No.459 | ||||
---|---|---|---|---|
B-25 | 陸上攻撃機 | |||
装備ステータス | ||||
火力 | +3 | 雷装 | +8 | |
爆装 | +16 | 対空 | +4 | |
対潜 | 索敵 | +4 | ||
命中 | 回避 | |||
戦闘行動半径 | 7 | |||
装備可能艦種 | ||||
駆逐艦 | 軽巡洋艦 | 重巡洋艦 | 戦艦 | |
軽空母 | 正規空母 | 水上機母艦 | 航空戦艦 | |
備考 | ||||
開発不可、改修不可、入手方法 基地航空隊にのみ装備可能 | ||||
米国で開発され、米陸軍航空隊及び海軍で運用された陸上発進の双発爆撃機です。 運用性が高く、大きな兵装搭載量を持ち、また頑丈な機体で、欧州そして太平洋海域でも数々の戦域に投入されました。 爆弾で水切り石のように攻撃する、恐るべき反跳爆撃(Skip Bombing)で海上の目標艦船を効果的に攻撃します。 |
ゲームにおいて
- 【陸上攻撃機】では初めてとなる米国装備。
陸上攻撃機について
- 基地航空隊でのみ運用可能。
B-25について
- 対空射撃回避はない*1。
- 水上艦に対しては魚雷ではなく反跳爆撃によって攻撃を行う(攻撃時に爆弾が水面を跳ねながら敵にぶつかるエフェクトが出る)。
- 攻撃対象によって攻撃力が変動するという性質があり、見た目の雷装8よりはずっと威力があるということが判明している。
- 陸戦と足が揃う半径7以上の陸攻の中では爆装が高い。遠方への対地攻撃にも向く。
- 見た目ではわからない対水上艦攻撃力を加味すると、攻撃力と制空値がどちらも陸攻の中では高めで、そこそこ長めの行動半径7であることから、なかなか優秀な陸攻である。
- 最近のイベント海域は半径7でも届く場所が比較的多く、陸攻対空値による制空調整が可能な場面が増えていることも追い風。
- 一方で撃墜耐性がないことが難点。
半径7では届かない場面も依然存在する。 - 命中値がないのも難点(基地攻撃は機体命中値がそのまま命中率に影響する)だが、反跳爆撃による命中率強化もある模様*3
入手方法について
- イベント
- 任務
- 2023/12/26【年末年始任務】「【年末年始】続:鎮守府年末改修ジャンボ」選択報酬
性能比較表(装備最大値/陸攻早見表/テーブルより転送)
黄色はトップの性能
装備名 | 火力 | 雷装 | 爆装 | 対空 | 対潜 | 索敵 | 命中 | 回避 | 半径 | 制空値 | 攻撃力*4*5 | ボーキ 消費*6 | 射撃回避 | 入手方法 | 改修 | 備考 | 追加 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
キ102乙改+イ号一型乙 誘導弾 | 4 | 14 | 20 | 3 | 4 | 3 | 3 | 12 | 149.4*7 | 216 | ◯ | ランキング、任務 | △ | 対駆逐・軽巡・重巡・軽空母特効有 | 編集 | ||
キ102乙 | 4 | 11 | 19 | 4 | 4 | 4 | 4 | 16 | 126 | 162 | △ | イベント、改修 | △ | 編集 | |||
四式重爆 飛龍(熟練)+イ号一型甲 誘導弾 | 17 | 21 | 5 | 4 | 5 | 3 | 5 | 21 | 174.6*8 | 270 | △ | ランキング | △ | 対艦誘導弾搭載機 対駆逐、軽巡級・重巡に有効 | 編集 | ||
四式重爆 飛龍+イ号一型甲 誘導弾 | 15 | 20 | 5 | 3 | 4 | 1 | 5 | 21 | 158.4*9 | 270 | △ | ランキング | △ | 対艦誘導弾搭載機 対駆逐、軽巡級に有効 | 編集 | ||
四式重爆 飛龍(熟練) | 14 | 16 | 5 | 5 | 5 | 2 | 5 | 21 | 149.4 | 252 | △ | ランキング、改修 | - | 編集 | |||
四式重爆 飛龍 | 14 | 15 | 5 | 4 | 4 | 1 | 5 | 21 | 149.4 | 252 | - | ランキング、節分報酬 | ◯ | 編集 | |||
銀河(江草隊) | 15 | 15 | 3 | 4 | 4 | 3 | 8 | 12 | 158.4 | 234 | △ | ランキング、イベント | - | 編集 | |||
銀河(熟練) | 14 | 15 | 3 | 3 | 3 | 2 | 7 | 12 | △ | ランキング、改修 | △ | 編集 | |||||
銀河 | 14 | 14 | 3 | 3 | 3 | 1 | 9 | 12 | 149.4 | 234 | - | イベント、ランキング | ◯ | 編集 | |||
一式陸攻(野中隊) | 12 | 13 | 3 | 2 | 4 | 1 | 9 | 12 | 133.2 | 216 | △ | イベント、ランキング、任務 | ◯ | 編集 | |||
一式陸攻(八幡部隊) | 11 | 12 | 3 | 2 | 4 | 1 | 9 | 12 | 126 | 90 | イベント | ◯ | 編集 | ||||
一式陸攻 三四型 | 11 | 12 | 4 | 2 | 4 | 1 | 8 | 16 | 126 | 216 | - | 任務、イベント、改修 | ◯ | 編集 | |||
一式陸攻 二二型甲 | 11 | 12 | 3 | 2 | 4 | 10 | 12 | 126 | 216 | - | 任務、イベント、ランキング、改修 | ◯ | 編集 | ||||
一式陸攻 | 10 | 12 | 2 | 2 | 3 | 9 | 8 | 117 | 216 | - | 任務、イベント、ランキング、改修 | ◯ | 編集 | ||||
九六式陸攻 | 8 | 10 | 1 | 2 | 2 | 8 | 4 | 100.8 | 180 | - | 開発、任務、イベント、ランキング | ◯ | 編集 | ||||
Do 217 K-2+Fritz-X | 16 | 24 | 4 | 3 | 2 | 4 | 16 | 165.6*10 | 306 | △ | ランキング | △ | 対艦誘導弾搭載機 対戦艦に有効 | 編集 | |||
