No.496 | ||||
---|---|---|---|---|
陸軍歩兵部隊 | 陸戦部隊 | |||
装備ステータス | ||||
火力 | 雷装 | |||
爆装 | 対空 | |||
対潜 | 索敵 | |||
命中 | 回避 | |||
射程 | ||||
装備可能艦種 | ||||
駆逐艦 | 軽巡洋艦 | 重巡洋艦 | 戦艦 | |
軽空母 | 正規空母 | 水上機母艦 | 航空戦艦 | |
備考 | ||||
開発不可、改修不可 | ||||
完全武装した、陸軍歩兵部隊です。 三八式歩兵銃や手榴弾だけでなく、軽機関銃や擲弾筒などで重武装した陸上戦闘部隊です。 ただし、単独では海上機動はできません。 |
ゲームにおいて
- 【陸戦部隊】カテゴリで初実装となる装備。
- 上位装備?に「九七式中戦車(チハ)」「九七式中戦車 新砲塔(チハ改)」「陸軍歩兵部隊+チハ改」が存在する。
- 陸戦部隊カテゴリの使い方については第百一号輸送艦改のページ参照。
- 戦車揚陸艦の「第百一号輸送艦」のみ装備可能。
- 大発等と違い遠征やTPの増加は無い。
入手方法について
過去の入手方法
- 2023年 早春・春イベント『絶対防衛線!「小笠原兵団」救援』E-5 甲・乙作戦 突破報酬
装備の運用方法について
装備ボーナスについて
アップデート履歴
- 2023年 03月17日:23年春イベント 突破報酬として実装
小ネタ
- イラストは輸送船に乗った陸軍歩兵姿の妖精さんである。
乗っている船は、側面の形状や穴から23年春イベント E-5で実装された第百一号輸送艦と思われる。- 装備と言っていいものか気になるが、整備員や見張員といった装備の妖精さんはこれまでも登場していたし、艦娘が装備(所持)可能な事から、この妖精さんも同様の存在と思われる。
- 完全武装の歩兵さんだが、火力や装甲は0。まあ艦艇基準なら…
陸軍の歩兵部隊について
- 陸軍の諸編成は国や時期によって変わるので、ここでは大まかな編成について説明する。
陸軍の兵科には歩兵だけでなく騎兵や砲兵・工兵などがいるが、基本的にはそれら諸兵科が一つにまとまる最小の部隊単位は「師団」からであり、それ以下の規模の部隊単位*1は単一兵科で構成されるのが基本だった*2。- 「師団」とは、1,諸兵科連合部隊の最小単位、2,師団独自で一正面の作戦を一定期間遂行する能力(独立行動能力)を保有、3,平時より常設されている部隊という3つの要素を持つ組織であり、実は人員数とかは関係ない。なので同じ師団でも国や時期によって大きく異なっている*3。
- 歩兵の場合、歩兵だけの単一部隊で最大規模は歩兵旅団であり、第一次世界大戦ごろまでは各師団には2個の歩兵旅団が配属されるのが基本だった。
- 第一次世界大戦が勃発すると、西部戦線のような国境線を上回るような戦線が構築され、戦場がそれまでの戦争よりも遥かに巨大化した。そのため「独立行動能力を持つ最小部隊単位」である師団の増加が必要になる。そこで従来の2個歩兵旅団4個歩兵連隊という形を3個歩兵連隊に改め、浮いた歩兵連隊を集めて師団を増設する形をとるようになる。
歩兵が減った分、戦力低下したのでは?とも危惧されたが、銃火器の性能向上により1個連隊減っても従来の師団と同等のポテンシャルを持つと判断され、現在も3個歩兵連隊で1個師団という形(一般的には「3単位師団」と呼称される)が主流となっている。 - 日本では師団の下に「歩兵団」が編成され、それが3個歩兵連隊を指揮する編成が組まれた*4が、その編成替えの過渡期に太平洋戦争を迎えている*5。
- 歩兵連隊は3個歩兵大隊から構成するのが基本で、大隊は4個中隊、中隊は3~4個小隊、小隊は2個以上の分隊で構成している。各隊の定員数については明治20年代だと中隊で136名、大隊で560名となっている*6。
