春日丸

Cached: 2024-12-21 20:33:39 Last-modified: 2024-11-03 (日) 23:01:45
No.321
特設航空母艦、春日丸と申します。不束者ですが、務めを果したいと思います。春日丸(かすがまる)春日丸級 1番艦 軽空母
艦船ステータス(初期値/最大値)
耐久36火力0 / 9
装甲14 / 32雷装0
回避24 / 39対空12 / 24
搭載23対潜0
速力低速索敵28 / 48
射程5 / 39
最大消費量
燃料25弾薬25
搭載装備
14九六式艦戦改
9未装備
装備不可
装備不可
改造チャート
春日丸大鷹(Lv30) → 大鷹改(Lv60) →
大鷹改二(Lv85+試製甲板カタパルト+改装設計図)
図鑑説明
特設航空母艦、春日丸です。
優秀船舶建造助成施設によって建造された客船でしたが、戦いに
臨み*1空母へと改装されました。
航空機の輸送などに務めた後、大鷹と名前を変えて、海上護衛の任に就きました。
夜の潜水艦は…怖いですね……。

※初期値はLvや近代化改修の補正を除いた時の数値であり、最大値はLv99の時の最大値を指します。

CV:首藤志奈、イラストレーター:しばふ (クリックするとセリフ一覧が開きます)

CV:首藤志奈、イラストレーター:しばふ

定型ボイス一覧

イベントセリフ改装段階備考追加



 


 
 



 



追加
入手/ログイン特設航空母艦、春日丸と申します。不束者ですが、務めを果したいと思います。×××編集
航空母艦、大鷹です。戦力として艦隊のお役に立てるよう努めます。×編集
母港*2編集
母港1詳細航空機の輸送でしょうか…?編集
母港2はい、春日丸、ここに。×××編集
っはい、かすg…いえ、大鷹、ここに。×××編集
はい、大鷹、ここに……。××編集
母港3あっ、この子ですか?九六艦戦さんです。少し、懐いてくれて…。触ってみますか?×××編集
この子、ですか? 九七艦攻さんです。懐いてくれて……可愛い。触ってみますか?×××編集
この子ですか?、懐いてくれたんです。かわいぃ……。提督、さわってみます?××編集
ケッコンカッコカリあの~、お呼びでしょうか提督? この書類を…分かりました、それでは。 えっ?他に何か……? あぁ、はい、お茶ですか…、入れてきますね…。 えっ…まだ何か私に……これを……? 早く言ってください……。提督ありがとうございます。お受けします…。編集
ケッコン後母港提督どうされましたか?敵の潜水艦の夢を…? それはいけません。よかったら私の膝で少しおやすみになっては…、いい夢が見られるように私努めます…。あっ?お茶でいい…?あっ、はい……。編集
放置時この子達の整備もしっかり…、んっ、あぁ、提督、どうされましたか? あぁ、この子たち?いい子でしょ?潜水艦を見つけるのも少しずつうまくなってきたんです。育てるって楽しいですね♪編集
編成出撃編集
編成特設航空母艦、春日丸、出撃いたします。×××編集
航空母艦、大鷹、出撃いたします。×××編集
海上護衛総隊、航空母艦大鷹、出撃いたします。××編集
出撃これより春日丸、抜錨です!×××編集
航空母艦、大鷹、抜錨します!×編集
開戦・攻撃*3編集
戦闘1昼戦開始お味方ではないようです。仕方ありません、皆さん、攻撃準備を……お願いします。編集
戦闘2昼戦攻撃春日丸航空隊、発艦はじめ。×××編集
大鷹航空隊、発艦…始め!×編集
戦闘3夜戦開始夜…夜は……怖いですね。海が……黒い。編集
戦闘4夜戦攻撃皆さん、よろしくお願いします!編集
戦闘時ステータス*4編集
小破きゃぁぁ……、やめてっ!編集
いゃぁぁ~……、どっ、どうして……、どこから……?編集
中破/大破やられてしまいました……。沈まないように、努力します。編集
轟沈あ、傾いてる……水が…たくさん……水が…入って…きて……皆さん…ごめんなさい……。××編集
なっ、いや、傾いてる…。水が…水が入って…きて…、提督…私…ごめんな……。××編集
戦闘終了*5編集
勝利MVP私が……一番働いたと、いうことですか?! 褒めていただいて、あの……ありがとうございます。お役に立てて、私、嬉しいです。編集
旗艦大破いゃぁぁ~……、どっ、どうして……、どこから……?編集
装備・改修*6編集
装備1改修/改造これは……! 見たことありません!××編集
いい子たちですね。かわいいです。××編集
装備2新しい、艦載機? 九六艦戦より、あ……重い。××編集
九七艦攻より…さらに……。なぁぁ~、重いぃ……。××編集
装備3改修/改造/開発/バケツ/遠征/発見これで、良いのかしら?編集
その他編集
帰投港に無事、戻って来れました。皆さん、お疲れ様です。編集
補給ありがとうございます、頂きました。編集
入渠(小破以下)すみません。少し、修繕させてください。編集
入渠(中破以上)申し訳ありません、この格好では……。すみません。編集
建造完了新しい方がお見えです。編集
戦績表示ぁ、はい。情報をまとめます。お待ちください。編集

