533mm五連装魚雷(初期型)

Cached: 2024-11-21 15:47:01 Last-modified: 2024-11-09 (土) 20:52:24
No.314
weapon314.png533mm五連装魚雷(初期型)魚雷
装備ステータス
火力+1雷装+8
爆装対空
対潜索敵
命中回避+1
射程装甲+1
装備可能艦種
駆逐艦軽巡洋艦重巡洋艦戦艦
軽空母正規空母水上機母艦航空戦艦
備考
開発不可、改修可
搭載可能艦入手方法
改修更新
533mm五連装魚雷(初期型)*1 533mm五連装魚雷(後期型)
米国で開発され、広く実戦配備された標準的な対水上艦用魚雷兵装です。
初期においては、動作不良も多く、安定性を欠いていた本兵装ですが、
後期には不具合も解消され、対水上艦戦闘時において大きな戦果を挙げることになります。

ゲームにおいて

  • 2018/12/25実装。2018年11月作戦報酬として1~500位に配布された。
  • 性能は61cm三連装(酸素)魚雷に火力値が付いた程度。
    • アメリカ駆逐艦に装備することで後述のように装備ボーナスが適用され61cm五連装(酸素)魚雷以上の性能になる。
      火力+2,雷装+11,回避+1,装甲+1
  • 533mm 三連装魚雷*2とは関係性はない。このサイズが当時の世界標準だっただけである。

入手方法について

アップデート履歴

装備ボーナスについて

  • 特定艦に装備した時、パラメータが更に上昇する装備ボーナスがある。
    • 対象艦は下記の通り。艦種該当艦は艦娘名一覧(艦種別)で確認を。
    • 搭載一基ごとの単体ボーナスは、装備数を増やせば累積する。
    • 他装備とのボーナスを持つ艦もいるが、それもまた別に加算される。
    • 各ボーナス値は下表の通り。
      装備基本値
      533mm五連装魚雷(初期型)火力雷装累積
      18-
      単体ボーナス↓加算値
      装備対象艦火力雷装累積
      533mm五連装魚雷(初期型)Samuel B.Roberts
      FletcherJohnston
      Heywood L.E.
      +1+3
      ※装備ボーナスのある他装備の一覧はこちら
  • 対応艦3隻は運がやや高めなので夜戦CIは狙いやすいが、夜戦火力は高くはない。
    火力+2雷装+11ということで同改修度の61cm五連装(酸素)魚雷より1高い夜戦火力を実現できるが、汎用性の観点では他艦でも使えるあちらの方が上。
    • 魚魚カットインは威力1.5倍×2発なので、対応艦で使えば夜戦火力1の差以上にダメージ差は出る。
    • 火力+2は昼戦でも効果が出るが、対応艦の昼火力は高い方とは言えないので補強程度の効果にとどまる。

魚雷性能比較表(装備最大値/魚雷上位早見表/テーブルより転送)