どの規模の部隊でも基本3個以上の部隊で構成しているのは、地上戦では手持ちの部隊のうち必ず1個は「予備」として残し、残りを前線に投入して予備戦力は劣勢の地点の応援や、崩れた敵を追いつめる増援などで使うので、戦力を振り分ける比率を前線に最低でも2、予備に1とする事が基本であるため。師団構成の変更を歩兵連隊4→2の減少ではなく4→3の減少にしているのも、この基本があるためである。
- 歩兵連隊は3個歩兵大隊から構成するのが基本で、大隊は4個中隊、中隊は3~4個小隊、小隊は2個以上の分隊で構成している。各隊の定員数については明治20年代だと中隊で136名、大隊で560名となっている*6。
- 第一次世界大戦が勃発すると、西部戦線のような国境線を上回るような戦線が構築され、戦場がそれまでの戦争よりも遥かに巨大化した。そのため「独立行動能力を持つ最小部隊単位」である師団の増加が必要になる。そこで従来の2個歩兵旅団4個歩兵連隊という形を3個歩兵連隊に改め、浮いた歩兵連隊を集めて師団を増設する形をとるようになる。
- 但し単一兵科部隊だとしても、砲などの兵器がないわけではない。有名どころでは歩兵直協火器*7*8の「迫撃砲」で、これは前線の歩兵に帯同して砲撃支援を行う小型の砲のため歩兵科の部隊として扱われる場合が多い。日本陸軍でも「歩兵砲」という歩兵直協用の小型砲があり、大隊や連隊に配置していた。
- 写っているのは8名。右端の1名は第百一号輸送艦本人と思われる。
残りの7名の構成は軍刀持っている妖精が1名(指揮官?)、九九式軽機関銃所持1名、八九式重擲弾筒所持(左端の妖精)1名、残りが小銃を持っている。規模で言えば分隊相当か- 妖精さんが持っている銃は、着剣された三八式歩兵銃、九九式短小銃、九九式軽機関銃に見える。
- 日本陸軍では1歩兵小隊は軽機関銃1丁を擁する分隊3個と、擲弾筒3筒を擁する擲弾分隊1個の四個分隊から構成するのが基本だった。人員数は編成時期によって異なるためか諸資料でも異なる表記がされているが、概ね10~13名*9という規模だった。なので軽機関銃手と擲弾筒手が同じ分隊に配属される編成は基本ない。
- 擲弾筒(てきだんとう)という武器はあまり耳慣れない武器だが、擲弾発射機(グレネードランチャー)といえば馴染みもあるだろう。擲弾筒はグレネードランチャーの一種である。
- 八九式重擲弾筒は口径50mm、全長60㎝強の筒に十年式手榴弾や九一式手榴弾を筒先から入れ装薬で発射するが*10、専用の八九式榴弾を使うと射程670m、殺傷範囲は10mに及び、歩兵1人が携帯できる手ごろな大きさで、操作も簡単であった事から日本軍に重宝され、戦ったアメリカ軍からも非常に恐れられたという。
- 沖縄戦ではシュガーローフヒルの戦いなどで猛威を示し、米軍の突撃を支援する機関銃手分隊に対して効果的な制圧射撃を実施し、多大な犠牲をだしたという。
- ちなみに、アメリカ軍兵士の間では鹵獲した擲弾筒を"ニー・モーター"(膝撃ち式迫撃砲)と呼んでいた。これは、湾曲した形状の台座がたまたま太腿にフィットしたことから、片膝を立てて太腿の上に載せて撃つものと勘違いされたためで、真に受けて実際に試して脚を骨折した者がいたという。ググると擲弾筒を膝に当ててる米兵の写真が色々見つかる。
第五師団と船舶司令部
- 余談であるが、帝国陸軍にも上陸戦に秀でた部隊があった。広島に駐屯していた第五師団と船舶司令部である。
- 元々広島は、対外派兵の拠点とされていた軍都であり、日清戦争の時は明治天皇も移動され大本営を広島に置くなどされていた。日露戦争以降は大本営の移動こそなかったが、派兵時には宇品港(現広島港)から輸送船に乗船して大陸に向かうなど、拠点としての役割は変わらなかった*11。
- そういった広島の特質から、宇品には日中戦争の頃より戦時における軍隊・物資等の船舶輸送を指揮統率する「船舶司令部*12」が置かれていた*13。