各ボイス項目の詳しい説明はこちらをご覧ください


時報ボイス一覧

時刻セリフ改装段階備考追加



 


 
 



 



追加
00提督、今日は私が秘書艦を、務めます。よろしくお願いいたします。×編集
01マルヒト、マルマル。終わり。×編集
02マルフタ、マルマル。終わり。×編集
03マルサン、マルマル。えっ…?だめ…ですか?×編集
04マルヨン、マルマル。すみません、提督。どういった努力をすれば…あの…え?×編集
05マルゴー、マルマル。了解です。朝ごはんの支度なら、お任せください。私、料理とかは、実は、得意です。×編集
06マルロク、マルマル。皆さんを丁寧に起こしてきますね。え?丁寧じゃなくていい?あ…はい。×編集
07マルナナ、マルマル。皆さん、ちゃんと起きてくれました。良かった。提督、朝ごはんは此方です。×編集
08マルハチ、マルマル。提督、洋風の朝ごはん、いかがでしたか?貴重な卵を使ったスクランブルエッグ、おいしかったでしょう?私、洋食も得意なんです。×編集
09マルキュー、マルマル。まず、艦載機の整備をしていきますね。皆さん、集まって。はい!×編集
10ヒトマル、マルマル。朝の発着艦訓練を実施したいと…えっ?まずは遠征管理ですか?あ…はい。×編集
11ヒトヒト、マルマル。そのあとは艦隊演習ですね。了解です。ふぅぅ…。×編集
12ヒトフタ、マルマル。提督お昼ご飯の時間です。何になさいます?材料さえあれば私、えっ?握り飯とお茶でいい…?あぁ…、はぃ…。×編集
13ヒトサン、マルマル。私たちの姉妹ですか?はい。昔、絵に描いて頂いたこともあって…うふふっ、少し、照れてしまいますね。×編集
14ヒトヨン、マルマ…あっ…速吸さん、こんにちは。はい、元気です。ほらぁ、この子たちもこんなに…。×編集
15ヒトゴー、マルマル。あ、響さん。えっ?今は名前が違うの?洒落た名前ね。あ…冲鷹さんですか?はい。もうすぐ会えると…信じています。×編集
16ヒトロク、マルマル。そうですね。私たち三姉妹だったので、最期はそれぞれ、離れ離れでした。×編集
17ヒトナナ、マル…マル。もうすぐ日が落ちますね…。夜は…、夜の海はこわい……。×編集
18ヒトハチ、マル…マル。日が落ちます。提督…少し、そばにいてもらって、いいですか?×編集
19ヒトキュー、マルマル。気分転換に、夜御飯に集中します。ディナーコース、久しぶりに挑戦したい。×編集
20フタマル、マルマル。大和さんたちにも負けません!どうでしょう?材料を工夫して特製ディナーコース作ってみました。召し上がってください!×編集
21フタヒト、マルマル。食器の洗い物も…何故か…楽しい…。うふっ。何か…っ懐かしい…。あれ?涙……あれっ?おかし…×編集
22フタフタ、マルマル。提督、すみません。ありがとうございます。もう、大丈夫、です。×編集
23フタサン、マルマル。提督、本日は大変お疲れさまでした。少し…お休みになって下さい。また…また、明日の朝に…。×編集


季節ボイス一覧


イベントセリフ改装段階備考追加



 


 
 



 



追加
桃の節句編集
春の訪れ編集
ホワイトデー編集
編集
春本番編集
梅雨梅雨……たまにはこんな時間もいいですね。でも…この子たちは少しつまらなそう。提督、お出かけになるなら、傘をお持ちください。編集
初夏夏が近づいてくると、私…いえ、提督、大丈夫です。今は平気、です。その…はずです。編集
編集
盛夏編集
夏祭り編集
編集
秋刀魚編集
晩秋編集
ハロウィン編集
秋のワイン編集
編集
師走編集
クリスマス編集
年末編集
新年編集
節分編集
バレンタイン編集

二周年記念編集
三周年記念編集
四周年記念編集
五周年記念編集
六周年記念編集
七周年記念編集
八周年記念編集
九周年記念編集


ゲームにおいて

  • 2017年5月に開催されたイベント『出撃!北東方面 第五艦隊』における第三作戦海域クリア報酬として2017年5月2日に実装された艦娘。
    • 軽空母の新実装は鈴谷航改二以来となるが、速力が低速の軽空母は龍鳳実装の2014年6月から実に2年11ヶ月ぶりのこと。
      • さらにその龍鳳も大本が潜水母艦大鯨であることを含めるならば、最初から純粋な軽空母の新規実装は瑞鳳以来3年11ヶ月ぶりである。
  • 同時期実装の九六式艦戦を持参してくる。2017年12月現在開発不可なので、誤廃棄に注意。心配な人はロックしておこう。

