
  • 2022年 04月28日:戦果報酬オンメンテ告知、マップ分岐での索敵ボーナス反映が有効となった。
    • 『※本日の「SG レーダー(後期型)」実装で、同「SG レーダー(初期型)」も更新、マップ分岐での索敵ボーナスがまま反映されるようになります。』
    • 同時に上位版であるSG レーダー(後期型)が実装された。初期型の実装から4年越しである。
  • 2022年 07月13日:改修可能になった。
    • 今後SG レーダー(後期型)への更新が予定されている。

装備ボーナスについて

  • 特定艦に装備した時、パラメータが更に上昇する装備ボーナスがある。
    • 搭載一基ごとの単体ボーナスは、基本的に装備数を増やせば累積する。
    • 他装備とのボーナスを持つ場合、それもまた別に加算される。
    • 各ボーナス値・対象艦は下表の通り。
      艦名記載は、その値が適用される一番下の改造段階が基準。
    装備基本値
    SG レーダー(初期型)火力雷装対空対潜索敵装甲回避射程命中累積
    133868-
    単体ボーナス↓加算値
    装備対象艦火力雷装対空対潜索敵装甲回避射程命中累積
    SG レーダー
    (初期型)
    アメリカ艦
    (駆逐艦)
    +3+4+3+1
    *1

    *2
    アメリカ艦
    (戦艦級・空母系)
    (重巡級・軽巡級)
    +2+4+3
    丹陽 / 雪風改二+2+3+2+1×
    ※対空電探に共通の装備ボーナスはこちら
    ※装備ボーナスのある他装備の一覧はこちら
  • ボーナス対空値は対空砲火に寄与しない。遠征ではそのまま参照される。
    • 2022/08/04アプデでボーナス対空値が対空砲火に寄与するようになった。詳細は要検証だが有意差が生じる事は確認済み。
  • ボーナス索敵値は、マップ上のルート分岐に関わる索敵値計算に影響しない*3
    他の類例は索敵スコアに加味されており、SGレーダーだけが無影響という状態になっている。
    • 運営より告知*4があり、後期型実装に合わせてマップ分岐での索敵ボーナスがまま反映されるよう修正された。*5
  • 本装備の基本値である射程中にボーナス射程+1が累積して、アメリカ駆逐・丹陽/雪風改二は射程長となる。
    • SG レーダー(後期型)のボーナス射程+1と本装備のボーナス射程+1を両取りできるためか、同時に装備することで射程超長になる。
      • 駆逐艦が超長射程ともなると基本的に邪魔になるので要注意。あえて使うならば天霧改二等と組み合わせて先手PT処理等か?
  • 相互シナジーにより雷装にボーナスがついた場合、ステータスが7個になり索敵の値が見切れて表示されなくなってしまう。ちゃんと索敵はついているのでご安心を。

電探性能比較表(装備最大値/電探早見表/テーブルより転送)

長いので折りたたみ
装備名火力雷装対空艦隊防空対潜索敵命中回避装甲入手方法改修装備艦分類備考追加
22号対水上電探53開発、初期装備、任務水上特定艦*6の補強増設に装備可編集
22号対水上電探改四258初期装備、改修、任務、ランキング水上特定艦*7の補強増設に装備可編集
22号対水上電探改四(後期調整型)1279イベント、ランキング、任務水上特定艦*8の補強増設に装備可編集
逆探(E27)+22号対水上電探改四(後期調整型)24895任務水上特定艦に装備ボーナス、★+4以上で特定艦*9の補強増設に装備可編集
33号対水上電探75開発、イベント水上編集
32号対水上電探108開発、ランキング水上編集
32号対水上電探改119改修、ランキング水上編集
13号対空電探20.831開発、初期装備対空特定艦*10の補強増設に装備可編集