長いので折りたたんでいます
装備名火力雷装索敵命中回避装甲入手方法改修後期種別備考追加
後期型53cm艦首魚雷(8門)1931改修、イベント、ランキング専用魚雷CI有編集
潜水艦53cm艦首魚雷(8門)163、ランキング×編集
熟練聴音員+後期型艦首魚雷(6門)15154ランキング-専用魚雷CI有編集
後期型艦首魚雷(6門)1531開発、任務、ランキング専用魚雷CI有編集
試製FaT仕様九五式酸素魚雷改1472初期装備-×編集
21inch艦首魚雷発射管6門(後期型)1433改修、イベント専用魚雷CI有Scampに装備ボーナス編集
熟練聴音員+後期型艦首魚雷(4門)13551ランキング専用魚雷CI有、潜高型、巡潜甲型改二、潜特型に装備ボーナス編集
後期型艦首魚雷(4門)12331開発、イベント専用魚雷CI有、潜高型、巡潜甲型改二、潜特型に装備ボーナス編集
21inch艦首魚雷発射管4門(後期型)1235初期装備、改修専用魚雷CI有SalmonScampに装備ボーナス編集
21inch艦首魚雷発射管6門(初期型)102開発、イベント×Scampに装備ボーナス編集
潜水艦後部魚雷発射管4門(後期型)922イベント専用魚雷CI有補強増設に装備可能、Scampに装備ボーナス編集
21inch艦首魚雷発射管4門(初期型)84開発、イベント×SalmonScampに装備ボーナス編集
潜水艦後部魚雷発射管4門(初期型)611開発、イベント×補強増設に装備可能、Scampに装備ボーナス編集
53cm艦首(酸素)魚雷152イベント、ランキング--水上艦が積むと「雷装-5」のペナルティ編集
試製61cm六連装(酸素)魚雷142任務、ランキング-秋月型に装備ボーナス編集
61cm五連装(酸素)魚雷121初期、改修、ランキング-雷巡島風型秋月型に装備ボーナス編集
61cm四連装(酸素)魚雷後期型1121任務、ランキング-白露型朝潮型 陽炎型 夕雲型 」の改二、丹陽に装備ボーナス。白露型に相互シナジーボーナス編集
61cm四連装(酸素)魚雷10開発、初期装備、改修-陽炎型 の改二、丹陽に装備ボーナス(2つ目まで)編集
61cm三連装(酸素)魚雷後期型9221任務、ランキング-特型初春型」の改二に装備・相互シナジーボーナス編集
61cm三連装(酸素)魚雷811初期装備、改修-特型に相互シナジーボーナス編集
53cm連装魚雷32初期装備-神風型金剛改二丙に装備ボーナス。「神風型睦月型」に相互シナジーボーナス編集
533mm五連装魚雷(後期型)11111任務、ランキング--米英豪駆逐巡洋艦に装備ボーナス編集
533mm五連装魚雷(初期型)1811初期装備、ランキング-米駆逐に装備ボーナス編集
533mm 三連装魚雷(53-39型)1612イベント-ТашкентВерныйに装備ボーナス編集
533mm 三連装魚雷151初期装備、イベント-ТашкентВерныйに装備ボーナス編集
  • 潜:潜水艦専用魚雷
  • 全:水上艦・潜水艦両用魚雷
  • 装備ボーナスの詳細は個別装備ページを参照のこと

小ネタ

  • 元ネタはアメリカ海軍のベンソン級以降の駆逐艦に搭載された21インチ5連装魚雷発射管と、そこに搭載された水上艦用魚雷(Mk.15魚雷)と思われる。
    • 21インチ級の5連装発射管は他国ではイギリス海軍のI級駆逐艦やJ/K/N級駆逐艦等で採用されている。
    • アメリカ駆逐艦はファラガット級から4連装発射管を採用していたが、マハン級以降雷撃能力を重視するあまり1600t級の船体に発射管を多数搭載してトップヘビーになる例が続出(グリッドレイ級、シムス級など)。
      そのため砲撃戦重視への転換と重量軽減から5連装発射管を採用することになった。
      • ベンソン級では前級のシムス級の4連装3基から削減され5連装2基になったものの、発射管を艦の中心線に配置したことで片舷への最大発射数は増えた*3
        この配置は後のフレッチャー級~ギアリング級に至るまで踏襲されることになる。
      • なお肝心のトップヘビーについては砲撃戦のために主砲を4門→5門に増やしたことや戦時中の対空火器増設によりほとんど改善されなかった。
        この改善には船体を2000t級まで大型化したフレッチャー級まで待つ必要がある。


  • Mk.15は1938年に開発された水上艦用魚雷で、大戦中に延べ9700発が製造された。
    • 航空魚雷であるMk.13、潜水艦用のMk.14などと共に、第二次大戦中のアメリカ海軍の主力魚雷となった。
  • Mk15はMk14より少し長いだけでほぼ同じもののため、同じ欠陥を持っていた。まあWW2の初期、どこの国のどの魚雷も欠陥だらけであったが
    • 調停深度より深く走行し、当たっても起爆しない。だが欠陥が発覚するのは潜水艦より遅れた。水上戦闘の最中に魚雷が当たったかどうかは爆発で判定するしかなく、単に当たらなかったと判断されたからである。だがベラ湾夜戦で命中しても爆発しない魚雷があることがわかり、Mk15の欠陥がようやく判明し改良されたのであった。

