一式陸攻 二二型甲

Cached: 2024-12-19 02:26:53 Last-modified: 2024-11-10 (日) 10:59:14
No.180
weapon180.png一式陸攻 二二型甲陸上攻撃機
装備ステータス
火力雷装+11
爆装+12対空+3
対潜+2索敵+4
命中回避
戦闘行動半径10
装備可能艦種
駆逐艦軽巡洋艦重巡洋艦戦艦
軽空母正規空母水上機母艦航空戦艦
備考
開発不可、改修可入手方法
基地航空隊にのみ装備可能
改修更新
九六式陸攻一式陸攻一式陸攻 二二型甲*1 一式陸攻 三四型
陸上航空基地より発進、敵艦船への対艦攻撃及び敵飛行場等への対地攻撃などを行った
海軍の主力陸上攻撃機「一式陸攻」、その性能向上型です。機体の一部を再設計改修、
さらに機体上部の旋回機銃と機体側面機銃を強化、性能は限定的ではありましたが機上電探も搭載しました。

ゲームにおいて

  • 一式陸攻の上位品。一式陸攻から改修更新することもできる。
    • 入手性が良いとは言えないが、恒常でまともに量産可能な陸攻では上級クラス。「恒常でまともに量産可能な」と記されてる理由は後述。
    • 中部海域基地航空隊を開設する一連の任務で1つ確定入手できる。

陸上攻撃機について

  • 基地航空隊にのみ装備可能。
    • 装備画面で「大型機.png」(大型機)、または【全装備】選択で装備ロック/ロック解除が可能。
      この他に、基地航空隊への配備の際、艦娘の装備と同様の方法でロックする方法もある。
    • 廃棄画面では最後尾、洋上補給二式水戦改などの後にある。

装備の運用について

  • 戦闘行動半径10は陸攻の中で現状1位で、他の上位陸攻とは戦闘半径をトレードオフしたような関係にある。
    • 一式陸攻と比較し、雷装・対空・索敵+1、戦闘行動半径+1と性能は微増。
      • ・・・だったのだが一式陸攻が改修可能になったため、「一式陸攻★max」と本装備無しを比較した場合には雷装・対空は逆転されてしまう。(雷装 約-1.21、対空 約-0.58、索敵・半径+1)
      • 一式陸攻★max」はおよそ雷装12.21*2・対空3.58*3
      • 本装備の★+2なら雷装 約11.99*4・対空 約3.71*5相当、★+3なら雷装 約12.21*6・対空 約3.87*7相当となりほぼ互角。
  • 上位陸攻の中ではカタログスペックは僅かに劣る(絶望的に弱いとかいう事では断じてない)が、戦闘行動半径は基地運用に直結するため本装備を優先して使う機会もあるだろう。
    • 距離11から12はどのみち延長が必要なので、最もアドバンテージを得られるのは本装備4中隊で距離10ジャストのマスへ飛ばす時ということになる。
      もしくは二式大艇と本装備3中隊で距離13へ飛ばす時。
      • 2018年冬イベント『捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(後篇)E-2 においてはボスマスまで丁度10マスであったため、無延長だとこの機体以外派遣できなかった。
      • 2021年春イベント『激突!ルンガ沖夜戦E-5 第1ゲージにおいても同様に戦闘行動半径10を求められた。軽量艦の多い連合艦隊が相手であったため本装備4つの編成が推奨される場面となった。
      • 2024年早春イベント『発動!竜巻作戦E-2 第2ゲージ(最終ゲージ)でも同様。ただしこちらは通常艦隊が相手で要求制空値も高く、本装備4つで最終形態相手に制空劣勢を取るにはある程度の改修が必要となった。
    • 陸戦や陸偵と併用する場合は自身の半径を生かせないので注意。
  • 改修可能。陸攻を改修することで雷装と対空値を伸ばすことができるので、とりあえず★+4までは上げておくと命中以外は34型と同等以上の性能になる。
    前半消費は零式艦戦21型なので素材調達は簡単。
    • しかし★+6以降が問題で、天山一二型甲を2個ずつ消費するようになる。これは原則天山からの改修更新でしか入手できないため、それも合わせた改修コストはかなり高い。
      あのー、提督?どうして三菱の機体を改修するのに、中島の機体を大量に使わないといけないんでしょうか?三菱にも艦攻はあるんですよ?*8
    • ★+6なら雷装 約12.71*9・対空 約4.22*10相当となる。
      • ★maxなら雷装 約13.21*11・対空 約4.58*12相当だが、素材が重いためあまり現実的ではないか。
        そもそも半径を度外視するなら二二型甲を★maxにするよりも三四型を★maxにする方が遥かに簡単*13という…。
    • 一式陸攻 三四型に改修更新することができるが、この事情により非現実的。量産陸攻が命中+1を獲得するのにこれほどのコストがかかるとは…
  • 改修素材にする場合は★0でなければいけないが、現時点では使用先は特に優先度の高いものではない。

