13.8cm連装砲改

Cached: 2025-02-22 05:18:15 Last-modified: 2025-02-20 (木) 09:59:49
No.535
weapon535.png13.8cm連装砲改小口径主砲
装備ステータス
火力+5雷装
爆装対空+2
対潜索敵
命中+1回避
射程装甲+1
装備可能艦種
駆逐艦軽巡洋艦重巡洋艦戦艦
軽空母正規空母水上機母艦航空戦艦
備考
開発不可、改修可、入手方法
改修更新
13.8cm連装砲*1 13.8cm連装砲改
トリコロールの国で建造された新鋭大型駆逐艦、その主兵装として装備された主砲兵装、その改修型です。
新型の高速大型駆逐艦Mogador級に装備された、連装で密閉型の小型艦主砲兵装、その後期改良型です。ぜひ、Mogador級などのフランス艦で積極運用を!

ゲームにおいて

  • 2024/07/27にMogador改の初期装備として実装。同日には13.8cm連装砲からの更新も行えるようになっている。
  • 2025/02/13のアップデートで改修可能になった。
    下位装備と同じく改修を重ねると火力が大幅に上昇していく特徴を持つ。
    • 最大まで改修した本装備を装備ボーナスの対象になる艦に装備させると火力+11~12と重巡用の最上位主砲にも匹敵する火力になる。お前のような小口径主砲がいるか。
      • ただし後半の改修に13.8cm連装砲を1つずつ要求してくるため、フル改修までの難易度は極めて高い。

入手方法について

装備の運用方法について

装備ボーナスについて

  • 特定艦に装備した時、パラメータが更に上昇する装備ボーナスがある。
    • 搭載一基ごとの単体ボーナスは、装備数を増やせば累積する。
      なお本装備の改修値に応じてボーナスが変動する。
      • 改修値変動の法則性はまだ不明。詳しい調査待ち。表中の改修段は暫定のものです。
    • 他装備とのボーナスを持つ場合、それもまた別に加算される。
    • 対象艦と各ボーナス値は下表の通り。艦種該当艦は艦娘名一覧(艦種別)で確認を。
      艦名記載は、その値が適用される一番下の改造段階が基準。
    • 各ボーナス値は下表の通り。
    装備基本値
    13.8cm連装砲改火力対空回避命中累積
    521-
    単体ボーナス↓加算値
    装備改修値対象艦火力対空回避命中累積
    本装備★0~1Mogador改+3+2
    ★+2~3+3+3
    ★+4~5+4+3
    ★+6+4+4
    ★+7+5+4
    ★+8+6+4
    ★+9+6+5
    ★max+7+5
    本装備★0~1Mogador+2+2
    ★+2~3+2+3
    ★+4~5+3+3
    ★+6+3+4
    ★+7+4+4
    ★+8+5+4
    ★+9+5+5
    ★max+6+5
    本装備★0~1その他フランス艦+2+1
    ★+2~3+2+2
    ★+4~5+3+2
    ★+6+3+3
    ★+7+4+3
    ★+8+5+3
    ★+9+5+4
    ★max+6+4
    相互シナジーボーナス↓加算値
    装備1装備2対象艦火力対空回避命中累積
    本装備13.8cm連装砲Mogador改+1特殊*3
    ※各艦種や他装備とのボーナス有無の比較表はこちら
    ※装備ボーナスのある他装備の一覧はこちら

小口径主砲の性能比較表(装備最大値/小口径主砲上位早見表/テーブルより転送)

