零式艦戦22型(251空)

Cached: 2024-11-20 00:46:25 Last-modified: 2024-11-14 (木) 23:02:23
No.418
weapon418.png零式艦戦22型(251空)局地戦闘機
装備ステータス
火力雷装
爆装対空+12
対潜索敵+1
対爆+1迎撃+3
戦闘行動半径7
装備可能艦種
駆逐艦軽巡洋艦重巡洋艦戦艦
軽空母正規空母水上機母艦航空戦艦
備考
開発不可、改修不可、入手方法
基地航空隊にのみ配備可能
圧倒的な練度を誇った基地航空隊の戦闘機部隊「台南空」が名称変更した部隊です。
厳しいソロモンの空を支えました。
翼端が短くなって航続距離の落ちてしまった32型をさらに改良、
ある程度バランスのとれた機体となりました。
熟練搭乗員が次々と倒れる中、苦しい戦局の崩れつつあつソロモンの空を必死に支えます。

ゲームにおいて

入手方法について

性能比較表(装備最大値/局戦・陸戦早見表/テーブルより転送)

長いので折りたたんでいます
No名称火力対空索敵対爆迎撃装甲対空値
(出撃時)
対空値
(防空時)
戦闘行動半径配置コストボーキ
消費*1
入手方法改修備考追加
175雷電65291826108任務、イベント、ランキング編集
201紫電一一型81119.51136108、ランキング、開発編集
202紫電二一型 紫電改913213.51446108改修、ランキング-編集
263紫電改(三四三空) 戦闘30111242171946108改修、イベント-編集
264紫電改(三四三空) 戦闘70111242171946108イベント編集
265紫電改(三四三空) 戦闘40711242171946108イベント編集
333烈風改10621132449162イベント-編集
334烈風改(三五二空/熟練)1173115.52849162イベント-編集
350Me163B292201472イベント、ランキング-高高度局戦編集
351試製 秋水282181472任務、イベント、ランキング-高高度局戦編集
352秋水393211472イベント、ランキング-高高度局戦編集
354Fw190 D-92123316.52138144イベント-編集
418零式艦戦22型(251空)1211316.5177472イベント編集
416零式艦戦21型(台南空)1111315.5167472イベント編集
417零式艦戦32型(台南空)1211418185472イベント編集
516Me 262 A-1a/R1156116.528313234イベント-爆装+3編集
546試製 震電(局地戦闘機)1454202829162ランキング-編集
176三式戦 飛燕81312.51337126任務、イベント編集
177三式戦 飛燕(飛行第244戦隊)934151947126イベント、ランキング、改修編集
185三式戦 飛燕一型丁92313.51647126改修、イベント、ランキング編集
218四式戦 疾風101111.51357126イベント編集
221一式戦 隼II型62986472、イベント、ランキング、開発編集
222一式戦 隼III型甲171311.5126472改修、イベント、ランキング編集
223一式戦 隼III型甲(54戦隊)2811312.5137472イベント、ランキング-編集
225一式戦 隼II型(64戦隊)11111518.5187472イベント、ランキング-編集
250Spitfire Mk.I17218.5124590任務、イベント、開発編集
251Spitfire Mk.V193212175590改修、イベント編集
253Spitfire Mk.IX(熟練)11024161846108イベント-編集
445二式複戦 屠龍34114.51238144開発編集
446二式複戦 屠龍 丙型362261739162改修編集
452キ9655421119310180イベント、改修編集
  • 濃緑色は局戦薄緑色は陸戦
  • 火力および装甲の効果は不明
  • 艦載機との制空値比較はこちらの表を参考のこと
  • ウグイス色は出撃時対空値空色は防空に関連する数値