上位陸攻との比較

  • 一式陸攻 三四型との差は、雷装・爆装は同一、対空-1(≒制空値-4)、命中-1、半径+2
    • どちらも改修可能。派遣先が8マス以下なら(二式大艇ありなら11マスも)三四型に軍配が上がり、9マス以上になると本装備に軍配が上がるようになる。
  • 一式陸攻(野中隊)との差は、雷装・爆装・命中-1、半径+1、本装備には無い対空射撃回避を持つ。
    • どちらも改修可能。派遣先が9マス以下なら野中隊が上位となる。
  • 銀河との差は、雷装-3、爆装-2、命中-1、半径・索敵+1
    • 残念ながら★maxでも威力面では勝ち目がない。

性能比較表(装備最大値/陸攻早見表/テーブルより転送)

長いので折りたたんでいます

黄色はトップの性能

装備名火力雷装爆装対空対潜索敵命中回避半径制空値攻撃力*14*15ボーキ
消費*16
射撃回避入手方法改修備考追加
キ102乙改+イ号一型乙 誘導弾41420343312149.4*17216ランキング、任務対駆逐・軽巡・重巡・軽空母特効有編集
キ102乙41119444416126162イベント、改修編集
四式重爆 飛龍(熟練)+イ号一型甲 誘導弾17215453521174.6*18270ランキング対艦誘導弾搭載機
対駆逐、軽巡級・重巡に有効
編集
四式重爆 飛龍+イ号一型甲 誘導弾15205341521158.4*19270ランキング対艦誘導弾搭載機
対駆逐、軽巡級に有効
編集
四式重爆 飛龍(熟練)14165552521149.4252ランキング、改修-編集
四式重爆 飛龍14155441521149.4252-ランキング、節分報酬編集
銀河(江草隊)15153443812158.4234ランキング、イベント-編集
銀河(熟練)14153332712ランキング、改修編集
銀河14143331912149.4234-イベント、ランキング編集
一式陸攻(野中隊)12133241912133.2216イベント、ランキング、任務編集
一式陸攻(八幡部隊)1112324191212690イベント編集
一式陸攻 三四型11124241816126216-任務、イベント、改修編集
一式陸攻 二二型甲11123241012126216-任務、イベント、ランキング、改修編集
一式陸攻101222398117216-任務、イベント、ランキング、改修編集
九六式陸攻81012284100.8180-開発、任務、イベント、ランキング編集
Do 217 K-2+Fritz-X1624432416165.6*20306ランキング対艦誘導弾搭載機
対戦艦に有効
編集
Do 217 E-5+Hs293初期型1322432416142.2*21270ランキング、改修対艦誘導弾搭載機
対小型艦に有効
編集
SM.79 bis(熟練)13143432812142.2252イベント-編集
SM.79 bis1214343812133.2234-イベント編集
SM.7991323278108198-イベント編集
B-25281644716100.8*22234-任務,イベント水上艦に反跳爆撃を行う編集
Mosquito FB Mk.VI518545172175.6252ランキング、イベント-編集
深山改1719211676180-イベント、ランキング大型陸上機編集
深山1617110373180-イベント、ランキング大型陸上機編集
爆装一式戦 隼III型改(65戦隊)39614252536*2372イベント、任務駆逐・PT特効有編集
Do 17 Z-2112524836234-イベント、任務編集
試製東海210580102.6~145.8162-任務、イベント-編集
東海(九〇一空)2116180109.8~156.6162-イベント-編集
  • 装備名色分け:
    • 【大型陸上機】カテゴリ
    • 雷装値無し装備
    • 対潜攻撃可能装備
  • 最大値の色分け対象外:
  • 火力の効果は不明
  • 制空値は「内部熟練度0、18機*24定数時の値」
  • 射撃回避(敵対空射撃回避)は☆>◎>◯>△の順に性能が高い(-は回避性能無し)。詳細はこちらを参照のこと

