12.7cm連装高角砲(後期型)

Cached: 2024-11-18 21:42:37 Last-modified: 2024-11-09 (土) 20:52:24
No.091
weapon091-b.png12.7cm連装高角砲(後期型)小口径主砲
装備ステータス
火力+2雷装
爆装対空+5
対潜+1索敵
命中+1回避+1
射程
装備可能艦種
駆逐艦軽巡洋艦重巡洋艦戦艦
軽空母正規空母水上機母艦航空戦艦
備考
開発不可、改修可入手方法
標準的な対空高角砲の後期改良型です。
量産に向いた構造で経済性も高く、量産両用砲として優れた性能を誇ります。
課題のひとつである旋回速度等も改善された、頼りになる対空火器です。

ゲームにおいて

  • 2014/5/23アップデートで実装された浦風改の初期装備として登場。そのため「浦風砲」と通称される。
    • 浦風以降に実装された駆逐艦は、改造後に持参する初期装備が10cm連装高角砲ではなく本装備が多い。
  • 全体的に邂逅機会が少ない艦、または高レベル改二艦が持参する装備で、量産しようとするとなかなかに手間がかかる
    • コモン艦では叢雲改二は2つ持ってくるが、Lv70までの道のりが流石に長い。一方睦月型2隻は1つだけながらLv65と少し早い。
      他の艦娘は通常海域ではレア度が高いがイベントドロップでは時々見かける程度。数が欲しいなら牧場も考慮に入る。
    • 軽巡の多摩改二、鬼怒改二、阿武隈改二も初期装備として持参するが、改装Lv70以上で要改装設計図。本装備を主目的とした牧場としては高コストと言える。
  • 12.7cm単装砲に続く命中upの小口径主砲で、同装備の完全な上位装備である。
    副砲と小口径主砲の両方が搭載可能な艦では、種類の違いがあるが数値的には12.7cm連装高角砲の上位装備でもある。*1
  • 対潜が+1あるが、基本攻撃力の計算には寄与しない。素の対潜にも装備対潜にも加算されず、通常は意味がない。
    • 対潜値が関わるのは、2016/6/30アップデートで実装された先制対潜攻撃の発動条件、ソナー1以上を積んだ上で表示対潜値100以上*2の判定。
      ソナー1つのみ装備した時点での表示対潜値が98~99であれば、本装備による底上げで先制対潜と夜戦連撃の両立が可能となる。
      ただし、大抵の場合は対潜の上昇値の関係上ケッコンカッコカリ前提となってしまう。
      (無条件先制対潜可能艦以外だと、朝潮改二丁浦風丁改谷風丁改鬼怒改二あたりは可能。)
  • 本装備は「主砲」カテゴリだが、図鑑背景の文字は「Secondary Armament(副砲)」と表記されている。表示のミスなのか、それともカテゴリ設定のミスなのか……。

入手方法について

改修工廠について

  • 2018/7/12アップデートで、念願の改修が可能になった。
    • これにより、既存の小口径砲との住み分けも新たに生じるように。
  • ライバルとなるのは主に以下の3種類。使い分けは所持装備や敵味方の編成との相談となる。
    10cm連装高角砲(対空-2、対潜・命中・回避+1、通称長10cm砲)
    10cm連装高角砲+高射装置(火力-1、対空-5、対潜+1、通称秋月砲)
    12.7cm連装砲B型改二(火力-1、対空+3、対潜・命中・回避+1、通称夕立砲)
    22年現在、どの装備も改修可能となっているため、以下、改修まで含めた比較。
  • 本装備の改修を進めた場合、夕立砲(改修済み)には火力で劣るが、対空関連では大きく上回る能力となる。
    ただし、夕立砲には特定艦への装備ボーナスがあるため、火力面で開きが出る場合もあり。
  • 一方、10cm連装高角砲に対空値で劣り、秋月砲には対潜値の可算以外では、火力・防空双方で下位互換にとどまる能力となっている。
    • これは、本装備が「対空7以下の一般高角砲」のカテゴリであり、「特殊高角砲」に入る秋月砲と比べると、改修時の対空関連の上昇値が低いため。
    • また、秋月砲のような「本装備×2+対空電探」で夜戦連撃と汎用対空カットインを両立させる事も不可なので注意。
    • 一部の改二軽巡、駆逐、乙改駆逐で、「(非特殊)高角砲+対空電探or機銃」でカットイン発動するので、それらへの装備で生かしていくと良いだろう。
  • 秋月砲に比べると、改修の是非について悩ましいところだが、こちらの方が入手が容易、かつ改修コストのハードルが低い部分も考慮したい。

