試製 秋水

Cached: 2025-01-19 07:19:45 Last-modified: 2024-11-14 (木) 23:02:23
No.351
weapon351.png試製 秋水局地戦闘機
装備ステータス
火力雷装
爆装対空+2
対潜索敵
対爆+8迎撃
戦闘行動半径1
装備可能艦種
駆逐艦軽巡洋艦重巡洋艦戦艦
軽空母正規空母水上機母艦航空戦艦
備考
開発不可、改修不可、入手方法
基地航空隊にのみ装備可能
科学の国で開発され、実戦配備に就いた世界初の量産ロケット戦闘機。その貴重な技術資料を伊号潜水艦で持ち帰り、
不完全な図面から陸海軍共同で開発を進めた日本初のロケット戦闘機の試作型です。
通常のレシプロ機では迎撃の難しい、遥か高高度から飛来する重爆の邀撃を目指します。

ゲームにおいて

  • 2019/08/28、2019年7月作戦報酬として実装。
  • 後述の高高度迎撃仕様により、この系統の装備が1個もないとイベントの難易度次第でかなり苦しくなる場合がある。

入手方法について

過去の入手方法

装備の運用について

  • 事前に運営が「航続距離が短い」と告知したように、戦闘行動半径がたったの1。
    • これまで戦闘行動半径が最も小さかった雷電震電改Bf109T改を下回る。
    • そのまま半径1のまま出撃しようとして出撃マップの最低半径が2以上の場合、出撃できなくなる。逆に言えばでなければ半径1のマスが存在するということでもある
  • 対空2、迎撃0であり出撃時の制空値は九六式艦戦以下になるが、対爆が8烈風改(三五二空/熟練)よりも高い。
    • このため防空時に限り雷電と同等の対空値+18相当の制空値になる。
  • 基地防空の仕様により対爆値が高いと敵機撃墜量が増えるため、防空優勢のみならず拮抗でも働いてくれる。(位置合わせが必要だが)

  • 以上のように、出撃への使用にギリギリ耐えられた他の局地戦闘機とは異なり、この装備は完全に防空専門の装備となる。
    • 雷電に比べると配置コストが2/3。期間限定海域ではギミックの解除などで機体を切り替える機会が多いため、配置コストが安いのはうれしい点。
    • 二式大艇を使うと半径4になる。熟練度上げに。

高高度迎撃の仕様まとめ

  • 本機をはじめ、防空時に高高度局戦(ロケット戦闘機)の配備数によって、敵の重爆撃機(銀たこ焼き)を用いた空襲に対して以下の補正がかかる。
    ロケット戦闘機の数0123以上
    制空値への乗算補正(甲乙)0.50.81.11.2
    制空値への乗算補正(丙丁)1.01.0
  • 配備なしだと通常の防空値の半分になってしまい高制空値を要求するが、1個中隊(スロット)配備で0.8倍に抑えられ、2個中隊で1.1倍と逆に加算補正になる。
    3個中隊以上は一律1.2倍であり、現時点では4個中隊以上配備しても同様に1.2倍である。
    • ちなみに1部隊に3個中隊配備しても3部隊に1個中隊ずつ配備しても補正は同じであるため1部隊だけ防空させる場合などは同一部隊に入れればいい。
  • 敵重爆撃機(銀たこ焼き)がいないにもかかわらず防空計算が重爆仕様になっていたケースが存在している。というより最近のイベントはほぼ全て重爆仕様になってる
    • 直近のイベントでは低難易度の場合防空値の減衰がない(0.5や0.8の部分が1.0になる)ケースも存在するようである。*3
      乙以上で重爆仕様という検証結果が出ることもあるが、実態はこれであった可能性もある。
  • 現状判明しているロケット戦闘機仕様の機体は以下の通り。

性能比較表(装備最大値/局戦・陸戦早見表/テーブルより転送)

長いので折りたたんでいます
No名称火力対空索敵対爆迎撃装甲対空値
(出撃時)
対空値
(防空時)
戦闘行動半径配置コストボーキ
消費*4
入手方法改修備考追加
175雷電65291826108任務、イベント、ランキング編集
201紫電一一型81119.51136108、ランキング、開発編集
202紫電二一型 紫電改913213.51446108改修、ランキング-編集
263紫電改(三四三空) 戦闘30111242171946108改修、イベント-編集
264紫電改(三四三空) 戦闘70111242171946108イベント編集
265紫電改(三四三空) 戦闘40711242171946108イベント編集
333烈風改10621132449162イベント-編集
334烈風改(三五二空/熟練)1173115.52849162イベント-編集
350Me163B292201472イベント、ランキング-高高度局戦編集
351試製 秋水282181472任務、イベント、ランキング-高高度局戦編集
352秋水393211472イベント、ランキング-高高度局戦編集
354Fw190 D-92123316.52138144イベント-編集
418零式艦戦22型(251空)1211316.5177472イベント編集
416零式艦戦21型(台南空)1111315.5167472イベント編集
417零式艦戦32型(台南空)1211418185472イベント編集
516Me 262 A-1a/R1156116.528313234イベント-爆装+3編集
546試製 震電(局地戦闘機)1454202829162ランキング-編集
176三式戦 飛燕81312.51337126任務、イベント編集
177三式戦 飛燕(飛行第244戦隊)934151947126イベント、ランキング、改修編集
185三式戦 飛燕一型丁92313.51647126改修、イベント、ランキング編集
218四式戦 疾風101111.51357126イベント編集
221一式戦 隼II型62986472、イベント、ランキング、開発編集
222一式戦 隼III型甲171311.5126472改修、イベント、ランキング編集
223一式戦 隼III型甲(54戦隊)2811312.5137472イベント、ランキング-編集
225一式戦 隼II型(64戦隊)11111518.5187472イベント、ランキング-編集
250Spitfire Mk.I17218.5124590任務、イベント、開発編集
251Spitfire Mk.V193212175590改修、イベント編集
253Spitfire Mk.IX(熟練)11024161846108イベント-編集
445二式複戦 屠龍34114.51238144開発編集
446二式複戦 屠龍 丙型362261739162改修編集
452キ9655421119310180イベント、改修編集
  • 濃緑色は局戦薄緑色は陸戦
  • 火力および装甲の効果は不明
  • 艦載機との制空値比較はこちらの表を参考のこと
  • ウグイス色は出撃時対空値空色は防空に関連する数値