13号対空電探改41.6421初期装備、改修、任務、イベント対空特定艦に装備ボーナス、特定艦*11の補強増設に装備可編集
13号対空電探改(後期型)62.4523イベント、改修水上・対空特定艦に装備ボーナス、特定艦*12の補強増設に装備可編集
電探装備マスト(13号改+22号電探改四)41.62562初期装備、任務水上・対空一部の駆逐艦は、装備ボーナス有&補強増設に装備可編集
GFCS Mk.37272.86921ランキング、任務、イベント水上・対空射程:中、米艦に装備ボーナス編集
SG レーダー(初期型)131.23886装備、ランキング水上・対空射程:中、米艦、丹陽/雪風改二に装備ボーナス編集
SG レーダー(後期型)231.249106イベント、ランキング水上・対空射程:中、英艦、丹陽/雪風改二に装備ボーナス編集
21号対空電探41.642開発、初期装備対空秋月型最上改二/に装備ボーナス編集
21号対空電探改52.0631改修、ランキング水上・対空編集
21号対空電探改二72.8744改修水上・対空秋月型最上改二/に装備ボーナス編集
15m二重測距儀+21号電探改二183.27911初期装備、任務、イベント、ランキング水上・対空大和型改二の補強増設に装備可編集
15m二重測距儀改+21号電探改二+熟練射撃指揮所483.281021任務、イベント、ランキング水上・対空大和型改二の補強増設に装備可編集
42号対空電探62.454開発水上・対空第1期は「14号対空電探」だった編集
42号対空電探改二72.868-1ランキング水上・対空特定艦*13に装備ボーナス編集
FuMO25 レーダー372.8910初期装備、イベント水上・対空編集
SKレーダー83.21012初期装備、イベント、ランキング、任務水上・対空英艦Perthに装備ボーナス編集
SK+SGレーダー193.61244イベント、ランキング、改修水上・対空射程:中、英艦Perthに装備ボーナス編集
Type281 レーダー72.8812ランキング水上・対空英艦に装備ボーナス&補強増設に装備可能編集
Type274 射撃管制レーダー231.25821ランキング水上・対空射程:中、英艦に装備ボーナス、特定艦*14の補強増設に装備可能編集
潜水艦搭載電探&水防式望遠鏡11428開発、イベント、ランキング、任務潜水専用魚雷CI装備,渦潮軽減効果なし,補強増設に装備可編集
潜水艦搭載電探&逆探(E27)115311初期装備、ランキング、改修潜水専用魚雷CI装備,渦潮軽減効果なし,補強増設に装備可編集
後期型潜水艦搭載電探&逆探2474131イベント-潜水専用魚雷CI装備,渦潮軽減効果なし,補強増設に装備可,特定艦に装備ボーナス編集
後期型電探&逆探+シュノーケル装備464152イベント潜水専用魚雷CI装備,渦潮軽減効果なし,補強増設に装備可,特定艦に装備ボーナス編集
SJレーダー+潜水艦司令塔装備5756任務-潜水専用魚雷CI装備,渦潮軽減効果なし,米潜水艦のみ補強増設に装備可,特定艦に装備ボーナス編集
  • 装備可能艦
    • 小:海防艦以上の水上艦
    • 大:軽巡以上の水上艦*15
    • 戦:戦艦系のみ*16
    • 潜:潜水艦系のみ
  • 分類
    •  水上 素索敵値+5以上の(潜水艦装備以外の)電探であり、以下のトリガーとなる。
    •  対空 素対空値+2以上の(潜水艦装備以外の)電探であり、以下のトリガーとなる
           図鑑上の名称は対空電探だが、索敵値+5以上を満たす為に「水上・対空」の両属性を持つ装備もある*17
    •  潜水 :潜水艦専用の電探。以下のトリガーとなる。
           渦潮軽減効果を持たず、素対空値が1以上でも対空カットインのトリガーとならない。
  • 装備ボーナスの詳細は個別装備ページを参照のこと

小ネタ

  • 元ネタは、アメリカのレイセオン社が開発した低空警戒・対水上捜索用レーダーである「SG」。