アップデート履歴

  • 2017/12/11アップデートで軽巡洋艦級に対するフィット補正が追加され、軽巡洋艦に装備すると砲撃命中率が上昇するようになった。
    • 対象砲は本装備と12.7cm単装高角砲(後期型)
    • 適用艦種は14cm砲系や15.2cm砲系と同じ軽巡・雷巡・練巡で適用範囲は昼砲撃戦のみと考えられるが、詳細な仕様は要検証。
  • 2018/4/23アップデートで5inch単装砲 Mk.30の改修素材になった。
    • 上記のように入手には手間がかかる部類なので、素材として使う場合には誤廃棄に注意。
  • 2018/7/12アップデートで、改修が可能になった。
  • 2018/8/17のアップデートにより、画像が差し替えられた。
    第一期時代の画像

    第一期時代の画像
    weapon091.png

  • 2020/5/29に改良型である12.7cm連装高角砲改二が実装された。
  • 2021/12/10アップデートで12.7cm単装高角砲改二の改修素材になった。

小口径主砲の性能比較表(装備最大値/小口径主砲上位早見表/テーブルより転送)

性能比較表。長いので閉じています。
No装備名火力対空対潜命中回避装甲索敵入手方法改修補正効果等備考追加
53310cm連装高角砲改+高射装置改311224任務、改修秋月型に装備ボーナス高射装置機能編集
12210cm連装高角砲+高射装置31011初期装備、改修秋月型、雪風改二に装備ボーナス、雪風改二に水上電探・対空電探にシナジーボーナス高射装置機能編集
29612.7cm連装砲B型改四(戦時改修)+高射装置3911、ランキング綾波型・暁型・初春型・白露型に装備ボーナス、水上電探・対空電探・一部魚雷に相互シナジーボーナス高射装置機能編集
29512.7cm連装砲A型改三(戦時改修)+高射装置2811改修、、ランキング特型に装備ボーナス、水上電探・対空電探・一部に相互シナジーボーナス高射装置機能編集
397現地改装10cm連装高角砲2812初期装備、任務丹陽・雪風改二に装備ボーナス、水上電探・対空電探にシナジーボーナス高射装置機能編集
00310cm連装高角砲27開発、初期装備、任務編集
397現地改装12.7cm連装高角砲3621初期装備、任務丹陽・雪風改二に装備ボーナス、水上電探・対空電探にシナジーボーナス編集
38012.7cm連装高角砲改二26212任務、イベント、ランキング編集
09112.7cm連装高角砲(後期型)25111初期装備、任務、ランキング軽巡に対する命中フィット補正有編集
37912.7cm単装高角砲改二15213ランキング、初期装備編集
22912.7cm単装高角砲(後期型)14111初期装備、任務軽巡に対する命中フィット補正有
★7以上の改修で神風型・睦月型・海防艦・由良改二鬼怒改二那珂改二に装備ボーナス、水上電探相互シナジーボーナス
編集