小ネタ

  • 秋水とは日本陸軍と日本海軍が珍しく共同で研究開発したロケット戦闘機である。陸軍でのキ番号はキ200、海軍での略符号はJ8M。
    • 「秋水」とは「秋のころの澄みきった水」から転じて「曇りのない、よく研ぎ澄ました刀」のことであり、岡野勝敏海軍少尉の詠んだ「秋水三尺露を払う」という短歌に由来する。
    • 当初は原型となった機体と同じMe163と呼ばれていたが、飛行試験成功後の宴会でこの短歌が提出され、名称として採用された。そのため、陸軍と海軍のいずれの命名規則にも従っていない。
型破りなロケット戦闘機「秋水」はなぜ必要とされたのか

型破りなロケット戦闘機「秋水」はなぜ必要とされたのか

  • 本機は遣独潜水艦作戦によってもたらされたロケット戦闘機Me163の図面を参考にして設計された。しかし運んでいた伊29潜水艦は米潜水艦「ソーフィッシュ」の雷撃によって沈められ、日本が得た資料は経由地のシンガポールから巌谷英一海軍技術中佐が零式輸送機に乗って空輸したごく一部のみだった。このため、Me163と外見は似ていながらも日本独自の設計が多く盛り込まれており、相違点は多い。
    • ちなみに伊29はジェット戦闘機Me262も輸送していたが、こちらも巌谷中佐が持ち出したわずかな資料を除いて失われ、実質国産の「橘花」が生まれることになる。
  • 秋水が必要とされた背景には、アメリカ軍のB-29による苛烈な爆撃がある。高性能の過給機を搭載したB-29は上空10,000m以上の高高度でも飛行できたが、過給機の開発に遅れを取っていた日本の戦闘機ではその高度に到達するだけでも困難であり、到達できたとしても有効な邀撃は期待できなかった。酸化剤を内蔵するロケット戦闘機ならば、周囲の酸素濃度に関わらず推進力を維持することができる。また、Me163で問題となった極めて短い飛行時間も「局地的な防衛には十分に有効」との判断が下され、陸軍と海軍と民間の三者共同による開発が決定された。これがホンモノの局地戦闘機である。
    • 実は日本もこの手の機体についてはずぶの素人だったわけではない。Me163の大きな外観的特徴である無尾翼については、東京帝国大学航空研究所で木村秀政研究員が同様の機体を設計していた。また、ロケットエンジンの研究は1940年から陸軍航空技術研究所において開始されている。また海軍でも酸素魚雷に次ぐ新たな魚雷の駆動力としてロケットを検討しており、高濃度過酸化水素と水化ヒドラジンの化学反応によるロケット推進の研究を行っていた。実際はアレの新型に積むつもりだったらしいが
    • 開発は機体を海軍が、ロケットエンジンを陸軍が担当することに決まった。しかし、白羽の矢が立った三菱は無尾翼機の開発経験がないうえにドイツから得られた資料も外観の三面図のみで翼の形が良く分からなかったために最初は「開発は不可能である」と断った。海軍航空技術廠が翼形の割り出しや空力データの算出を急遽行い、機体の製造の方は何とか目途が立った。戦時中の日本において研究機関と現場の意思疎通がうまく行われた稀有な例である。
「秋水」開発陣の艱難辛苦

「秋水」開発陣の艱難辛苦

  • 図面の多くが失われたことを受け、技術的な問題や資材不足も踏まえて大幅な設計のアレンジが行われた。
    • Me163の機首先端には発電用の小さなプロペラ型の風車があるが、秋水はこれを廃止し、無線装置とバッテリー搭載のために機首をやや延長した。内部の桁構造やキャノピーも日本風の設計に改められ、主翼を木製として左右に10cm程延長している。
      • 秋水とMe163を見分ける一番簡単なポイントがこのキャノピー部分の差異。5枚のガラスをフレームで留める従来と同じ方法の秋水に対し、Me163は一体成型のガラスを使用しているので識別は容易。
        当然ながら艦これのイラストでもこの差異は再現されている。
  • ロケットエンジンはある程度のノウハウがあったとはいえ、資料が殆どないこともあって開発は困難を極めた。
    • 日本版ロケットエンジンは「特呂二号(KR10)」と命名された。型番の「KR」は「クスリ=ロケット」の頭文字。クスリとは後述の甲液と乙液のこと。
    • 酸化剤として甲液(濃度80%の過酸化水素)、燃料として乙液(メタノール57%、水化ヒドラジン37%、水13%を含む混合液)が使用された。これらの危険性は元となったMe163Bの場合と同様であり、整備員は長袖長ズボンを着用しなければならなかった。
    • エンジンの仕組みは、中の一軸のタービンの回転で甲液と乙液を同時に燃焼室に送り込むというもの。まず、甲液を付属の蒸気発生器に注入して蒸気を作る。*5
      タービンには大きく分けて3つの区画があり、発生した蒸気を中央の区画でタービンに吹き付けて羽根を回転させる。その両側には甲液が通る区画と乙液が通る区画が挟むようにあり、タービンの回転により適切な量の液を同調して燃焼室へと注入する。
    • 甲液と乙液は質量比100:36で混合せねばならず、それには繊細なセッティングが必要であり、燃料噴射弁の調整がほんの少しでも違っていると出力が上がらなかった。また、それぞれの区画は隔壁とタービンの軸受けのみで区切られており、もし工作の不良で隙間があったりすると甲液と乙液が勝手に混ざって大爆発である。このエンジンの構造はドイツと同レベルの正確な工作精度を要求するものであり、当時の日本の技術力では手に余るものだった。しかし、イチから新しいロケットエンジンを開発するのはもっと困難と判断した陸軍は、少ない資料を頼りにできるだけドイツのエンジンを再現することを目指した。
    • この他にも米軍による空爆や東南海地震の被災もあってエンジンの開発を行っていた三菱航空機名古屋発動機研究所は壊滅し、横須賀市追浜の空技廠に移動して開発は続けられた。
  • 最終的な秋水の仕様は最高速度が800km/h、燃焼時間は約5分30秒、武装は30mm機関砲×2である。離着陸はMe163と同じく着脱式の車輪で離陸し、胴体に格納されたソリで着陸する。
    • Me163ではMk108 30mm機関砲2門を搭載しているが、秋水では国産の五式三十粍固定機銃一型2門を搭載している。
      Mk108と比べ五式は少々かさばるためか、搭載弾数はMe163が200発に対し秋水は100発と半減している。
念願の初飛行と失敗、そして終戦