    • 艦艇への配備は1942年から。
    • 1文字目のSは捜索レーダー(Search radar)を意味する略語、2文字目のGはその用途として7番目に開発されたタイプであることを意味する。
      • 開発時の名称より「CXGR」とも呼ばれる。
    • 指示器はAスコープとPPIスコープ。マイクロ波による対水上捜索レーダーとしては初めてPPIスコープを導入した。
      PPIスコープは現代でも使われている技術で、全周360度は円形に表示され、目標の距離と方角を一度に把握、さらに目標と陸地の識別も容易になった。
      • 周囲の状況が一目でわかるため、あるとないとでは得られる情報量では雲泥の差があるが、それをもとに勝てる作戦を立てられるかどうかは指揮官の力量しだいである。
  • 出力は50kW、波長は10cm。重量は1350kg。*19
    • 探知距離は低高度の爆撃機30km、戦艦41km、駆逐艦30km。
    • ちなみに日本海軍の22号対水上電探は最終型で出力2kW、探知距離は航空機(編隊)35km、戦艦35km、駆逐艦17km。*20
      レーダー自体のスペック上では22号も悪くは無いが、信頼性の問題と、Aスコープ*21と手動旋回*22しかないため、自動旋回とPPIスコープにより艦の全周を表示できるSGレーダーには捜索レーダーとしては一歩も二歩も劣っていた。
      • 更に言えば22号電探が量産され艦艇に行き渡り始めたのは1944年後半からであり、下記のソロモンの戦いに間に合わせたアメリカに対し日本は2年後れを取ったと言えよう。
    • アンテナの大きさは122cm×38cmで、22号対水上電探とほぼ同程度の重量(22号は1320kg)ながら、アンテナはより小型。
    • 初期型は出力が50 kWよりも低く、導波管での減衰のためにアンテナと表示器を離して配置できないなどの問題が指摘された。他にも衝撃に弱い、よく壊れるという問題もあった。
      そこで出力を50kWに増強したSGaが開発され、1943年5月以降の量産型はこれに準じたSG-1に移行した。
      • 本装備はこの出力増強前のタイプとみられる。
  • 改良型のSG-1を含めると延べ955基が製造され、アメリカ海軍の駆逐艦以上の艦艇に標準装備された米レーダーの代表的存在。
    • サボ島沖海戦では軽巡Helenaが搭載した本装備が日本艦隊を感知し、先制攻撃を行う切っ掛けとなった。
    • ベラ湾夜戦(江風の小ネタ参照)やセント・ジョージ岬沖海戦(卯月の小ネタ参照)で日本艦隊を壊滅させたバーク大佐考案の新戦術も、駆逐艦に搭載された本レーダーの存在あってのものだった。
  • 初期のレーダーの発振波長はメートル波であり、分解能に問題があった。
    • 1927年、東北大学の岡部金治郎助教授が陽極2分割構造のマグネトロンにより波長12cmのマイクロ波を発振させることに成功した。
      しかし、各国とも高周波域での誘電損失を解決できずセンチメートル波レーダーの開発は難航した。
      1940年2月、バーミンガム大学(イギリス)のジョン・ランドールとハリー・ブートが陽極6分割構造で絶縁体にポリエチレンを使用した空洞共振型マグネトロンにより波長9.8cm/連続出力400wを達成。6月にはGE社が陽極8分割構造で強制空冷式に改良された「CV64」の生産を開始した。
      イギリス海軍はこれを初めて搭載した*23艦載レーダー、271型を開発した。
    • そしてこのイギリス海軍のレーダー技術がアメリカにもたらされて開発されたのが本機である。

この装備に関してのコメント