この装備についてのコメント

  • ビッグセブンの残りがだいたいアメリカなので、今後のアメリカ特効あると踏んで改修するのは全然あり 五連装を他の子に回せるし -- 2019-09-23 (月) 00:42:02
  • まさかこいつにボーナスがあることなんて気にもとめてなかったぜ。3本MAXにしとくかあ -- 2019-09-23 (月) 18:08:52
  • 米駆に3基つけるとけっこうな火力になるけど5連装酸素魚雷のが汎用性あるし悩みどころだ -- 2019-10-21 (月) 02:15:27
    • 1本maxにしたけど次は悩み中。初期型ってことは上位装備も来そうだしネジも安くねえしなあ -- 2019-10-30 (水) 14:42:17
    • 次回イベントがアメリ艦重巡確定っぽいし改修しててもいいかも -- 2019-10-30 (水) 22:18:40
  • E6でフレッチャー特効ありということは、こいつの出番か -- 2019-12-08 (日) 18:40:10
    • まあ、自然とそうなるな -- 2019-12-08 (日) 18:44:56
  • 今年の春イベでもアメリカ艦に特攻あること考えると、改修MAX多めに作っておくのも一手か -- 2019-12-14 (土) 01:14:20
    • アメ艦限定で与ダメが1とか3とか増えるのにネジ払う余裕があるのなら -- 2019-12-14 (土) 01:30:52
      • 一応、カットイン攻撃回数&倍率・クリティカル・特効倍率等でもう少し増えるけどね -- 2019-12-14 (土) 01:49:51
      • いかにして戦力を底上げするかが大事だからな。ネガってそれを放棄させようとする意図はなんなんだろうな。 -- 2019-12-25 (水) 12:28:48
      • そこまで邪推するかなぁ 『もっと効率いいネジの払い先が他に山ほどあるけどいいの?』くらいの意図だろうけど -- 2019-12-25 (水) 12:40:13
      • 「初期型」と言う文字に改修をいつも躊躇させられる -- 2019-12-25 (水) 12:57:06
      • ↑まあ「後期」はランカー報酬(やイベ報酬)と改装任務(初期Maxから)あたりからやろ。一個くらい改装しててもええやろ。 -- 2019-12-25 (水) 17:21:44
    • コレと綾波・初霜に積む三連装後期、どっちから先に取り掛かるかすごい悩んでる… -- 2019-12-25 (水) 06:59:11
      • 綾波なら汎用性高い五連酸素でいいんじゃね? -- 2019-12-25 (水) 13:27:23
      • じゃな -- 2019-12-25 (水) 16:51:01
    • 今後米艦が増えていく可能性考えるとまあ改修しといて損はないかな -- 2019-12-25 (水) 17:37:33
    • 今回Flecherをラスダン登用したので2基★MAX&1基★5にしてた  まぁバフつく子限られるからから日本製(五連装とか四連装後期型)の改修しといた方がいいんだけど、引っ込みつかなくなって3基目も★MAXにするつもり  あと特攻アカン -- 2020-01-12 (日) 19:31:39
  • 米駆用は砲も気になるけど、こっちのバージョンアップも期待 -- 2020-05-14 (木) 00:19:19
    • これの後期型もそうだし、SGレーダーの後期型にも期待 -- 2020-05-14 (木) 01:04:14
  • 更新来るなこれは -- 2020-05-20 (水) 19:51:22
  • 任務取得のみかね?後期魚雷 これはつおい http://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=302288 -- 2020-05-20 (水) 22:10:26
    • 4連魚雷後期型並の性能とボーナスか。フレッチャーの運が高いから普通に使えそうだわ -- 2020-05-20 (水) 22:21:00
      • 駆逐の回避はフレーバーだから実質四連装と互換レベルにしてもボーナスが頭おかしいw -- 2020-05-20 (水) 22:49:12
  • フレッチャーが普通にフィニッシャー務まる夜戦火力だから一気に需要増だな -- 2020-05-20 (水) 22:31:46
    • となると、これ改修した方がいい? -- 2020-05-21 (木) 02:10:57
      • 横だが米駆逐限定の五連装酸素MAXになると考えれば悪くない、ネジもそこまで重くはないから手が空いた隙にでもやっておくといいかも! -- 2020-06-02 (火) 20:00:38
      • フレッチャーが後期型と一緒に装備して、改修までするとギリギリ夜戦キャップに手が届く威力。フレッチャーに特効があるときに備えるなら改修しておきたいが、五連装の改修が済んでるなら慌てなくてもいいような微妙な立ち位置。後期型の2個目3個目がホイホイ貰えるようなことにならない限り。 -- 2020-06-24 (水) 01:24:12
