| No.268 | ||||
|---|---|---|---|---|
![]()  | 北方迷彩(+北方装備) | 増設バルジ(中型艦) | ||
| 装備ステータス | ||||
| 火力 | 雷装 | |||
| 爆装 | 対空 | |||
| 対潜 | 索敵 | |||
| 命中 | 回避 | +2 | ||
| 射程 | 装甲 | +2 | ||
| 装備可能艦種 | ||||
| 駆逐艦 | 軽巡洋艦 | 重巡洋艦 | 戦艦 | |
| 軽空母 | 正規空母 | 水上機母艦 | 航空戦艦 | |
| 備考 | ||||
| 開発不可、改修不可、入手方法 補強増設枠に装備可能 装備可能艦は下記参照  | ||||
| 北方作戦艦艇に施す北方迷彩及び寒冷地作戦用各種装備です。 北方作戦に適した迷彩、そして艦内可燃物を可能な限り削減、さらに北方作戦用装備を充実させるなど、 北方各海域における生残性を高めることが可能です。 北方海域警備を務めたある5,500t級軽巡改以上でも運用可能で、特に高い効果が期待されます。  | ||||
ゲームにおいて
- 2017年11月29日にランカー報酬として実装。初の回避も上昇するバルジ。
ちなみに中型艦用バルジである。- 12月11日に多摩改二の初期装備として本実装。改装設計図を要するものの量産が可能になった。
 
 - 装備可能艦については中型バルジ系装備可能艦一覧を参照。以下の艦は本装備のみ装備可能。
 - 2025/02/28アップデートで強化がなされた。
 
入手方法について
- 多摩改二の初期装備
 
過去の入手方法
- 2017年 10月作戦報酬 (1位~500位)★無し
 - 2021年 秋イベント『帰ってきた鎮守府秋刀魚祭り』E1 甲・乙・丙作戦 突破報酬 (甲★+6、乙★+3、丙★無し)
 - 2025年 01月作戦報酬 (1位~5位)★+max、(5位~20位)★+9、(21位~100位)★+8、(101位~500位)★+7
 - 2025年 北海道防衛作戦 作戦準備任務群『「第一水雷戦隊」合戦用意!抜錨せよ!』選択報酬(★+5)
 - 2025年 春イベント『北海道防衛作戦(突入!第二次礼号作戦)』 E1 甲・乙・丙作戦 突破報酬 (甲★+9、乙★+8、丙★+7)、丁作戦 選択報酬 (★無し)
 
装備ボーナスについて
- 特定艦に装備した時、パラメータが更に上昇する装備ボーナスがある*1。
- 対象艦は表中の通り。
なお本装備の改修値に応じてボーナスが変動する。 - 他装備との組み合わせで相互シナジーボーナスも発生し、単体ボーナスとは別に加算される。これは装備の数を増やしても累積しない。
 - 他装備とのボーナスを持つ艦もいるが、それもまた別に加算される。
 - 各ボーナス値は下表の通り。
 
装備 基本値 北方迷彩 火力 対潜 装甲 回避 命中 累積 2 2 - 改修ボーナス↓ 加算値 装備 改修値 対象艦 火力 対潜 装甲 回避 命中 累積 北方迷彩 ★+7 那智、足柄 
多摩、木曾、阿武隈
Гангут、Киров
Верный、Ташкент
Gotland+1 +3 +1 ◯ ★+8 +1 +3 +2 ★+9 +1 +1 +3 +2 ★max +1 +1 +4 +1 北方迷彩 ★+7 上記以外の艦娘 +1 ◯ ★+8 +1 +1 ★+9 +1 +1 +1 ★max +1 +2 +1 単体ボーナス↓ 加算値 装備 対象艦 火力 対潜 装甲 回避 命中 累積 北方迷彩 多摩、木曾、阿武隈改/改二 
Гангут+2 +7 × 相互シナジーボーナス↓ 加算値 装備1 装備2 対象艦 火力 対潜 装甲 回避 命中 累積 北方迷彩 
★+7以上寒冷地装備&甲板要員 全ての艦娘 +2 +4 +1 ◯  - 対象艦は表中の通り。
 