入手方法について

アップデート履歴

小ネタ

  • 一式陸攻一一型」と比較して、推力排気管付の「火星二一型」への換装、プロペラの四翅化、上部20㎜旋回機銃の電動銃塔化、側面7.7㎜機銃の20㎜機銃への変更に伴うブリスター銃座の平面化、機首偵察員席の窓の増加、機首への三式空六号無線電信機(H-6電探)アンテナ装備がわかる。
    • 同じ改良型でも「火星二五型」の「一式陸攻二四丁型」にはエンジンカウルにエアインテークがあり、「火星二一型」のこちらにはない。
  • 原型となった一式陸攻二二型は、一一型の制式採用からわずか半年後には海軍航空本部から試作が命じられた性能向上型で、本庄季郎技師以下、一式陸攻を開発したスタッフとほぼ同じメンバーが改良を行った。
    • 本庄技師は、改良にあたり、かつて八試特殊偵察機(九六式陸攻の大元にあたる)で試行錯誤の末に採用した翼型をあっさり捨て、東大の谷一郎教授が考案した層流翼を採用した。
      この翼型は従来のものに比べ、空気抵抗が少なく、僅かな重量増で強度を増し、燃料タンクの容量も増加させることができた。
      この他、水平尾翼も増積して安定性を強化している。
  • 二二型について、空技廠飛行実験部の主務部員は「上方銃を20㎜動力銃架に変更、主翼翼型変更並びに外翼タンクの新設、発動機の性能向上、機体各部の補強等を実施せらるものなり。従って一一型とは機体寸度のほか、機体、発動機概ね変更せられあるをもって、名称は一式なるも別箇試作機に近きものなり」と文書で説明している。
    • このように従来の一一型とはまるで別の飛行機のようと言われ、機体重量が増加したにもかかわらず、二二型の操縦は従来の一一型と違和感はなく、一一型から機種転換してその操縦性の良さに驚いた陸攻搭乗員は多かったという。
      ただ、換装した火星二一型は水メタノール噴射装置を採用していたため、その操作方法に慣れるのには苦労したようだ。*26
  • エンジンを換装したものの、武装強化による重量の増加により、二二型の巡航速度、最大速度は一一型とほとんど変わらなかった。
    • 大幅に改良された二二型だが、防弾装備については、主翼下面外板に30mmの防弾ゴム板を張り付け、二酸化炭素噴射式の自動消火装置など、一一型の後期生産機で施された応急策が引き継がれるのに止まった。前線の戦闘詳報ではそれなりに効果はあった模様だが、無いよりマシという程度であり迎撃が激化する昭和19年のあ号作戦時には732空が防御力、特に火災対策の不足が指摘されている。*27これら防火対策については二四型丁から燃料タンク付近に消火効力の大きい四塩化炭素タンクと燃料コック部に防弾鋼板の設置を行っている。
      • 本庄技師はゴムの外付けによる空気抵抗の増大と自動消火装置の重量増大により最大速度が低下、高速によって被弾機会を減らすべきと戦中も戦後もこの改装には否定的であった。また担当者の堀氏自身もこれら応急的な防弾装備について極めて拙劣な対策と自嘲している。
        これには一式陸攻の設計段階からの問題があった。従来の翼内に独立したタンクがある96式陸攻までの方式と異なり、翼の外板そのものものがタンクとなるインテグラルタンクでは将来的に外装式*28、または内袋式防弾タンク*29が必要になった時、すぐ換装できないため従来までの方式にするよう空技廠の堀輝一郎氏は勧告したもの、本庄技師は独立タンクでは燃料容量の減少とタンクを支える構造の分重量が増えれば海軍の求めてる性能が満たせないと拒否、海軍の担当者も今更変更できないと物別れに終わったのである。
      • 外装式防弾タンクを装備した三四型は高橋技師により、独立したタンクを持つよう翼構造の改設計が行われている。
  • そしてこの二二型甲は、胴体側面の7.7㎜機銃を20㎜機銃へ変更、航空機搭載用電探の三式空六号無線電信機(H-6電探)を追加装備した二二型の小改良版である。
  • ちなみに二二型に装備された火星二一型は雷電と同じく最大出力時の振動が非常に大きく、振動問題の解決にかなり時間が掛かった。その後減速器を変更した火星二五型改められ、これを搭載した機体は二四型として呼称されるようになった。この二四型が大戦後半の主力機として使われるようになる。