  • 同じしばふ艦かつ軽空母の鳳翔と比較すると、春日丸の方が搭載数は多いが、装備できないものが多い。
    • 艦攻、艦偵、回転翼機対潜哨戒機大型電探(小型電探は装備可能)、艦隊司令部施設零式水中聴音機が装備不可。
      • これらは改装を重ねる事で、順を追って装備できるようになってゆく。また通常の軽空母が装備できないものもいくつか装備できるようになる。
        各改造段階での装備可否一覧

        各改造段階での装備可否一覧

        装備分類春日丸大鷹大鷹改大鷹改二
        艦上攻撃機×
        艦上偵察機×××
        回転翼機×××
        対潜哨戒機××
        大型電探×
        司令部施設×
        爆雷××
        ソナー××
        大型ソナー×××
        水上艦要員×××

        他の装備は、通常の軽空母と同等に装備可能*7

  • 軽空母としては極めて低性能だが、改装を重ねることで性能が上がり積める装備が増えていく。大鷹からは護衛空母扱いとなり通常の軽空母と異なる特殊な存在になる。
    • しかし近年では強力なライバルたちの出現により、護衛空母としての存在意義すら危うくなりつつある。世知辛い……
    • 低燃費であることを利用し、春日丸のまま遠征用軽空母としての運用・レベリングも候補か。
      ただし必須艦に含まれない遠征、特に水母必須の遠征は誤出撃なきよう要注意。

  • 実装に先だって、運営より「最終的な改装には、試製甲板カタパルトが必要です」との告知がされている。
    • 春日丸が実装されたイベントの第四作戦海域をクリアすることで、難易度問わず試製甲板カタパルトを1個入手できた。
    • なお純粋な改二が新規実装同時に実装されるのは初。同イベント実装のГангутも同様。
      • もっともU-511→呂500等入れればそうではないが

キャラクター設定について

  • 発艦スタイルが鷹匠仕様となっている。「鷹」型だけに。
  • 髪型は後述の公式擬人化ポスター準拠、インナーは日本郵船のファンネルマーク*8。相変わらず艦これは資料の隅をつつきまくっている。

限定グラフィック

  • 2022年7月13日のアップデートで、水着modeが実装された。
    • 09▼【春日丸/大鷹】にも、艦娘【水着mode】期間限定実装です!
    • 空母系だが、水着がまさかのスクール水着。非常にスレンダーな姿でスイムキャップまで被った姿は駆逐艦や海防艦と見間違えかねない程。
    • スイムキャップは普段の姿をモチーフとした白地に黒と赤のラインが入っている。
    • 左脇に抱えているのは飛行甲板型ビート板。上には九六式艦戦が止まっている。
    • 中破すると水着が一部破れてお腹が見えてしまう。
    限定グラフィック:水着mode

    限定グラフィック:水着mode
    夏が近づいてくると、私…いえ、提督、大丈夫です。

諸元

竣工時

竣工時

排水量(基準/満載)17,830t/21,262t全長/全幅/喫水180.2/23.7/8.0m
機関出力25,200馬力/2軸速力21.0kt
航続力8,500海里/18kt乗員747名
主兵装12cm高角砲単装4基4門
25mm機銃連装2基4丁、13mm機銃四連装2基8丁
装甲搭載機常用23機+補用4機

来歴

艦長

艦長

19428.31~高次貫一 大佐
10.24~篠田太郎八 大佐
19435.29~松田尊睦 大佐
11.17~松野俊郎 大佐
19442.15~別府明朋 大佐
3.20~8.30杉野修一 大佐
年表

