一式戦 隼III型甲

Cached: 2024-11-20 11:21:14 Last-modified: 2024-11-14 (木) 23:02:23
No.222
weapon222.png一式戦 隼III型甲陸軍戦闘機
装備ステータス
火力+1雷装
爆装対空+7
対潜索敵
対爆+1迎撃+3
戦闘行動半径6
装備可能艦種
駆逐艦軽巡洋艦重巡洋艦戦艦
軽空母正規空母水上機母艦航空戦艦
備考
開発不可、改修可入手方法
基地航空隊にのみ装備可能
改修更新
一式戦 隼II型*1 一式戦 隼III型甲
最も量産された陸軍主力戦闘機、一式戦「隼」、その最終量産型です。
機体の基本設計自体は旧式となりつつありましたが、
エンジン等を強化した本機は各戦線で戦いの最終局面まで奮闘を続けました。

ゲームにおいて

  • 現状イベントやランカー報酬で配布されたきりの一式戦 隼II型(64戦隊)などの強力な陸戦を持たないプレイヤーにとっては、2018年1月現在で入手手段が確立している最高戦力の陸戦である。

入手方法について

装備の運用について

  • 詳しい使用方法は基地航空隊を参照。
    • 基地航空隊「出撃」時対空値は無改修で+11.5相当、★max改修後は+13.5相当で零式艦戦52型(熟練)の上位互換。
      量産が可能な陸戦の中では最高の出撃制空値だったが、2020年10月16日のアップデートでSpitfire Mk.Vにその座を譲った。
      しかしあちらは戦闘行動半径5なので、量産可能な半径6以上の戦闘機としては、依然として当機が最高の制空値である。
      なお、Spitfire Mk.Vのページには戦闘行動半径の差の他にも当機との比較の記述があるので参考にされたし。
    • 基地航空隊「防空」時対空値は無改修で+12相当、★max改修後は+14相当。素で烈風 一一型と同等だが、対爆+1が付いているので、烈風 一一型よりは多くの敵機撃墜を期待できる。
    • 基地航空隊は陸戦1陸攻3の組み合わせで航空劣勢に到達できた場合、ダメージ効率の良い爆撃とボス制空値削りを両立でき非常に効果的な攻撃となる。
      高品質の陸戦を1つ用意できることに大きな価値があるため、改修した本装備は大変有用な装備といえる。
    • 二式大艇によって行動半径を9まで延長可能。イベントでも大抵のボスマスには到達し、敵航空隊を牽制しながら陸攻の熟練度低下を抑えることが出来る。
  • 火力+1が付いているが、基地航空隊においてどのような効果があるかは不明。

改修について

  • 2017年12月11日のアップデートで、改修が可能になった。
  • ★maxまで改修すると出撃13.5相当、防空14相当となり、出撃に関しては飛燕一型丁並の性能を発揮する。
    上位機の54戦隊(半径7)も概ね上回るが、戦闘行動半径で劣るので完全な上位互換にはならない。
    • 同じく開発可能な紫電一一型から更新できる紫電二一型 紫電改は、素で本機★maxと同等の制空性能を持ち、改修する事で更に制空値が向上する。
      あちらはイヤーリー任務で2機入手可能なため、Ⅱ型からの改修更新が必須である本機より段違いに入手性に優れる。
      行動半径の差により取り回しは本機に分がある為、あちらでは届かない半径での制空に不安がある場合に追加を検討するのが丁度良い。

性能比較表(装備最大値/局戦・陸戦早見表/テーブルより転送)