この装備についてのコメント

管理掲示板からのお知らせ

  • 不適切な発言に対しては、管理掲示板で検討した上でコメントの削除や通報を行ないます。コメント欄で過剰に反応せず積極的に報告をお願いします
  • コメント欄に参加する方は新米提督の手引きコメントのマナーもご確認いただき、皆が気持ちよく利用できるようご協力をお願い致します。

  • 【怨念】なぜこいつ自身の改修をここまで重くした【怨念】いやマジで改修更新先の改修はめっちゃ軽いじゃんどういうことなのよ -- 2023-02-02 (木) 16:58:35
    • 正直、無印天山と間違えて設定したのを放置してるように思えてしまう…九九江草みたいに素の状態で強いならともかく、これはぶっちゃけもう型落ち品でここまで重くする必要ないし しかも野中隊任務を抜きに考えてもこれのせいで三四型の量産が非現実的になってしまって、過去に三四型を取れなかった人への死体蹴りみたいにもなってるのが良くない -- 2023-02-16 (木) 18:36:12
      • かといって今更改修に使う装備を変更するわけにもいかんし、結局新しい任務か既存の任務に天山一二型甲を報酬に用意して、合わせて別の装備で天山一二型甲を消費するようにしていくしかないのよね…。 -- 2023-02-16 (木) 19:33:04
      • 別に変更(指定を天山に変えるか、天山一二甲を開発に入れるか)しても良くね? この任務達成した人も少ないだろうし、その人たちにはその分のネジ返しておけばいいでしょ -- 2023-04-13 (木) 10:07:31
      • 少ないと言い切れるほどの人数しか達成してないってなら、な。 -- 2023-04-13 (木) 14:38:49
    • 野中隊への更新任務ありきで改修素材を設定してついでに形だけ三四型への更新も付けましたみたいな感じ -- 2023-02-16 (木) 18:50:09
    • 天山一二型甲を開発可能にすればいいんじゃね? ぶっちゃけ流星と比較しても弱いし、そんな出し渋るような物じゃない -- 2023-03-18 (土) 19:09:39
  • 任務消しの最大の障害物、ケツの方にあるとは言え消したい -- 2023-02-13 (月) 03:20:48
  • イベントの旅に足の要求があること考えるとおいおい素材にも使えないというくそったれな仕様 -- 2023-03-18 (土) 02:41:50
    • ぶっちゃけこれの行動半径10ってそこまで重要じゃないぞ それよりも、改修に天山一二型甲を消費する仕様にしたせいで比較的使い所のある三四型の量産が非現実的になってることのほうが駄目だと思う -- 2023-03-18 (土) 03:38:29
    • こいつの足についていける戦闘機が無いのでな。より上位の陸攻が揃うまではこれの★6が主力になるし、揃っているなら素材扱いで良い。 -- 2023-03-18 (土) 06:44:38
  • イベ報酬で2個もらってこれで野中任務やれると思ったら、☆7以降の改修に2個ずつ使うとかどうなってんだ…? ネジ費やした先行者を考慮して開発落ちはしないとしても、クオータリーとかの選択報酬でいいから入手手段を増やしてほしいもんだ -- 2023-09-18 (月) 14:31:35
    • あ、改修エサの天山甲の話ね -- 2023-09-18 (月) 14:32:37
    • せめて1つずつならねー… -- 2023-10-12 (木) 08:49:28
      • ホンマこれ -- 2023-12-02 (土) 20:12:20
  • やっと改修MAXになった。これで野中が。 -- 2023-10-19 (木) 20:02:28
  • 銀河を★MAXまで改修した直後に一式陸攻二二型甲の手持ちを確認したら★1付きのやつを1部隊だけしか持ってなかったときには頭を抱えたけど、今回の深山改任務で処分できたので嬉しい (三四型は持ってる) -- 2023-12-27 (水) 02:05:55
  • クリプレで餌の配布が来たと思ったら、真意不明の寒冷地との選択。イベで配られもまた甲板員とかの入手困難な餌との選択になりそう。 -- 2024-01-25 (木) 07:34:17
    • 天山一二型甲「ち ょ っ と 待 て」 -- 2024-01-25 (木) 08:20:09
  • 野中転換できたーやったー -- 2024-01-25 (木) 15:39:50
    • おめでとう! -- 2024-01-25 (木) 18:35:01
  • 今回イベは出番多いな -- 2024-03-11 (月) 00:30:20