年表

19401.6日本郵船春日丸として三菱重工長崎造船所にて起工
9.19進水、船舶助成法にて仮称第1003号艦
19412.1佐世保工廠にて艤装
5.1特設航空母艦「春日丸」と定める。佐世保鎮守府所管
9.1竣工、第一航空艦隊第五航空戦隊編入
9.25第四航空戦隊編入
12.3高雄発 パラオに向かう。5日パラオ着、第二十三航空戦隊の九六艦戦9機を揚陸
12.13第四航空戦隊より除き、連合艦隊附属
12.31連合艦隊附属より除き、呉鎮守府所管
19422.5横須賀発、トラックに飛行機輸送、3.11帰着
4.1横須賀発、ルオットに飛行機輸送、4.20帰着
4.25横須賀発、ラバウルに飛行機輸送、5.16帰着
7.1連合艦隊附属に編入。同日横須賀発、ラバウルに飛行機輸送、7.20帰着
7.30横須賀発、トラックに飛行機輸送、8.12帰着
8.16横須賀発、大和、七駆らと合同。8.27分離して曙とタロアに向かう、8.29着、搭載機揚陸
8.30タロアにて第一航空隊戦闘機10機を搭載の後発、ラバウルに飛行機輸送、9.2着。その後トラックを経てダバオへ。
8.31軍艦「大鷹」と命名、佐世保鎮守府所属
9.13ダバオ発、ラバウルに飛行機輸送、9.21帰着
9.22ダバオ発、ラバウルに飛行機輸送、9.28トラック着
9.28トラック沖にて被雷、死傷13名。応急修理の後呉回航、10.14着
10.28出渠後呉発、29日横須賀着
11.1横須賀発、トラックを経てラバウルに航空機輸送、11.16帰着
11.19横須賀発、トラックを経てラバウルに航空機輸送、12.5帰着
12.15横須賀発、トラックを経てラバウルに航空機輸送、12.31帰着
19432.1横須賀発、トラックに航空機輸送、2.17帰着
2.24横須賀発、トラックに航空機輸送、3.12帰着
4.4横須賀発、トラックに三式戦輸送、4.22帰着
5.1横須賀発、航空機輸送、5.6マニラ着、9日同発、12スラバヤ着、16日同発、18シンガポール着
5.21シンガポール発、25馬公着、26日同発、29佐世保着、佐世保工廠にて入渠修理
7.15佐世保発、17横須賀着
7.23横須賀発、トラックに第331航空隊機輸送、8.9帰着
8.17横須賀発、トラックに航空機輸送、9.1帰着
9.7横須賀発、トラックに航空機輸送、帰投中9.24被雷航行不能、冲鷹の曳航にて9.26帰着
12.15連合艦隊附属より除き、海上護衛総隊に編入
19444.19横須賀発、内海西部にて第931航空隊と訓練。この頃搭載機数22+4、931空の97艦攻12機を搭載。9.22呉着
4.23呉発、内海西部にて931空と訓練、28帰着
4.30呉発、931空艦攻を搭載し待機
5.3ヒ81船団(11隻、護衛9隻)に参加、第八護衛船団指揮下にて門司発、シンガポールに向かう、19着
5.23ヒ62船団(8隻、護衛6隻)に参加、シンガポール発、門司に向かう、6.8着、6.9呉着
7.7呉発、931空機収容後門司よりマニラ発、8.3佐世保帰着
8.6佐世保発、門司にて船団と合流、10日門司発、馬公経由にてマニラに向かう
8.182225頃、1812N、12022Eにて被雷沈没
10.10除籍

小ネタ

  • 2017年5月6日現在イラストレーター不明である。一体何ばふなんだ……。
    イラストレーターは2017年5月10日発売のコンプティーク2017年6月号で公表され、次いで担当声優はコンプティーク2017年7月号で首藤志奈であることが判明した。
    • 首藤志奈の簡単な解説は択捉に記載している。

貨客船春日丸

  • 日本郵船の新田丸(にったまる)級貨客船3番、春日丸(かすがまる)。命名は春日大社に由来する。
    豪華客船として建造された3姉妹の末っ子だが、空母改装で春日丸級特設航空母艦1番艦、さらに大鷹型1番艦大鷹(たいよう)としてネームシップになる不思議な経歴の持ち主。
    • 日本郵船の欧州航路の1つである横浜ロンドン線*9は日本郵船の顔ともいえる花形航路であり*10、1920年代末の建造の照国丸と靖国丸、1920年代前半建造の箱根丸型4隻の6隻の貨客船が就航していたが、後者の老朽化が著しく、就航船の更新、更には1940年開催予定だった東京オリンピックも見込んで、日本郵船が技術の粋を集めて作り上げた期待の星……それが新田丸級貨客船である。
      同社公式の英表記NYK*11と掛けて、1番船から順に新田丸(Nitta Maru)・八幡丸Yawata Maru)・春日丸(Kasuga Maru)とイニシャルを意識して命名された事からも分かるように、日本郵船の看板娘というべき最新鋭の豪華客船であった。
    • 日本郵船の看板娘であったこともあり、公式の擬人化イラストが存在する。
  • 建造にあたっては海軍の優秀船助成制度が適用され、1200万円の建造費の内3分の1が国庫から捻出されている。
    • 有事には空母改造が予定され、そのために一定の経済性を犠牲にした上で改装が容易になるよう設計段階から考慮されている。例えば航空機運用のためのエレベータやガソリン庫のスペースが予め確保されていた。
 すごいぞ NYKシスターズ! 

 すごいぞ NYKシスターズ! 