長いので折りたたんでいます
No名称火力対空索敵対爆迎撃装甲対空値
(出撃時)
対空値
(防空時)
戦闘行動半径配置コストボーキ
消費*2
入手方法改修備考追加
175雷電65291826108任務、イベント、ランキング編集
201紫電一一型81119.51136108、ランキング、開発編集
202紫電二一型 紫電改913213.51446108改修、ランキング-編集
263紫電改(三四三空) 戦闘30111242171946108改修、イベント-編集
264紫電改(三四三空) 戦闘70111242171946108イベント編集
265紫電改(三四三空) 戦闘40711242171946108イベント編集
333烈風改10621132449162イベント-編集
334烈風改(三五二空/熟練)1173115.52849162イベント-編集
350Me163B292201472イベント、ランキング-高高度局戦編集
351試製 秋水282181472任務、イベント、ランキング-高高度局戦編集
352秋水393211472イベント、ランキング-高高度局戦編集
354Fw190 D-92123316.52138144イベント-編集
418零式艦戦22型(251空)1211316.5177472イベント編集
416零式艦戦21型(台南空)1111315.5167472イベント編集
417零式艦戦32型(台南空)1211418185472イベント編集
516Me 262 A-1a/R1156116.528313234イベント-爆装+3編集
546試製 震電(局地戦闘機)1454202829162ランキング-編集
176三式戦 飛燕81312.51337126任務、イベント編集
177三式戦 飛燕(飛行第244戦隊)934151947126イベント、ランキング、改修編集
185三式戦 飛燕一型丁92313.51647126改修、イベント、ランキング編集
218四式戦 疾風101111.51357126イベント編集
221一式戦 隼II型62986472、イベント、ランキング、開発編集
222一式戦 隼III型甲171311.5126472改修、イベント、ランキング編集
223一式戦 隼III型甲(54戦隊)2811312.5137472イベント、ランキング-編集
225一式戦 隼II型(64戦隊)11111518.5187472イベント、ランキング-編集
250Spitfire Mk.I17218.5124590任務、イベント、開発編集
251Spitfire Mk.V193212175590改修、イベント編集
253Spitfire Mk.IX(熟練)11024161846108イベント-編集
445二式複戦 屠龍34114.51238144開発編集
446二式複戦 屠龍 丙型362261739162改修編集
452キ9655421119310180イベント、改修編集
  • 濃緑色は局戦薄緑色は陸戦
  • 火力および装甲の効果は不明
  • 艦載機との制空値比較はこちらの表を参考のこと
  • ウグイス色は出撃時対空値空色は防空に関連する数値