Do 217 E-5+Hs293初期型 | 13 | 22 | 4 | 3 | 2 | 4 | 16 | 142.2*11 | 270 | △ | ランキング、改修 | △ | 対艦誘導弾搭載機 対小型艦に有効 | 編集 | |||
SM.79 bis(熟練) | 13 | 14 | 3 | 4 | 3 | 2 | 8 | 12 | 142.2 | 252 | △ | イベント | - | 編集 | |||
SM.79 bis | 12 | 14 | 3 | 4 | 3 | 8 | 12 | 133.2 | 234 | - | イベント | △ | 編集 | ||||
SM.79 | 9 | 13 | 2 | 3 | 2 | 7 | 8 | 108 | 198 | - | イベント | △ | 編集 | ||||
B-25 | 2 | 8 | 16 | 4 | 4 | 7 | 16 | 100.8*12 | 234 | - | 任務,イベント | △ | 水上艦に反跳爆撃を行う | 編集 | |||
Mosquito FB Mk.VI | 5 | 18 | 5 | 4 | 5 | 1 | 7 | 21 | 75.6 | 252 | ◯ | ランキング、イベント | - | 編集 | |||
深山改 | 17 | 19 | 2 | 11 | 6 | 76 | 180 | - | イベント、ランキング | △ | 大型陸上機 | 編集 | |||||
深山 | 16 | 17 | 1 | 10 | 3 | 73 | 180 | - | イベント、ランキング | ◯ | 大型陸上機 | 編集 | |||||
爆装一式戦 隼III型改(65戦隊) | 3 | 9 | 6 | 1 | 4 | 2 | 5 | 25 | 36*13 | 72 | ◯ | イベント、任務 | ◯ | 駆逐・PT特効有 | 編集 | ||
Do 17 Z-2 | 11 | 2 | 5 | 2 | 4 | 8 | 36 | 234 | - | イベント、任務 | ◯ | 編集 | |||||
試製東海 | 2 | 10 | 5 | 8 | 0 | 102.6~145.8 | 162 | - | 任務、イベント | - | 編集 | ||||||
東海(九〇一空) | 2 | 11 | 6 | 1 | 8 | 0 | 109.8~156.6 | 162 | - | イベント | - | 編集 |
アップデート履歴
- 2022年 05月28日:実装。
小ネタ
- Hornetに似た妖精さんが乗っている
が残念ながら装備する事はできない。- が、実艦のHornetは一度B-25を装備したことがある。詳しくは「ドーリットル空襲」で検索して貰いたい。
- 元ネタは、アメリカ陸軍の要求で1939年に開発された「ノースアメリカンB-25ミッチェル」。
- 開発経緯としては、ヨーロッパで戦争の機運が高まっていたことで1939年3月アメリカ陸軍は新型の戦術爆撃機を得るため各航空機メーカーに開発要求を出した。
- 開発に当たって陸軍から出された要求仕様は以下の通り。
- 爆弾搭載量1,361kg
- 最大速度483km/h以上
- 航続距離3,219km以上
- 実用上昇限度6096m以上
- 防御火器として7.62mm機銃4挺以上
- これに応募した4社の中からノースアメリカン社の「NA-62設計案」が選ばれ、1939年9月20日に試作機の製造を省いて184機の量産発注がされた。この時に、制式名「B-25」と愛称名「ミッチェル」が付与された。
- 愛称の由来は、熱心な航空主兵論者でアメリカ空軍の父とも称されるウィリアム・ランドラム・ミッチェル陸軍少将(1879~1936)。アメリカの軍用機で個人名が愛称となったのは本機だけである。
第1次世界大戦では米陸軍航空隊の指揮官としてフランスに派遣されて活躍し、1921年にはドイツから入手した弩級戦艦オストフリースラントや旧式戦艦・巡洋艦を標的にマーチンMB-2重爆撃機による爆撃実験を行い撃沈に成功するなど、黎明期の航空軍事の先駆者の一人である。「イギリスはいつか飛行機の大群による攻撃に対して脆弱になる」「日本はまず始めにハワイを叩いてアメリカを攻撃し太平洋で戦争を起こす」等、後のバトル・オブ・ブリテンや真珠湾攻撃を予見する発言を残したが、一方でその徹底した航空主兵論と戦艦無用論は軍上層部の不興を買い、1925年3月には陸軍航空隊副司令官を解任され左遷。さらには同年9月の海軍硬式飛行船シェナンドーの墜落事故でその原因を陸海軍上層部の怠慢と新聞紙上で批判したため軍法会議にかけられ有罪となり、1926年に除隊した。アメリカ政府によって彼の功績が認められ、少将への昇任と議会名誉黄金勲章が贈られたのは、彼の死後、第2次世界大戦後の1946年の事であった。
- 愛称の由来は、熱心な航空主兵論者でアメリカ空軍の父とも称されるウィリアム・ランドラム・ミッチェル陸軍少将(1879~1936)。アメリカの軍用機で個人名が愛称となったのは本機だけである。
- 構造としては、全金属性セミモノコック構造の単葉機で全幅20.6m、全長16.5m、中翼配置のガル型主翼と水平尾翼の両端に配置された双垂直尾翼、引き込み式の前輪と主降着装置を持ち、エンジンは空冷のライトR-2600を2基、内翼部のナセルに搭載し、燃料は左右の翼内タンクに合計3467Lを搭載できた。
- 爆撃手が座る機首は金属枠のガラス張りで、中央胴体内に爆弾倉が設けられた。
- 防御火器は機首、後部胴体の左右側面、胴体下に7.62mm機銃1挺、尾部に12.7mm機銃1挺を装備した。
- 初号機は1940年8月19日に初飛行し1941年2月からアメリカ陸軍への引き渡しが開始された。
- その後、1941年中は実用試験や搭乗員の訓練に用いられたが、その年の暮れに日本軍の真珠湾攻撃が行われたことで実戦投入され、まずはアメリカ本土の哨戒に用いられた。
- 量産機の配備が本格化した1942年以降、太平洋、ヨーロッパ、北アフリカ、東南アジア、インドとあらゆる戦線で運用された。
- 特にB-25の戦歴で最も有名なのが1942年4月18日に行われた「ドゥーリットル空襲」である。
- また1943年3月のビスマルク海海戦では「スキップ・ボミング」と呼ばれる特殊な爆撃法で日本の輸送船団を壊滅させている。