念願の初飛行と失敗、そして終戦

  • このような困難の中でも秋水の開発は粘り強く続けられた。
    • 1944年12月26日に、秋水を模した全木製の軽滑空機「秋草」が秋水の配備部隊である海軍三一二航空隊の犬塚豊彦大尉によって滑空飛行テストを行った。当初は着陸に成功しただけでも大喜びするレベルだったが、「秋草」による滑空テストは順調に回を重ね、操舵感覚は良好で機体設計そのものに問題なしとの評価を受けている。1945年1月8日には実機からエンジンと武装を取り外した「秋水重滑空機」が犬塚大尉の手によって試験飛行を行った。
    • 1945年の7月7日、ついに横須賀海軍航空隊追浜飛行場で試製秋水の初飛行が行われた。パイロットは引き続き犬塚大尉が務めた。秋水は離陸直後は順調に加速し上昇していたが、高度350m付近で突如噴射口から黒煙を噴きエンジンが停止してしまった。それでもなお余力で上昇したが500m付近で水平になり滑空しながら右旋回し出発地点に戻ろうとした。胴体の下からは白い霧のようなものが噴出したが、犬塚大尉が甲液の非常用放出弁を開いたものと思われる。滑走路脇上空を通過し、着陸のためにさらに右旋回したが、失速気味になり高度を失い施設部倉庫の屋根に翼端を引っ掛け墜落した。なお深いバンク角(進行方向に対し左右横方向への傾き)をとって旋回のために操縦桿を引くと速度を急激に失う挙動はドイツでも犠牲者が出てはじめてわかった無尾翼機特有の挙動であり、通常の機体ならば何の問題もない操作なのであった。
      • 犬塚大尉に柴田武雄大佐は異常が起きた場合は、機体の替えはあるから気にせず着水するように指示していた。また沖には内火艇が救助のために待機していた。艇長は犬塚大尉と海兵同期であり何が起ころうと救助してくれるのであった。
    • 指示に背き、犬塚大尉が着水を選ばなかった理由はわからない。犬塚大尉は直ちに救助され意識もあったが、翌日未明に頭蓋底骨折のためこの世を去った。
      • この事故は燃料タンクの構造上の問題が原因だった。秋水は離陸後に大きく仰角をとって上昇するが、燃料タンクから燃料を吸いこむ配管が前方についていたために燃料が吸いこめなくなり、エンジンストールを起こしたのだった(同様の問題はMe163でも指摘されていた)。
    • すぐに問題点を解決した試作2号機が製作されたが、エンジンが試験中に爆発事故を起こして失われたために頓挫した。陸軍でも試験飛行を行う予定であったが、エンジンが最後まで完成しなかったため実現しなかった。
  • 日本では多くの犠牲を払いながらも実戦投入が叶わなかった秋水ではあったが、例え量産化に成功したとしてもMe163と同じような問題に悩まされたことは容易に想像できる。
    • 特に燃料の甲液である過酸化水素の当時の製法は「電解法」である。燃料を製造するだけでも膨大な電力を消費することがネックとなったであろう。*6
    • 海軍は3,600機量産という壮大な計画を立てていたが、完成したのは試作機含めて7機に過ぎなかった。末期には自爆式の爆弾を搭載しての敵編隊への特攻も計画されていたという。
    • 戦後の日本は航空機の開発を禁じられたものの、ロケットの研究は継続し、世界でも有数のロケット技術を持つに至った。きっと秋水の開発に携わり、殉職した先人たちもそのことを喜んでいるに違いない。
  • 現在の秋水を見ることができるのは、アメリカのカリフォルニア州チノにあるプレーンズ・オブ・フェイム航空博物館と、愛知県名古屋市の三菱重工 大江時計台航空史料室の2か所。
    • アメリカの機体は三菱で製造された第403号機であり、技術調査終了後に廃棄処分される予定だったものを同博物館の創設者エドワード・T・マロニー氏が買い取り、修復作業後に展示され現在に至る。一部が「秋草」の部品に置き換わっているもののほぼ完全な状態であり、特呂二号エンジンも一緒に展示されている。
    • 愛知の機体は1961年に神奈川県横浜市金沢区で工事中に偶然発掘された胴体の一部から、当時の設計図を基に復元したもので元は愛知県豊山町の三菱重工 名古屋航空宇宙システム製作所史料室に展示されていたもの。しかし同館は建屋の老朽化を理由に2017年5月末をもって休止されたため、他の展示物とともに現在の場所に移設された。
    • また秋水の燃料タンクに使われる予定だった陶器が、愛知県常滑町で植木鉢代わりに使用されて公道に飾られている。側面にはしっかり企業ロゴと製造番号も書いてある。