  • 16年以来久々に復帰したんだが、前からずっと駆逐のキラ付けが苦痛で面倒(だいたい射程のせい)だったんだ。だがジョンストンがドロップし、改造持参品のコレをゲットしてから駆逐のキラ付けが苦痛から天国になったよ。あ号消化もいつの間にか終わるくらいスムーズになって楽しくてしょうがない。個人的意見だが、自分が快適に遊べる環境整うのってモチベ維持にも大事だよね。自分はキラ付けって艦これやるうえで日課になってたし(主に遠征大成功とかのため)、作業が楽になったこの快感はヤバい。装備一つでこうまで変わるとはなあ…今なら入手も楽な方だしこれメチャクチャ重宝する装備。 -- 2023-02-02 (木) 23:53:02
    • 5インチタンソウホウGFCSモアルヨ -- 2023-02-03 (金) 00:44:38
      • 長らく離れてたから「GFCS?なにそれ美味しいの?」状態なんや…。超性能だし5インチ砲改の更新をいつかはしたいがまず「GFCS」そのものを持ってない自分にはアレ自体超レア装備だし、意味の段階じゃ単発任務の報酬では一個しか手に入らんみたいだからGETしたとしても手放したくない未来しか見えん…。18年以降に一気にGFCSがイベ報酬等で配られたのを逃した身ではやっぱこのSGレーダーが大正義電探であり唯一の駆逐射程強化装備。今は大人しくデイリー消化のついでにジョンストン堀を再開するつもりですわ。改造済だが二隻しかジョンストン持ってないのでまだ掘れるはず!…だよね?(離れすぎてて確認しなきゃいかん情報量未だに多すぎて把握出来てない情弱T督の戯言) -- 木主? 2023-02-24 (金) 21:41:26
    • SG電探でも熟練見張員でも射程が延ばせると駆逐のキラは本当に楽になるよね -- 2023-02-24 (金) 11:06:05
      • ホンマ射程延長の一番の恩恵は駆逐のキラ付けが楽になったことよね。天国と地獄くらい違う。キラ付は駆逐のキラ付けが一番面倒だと思うし。射程と装備のせいで個人的にあきつ丸とか大鯨をキラ付けするよりも苦痛だった記憶しかなかったし(あの子達は副砲つけれるから…)、というか駆逐は射程のせいで弾除け沢山連れてけなかったし、かといって単艦(弾除けにまるゆは連れてくけど)じゃ魚雷カスダメを意外とバンバンもらうから睦月型神風型辺りなんか最悪中破で一々修理しなきゃだったし…。復帰後に任務で択捉ちゃん(自分の初海防艦)もらったが海防艦は一見性能が弱いようでも先制対潜出来るから1-5で旗艦にすれば簡単にキラ付出来る。が、駆逐は一部しか先制対潜出来ないも同然だから結局海防艦よりも駆逐キラ付がやり辛いやん!と最悪ループ思考に。だっからホントにこのSGレーダーがあって良かったよ。上の枝でも挙がったGFCSは今入手手段ほぼない超レア装備だし今のところ簡単に複数入手できるSGレーダーはやはり有難い。あと射程延長だと駆逐じゃないけど熟練艦載機整備員(以下スパナ)は良いモノ、アレ火力+10するし。アルベジオイベから16夏マレー沖イベまではイベント完走してたが当時しっかりやっといて良かったとホンマ思う(…全く関係ないけどスパナでMIイベが地獄だったの思い出した。あの時こそ駆逐キラ付けが苦痛だったから当時こそ駆逐の射程延長装備が欲しかったわい) -- 木主? 2023-02-24 (金) 22:30:37
  • 今から支援砲撃用電探作るなら 32号対水上電探の開発狙うよりイベントでアメリカ戦艦とフレッチャー型のSGレダ狙う方がよほど現実的 少なくとも俺は32号電探一つも手に入ってないのにSGレダ初期型を12個手に入れた 22号電探は8個ぐらい作れたけど -- 2023-03-24 (金) 21:33:44
    • 考え方にもよるかな。長期間かけて集めるとかボーキ節約優先なら判るけど、イベ前に揃えたい場合は開発とか常時入手可能な手段で集めるしかない。32号も50回/週回して1~3個くらい出たから併用が現実的だと思う。その程度ならボーキの収支もトントンにできるし。自分はそうした。 -- 2023-06-11 (日) 10:44:06