- 装甲の上昇値は他のバルジに遠く及ばないが、回避の上昇値は強化型艦本式缶に匹敵するため差別化が可能。
 - 装備艦によって能力がカタログスペックから上下する前例には戦艦の主砲フィット補正等があったが、直接視認可能な数値に差が生じるものは本装備が初。
 - バルジなのでもちろん補強増設スロットに装備可。木曾改二を「連撃装備+甲標的+北方迷彩」にできる。
 
北方海域補正
- 母港・装備画面では確認できない変化なので、当wikiでの装備ボーナス分類には該当しない。
 - 21秋E-1でも適用される。
 
性能比較表(装備最大値/増設バルジ早見表/テーブルより転送)
| 増設バルジ-装備名 | 回避 | 装甲 | 入手方法 | 改修 | 装備可能艦種 | 備考 | 追加 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 艦本新設計 増設バルジ(大型艦) | -2 | 10 | 改修、任務 | ◯ | 大 | 金剛改二丙、比叡改二丙、榛名改二乙/丙、霧島改二丙に装備ボーナス(重複不可) | 編集 | 
| 増設バルジ(大型艦) | -3 | 9 | 開発、任務、初期装備、ランキング | ◯ | 大 | 編集 | |
| プリエーゼ式水中防御隔壁 | -1 | 7 | 初期装備、イベント、改修 | ◯ | 大 | イタリア大型艦に装備ボーナス(重複不可) | 編集 | 
| 艦本新設計 増設バルジ(中型艦) | -1 | 8 | 改修、任務 | ◯ | 中 | 編集 | |
| 増設バルジ(中型艦) | -2 | 7 | 開発、任務、初期装備、ランキング | ◯ | 中 | 編集 | |
| 北方迷彩(+北方装備) | 2 | 2 | 初期装備、ランキング、イベント | △ | 中 | 多摩改/改二、木曾改/改二などに装備ボーナス(重複不可)。北方海域出撃時、全装備艦にボーナス(装甲+3、回避率上昇) | 編集 | 
- 装備可能艦種:
- 大:戦艦・航空戦艦・正規空母・装甲空母・宗谷(南極観測船)
 - 中:軽空母・水上機母艦・重巡洋艦・航空巡洋艦・軽巡洋艦(球磨改二/丁、多摩改/改二、木曾改、夕張改二/特/丁、阿賀野改、能代改/改二、矢矧改/改二/改二乙、酒匂改、Gotland改/andra)
重雷装巡洋艦(木曾改二)・駆逐艦(Верный、時雨改三、陽炎型改二(秋雲改二除く)、浦風丁改、谷風丁改、夕雲型改二、秋月型改、Fletcher Mk.II、Z1 zwei、Z3 zwei)
工作艦・潜水母艦・練習巡洋艦・揚陸艦(神州丸、熊野丸)・補給艦(神威改母・山汐丸・宗谷・宗谷(灯台補給船)・宗谷(南極観測船))・戦車揚陸艦(第百一号輸送艦改) 
 - 装備ボーナスの詳細は個別装備ページを参照のこと
 

多摩(未改装)、木曽(未改装)、阿武隈(以後全段階)orゴトランドorタシュケントorガングート -- 2025-03-02 (日) 07:31:00
それにしても、タシュケント(ついでにモガちゃんも)まだ第一改装止まりなんだよね。第二改装済み艦と比較して弱いとか言ったらフェアーじゃないよね。(うちのタシュはLv.152あるけど、出撃させると道中大破するんじゃないかと気が気じゃない思いをする。第二改装、早よ!) -- 2025-03-03 (月) 19:05:59