小ネタ

  • 一式戦闘機「隼」の最終量産モデル
    一番の特徴は、エンジンを水メタノール*3噴射装置付のハ115-II*4に換装したことで速力が最大576km/hとなって、海軍の主力機だった零式艦上戦闘機各型を上回る事になる。
    • 実際に戦った「陸軍飛行隊」の元搭乗員や、整備員からは「旧陸軍の最優秀機体」として名があがる事が多い隠れた名機である。
      • 97式戦闘機、一式戦、二式戦、四式戦に搭乗経験のある某エースパイロットは*5、「一番強い日本戦闘機は?」との問いに「一式戦闘機III型」と回答し、その理由として
        ・馬力に余裕があり重戦闘機のような運用が出来、一撃離脱戦が出来た。
        ・II型より落ちた機動性は経験でカバーできる範囲内で格闘戦もできた。
        ・エンジンの信頼性が高く無理が効いた*6
        と述べ、また「仮にP-51マスタングと一対一で戦うなら何に乗るか?」という問いに「四式戦よりも一式戦III型を選びます。負けませんよ」と答えている*7
    • もっともこれは陸軍きってのトップエースだから言えることであって、飛行第20戦隊長 村岡英夫大尉は「一撃離脱では射撃時間が短く、隼の軽武装ではノモンハン事件末期に97式戦闘機が軽武装ゆえに戦果が上がらなくなった運命を隼がたどりはしないかと思い、実戦の場で現実となった」と述べている。
      やはり20mmか、13mmなら6~8丁はいると思ったとのことである。
  • 一式戦闘機固有の加速の良さ、信頼性や軽快な運動性をほぼ維持しつつ速度が大きく向上しており、「空の狙撃兵」と謳われた九七戦を上回る射撃安定性をもつ本機は、連合軍側からも侮れない機と認知されていた。
    • 武装について
      • 武装は機首12.7mm二門のままだが、1943年末から支給が開始された新型マ弾によって連合軍のブローニングM2を上回る破壊力をもつ。
        • ちなみに、マ弾には焼夷弾であるマ102と炸裂弾であるマ103がある。上の「新型マ弾」はマ103のほう。
          • マ103を積んだホ103は20mmに匹敵する威力がある!という記述がまれに見られるが、実際のところ20mm機関砲の威力には遠く及ばないと言わざるを得ない。
            そもそも、20mmクラスになればどこの国でも炸裂弾が入って弾頭重量は3倍以上になるので、12.7mm弾に炸薬を仕込んだ程度で匹敵するのはほぼ無理である。
            「マ103の威力は20mm並」という資料はなく、1943年以降に隼と交戦した連合軍パイロットが「20mmで撃たれた」と報告したものが誇張され一人歩きしたものと思われる。
          • が、当時のM2機関銃には炸裂弾のラインナップが無いため、着弾時の破壊力、殺傷力に限ればマ103を得たホ103の威力はM2を上回っているといえる。
        • 当然ながら陸軍はこの性能で満足していたわけでなく、機首砲をホ5 20mm機関砲に換装したIII型乙が試作された。
          しかし四式戦の登場と、既にIII型甲用の部品が大量生産を始めていたために採用を見送られたようだ。
  • 1944年7月より量産が始まるが、生みの親の中島飛行機は新鋭機四式戦闘機の生産に集中するため試作のみで、量産は立川飛行機が行った。
    • 立川飛行機は戦後も航空機の生産を行っていたが、1955年に社名を「立飛企業」と改め、1970年代以降は不動産業が主業となっている。
      1998年に開業した多摩都市モノレールの駅にそのものズバリ「立飛駅」があり、この駅周辺は立飛ホールディングスのグループ会社が所有する土地となっている。
      • 立川飛行場は米軍占領後、厚木に移転した際に返還されたが、そこの土地の一部は元立川飛行機のものだった。
        ちなみに、その他の返還された跡地部分に陸自 立川駐屯地(立川飛行場)と、「シン・ゴジラ」に登場した「立川広域防災基地」が作られた。
  • 戦後、GHQからの飛行機開発禁止令を受け、立川飛行機の従業員は「たま電気自動車」を起業して電気自動車の開発を行った。
    • その後、プリンス自動車工業に社名を変更し、中島飛行機の技術者によって発足した富士精密工業と1954年に合併し「富士精密工業」になった。
      • さらに1961年に社名を再び「プリンス自動車工業」に変更、以後日産自動車との合併までこれを通した。
        皇室用御料車として作られた「日産・プリンスロイヤル」は、開発はプリンスによるものであるが納入されたのは日産と合併した後であり、車名には「日産」と「プリンス」が共に冠され、「ニッサンプリンスロイヤル」の車名で納車された。
      • また、1955年に糸川英夫とともに日本初のペンシルロケットを開発した。
        この固体燃料ロケットの技術は、日産からIHI(IHIエアロスペース)へと引き継がれ、現在の固体燃料ロケットの基礎となった