- 1942年に南西太平洋区に展開するアメリカ陸軍航空軍第5空軍第43爆撃隊のウィリアム・ベン少佐達が考案した通常の爆撃機を用いた対艦攻撃方法である。それまでにアメリカ陸軍では爆撃機を対艦攻撃に用いる場合でも水平爆撃を行っていた。しかしある問題点が浮き彫りとなった・・・当たらない、全く当たらない。*15そこで効果的な対艦攻撃方法が無いかと模索しているときに、ヘンリー・アーノルド将軍がイギリス空軍からもたらされた低空爆撃方法と反跳爆撃の研究を知り、部下であったベン少佐にアメリカ陸軍でも研究するように命じた。方法としては浅い角度で水面に小石を投げると水面で飛び跳ねる現象、いわゆる水切りを爆弾で実行するもの。具体的には爆撃機は高度61m~76m、時速320~400 km、遅延信管を4~5秒に設定し目標までの距離270 m前後で投下、投下後は飛び跳ねる爆弾が機体に接触しないために即座に旋回する。水面を飛び跳ねる爆弾は投下から数秒で着弾するため回避不能であり、近距離から面積の広い船腹を狙うため命中率は極めて高かった。ただし目標に接近する手前対空砲火に脆弱であり、対抗策として攻撃前に重武装の戦闘機に制圧射撃をしてもらう、機首に機銃を集中配備し制圧する、防弾装備の充実、通常の爆弾のため魚雷とは違い厚い装甲を持つ軍艦には効果が今一つで、輸送船など比較的攻撃に脆弱で対空砲火が弱い艦船のみを狙うことになっていた。また、その攻撃方法から飛び跳ねる爆弾が機体に接触したり、投下した爆弾の中には想定外の方向に飛び跳ねて行ったり、爆弾が沈んでしまったり、早爆や不発など問題点もあった。これらのことからスキップ・ボミングは操縦士の技量に頼った難易度の高い攻撃方法でもあった。その後もスキップ・ボミングはアメリカ陸軍航空軍の標準的な対艦攻撃方法として使われ続けた。
- ちなみにアメリカ海軍航空隊では陸軍航空軍に先駆けて高高度からでも高い爆撃精度を発揮できると言われたノルデン爆撃照準器が使用されていた。しかし対艦攻撃に対してほとんど役に立たないことが分かり、こちらでもスキップ・ボミングを採用した。しかし、雷撃機や急降下爆撃機を持っていた為、そこまで多く使われた方法ではなかった。また、1944年以降になると魚雷の信頼性・性能向上と緩降下爆撃、ロケット攻撃を採用するとそれらにシフトしつつあった。
- イギリス空軍でもアメリカ軍と同時期に対艦用およびドイツの水力発電用ダムの破壊用としてスキップ・ボミングと同様の攻撃法が研究され、こちらは専用の反跳爆弾を開発した。これは地震爆弾ことトールボーイ/グランドスラムの開発者として知られるバーンズ・ウォリス技師の考案によるもので、対艦用のハイボール爆弾とダム攻撃用のアップキープ爆弾*16があった。ハイボール爆弾はドイツ戦艦ティルピッツへの攻撃に使用される予定だったが作戦中止により未使用となっている。一方、アップキープ爆弾は1943年5月のチャスタイズ作戦でルール工業地帯のダム攻撃に使用されてダム2ヶ所を破壊する成果を挙げた。
- 一方、日本側でも海軍が反跳爆撃、陸軍は跳飛爆撃として専用の爆弾および攻撃方法が研究されていた。しかし、連合国軍の対空能力の高さと装甲が厚い艦艇には無力なことから対艦攻撃手段は特攻にシフトしつつあり、反跳・跳飛爆撃の採用は半ば放棄されつつあった。
- なおスキップ・ボミングは1942年から使用されているのだが、もっとも顕著な戦果は3月3日のビスマルク沖海戦であろう。長くなりかねない為経過や詳細は割愛するが、結果として137機もの連合軍の航空機が出撃、B-17が1機とP-38を3機の計4機を失ったものの日本は8隻の駆逐艦のうち半分にあたる4隻、8隻の輸送艦のうち8隻全てを喪失、零戦は出撃数41機の内4機を失った。特にこの時効果を発揮したのがB-25とA-20攻撃機の反跳爆撃であった。*17この時は輸送艦及び護衛の駆逐艦の対空能力は脆弱なものであり、反跳爆撃を行った飛行隊にほとんど被害が無かった。日本側は今回の重大な損失を受け、事前航空撃滅戦の不徹底、到着時刻の検討不足による航路設定の不備、対空戦闘能力の不足が浮き彫りとなり、い号作戦の実施とその後の輸送船団では航路及び楊陸地点の変更、艦艇への対空火器の増強を行った。しかし、徐々にニューギニア方面における制海権と制空権の喪失しつつあり船団輸送が困難になりつつあったので鼠輸送、それも危険かつ困難になると大発を用いて島伝いでの輸送や果ては1944年まで潜水艦でこっそり輸送していた。
- 1942年に南西太平洋区に展開するアメリカ陸軍航空軍第5空軍第43爆撃隊のウィリアム・ベン少佐達が考案した通常の爆撃機を用いた対艦攻撃方法である。それまでにアメリカ陸軍では爆撃機を対艦攻撃に用いる場合でも水平爆撃を行っていた。しかしある問題点が浮き彫りとなった・・・当たらない、全く当たらない。*15そこで効果的な対艦攻撃方法が無いかと模索しているときに、ヘンリー・アーノルド将軍がイギリス空軍からもたらされた低空爆撃方法と反跳爆撃の研究を知り、部下であったベン少佐にアメリカ陸軍でも研究するように命じた。方法としては浅い角度で水面に小石を投げると水面で飛び跳ねる現象、いわゆる水切りを爆弾で実行するもの。具体的には爆撃機は高度61m~76m、時速320~400 km、遅延信管を4~5秒に設定し目標までの距離270 m前後で投下、投下後は飛び跳ねる爆弾が機体に接触しないために即座に旋回する。水面を飛び跳ねる爆弾は投下から数秒で着弾するため回避不能であり、近距離から面積の広い船腹を狙うため命中率は極めて高かった。ただし目標に接近する手前対空砲火に脆弱であり、対抗策として攻撃前に重武装の戦闘機に制圧射撃をしてもらう、機首に機銃を集中配備し制圧する、防弾装備の充実、通常の爆弾のため魚雷とは違い厚い装甲を持つ軍艦には効果が今一つで、輸送船など比較的攻撃に脆弱で対空砲火が弱い艦船のみを狙うことになっていた。また、その攻撃方法から飛び跳ねる爆弾が機体に接触したり、投下した爆弾の中には想定外の方向に飛び跳ねて行ったり、爆弾が沈んでしまったり、早爆や不発など問題点もあった。これらのことからスキップ・ボミングは操縦士の技量に頼った難易度の高い攻撃方法でもあった。その後もスキップ・ボミングはアメリカ陸軍航空軍の標準的な対艦攻撃方法として使われ続けた。
