533mm 三連装魚雷(53-39型)

Cached: 2025-07-31 17:42:04 Last-modified: 2025-07-31 (木) 13:00:21
No.400
weapon400.png533mm 三連装魚雷(53-39型)魚雷
装備ステータス
火力+1雷装+6
爆装対空
対潜索敵
命中+1回避+2
射程
装備可能艦種
駆逐艦軽巡洋艦重巡洋艦戦艦
軽空母正規空母水上機母艦航空戦艦
備考
開発不可、改修可、入手方法
北の国の艦艇用魚雷装備、その改良型です。
北の国から来た艦艇にはもちろん、信頼できるあのコにも装備させてあげたいですね。
хорошо!

ゲームにおいて

  • 533mm 三連装魚雷」に比べ雷装+1、命中+1、回避+1と上位互換。
    装備ボーナスが適用された場合、火力+2,雷装+14,命中+1,回避+4,装甲+1。
    • カタログスペック上では頼りないが、装備ボーナスにより試製61cm六連装(酸素)魚雷のほぼ完全上位互換*1になり、改修ボーナスでさらに伸びるというダークホース。
    • この恩恵を預かれるボーナス対象艦が非常に少ない事だけが難点だが、説明文の通り信頼できるあのコに持たせる魚雷としては申し分ない。

入手方法について

過去の入手方法

装備の運用方法について

装備ボーナスについて

  • 特定艦に装備した時、パラメータが更に変化する装備ボーナスがある。
    • 搭載一基ごとの単体ボーナスは、装備数を増やせば累積する。
      なお本装備の改修値に応じてボーナスが変動する。
    • 他装備との組み合わせで相互シナジーボーナスも発生し、単体ボーナスとは別に計算される。これは装備の数を増やしても累積しない。
    • 他装備とのボーナスを持つ場合、それもまた別に計算される。
    • 対象艦と各ボーナス値は下表の通り。艦種該当艦は艦娘名一覧(艦種別)で確認を。
      艦名記載は、その値が適用される一番下の改造段階が基準。
    装備基本値
    533mm 三連装魚雷(53-39型)火力雷装対空対潜索敵装甲回避射程命中累積
    1621-
    改修ボーナス↓加算値
    装備改修値対象艦火力雷装対空対潜索敵装甲回避射程命中累積
    533mm 三連装魚雷(53-39型)★+2~3全ての艦娘+1
    ★+4~5+1+1
    ★+6+1+1+1
    ★+7+1+1+1+1
    ★+8+2+1+1+1
    ★+9+2+1+1+2
    ★max+3+1+1+2
    単体ボーナス↓加算値
    装備対象艦火力雷装対空対潜索敵装甲回避射程命中累積
    533mm 三連装魚雷(53-39型)Ташкент
    Верный
    Киров
    +1+8+1+2
    相互シナジーボーナス↓加算値
    装備1装備2対象艦火力雷装対空対潜索敵装甲回避射程命中累積
    533mm 三連装魚雷
    (53-39型)
    130mm B-13連装砲
    *2
    Ташкент
    Верный
    Киров
    +2×
    ※★0~1は改修ボーナス無し。
    ※装備ボーナスのある他装備の一覧はこちら

魚雷性能比較表(装備最大値/魚雷上位早見表/テーブルより転送)