長いので折りたたんでいます
No装備名火力対空対潜命中回避装甲索敵入手方法改修補正効果等備考追加
53310cm連装高角砲改+高射装置改311224任務、改修秋月型に装備ボーナス高射装置機能編集
12210cm連装高角砲+高射装置31011初期装備、改修秋月型、雪風改二に装備ボーナス、雪風改二に水上電探・対空電探にシナジーボーナス高射装置機能編集
29612.7cm連装砲B型改四(戦時改修)+高射装置3911、ランキング綾波型・暁型・初春型・白露型に装備ボーナス、水上電探・対空電探・一部魚雷に相互シナジーボーナス高射装置機能編集
29512.7cm連装砲A型改三(戦時改修)+高射装置2811改修、、ランキング特型に装備ボーナス、水上電探・対空電探・一部に相互シナジーボーナス高射装置機能編集
397現地改装10cm連装高角砲2812初期装備、任務丹陽・雪風改二に装備ボーナス、水上電探・対空電探にシナジーボーナス高射装置機能編集
55310cm連装高角砲改2711初期装備、改修、任務編集
00310cm連装高角砲27開発、初期装備、任務編集
397現地改装12.7cm連装高角砲3621初期装備、任務丹陽・雪風改二に装備ボーナス、水上電探・対空電探にシナジーボーナス編集
38012.7cm連装高角砲改二26212任務、イベント、ランキング編集
09112.7cm連装高角砲(後期型)25111初期装備、任務、ランキング軽巡に対する命中フィット補正有編集
37912.7cm単装高角砲改二15213ランキング、初期装備編集
22912.7cm単装高角砲(後期型)14111初期装備、任務軽巡に対する命中フィット補正有
★7以上の改修で神風型・睦月型・海防艦・由良改二鬼怒改二那珂改二に装備ボーナス、水上電探相互シナジーボーナス
編集
3085inch単装砲 Mk.30改+GFCS Mk.373116213改修、イベント、ランキング-米駆逐艦、米軽巡、その他駆逐艦、海防艦に装備ボーナス高射装置機能、射程:中編集
3135inch単装砲 Mk.30 改37221初期装備、改修、任務、イベント米駆逐艦に装備ボーナス編集
2845inch単装砲 Mk.3026121、任務、ランキング編集
455試製 長12.7cm連装砲A型改四4321改修、任務特型に装備ボーナス、水上電探・対空電探・一部に相互シナジーボーナス編集
36612.7cm連装砲D型改三342221イベント夕雲型・陽炎型・島風に装備ボーナス、水上電探・対空電探に相互シナジーボーナス専用主魚電CI編集
47012.7cm連装砲C型改三323111改修、任務白露型・朝潮型・陽炎型に装備ボーナス、水上電探相互シナジーボーナス編集
52912.7cm連装砲C型改三H353111改修、任務白露型・朝潮型・陽炎型に装備ボーナス、水上電探相互シナジーボーナス専用対空CI編集
26712.7cm連装砲D型改二34211初期装備、改修、任務、ランキング、イベント夕雲型・陽炎型・島風に装備ボーナス、水上電探相互シナジーボーナス専用主魚電CI編集
26612.7cm連装砲C型改二3211初期装備、改修、任務、イベント白露型・朝潮型・陽炎型に装備ボーナス、水上電探相互シナジーボーナス編集
06312.7cm連装砲B型改二32初期装備、改修、、ランキング綾波型・暁型・初春型・白露型の一部に装備ボーナス編集
29412.7cm連装砲A型改二2111改修、ランキング、初期装備特型に装備ボーナス、水上電探・一部相互シナジーボーナス編集
00212.7cm連装砲22開発、初期装備編集
29712.7cm連装砲A型21初期装備特型に装備ボーナス編集
29312cm単装砲改二1111改修、ランキング神風型・睦月型・占守型・択捉型に装備ボーナス、水上電探・一部魚雷に相互シナジーボーナス編集
282130mm B-13連装砲411初期装備、イベントТашкентВерный夕張に装備ボーナス編集
53513.8cm連装砲改5211初期装備、イベントフランス艦に装備ボーナス編集
53413.8cm連装砲42初期装備、イベントフランス艦に装備ボーナス編集
280QF 4.7inch砲 Mk.XII改33111編集
394120mm/50 連装砲改 A.mod.1937343改修、ランキング、イベントMaestrale級に装備ボーナス編集
393120mm/50 連装砲 mod.1936332ランキング、改修Maestrale級に装備ボーナス編集
147120mm/50 連装砲321開発、初期装備Maestrale級に装備ボーナス編集
7812.7cm単装砲21開発、初期装備Z1型に装備ボーナス、水上電探に相互シナジーボーナス編集
  • 緑:両用砲赤:平射砲
  • 装備ボーナスの詳細は個別装備ページを参照のこと

