No.560 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | Bf109 T-3(G) | 艦上戦闘機 | ||
装備ステータス | ||||
火力 | +1 | 雷装 | ||
爆装 | 対空 | +9 | ||
対潜 | 索敵 | |||
命中 | +2 | 回避 | +4 | |
戦闘行動半径 | 2 | |||
装備可能艦種 | ||||
駆逐艦 | 軽巡洋艦 | 重巡洋艦 | 戦艦 | |
軽空母 | 正規空母 | 水上機母艦 | 航空戦艦 | |
備考 | ||||
開発不可、改修不可、入手方法 | ||||
改修更新 | ||||
Bf109T改 →*1 Bf109 T-3(G) | ||||
科学の国で開発/量産された主力戦闘機Bf109シリーズ。メッサーシュミットの名でも知られる、ヨーロッパの空で活躍した名機。本機はその改良型G型をベースにした艦上機バージョンのif改修艦上戦闘機隊です。 ドイツ艦などでの運用で大きな能力を発揮します。 |
ゲームにおいて
入手方法について
過去の入手方法
- 2025年 4月作戦報酬 (1位~5位)★+2、(5位~20位)★+1、(21位~100位)★なし
装備の運用方法について
装備ボーナスについて
- 特定艦に装備した時、パラメータが更に変化する装備ボーナスがある。
- 他装備とのボーナスを持つ場合、それもまた別に計算される。
- 対象艦と各ボーナス値は下表の通り。艦種該当艦は艦娘名一覧(艦種別)で確認を。
艦名記載は、その値が適用される一番下の改造段階が基準。
※装備ボーナスのある他装備の一覧はこちら装備 基本値 Bf109 T-3(G) 火力 雷装 対空 対潜 索敵 装甲 回避 射程 命中 累積 1 9 4 2 - 単体ボーナス↓ 加算値 装備 対象艦 火力 雷装 対空 対潜 索敵 装甲 回避 射程 命中 累積 本装備 Graf Zeppelin +3 +4 +5 +3 ? 赤城、神鷹 +1 +2 +1 +3 ?
性能比較表(装備最大値/艦戦上位早見表/テーブルより転送)
- ※shiftキーを押しながら二つ目以降のカラムを選択すると多重ソートが出来ます。
装備名 対空 対潜 索敵 命中 回避 火力 装甲 半径 国籍 入手方法 改修 備考 追加 震電改 15 2 日 任務、イベント - 編集 試製 陣風 13 1 1 5 日 ランキング、イベント - 一部日本艦に装備ボーナス 編集 烈風改二 13 2 1 1 5 日 イベント - 一航戦に装備ボーナス 編集 烈風改二戊型(一航戦/熟練) 12 1 3 2 6 日 イベント - 夜戦、一航戦に装備ボーナス 編集 烈風改二戊型 11 1 2 2 5 日 イベント - 夜戦、一航戦に装備ボーナス 編集 烈風 一一型 12 5 日 任務、イベント、ランキング - 編集 烈風(六〇一空) 11 1 2 5 日 任務、イベント、ランキング △ 編集 烈風改(試製艦載型) 10 2 3 1 1 4 日 イベント - 一航戦に装備ボーナス 編集 試製烈風 後期型 10 5 日 開発、初期装備 - 編集 紫電改四 10 1 3 1 4 日 イベント、ランキング、改修 ◯ 鈴谷航改二、熊野航改二、龍鳳改二戊/改二に装備ボーナス 編集 紫電改二 9 3 3 日 開発、任務 ◯ 編集 零式艦戦64型(制空戦闘機仕様) 9 1 1 3 1 5 日 任務 ◯ 鳳翔改二/戦、龍鳳改二/戊に装備ボーナス 編集 零式艦戦53型(岩本隊) 12 3 2 4 6 日 任務 ◯ 編集 零戦52型丙(付岩井小隊) 10 1 1 2 6 日 任務 ◯ 編集 零戦52型丙(八幡部隊) 10 1 1 1 6 日 イベント △ 編集 零戦52型丙(六〇一空) 9 1 1 6 日 初期装備、任務、ランキング ◯ 編集 零式艦戦52型(熟練) 9 1 1 2 6 日 任務 ◯ 編集 零式艦戦32型(熟練) 8 1 4 5 日 改修、任務 ◯ 編集 零戦21型(付岩本小隊) 9 1 1 3 7 日 任務 △ 編集 零式艦戦21型(熟練) 8 1 2 2 7 日 初期装備、任務 ◯ 編集 Fw190 A-5改(熟練) 11 1 3 2 4 独 イベント、ランキング △ 編集 Fw190T改 10 2 2 3 独 初期装備、イベント - 編集 Bf109 T-3(G) 9 2 4 1 2 独 改修、ランキング △ Graf Zeppelinに装備ボーナス 編集 Bf109T改 8 4 1 2 独 初期装備、イベント、任務 ◯ 編集 Re.2005 改 11 3 1 3 伊 イベント、改修 - Aquila、Graf Zeppelinに装備ボーナス 編集 Re.2001 OR改 6 2 3 4 伊 初期装備、ランキング ◯ Aquilaに装備ボーナス 編集 XF5U 12 1 2 4 米 イベント、ランキング - Intrepid、Saratoga、Gambier Bay、Hornet、加賀に装備ボーナス 編集 FR-1 Fireball 11 1 3 2 5 米 任務 - 米英空母に装備ボーナス 編集 F6F-5N 10 5 3 3 3 5 米 任務、ランキング - 夜戦 編集 F6F-5 10 1 1 3 1 5 米 改修、ランキング ◯ 編集 F6F-3N 8 4 2 2 3 5 米 任務、ランキング - 夜戦 編集 F6F-3 8 1 1 2 1 5 米 初期装備、改修、任務、ランキング ◯ 編集 F4U-2 Night Corsair 9 5 2 1 2 1 6 米 イベント、ランキング ◯ 夜戦、米英空母に装備ボーナス 編集 Corsair Mk.II(Ace) 11 2 2 2 2 6 英 イベント △ 米英空母に装備ボーナス 編集 Corsair Mk.II 10 1 1 1 6 英 ランキング、初期装備 △ 米英空母に装備ボーナス 編集 Seafire Mk.III改 9 1 2 1 1 4 英 イベント、改修 - 編集 - 装備ボーナスの詳細は個別装備ページを参照のこと
アップデート履歴
- 2025/05/30:新規実装。下位装備Bf109T改を改修更新することで入手可能に。
小ネタ
- Bf109の後期生産型であるG型をベースにしたif艦上型か。
- 機首上面、機銃とキャノピーの間に「ボイレ(こぶ)」と呼ばれる膨らみがあることから、G-5型、G-6型、G-14型のいずれかをベースとしていると考えられる。*2
- Bf109Tの量産型がBf109 T-2なので、それに連なるif機体ということなのだろう。
- 後述の経緯から実質「Me155の試作型」とも考えられる。
- 胴体側面のマーキングは機首側から「<・+-」となっている。
- Bf109TはBf109E型をベースに艦上機化したものだったが、1940年にグラーフ・ツェッペリンが建造中断になったことで艦上用設備を撤去したT-2型として完成しノルウェーの陸上基地に転用されてしまった。
- また1942年に工事再開となった頃にはBf109は大幅な改設計を経たF型を更に改良したG型に移行していた。
- そのためG型をベースした新たな艦載機型が考えられ、Me155として開発が進められることになる。
なるべくなら強くて使える艦娘・装備の方が嬉しいけど、其処ら辺どうなるかは運営さんの匙加減次第なので、甘んじて受けるしかないわな。 -- 2025-06-23 (月) 18:11:15