この装備についてのコメント

  • やっと出撃対空が試製烈風の上位が手に入った。なおネジ。 -- 2022-02-10 (木) 12:38:12
  • 年1位で良いから上位改修か任務が欲しい所さん -- 2022-02-18 (金) 13:35:49
    • 別系統の機体だけど、雷電とその改良型を(今は防空専用機みたいになってるけどその立場をロケットや屠龍丙、長鼻のドーラに譲って雷電は出撃寄りにステータスを変えて)ステータス面では隼の上位版的な存在にしても良いんじゃないかなー -- 2022-02-18 (金) 17:59:42
  • 20mmクラスっていうのはネタみたいなものだけど、マ弾を過小評価する人って割といるよね。0.9g x 1.6 (RDX) + 0.9g x 1.7 (PETN)だからTNT3g相当でしょ? 完全な現実の再現ではないとはいえ、Warthunderでもマ弾は炸薬量のおかげで化けてるし。 -- 2022-03-16 (水) 11:05:24
  • 正直これ1個作るのもかなりネジ消費重くて困る 星6から確実化して開発資材約120 ネジ約90 陸戦隊の方作らないと話にならないから後回しだし、今回のイベントの飛燕244みたいにイベントで手に入るなら越したことは無い 本音を言えば、常設任務で一式戦 隼III型甲(54戦隊)一つ欲しいよ 滅茶苦茶いい塩梅の性能だし、MAXのこっちの方が制空高いから腐らないし -- 2022-03-25 (金) 22:46:37
  • ねぇ・・・そろそろ54に更新できるようになってよくない・・・?後発だから21熟練しかなくてキツいのよ -- 2022-07-12 (火) 06:47:08
  • 64と54持ってるけどコレを2個MAXにした、雑に遠くに飛ばせるのは楽だったが251空の実装で出番がなくなっちまった -- 2022-07-16 (土) 10:56:29
    • 割とこいつがあると便利なイベント海域とか来たりするから決して無駄ではないよ。まだまだこいつがあれば組める編成があったのにって後悔させてくれる装備だと思うよ -- 2022-07-16 (土) 20:43:22
      • イベで使わないなら使わないで、常設に置きっぱなしも出来るしな。いつか南方にも航空隊が実装されたら、イベ・南西・南方・中部の4海域に展開しないといけない。2個程度なら腐ることは無いわ。 -- 2022-07-17 (日) 16:06:31
  • 実際の所、イベント限定やランカー限定の報酬で貰える上位の陸戦が無い状態でこの機体だけ量産したとして甲のラストは戦えるの?(最終マップを甲で挑んだことないから「戦える」の基準はなんとも言えないけど) -- 2022-09-21 (水) 14:01:18
    • 戦えるイベントもあれば戦いにくいイベントもある。戦えないと言うことは基本的にない。ただしその分陸攻の数が減るから、だいぶ部が悪い戦いにはなる。 -- 2022-09-21 (水) 14:10:34
      • じゃあ今回のE-3やE-5クラスだと? -- 2022-09-21 (水) 14:26:02
      • E3は基地喪失で割ってる報告たくさんある。E5はこれ(と岩本)だけだと喪失2劣勢2も取れないっぽいけど、まあ割れないことはないんじゃない?どのくらい難易度変わる(と感じる)かは人それぞれだから何とも言えないよ -- 2022-09-21 (水) 15:00:02
      • E5-4は諸々割り切って、空母の火力担当を1~2人くらいに絞る必要はありそう。でも無理かと言われると回数で多分やれる。 -- 2022-09-21 (水) 15:30:00
    • これ★10ふたつと21熟練★10みっつ(+岩本隊は海に沈めた)でALL甲5回はやってるからいけるんじゃね?その辺で台南空とか入手して楽になったけど。 -- 2022-09-21 (水) 14:11:31
    • 2022年夏イベ前段作戦の難所E3-2甲で「航空劣勢」とるのに活躍した。期間限定入手の陸偵(熟練)ふたつが必要だったが。零戦52型(熟練)★maxだけ3つと陸偵(熟練)1つを2部隊でギリギリ基地「航空劣勢」本隊「航空優勢」達成で陸攻の余地なし、ここに隼III型甲★maxを3ユニットうまく組み合わせると、対空4の一式陸攻三四型かB-25等を1ユニット混ぜる余地が出てくる。 -- 2022-09-21 (水) 15:17:44