艦娘にもなっている揚陸艦あきつ丸や神州丸、三式潜航輸送艇(通称まるゆ)はこの船舶司令部に所属していた船舶である。 - 実のところ第五師団自体には上陸戦をする装備等は他の師団と同程度のものしかない。なので第五師団をアメリカ海兵隊のような「上陸戦専門の部隊」と認知するのは間違いである。だが船舶司令部には揚陸専門の船舶や装備を擁する「揚陸団」が二個団あった。上陸戦時はこの揚陸団の船舶・装備を用いて行われるのだが、立地上同じ広島にある第五師団に揚陸団と組ませる方が利便性が良かったという事情もあり、上陸戦の任を与える事がよくあった。また日清戦争以来の武勲ある師団であるという事情も、先鋒を任せる事が多い理由でもあった。
- 太平洋戦争では開戦前に九州で上陸戦の訓練を受けた第五師団は、南方軍の第25軍に編入されてマレー上陸に投入された。その後も、シンガポール作戦やニューギニアでの作戦に投入されている。
- 船舶司令部の方は通称である「暁部隊」の方が著名ではないだろうか。陸軍では師団・独立混成旅団以上の独立した作戦能力を持つ部隊に秘匿号として漢字1文字を充てていた。例えば第五師団は「鯉」、近衛師団は「宮」、第三飛行師団は「隼」といった具合である。
- 船舶司令部には「暁」が充てられており、これが「暁部隊」の通称の由来だが、この名前は終戦間際に広島市を襲った悲劇「広島市への原爆投下」で世間に知られるようになった。
- 1945年8月6日8時15分、広島市上空で原子爆弾が炸裂し、16万以上の人々が即死若しくは数週間で亡くなった。その被害は広島の行政機関や軍にも及び、中国地方総監府*14*15・広島県庁・広島市役所は壊滅して大塚惟精*16地方総監・粟屋仙吉*17市長は被爆死。広島城周辺に駐屯していた中国軍管区司令部を初めとする陸軍部隊は直撃を受けて壊滅、藤井洋治*18軍管区司令官も被爆死した。本土決戦に備えて西日本の陸軍を統括していた第二総軍*19司令部も機能停止状態*20となり、広島市のあらゆる機能が停止してしまった。
- そうした中で唯一機能できたのが、市内から少し離れた宇品にあった船舶司令部だった。
被爆後軍管区や行政機関と一切連絡が取れなくなったが、市内での火災発生や大やけどを負った市民らが続々と構内に押し寄せてきた事で一刻も忽せにし難い状勢になったものと判断した司令官佐伯文郎*21中将は、船舶軍医部総出の負傷者救護を指示、被爆から1時間もたたない8時50分には消火・救難・護送などを命じる最初の指示*22を出し、初日だけで数千人の負傷者が陸軍船舶練習部や似島検疫所に収容、他にも市内11か所に救護所を設置(最終的には53ヶ所)している。
翌7日以降は「広島警備本部」が置かれ、機能不全となった県庁・県防空本部を指揮下に入れ被災者の救援活動や必要な衣服や医薬品を開放提供、不足する物資の要請などを実施している。 - 一報で救援に赴いた暁部隊の隊員は、当然であるがこれが原子爆弾による攻撃だとは知らないまま爆心地に赴いたため二次被爆した者もいた。
- そうした隊員の中には後に三代目江戸屋猫八*25となる岡田六郎もいた。当時は俳優として活動し、1942年に招集され南方や北千島を転戦、この時は陸軍船舶砲兵第1連隊の兵長だった岡田は、この日は移動劇団「桜隊」*26の一員として広島に来ていた旧知の女優「園井恵子」*27*28と会う予定だった*29。
だが前夜の軍旗祭で芸を披露し、酒をしこたま飲んだ岡田は二日酔いで寝坊してしまい朝の点呼にも遅れてしまった。そして部下に起こされた直後に原子爆弾が炸裂した。 - 幸い連隊は被害は少なく、岡田は御幸橋方面の被害状況の偵察に向かい、市街の惨状を目のあたりにする。その後救護活動に従事した岡田は二次被爆し、復員後は生涯にわたって二次被爆が原因と思われる体調不良と戦い続けることとなった。
この時の事は岡田にとって生涯トラウマとなるほど忌まわしいものであったようで、長い間この体験を語ることはなかった。戦後40年近くが経過して漸く「兵隊ぐらしとピカドン」「キノコ雲から這い出した猫」を著して自らの被爆当時を記している。- なお、この時会う予定だった園井恵子は爆心地から約750mの桜隊事務所で被爆した。幸い外傷はなく東の比治山の方に脱出して一夜を明かした彼女は7日には海田市へ移動、鉄道が復旧した8日に神戸の中井夫妻の元まで避難するが、終戦後体調が急変、21日夕刻に死去した。