  • 17000t級の優雅な巨体は、日本郵船の客船では秩父丸に次いでトップクラス。
    日本海軍の助成金を受けて建造された客船としては文句無しの最大級(!)
  • 設計は国内外のライバル船を徹底研究、特に欧州航路最大の商売敵である北ドイツ・ロイド商船(NDL)のシャルンホルスト級貨客船は強く意識されている。
    設計陣には有名建築家も起用し、造船所内に実物大の船室を製作するなどして徹底的に練り上げられた。
    初めから外航客船として建造された船*12としては初めて冷暖房設備を設置するなど、あらゆる新機軸も多数採用されている。
  • 一等客室は全室が眺望と爽やかな外気に触れられるよう配置され、快適な旅の思い出を約束してくれる。
    二等以下の客室でもプロムナード*13がしっかり備えてある等、決して手抜かりの無い豪華さ。
    内装は日本調モダンテイストといったところで、それまで欧風の内装が一般的だった日本客船ではこの点もひと際斬新だった。
  • 総じて、2万トン以下のクラスとしては最高の客船であったと言われる。
    桑港(サンフランシスコ)航路に就航予定だった橿原丸級(飛鷹隼鷹)はもっと巨大で、内装も新田丸級以上のグレードを実現する予定だったものの……。
    こちらは客船としての姿を見せぬままに終わった為、客船としての実績を持つものではこの新田丸級が戦前の日本郵船最高の豪華客船であったのだ。*14
  • 現在インターネット上で長女の新田丸に関する詳しい資料が閲覧できるので、戦前の日本郵船の豪華客船の集大成である彼女たちに思いを馳せてみるのも良いかもしれない。

特設航空母艦春日丸

  • しかし、時代は春日丸に晴れ舞台を与えることは無かった。
    姉の2隻も短い客船時代*15に終わったが、末っ子の春日丸に至っては建造中に海軍への徴用が決定した。
    船台の上で商船としての工事を打ち切り、取り付け済みの部品も外して昭和15年9月19日に進水。
    新田丸級で唯一、客船として働くことのないまま空母へ姿を変えることになった。
    それでも士官の私室は客室を転用したり、一部の甲板は客船当時のままであったと、大鷹戦闘機隊の所属だった杉野計雄三等飛行兵曹*16が書き残している*17
    • この為空母改装作業が早く済み、改装空母としてはネームシップの「春日丸級特設航空母艦 1番艦」となった。
特設艦船とは?

特設艦船とは?