小ネタ

  • 元ネタは第251海軍航空隊が、1943年5月にラバウルに再進出した際に装備していた当時最新鋭の零式艦戦22型
    零戦22型とは

    零戦22型とは

    • 零戦22型は1942年冬から43年夏にかけて生産され、優先的に激戦の続くソロモン方面の陸上基地戦闘機隊に供給された。時期的にはガダルカナル島を巡る戦いが敗色濃厚となり、そこからの撤退戦、さらにソロモン方面各地へ攻勢に出る連合国軍との激しい航空消耗戦が繰り広げられた期間にあたる。生産数560機。
    • 22型は、大戦初頭に主力となった21型に続く改良型として投入された32型が主に速度、高空性能の向上に成功するも、大型化したエンジン部の為にエンジン操縦席間にあった胴体内燃料タンクが縮小され航続性能の低下につながり、これが同型が配備され間もなく起きたラバウル基地~ガダルカナル島を長距離往復する任務に最新鋭戦闘機が後続能力不足のため参加できないことが問題になったことへの対応策として開発された機体である。
    • 問題となった航続性能の改善の為、主翼の20ミリ機銃から更に外縁側に45ℓの燃料タンクが増設され左右合わせ燃料搭載量が90ℓ増加された。機内搭載燃料量は570ℓになり、32型の480ℓ、21型の525ℓを越えるものとなった。(これに外部落下式増槽320ℓが長距離出撃時には加わる)
      搭載された栄21型エンジンの零戦での巡行時の燃費は諸条件、搭乗者の技量での上下はあるものの平均的には180ノット(約時速330㎞)で毎時83ℓ、200ノット(約370㎞)で毎時95ℓ、と当時の資料が残されており90ℓの燃料搭載量増大は巡航約一時間、飛距離350㎞前後の増大を意味していた。なお最大出力時は毎時440ℓの燃料を消費する。
    • 増大した全備重量に比例して翼面荷重が高くなり運動性能が低下することへの懸念から32型で11mに短縮された翼幅は再び21型と同じ12mへと戻された。これにより22型の外見は32型の胴体と21型の翼を合わせたように見えるものとなった。栄21型エンジン搭載の為、機首が従来よりのびやか32型と同じくのびやかな12m翼を持つ22型は零戦各型の中で最も優美な外見と見られることもある。
    • 22型が実戦配備された43年初頭にはブイン基地(艦これサーバー名にもなっているラバウル、ガダルカナル島間の中間地点に存在した基地。主に戦闘機隊用の飛行場。連合国側呼称カヒリ、お隣さんはショートランド)などの前進基地の開設が進み32型の航続距離問題は過去のものとなっていたが、限られた機体で広大な地域をカバーしなければならず、侵攻先での少しでも長い上空援護が求められる戦いが続く現場で航続距離が増大した22型の性能は歓迎された。
  • 第251海軍航空隊は、1942年11月1日に台南空から改称された部隊。同日に施行された「海軍航空隊番号附与標準」に則り、部隊の種類を意味する三桁の番号制に改変された。
  • 第251空に改称した台南空だが、ニューギニアやソロモンでの空戦で既に損耗していたため、11月中旬には機体や機材を現地に残して本土に撤退。豊橋で練成・部隊再編を行った。
    • 先に頭部の負傷療養で内地に戻っていた坂井三郎氏が、台南空が帰っている事を知って同隊に会いに行ったのはこの時期である。
  • 部隊再編の際、第251空は副長だった小園安名中佐が司令に就任する。そして小園中佐が考案した斜銃を追加装備した夜間戦闘機月光*2の部隊と、新型の零式艦戦22型を配備した従来の零戦隊のニ隊編成に改変。1943年5月14日にラバウルに再進出する。
    • 台南空は昭和17年8月から10月末までのガダルカナル島航空戦で死傷者が続出、豊橋で再編された251空に台南空の実戦経験者はわずか10名だけであり、大部分は新人搭乗員達であり、ゲームのような精鋭部隊とは程遠かった。
      • その中の一人、南田覚氏はガダルカナル島での初陣の際、米軍機と初めて遭遇、急上昇してそのまま逃げ帰った。あがってしまいどうすればいいかわからなかったという。
    • 零戦隊の初出撃は5月14日、このときは損害もなく幸先の良いスタートであったが6月、ガダルカナル島方面艦船攻撃作戦603作戦で損害が続出、6月16日のルンガ沖航空戦を最後にガダルカナル島方面への作戦は不可能となり、防戦一方となったのである。そして6月30日のレンドバ島上空で飛行隊長・向井大尉、大野中尉以下9機を失い事実上壊滅した。251空が零戦隊として行動したのは1943年5月14日から6月30日までの一月半でしかなかったのだ。
  • その後はラバウルにおいて残存零戦の寄せ集めとして行動していたが9月1日をもって正式に零戦隊は201空*3や253空*4へ転属となり、251空は月光隊のみの夜間戦闘機隊となる。
    • ちなみに月光隊は5月21日にB17を2機撃墜、しばらくは夜間空襲がやんだという戦果をあげている。
  • 夜間戦闘機隊となり、防空戦での活躍を期待された同隊だが、皮肉にも米軍側はこの頃より基地空襲を夜間爆撃中心から昼間爆撃中心に変更しだしたため、251空の活躍の場は激減、再び損耗も激しくなったので1944年2月にトラック諸島に後退するが、2月17日のトラック諸島空襲に晒され部隊は壊滅。部隊はフィリピンに撤退したうえで解隊となる。
    生き残りの隊員は夜戦要員は153空*5へ、トラック島残留者は東カロリン海軍航空隊へ、一部の隊員は内地へと転属となった。