また同僚の仲みどりも2階で被爆、園井と同様8日に鉄道を使って東京の実家に戻るが様態が急変、東京帝国大学附属病院に入院する。その際、桜隊の最年少メンバーで徴兵されたことで難を逃れていた佐野浅夫*30が見舞いに駆けつけている。ただ昏睡状態だった仲は佐野の声掛けにも応じることなく24日に死去した。彼女の死後綿密な剖検が行われ、死因は「原子爆弾症」と特定された。このため仲は医学上認定された人類史上初の原爆症患者とされている。
- なお、この時会う予定だった園井恵子は爆心地から約750mの桜隊事務所で被爆した。幸い外傷はなく東の比治山の方に脱出して一夜を明かした彼女は7日には海田市へ移動、鉄道が復旧した8日に神戸の中井夫妻の元まで避難するが、終戦後体調が急変、21日夕刻に死去した。
- 暁部隊の奮闘等もあり、地獄の惨状と化した広島市の中で救われた市民も少なくなかった。勿論助けられなかった人命の方が何十倍もあったのも事実ではあるが、共に被爆しながら状況を改善させるために最善であろう行動をとり、被災者の救援活動に従事した暁部隊の行動は、今でも船舶司令部跡地などの原爆史跡で顕彰されている。
軍と街と~日本各地で栄えた軍都・軍郷~
- 横須賀・舞鶴・呉・佐世保等の海軍の鎮守府に代表される海軍の街の他に、終戦まで日本の各地には前述の広島市のような陸軍の軍事施設や師団・連隊が駐屯した街が数多く存在し、それらは陸海問わず''軍都・軍郷"と呼んだ。特に陸軍の拠点数は海軍よりも圧倒的に多く*31、日本各地に駐屯地や師団司令部を築いていたが、釧路・習志野・姫路・善通寺等今でも陸上自衛隊の駐屯地として残る街も少なくない。時には艦娘の由来となった川や山々のある街に歩兵連隊や部隊が駐屯地を築く事もあった。
- 1例を挙げるなら舞鶴に隣接する京都府福知山市には、舞鶴鎮守府が開設される事を受けて、明治31年(1898年)に歩兵第20連隊が福知山に移駐し陸軍の駐屯地が開設された。市内には軽巡洋艦「由良」の由来となった由良川が流れているが、陸軍記念日(3月10日)に当連隊が完全武装で渡河訓練をする等由良川で大演習が実施された事もあった。*32
- 現在、歩兵第20連隊の駐屯地は陸上自衛隊福知山駐屯地として受け継がれ、駐屯する第7普通科連隊は舞鶴や丹後由良を含む京都府宇治川以北の防衛及び警備を担当しており、歩兵第20連隊以来の伝統を引き継いでいる*33、駐屯地記念日の前日には由良川に舞鶴と京丹後から陸海空の自衛隊各部隊が集結し、由良川横の通りで市中行進が行われている。
- 明治20年(1887年)、日清戦争に備えて歩兵連隊が倍増された際この歩兵第20連隊は陸軍第4師団の隷下の部隊として大阪で誕生した。続く日露戦争を予測した政府は戦力の拡充とともに地方分散を進めたが、当時は町であった福知山の住民の誘致活動もあり移駐が決まった20連隊は1898年大阪を後にして、当時はまだ町であった福知山へ移駐し福知山駐屯地を開設、第4師団から姫路の第10師団への隷下となる。
その後、日露戦争が開戦するとの20連隊も出征し遼陽会戦ではロシア軍陣地への突撃に先陣を斬る等の武勲を上げた。翌年、所属を京都の陸軍第16師団へと移した。
前述のように福知山は軽巡洋艦由良の由来となった由良川が流れているが、大陸での戦闘を見据えての渡河訓練や堤防を城壁にみたてての演習等が由良川で行なわれ、その鍛えた足腰から"鉄脚連隊"とも呼ばれた。
時代は下り20連隊は満州事変・日中戦争・太平洋戦争と戦場を駆け巡りレイテ島の警備に就くこととなる。
1944年10月20日、米軍の大規模な上陸作戦が開始され"レイテ島の戦い"が始まると、歩兵第20連隊も海岸沿いにて防衛戦を展開した。一時は米軍の上陸を押し返す事に成功するものの、連隊長以下大半の兵を失い壊滅した。その後は連日夜襲等の攻撃を繰り返すものの、10月26日の夜襲を最後に部隊としての機能は完全に崩壊。隊の最後を知る者はいないと伝えられる事から歩兵第20連隊は玉砕したと思われる*34。20連隊が最期を遂げた日は、由良の戦没日(10月25日)から2年後の翌日のことだった。