3085inch単装砲 Mk.30改+GFCS Mk.373116213改修、イベント、ランキング-米駆逐艦、米軽巡、その他駆逐艦、海防艦に装備ボーナス高射装置機能、射程:中編集
3135inch単装砲 Mk.30 改37221初期装備、改修、任務、イベント米駆逐艦に装備ボーナス編集
2845inch単装砲 Mk.3026121、任務、ランキング編集
455試製 長12.7cm連装砲A型改四4321改修、任務特型に装備ボーナス、水上電探・対空電探・一部に相互シナジーボーナス編集
36612.7cm連装砲D型改三342221イベント夕雲型・陽炎型・島風に装備ボーナス、水上電探・対空電探に相互シナジーボーナス専用主魚電CI編集
47012.7cm連装砲C型改三323111改修、任務白露型・朝潮型・陽炎型に装備ボーナス、水上電探相互シナジーボーナス編集
52912.7cm連装砲C型改三H353111改修、任務白露型・朝潮型・陽炎型に装備ボーナス、水上電探相互シナジーボーナス専用対空CI編集
26712.7cm連装砲D型改二34211初期装備、改修、任務、ランキング、イベント夕雲型・陽炎型・島風に装備ボーナス、水上電探相互シナジーボーナス専用主魚電CI編集
26612.7cm連装砲C型改二3211初期装備、改修、任務、イベント白露型・朝潮型・陽炎型に装備ボーナス、水上電探相互シナジーボーナス編集
06312.7cm連装砲B型改二32初期装備、改修、、ランキング綾波型・暁型・初春型・白露型の一部に装備ボーナス編集
29412.7cm連装砲A型改二2111改修、ランキング、初期装備特型に装備ボーナス、水上電探・一部相互シナジーボーナス編集
00212.7cm連装砲22開発、初期装備編集
29712.7cm連装砲A型21初期装備特型に装備ボーナス編集
29312cm単装砲改二1111改修、ランキング神風型・睦月型・占守型・択捉型に装備ボーナス、水上電探・一部魚雷に相互シナジーボーナス編集
282130mm B-13連装砲411初期装備、イベントТашкентВерный夕張に装備ボーナス編集
53513.8cm連装砲改5211初期装備、イベントフランス艦に装備ボーナス編集
53413.8cm連装砲42初期装備、イベントフランス艦に装備ボーナス編集
280QF 4.7inch砲 Mk.XII改33111編集
394120mm/50 連装砲改 A.mod.1937343改修、ランキング、イベントMaestrale級に装備ボーナス編集
393120mm/50 連装砲 mod.1936332ランキング、改修Maestrale級に装備ボーナス編集
147120mm/50 連装砲321開発、初期装備Maestrale級に装備ボーナス編集
7812.7cm単装砲21開発、初期装備Z1型に装備ボーナス、水上電探に相互シナジーボーナス編集
  • 緑:両用砲赤:平射砲
  • 装備ボーナスの詳細は個別装備ページを参照のこと