      • ネジ素材ともに安い米限定強魚雷か。日本用魚雷全部改修終わったら考えよ -- 2020-07-15 (水) 18:57:09
  • 失敗例はMk.13なら写真、Mk.14は第三図南丸、タング、タリビーと例があるけどMk.15に関しては情報少ないな。 -- 2020-07-19 (日) 02:10:27
  • 要請さんがジョンストンみたいでかわいい -- 2021-05-04 (火) 20:31:22
  • フレッチャーとかアメ用に2本MAX作っとくといいのかな?後期は一本しかない -- 2022-12-15 (木) 12:48:12
  • 後少しで★MAX×2になるけど、そうか、今更だけどこれFletcher・Johnstonの初期装備だったのか……米駆逐艦限定とはいえ五連装酸素魚雷を超えるステータスの改修可能な装備が? -- 2023-03-13 (月) 05:44:14
  • 米のハイエンド兵装は改修くるの遅いし、後期の改修落ち待ってるよりそろそろコレ叩くべきなんかなあ…米駆逐はフィニッシャーより防空&対潜がメインだが -- 2023-04-08 (土) 20:49:03
    • フレッチャー分ぐらいは作っておくと良いよ -- 2023-11-04 (土) 13:07:33
  • 早速更新したるとか思ったけど、今日は曜日が違うんかい! -- 2024-10-18 (金) 21:22:43
    • 早速更新したるかと思ったけど、餌に無改修持ってくんかい! -- 2024-10-21 (月) 08:06:03
      • それ以上に新型兵装資材3つが重たい… -- 2024-10-21 (月) 08:29:57
      • 勲章2も重ないか。 -- 2024-10-21 (月) 09:11:14
      • 重いね…。無改修の魚雷はドロップしたフレッチャー級の初期装備を後生大事に残しておけば手元にあるはずだし…。 -- 2024-10-21 (月) 12:42:36
      • 後生大事に残してるからみんな星付けちゃったよorz無駄に★MAXが3本ある。誰か拾ってくればいいがいつになるやら -- 枝 2024-10-21 (月) 17:37:38
      • まぁ条件揃えば六連装越えるからこんなもんでしょ -- 2024-10-21 (月) 20:18:57
    • 後期型で素材がコイツになるんじゃないかと戦々恐々しとる -- 2024-10-21 (月) 22:24:08
      • そもそも後期型に改修来ないんじゃないかと思っている。アメ艦限定だけど無改修で6連★MAXを超える火力なのでアレ。 -- 2024-10-21 (月) 22:26:47
      • 餌になったときはさすがに開発落ちするでしょ。 -- 2024-10-21 (月) 22:58:07
      • 38cm四連装砲「そんな都合のいい話があるわけないだろ」 -- 2024-10-22 (火) 12:49:38
      • 16inch Mk.I三連装砲は開発できるようになったのになんでだろうな? -- 2024-10-22 (火) 14:19:55
    • そろそろウチでも改修始めるかと情報調べに来たけど、同一装備は更新のときだけ餌になるだけなの優しいじゃん…。って感想になるの、完全に感覚が狂ってしまっていて戦慄 -- 2024-10-26 (土) 09:30:34
      • ついでにFletcherで魚雷CIしたときの火力差がどうかって雑に調べたら、①後期x2本>②後期,初期★10>③初期★10x2、微差ではあったけど①が一番火力出るっぽい?だったら更新餌足りてるなら更新し得なのかな。
        とは言え現実的には中々厳しいから合計で後期2本あれば良さそうで、米駆逐2編成する可能性も見ておくならプラスで初期★10を2本持ってると対応の幅が広がりそうかな。って自分の中で結論した。 -- 2024-10-26 (土) 09:51:02
      • 米艦フィット込みで初期型★maxが夜戦火力約16.1、後期型無改修が夜戦火力18なんだからそれはそう(餌用意あるなら更新し得)。3本目もきっちりフィット乗る(後期型ページコメント欄情報)から、どうせ後期2本持つなら、追加で初期型2本改修するよりも1本だけ更新(後期計3本)でも良さそうかなと思う、フレッチャーに魚雷ガン積みみたいな想定。まあ鎮守府事情次第だけども -- 2024-10-26 (土) 10:10:43
      • ヘイウッドがウチに来てくれたら装備も手に入ってそれも良いかなって感じ。(手持ちでは足りてない)3積み想定だと2隻採用なら6本欲しくなるし厳しいな。まあ片方は対空とか雑用専念で魚雷は3本で良いと割り切ってしまうのも手だが… -- 2024-10-26 (土) 10:33:16
      • まあアメリカ駆逐だけに特効のる事はまずない(だいたい戦った日本艦にも乗る)ので、ワンセットで十分だと思う。 -- 2024-10-26 (土) 11:32:08

*1 新型兵装資材3個、勲章2個が必要
*2 ソ連製
*3 シムス級の4連装発射管の内2基は両舷に1基ずつ配置していたため、片舷への最大発射数は8門だった。なおシムス級は就役後復元性の問題から発射管1基を撤去し、残り2基をベンソン級同様中心線に配置し直している。