    • この手への返答は 特殊なケースを除けばやれなくはないけどその分上ブレを引く必要が出てくるってだけ -- 2022-09-21 (水) 16:07:40
    • 今回のE5-4甲は戦えない というよりこれしか持ってない人は他の装備も廃人より色々劣ってるはずだから 他の要素で補おうとすると無理が出る 大発系は文字通りコツコツやれば(墳進砲集めるのが大変だけど)必ず追いつける 陸攻は毎年の節分を頑張ればある程度補える でも陸戦だけは無理 いい加減常設で2つは強力な物を容易して欲しい -- 2022-10-13 (木) 06:06:20
  • 今回の5-4 二式大艇+隼iii型甲改修MAX三つ並べても劣勢取れないから 限界を感じた -- 2022-10-02 (日) 01:31:00
    • ほんとだ制空権シミュレータで確認したらキワキワで足切りの閾値なんだな、友軍来てから重量編成なら喪失でも勝負できるとは思うがキツいには違いないわな。2021年春で比較的イージーに強力な陸上戦闘機群を手に入れた提督多いから開発も提督もあまり意識してないんだろうけど、出撃14以上もコツコツコンテンツ用意してくれと要望してもバチ当たらないと思う。 -- 2022-10-02 (日) 04:40:43
    • あそこは甲提督でも制空捨ててるから… -- 2022-11-23 (水) 07:40:51
      • 古参提督ぐらいじゃないと制空劣勢取れなかったからなぁ… -- 2022-11-23 (水) 07:43:11
  • 64戦隊や54戦隊を本実装する気がないなら、せめてコイツを熟練化して半径7にしない? 後発がいつまでも21型熟練じゃ流石に格差がひどい -- 2022-11-22 (火) 21:11:54
    • 台南空も逃してしまったのか -- 2022-11-22 (火) 23:21:42
      • 木主ではないが、俺含め21年春に甲を取れなかったレベルの新人もいるんだよ… 一応前回は全甲できたけど、E3とE5の基地全喪失は辛かった -- 2022-11-22 (火) 23:53:42
      • 俺が復帰したの21年秋だから -- 2022-11-23 (水) 02:50:34
      • 21(台南空)がいいな、強すぎず弱すぎずで。 -- 2022-11-23 (水) 06:49:40
      • 台南空21型は明らかに強すぎる装備だよ。あんなもん量産になったら54戦隊に出番はない。どう考えても54戦隊の方が先 -- 2022-11-23 (水) 08:03:40
      • 現状、半径7の陸戦と東海の代替装備が弱すぎなのがね……。これの所為で後発勢はイベントで地獄を見るのが避けられないと知ったら、せっかくアニメで入った新規が離れちゃうよ -- 2022-11-23 (水) 11:24:09
      • 陸戦は延長である程度何とかなるにしても東海は代用品がマジでショボいのがなあ。艦隊の対潜でどうにかしといてという事かもしれんけど -- 2022-11-26 (土) 00:00:40
      • 21型熟練も便利な機体ではあるけど、やる気のある新人向けに半径7の強い機体を単発任務は欲しいところではあるね。というかイベントで地獄を見て新人が離れるというよりアドバイスの押し売りでうんざりされてるのが目立つでしょ。 -- 2022-11-26 (土) 01:52:42
      • 東海は対潜支援が強いから最近出番がほとんどなくなったな クソガキさんもあんまり出なくなったし、出ても強個体じゃないし -- 2022-12-01 (木) 18:24:35
      • 東海なんてクォータリーで配布してもいい装備だと思うんだがなぁ -- 2022-12-21 (水) 16:20:08
    • これ54戦隊とそんなに差がないから54戦隊に改修更新実装してと要望出しなよ。これと54戦隊の間に熟練入れ込むのは無理というか入れたら多分距離6になる -- 2022-11-23 (水) 00:39:56
      • 常設任務で追加してくれって要望出してるけど 聞いてくれた試しは無い -- 2022-11-25 (金) 21:39:37
    • 対空9か10、基地半径7くらいに進化してほしいですね。最近のバンバン増える敵制空値への対策を後発の人が出来た方がいいに決まってます。 -- 2022-11-25 (金) 22:07:56