      • 一個も出なかったらその考えボッキリ折れるから -- 2024-03-19 (火) 13:39:36
  • 筑摩改二にSGレーダーの装備ボーナスがついてる。いつからだ? -- 2023-06-07 (水) 18:17:00
    • 単独で装備してボーナス発生したわけではないはず。主砲(たぶん3号砲)のページをみて、電探とのシナジーボーナスを確認しよう -- 2023-06-07 (水) 18:27:50
      • 自分の勘違いでした!ご助言ありがとうございます! -- 2023-06-07 (水) 18:34:35
  • 夜戦マス行くときにコレ装備してると、単発回避やカットインカスダメが多い…気がする 一応史実装備だし、夜戦マス行くならオススメ -- 2023-06-18 (日) 12:38:36
    • 根拠ない怪情報広めるのやめてもろて -- 2023-06-18 (日) 12:41:43
      • 増設見張り積んでるなら実際回避補正有る(この装備の特権ではなく水上電探+見張りのシナジー効果)からあながちデタラメとも言い切れない。そうじゃないならまぁ気のせいだろうな -- 2023-06-18 (日) 13:29:33
      • これって対空電探じゃなくて水上電探扱いなのか… -- 2023-08-07 (月) 12:09:00
      • 水上&対空電探だね -- 2023-08-07 (月) 12:13:44
  • 駆逐艦の射程”中”は、今の艦これなら邪魔にならないようにする方法がいくらでもあるが、射程”長”となると話は別やな。工夫ではどうにもならないほどに、とてつもなく邪魔。このページのwikiにもそのことを強調して書かれているのも宜なるかな。支援以外ではほぼNGだから気をつけないと。 -- 2023-07-17 (月) 01:26:17
  • 優秀な装備で、対空電探&水上電探扱いなのも地味に便利。だけど、改修する価値があるかどうかは微妙だな。費用対効果が割に合ってない。22号対水上電探改四は他の装備の改修に使うか、それ自体を改修して使うのがいいと思う。 -- 2023-08-07 (月) 09:41:55
  • イヤーリー任務や22号からの更新も駆使してやっとこさマックス作れたけど、すぐに増設に電探搭載アプデにより周回の電探装備は餌に使ってた22号改四や13号改が主流になってしまった。装備の栄枯盛衰って激しいね。イベントなら流石にこっち優先するとは思うけれど -- 2023-08-07 (月) 12:53:20
    • SG後期への更新が導入されたらムダじゃ無くなるのでドンマイ 俺もそれまで待機してるよ -- 2023-08-18 (金) 10:44:48
  • 火力ボーナスが言うほど大きくない、命中ボーナスもない、あと米主砲の方に電探とのシナジーがほぼない(14inch連装砲のみ)、そしてボーナスの射程長がめっちゃ邪魔(メリットになる場面もなくはないがほとんどの場面においてデメリットだし)…というのがあって素の優秀さに対してボーナス面での不遇が目立つな… 特に射程長はもう削除してくれってレベル(そもそも戦艦並みの射程を持つ駆逐艦ってなんだよ!?)だし…素の射程中自体も、例えば「射程短の中で一番先に撃つ」とか、もしくは「同じ射程の子たちの中で装備索敵値が最大の子が先行して撃つ」とかにならないものか -- 2023-10-20 (金) 12:07:17
    • あれはピケット艦として前進配置されてるとかそういう表現なんじゃないの? -- 2023-10-20 (金) 16:09:23
      • 先行砲撃して味方戦艦の足を引っ張るようなものをピケット艦と言い張るのはだいぶ無理があるかと… -- 2024-05-05 (日) 14:22:26