小ネタ

  • 元ネタは駆逐艦の主砲、という点から「四〇口径八九式十二糎七高角砲B1型」と思われる。*8
    • この砲は「松型駆逐艦」の後部主砲用に新規開発されたもので、これまでの実装されているA型シリーズとは役割が異なる。松型実装フラグ実装されました。
  • A型シリーズからの違いは、電動機の出力が向上したことで旋回速度や射角調整が速くなったこと。これにより前期型より早く照準出来るようになった。
  • 対潜+1に関しては、恐らくは対潜砲弾によるものと思われる。
    これは砲と砲弾を改良したもので、砲口初速(発射時の砲弾の速度)を落とし、入水時の衝撃で炸裂してしまわないよう特殊信管(対潜信管一型及び二型)を用いて対潜攻撃用としたものである。

この装備についてのコメント

  • 12基Max作った。お陰で色々判った。とりあえず、艦娘に基準排水量は存在する。すべての装備に重量が存在する。現実の過積載は沈没するが、艦娘の場合はデメリットを許容すれば積載可能 -- 2020-06-10 (水) 20:14:31
    • それが真ならあらゆる検証に影響が出るはずなんですが・・・。断言するけどそんなものはない。 -- 2020-06-10 (水) 21:29:11
    • >基準排水量  「載貨重量トン数」のことを言っている? -- 2020-06-10 (水) 21:30:29
    • 大鷹「九七艦攻より…さらに……。なぁぁ~、重いぃ……。」 -- 2020-06-11 (木) 00:05:46
  • 寄越せ!装備ボーナスを寄越せ!! -- 2020-07-16 (木) 00:47:16
    • 具体的には?不遇な初春型を底上げするとか?それとも史実重視? -- 2020-07-18 (土) 00:51:48
      • 現実的な範囲だと提案した初春型と松型か。贅沢言うと夕張と睦月型にも(主に対潜)欲しいが、それだと件の単装高角砲の立ち位置を奪いかねんから無理か? -- ? 2020-07-22 (水) 00:18:46
  • 改二実装で後期型もオワコンかな。それとも改二への改修更新くる? -- 2020-07-20 (月) 09:59:11
    • 改二に更新が実装されたとしても高角砲って改修値が本体みたいな部分あるから、同時に改二の方にも改修実装されないと★MAXのまま塩漬けになりそうなんよね。あと更新時に要求される装備やコストは14cm連装砲→改くらいは覚悟しておいたほうがいいかも -- 2020-07-22 (水) 00:39:25
      • 確かに。あの14cm連装砲改のコストはアホかフザケルナと思ったよ。 -- 2020-07-23 (木) 22:59:42
    • むしろ改二の餌に何個食われるやら -- 2020-08-10 (月) 02:23:44
      • これの牧場とか勘弁してほしい… -- 2020-08-11 (火) 03:57:17
  • 改修度合いが同じとして、磯風乙・浜風乙でこれを使って種別値29の対空CIを出すのと、秋月砲1基で種別値8の対空CIを出すのとでは、性能的にはほとんど差がないっぽいね・・・これの改修始める前にちゃんと調べときゃよかったorz -- 2020-10-19 (月) 21:08:29
  • いくら開発できないとはいえ使い道がなくそこそこ手に入るから1ページ分廃棄。こういうのは整理しないと -- 2020-12-28 (月) 15:24:36
    • ちょうどコッチもイベント海域に出撃できなくなったから廃棄した、4本くらい残しておけばいいよね… -- 2020-12-29 (火) 19:21:41
    • 同じく。今回海外艦がポロポロ落ちるから、さすがに装備枠が厳しくなってきた。 -- 2021-09-25 (土) 23:08:12
  • 改二への更新か開発落ちをはよ -- 2021-03-04 (木) 15:08:20
  • 改修可能な対潜付き主砲って強みが好きだったんだが対潜2の上位種が来てしまったからな….整理しておくか。 -- 2021-04-03 (土) 23:12:13
  • 磯風と浜風に持たせると対空カットインの都合上便利で良い子だわ -- 2021-04-14 (水) 14:46:48
  • 高角砲で対潜というのも矛盾するような気もするけど、実際に水面下射撃できちゃってたからなあ。(魚雷発射時や確認のために水面近くに浮上する事もある) -- 2021-06-17 (木) 01:34:19
  • ついに(トップランカー限定だけど)ヘッジホッグが実装されたな -- 2021-10-29 (金) 19:53:24
  • 性能的に派手さはないけど、地味に使い出がある。 -- 2021-12-15 (水) 16:41:49
  • 間違えて廃棄してしまった 落ち込むわー -- 2021-12-30 (木) 04:12:45
    • 何の問題が?うちは30本あったから10本廃棄したところ -- 2022-01-10 (月) 00:51:15
  • この装備好きだから改修することにした -- 2022-03-12 (土) 20:41:25
  • 確か史実の日向が北号作戦で伊勢に接近する魚雷を無力化したという記録があったような。 -- 2024-01-21 (日) 22:28:11
    • (もちろん本装備で) -- 2024-01-21 (日) 22:28:49
  • 5inch単装砲 Mk.30の改修素材だったのか。廃棄しなけりゃよかった -- 2024-02-21 (水) 06:31:36
    • 「5inch単装砲 Mk.30」は「5inch単装砲 Mk.30改」の改修必要装備だから、性能の高い後者の改造を優先して、前者は改修しないほうが、長期的にはお得かと。 -- 2024-02-21 (水) 07:51:28

*1 戦艦等では三連装副砲や10cm連装高角砲(砲架)が副砲版の上位装備。
*2 無条件艦を除く。海防艦は60以上。
*3 2つ持参
*4 設計図必要
*5 設計図必要
*6 設計図必要
*7 2つ持参
*8 形状は一等輸送艦に搭載されていたB1型連装砲架と外観が一致する。