- 1943年5月から機首に大口径の75mm砲を搭載した生産型も配備されたが、再装填は航法士が人力で行うため発射速度が遅く、一回の攻撃で一発しか撃てず当たらないのと、発砲の煙が機内に逆流するため現地部隊の評判は悪く、多くの場合取り外して12.7mm機銃を装備した。
- なおこの75mm砲、後にM24軽戦車の主砲として使われている。
攻撃機の兵装としては上記の通り問題のあった砲だが、航空機搭載のため軽量かつコンパクトな構造の75mm砲は、積載量に余裕がないが火力は欲しい軽戦車の主砲としては最適のものだった。
- なおこの75mm砲、後にM24軽戦車の主砲として使われている。
- アメリカ海軍と海兵隊でも「PBJ-1」で690機が運用されており、胴体下面と機首にレーダーを搭載して哨戒や敵艦船への攻撃に用いられた。
- 余談ではあるものの元々アメリカ海軍と海兵隊では長い航続距離を持ち哨戒から爆撃までできる航空機を欲しており、その要望を実現するためにXPBB*18『シーレンジャー』(以下シーレンジャーと表記)という飛行艇をボーイングに発注していた。1942年になり巨大なシーレンジャーを量産するためにレントン工場を新設したが、同じ時期陸軍航空隊ではB-29の生産計画が存在しており、既存の航空機生産工場の中で当時B-29のような超大型機の生産はレントン工場以外不可能であった。しかもなんとシーレンジャーはB-29と同じエンジンを使う為、エンジンの確保にも問題が生じた。そこで陸軍は海軍に「長距離哨戒爆撃機が欲しいなら新しく生産されたB-24やB-25あげるからレントン工場とカンザス工場を交換して♡」と交渉し、トレードが成立したことからB-25とB-24を哨戒爆撃機として改修したものをPBJシリーズ及びPB4Yシリーズとして採用した。
- また、B-25は大戦中にイギリス、オーストラリア、ソ連、中国、オランダ、ブラジルなどに輸出されている。
- 9,816機もの機体が生産されたため、バリエーションも豊富である。詳細は以下に記します。
- B-25:最初の生産型。24機が生産されて主に搭乗員の訓練に用いられた。
- B-25A:燃料タンクを防漏式にして要所に追加装甲を追加したタイプ。40機が生産された。
- B-25B:尾部銃座を廃止して防御火器を7.62mm機銃1挺(機首)、12.7mm機銃4挺(後部胴体上面、下面に連装各1基)とした型。120機が生産された。イギリス空軍での名称は「ミッチェルMk.1」。
- B-25C:主翼外翼に燃料タンクを増設し、機体下面に爆弾架を追加したうえで、機首の防御火器を12.7mm機銃2挺とした型。自動操縦装置(オートパイロット)も追加された。全部で1,625機製造。イギリス空軍での名称は「ミッチェルMk.2」。
- B-25D:B-25Cと同じ仕様だが、イングルウッド工場ではなくカンザスシティ工場で生産された型。2,290機製造。
- F-10:機銃と爆撃装備、防弾版をすべて外して機首に各種偵察機材を装備した偵察機型。B-25Dから45機が改造された。
- B-25G:機首に75mm砲を搭載した型。400機が新造され63機がB-25Cから改造された。
- B-25H:機銃や砲を、75mm砲1門(機首搭載)、12.7mm機銃を12~14挺装備した重武装型(ガン・シップ)。1000機製造。キ109「呼んだ?」*19
- B-25J:4,317機が製造された最終生産型。通常の爆撃機型と機首に12.7mm機銃8挺を装備する掃射機型(ガン・シップ)の2種が存在する。さらに主翼にロケット弾や対潜爆弾を搭載可能にしている。
- 前方に航法士用天測ドームがあり、後方胴体の上方と下方に銃塔があるため画像のモデルはC/D型。
- 大型機の場合、緊急脱出用として機体各所にハッチが設けられているのが常なのだが、本機の爆撃手・航法士用のハッチは機首左側面に設けられており、すぐ後方では左翼エンジンのプロペラが回っているという恐怖仕様であった。
ちょっとでも飛び出し方を誤るとミンチ不可避。 - 爆撃機の知名度でいえばB-17が高いものの、太平洋で使うには航続距離が短いためB-24やB-25に置き換えが行われ欧州に回されている。
- 1945年7月には濃霧の視界不良によりエンパイア・ステートビルに激突するという事故が発生している。*20
高層ビルに航空機が激突するという事態の初の事例でありビル設計ではまだ想定されていなかったが、このときは偶然にも建物の構造に対する影響は少なかった。戦時中だったこともあり、がむしゃらに復旧し、なんと2日で営業再開している。(火災が発生し死者は出ている)
この装備についてのコメント
- 初歩的な質問でごめん このBー25の駆逐補正は65戦隊と同じくPTにも有効? -- 2023-11-14 (火) 19:02:06
- PTは内部データ的には駆逐艦扱いなのでおそらく有効 -- 2023-11-14 (火) 19:28:08
- ありがとです 65戦隊ほどじゃないけどナ級対策やSボート対策には十分 と思いたい -- 2023-11-14 (火) 20:23:41
- 横から申し訳ないけど この子には対空射撃耐性が無いので、ナや前回のSボートみたいな 強烈な対空持ちには当たらない可能性が高いです… それでも多分、他の陸攻よりかは特効が高いと思われ -- 2023-11-15 (水) 02:23:43
- でも雷装19.6って飛龍改修maxより遥かに高火力だよね? 対空射撃あるドルニエ初期型と飛龍熟練と野中改修maxで雷装14だし よほど上位陸攻揃えてないと 2部隊3部隊出すなら使わざる負えないんじゃ? -- 2023-11-15 (水) 08:56:10
- 巡洋艦以下全体に雷装16以上は他には飛龍誘導弾系、キ102乙誘導弾、フリッツ、飛龍★maxがあるが、これはそれらの中で最も半径が長い。半径の問題はどうにもならないから、対空強めのボス艦隊相手でも強特効対象多いなら使う余地は十分ある。 -- 2023-11-15 (水) 09:39:45
- 対空射撃回避が弱レベルだと劣勢時の被撃墜率は対空射撃回避無しの機体とあまり変わらないしね。実際これまでも対空がバカ高い相手に対してノーマルの銀河や飛龍を飛ばすケースは何度もあった。 -- 2023-11-15 (水) 12:54:15