- 明治20年(1887年)、日清戦争に備えて歩兵連隊が倍増された際この歩兵第20連隊は陸軍第4師団の隷下の部隊として大阪で誕生した。続く日露戦争を予測した政府は戦力の拡充とともに地方分散を進めたが、当時は町であった福知山の住民の誘致活動もあり移駐が決まった20連隊は1898年大阪を後にして、当時はまだ町であった福知山へ移駐し福知山駐屯地を開設、第4師団から姫路の第10師団への隷下となる。
この装備についてのコメント
- アンドロイドだと装備ロックできないじゃん、めっちゃ悩んだわ -- 2023-04-14 (金) 21:46:31
- 上陸用意!30秒前!神のご加護を! -- 2023-04-16 (日) 03:29:40
- 左舷隊、右舷隊、上陸用意!もたもたするな、砲弾の穴に落ちるなよ!…ブォゥエ(船酔い) -- 2023-04-16 (日) 09:40:07
- (舳先が砂にめり込む。チェーンが緩み、踏み板が落ちる音)「総員じょうり(連続の大爆発の音、プツッ、ツーー…通信途絶)」 -- 2023-04-16 (日) 14:39:32
- 妖精さん「ふやーっ みゃー ほへーっ!」ワチャワチャワチャワチャ… -- 2023-04-18 (火) 06:40:59
- 左舷隊、右舷隊、上陸用意!もたもたするな、砲弾の穴に落ちるなよ!…ブォゥエ(船酔い) -- 2023-04-16 (日) 09:40:07
- これどうやってロックしたらいいんだ・・と思いここに辿り着いて解決した。【全装備】のソート初めて使ったわwこんなのあったんだな -- 2023-04-16 (日) 13:38:44
- 集積相手とは言え改でもMAX火力18の101輸送艦でカンスト付近のダメージを出せるってことは、相当な倍率か加算が入ってるってことよな。この装備系統…… -- 2023-04-17 (月) 19:42:22
- これのためにE5を乙でやる価値ってある?E4で八幡もチハ大発も取ったからこれが必要でないなら丙でもいいんだけど… -- 2023-04-17 (月) 22:05:24
- チハ系とのシナジーがあるらしいし、チハ系だけだとももちがそこまで爆裂しないらしいから、手に入れられるなら手に入れておいたほうがいいと思うよ。次配られるのいつかわからんし。 -- 2023-04-17 (月) 22:29:14
- こういう新規というか異様な装備は今後どんな価値が付くか分からんから取れるのもは取ったほうが良い、どうしても取れないならドンマイだけど。 -- 2023-04-18 (火) 20:50:42
- 攻略はもうこいつらに任せればいいんじゃないかな? -- 2023-04-18 (火) 18:47:56
- 歩兵の本分は、今も昔も「占領」なんだよなぁ…。 -- 2023-04-18 (火) 20:00:50
- テクノロジーが当時と比べて大きく進んだ現代でも、歩兵(普通科)が陸軍で特に重要な兵科というのは、変わらないんだな -- 2023-04-22 (土) 17:40:26
- (間奏) -- 2024-02-29 (木) 20:53:13
- 歩兵の本分は、今も昔も「占領」なんだよなぁ…。 -- 2023-04-18 (火) 20:00:50
- 陸上深海棲艦相手に歩兵が挑む、とかもう想像できる絵面がガメラでイリス相手に小火器で挑んでた陸上自衛隊の普通科のそれ。 -- 2023-04-19 (水) 06:10:21
- たいていあの手の作品では自衛隊は体のいいやられ役だし(第一空挺団が3人の中央アジアゲリラに全滅させられたのも某コミックで見た)。そんなに”なめられている”のだろうか?? -- 2023-04-20 (木) 15:42:33