この装備についてのコメント

  • ちょっと思ったんだけど秋水嫌いの人が試製秋水+Me163Bの2機をベースにして高高度爆撃に対して防空するのと試製秋水2機+Me163Bの3機を用いて防空するの、どっちが有利なんだろう? -- 2020-09-09 (水) 21:57:43
  • 恒常の使い方間違って無いか?これだと個数無制限に手に入るって意味になるぞ。 -- 2020-09-15 (火) 16:21:32
    • 俺は恒常がいつでも作成することができて(いくつでもではない)、個数無制限は量産可能って言い方だと思ってるが。 -- 2020-09-15 (火) 16:29:44
      • 自分的には木主がどっちかはわからないが、勘違いする人が出るようなら修正する必要もあると思うが、ちょっと日本語的にひっかかるだけなら修正する必要は特にないと考えてる。例えば文頭の「なので」とか、ら抜き言葉とか、正式な文章中なら直すべきとも思うが、ここはただのwikiだし。 -- 2020-09-15 (火) 16:40:00
    • そういうツッコミするならどう変えれば良いかもセットで出した方が良い。 -- 2020-09-15 (火) 16:38:08
    • 恒常:一定で変わりのないこと -- 2020-09-15 (火) 20:49:26
    • 「期間限定ではない」と誤解なく伝わる2文字くらいの熟語があれば提案してくれ。無いなら「恒常」がベターということで。 -- 2020-09-15 (火) 21:11:07
      • 敢えて変えるなら「常設任務(略)の選択報酬として手に入るようになった」とかかね? もはや好みの問題でしかないが。 -- 2020-09-15 (火) 21:16:49
      • 恒常入手だと定期復活する任務の匂いも感じるので、常設任務という言い回しのほうが適切かな?でもこれも常に消えない任務のようにも取る人もいるのかもしれない -- 2020-09-16 (水) 10:47:18
      • というか、二文字熟語に固執する理由がわからない。「期間限定でない」で誤解の余地はなくなるんでは。 -- 2020-09-21 (月) 20:09:27
      • ↑マック/マクドを普通にマクドナルドって呼ぶ人も多いのと同様、名前や文章は縮めてなんぼということは別に無いからね。あとはニュアンスを正しく伝える為に漢字を平仮名にしたりする場合もあるし、納得感が大事だと思う -- 2020-09-22 (火) 00:37:43
    • 辞書的には↑↑の通りで、恐らく期間限定(海域)に対して対義語的に用いているから、個人的には木主さんの言うような個数無制限的なニュアンスは感じない。 -- 2020-09-15 (火) 21:12:43
    • これを個数無制限で貰えるって取る人がいるとは思わなかった。特に修正する必要は無いと思う。それにこれで修正が必要なら他にもあちこちで修正が要るって話になりそう。 -- 2020-09-15 (火) 21:49:49
    • 単に「恒常で」の文字列を削れば無駄な誤解はなくなるのでは?(当該任務が単発かどうかが気になる人は任務ページを見に行けばいいんだし) -- 2020-09-16 (水) 10:52:44
      • 木主にしても文法的にどうなのって言ってるだけで実際に勘違いした人はいないんだよね。それに同意見だと言う人も居ないし、無理に変える必要ないでしょ。 -- 2020-09-16 (水) 13:50:01
      • 枝に賛成。3文字削るだけのことなので「無理に変える」というほどでもない。逆に言えば「無理に残す」ほど重要な単語とも思えない。 -- 2020-09-21 (月) 19:24:29
      • 自分もこの枝に賛成だわ。実際語弊あるのも事実だし「~の選択報酬として誰でも1回は入手可能になった」みたいな書き方なら誤解もないんじゃね -- 2020-09-21 (月) 19:45:14
      • 説明文中、文頭の「任務」を、「単発任務」と書き換えていけない理由もないが。 -- 2020-09-21 (月) 20:22:06
    • 試製東海雷電SKレーダー試製46cm連装砲試製41cm三連装砲でも恒常って使われてるしこのwikiでは普段から使われてる表現だと思うが。他にも使われてるかも知れない。 -- 2020-09-21 (月) 20:13:18
      • 他のページでも使われてるからよしっつーよりは、今まで何となく使われてたけどこの表現よくよく考えると微妙に意味通ってなくね?ってのが、めちゃくちゃ今更ながら改めて問題提起された格好だな。まぁ表現を語弊のないもんに改めるってだけなんで、↓枝の言うように気付いた人がちゃっちゃと書き換えればいい類なのも確かだとは思うけども -- 2020-09-22 (火) 00:22:10
      • ここを直したしその辺のページも随時直していったほうがいいのかな? -- 2020-09-22 (火) 01:12:54
    • なんだか議論でややこしいことになっているが、こういうのは文章が上手いのが要領よくチャッチャッと書き直しちまってくれりゃあ済む話じゃないか、という感じもある。(残念だが自分は執務室で卯月とくすぐりっこをするので忙しい) -- 2020-09-21 (月) 20:39:25
      • とりあえず上の方の案を参考にあまり文章を変えないようにして編集しました。問題があれば差戻などお願いします -- 2020-09-22 (火) 00:39:22
      • 良いと思う。ありがとう -- 2020-09-22 (火) 01:01:46
  • なんでこういう必須装備を選択報酬にしちゃうんだろ -- 2020-10-13 (火) 07:45:22
    • 必須じゃねいからじゃない?甲でやる気があるなら選んどき。 -- 2020-10-13 (火) 07:58:12
      • 秋水系4つ持ってるから22型甲にしたけどさ配り方おかしいだろと、初イベで3つ直近のランカーで1つ配ったくせにずっと音沙汰無しでこれだぞ? -- 2020-10-13 (火) 10:34:40
      • 頑張って取得組はイベント1~2回の間蜜の味だったろうし、針の筵(むしろ)だった後発や逃し組も念願の入手機会が与えられたんで、いまさら発火する理由に乏しい。 -- 2020-10-13 (火) 11:37:54