- PTは内部データ的には駆逐艦扱いなのでおそらく有効 -- 2023-11-14 (火) 19:28:08
- これと深山を天秤にかけるの凶悪すぎて泣く -- 2023-12-26 (火) 22:15:42
- ずっと欲しかったところにやっと来た入手機会。でもこれ選ぶと後の工廠任務が達成できない… -- 2023-12-26 (火) 22:31:18
- 話聞く限りその任務で手に入るのって深山改っぽいから別に取らなくてもいいんじゃないかなぁ -- 2023-12-26 (火) 22:53:11
- 将来の深山改→連山?を示唆してるツイートあったから選ばざるを得ないんじゃないかしら。この任務を期間限定にするとか運営ちゃんも鬼だわ -- 2023-12-26 (火) 23:04:40
- そう…。自分なら普通に無視してB-25取るけど…。B-25持ってないなら条件同じでしょ -- 2023-12-26 (火) 23:10:59
- どうせ連山は甲報酬で配りそうだし、低難易度でも改ぐらいはくれそうな気しかないからなぁ。ここで焦って深山取っても裏目に出る未来が見える -- 2023-12-26 (火) 23:14:24
- あー、任務スルーもありかあ。自分も深山未所持だけど、ヘンシェルとか放置するタイプの提督だし艦隊強化的に任務スルーもありだな。深山改からさらに改修要求されるだろう連山が江草銀河級までの性能ならすぐ使えて欧州特効機なB25取ってても後悔は少ないし。新システム人権化がちょっと怖いけど、今実装しないなら本実装の時に一つはくれそうかなって思うし。今月のランカーが星付き深山じゃなかったら任務やるのやめとこっと。 -- 2023-12-27 (水) 12:16:26
- 話聞く限りその任務で手に入るのって深山改っぽいから別に取らなくてもいいんじゃないかなぁ -- 2023-12-26 (火) 22:53:11
- なぜ去年の年末ジャンボの時深山さんを信じてやれなかったんだ。他に入手手段がある野中の代わりに入手手段のないこれを失った。去年の俺を後ろから蹴り倒したい -- 2023-12-26 (火) 22:43:25
- 無能と言われた深山さん、実は野中やB-25以上のSSSクラスの装備だった。今さら後悔してももう遅い! -- 2023-12-27 (水) 00:20:13
- 少なく配備される機数バグが適正化したり、なぜか陸攻補正対象から漏れてるバグが治ったの? -- 2023-12-27 (水) 00:25:59
- ただのなろうパロと思われ -- 2023-12-27 (水) 18:04:29
- 一昨年の試製景雲とのトレードオフならば勝ちか?(積まれたネ式エンジンを見長良) -- 2023-12-27 (水) 03:18:35
- 無能と言われた深山さん、実は野中やB-25以上のSSSクラスの装備だった。今さら後悔してももう遅い! -- 2023-12-27 (水) 00:20:13
- 通常海域での基地開放すらできておらず、一式陸攻22型の生産のめどが立たないからこっち選ぶ。深山とこいつならこっちのほうがイベで使えそうだし(wiki調べ) -- 2023-12-27 (水) 03:39:06
- 手持ちはB-25が2機に深山3改1…コッチだよなあ! -- 2023-12-27 (水) 05:39:42
- B25が2、深山が2、一番悩むやつだ -- 2023-12-27 (水) 07:40:40
- 同じく、うちも各2機ずつなんで悩む・・・現状使いで考えるならB-25即決なんだが連山になってどう化けるかってのがねぇ。 あと深山の改修の際の重さと深山改にするのが期間限定任務とかね・・・。 -- 2023-12-28 (木) 17:54:45
- 深山は3あるし今回はこっちだな -- 2023-12-27 (水) 12:41:38
- B-25は未所持だからほしいところ、だが深山も1機しかないわけだからあとあと要求されたら困るなあ。そもそも演習任務が終わってないから先進まないんだけどね。 -- 2023-12-27 (水) 15:08:00
- B-25は未所持、深山はいつぞやのイベ報酬の☆+3が1機だけ…どっち選ぼうか迷うなぁこれ -- 2023-12-27 (水) 18:32:46
- とりあえずどっちでもいいから取っておけ、悩んで迷って結果開封忘れたが一番愚か… -- 2023-12-28 (木) 09:00:12
- B-25が供給過多なんでそろそろB-29が来てもいいんだよ? -- 2023-12-28 (木) 09:33:27
- 22年春のR方面作戦の突破報酬でしか配られてないのに供給過多…? -- 2023-12-28 (木) 10:14:14
- 月次報酬にもなっていない、この報酬を抜きにしてもイベント報酬で2つ どうして供給過多と思ったのか(電話猫) -- 2023-12-28 (木) 16:51:52
- 供給過多って言うのは絶対数の多い少ないではなくて、需要に対する多い少ないなのよ。100個もらえても200個欲しいと供給不足だし、2個だけもらえても1個でいいなら供給過多なの。つまり木主はB25よりも瑞雲が欲しいと言ってるんだ(理論飛躍) -- 2023-12-28 (木) 18:17:50
- アメリカ4発機なら先にB17やB24が来ると思うよ。・・・というか今実装されたら9機編成で陸攻補正1.8倍が貰えない感じでお出しされると思うぞ。 -- 2023-12-28 (木) 15:34:13
- 次は双発で魚雷も積めるB-26かもね -- 2023-12-28 (木) 16:14:28
- あくまで艦隊戦メインなんだから、せめてコンソリだよな…その理屈だと深山連山から富嶽への流れをほぼ否定することになるがw -- 2023-12-28 (木) 19:30:15
- 22年春のR方面作戦の突破報酬でしか配られてないのに供給過多…? -- 2023-12-28 (木) 10:14:14
- B-29は使ってみたいが、対空砲火で全滅するB-29は見たくないなぁ・・・w -- 2023-12-28 (木) 13:04:48