この装備についてのコメント

  • そういや摩耶様沈めた人は無事サルベージできたのかな -- 2021-06-23 (水) 18:24:04
  • やっぱ久しぶりに甲取った人多いね。かくいう私も15春で離れて去年春に復帰してから6年越し3個めの甲取れました。21熟練で頑張ってたのがだいぶ楽になるわ。 -- 2021-06-23 (水) 23:41:44
    • ぜかましのアンケデータ見てきたけど、かなり取れてる人いるみたいね -- 2021-06-26 (土) 14:34:38
      • 64持ってなくて(っ`ω´c)ギリィしてた人らこぞって狙っただろうしな。俺もその17春がイベデビューだったので、当時の鎮守府で甲取れるわけもなくギリィ勢だったわ(笑) -- 2021-06-26 (土) 19:43:54
      • 公式発表が突破者の4割でぜかましアンケに答えてる提督でも6割だからむしろ少ないイメージ -- 2021-06-27 (日) 18:25:27
  • 全甲ジャンキーだから取ったけどまあそんな騒ぐようなもんじゃないと思う。少なくとも取れたから今後楽勝!とはならん。どーせ64とこれ合わせてギリの敵編成出てくるんだろうし・・・ -- 2021-06-28 (月) 00:52:59
    • これと64でギリギリだったら、これ取れなかったら置いていかれるわけで、それこそ大騒ぎだろ -- 2021-06-28 (月) 01:49:10
      • いや言いたいのはな、これと64と偵察で劣勢*2とれて攻撃機1こ余分に積めるか、くらいの差しか調整の幅が無いだろうってこと。これと64両方あれば拮抗取りまくりや、なんてぬるい調整はしてこない。攻撃機一隊増えてもさほど変わらんし、むしろ刺さらんすぐハゲる陸攻入れるより持ってる持ってない関わらず全部戦闘機で枯らし狙う方が有利な場合も多いし。置いてかれるとか気にせんでいいと思うよほんと。 -- ? 2021-06-28 (月) 13:53:36
      • いやいや。戦闘機で制空取って枯らすなんて時こそ戦闘機の性能がもろに影響するじゃねーか。64戦隊+陸偵でギリ劣勢になる制空500の相手に拮抗取ろうと思ったら21熟練なんかじゃ全然追いつかなわ -- 2021-06-28 (月) 14:21:12
      • ちゃんと計算したわけでもなくてスマンが、64やこれ持ってなくても延長その他駆使して劣勢1拮抗3くらいは取れるんちゃうかたぶん。枯らすラインってそんくらいだったかと。 -- ? 2021-06-28 (月) 16:27:46
      • 距離にもよるけど、陸偵による延長が必要な8か9だと台南空21・21熟練21熟練じゃ2回目でも拮抗とれんわ。一方64・251・台南空21なら1回目から拮抗だ -- 2021-06-29 (火) 01:49:35
    • 64持ってない人向けが主目的だったんだろうさ -- 2021-06-28 (月) 02:59:18
      • 64実装から4年も音沙汰なしだったものね、距離7の戦闘機 -- 2021-06-28 (月) 14:08:13
      • 64+これじゃなきゃ制空取れないような敵が出てこないんならそうだろう -- 2021-07-12 (月) 04:09:31
    • 1年以内に大和改二の構想が持ち上がり、いよいよ真坊ノ岬が来る可能性高まったが、その時は制空500超の鬼空襲が連発するだろうからな。これだけ高性能な戦闘機がまとまって出たんだからそういうことになるだろうし -- 2021-06-28 (月) 17:59:57