      • ↑2自分で答え言ってるようなもんやんけ。ロケ戦3つも4つも持ってる層にはあんま意味がないから選択制なんでしょ -- 2020-10-13 (火) 11:50:06
      • 3以上つ持ってても意味ないようなもんをそのイベントだけ一気に配って、後発には他の報酬と選択制で持ってない人は実質それ一択しかも1個だけってのがなあ…そりゃ持ってないのはそのイベント参加してないのが悪い言われたら何も言い返せないけどさ -- 2020-10-13 (火) 12:06:31
      • いる人はこれ、いらない人は他。選択できること自体何の問題もないし疑問に思う事もない。もっとも、迂回路で作れるようになってもいい気はするがそれはそれで何か言うんでしょ? -- 2020-10-13 (火) 12:43:19
      • 作れるようになるんだったら文句言うやつはいないでしょ。現状イベントで使うような装備がイベントか年に1個ずつしか手に入らないような状態だから不満が出るのであって -- 2020-10-13 (火) 13:19:32
      • 更新で作れるなら ネジ買わせたいんだろ 的な事言うやつはいるのでね。 -- 2020-10-13 (火) 14:34:37
      • 課金のお金がどこに行くのかは知らんけど、もし艦これのブラゲに還元されるんだったら喜んで払うがなあ。というかネジも指輪も毎月買ってるし。商売でやってるのに商売っ気出すなってのが分からん -- 2020-10-13 (火) 14:54:36
    • イベントやランカー報奨で、既にロケット局地戦闘機を複数所有している提督がいたから選択報酬にしたのかと。 -- 2020-10-13 (火) 09:10:26
    • カタパルトとの選択制だったらアレだけど他は大して重要じゃない装備だし持ってない人は秋水一択で問題ない内容 -- 2020-10-13 (火) 12:05:23
    • これと二二型ならこれ取る以外にないが、試製東海と三四型★4のトレードオフはホントに腹立ったから100万回ご要望した。 -- 2021-02-02 (火) 01:42:02
  • 新要素作るのはいいが敵だけその新要素を毎回使ってくるくせにその対抗手段を後発勢は碌に持てない用意できないってのが多すぎる -- 2020-10-13 (火) 11:20:28
  • 配備予定だった柏飛行場があった場所の近くで12/20まで秋水の展覧会やってる。 https://store.tsite.jp/kashiwanoha/event/t-site/17325-1133241124.html -- 2020-12-10 (木) 02:12:36
  • 今から取りにいって間に合うか…?これがないと防空で優勢なんてとても取れん。甲乙を諦めるのが早いか… -- 2021-01-02 (土) 18:41:59
    • 任務が出てるんなら任務自体は楽勝、楽な海域ばかりだし -- 2021-01-02 (土) 19:03:39
      • まず加賀が改二じゃないし()、前提任務確認したら瑞鳳必要じゃん -- 2021-01-02 (土) 21:57:59
      • そして肝心の瑞鳳うちにいないし。これだから新人はつらいね(20年3月着任) -- 2021-01-02 (土) 22:00:34
      • あれ、そしたら甲乙無理じゃん。深山がどうなるか分からないのにこれは悲しい -- 2021-01-02 (土) 22:03:44
      • ていうかなんで空母から重爆飛んでくるんだよふざけんなよホーネットかよ -- 2021-01-02 (土) 22:44:51
      • あー新人だとそのあたりキツイね、っていうか加賀改二もカタパルト必要だけどその辺も無いんじゃないのひょっとして?だとしたら直ぐにっていうのは無理かもね・・ -- 2021-01-02 (土) 22:51:14
      • 加賀を改造するためのカタパルトはその一個手前の任務で貰えるぞ? それに瑞鳳は必要ないはず。四航戦編成任務のところ、一つ下と見間違えてないか? 集中してやれば一日で終わる程度の任務だから諦めるのは勿体ないぞ -- 2021-01-02 (土) 23:10:30
      • カタパルト以外は一応ある。四航戦編成の前が三航戦編成&出撃で、そこで瑞鳳と軽空母ちとちよが必要らしい。高速水母がいなくなるのも痛いな(瑞穂とコマさんしか残らなくなる)。ただサイトによっては若干前提任務が違うので諦めるのは早いかもしれない -- 2021-01-03 (日) 00:29:10
      • 「空母機動部隊北方海域に進出せよ」だけでは任務が出てこない…やはり四航戦任務もか。瑞鳳じゃなくて大鳳でどうにかなりませんかね、ほら、一字違いだし、見た目もなんか似てるじゃん。…はあ、くそったれ。 -- 木主? 2021-01-04 (月) 16:30:34
      • 何年もやってる提督にとっても激烈な難易度だし、防空ギミックは突破できたけど難易度選択が間違っていて、丙丁やるならそう必要なかったって落ちにもなりそうなのが -- 2021-01-04 (月) 18:53:48
      • とってもありそう。丁で終わらせてネルソン掘ったほうが良さそう(長陸奥でなんとかなるか?)。でも深山が秋水と同じことになるかもと思うと諦めきれない。計算してみたら雷電と一式戦三型があれば乙最弱編成に優勢取れるから乙で行くのも手か… -- 木主? 2021-01-05 (火) 02:01:02
      • E4の結果いかんに関わらず、ネルソンはネルソンで必ずゲットしておきたいですね。個人的には深山は可能性があるとはいえ、ネルソンの有無もまたイベントにおいては非常に大きいと思うので。 -- 2021-01-05 (火) 02:11:24
      • 悔いを残さないためにも乙以上で行ける所まで行くのはありだし、一方でネルソンの優先度もかなり高いと思う。使ってみると分かるけど、長陸奥とネルソンとは用途が違うからどっちも持っといた方がいい。とりあえず資源と時間に気をつけてね -- 2021-01-05 (火) 02:34:28
      • ネルソンだけ掘ってから行ける所まで乙で行って無理だったら丁にしよう。資源は184k/158k/98k/127kもあるし問題は時間だな。あと東海を諦めること。まあ雷電は特に思い入れの深い機体なので選ぶつもりだったけども。東海が天山九三一空で代用出来たらなあ。まあそんなことを言っても始まらないし頑張ってみます。先輩方どうもありがとうございました -- 木主? 2021-01-05 (火) 03:05:58