- B-25入手できて嬉しいが・・・B-29ねぇ・・・焼夷弾直撃で死んだ先祖がいるのが未だに家に伝わってるって事はそういう事なんだろう。個人的には欲しいが -- 2023-12-28 (木) 13:24:46
- 4コマの舞風だったら「自分たちがアメリカに思っていることはアメリカも似たようなことを思っているかもしれないから恨んだりするのはよくないんじゃないかな」と言って諭しそう -- 2023-12-31 (日) 12:50:11
- 現状の深山とB-25を天秤にかければB-25が勝つ訳だが、ではB-25を取得して自分の艦隊で使うのか?が判断の焦点かな。B-25を既に2機持っているなら3機目はいるか?改修野中隊・改修銀河の保有予定数を考えると1機目でも使わないのではないか?とりあえずは新春任務待って、走った人は11月報酬期待して、あとは節分でいいものくれるの願っとこう。 -- 2023-12-28 (木) 20:11:59
- B-25は今回の欧州イベントでも特効あったし、駆逐に命中高めでSボートも蹴散らしてくれたり大活躍だったから、誰もが4機目だろうと欲しいと思う。連山は多分能力は高いが9機なので結局普段使いに不向きだが、半径がオンリーワンで、今後基地から遠いイベントボス出て、そこに飛ばせられるってだけが強みの機体になりそうな気がする -- 2023-12-29 (金) 03:07:42
- B-25なんてむしろ1部隊分は欲しいもんやぞ。ぶっちゃけ野中や銀河のがもう使う機会減ってるくらいだから銀河江草くれってなってるんやで -- 2023-12-30 (土) 15:47:22
- うちも行動半径5以内だと飛龍とB-25が優先してる現状だねぇ、基地航空隊2部隊使える場所用にまだ2機しかないから即決でB-25。 -- 2024-01-02 (火) 11:08:55
- ↑最初基地航空隊の配備状況確認するまではB-25と深山共に2機ずつだったんで悩んでたんだが、配備状況見たら護衛の艦戦OR局戦の他が飛龍とB-25に1機だけ1式野中隊という現状見て足りん事に気づいて即決に・・・。 -- 2024-01-02 (火) 11:30:37
- 連山には、大型艦や地上目標へのパンチ力が強い長距離爆撃機としての機能性能を期待してる。B-25は軽艦艇の駆除が得意だから、65戦隊がひとつしかないうちではB-25×3は逃せなかった。 -- 2023-12-30 (土) 19:44:43
- 深山とこれと両方未所持でこっち取ったけど、間違ってなかったよね……?(震) -- 2023-12-30 (土) 14:39:16
- 65戦隊並みの強化来なければB-25の方がいい -- 2023-12-30 (土) 14:45:07
- あぁ~やっちゃった。もうそれ詰んでるわ。今後のイベは全部諦めるしかないな(不安を煽っていくスタイル) -- 2023-12-30 (土) 14:45:38
- 両方持ってないならこっちでしょう。今日から使えるB-25、いつか使えるかもしれない(ものに化ける可能性も否定できない(けどいつになるかはわからないけどもしかしたら最強ヘの道が開ける希望が残されている)が、おそらくまだ先の)深山だったら間違いは無い。 -- 2023-12-30 (土) 14:49:46
- 手堅くいくならB-25、ギャンブラーか深山教徒(?)だったら深山ってことか -- 2023-12-30 (土) 18:07:03
- どちらも未所持なら直近のイベでの活躍としてはこっちで問題はないと思うよ、連山に連なる任務はクリア不可能になるから連山実装しました深山改から更新してくださいめっちゃ強いです!とかされたらすぐにはリカバリ出来なくなるけど -- 2023-12-30 (土) 15:13:33
- どっちも持ってないなら後段任務できないこれを選ぶ意味わからん。 深山系3 B-25×2あるけど、深山選ぶ予定。 後段任務やらない前提ならこれでもいい。 -- 2023-12-30 (土) 18:56:28
- 連山に連なる任務で深山改の他に何がもらえるかと思ったらボーキ200だけ… まあ深山から改にするために一式陸攻 二二型甲x1、熟練搭乗員x3、新型航空兵装資材x2では済まないくらいのモノを要求されるのはま間違いないからなあ -- 2023-12-30 (土) 20:57:18
- これだけの長い間の潜伏期間とそれだけの装備を消耗した結果の後続装備(連山?)がしょっぱい性能だったら提督ハゲるぞ。もう新たにハゲるほどないかもしれんけど -- 2023-12-30 (土) 21:55:48
- 「我々は3年待ったのだ!」とも言えるし「3年だ。もう休暇は十分に楽しんだだろう、深山。」とも言えるな -- 2023-12-30 (土) 23:49:30
- 俺も両方未所持だけどホーネットMk2でB-25載せられるようになるかもしれないと思うとこっちの方が欲しい -- 2023-12-31 (日) 10:11:00
- 入手方法見たらこの手の装備としては珍しく?ランカー報酬で配られた事なかったんだな、どんなガチプレイヤーだろうが所持数は最大2機だったのか -- 2023-12-30 (土) 15:15:46
- 何でもらったかなと思ったらあの反跳爆撃が猛威を振るったあれか……あれをE2、E3を両方とも甲で抜けた人だけが2機持ち(今任務で3機)になるわけだな -- 2023-12-30 (土) 17:57:33
- 2022年 春イベE-2を甲、E-3は乙以上、ですよ?さすがにE-3は乙でしか行けなかった私が今回ので3機持ちです -- 2023-12-30 (土) 18:38:14
- 1機しかないんだけどそしたら自分はE2乙でE3甲だったんかな? 空襲で苦しんだ記憶はあるのに攻略難易度全然覚えてないわ -- 2023-12-30 (土) 19:06:15
- 22春(つーか梅雨)イベはE4は甲でも大和改二がいれば楽勝で、しかも台詞の伏線からちゃんと坊ノ岬組(と最上北上)も温存して大和改二用の新缶任務が出なくて自力で作ったのに丙でしかクリアできず貴重な割に入手難度激アマな強装備を入手できなかった苦い思い出が…(B-25はちゃんと二機入手) -- 2023-12-30 (土) 20:54:07
- 何でもらったかなと思ったらあの反跳爆撃が猛威を振るったあれか……あれをE2、E3を両方とも甲で抜けた人だけが2機持ち(今任務で3機)になるわけだな -- 2023-12-30 (土) 17:57:33