    • 超長距離飛行が求められる局面が今回は特に多いからね…そしてピンズドである距離10のボスマスが多いのも追い風 -- 2024-03-11 (月) 01:49:10
      • 一般的な半径10なら陸戦を延伸するついでに他の陸攻を使うけど、制空値も二二型甲4セットでギリギリ足りると言うお膳立てだもんね -- 2024-03-11 (月) 02:42:06
      • 二二型甲★MAX4セットとかやべ-な… -- 2024-03-17 (日) 15:04:50
    • そのうち野中任務でもやるかくらいでダラダラ上げていた★8が予想外に駆り出されたわ -- 2024-03-17 (日) 14:46:43
    • そうかな? 延長無しで届いても削りだとボスが弱くて手数がそこまで重要じゃなく、最終形態だと劣勢以下になって全滅率が高くなってしまい、それなら最初から最終を見据えた延長+回避持ち上位陸攻の方が燃料ボーキを節約できそうだな、ってなった方が多かった。同じ回避無しでも銀河はよく使ったが -- 2024-03-17 (日) 18:08:24
      • 実際推移見た感じ意外と生き残ってはいるけど全然当たって無くてダメじゃんってなった。命中補正無いのは辛い -- 2024-03-18 (月) 21:13:02
      • 実際送ってみてどうかだな。 -- 2024-03-19 (火) 06:00:54
      • 計算した感じ野中3送る方がニニを4送るより期待値上っぽい。ニニが全滅せずハ後期e殴れる率が34%で野中が48%。34*4=136%、48*3=144%。結局上位陸攻揃ってるなら無理に使わなくていい感じみたいですね…。 -- 2024-03-19 (火) 20:22:28
  • 格納庫でほこり被ってたこの子にまさか出番が来るイベントが来るとは思わなんだわ。 -- 2024-03-24 (日) 11:43:48
    • ときどき、行動範囲かなり要求されるイベント海域あるからなあ。それにアシの長さは、たしかに武器のひとつでもあるし。星つけるまでいかないにしても、熟練度あげて「いつか」に備えておくかな -- 2024-04-19 (金) 19:42:23
      • 横からで大変申し訳ないけど、当初はこれ4飛ばしたけど 結局はカタリナや大挺で、他の陸攻を飛ばした方がいいやって 命中や対空射撃回避が無いとやっぱり辛いんよ -- 2024-04-19 (金) 20:48:27
      • ???「アシの長さ? チッチッチッ、あんたは爆撃機じゃ2番目さ」 -- 2024-04-19 (金) 21:18:21
      • いくらアシが長かろうが、戦果を挙げられなきゃさあ! -- 2024-04-21 (日) 22:14:39
      • 特効の無い重爆は唯の重爆・・・という名の産廃。 -- 2024-04-21 (日) 22:38:58
      • 重爆は汚名挽回のチャンスがあるかもしれない(ないかもしれない)が これは今回のイベントで大活躍!→いや、そんな事は無かったか…になったのがね まぁ65戦隊みたいな例もあるので、今後に機体しましょう -- 2024-04-21 (日) 23:15:21
    • 銀河沢山持ってる人ばかりじゃないから 後発は大体これに頼る -- 2024-04-21 (日) 22:55:41
  • このゲームやってると現実海軍が生存性とか搭載量犠牲に航続距離に熱意燃やしてたのがなんとなくわかるわ。大艇とかでなんとかネームド届かせる以外だと唯一無二な距離のこれないと辛い。 -- 2024-05-05 (日) 23:12:09
  • 霧島改二丙で今日(木曜日)改修できないな -- 2024-09-26 (木) 08:23:18
    • 今日でMAX作って野中任務が出来ると思ったらこれだよ。まあ、LV1霧島がいたからすぐ出来たけど -- 2024-09-26 (木) 10:42:12
      • Lv1霧島でやれるならデメリットにすらならんな -- 2024-09-26 (木) 11:12:57
      • 似たケースとして水曜日の九一式徹甲弾の改修担当が改までの比叡限定だけど、Lv1の比叡をドロップすれば大したデメリットにならないとかね。なお三連装砲改ダズル迷彩… -- 2024-09-26 (木) 11:55:08
      • バイト艦に新しい定義ができたか -- 2024-09-26 (木) 12:24:38
      • なぜそこで榛名乙or丙一人で作成も改修もできる三連装改ダズルの名前が……? -- 2024-09-26 (木) 12:25:37