  • 特設艦船とは、日本海軍において正規の戦闘艦とは別に定められた用語・種別である。
    戦時においては平時よりも多くの戦闘艦が、それもなるべく早急に必要となるため、貨物船や貨客船といった一般商船や漁船等の既存の民間船を徴用し、それに改造や武装を施すことによって、最前線以外での戦闘に従事する艦艇として活用することにし、それらを特設艦船として類別した。そのため、大小様々な用途の特設艦艇が存在した。
  • 商船を改造して艦艇にしたものは日露戦争の時の仮装巡洋艦など例はかなりの数あるが、特設艦船として定められたのは第一次世界大戦時の1914年8月14日に特設水雷母艦*18に入籍した熊野丸が最初である。*19
  • 太平洋戦争に参加することになる特設艦船は1937年以降に入籍したもので、合計で延べ1,530隻が入籍した。しかし、種別を変更された船や一旦除籍となった後に再度同じ種別に入籍した船を除くと1,340隻になる。
    • また、1,530隻のうち、93隻が開戦前に除籍されたため、これを除くと延べ1,437隻となる。開戦前に除籍された93隻のうち、開戦後に再び特設艦船にならなかった船を除くと合計1,312隻が太平洋戦争に参加している。
  • 特設艦船は特設巡洋艦(愛国丸・赤城丸など)や特設水上機母艦(香久丸・山陽丸など)などの特設軍艦、特設監視艇や特設駆潜艇などの特設特務艇、特設運送船や特設港務艦などの特設特務艦船の3つに大きく分けることができる。
    • これら特設艦船の中には、正規艦艇には種別がないものが存在することもあった。*20
  • 特設航空母艦とは、艦隊決戦への参加や艦隊及び前進基地への航空機輸送、前線での航空機整備並びに修理を行うのを任務とした特設軍艦の1つで、特設航空母艦となった4隻は全て大型貨客船からの改装により誕生している。後に全て海軍が買収し正規の航空母艦に類別変更されている。
    • 艦これに実装された特設航空母艦としては飛鷹隼鷹に続いて三例目。*21
      姉妹船の新田丸級2隻をはじめ沢山の特設母艦が存在したので、いずれ彼女達にも会えるのかもしれない。
  • 空母化にあたっては姉妹中もっとも簡単な工事のみ施され、問題がない部分は商船のまま、木造部も多かった。
    もう一度商船に戻すこともできないことはないが……現実的にはまず無理であっただろう。
    • 因みにこの時期、ちょうど同じ造船所で帝國海軍の秘密兵器こと戦艦武蔵が建造中であった。
      武蔵進水時に春日丸は(船)体を張って隠し、防諜に貢献している。春日丸の初めての任務……なのかもしれない。
  • 就役後、第五航空戦隊、次いで第四航空戦隊に所属して龍驤とタッグを組む。
    • しかし太平洋戦争開戦直後、彼女は航空戦隊から外され、連合艦隊附属に。年末にはなんと連合艦隊からも外れ、呉鎮守府所属艦となる。意外なことに、戦争序盤の彼女は連合艦隊にいなかったのだ。
  • そんな彼女だが、序盤の侵攻作戦で重要な役割を担っている。
    • 急速に新設されていく南方戦線の日本軍飛行場に、何度も航空機を運んで兵站を支えたのは彼女である。
      あの坂井三郎を含む台南航空隊の機材を輸送したこともある*22など、基地航空部隊の地固めに大きく貢献したと言えるだろう。
      ちなみに、坂井氏は基本的に基地航空隊勤務の搭乗員だったので、空母への乗艦経験は発着艦訓練で短期間搭乗した龍驤と春日丸のみであった。
  • 昭和17年7月には連合艦隊に復帰。さらに8月、地獄のガダルカナル戦線の火ぶたが切って落とされ、春日丸は山本五十六司令長官を乗せて柱島泊地からトラック泊地に進出する連合艦隊旗艦大和の護衛任務に就く。
    トラック泊地入港前に春日丸は搭載機をマーシャル諸島の航空基地に陸揚げするよう命じられ、大和と分離してマロエラップ環礁のタロア島で搭載機や搭乗員を揚陸した後、そのままラバウルへの輸送任務に就いた。
    • この後すぐに春日丸は艦名を変えるので、春日丸時代の最初と最後には大和型戦艦がそれぞれ関わっていた……と言えるのかもしれない。
  • そしてラバウルに向けて航海していた春日丸は、その途上の8月31日付けで「航空母艦 大鷹」として正式に軍艦となった。以降については大鷹のページも参照されたい。
  • ゲーム内では艦攻は搭載できないが、史実では「特設航空母艦春日丸」の完成直後の搭載機は複葉の96式艦攻であった。ただし、開戦直前にパラオへ96式艦戦を輸送する際に、直属の艦攻隊を大村空に降ろして出港した。*23
    開戦時には九六式艦戦と九六式艦爆を固有搭載しており*24*25艦攻を搭載していない。ゲーム内では開戦時の春日丸の搭載機に準拠してるのかもしれない。
  • 航空機輸送艦として少ない護衛で活動していたこともあり、やたらめったら魚雷を撃たれている艦でもある。
    • 42年5月3日にUSSガトーが5本の魚雷を発射(命中無し)。
    • 9月28日にはUSSトラウトが発射した5本の魚雷の一本が命中。
    • 43年4月8日にUSSタニーの四本の雷撃(信管不良のため暴発)。
    • 8月6日USSパイクが6本を発射(一本命中するも不発)。
    • 9月21日USSカブリラの放った6本の魚雷のうち3本が命中しついに大破。
    • 曳航されて本土で修理した際、更に記録に無い両舷に複数の不発の魚雷が衝突した跡が見付かった。
    • そして1944年8月18日、USSラッシャーの放った二本の魚雷のうち一本が命中、ガソリンタンクに誘爆しついに命運尽きた。
  • 余談だが、日本海軍には春日という船は2隻存在した。
    • 初代は、薩摩藩がイギリスから購入した木製外輪船、春日丸。1870年(明治3年)に明治新政府に献納され春日(艦)と改名した。1894年に除籍されて雑役船舟となった後、1902年に売却。
    • 2代目は、日露戦争で活躍した春日型装甲巡洋艦(イタリアのジュゼッペ・ガリバルディ級装甲巡洋艦を購入したもの)の1番艦、春日。同型艦に日進がいる。
      • 2代目春日は太平洋戦争中も練習艦として活動していたが、1945年7月18日の横須賀空襲で大破着底し、1948年に引き上げられ解体された。
  • また、「春日丸」は日本郵船所属船の船名としては2代目。
    • 先代は日本郵船が豪州航路用に英国グラスゴーの造船所に3隻発注された3800トン級貨客船・春日丸型貨客船の1番船で、明治31年に建造された。豪州航路や青島航路で活躍した。
      日露戦争では海軍へ応召し水雷艇の母艦として参戦している。1923年10月31日には衝突事故を起こし、相手は沈没している。
      1935年にスクラップ・アンド・ビルト方式の船質改善案で、新造船の建造に助成金を政府が出す第1次船舶改善助成施設の適用を受けて建造される三井物産船舶部(今の商船三井)の貨物船「朝日山丸」の見合い解体船に指定されて解体された。
    • 3代目は第三十次計画造船により三菱重工業神戸造船所で建造された58,440総トンのコンテナ船で、1976年竣工。1988年にパナマ船籍となり、2003年に解体のため中国の解体業者に売却された。