      • イベント報酬やランカー装備でそこを穴埋めすると 後発との差がドンドン開いて難易度調整が物凄く大雑把になるんだよな そりゃ古参は長くやってる方が有利になって良いって言うだろうけど イベント難易度乙丙に挑戦する側はかなり不利益を被る だって古参は64戦隊や21型・32型(台南空) 後発は隼iii型甲 性能差があり過ぎて難易度毎の制空値調整出来てないでしょ 陸攻は飛龍を定期で配るからある程度差が埋まるけど -- 2022-11-25 (金) 22:19:10
      • 13年秋からずっと続けている古参だけど64戦隊も54戦隊も持ってない(ついでに士魂も初めて手に入れたのは去年の秋刀魚イベントだが過大評価なのか役に立ったためしがない)。17春は歴代でも物凄く甲がイージーだった(けど夏以降は超激化)からとらなかった方が悪いと言われるレベルかもしれない。まあ単純な時間で言うと艦これ開始から17春までの期間よりも17春から今までの期間の方が長くなっているが -- 2022-11-26 (土) 00:09:24
    • 個人的には、(後発がどうこうというのは一旦横に置いておいても)陸戦はもうステータスほぼ振り直しくらいやって欲しいレベル 航続距離が隼に近い筈の機体がスピットファイア並みにされてたり、(艦戦だけど)零戦32,52型の足も短くされすぎていたりするのに隼のネームドは伸ばしてるってのはどうにも… -- 2022-11-26 (土) 16:08:57
      • ネームド隼はそうじゃない隼に比べても別格のレジェンド装備だからね。 -- 2022-12-21 (水) 17:39:50
  • この1年で敵さんの制空値が明らかに上がってて前回のラングレー棲姫やレンジャー棲姫とか台南と64があってギリギリとかだったんだけど「こっち側」のテコ入れはナシ?そろそろキツいですよ -- 2023-01-20 (金) 06:02:51
    • そもそも、そいつらといい空母夏姫Ⅱ(五スロ型)といい(というか艦娘も)、五スロをばら撒くべきではなかったと思うの -- 2023-03-23 (木) 17:47:12
  • 今回のE4 超簡単とか言われてるけど この簡単な海域すら航続距離7の戦闘機が21熟練しかない所は足枷になる 距離延長の為に陸攻減らさなきゃいけないから  飛龍が主力だと結局同じだけど、ニニ型甲や一式陸攻で手数稼ぐ手段もある -- 2023-03-23 (木) 16:48:45
  • 遂に64戦隊が配られた(SANMA46)事だし、コレも54戦隊に更新出来て54戦隊自体も改修出来るようにならんかな~ -- 2023-11-03 (金) 12:29:57
    • 去年の秋刀魚で瑞雲改二作って、バレンタインくらいから夜間瑞雲作るの流れが今年度もあるなら、64になんかあるとは思えんしそっちであるかも? -- 2023-11-03 (金) 13:52:37
  • 艦載機と陸上機の違いってのはわかるんだが、陸軍陸上機と海軍陸上機の違いってなんなんだろうな? 求められるものが一緒であるなら共通の航空機を作って運用するというわけにはいかなかったのか -- 2024-04-15 (月) 21:53:37
    • 「「アイツらと同じのは嫌だ」」 -- 2024-04-15 (月) 22:14:05
    • あくまで艦隊決戦の補助戦力に過ぎない海軍と侵攻する陸上部隊を支援する砲兵ポジに航空機を使おうとした陸軍って感じで根本の思想は結構違うと思う…陸の砲兵は花形だが、海軍は艦隊決戦が花形で航空機はお通し枠って感じで運用思想上の重要度は結構な温度差があると思う。まぁ多分に「アイツらと同じのは嫌だ」もあっただろうけどね -- 2024-04-15 (月) 22:55:25
  • はっきり言ってもうルンガイベントで陸戦モリモリ手に入れている人と それ以降艦これ始めた人の差は埋め合わせしようも無いから さっさと54戦隊改修更新実装しても誰も困らないでしょ どうせ54戦隊改修max出撃対空14.5を実装した所で15.5と16.5に追いつきようが無いんだし  -- 2024-04-16 (火) 00:10:17
    • まあそうなんだけど、陸上機って妙にというか無駄に量産や恒常入手を渋られるからその更新も実装されるかどうか…って感じだな(実質的に二二型★6で打ち止めな一式陸攻、弱機体の入手すらできない陸偵、一応下位機体の入手はできるけど足りてない大型飛行艇や対潜機やロケット機など…) -- 2024-04-16 (火) 01:31:25