アップデート履歴

  • 2024/07/27:実装。
  • 2025/02/13:改修可能になった。

小ネタ

この装備についてのコメント

  • 素火力5って本当に駆逐用主砲でござるか? -- 2024-07-28 (日) 19:55:20
    • ほぼ軽巡砲でござるよ -- 2024-07-29 (月) 05:48:56
  • 流石に3スロ駆逐にアンフィット補正かかったりするのかな~ -- 2024-07-29 (月) 07:15:43
  • これで命中もプラスされてるってなかなかだな -- 2024-07-29 (月) 10:40:44
  • 駆逐フィットは装備ボーナスで表現って感じだろうからペナルティはなさげか、火力5は素晴らしいけど基本は支援用?でもボーナスセットの方がいいか -- 2024-07-29 (月) 12:43:25
    • 駆逐砲にも装備ボーナスとは別に何故か見えないフィットがあるぞ -- 2024-07-29 (月) 12:45:34
  • そもそも改修できるかどうかわからんのだけど、後半の改修で13.8cm連装砲を1つずつ要求されるとか、そんなことはないよな…? -- 2024-07-30 (火) 11:06:28
  • とはいえモガドールが積む以外で、駆逐の夜戦連撃用に2つ要るかというと… -- 2024-07-30 (火) 22:09:42
    • どちらかというと、フィット補正次第では軽巡や水母(特に仏艦)に積むことの方が多くなりそう。実際小口径主砲なのに軽巡軽量砲補正が付いてるらしいし。 -- 2024-07-31 (水) 02:18:03
  • 軽巡補正あったんだ… -- 2024-07-31 (水) 20:55:41
    • 一応ソース。フィット補正の方は未検証だけど検証の結果や改修の実装次第ではグロやコマあたりには中口径主砲を積むよりこっちを積む方が有用な場面も出てくることもあるかも知れない。 -- 2024-07-31 (水) 21:19:54
      • 小口径砲にある対PT系への強力な補正が残っていてほしいね -- 2024-07-31 (水) 21:28:32
      • 7-5-2で矢矧に積んだ時に3桁ダメだしてたから多分普通に補正はありそう -- 2024-08-04 (日) 10:52:00
      • ページ間違えてた、積んだのは無印の方。無印にある補正が改には無い、は流石に無いと思うけど… -- 2024-08-04 (日) 10:56:19
  • ん?これ、7-1周回夕張に載せる主砲として最適解更新では? -- 2024-08-03 (土) 16:28:20
    • フィット次第ではそうかもしれませんね 夕張と川内で違いありましたっけ? -- 2024-08-03 (土) 16:39:32
      • なぜ突然川内が出て来たのか分からないけど、現在分かっている限りでは夕張も川内もフィット補正は同じ(軽巡標準補正が適用される)はずだよ。 -- 2024-08-03 (土) 18:55:33
      • 同じなんですね、ありがとうございます -- 2024-08-03 (土) 19:10:54
  • Mogador改に★無し装備で火力+3命中+2のボーナスである事を確認しました。既に報告済みの無印との混載での火力+1の相互シナジーも存在します。 -- 2024-08-04 (日) 11:30:24
  • 装備ボーナスの箇所の装備の素ステータスが無印13.8cm連装砲になってるな… -- 2024-08-06 (火) 16:16:00
    • 修正しました。 -- 2024-08-09 (金) 22:16:46
  • 改2つ積むより改+無印☆MAXのほうが良い? -- 2024-09-10 (火) 09:24:05
    • 改側の改修が実装されてない現状だと、改★2★0<改★2無印★max<無印★max2積み。こっちの改修が実装されたら変わると思うけどいつ実装されるかは不明 -- 2024-09-10 (火) 13:46:54