この艦娘についてのコメント

  • 秋刀魚イベントE-1にてお迎え。これで安心して新たな大鷹型をお迎えできるが、この秋イベントの後段で来るのかな? -- 2021-11-12 (金) 00:49:30
  • 年内に妹が来るらしい -- 2021-12-15 (水) 17:23:06
    • イベント・・・はないだろうから任務報酬か何かでくるんかね? -- 2021-12-15 (水) 18:30:27
      • ヒ船団とのことなので次女の雲鷹で確定かと -- 2021-12-15 (水) 21:54:40
      • この娘と同じく八幡丸スタート、最初から改二まで実装で改二にするにはカタパルト必要って感じかな? -- 2021-12-15 (水) 23:34:32
      • カタパルト必要なら新しい大鷹型入手に絡んでもらえそうだが大鯨や一航戦とかに「カタパルトありがとね」される運命しか見えないし、かといってカタパルト不要でそれなり以上に強いと大鷹と神鷹の立場がないし… -- 2021-12-16 (木) 20:34:59
      • 性能はほぼ大鷹と同じだろうから、既に大鷹と神鷹が育っていればカタパルト改造の優先度は低くなるよね。 -- 2021-12-17 (金) 16:29:02
      • まだ見ぬ海鷹は更に悲惨かもしれない。 既に大鷹型2人と神鷹がいる状態で最も低性能な海鷹が実装されたとしても、カタパルト使って改造するだろうか?(カタパルトが余ってる提督は別として) -- 2021-12-18 (土) 11:57:41
      • 改二三隻必要な任務とか来ても知らんぞ… -- 2021-12-18 (土) 12:02:44
    • 雲鷹カッコカリが年末に実装予定。鷹型姉妹は全員晴着でお出迎えだー♪ …なので大鷹さんの晴着modeをでスね、是非(願 -- 2021-12-16 (木) 20:01:56
      • 最初は多分八幡丸ちゃんになるのかな? -- 2021-12-28 (火) 21:45:48
    • 妹だと思ったら姉だった -- 2021-12-29 (水) 13:45:17
  • お姉ちゃん実装を機に、新田丸級の欄へ移動してあげるべき?(春日丸級なんて存在しないもんね…) -- 2021-12-30 (木) 00:03:09
    • 客船としては新田丸級で特設空母としては春日丸級。空母としては大鷹型。新田丸は最初から冲鷹だったんで特設空母だったことは無い。 -- 2022-01-08 (土) 13:04:09
      • 冲鷹が実装されたらどうなるんだろうね。 神鷹と同じく冲鷹からスタートするのか、新田丸としてスタートするのか。 仮に新田丸スタートなら艦種は何になるのか。 -- 2022-01-09 (日) 16:53:56
  • ヤマシチさんの大鷹ちゃん可愛すぎて轟沈する -- 2022-06-02 (木) 15:31:55
  • 割とダークホースだった気がする水着グラ。ちなみに左が大鷹改で右が春日丸 -- 2022-07-13 (水) 20:07:01
    • 何か中破の感じが宗谷っぽいと思うのは気のせいだろうか? -- 2022-07-13 (水) 21:18:41
  • ははーん駆逐艦だなオメー -- 2022-07-13 (水) 23:26:22
    • 海防艦では…? でも好みだ -- 2022-07-14 (木) 15:20:58
  • 吹雪型の子たちより幼い気が… -- 2022-07-14 (木) 00:04:59
  • 一瞬潜水母艦かと思ったw -- 2022-07-14 (木) 20:06:55
  • 先週7-4でお迎えしたが・・・そうか、この娘が佐渡サマが言ってた大鷹さんか・・・。いつぞやのE3で速吸さんも貰ったし、これでやっと佐渡サマが救われるぜ。 -- 2023-07-04 (火) 17:29:12
  • よし、水着の季節だ! 二人目を育てて大鷹と大鷹改の水着のスクショを撮るか! そして3人目は初期値の春日丸のままで保存! -- 2023-08-14 (月) 13:32:00
    • 本日、ケッコンカッコカリしました。やばい、この限定グラですると背徳感でぞくぞくしたわ -- 2023-09-26 (火) 19:50:20
  • 今ドロップする?7-4 50回しても出ないんだが -- 2024-02-13 (火) 07:09:10
    • 今朝7-4ボスマスS勝利でドロップしたよ。ちな削り中 -- 2024-02-15 (木) 08:58:00
  • 同じく7-4ボスS勝利でドロップ♪ -- 2024-02-16 (金) 20:30:38
  • 節分鬼の7-4で初GET! -- 2024-02-19 (月) 19:14:21
  • 豆任務の7-4で初ドロップ!艦攻積めないとなると、育てるのに苦労しそうだな -- 2024-02-28 (水) 02:11:50
  • 横山信義氏の架空戦記『高速戦艦赤城』シリーズ第4巻序盤に、『春日丸』が本土からサイパンへ航空機輸送をしているシーンがあるが、僅か3ページ後米潜水艦の魚雷が直撃して沈没。これは架空戦記史上最短記録かと。(初登場から戦没まで) -- 2024-03-13 (水) 20:43:42
    • 扱い悪すぎて草。悲しいなぁ… -- 2024-11-03 (日) 23:01:42