  • コイツ防空させてるだけなのになんで熟練剥げてくん?自分から海に突撃でもしてんの? -- 2021-01-08 (金) 16:40:03
    • 防空とか出撃とか関係ないですよ。無傷なのに熟練度が低下しているのなら報告してください -- 2021-01-08 (金) 19:43:18
      • ラスダンで禿げたな。なんかよくわからん -- 2021-01-11 (月) 23:59:02
      • 全滅していなくても機数が減るような損害がでれば熟練度にとっては僅かながらマイナスがある。防空にせよ出撃にせよ活動することで熟練度はプラスもあるが(上昇率は機体による)、それ以上にマイナスがあれば当然目減りしていく。ラスダンで剥げたってのはよくわからん、まさかこの機体を出撃札で使ってる?。 -- 2021-01-12 (火) 00:07:00
    • そらまぁ普通のレシプロ航空機ですら離陸・着陸時のトラブルである程度故障やら喪失するのに扱いの難しいジェット推進だしな。迎撃のための上昇能力に特化した形状のせいで安定性とか投げ捨ててるし。開発されたての技術使ってる時期の航空機・速度的に帯同して誘導してくれる偵察機もいないので航法もパイロットがやらなきゃならないからなぁ。複数人乗りレシプロ機でさえ自機の位置見失って基地に帰れず燃料切れで喪失って事が頻繁にあったのに単座で高速で飛ぶ機体だから喪失が多いのを再現してるんじゃないか。 -- 2021-01-12 (火) 00:35:12
    • 上位の秋水ならともかく、試製秋水ってそんなに熟練度は剥げやすくなかったような…? 防空させてるけど制空権取れてないって可能性はない? -- 2021-01-12 (火) 01:14:17
      • 防空優勢ギミック時以外だと、E4-2攻略時に基地ひとつはこの機体も入れた防空役にさせてた(制空状態は均衡)けど、熟練度低下は起こらなかったですね -- 2021-01-12 (火) 01:26:42
      • ラスダンで禿げたって女提督ですけど、試製秋水<<、秋水//、Me163<<、Fw190D-9<<(防空430)でやってた。たぶん均衡すらとれてたなかったような気がする。補充に戻ったら、試製秋水///、秋水、Me163///、Fw190D-9//(防空388)までさがった。ラスダンはまだ踊るのでどんどん⤵。ちなみに明日☃が降るって言うから年休取ったよ。まだまだ踊るから明日の朝には防空隊は禿げ禿げのツルツルになると思う -- 2021-01-12 (火) 02:28:19
      • ↑3種あるロケット戦闘機の中で試製秋水とMe163はまだ良いんだけど、秋水の方は熟練度上げに倍ぐらい労力がかかる=低下に抗う力も倍弱いと思ったほうが良い。熟練度低下を気にするのならギミック解除のような必須とされる場面以外では極力使わないほうが良い。高高度爆撃へのボーナスもロケット戦闘機2つでほぼ事足りるので、あとは烈風改などの局戦で問題ないと思うし。 -- 2021-01-12 (火) 03:13:01
      • 一応計算してみたけど、E4で1部隊防空だとどう頑張っても取れるのは均衡まで、逆に均衡取ること自体はそう難しくない。試製秋水,Me163B,のこり2機は雷電クラス(防空対空18)でも余裕を持って均衡取れる。 -- 2021-01-12 (火) 03:28:38
      • E4-1掘り中に防空に出してたら、毎回拮抗2~4機消費10戦ぐらいで>>→///になったかな -- 2021-01-12 (火) 22:18:25
  • ついさっき投稿されていた記事 。試製じゃない秋水とどちらに貼ろうかと迷ったけど、こちらに。つhttps://mainichi.jp/articles/20210308/k00/00m/040/059000c -- 2021-03-08 (月) 15:22:46
  • 地元の新聞にロケットエンジンらしき写真が載ってたhttps://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2021033000173 -- 2021-03-31 (水) 01:43:00
  • コレは是非とも知らせねば!!京都新聞HPより https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/426110?utm_source=headlines.yahoo.co.jp&utm_medium=referral&utm_campaign=relatedLink -- かぼちゃ大王? 2021-08-15 (日) 12:58:07
  • TBSでやってるね -- 2021-08-15 (日) 16:51:25
  • 加賀任務、二二型甲がクソめんどくさいなりに改修でも手に入るようになったからもうこれ一択だな -- 2021-10-24 (日) 21:08:02
  • 空襲の苛烈さエグイいな。ロケ戦3、烈風改352で防空してるけどロケ戦の熟練度がどんどん剥げていく -- 2021-12-05 (日) 11:18:25
    • うちでは彩雲、烈風改352、試製秋水、Me163で防空してるけど、彩雲が//になった以外は熟練度>>維持できてる -- 2021-12-05 (日) 12:14:13
  • 試製秋水しかないから甲の空襲ギミック達成不可能だった -- 2021-12-05 (日) 14:43:01
    • E2甲なら、基地2つを防空にして最低編成引ければ行けると聞く。 -- 2021-12-05 (日) 14:51:31
    • 確かに算数できないなら不可能だろうな -- 2021-12-05 (日) 14:59:27
      • シュミュレータ使いなよ… -- 2021-12-05 (日) 15:13:49
    • 復帰提督だから秋水とかジェット戦闘機丸々無かったけどなんとかなったぞ。 -- 2022-01-16 (日) 03:40:38
  • 熟練度上げはなんかいい方法ある? -- 2022-01-17 (月) 10:22:37
    • 6-5の初戦に投げるか、今なら7-4潜水艦クルージングに行動半径ちょい伸ばしして潜水マスに送るかって感じかな? -- 2022-01-17 (月) 10:29:33
