| No.203 | ||||
|---|---|---|---|---|
![]()  | 艦本新設計 増設バルジ(中型艦) | 増設バルジ(中型艦) | ||
| 装備ステータス | ||||
| 火力 | 雷装 | |||
| 爆装 | 対空 | |||
| 対潜 | 索敵 | |||
| 命中 | 回避 | -1 | ||
| 射程 | 装甲 | +8 | ||
| 装備可能艦種 | ||||
| 駆逐艦 | 軽巡洋艦 | 重巡洋艦 | 戦艦 | |
| 軽空母 | 正規空母 | 水上機母艦 | 航空戦艦 | |
| 備考 | ||||
| 開発不可、改修可 補強増設枠に装備可能 任務「重装甲巡洋艦、鉄底海峡に突入せよ!」報酬 任務「改装航空巡洋艦、出撃!」選択報酬 装備可能な艦は下記参照  | ||||
| 改修更新 | ||||
| 増設バルジ(中型艦) → 艦本新設計 増設バルジ(中型艦) | ||||
| 新設計された艦艇の防御力を強化する増加装甲の一種です。 重巡洋艦以上の中型艦艇の船体側面への増設により防御力を高めることが可能です。 (重巡洋艦級・軽空母級・水上機母艦及び特定艦艇に適用可能です)  | ||||
ゲームにおいて
- 2017年2月28日アップデートで実装。増設バルジ(中型艦)から装備更新で入手可能なほか、同日実装された任務「重装甲巡洋艦、鉄底海峡に突入せよ!」をクリアすることで1個入手可能。
- 同年4月5日アップデートで実装された任務「改装航空巡洋艦、出撃!」の報酬としても1個入手可能になった(強風改か本装備の選択制。
 
 - 性能は増設バルジ(中型艦) に比べ装甲+1、回避+1。立ち位置的には艦本新設計 増設バルジ(大型艦)の中型艦版と言ったところ。
 - 実装と同時にZara dueを二番艦にすることで改修も可能となった。
- 改修効果については増設バルジ(中型艦)を参照。
 
 - 装備可能艦については中型バルジ系装備可能艦一覧を参照。
 
性能比較表(装備最大値/増設バルジ早見表/テーブルより転送)
| 増設バルジ-装備名 | 回避 | 装甲 | 入手方法 | 改修 | 装備可能艦種 | 備考 | 追加 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 艦本新設計 増設バルジ(大型艦) | -2 | 10 | 改修、任務 | ◯ | 大 | 金剛改二丙、比叡改二丙、榛名改二乙/丙、霧島改二丙に装備ボーナス(重複不可) | 編集 | 
| 増設バルジ(大型艦) | -3 | 9 | 開発、任務、初期装備、ランキング | ◯ | 大 | 編集 | |
| プリエーゼ式水中防御隔壁 | -1 | 7 | 初期装備、イベント、改修 | ◯ | 大 | イタリア大型艦に装備ボーナス(重複不可) | 編集 | 
| 艦本新設計 増設バルジ(中型艦) | -1 | 8 | 改修、任務 | ◯ | 中 | 編集 | |
| 増設バルジ(中型艦) | -2 | 7 | 開発、任務、初期装備、ランキング | ◯ | 中 | 編集 | |
| 北方迷彩(+北方装備) | 2 | 2 | 初期装備、ランキング、イベント | △ | 中 | 多摩改/改二、木曾改/改二などに装備ボーナス(重複不可)。北方海域出撃時、全装備艦にボーナス(装甲+3、回避率上昇) | 編集 | 
- 装備可能艦種:
- 大:戦艦・航空戦艦・正規空母・装甲空母・宗谷(南極観測船)
 - 中:軽空母・水上機母艦・重巡洋艦・航空巡洋艦・軽巡洋艦(球磨改二/丁、多摩改/改二、木曾改、夕張改二/特/丁、阿賀野改、能代改/改二、矢矧改/改二/改二乙、酒匂改、Gotland改/andra)
重雷装巡洋艦(木曾改二)・駆逐艦(Верный、時雨改三、陽炎型改二(秋雲改二除く)、浦風丁改、谷風丁改、夕雲型改二、秋月型改、Fletcher Mk.II、Z1 zwei、Z3 zwei)
工作艦・潜水母艦・練習巡洋艦・揚陸艦(神州丸、熊野丸)・補給艦(神威改母・山汐丸・宗谷・宗谷(灯台補給船)・宗谷(南極観測船))・戦車揚陸艦(第百一号輸送艦改) 
 - 装備ボーナスの詳細は個別装備ページを参照のこと
 
小ネタ
この装備についてのコメント
- 大鯨に穴含めて5つガン積みすれば装甲77かぁ……6-1で使えるかな? --  2017-05-01 (月) 01:38:01
- 大鯨は3スロ+増設で4つまでだぞ -- 2017-05-01 (月) 02:01:25
 