      • 沖縄であれば史実的に紫電改、疾風は届いていたのでむしろ航続距離5ぐらいのを強化しておいた方がいいかもしれんな。スピットMK5だと改修マックスで綺麗に拮抗2回取れる。本土近辺以外の空襲ヤベーイベントのほうが怖そうだ -- 2021-06-29 (火) 04:56:48
      • 坊ノ岬空襲が来た場合は今回のイベント報酬ならどれでも有用ぐらいの調整になると思ってる。海外じゃないから必要距離は短いだろうし、251空で制空足りない32台南が必要だと非難轟々だろうから、今回のイベが新規提督の甲挑戦の足掛けとするなら、距離5以上制空21台南以上を二つぐらいが妥当なのかな -- 2021-07-02 (金) 11:44:48
      • 真坊ノ岬が来たらルート制御は完全史実艦固定で、空母系や航戦はおろかアトランタすら入れられない可能性あるし、その場合本隊の制空は大和と矢矧の水戦が頼りで制空あまり稼げないから、空襲には拮抗の戦闘機隊をぶつけられるかが重要になるな -- 2021-07-02 (金) 15:02:58
      • ↑そうなったら史実では参加艦である涼月の防空性能が大活躍すると思う。もしくはお冬さんが前段クリアで参入と化して、二隻並んで防空戦に威力を発揮するとかあるかも? -- 2021-07-05 (月) 16:24:32
  • 足の長い陸戦で今後の実装を期待するなら、ツインムスタング? -- 2021-07-24 (土) 09:16:24
  • 夏イベでこれ+ -- 2021-08-02 (月) 08:17:23
    • 64戦隊じゃなきゃ制空確保出来ないようなのがきたら掲示板どうなるだろ。 -- 2021-08-02 (月) 08:18:21
      • あっても制空確保できないなんていつものことだろ… -- 2021-08-02 (月) 10:18:30
      • いや64戦隊と他の配布装備があれば確保できてたろ。1個でも制空値の高い配布装備が足りなかったらギリギリ確保できないってのは去年の冬イベの最終海域であったけど -- 2021-08-02 (月) 10:26:16
      • そんな制空低いなら優勢にして陸攻増やすだろ… -- 2021-08-02 (月) 10:53:38
      • そもそも、制空確保って制空権確保のこと言ってんのか航空優勢なのか、劣勢調整なのか拮抗狙いなのか知らんけれど、この手の懸念はちょくちょくあるが現状の仕様と性能からして敵空母4隻までで制空550付近がほぼ限度、まあこの時点で割と制空はえげつないがそこに大幅な制空を上げるなら中間棲姫みたいな5スロ艦や空母5隻以上の編成になる。多少面倒だが攻略自体はよほどのことがないとこの部分ではそこまで大きく出んでしょう -- 2021-08-02 (月) 11:52:37
      • 去年の秋冬イベの最終海域で配布装備を上から順番に強い順で並べることが出来たら、米特効空母3隻全員FBA装備にすることが出来た気がする。まあFBAにしなきゃ勝てなかったとかそういうわけではないから確率の問題かなあ -- 2021-08-06 (金) 16:01:15
      • ↑上から強い装備ってのは基地航空隊の装備のことね -- 2021-08-06 (金) 16:02:04
      • 基地で制空権確保なんて無駄すぎる ただでさえ機数が少ないのに 空母ボスとかだと拮抗までしか取ったことないわ -- 2021-08-18 (水) 17:30:50
  • なんだっけこの局戦。刹那で忘れちゃった。まあいいか、あんな結局乙で突破したイベント…(落涙) -- 2021-08-18 (水) 19:07:39
    • 絶対覚えてるゾ -- 2021-08-18 (水) 22:37:24