    • いい加減そうしてほしい所ではあるし、剣部隊が解禁された例もあるから猶更してほしいけど・・・↑が言っているように更新での実装ですら渋られると思う。だからと言って21型(熟練)☆MAXではキツいから出してほしい所ではあるんだけど・・・ -- 2024-05-15 (水) 19:40:52
    • ルンガどころか北方第五艦隊のような簡単イベントスルーしていた時点で差がついてる(甲でも滅茶苦茶簡単だったらしい。捻くれなければ駆逐キラーの65戦隊も入手することになってたし)。そもそもルンガ自体もモリモリって程手に入らないし(強い提督じゃないと精々E4の21台南空ぐらい) -- 2024-05-15 (水) 21:52:19
      • ほ、ほら、65って当初はカスオブカスな性能だったし(せいいっぱいのフォロー)  まぁルンガは、手に入れて良かったと心から実感出来るけどね え、22型?もちろん、持っていませんよ!…持っていないんだぁ… -- 2024-05-15 (水) 22:46:25
      • ルンガ以降艦これ始めた人って書いてるのにそんな大昔のイベント引き合いに出されても -- 2024-06-13 (木) 12:22:08
      • 長い間やってる方が有利で当然だろ という古参擁護ならまだわからなくも無いが、それでも後発には努力して下位互換装備を用意出来るようにと言ってる訳で、古参の利点を奪う趣旨の話でも無いし -- 2024-06-13 (木) 12:24:41
      • イベントにしろランカーにしろいつ配るかわからない上、期間過ぎたら入手方法がないものを持ってないかどうかでその時プレイヤーじゃなかったのが悪いというのはどうかと思うわ。半径7で常設入手可能な機体、今でも零戦22型熟練がMAXだしな… -- 2024-06-13 (木) 17:11:58
  • これの星7と星6(各二個ずつ)は改修せずに置いとくのがいいかな… 半径6以上の上位陸戦は54戦隊一個しかないけど、また腐ったりしても嫌だし… -- 2024-06-13 (木) 11:30:24
    • その台所事情だとまったく腐るとは思えんが・・・ -- 2024-06-13 (木) 11:56:46
    • ★Maxを3機あつらえているけど、トーチ作戦E5-4で、3機とも全部使ったわよ~。普段は、6-5の第1と第2に1機ずつ置きっぱなしにしてるんだけどね。ちな★6だと、ちょっと足りないわね~。(´・ω・`) -- 2024-06-13 (木) 16:05:26
    • 制空1の差を自分で計算機回して、必要に応じて熟練120までつけて調整できるなら、必要になった時に必要になった分だけ調整するのが効率的ではある。逆に細かい調整していないなら、最大の制空出せるように改修フルが良いと思う。 -- 2024-06-13 (木) 18:26:24
    • またって言うけど前回腐ったのっていつだろう。その陸戦状況で素直な攻略してれば、前回イベでも少なくともE-4-1、延伸機次第ではE-3-1あたりでも使ってると思うけど。 -- 2024-06-13 (木) 18:47:13
    • 復帰勢なので、久しぶりに帰ってきたら昔改修したほうがいいと言われていたけど今ではちょっと…な装備(試製35.6とか)があったので、もし隼も腐るようならどうしようかなと思った次第です。まあすでにネジ使ってる時点であんまり変わらない気もしますが… 腐らなさそうなのでとりあえずは烈風を開発しつつ、フル改修目指します。 先輩方ありがとうございます。 -- 木主? 2024-06-14 (金) 00:11:04
      • この装備が腐るとしたら64戦隊とか最上位クラスの陸戦がそろってる場合ぐらいで、それらの入手機会を逃している確率が高い復帰勢で腐ることはほぼないよ。 -- 2024-06-14 (金) 00:39:50

*1 新型航空兵装資材が1個必要
*2 1スロ当たり
*3 最初はエタノールだったが、飛行機ではなく人間の燃料になってしまうのでメタノールになった。だがメタノールと知ってなお燃料にしてしまう人間は多かった
*4 海軍栄32型相当。離昇1190馬力
*5 ノモンハンから終戦まで戦った陸軍きってのトップエース上坊良太郎大尉
*6 II型のハ115は全力運転は短時間しかできなかった。もし長時間やるとエンジンが過熱し、運良く壊れずに生還できたら整備隊長にもっとエンジンをいたわれとぶっとばされた。ハ115-IIでは水噴射が続いてる間は過熱が抑えられたため長時間全力運転ができた
*7 ちなみに五式戦には乗ったことはないらしい