- 日本の映画で他の国の軍隊がボコボコにやられるようなの作ると国際問題になるので…。あと、自衛隊としては対外的に「なめられてる」ぐらいでちょうどいいのよ。 -- 2023-04-21 (金) 18:33:30
- ... 。(複雑なる心境とタメ息)蛇足ですが、参考で。枝での前述したコミックは「マーダーライセンス・牙(きば)」(平松伸二・著/集英社及び日本文芸社・刊)です -- 2023-04-22 (土) 14:33:26
- イリスと軽火器だけで交戦したのは警戒監視任務だったからであって最初から撃破任務だったらもっと重装備だったろうよ。なめられてるとかじゃなくてそういうストーリーじゃん。 -- 2023-05-08 (月) 05:41:15
- 昔から敵(怪獣)の強さを表す為の演出に必要だからな・・・。 -- 2023-05-21 (日) 19:39:07
- 割り込み失礼。でもコレがリアルのコトだったら、そのすえに陸・海自は予算大々幅の減、かたや対怪獣の組織(科特隊やウルトラ警備隊etc)は予算増額、そのすえにドデカい戦力になり、ーーティターンズみたいにーー国防関係での力のバランスもひっくり返っちまうだろう -- かぼちゃ大王? 2023-05-27 (土) 13:35:58
- たいていあの手の作品では自衛隊は体のいいやられ役だし(第一空挺団が3人の中央アジアゲリラに全滅させられたのも某コミックで見た)。そんなに”なめられている”のだろうか?? -- 2023-04-20 (木) 15:42:33
- 歩兵が有効な新しい敵が実装されるかもね -- 2023-04-21 (金) 17:38:14
- 🤔😗…とすりゃあ、棲艦軍でも海兵隊を創る、とかでしょうか(半魚人or水陸両用サイボーグ兵)? -- かぼちゃ大王? 2023-04-22 (土) 14:41:22
- ↑ちょっと落ちついて、続き。棲艦軍のやるだろう対・上陸戦への防御策なら---”伏龍”を使うやもしれん!?(~_~;) -- かぼちゃ大王? 2023-04-22 (土) 16:44:26
- あんなもの使うな -- 2023-04-30 (日) 18:35:28
- ゲームによっては戦車でなく歩兵でないと占領にならないってのもあるが、艦これには関係ない(多分)だろうし。 まぁ同じシュミレーションゲーム繋がりではある。 シュミレーションゲームと言いながら、戦争物で進軍先(選べる場合もあるが)&攻撃対象を指定出来ない点は個人的にはどうかと思うが・・・ボードゲーム世代故になのかな? -- 2023-05-21 (日) 19:32:02
- 猫八師匠や園井恵子を中心に小ネタ追加、メジロの北野家と仲が良かった由来の馬主猫八さんは別に不要ですね。 -- 2023-04-22 (土) 19:25:01
- この妖精さんら見てると頭の中でデ、デ、デデデ(続いて流れる突撃ラッパの音色)が聞こえてくる(FCウォーズ脳 -- 2023-04-26 (水) 00:08:07
- 基地航空隊みたいな枠(あるいは流用)で陸戦隊ってのが出る説。単純に大発系とシナジーで対地特攻強化説。どちらもアイツが燃える。 -- 2023-04-26 (水) 20:13:03
- 文中にある歩兵第20連隊、由良川や周囲の山々で苛烈な訓練をしていたり遼陽会戦で敵陣に斬り込んだ事から"鉄脚連隊"の異名を持っていたとか 舞鶴を国道に沿って南下すれば京都や大阪にまっすぐだから、それを防衛する為に福知山に陸軍の拠点が置かれたんだよね。その道中の丹波篠山にも同様に歩兵連隊が置かれてたけど -- 2023-04-30 (日) 15:53:12
- ここの小ネタで書かれてる広島/宇品で先週、G7(日・米・英・独・伊・加・仏・EU)サミットがあった -- かぼちゃ大王? 2023-05-21 (日) 19:12:28