長いので折りたたんでいます
装備名火力雷装索敵命中回避装甲入手方法改修後期種別備考追加
後期型53cm艦首魚雷(8門)1931改修、イベント、ランキング専用魚雷CI有編集
潜水艦53cm艦首魚雷(8門)163、ランキング×編集
熟練聴音員+後期型艦首魚雷(6門)15154ランキング-専用魚雷CI有編集
後期型艦首魚雷(6門)1531開発、任務、ランキング専用魚雷CI有編集
試製FaT仕様九五式酸素魚雷改1472初期装備-×編集
21inch艦首魚雷発射管6門(後期型)1433改修、イベント専用魚雷CI有Scampに装備ボーナス編集
熟練聴音員+後期型艦首魚雷(4門)13551ランキング専用魚雷CI有、潜高型、巡潜甲型改二、潜特型に装備ボーナス編集
後期型艦首魚雷(4門)12331開発、イベント専用魚雷CI有、潜高型、巡潜甲型改二、潜特型に装備ボーナス編集
21inch艦首魚雷発射管4門(後期型)1235初期装備、改修専用魚雷CI有SalmonScampに装備ボーナス編集
21inch艦首魚雷発射管6門(初期型)102開発、イベント×Scampに装備ボーナス編集
潜水艦後部魚雷発射管4門(後期型)922イベント専用魚雷CI有補強増設に装備可能、Scampに装備ボーナス編集
21inch艦首魚雷発射管4門(初期型)84開発、イベント×SalmonScampに装備ボーナス編集
潜水艦後部魚雷発射管4門(初期型)611開発、イベント×補強増設に装備可能、Scampに装備ボーナス編集
53cm艦首(酸素)魚雷152イベント、ランキング--水上艦が積むと「雷装-5」のペナルティ編集
試製61cm六連装(酸素)魚雷142任務、ランキング-秋月型に装備ボーナス編集
61cm五連装(酸素)魚雷121初期、改修、ランキング-雷巡島風型秋月型に装備ボーナス編集
61cm四連装(酸素)魚雷後期型1121任務、ランキング-白露型朝潮型 陽炎型 夕雲型 」の改二、丹陽に装備ボーナス。白露型に相互シナジーボーナス編集
61cm四連装(酸素)魚雷10開発、初期装備、改修-陽炎型 の改二、丹陽に装備ボーナス(2つ目まで)編集
61cm三連装(酸素)魚雷後期型9221任務、ランキング-特型初春型」の改二に装備・相互シナジーボーナス編集
61cm三連装(酸素)魚雷811初期装備、改修-特型に相互シナジーボーナス編集
53cm連装魚雷32初期装備-神風型金剛改二丙に装備ボーナス。「神風型睦月型」に相互シナジーボーナス編集
533mm五連装魚雷(後期型)11111任務、ランキング--米英豪駆逐巡洋艦に装備ボーナス編集
533mm五連装魚雷(初期型)1811初期装備、ランキング-米駆逐に装備ボーナス編集
533mm 三連装魚雷(53-39型)1612イベント-ТашкентВерныйに装備ボーナス編集
533mm 三連装魚雷151初期装備、イベント-ТашкентВерныйに装備ボーナス編集
  • 潜:潜水艦専用魚雷
  • 全:水上艦・潜水艦両用魚雷
  • 装備ボーナスの詳細は個別装備ページを参照のこと

アップデート履歴

  • 2020/11/28:実装。
  • 2020/12/10:オンメンテで装備ボーナスが実装された。
  • 2025/03/08:装備ボーナス(単体ボーナス)が上方修正(雷装+3)された。
  • 2025/06/30:改修値で装備ボーナスが強化されるようになった。
  • 2025/07/26:改修可能になった。

小ネタ

  • 図鑑説明の通り533mm 三連装魚雷(53-38型)の改良型。改良前の最大44.5ノットから高速化され51ノット(94km/h)の速度を発揮する。炸薬量も300kgから317kgへと増加した。
  • ピロシキを食べるТашкентっぽい妖精さんとВерныйっぽい妖精さんがいる。