    • 射程長になる駆逐はごくごく限られてるよ…? -- 2023-10-20 (金) 17:20:29
      • ペナルティに近いものを受けてしまう、その極々限られてる相手が本来の装備艦なのがなんだかなあ…という話でしょ -- 2023-11-05 (日) 12:05:16
      • アーケードなら射程長は強いんだがな -- 2023-12-01 (金) 10:05:40
    • 米駆は射程やボーナスで不遇が多い 対空CIも微妙に足りないし増設枠も無い SGなんて米軽巡駆逐の基本装備だろうに -- 2023-10-23 (月) 23:59:00
      • 増設副砲もそうだけど、整合性を保とうとか思ってないんだなあ…って感じてしまう 一部の日本駆逐ですら増設電探できるのなら実際に電探を装備していた他の巡洋艦や空母や戦艦は?(大和とかは21号だけじゃなくて22号も13号も逆探も装備してたのに) デフォルトと言ってもいいくらいレーダーを装備していた米艦は?ってなる -- 2023-11-04 (土) 14:14:34
      • 日本艦の主に改二の充実っぷりを見ちゃうと今の海外艦の要素はいささか物足りないと感じることが多いし、巡洋艦級以上への増設SGレーダーやGFCSの解禁も含めてそろそろ大きな追加が欲しいわな。 -- 2023-11-13 (月) 22:34:18
    • 本来射程長は現実的に見ればとてつもないメリット。でも艦これというゲームがデメリットにしている -- 2023-11-04 (土) 14:27:34
      • 現実的に見ればそもそも駆逐が戦艦並みの射程になってること自体が無理あるんじゃ…という感がある -- 2023-11-04 (土) 14:40:57
      • アーケードでぶっ壊れにするための特性としか思えない…… -- 2023-11-13 (月) 11:29:40
    • まあ史実通りだとこのSGがバケモノすぎてなあ… ソロモン開始時点でヘレナはついてて、サボ以降ずっと先制探知に成功してて、旗艦司令部スナイプ複数すらキメてて、終戦までひたすら一方的になって行く(レイテに至っては煙幕下の昼ですら) おまけに逆探すら探知不能 レーダー射撃マス並み一方的特殊攻撃+旗艦スナイプとかバランス的に実装できんだろうし -- 2023-11-12 (日) 22:36:49
      • 特殊能力とかは無くてもいいけどステータスはもっと高めにしてほしいな 殆どの電探はFuMOを越えないくらいのステにされてる感あるけど、もうあんまり抑えなくてもいいんじゃないか… -- 2023-11-13 (月) 19:08:12
      • 初期型はちょっと抑え気味でもいいけど(といっても火力と索敵は今より+1程度ほしい)、後期型は大和電探改以上くらいに振り切っちゃってもいいよな -- 2023-11-13 (月) 22:19:55
      • SGは初期型の時点でFuMO超えてるくらいのステータスであるべきだと思う んでFuMOはFuMOで小型電探に変更するなりしてさ -- 2023-12-01 (金) 14:08:00
    • 先制特殊攻撃+射程中、とかで(交互)砲撃順と分けてくれればねぇ… -- 2024-09-14 (土) 16:46:09
  • 支援艦隊で有用過ぎて2部隊にぎっちり詰めて尚且つ 出撃艦隊でも豊富に使えるようになるまで欲しくなる -- 2024-03-12 (火) 08:14:16
  • こまめにサブ作ってると、支援艦隊に雑にガン積みできるよね -- 2024-03-28 (木) 01:04:30
  • 巡洋艦クラスと支援で雑に使えちゃうけど、実は最上位には火力3~1命中2~1劣ってたりするんで支援でギリギリ攻める時は要注意 -- 2024-04-19 (金) 08:23:00
  • そろそろこれ米戦艦の増設に積めるようにならないかなあ -- 2024-04-25 (木) 01:03:57