      • すまん、俺が悪かった…。てっきり三連装ダズルは改二でしかできないとばかり認識していた…。 -- 葉2? 2024-09-26 (木) 14:29:33
      • 多分試製三連装が榛名改二じゃないとダズル三連装に更新できないのを混同したんだと思う -- 2024-09-26 (木) 16:17:59
    • 金曜日に改修できるんで別に霧島を確保する必要すらなくなった模様 -- 2024-09-27 (金) 07:23:31
  • 霧島さんは日曜日の改修担当外れたのかな?レベル1でも一式陸攻 二二型甲が出ない -- 2024-09-29 (日) 09:39:51
    • 霧島改にしたけど、一式陸攻 二二型甲出なかった... -- 2024-09-29 (日) 13:04:57
  • 野中任務を再開しようって改修を進めたら、更に以前に改修を途中で放置した☆3二二型が南西海域の基地に鎮座している・・・我ながら間抜けやな・・・ -- 2024-10-03 (木) 00:42:57
    • 普通に使う分でも★6を4つとか抱えてもいいと思うの。現状半径10は唯一無二だし、そこに改修分で制空喪失から劣勢に持っていけるかもしれんと思うと準備しておいて損はない。半径10のイベボスへ4隊投げ込むのは気持ちいいZOY -- 2024-10-03 (木) 00:54:46
      • その唯一無二が生きたことはないし、今後も生きることはないけどな -- 2024-10-03 (木) 01:09:27
      • 少なくとも過去2度距離10を求められたことはある。両方とも連合艦隊相手。 「生きたことが無い」は誤情報。 -- 2024-10-03 (木) 03:02:48
      • 実際は大艇ちゃんとセットで銀河や戦闘機飛ばす程度で十分なレベルだったけどね… -- 2024-10-03 (木) 10:03:47
      • 持ってる人は射線4本の基地を組める、そうでないひとは3本以下の基地しか組めない。 この時点で「唯一無二が生きてる」でしょ。全員が全員4つ持ってるわけじゃないんだから別選択肢が用意されてるのは攻略上あたりまえだし。 -- 2024-10-03 (木) 10:09:53
      • 某攻略サイトでも4機並べてたから十分活用されてる。というか「互換品があるから活きたとは言えない」とするならほとんどの装備が不要でしょ -- 2024-10-03 (木) 10:12:39
      • かのイベでは二二甲が8個あればなぁとか考えた記憶が焼き付いてるし、活かせなかった提督さんは記憶飛んでるのか新人さんか?あと大艇ちゃん編成は手数1枠減るからなぁ、個人的にはご準備できるのなら揃えたい派だわ。 -- 2024-10-03 (木) 10:12:55
      • 最近だと竜巻作戦でも半径10ボスあったからな。うちでは結局使わなかった(命中補正付き高威力陸攻を延伸した方が戦果で上回った)が、敵艦隊次第では射線取る方が有利なこともあるだろうし選択肢が増えるのはいいこと -- 2024-10-03 (木) 11:05:13
      • ★6までなら余裕でイケるレベルだもんなあ…★6以降は一式陸攻でもよかったのではとつくづく思う。まさに天山地獄! -- 2024-10-03 (木) 18:32:40
      • 葉2 竜巻作戦の時E2-2ってボスは通常艦隊じゃなかった? -- 2024-10-03 (木) 19:22:24
      • スルーされた深山くん&現状最大3つまでとはいえ22甲を僅かに超える半径11の深山改くん… -- 2024-10-03 (木) 20:06:40
      • 素材に出来なくなるから★付けるのはちょっと…。上位装備で何とかしたいのはその辺も理由として大きいのでなぁ -- 2024-10-03 (木) 20:15:54
      • >>葉9 それはカウントしてなかった ってことで過去3回はあるということになるか ページにも反映しときます -- 2024-10-03 (木) 20:26:06
      • 葉9>竜巻作戦はE3-2とE3-3、E4-3でも必要半径12と10のボスがいたな。ここ最近では珍しい事例。 -- 2024-10-03 (木) 20:36:02
  • 三四がうちの最強陸攻だから普通に使うやろととりあえず☆6まで改修することにした。え?そんな戦力なら他に改修するものがあるだろ?うんまあそう…そうねえ -- 2024-11-02 (土) 22:14:44
    • いや、その台所事情なら大正解。★7以上やろうとするなら止めるが。 -- 2024-11-02 (土) 23:26:20