この装備についてのコメント

  • 改修来た! -- 2025-07-26 (土) 18:55:35
  • 今回アプデで改修可能になるのか。これでbepは姉の暁の魚雷CIでの夜戦火力で抜いてくるな。 -- 2025-07-26 (土) 19:01:31
  • 駆逐艦最強の魚雷来たな -- 2025-07-26 (土) 19:48:16
  • 餌が足りねぇ (;-ω-)ウーン -- 2025-07-26 (土) 19:55:33
  • 後半餌はやはりというかノーマル魚雷か、一本はmaxいけるな -- 2025-07-26 (土) 20:09:27
  • タシュかキーロフ拾わないと2本目分は足りないな…どう配分したもんか -- 2025-07-26 (土) 20:15:13
  • なんで俺はノーマルの星MAXなんてものを2つ持ってるんだ・・・星無し3つしかないつらい -- 2025-07-26 (土) 21:16:03
  • 装備ボーナス合わせて最終的に雷装+17になるのか? -- 2025-07-26 (土) 21:22:35
    • 火力も上がるので、夜戦火力+23以上は確定らしい。 -- 2025-07-26 (土) 21:35:33
      • それで重複可能ともなれば露艦も夜戦キャップ到達が夢じゃなくなりそうですね。情報サンクスです。 -- 木主 2025-07-26 (土) 22:17:30
      • 夜戦火力+23以上ってどういう計算なんです? -- 2025-07-26 (土) 23:39:37
      • 火力+2、雷装+17、改修分+3.16くらい。ちょっと足りんな。 -- 2025-07-27 (日) 00:04:52
      • 主砲とのシナジーも計算に入れればあってるかな -- 2025-07-27 (日) 00:13:59
      • そこ計算に入れてたら24以上って言うと思うよ -- 2025-07-27 (日) 01:43:19
      • D3D2魚電で一応キャップには到達するけど強いかはわかんない -- 2025-07-27 (日) 02:13:23
    • 10.16を11.6と間違えて計算した模様。1+6+3.16+3+9=22.16か -- 2025-07-27 (日) 09:31:26
  • ノーマルソ連魚雷キーロフで二つ タシュケントで一つ レイテイベで一つか 長い人でも四つか五つが限界だろうからランカーで貰ってても二つを星マックスは無理あるな。星8二本が現実的か。 -- 2025-07-27 (日) 01:09:49
    • ノーマルソ連魚雷の在庫を確認したら10本あった。53-39を2本ともMaxにできる♪ タシュ3x1+キーロフ1x2+2018レイテE5で1=6で、もう4本はどうやって入手したのだろう? -- 2025-07-27 (日) 07:07:22
      • 米魚雷と勘違いしてました。在庫は6本でした。 -- 2025-07-27 (日) 07:21:03
    • タシュ4隻+キーロフで、過去イベ含めて7本。MAX2本には、タシュ5隻目かキーロフ2隻目が必要かぁ。 -- 2025-07-27 (日) 09:40:03
  • ゴミサンキューとか言われてたコが立派になって…… -- 2025-07-27 (日) 06:23:09
    • 当面はコイツを叩くことにしよう。エサは足りてるけど改修担当はタシュか別府かな -- 2025-07-27 (日) 16:30:21
  • で、これの入手方法は?下位装備からの改修更新も追加されたんだよね?更新時の餌は何かな? -- 2025-07-27 (日) 07:11:31
    • まずウォッカを盗んできます→盗んだウォッカを売ります→得たカネでウォッカを買います→うまい! -- 2025-07-27 (日) 09:32:15
    • 先々月にランキング500位以内に入れば入手できました。 -- 2025-07-28 (月) 17:25:08
    • 上記「入手方法について」を参照してください。 -- 2025-07-31 (木) 10:52:58
  • 何か妖精さんが深夜廻しそうな味がある -- 2025-07-28 (月) 19:01:29
  • 露艦のドロップって基本渋いから餌を集めるの大変だ…はやめに開発落ちしてほしい -- 2025-07-29 (火) 15:30:23
  • 馬鹿デカいのは装備ボーナスだから容易にできる★6まで上げればとりあえず問題ない、というのは楽でいい。そもそも持ってるかどうかではあるが -- 2025-07-30 (水) 17:48:54
    • まず入手機会が過去イベの報酬とランカー報酬しかないんだもんな。 -- 2025-07-31 (木) 07:08:01
  • 533mm三連は四本あるからMaxにできるが海外技術3個か -- 2025-07-31 (木) 00:26:14
    • 試製15cm9連装対潜噴進砲との選択報酬っす -- 2025-07-31 (木) 13:00:21

*1 命中だけがこちらの方が-1となるが、改修ボーナスで早期に並び、最終的に追いこす。
*2 砲側の装備ボーナスは含めず