- 歩兵第20連隊の軌跡と由良川および軽巡洋艦"由良"の関係を追記しました。あと文中にある"桜隊"、どこかで聞いた事ある話だと思ってましたが確か俳優の"多々良純"氏が桜隊の前身である"苦楽座"に所属していた事を思い出しました。宇宙刑事ギャバンや恐竜戦隊ジュウレンジャーを始め多くのドラマや映画に出演されてたので、見たことある人も多いのでは? -- 2023-07-12 (水) 22:16:48
- wikipediaで探り入れて、ホントだ!! " src="https://cdn.wikiwiki.jp/to/w/common/image/face/shock.png?v=4" />特撮や刑事/犯罪ものにはずいぶん出ていた、ビッグな方だったのね -- かぼちゃ大王? 2023-07-13 (木) 15:33:12
- 次のイベントが大方の予想通りなら、ノルマンディーに上陸してゲルマン深海軍団にとつげきー!俺は攻撃を行う!するにほんへ妖精というよくわからん絵面になりそう -- 2023-07-20 (木) 17:10:40
- そういえばアーケードだと八九式中戦車とかは部隊が上陸、撃破されながらも進撃するアニメーションらしいが…映像化できるんですかね?ついでにモモちちゃんのおなかもあぶない。装甲は殆どなかったような… -- 2023-07-20 (木) 19:08:41
- 小ネタの「第五師団と~」のたたみマスにある桜隊の慰霊祭が今日あったとのこと:詳細これも天の導きかもしれない。お叱り覚悟ながら、この機に、広島の原爆投下へのメッセージ?を歌詞にひそませたというこの曲/①ショートコーラス版(歌詞はコメ欄にあり)を付けておきます。②フルコーラス版ぜひご一聴のほどをm(_ _;)m -- かぼちゃ大王? 2023-08-06 (日) 17:44:14
- 文中の第7普通科連隊が丹後由良で訓練を行う動画があったので追記しました。2:50~より上陸する海岸が丹後由良にある由良海岸で、そのまままっすぐ行けば由良の艦内神社のおおもとの由良神社があります。由良神社や由良海岸を提督さんが掃除に協力したりする丹後由良は艦これの聖地なんですよ✨https://youtu.be/SAW6i1KrAVs?si=-ZHuOdOdxFd3Ca3h -- 2023-08-27 (日) 01:34:24
- 文中にある桜隊を調べたら俳優の佐野浅夫氏も所属していたみたいです。原爆投下時は特攻隊に所属してた為に難を逃れたんだそうですが、去年の2022年に亡くなられました。代表作は水戸黄門の3代目水戸光圀公ですね。 -- 2023-09-24 (日) 20:56:31
- 桜隊に関しては新藤兼人監督の「さくら隊散る」か大林宣彦監督の遺作「海辺の映画館」でも見てもらえれば。前者のほうが詳しいでしょうが、後者のほうが入手容易でしょうから。出演されていた高橋幸宏氏(教授の方が先と思ってたんだけどなあ)も犬塚弘氏(これでクレージーは誰もいなくなってしまいました)もお亡くなりになられましたが。 -- 2023-10-28 (土) 19:45:31
- ニュースはすでに拝見。「馬鹿が戦車(タンク)でやってくる」は傑作(あるいは怪作?)でござんした!!犬塚・高橋両氏に心より黙祷🙏 -- かぼちゃ大王? 2023-10-28 (土) 21:20:48
- 私が間違えているかもしれないのですが、妖精さんの持っている軽機関銃が九六式に見えるんですよね。 -- 2024-01-07 (日) 20:49:36
- 当時、イベのE2でやる気なくして後段は着手しなかったんですが、八幡部隊も含めて今後の入手機会はあるんでしょうか?なくても代用できる装備であればいいのですか -- 2024-01-22 (月) 21:13:11
- まったくの不明 代用出来るかも不明 何故なら第百一号輸送艦の出番がほぼ無いから -- 2024-01-22 (月) 21:16:34
- あと八幡部隊の出番も無いから不明 特効付いたのは入手イベントだけ 性能は幾らでも代用出来る程度だけど、特効だけはわからない -- 2024-01-22 (月) 21:17:49