*1 新型航空兵装資材が2個、熟練搭乗員が2個必要
*2 10+0.7×√10
*3 2+0.5×√10
*4 11+0.7×√2
*5 3+0.5×√2
*6 11+0.7×√3
*7 3+0.5×√3
*8 九七式二号艦攻(未実装)・九七式艦攻の小ネタ参照
*9 11+0.7×√6
*10 3+0.5×√6
*11 11+0.7×√10
*12 3+0.5×√10
*13 三四型は★+6以降の必要素材が流星8個
*14 18機、対水上艦、クリティカル・触接無し
*15 東海系は同条件での対潜攻撃力
*16 1スロ当たり
*17 駆逐艦・軽巡・重巡・軽空母相手には167.4(雷装16.24相当)。
*18 駆逐艦・軽巡・雷巡・重巡相手には194.4(雷装19.5相当)。
*19 駆逐艦・軽巡・雷巡相手には176.4(雷装17.25相当)。
*20 戦艦相手には225? 基本攻撃力に1.35倍して切捨て(基本攻撃力125)と仮定
*21 駆逐艦相手には153(雷装14.3相当)。
*22 実際の威力は129.6~196.2(雷装11.5~19.6相当)。標的によって異なる
*23 駆逐艦・PT相手には239.4 雷装25相当
*24 大型陸上機は9機
*25 基地航空隊、基地空襲の不具合修正
*26 「一式陸攻戦史」より引用。
*27 『帝国海軍一式陸攻』より引用
*28 陸軍機や銀河、一式陸攻三四型で使われたもの。タンク外板の外側にガソリンに触れると膨張して穴を塞ぐゴムを巻く。技術的に容易だが内袋式より性能が劣る
*29 タンク内部にゴムを装備するが普段ガソリンに触れないよう保護層が必要になる。保護層がビニールのカネビアン樹脂であるが、当時の日本にビニールとゴムをくっつける接着剤がなかった