      • 相互シナジー含めると装甲+1命中+1の分改★2無印★maxのが良いのでは -- 2024-09-16 (月) 12:23:11
      • 無印★max改★+2相互シナジー込みよりも無印★max2本積みの方が、命中と火力は高いよ(おおよそ火力1.6、命中1.6%)。それをひっくり返す価値が装甲+1にあるって見るなら混載でもいいんじゃないかな。あと改修補正が乗らない支援は別だし、そもそも無印二本改修するの面倒って言うならもちろん混載で良い -- 2024-09-16 (月) 14:24:13
      • 無印は素材になる可能性があるからねぇ。自分はそれ理由で2本目(★無ししか叩けない)はやってない -- 2024-09-16 (月) 20:54:23
      • ↑ 無印はいざとなればイヤーリー任務で3つ手に入るし気にしなくていいと思う。 -- 2024-09-16 (月) 21:00:33
      • そも将来的な可能性の話じゃなくて今現時点での環境で話してる木だしな……(改側の改修が実装されていない現状だと、って但し書きがある) -- 2024-09-17 (火) 00:13:57
      • 木じゃなくて枝ですね、失礼 -- 5葉? 2024-09-17 (火) 00:14:26
      • そもそも木は無印★maxを2本使うのはどうかは聞いてないけどね -- 2024-09-17 (火) 01:29:20
    • 改めて質問に答えると、最低限の運用(モガドールだけで使う)なら無印★maxと改★2でOKだけど、モガドールの火力と命中を特化させたい場合やモガドール以外の艦に載せる場合まで想定するなら無印★maxを2つ用意したい。 -- 1枝4葉? 2024-09-17 (火) 01:04:42
  • フランス演習任務で13.8無印をもらうかどうかで一生迷ってる -- 2024-10-01 (火) 11:07:20
    • 軽巡の方は使わなそうだし戦艦砲はなんか在庫あったからこっちにした -- 2024-10-01 (火) 12:32:01
    • 通常海域の駆逐スタメンになるだろうモガさん用の主砲を取らない理由がなかった -- 2024-10-01 (火) 12:39:11
    • うちだとモガ持参+イベント報酬で無印3本+改2本あるし、こっちの改修未実装な現状改修更新する理由特にないしで取らなくていいかーってなった(duex餌用のリシュ砲にした) -- 2024-10-01 (火) 13:12:51
  • 過去の入手方法なくて改修不可なのになんで改修+2の数値分かってるんだ? -- 2024-12-14 (土) 11:37:23
    • 追記してやったぞ -- 2024-12-14 (土) 11:45:30
      • ありがとうございます、甲報酬だったんですね -- 2024-12-14 (土) 16:16:22
  • とうとう改修可能になると聞いて -- 2025-02-13 (木) 19:15:31
    • なお★6から無印を食う模様 -- 2025-02-13 (木) 19:31:08
      • うわ、まじか… -- 2025-02-13 (木) 19:41:10
      • これ想定して★無し無印叩いて無くて正解だった、なおイヤーリーで取って無いから二本目叩けない模様 -- 2025-02-13 (木) 19:43:54
      • なお2-1ボスSでモガドールが来る模様 -- 2025-02-13 (木) 19:44:07
      • 2-1か…思ったよりお手軽な海域だしデイリー任務との兼ね合いもあるから素材狙いで掘るのもアリだな -- 2025-02-13 (木) 19:50:19
      • 練度があれば潜水艦一色の艦隊で堀に行けるのが幸いか。 -- 2025-02-13 (木) 20:03:49
  • これ改修可能になるってマジか………もう暫く改修来ない予定だったから無印13.8MAX二本とも腐ったが -- 2025-02-13 (木) 19:37:02