- 多分必要になる頃にはあきつ丸か陸軍籍で量産可になるよ。積める本人が使えるようになるのが先だろうけど…現状どうしようもないからなあ -- 2024-01-23 (火) 09:39:00
- 妖精さんわちゃわちゃしてて可愛い -- 2024-01-23 (火) 12:46:48
- 竜巻がどうのこうのと喚いているようだが、まさか、この辺の装備が重要になったりしないよね?ね?ね?(百地やチハとかもだけど、この辺の装備一切持ってないんだが・・・) -- 2024-02-20 (火) 11:39:57
- 竜巻作戦の攻撃目標は船だぞ -- 2024-02-20 (火) 19:52:57
- とうとう対地がないイベント開催か!? -- 2024-02-29 (木) 20:08:04
- 竜巻作戦の攻撃目標は船だぞ -- 2024-02-20 (火) 19:52:57
- 陸軍…部隊…状況によってはクーデターとか起こされやしないか心配で一日7時間しか寝れない -- 2024-02-20 (火) 20:20:27
- クーデターを起こした陸軍「俺は悪くねえっ!ジャヴェリンが言ったんだ‥反乱を起こされるのは反乱を起こされた者の責任だって‥」 -- 2024-02-20 (火) 20:50:17
- 使い方を見た限り、これと新砲塔チハもしくは甲報酬のが重要装備って感じかね? -- 2024-02-29 (木) 21:05:54
- 正直現状だと無くても良いレベルなので今後に期待。 -- 2024-02-29 (木) 21:16:55
- そうっすか… -- 木主? 2024-02-29 (木) 21:55:19
- 正直現状だと無くても良いレベルなので今後に期待。 -- 2024-02-29 (木) 21:16:55
- 被爆した三代目は、原爆症と闘うために毎日の運動と規則正しい食事を終生心掛けていたそうな。そんな江戸家も今は五代目が活躍中。きっと四代目と一緒にあっちの世界から孫を応援していることだろう。 -- 2024-06-23 (日) 09:50:49
- 三代目の猫八さんというと、「鬼平犯科帳」の彦十じいさんの演技が、本当に良かったなあと。 -- 2024-06-23 (日) 18:04:10
- 吉右衛門をはじめ、綺羅星のような演技陣と堂々渡り合っていたねぇ…。「平成は 遠い記憶に なりにけり」さ。 -- 2024-06-27 (木) 15:26:39
- 三代目の猫八さんというと、「鬼平犯科帳」の彦十じいさんの演技が、本当に良かったなあと。 -- 2024-06-23 (日) 18:04:10
- これとチハタン装備したももちーが集積地に凄いダメージ出してるけど、絵面的に集積地がこの妖精さんたちに集られてる怖い映像なんだろうか -- 2024-08-28 (水) 17:54:37
- 燃え萌えメガネちゃんはメンタル弱いので、妖精さん達は遠巻きに囲んでじわじわと詰め寄るのです。無言で、笑 顔 で。するとどうでしょう、敵は一目散に逃げ出していきます。我々の勝利である。(大本営発表)集積地ちゃんが大勢の妖精さん達に集られて人には見せられない顔になってる薄い本まだですか -- 2024-08-29 (木) 06:55:40
- 舞鶴の赤れんがパークにて、文中の福知山駐屯地に所属する陸上自衛隊"第7普通科連隊"の高機動車に艦娘遊撃隊の鹿島さんと神通さんが乗車されたらしいです。ある意味で陸軍と海軍のコラボ?https://x.com/kyotopco/status/1838413051139363228?t=ZAZs5AqmHNxKB1gBkNrNIg&s=09 -- 2024-09-24 (火) 13:46:42
- これどうやって入手させるんだろうな。開発できたらおかしいし、編成任務も赤紙っぽくてな。3-2や5-3辺りに陸軍を救出せよみたいな任務ぶち込むって所か -- 2024-10-22 (火) 02:19:27