- ワシはB25を取ることを決意。エフェクトめちゃくちゃカッコいいから2機目欲しい。深山はまぁ、持ってないけど、何とかなるでしょ!うん! -- 2023-12-30 (土) 21:50:57
- ああ^~、爆弾がぴょんぴょんすr(ry -- 2023-12-30 (土) 23:16:29
- ご注文はB25爆撃機ですか?? あの反復横跳びエフェクト良いですよね...! -- 2023-12-31 (日) 00:35:06
- ああ^~、爆弾がぴょんぴょんすr(ry -- 2023-12-30 (土) 23:16:29
- ランカー報酬で何が配られるか次第やな -- 2023-12-30 (土) 23:23:29
- これで回避あればなぁ -- 2023-12-31 (日) 10:33:28
- なんか続編任務で深山改修されることを知らずにこっちを取ってしまったので艦これ終了です。 -- 2024-01-08 (月) 04:51:07
- 十中八九、あの任務は大勢に影響しない結果に終わると予想している -- 2024-01-08 (月) 08:25:58
- 深山が深山改になった所で入らない子かどうかはコレクションしてる人もいるだろうから置いといても使えない子には変わらないし、この先連山になっても重爆のシステムが変わらない限り連山も使えない子だし。 -- 2024-01-08 (月) 10:13:39
- 重爆s「みてろよ、重爆カテゴリ機は全体攻撃特性持つようになるからな! 火力6倍だ!」 ツ級ほか「機数少ないのも回避無いのも据え置きで全滅率全く変わっとらんやんけ。唯のカモじゃ」 -- 2024-01-08 (月) 10:45:03
- 連山がゲームチェンジャーになるって信じてるから。ならなかったら2葉のケツの処女はあげるから好きにしろ -- 2024-01-08 (月) 11:27:15
- 重爆カテゴリ廃止して陸攻に振りなおすだけで最強クラスの陸攻に転生するんだけどねぇ… -- 2024-01-08 (月) 11:35:29
- ↑よく言われてるよね、陸攻と同じ機数にして同じ特性付けるだけでって。 -- 1葉? 2024-01-08 (月) 12:05:38
- じゃあわざわざ重爆にカテゴライズした訳は? -- 2024-01-09 (火) 13:07:50
- 深山実装後すぐに何かしら重爆用の腹案があったけど流れたんだろうなと推測している。着手できるようになったから掘り起こしてきたのじゃないかなと。 -- 2024-01-09 (火) 13:13:44
- まぁ、あの時点で専用システム導入しようとしてたら批難囂々だっただろうしなぁ(重爆配ったのが、あの竹イベの最深部で乙1機、甲2機。丙以下だとゼロ) -- 2024-01-09 (火) 14:03:00
- お前ら竹イベの調整ミスに持っていくのほんと好きだなあw -- 2024-01-09 (火) 14:11:06
- ん?おまえ、竹イベは故意に決まっているだろ? -- 2024-01-21 (日) 10:23:37
- 重爆、高高度を飛ぶので迎撃を受けず、港湾等のボスを当たれば確殺可能。故に今後イベはボススナイプゲーにしますよと言うしーちゃんからのメッセージとかだったりして -- 2024-01-21 (日) 20:57:04
- ボススナイプゲーってとっくの昔にもうなってるのに何を今更? ラスダン残り耐久1とかでも全開の耐久+壊モードで装甲うP+編成変更+攻撃目標指定出来ない状況でボス倒せない事しょっちゅうで既にボススナイプゲーとかお祈りゲーって言われてるのに? -- 2024-01-21 (日) 21:21:48
- 最近そんなにお祈りゲーって感じか? 後方彼氏のE2は例外的に厳しかったけど、大和タッチ実装からこっち一番のお祈り要素たるタッチ不発が激減したことで、むしろ以前よりお祈り要素減って艦隊の実力が有れば突破しやすくなってると思うけど。 -- 2024-01-21 (日) 22:18:12
- 最後にお願いスナイプクリアしたのルンガ夜戦(友軍前)ぐらいかな。記憶にないだけで以降もスナイプしたことはあるはずだけど、スナイプゲーだと最後に思ったのはそこ。 -- 2024-01-21 (日) 22:24:11
- いつだって祈るのは嫁が最終ゲージをブチ貫く瞬間だよ -- 2024-01-21 (日) 22:27:29
- スナイプゲーがカットインから大和タッチに変わっただけでは… -- 2024-01-22 (月) 13:13:30
- 大和タッチは随伴の姫級殺してスナイプの的減らすのが仕事なので雑に散って問題ないというかそっちのほうがメイン。 -- 2024-01-22 (月) 13:55:45
- 十中八九、あの任務は大勢に影響しない結果に終わると予想している -- 2024-01-08 (月) 08:25:58
- スキップ・ボミングってゲーム内のエフェクトや文章でしか知らなくて、この前はじめて記録の動画で見た。ほんとに小石の水切りみたいに跳ねていくんだなと思ったけど、跳ねすぎた爆弾が投下した機体にぶち当たって墜落したり、途中で爆弾が沈んだりで、うまく行かないことも多かったんだな -- 2024-01-10 (水) 12:18:52
- タッチ前の露払いに重巡以下へかなり良いダメージを出せる半径7陸攻ってこと?ははーん未所持の私には今必要と言える存在だったか… -- 2024-01-14 (日) 09:49:25
- 競合相手がシステムの大幅改修がなければ完全な産廃だから持ってないならB-25のほうがいいよ。仮にシステム見直しで有効になってもB-25が完全に腐ることはないだろうし。 -- 2024-01-14 (日) 11:25:13
- B-25持っててもやっぱりB-25の方が欲しいわ 仮に連山が実装されても性能が未知数だし、システムが今のままじゃ産廃確定だもんなぁ -- 2024-01-14 (日) 23:00:14
- 元々「今すぐ役に立ちません」と言われてるもんがシステム今のままって考えるのはさすがに慢心じゃねえかな…… -- 2024-01-21 (日) 22:28:57