    • ★max2本あるけど適当な奴に渡しときゃいいやガハハ -- 2025-02-13 (木) 19:45:42
    • いつかは来ると思ってたけどインフレ早いな。無印3本MAXは丸損だな、被害はネジ84釘183と素材の13.8cm連装砲2本か…思ったより軽いね。 -- 2025-02-13 (木) 21:30:32
    • 腐る要素なくない? -- 2025-02-13 (木) 21:39:01
    • 比較的改修の容易な無印★maxで妥協してさっさと数を揃えるか、ポテンシャルは高いけど改修の困難な改を少しずつ鍛えていくか、こう考えると案外無印の★maxも捨てたもんじゃないかも知れない。現状改の★maxを数揃えるのは現実的じゃないし。 -- 2025-02-14 (金) 01:59:55
      • 無印改修した事で改の改修が遅れるのが一番問題なんだよね。モガドールを2隻余分に掘る必要が生じる、それがなきゃ6千円の損害で済むんだ。☆が外せりゃ一番良いんだけど -- 2025-02-14 (金) 04:46:40
  • ★MAXで火力が5+8上がるのはロンドン条約違反だと思うんすよね(二本目は5+7) -- 2025-02-13 (木) 20:01:15
    • モガドール改に載せた際の話です -- 2025-02-13 (木) 20:02:52
    • 単純な砲戦火力値なら軽巡どころか重巡でも負ける艦でてきそう… -- 2025-02-13 (木) 20:11:05
      • ハハッ何を今さら、モガドール改の時点で古鷹改の70を上回っている(72)のだからこんな事ではめげないのだ...重巡洋艦ってなんだろうなぁ・・・?(古鷹改提督談) -- 2025-02-13 (木) 20:28:32
      • なお増設三式弾改二で逆転する模様、モガドルは増設に積める装備の火力が出ないので…。そもそも弾着の有無が決定的な差だから火力だけ単純比較しても意味はないけど -- 2025-02-13 (木) 23:21:29
    • 13+改修補正分か…。2本目も12+改修補正分。えげつないな -- 2025-02-13 (木) 20:36:53
      • 5+8は恐らく無印との混載ボーナスと勘違いしてるな、表では7になっている。無印は★m時の火力が改の★m比で2以下なので、突き詰めると無印は採用しない方が火力は出る、代用と割り切るならアリって感じ。 -- 2025-02-13 (木) 23:23:32
      • 木が見たと思われる画像だと★0で火力+4になってるので、ポストした人が無印との混載ボーナスと勘違いしてる、で結論だな。念のため再検証したが表の通り火力+3だった -- 2025-02-14 (金) 08:39:34
    • 主砲2の夜連撃想定で、装備補正込みで合計火力100超える感じなんです?100超え駆逐って他に居たっけ…?(論者積み浪漫デッキは除く) -- 2025-02-14 (金) 11:21:06
      • 表示火力という意味なら主砲2本+αで3桁に到達できる駆逐は時雨だけだと思う(もしかしたら見落としがあるかも)。ただ実際の戦闘では改修補正で火力が上がるから昼火力だと勝てる駆逐はいない。逆に夜戦火力は特型でも勝てる。 -- 2025-02-14 (金) 19:44:32
  • アタッカー少ない編成のときはわりとコマちゃんに昼戦連撃させるほうなので、こいつは叩き甲斐がありそうだ -- 2025-02-13 (木) 21:52:03
  • グロワールやコマさんに★maxのを載せると4号砲並みの火力が出せるとかどんなマジックだよ… -- 2025-02-13 (木) 22:09:05
    • その2人に関してはさらに三連装主砲の改修も控えてるというね -- 2025-02-13 (木) 22:17:52
      • でもコマにグロ砲は命中ペナかかってそうだから結局こっちというね そもコマに主砲載せるケースがあるかどうかは置いといて -- 2025-02-15 (土) 03:13:30