  • これすら無いから今イベE5乙も無理だわ 護衛空母居なかったから直近の節分遠征任務達成出来なかった… -- 2022-03-21 (月) 03:14:10
    • ちなみに護衛空母いなくても遠征任務はクリアできるぞ -- 2022-03-21 (月) 03:27:49
    • 防空優勢のギミック解除? 安価に開発できる屠龍を大量生産して改修もせずにそのまま基地に大量配備したら行けると聞くが。キ系列とかも可。ここの防空は制空値より特定機種の数の方が重要っぽいし。…まぁ護衛空母居ない状況だと乙厳しいと思うけど。 -- 2022-03-21 (月) 03:37:03
      • ちゃんとイベページ読めば分かるがロケット無いと絶望よ。ロケット3機からマイナス補正無くなって、ロケット5機まで補正ある。ロケット0だと0.3倍とかでどうしようも無い -- 2022-04-05 (火) 08:56:05
    • エアプどころか内容すら見ず想像だけで語ってねえか?これにしろ防空にしろ -- 2022-03-21 (月) 08:44:25
    • 単純に勘違いして書いてただけだけど「練巡が居らずボーキサイト船団護衛と西方海域偵察作戦を解放できなかった」の間違いだな。あと屠龍に超重爆の補正があることを知らなかった…適当なコメントして申し訳ない。加賀改二任務で一機手に入れたんで記念に書きに来た -- 木主? 2022-04-01 (金) 16:31:00
  • ロケット機は扶桑型艦橋にリフトがついて艦隊運用し始めてからが本番 -- 2022-11-08 (火) 00:01:15
  • ロケット機の三つ目が欲しいんだけど 次来るの何時ぐらいなんだろ 秋水とは言わないから試製秋水が欲しい -- 2023-01-31 (火) 08:34:12
    • 今イベE2が基地防空に秋水系3つ必要と聞いてここ見にきたらこのコメントが目に入って、この方の第六感すごいなと思っちゃった。 -- 2023-03-02 (木) 20:15:35
    • 三つ目欲しいですね(E2甲門前払いされた提督) -- 2023-03-03 (金) 18:08:04
  • 最近復帰勢だからロケ戦2つ目欲しいわ イヤーリーとかで選択報酬にすればいいのにね -- 2023-03-06 (月) 23:26:52
    • ほんそれ。甲の門前払いはまだしも、ロケット1個じゃあ乙のギミックすらできん始末… -- 2023-03-06 (月) 23:55:20
    • ロケット1つじゃ乙どころか丙すら無理ずら…防空専用局地戦闘機★10を、5つ6つとか、キ96を持ってれば届くけど、ハードルが高すぎる -- 2023-03-07 (火) 01:42:25
    • 春E1甲で通過したのに..ロケット1しか無く丙の防空にも届かないので乙から丙に落としてギミック解除無しで行くのか..不安しかない.. -- 2023-03-15 (水) 23:02:03
    • 同じ人たちがいた。復帰して初イベだしとE1を甲で突破したらE2が「秋水&コメート必須」で詰んだ。入手手段がないロケット複数必須のE2とかどう考えてもふざけすぎ。前は難易度ふざけてても回数こなせばなんとか突破できる可能性があったのが甲だったのが、今は復帰勢はギミックの前提条件で100%蹴落とすとか頭狂ってるわ。ってか甲だからといって門前払いも結構酷い、たかが装備一種(ロケット系)ないだけで「はいダメ」とか情報集めててはぁ?ってなったよ。一応16夏までガチでやり込んでたし当時の甲勲章も全部取ってた(艦娘はAquila、Warspite等までフルコンプ、甲勲章7も今7個ある)から、復帰して数ヶ月せっせと任務消化し改二改装してと巻き返せば、ある程度戦えるだろ、新規よりもずっと状況は良いし…とか思ってたらこれですよ!ホンマ泣きたいわ -- 2023-03-18 (土) 18:24:47
  • コレ、当時加賀任務の頃陸攻強いの少なくて選んだのと、その後の期間限定任務やり忘れで2つ無いのよねぇ。。。泣いちゃいそう -- 2023-03-08 (水) 23:34:17
  • ロケット機以外に0.5とか補正つけて端数切り捨てとかすればいいのに 対爆が敵撃墜量でギミックに対して無能なんだし キ96屠龍丙・スピ9D9・雷電…重戦とか終盤高性能機とかあるんだし 今後もあるんだし(そもそも重爆仕様やりすぎ -- 2023-03-19 (日) 20:47:01
    • 重爆の仕様がなかったら19年春で烈風改と三五二空を取ってるか否かで足切りが発生しかねない事態に陥っていたんだがな。それでもロケット機以外の244戦隊や雷電に補正は付けても良かったとは思う。超重爆補正のように -- 2023-03-19 (日) 21:12:06
      • スピ9キ96が0.5 D9雷電屠龍丙が0.3 飛燕244が0.1 くらいかな… -- 2023-03-20 (月) 23:41:35
  • ロケット機以外で高高度機能高そうな、実装済みの機体を探してみたら 橘花とF4U4とF4U7…いや戦闘機じゃないってどうなのさ日向… まともなのはスピット9くらい? -- 2023-03-21 (火) 00:19:12
  • 量産可能にしろとまでは言わないけど、恒常任務で3つ取れるようにしてもいいと思う 既にロケット戦闘機3つ持ってるけど、別にいくつ取れるようになっても困らんからここまで攻略に直結する装備は必要最小限揃えられるようにしてあげたほうがいいと思う -- 2023-05-04 (木) 04:10:38
    • 丙以下だとロケット無しでもマイナス無いからねぇ。乙以上やる気ある人はコツコツ集めてねってスタンスっぽい -- 2023-05-05 (金) 14:30:47
  • 復帰組提督(昔は甲乙フラフラ提督)が、春イベで丙のギミックも解除できない提督に落ちた(丙で友軍待ってゴリ押し)...改加賀任務で1機用意したが、もう一機無いと次回の遠足に行く靴を靴屋に買いに行く靴がない...どうすれば..OTL -- 2023-05-22 (月) 15:27:51
    • ロケ戦の入手法増やせとは思うけど、丙って、重爆補正掛からないんじゃなかったっけ…? いつから復帰かにもよるけど、陸戦・局戦の手持ち次第では制空値稼げるはずだけど -- 2023-05-22 (月) 16:41:45