  • 22型が空母に一切配備されてなかったのは初知り。某飛行機アニメ公式番外編の戦闘機講座で、翌端の折り畳み機構が無い12型も結構作られたんやでーって解説されてたと思うけど、一切空母で使わないかったからそれで問題無かったわけか。 -- 2021-08-22 (日) 02:07:51
  • 22型が空母に搭載されてないは言い過ぎでしょ。 -- 2021-08-23 (月) 19:02:22
  • 陸上に進出していた母艦航空隊はある程度装備していた気がする -- 2021-08-23 (月) 19:03:46
  • こいつと二種の台南が今イベE3-3道中安定の立役者。どう送っても基地航空隊だけでは制空喪失するボスは無視して、二式大挺と陸偵で伸ばしたこいつらとありったけの陸戦を初戦空戦マスとレ級マスにそれぞれぶつけて制空確保と優勢を取り、ボスでも本隊のみで優勢を取れるように調整した。おかげで道中は安定し、ボスでも艦載機が残りやすくなって撃破が容易に。君たちがいてくれたからギリギリ制空が足りた。本当に感謝します -- 2021-10-04 (月) 00:18:42
  • いつの間にか二二型実装されてたんだ、好きな零戦の一つなだけに欲しかったな… -- 2021-11-13 (土) 18:26:49
  • 小ネタの"零戦22型とは"(折り畳み部分)の文章におかしいところを見つけましたので、知識お持ちの方いましたらそのうち修正お願いします。→「栄21型エンジン搭載の為、機首が従来よりのびやか32型と同じくのびやかな12m翼を持つ22型は零戦各型の中で最も優美な外見と見られることもある。」 -- 2021-11-13 (土) 20:24:16
  • 32台南空と21台南空+4が性能良すぎて甲報酬なのに微妙 -- 2021-12-09 (木) 22:13:29
    • 何かと勘違いしてないか -- 2021-12-09 (木) 22:58:21
    • 5マス距離の64戦隊といっていい32台南空+3ならともかく21台南空+4ってこれの完全下位互換だぞ。 -- 2021-12-09 (木) 23:05:16
  • 頼むそろそろ64再配布来てくれ... -- 2021-12-15 (水) 18:54:50
  • 去年の夏に騒がれていた「本機らが無いと制空権取れない」問題がついに発生したか(5-4甲。最上位機体を並べないと1波目劣勢不可、劣勢取れないと本隊優勢が至難)。喪失4波&本隊劣勢でも勝ち筋はあるとは言え、敵制空お化けが出てきたのは事実なわけで、、 -- 2022-09-27 (火) 10:07:03
    • 持ってないけど喪失2つ投げてタッチでどうにかなるからまあって感じではあった。 あれば戦術の幅が広がるのはそうなんだけど。 -- 2022-09-27 (火) 11:14:18
    • 初手喪失からの2部隊目劣勢で本隊優勢取れたけどなあ(岩本隊無し)。つか本隊に大量に空母持ち込む事もできるから、今まで通り「上位装備持ってたら有利な選択肢が増える」くらいのもんだと。 -- 2022-09-27 (火) 11:54:10
    • 今回甲に関しては制空込みでバランス取れてる部類と思う、制空取れないと気持ち的にはモヤるだろうけど・・低難易度の制空が無駄に高い方が問題 -- 2022-09-27 (火) 12:30:40
    • 制空に関してはE5-4よりE3-2のがつらかったです・・・強陸戦が半径6以上だと64と54とⅢ型甲☆max21熟練ぐらいしかなかったから -- 2022-10-08 (土) 04:05:55

*1 1スロ当たり
*2 当時は二式陸偵改
*3 千歳海軍航空隊の零戦隊を分離独立させた部隊
*4 鹿屋空の零戦隊を分離独立させた部隊
*5 蘭印防衛を主眼とした偵察機部隊