*1 ボイスでは「挑み」となっている
*2 母港ボイスは各艦娘につき3つ割り当てられています。「詳細」ボイスは編成画面の「詳細」ボタンをクリックすることで聞くことが出来るボイスです。母港画面でも聞くことが出来ます。「母港3」ボイスは「母港画面でのクリック」もしくは「母港画面への遷移」でのみ聞くことが出来る、いわゆる「提督お触りボイス」です。編成画面での「詳細」ボタンでは聞くことが出来ません
*3 4つの基本ボイス(昼戦開始・昼戦攻撃・夜戦開始・夜戦攻撃)がありますが、各ボイスはその他の色々な場面でも使われます。各ボイスをどのフェーズ(航空戦/開幕雷撃/先制対潜/昼戦攻撃/各種CI...など)に割り当てるかは艦娘によって異なり、例えば開戦ボイスを攻撃でも使ったり、夜戦攻撃ボイスを昼戦でも使ったりします)
*4 「小破」ボイスの2つ目と戦闘撤退時の「旗艦大破」ボイスは共用化されています
*5 「小破」ボイスの2つ目と戦闘撤退時の「旗艦大破」ボイスは共用化されています
*6 装備ボイスは3ボイスありますが、改修/改造ボイスと共用化されています。また、ボイス3は「改修/改造」「開発」「バケツによる即時修復」「遠征出撃」「アイテム発見」ボイスと共用化されています
*7 副砲、艦上戦闘機、艦上爆撃機、小型電探、機関部強化、対空機銃、応急修理要員、増設バルジ(中型艦)、航空要員、高射装置、戦闘糧食
*8 白地に赤の線が二本平行に引かれた通称「二引」、新田丸含め日本郵船の多くの船の煙突では更に白地を囲むように上下が黒く塗られている
*9 当時の日本郵船が保有していた欧州航路にはロンドン行きの横浜ロンドン線の他、エジプトに寄港してリバプールに向かうリバプール線とバルカン諸国や中近東、イタリア、エジプトに寄港する近東イタリア線、エジプトに寄港してハンブルクに向かう北欧線とそれらに寄港しないハンブルク線、の4航路が存在した。
*10 横浜から名古屋、大阪、神戸、門司、上海、基隆、香港、シンガポール、ペナン、コロンボ、アデン、ポートサイド、ナポリ、マルセイユ、ジブラルタルを経由してロンドンの間を結んでいた他、ロンドンからはアントワープ、ロッテルダム、ハンブルクを経由してロンドンに戻る欧州周遊も行っており、2週間に1回のペースで運航された。うち、名古屋、門司、ペナン、アデンはロンドン行きのみの寄港で、横浜行きはスエズに寄港した。
*11 NIPPON YUSEN KAISHA
*12 1936年に鐵道省の關釜聯絡船・金剛丸型が冷房を完備して建造されており、妹の興安丸が戦後外航客船として運用された
*13 遊歩道
*14 この15年ほど後にジェット旅客機の登場により長距離旅客船が軒並み廃止されるのは別の話
*15 しかも欧州航路へは、照国丸がロンドンの近くで機雷に触れて沈没したこともあり就航できず、代わってサンフランシスコ航路に就航したのみであった
*16 後に翔鶴戦闘機隊でろ号作戦に参加し、大戦を生き抜いたエースパイロット
*17 「撃墜王の素顔 光人社」
*18 駆逐艦や水雷艇の母艦として弾薬や魚雷の補給と整備を主任務とした。
*19 この熊野丸は1901年製の貨物船であり、陸軍特殊船の熊野丸とは関係がない。
*20 特設捕獲網艇や特設防潜網艇など。
*21 ただし飛鷹型は進水時点で海軍に買収されて民間船舶でなくなっており、飛鷹に関しては就役時点で正規の軍艦籍に入っている。
*22 厳密には、台南空はラバウルに進出する際、元々居た蘭印の他部隊に搭乗機を引き渡し、人員のみ輸送船「小牧丸」で進出したので、ラバウルで彼らが使用する零戦のうち24機を春日丸が輸送したという事であり、隊員を輸送した訳ではない
*23 出典:出典日本空母戦史
*24 出典:『零戦搭乗員空戦記』及び『空母艦爆隊』より。空母艦爆隊の著者である山川新作氏は、ポートダーウィン空襲後、加賀から春日丸へ艦爆隊初代搭乗員として転属している。
*25 ただし『丸』によると昭和17年に九六艦で対潜哨戒を行ったと書かれているが、昭和17年までの搭載機は九六式艦戦と九六式艦爆のみであり、さらに昭和17年10月7日には航空隊を解散して輸送任務に就いている為九六式艦攻を搭載したとは考えにくいため九六式艦爆の誤表記と思われる