- むしろいつか強化されるだろうと考えてるほうが慢心がすぎるのではないだろうか?そのように行って何年放置されているか、同様に言われてから放置されてる案件は他にもあるし… -- 2024-01-22 (月) 09:15:25
- 53cm連装魚雷だったり一式陸攻三四型の上位更新だって例を挙げると枚挙に暇がないのは事実だけど、「取らぬ狸の皮算用」にならない程度に強化を期待するくらいだったら別に慢心とは言えないんじゃかな? -- 2024-01-22 (月) 09:56:19
- 潜水母艦みたいに告知通りに一応強化されたけどほとんど意味ない、みたいなパターンもあるしな… -- 2024-01-22 (月) 12:38:38
- 潜水母艦の特殊砲撃はまた別の問題が山積みだからなあ。 -- 2024-01-22 (月) 18:40:34
- ↑5 「悪い状態が維持されるのを懸念する」のを慢心とは言わん 慢心の使い方が間違っとるわ 2葉の言うとおり慢心はお前だ -- 2024-01-22 (月) 20:15:10
- 上のコメ見て思ったんだけど 2022年のイベントでB-25手に入れられてないって事は 結構新規入って来てるのかね -- 2024-01-22 (月) 03:27:19
- 7~8年くらいやってる(一期アニメから参加)やってるけど万年丙提督だから持ってなかったゾ -- 2024-01-22 (月) 07:34:48
- E2甲、E3乙以上報酬だから無いひとは無いって感じ。 -- 2024-01-22 (月) 11:26:25
- あー闇メリーさんの時か懐かしいな。確か運営発表だとE2甲とE3甲のクリア率が90%位あったから参加して取ってない人はそんなに居なさそうではあるね -- 2024-01-22 (月) 14:32:25
- いや突破率がE2 E3共に95%以上で E2甲60% E3甲+乙で75% だからB-25持ってるのはイベント参加者の大体7割ぐらい -- 2024-01-22 (月) 20:52:35
- 大和も武蔵もいて坊ノ岬組全員温存してついでに一航戦も最上もいてもE4を甲でクリアできなかった俺でもE2甲E3乙で攻略してB-25二つある俺提督。E3は非特効艦でも長陸奥をためらわず切ったけどE2はどうやってクリアしたのか全然記憶にない… -- 2024-01-22 (月) 22:22:52
- はえー割と低かったんやな、thx。 -- 2024-01-22 (月) 23:13:40
- 10周年の震電改で復帰した人なんかはちょうど参加できてないだろうな -- 2024-02-09 (金) 03:21:48
- 24早春イベ、65届かないけど駆逐軽巡ワンパンしたいマップ多かったから大活躍だった -- 2024-03-23 (土) 12:43:51
- 言うほどPTに当たってるコレ? あくまで印象論だけど、反跳爆撃のエフェクトが目立つせいで、やたらスカってるイメージある -- 2024-08-13 (火) 13:53:43
- PTに火力補正はあるけど命中補正はないぞ。https://x.com/yukicacoon/status/1545013672543547394 -- 2024-08-18 (日) 22:38:20
- ???「当たらなければどうと言うことはない!」 全身赤く塗装した〇〇〇専用PTでも混じっているのか?! -- 2024-08-18 (日) 23:25:12
- 爆弾→(対艦には)あまりつよくない ハンチョウ爆撃→つよい 魚雷→すっごい強い つまり、魚雷をハンチョウさせれば最強!? -- 2024-09-14 (土) 15:31:28
- 魚雷さんは、船の弱点である脇腹を水面下から攻めることに特化した言わば「こちょこちょ職人」だから、水面上をぴょんぴょんさせたら実力が出せないのです…。ガチで説明すると、魚雷は自身の爆発力で発生した「バブルパルス」という水中衝撃波(爆轟によって発生した気泡が膨張し、圧力限界によって収縮する一連のプロセスによる衝撃波)でもって船体を破壊し大浸水を起こすことで艦船を撃沈せしめる兵器。本来、魚雷の弾頭に詰められた程度の爆薬量を空気中で爆発させても船体が歪む程度で沈没には至らない上、水中での衝撃波発生のために特化した炸薬が使用されている。欠点は水中なので速度が遅いこと。対し、反跳爆撃は陸用爆弾を艦船の側方に直接ぶつけて破壊する。炸薬としてはむしろ魚雷よりも大量で重い爆弾を使用するが威力は魚雷には及ばない。が、最大の長所として艦船が回避出来ないほどの速度でぶつけるため命中率が高いことが挙げられる -- 2024-09-16 (月) 02:55:21
- Wikipediaに載ってる実物の写真見たが、意外とずんぐりむっくりとした機体だな。 -- 2024-09-16 (月) 01:15:45
- 顔(操縦席周り)がでかくて、首(操縦席周り)が太くて、脚が短くて(頑丈な降着装置)、ちょっとずんぐりむっくりな感じする……。頑丈な体をしてるのがB-25です。陸地も爆撃せなあかんし、水上艦も反跳爆撃せなあかんし……どこでも、こう、攻撃したりできるような体になってるんで -- 2024-09-16 (月) 03:01:42
- 勝負で深山選んだけれども選ばなかった B-25 は大活躍なんだよなぁ。 -- 2024-09-20 (金) 09:45:43
- 65戦隊や野中隊の数が不足しているウチの鎮守府では欠かせない戦力になってる。将来的に連山が実装されればまた変わるのかもしれないが。 -- 2024-09-20 (金) 10:29:18
- 野中は、撃墜軽減を我慢すれば銀河で代用できるのよね。B-25 はうらやましいと思いながら、やはり銀河で代用してる。 -- 2024-09-20 (金) 10:42:47
- 代用というか星獣戦隊も普通に優秀だしな、場面によって優劣はあるけど相互互換くらいの立ち位置じゃないの -- 2024-09-20 (金) 18:27:02
- 65戦隊や野中隊の数が不足しているウチの鎮守府では欠かせない戦力になってる。将来的に連山が実装されればまた変わるのかもしれないが。 -- 2024-09-20 (金) 10:29:18
- G型かH型への改修はまだですか? 戦争は火力だよ、兄さん! -- 2024-09-20 (金) 18:38:47