 - バルジの改修効果ってあるのはあるけど効果がかなり少ないって感じ? --  2017-05-25 (木) 13:17:16
- 必要資材結構重いし砲と違って火力と関係がないからあまり手をつけられてなくて統計データと検証結果が出揃ってないんじゃないかな -- 2017-07-02 (日) 22:26:19
 - 大型の方は★1つごとに装甲+1らしいけど、こっちはそんなにない(一説によると改修係数0.2とか)ようだし、ちょっと勿体ない気が --  2017-07-28 (金) 20:48:23
- 間違えた大型バルジは★1で装甲+1だから係数が1らしいってとこか -- 2017-07-28 (金) 20:53:12
 
 - ★5で装甲+1とかどっかで見たから★5を2枚積み5-4周回4番艦RJ140で一発大破ほぼ無くなった・・・感はある あくまで体感w -- 2017-10-31 (火) 03:11:05
 
 - 今思うとこっちでもよかったかもな…まだザラがいないウチの鎮守府には -- 2017-07-08 (土) 12:51:30
 - 夏イベ用の旗艦用に一つ欲しいが、撤退率さがるのかなぁ。 -- 2017-07-11 (火) 23:07:14
 - うちではヴェールヌイ専用装備になってるな~、コレ。回避減少も最小限で留まっているからか割りと助けられている感じはある。大きめのZ1型とか秋月型にも装備可能にならないかな。 --  2017-09-24 (日) 02:04:06
- 初春では性能訂正のために一時期装備してたよな。初春型改二は性能的にちょっと個性がないから装備できてもいいかもなぁと思ったりはする -- 2017-09-24 (日) 02:25:53
 
 - 改修について追記しました。 --  2018-01-03 (水) 02:42:33
- 「Zara dueを秘書艦にすることで改修も可能となった。」とあるけど、「秘書艦」とは厳密には「第1艦隊旗艦」のことで、「第1艦隊二番艦」に配置される「サポート(担当)艦」を指す用語としては不適切かもしれないね。 --  2020-02-19 (水) 23:04:02
- とりあえず修正しました。 -- 2020-02-20 (木) 14:05:50
 
 
 - 「Zara dueを秘書艦にすることで改修も可能となった。」とあるけど、「秘書艦」とは厳密には「第1艦隊旗艦」のことで、「第1艦隊二番艦」に配置される「サポート(担当)艦」を指す用語としては不適切かもしれないね。 --  2020-02-19 (水) 23:04:02
 - なんで装備可能な艦に不知火改二の名前がないのか・・? --  2018-06-17 (日) 19:42:29
- そんな言い方するくらいなら自分で編集して、どうぞ -- 2018-06-23 (土) 12:13:58
 - 提案意見掲示板の方で中型バルジ系統のページについての修正案が出てたから2度手間になるのでやらなかったのでは。 -- 2018-06-23 (土) 19:27:29
 
 - 装備可能艦に不知火改二を追加しました。 --  2018-06-23 (土) 17:14:37
- 風雲改二を追加しました -- 2019-02-08 (金) 23:47:20
 
 - 二度手間やめなよ~。参照先だけにしなよ~。私に編集権限ないから何とも。 -- 2018-07-28 (土) 17:54:26
 - 装備可能艦は増設バルジ(中型艦)を参照でいいと思う(北方迷彩の方も) -- 2019-02-08 (金) 22:30:42
 - 相応に重いけど装備可能艦用に2つほど改修してもいい気がしてきた -- 2019-05-11 (土) 11:08:29
 - 選択任務の時は8cm高角砲+増設機銃とコレで大抵は8cm高角砲を選ぶけど、いざ作成しようとするとぶっちぎりでこっちの方が作成難度が高いと言うね。 --  2019-05-11 (土) 14:29:58
- 対の選択肢は副砲じゃなくて強風改だから、作成難易度はあっちの方が上 --  2019-05-11 (土) 14:49:54
- 訂正サンクス。強風よりこっちの方が簡単ってマジか、と思ったけど、確かに素材の中型バルジの収集がしんどいだけで、ネジと工程回数的には強風の方がしんどいか。 -- 2019-05-11 (土) 17:29:17
 - いや中バルジがしんどすぎてこっちの方が普通に厳しい -- 2019-10-23 (水) 22:47:01
 - 中バルジ大バルジ揃えようとしたらいつの間にかたまってるイメージだが。ただバルジ駆逐の補強につけっぱとかしたいなら厳しいかも -- 2020-01-08 (水) 17:37:12
 
 
 - 対の選択肢は副砲じゃなくて強風改だから、作成難易度はあっちの方が上 --  2019-05-11 (土) 14:49:54
 - 泊地修理の妖精さんこの子か -- 2020-01-12 (日) 02:46:48
 - 7-1をバルジ2つ積みの陽炎型改二で回してると、継戦能力のアップを体感できる、というかバケツ全然減らない…積みたい装備が他にたくさんあるイベントよりも通常海域で活きるね -- 2021-07-23 (金) 19:50:49
 - Верныйに☆MAXガン積みしようと思って開発始めたんだけど中バルジあと130個作らなきゃいけないらしくてわろてる -- 2023-09-25 (月) 02:05:34
 