      • 丙丁は掛からないみたいね 前回イベのE6丙の場合熟練度さえちゃんと付ければノーマル飛燕5機で優勢ライン届くから開発さえすれば突破出来るギミックだったんだけどね(なお乙の場合は試製秋水含むロケ戦1機と飛燕4機、対空17以上3機でギリ優勢ライン) -- 2023-05-22 (月) 18:52:04
      • つまり持ってないやつはずっと丙丁でやってろっていう脚切りラインなんだよね… -- 2023-05-22 (月) 19:18:24
      • いうて乙の最終形態は甲の削りくらいだから、戦力が揃ってりゃ破砕なしでも割れるからな。ロケットは欲しいですけど。 -- 2023-05-22 (月) 19:51:08
      • ちなみに常設任務で2機手に入るのは承知の通りだけど、E6甲で優勢取るつもりなら試製秋水2機+飛燕5機で優勢取れちゃうから常設の2機は確実に取っておきたいところね -- 2023-05-22 (月) 19:58:19
      • 常設任務でロケ戦は現在のところ試製 秋水1機しか入手できないです -- 2023-05-22 (月) 20:06:58
  • これ持ってない方はおかえりくださいのイベント多すぎてほぼ人権装備。確定報酬にしろって思う -- 2023-08-17 (木) 20:36:59
    • ロケ戦はフリッツXとか20戦隊熟練とか64戦隊とか、江草銀河とか誘導弾とかそこら辺よりも重要かもしれない -- 2023-08-17 (木) 22:04:13
  • これロケ戦としては一番下なのに 碌に配られてないんだよな というかロケ戦事態がほとんど入手機会無い -- 2023-12-12 (火) 20:54:53
    • 運営的には指定海域に5-5と6-5入れないであげたんだから文句言うな、とか思ってるのだろうか。 -- 2023-12-12 (火) 21:58:01
    • これ1つと、屠龍(丙型)いくつかで、どんぐらいイベントギミック対応できるかな? -- 2023-12-12 (火) 22:18:15
      • 試製秋水1つに、屠龍 丙型とSpitfire Mk.Vの★maxを合計7の航空隊2で防空時制空836、対重爆制空668。これで足りるかな。 -- 2023-12-12 (火) 22:37:37
      • 試製秋水1つに、屠龍 丙型とSpitfire Mk.Vの★maxを合計5、隼III★maxを2で妥協した航空隊2で防空時制空794、対重爆制空634。ここまでそろえるの、まあ大変ではある。 -- 2023-12-12 (火) 23:02:19
      • 飛行場姫空襲は制空値若干低めだから1部隊でもどうにかなることが多いんだけど、空母の空襲時は鷹艦攻持ちが増えたから最近は制空めっちゃ高いのよねえ。まあ坊ノ岬で出てきたヌⅡと空母棲姫Ⅱ、夏仕様の空母夏姫Ⅱ(5スロ)のことなんですけどね。ロケット最低2機はないと甲は厳しい環境には来たと思う。 -- 2023-12-13 (水) 02:27:28
      • ことしも23年春イベE2みたいな阿鼻叫喚地獄を差し込まれたわけで、厳しいというか理不尽といってよかった。 -- 2023-12-13 (水) 14:56:36
      • あれロケット2つ持っていても乙のハードルすらクリア出来なかったから(キ96max複数持ってないと無理) 破砕無しで乙クリアしたわ 後方彼氏面いる状態で装甲空母甲を破砕無しとか正気じゃなかったから -- 2023-12-13 (水) 21:38:54
      • 自分は乙でいったなあ。甲の前哨戦ぐらいの装甲なんだからこんぐらい破砕なしでいけるだろっていうのと、防空機足りないって理由で破砕できないなかで407を逃すわけにはいかないっていうのが大きかったよ。 -- 2023-12-13 (水) 21:52:58
      • ってか23春のE2の防空ギミックは多分ロケット3機以上+烈風持ってるベテランに対する挑戦状的なマップデザインよね。だからマップ自体の難易度高い+防空での足切りラインが高い、って形にしてるんだろう。他のイベントであそこまで高い制空求められたのってずいぶん前になるし。あれをE2にしたことで結構批判も有ったけど、甲種勲章のかかる最終海域とかにされてたら阿鼻叫喚だったと思われる。 -- 2023-12-14 (木) 00:35:30
      • 本来最終海域かその1つ前想定のデザインのはずだから、防空可能1部隊だけなんていうE2のようにはならなかったと思われ。まあ2部隊程度でも結局怪しいラインなのは否定しないが。 -- 2023-12-14 (木) 00:51:44
  • そういやなんでワイこれ持ってるんやろ。19年のイベって参加したっけ・・・? -- 2024-04-15 (月) 18:13:03
    • 入手方法の項目想定参照 -- 2024-04-15 (月) 19:50:15
    • 過去の入手法を見て心当たりのあるのを探してみては?考えられるのは加賀改二任務だと思うけど -- 2024-04-15 (月) 19:53:31
  • 秋水が欲しいから更新任務が来ないものか いやぁでも現状、対爆機体は数が揃って来たしなぁ とか油断していると、硫黄島みたいな苛烈な基地爆撃されるしね -- 2024-04-21 (日) 23:29:03
  • 遂に2機目を入手だぁー!フゥー、やったぜ。シングル作戦から随分と空いてしまったもんだ… -- 2024-06-03 (月) 21:44:23
  • これと東海についてはもっと入手機会増やしていいと -- 2024-09-21 (土) 19:28:28
    • 具体的には年1回 やっぱイヤーリーで -- 2024-09-21 (土) 19:28:52

*1 これと比較して対爆+1
*2 これと比較して対爆と対空+1
*3 https://twitter.com/CC_jabberwock/status/1466465088101965827?s=20
*4 1スロ当たり
*5 蒸気発生器の中には触媒の二酸化マンガンが入れてある。過酸化水素の分解により水と酸素が発生する小中学校でもお馴染みの化学反応。
*6 同じ様に電気分解で製造される金属と言えばアルミニウム(これに銅などを少量加えた合金が「ジュラルミン」)がある。しかし当時、日本や満州にあったアルミ精製工場は資源が乏しくなり始めた1943年頃から「電力供給難」で満足に稼働できない状況であり、更に困窮極まった1945年頃にこちらへ電力資源を割く余裕は全く無かったと言っていいだろう。