      • まさにこの装備が実装された前回夏イベでコマに主砲乗せたやないかい -- 2025-02-15 (土) 04:19:45
      • >1葉 うん。実際グロにもコマにも命中ペナがあるのは既に判明してる(というか自分で確かめた)。あくまで木が火力に対して触れているから更に火力が上がる可能性があるということを言っただけよ。 -- 枝 2025-02-15 (土) 07:10:47
  • 餌で無印使用か・・・とはいえ秋月砲のように餌にも使うに使えず、何かありそうで捨てるに捨てられず死蔵するよりか遥かにマシで健全かもな -- 2025-02-14 (金) 00:24:22
  • もしかして☆10ガン積みすれば火力120の駆逐艦が爆誕するのか…? -- 2025-02-14 (金) 00:49:13
    • 改修分含めればそうなるかな。表示上は穴に3.7cm Flak M42☆8積んで119になりそう -- 2025-02-14 (金) 01:28:02
      • 間違えてた。☆10×4でジャスト120の穴機銃で122か -- 2025-02-14 (金) 01:34:23
  • 無印3本を改修餌にして改2本積みする場合は★9★6よりも★8★7の方が火力が上か。(改修分は僅差だがボーナスで1変わる) -- 2025-02-14 (金) 03:46:21
  • 特定の艦にしかボーナスが作用せず、改修後半に消費する装備の調達がしんどいって部分を含めても、下位装備と消費するネジがほぼ据え置きってヤバくない?Ташкентの主砲の半分以下のコストだぞ… -- 2025-02-14 (金) 13:31:20
    • そうね、あれこれ改修が立て込んでるけど惹かれちゃう。何基ぐらい改修なさるかね? -- 2025-02-14 (金) 13:44:29
      • とりあえず2基が限界かなあ。3基以上は13.8cm連装砲が開発できるようになってからでないと現実的じゃない。 -- 木主 2025-02-15 (土) 07:32:05
      • 現時点で改修素材の最大入手数は9つ(24夏イベのE1丙丁報酬を除く)のはずだから改★maxは2つが限界だね。とりあえずは無印★maxと改★maxを1つずつ揃えて、後は改を★6まで上げておくのが現実的な選択肢かな。 -- 2025-02-15 (土) 07:53:15
      • 今更無印を改修する必要は無いでしょ。既に★maxにしてたなら使うべきだけども -- 2025-02-15 (土) 22:52:00
      • >3葉 言い方が悪かった。無印★maxは既に持ってる前提での話ね。ただ同時に3本以上運用したい場合は改だけだと数が足りないから、去年の夏イベ報酬の★付きの無印砲を叩く選択肢も無くはないんじゃないかな。 -- 2025-02-15 (土) 23:18:38
      • モガが2つ持参するとはいえ、コレ叩く餌欲しさに解体掘りはヤンチャに過ぎるか -- 2025-02-20 (木) 07:46:40
      • 解体掘りはペナルティのリスク考えるとなかなか勇気が出ない…ペナルティあるのかな -- 2025-02-20 (木) 09:23:09
      • かなり分の悪い賭けになるだろうし、大人しくイヤーリー任務で入手するほうがいいかも。KCnavでも3→4は昨日の時点では0%だったし -- 2025-02-20 (木) 09:59:49
  • 月曜は改修できずか…週の後半パターンかな? -- 2025-02-17 (月) 02:05:59

*1 新型砲熕兵装資材1個と新型兵装資材1個が必要
*2 https://twitter.com/kancolle_aki/status/1818273178290122785 2024/08/12確認
*3 13.8cm連装砲改を1個以上装備していると13.8cm連装砲1個につき火力が+1のボーナスがかかる(13.8cm連装砲を複数装備するとそれぞれに対し火力+1)。13.8cm連装砲改を複数個装備してもボーナスは変わらない。