  • 改修実装された時期に、SG後期に備えてMAXにしたけど、3-2や1-〇や6-3辺りの定期周回だと意外と優秀。確殺値足りてれば改修命中分でGFCSやSG後期よりも良い場面もある。コロタッチ考えたらSG後期3個欲しいが、普段使い強いから更新来ても迷いそう。 -- 2024-05-05 (日) 13:51:39
  • どうしてヘレナホノルルは持ってこないんですか?(例のネコ) なんならアトランタも持ってきてもいいはず (そしてホノルルアトランタフレッチャーは増設水雷司令部もいけるはず… -- 2024-05-19 (日) 02:54:10
    • アトランタにはGFCSを持ってきてほしいところ。 -- 2024-09-04 (水) 07:27:21
    • 某赤毛の冒険家みたく、艦娘になるときに全部無くしたんでしょ(適当 -- 2024-09-04 (水) 07:31:27
      • 冒険をまっさらで楽しみたいからって、毎回毎回経験値迄捨てられる特殊人物はちょっと… -- 2024-09-04 (水) 09:36:49
  • マイクロ波+PPIなのに、探知できない清霜電探・旧来日本砲+41号・果てには主砲+仏夜偵に負けるし増設も不可。 技術的にはいったいどうなってるん…? (GFCSも改○なだけでほぼ追いつかれる) -- 2024-10-14 (月) 01:23:17
    • 妖精さんの能力差。 -- 2024-10-14 (月) 05:23:43
    • 運営にそういう辻褄合わせをする気がないから…ボーナスとか増設装備とかも元ネタと食い違いまくりなままで放置されてるやつが多いし -- 2024-10-19 (土) 13:48:43

*1 累積不可
*2 射程のみ累積不可
*3 ソース:https://twitter.com/CC_jabberwock/status/1089154587628466177 , 閲覧日2019/1/26
*4 ※本日の「SG レーダー(後期型)」実装で、同「SG レーダー(初期型)」も更新、マップ分岐での索敵ボーナスがまま反映されるようになります。午後8:03 · 2022年4月28日
*5 個人による検証ツイート:午前1:30 · 2022年4月29日付
*6 金剛型改二丙/乙、陽炎型夕雲型松型、時雨改三、島風改
*7 金剛型改二丙/乙、陽炎型夕雲型松型、時雨改三、島風改
*8 金剛型改二丙/乙、陽炎型夕雲型松型、時雨改三、島風改
*9 金剛型改二丙/乙、陽炎型夕雲型松型、時雨改三、島風改
*10 夕雲型秋月型松型島風改時雨改三
*11 夕雲型秋月型松型島風改時雨改三
*12 夕雲型秋月型松型島風改時雨改三
*13 榛名改二/乙/丙、扶桑型改二、伊勢型改二、長門型改二、重巡級、軽巡級、駆逐艦
*14 英軽巡、英戦艦級
*15 天龍型改二、夕張改二特/丁、Gotland、Conte di Cavourを除く
また、初霜改二、霞改二乙、秋月型、速吸改、神州丸改、宗谷に装備可能

*16 Conte di Cavourを除く
*17 この時、水上/対空 両方のシナジー対象になる
*18 一部のイベントでは装備数に含まれなかった場合もある。
*19 http://pwencycl.kgbudge.com/S/g/SG_surface_search_radar.htm
*20 出力が25倍も違うのに、水上艦の探知距離がさして変わらないのはいかなるレーダーでも水平線の下は探知できないため
*21 レーダー射撃のために精密な距離測定用にはこちらが向く
*22 旋回角度に制限があり、全周捜索は不可能
*23 ちなみに世界で初めての艦載レーダーは、装甲艦グラーフ・シュペーが1938年1月以降搭載したFuMG 38Gである。8か月後にはイギリスも79型レーダーを軽巡シェフィールドに搭載し、これに続いた。