概要
- 改修工廠で消費素材になっている装備の一覧です。
- 改修時の消費資材、改修担当艦と曜日等の詳細は改修表を参照。
- 機種転換や装備調達で必要になる装備は任務で消費する装備・アイテム・資源を参照。
- 合計必要数の欄は初期状態から装備更新時の必要数の合計。
- 内訳は改修一回あたりの必要数列の(初期~) ×6 + (★6~) ×4 + 更新。
- 装備更新しない場合、合計必要数から更新列の数を引いた物が初期~★maxまでの必要数となる。
- 改修失敗は考慮していないので、確実化せずに失敗した場合は合計必要数より余分に必要になる。
- 例外としてアイテムに分類される素材は改修に失敗しても消費されない。
改修消費装備一覧表
| 小口径主砲 | 中口径主砲 | 大口径主砲 | 副砲 | 魚雷 | 艦上戦闘機 | 艦上爆撃機 | 艦上攻撃機 | 艦上偵察機 | |||||||||
| 水上偵察機 | 水上爆撃機 | 水上戦闘機 | 電探 | ソナー | 爆雷 | 機関部強化 | 対空強化弾 | 対艦強化弾 | |||||||||
| 対空機銃 | 上陸用舟艇 | 回転翼機 | 対潜哨戒機 | 増設バルジ | 探照灯 | 簡易輸送部材 | 対地装備 | 高射装置 | |||||||||
| 水上艦要員 | 航空要員 | 発煙装置 | 戦闘糧食 | 陸上攻撃機 | 陸軍戦闘機 | 局地戦闘機 | 司令部施設 | アイテム |









2024/06/27:12.7cm高角砲+高射装置、艦隊通信アンテナ、10cm連装高角砲+高射装置更新、10cm連装高角砲改+高射装置改
2024/07/27:13.8cm連装砲、15.2cm三連装主砲
2024/08/08:6inch三連装速射砲 Mk.16、6inch三連装速射砲 Mk.16 mod.2、SBD(Yellow Wings)、TBD(Yellow Wings)、SBD VB-2(爆撃飛行隊)、SBD VS-2(偵察飛行隊)、SOC Seagull更新、SOC Seagull 後期型(熟練)
2024/09/24:35.6cm連装砲改二、35.6cm連装砲改三丙、42号対空電探改二
2024/10/18:305mm/46 連装砲、305mm/46 三連装砲、533mm五連装魚雷(初期型)更新、Type144/147 ASDIC
2024/11/08:三式指揮連絡機改二、雷電
2024/12/03:零式小型水上機、零式小型水上機(熟練)、SM.79、SM.79 bis
2024/12/26:試製 明星(増加試作機)、明星改、九九式練爆二二型改(夜間装備実験機)
かなり大変そうですが、少しずつ進めればよいでしょう。 -- 2025-10-06 (月) 00:48:04
2024/08/08の6inch三連装速射砲 Mk.16 mod.2 済 -- 2025-10-06 (月) 19:17:33
2024/11/08:三式指揮連絡機改二、雷電
2024/12/03:零式小型水上機、零式小型水上機(熟練)、SM.79、SM.79 bis
2024/12/26:試製 明星(増加試作機)、明星改、九九式練爆二二型改(夜間装備実験機)
になります。 -- 2025-10-12 (日) 19:19:59
2024年残りは12/26の3つだけになりました!やったね! -- 2025-10-14 (火) 21:43:27
2025/01/28:10cm連装高角砲更新、10cm連装高角砲改
2025/02/13:13.8cm連装砲改
2025/05/12:152mm/55 三連装速射砲、152mm/55 三連装速射砲改
2025/05/30:SG レーダー(初期型)更新、Bf109T改、Ju87C改、F4U-1D、F4U-2 Night Corsair
2025/06/27:甲標的 丙型、F4U-2 Night Corsair更新、F4U-4、Seafire Mk.III改、陸軍歩兵部隊
2025/07/26:18cm/57 三連装主砲、533mm 三連装魚雷(53-39型)
2025/08/27:熟練見張員
2025/09/26:試製烈風 後期型、FR-1 Fireball、SJレーダー+潜水艦司令塔装備
去年よりやや少なめですね。 -- 2025-10-06 (月) 17:21:46
(2025/05/12:152mm/55 三連装速射砲、152mm/55 三連装速射砲改)追記済 -- 2025-10-15 (水) 22:28:48
(2025/08/27:熟練見張員)追記、確認済 -- 2025-10-16 (木) 13:29:13
消費"装備"の方はこれで完了かな。 -- 2025-10-16 (木) 14:21:36
あとついででっ申し訳ないのですが、緊急修理資材の表の画像の引っ張り方とページの項目の引っ張り方がうまくできず困っているので、もしできたら助けてもらえるとガチ助かります!すいませえええん(号泣)。 -- 2025-10-17 (金) 20:36:59
あと緊急修理資材の対応ありがとうございます!勉強になりました! -- 2025-10-17 (金) 21:18:51