特四式内火艇

Cached: 2024-11-20 12:36:02 Last-modified: 2024-11-09 (土) 20:52:24
No.525
weapon525.png特四式内火艇特型内火艇
装備ステータス
火力雷装+1
爆装対空+1
対潜索敵
命中回避
射程
装備可能艦種
駆逐艦軽巡洋艦重巡洋艦戦艦
軽空母正規空母水上機母艦航空戦艦
備考
開発不可、改修不可、入手方法
遠征報酬+4%(無改修で+20%まで累積あり?*1)
一部艦船のみ装備可能
改修更新
…→大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)特二式内火艇*2 特四式内火艇
日本海軍が開発、「竜巻作戦」で魚雷や火器を装備して環礁泊地の航空母艦を奇襲攻撃しようと準備した水陸両用戦闘車両、「特四式内火艇」、通称カツ車です。
元々は揚陸用水陸両用輸送車両として開発されました。実際には機動性や騒音などに致命的な問題があり、作戦は中止されています。
作戦部隊の意見具申により大きく改修されたif改修型、ぜひ幻の運用を!


ゲームにおいて

  • 2024/03/01のアップデートで実装された【特型内火艇】に分類されている新装備。
    同日には上位装備も実装されている。
    ただし後述の通り、対地攻撃の効果は「上陸用舟艇」と共通なので注意
  • 搭載可能な艦は特二式内火艇と同じなので、詳細は後述の大発系装備可能艦一覧表を参照のこと。
  • 伊36からはかわいいと言われる一方伊41からはボロクソ言われている、理由は小ネタ参照。
  • 図鑑でクリックすると絵が変わるのは他の装備と同じだが、
    ・名前やレア度の入ったアイコンの絵
    ・軽機関銃や魚雷の載っていない空荷状態
    ・そこに妖精さんが乗って何かしている
    ・妖精さんがいなくなって魚雷と重機関銃が載った状態
    ・妖精さんが乗って魚雷、重機関銃も載ったフル装備
    ・妖精さんアップ
    ……と、クリックで見られるバリエーションが他より豊富だったりする。

入手方法について

過去の入手方法一覧

過去の入手方法一覧

  • 2024年 早春イベント「発動!竜巻作戦E1 甲(★+2 ×1)・乙(★+1 ×2)・丙(なし ×2)・丁(なし ×1)作戦突破報酬
  • 2024年 早春イベント「発動!竜巻作戦E2 甲(★+3)・丙(★+1)・丁(なし)作戦突破報酬

装備の運用について

  • 特二式内火艇と同じ特型内火艇カテゴリであちらから更新で入手可能だが、その性質は大きく異なる。
  • 2024年初春イベで実装された、味方側の先制雷撃が発生しない特殊な戦闘マス(環礁マス)で先制雷撃を行うために必要。
    下記の性質は環礁マスのみに適用され、それ以外のマスでは開幕雷撃・夜戦CI共に通常の仕様で処理される
    • 潜水艦(Lv10以上)と三隈改二特日進・高速にした瑞穂に装備した場合、該当マスの先制雷撃フェーズ時に装備艦から内火艇が発進し、雷撃による攻撃を行う。
      • 専用の攻撃エフェクトが発生する。水上をキャタピラで走行する姿はなかなかシュール。
    • 夜戦でも専用の攻撃エフェクトが発生するが、夜戦CIが出なくなる。攻撃は単発で、倍率は1.0倍。
    • 同じ艦に2個以上装備すると、昼戦/夜戦で2台発進してそれぞれが雷撃を行い、2台はそれぞれ異なる対象を攻撃可能*3
      • 3個以上装備しても一隻から発進するのは2台までなので、同じ艦に3個以上装備しない方が良い。
    • 通常の雷撃戦、夜戦は装備していない艦でも行える。砲撃戦の最中に環礁内に侵入したのかサンゴ礁を破壊したのだろうか。

対地攻撃

特四式内火艇、及び特四式内火艇改の対地攻撃における特性を簡潔に言うならば、
戦闘時の挙動は特二式内火艇と同じだが、対地特効補正の計算は「上陸用舟艇」カテゴリ」となる。

  • 特二式内火艇同様、潜水艦に搭載すると昼戦の砲撃戦にて陸上型深海棲艦に限定して攻撃に参加する
    • 一部の潜水艦は補強増設に搭載できるため、メインスロットを他の用途に回しつつ対地攻撃に参加できるという独自の強みを有している。
    • 一般対地乗算補正に加え、追加で×1.2倍の特殊乗算補正+42の特殊加算補正を得る(キャップ前補正)
  • 対地特効補正は、上陸用舟艇カテゴリの処理と共有している
    キャップ前の一般対地乗算補正とキャップ後の集積地補正の処理において、「ベース倍率」「改修補正」が他の上陸用舟艇カテゴリとの共有となる
    • 特四式内火艇1個のみの場合、個別補正を持たない*4(ただし、特四式内火艇改は特四式内火艇とは違い独立した個別補正を持つ。同装備のページ参照)
      特四式内火艇(改)を2個以上装備した場合武装大発/装甲艇(AB艇)を2個以上装備した時の個別補正と同じ倍率が得られる*5(昼戦時のみ適用)
    • 上記2つの補正(特四式内火艇系2個以上装備時の個別補正と上陸支援舟艇2個以上装備時の追加個別補正)は重複せず、1回しか適用されない*6
      例えば、特四式内火艇2個(1積み:1.0倍、2積み以上:1.1倍)と武装大発2個(1積み:1.1倍、2積み以上:1.1×1.1倍)を装備しソフトスキン型に昼砲撃した場合
      個別補正=1.1*7×1.1倍となる(太字の部分が重複しないため、1.1×1.1×1.1倍にならない)
    • 改修補正上陸用舟艇のの平均とは別に計算し、上陸用舟艇の改修補正に加算する。
      つまり、改修補正=1+(上陸用舟艇の平均+特四式内火艇(改)の平均)/50 となる。
      混載しても上陸用舟艇分の改修補正が下がることは無く、特四式(改)の平均値分だけ倍率が上乗せされる。

  • 上記の特性から対地装備としての本装備は特二式内火艇の上位互換ではなく、「特二式内火艇しか装備できない艦に装備可能な上陸用舟艇の代用品」としての意味合いが強いか。
    • 特四式内火艇★0大発動艇★maxに毛が生えた程度の性能。
      追加の特殊乗算加算補正を除いた部分は大発動艇と変わらないため、上陸用舟艇も合わせて装備可能な艦には他の上陸用舟艇を装備した方が良い。
    • 潜水艦に積む場合も単体では力不足な事が多く、他の対地装備と組み合わせるか完全にカスダメ稼ぎ用と割り切る判断は求められる。

対地特効補正について

乗算補正aキャップ後
補正
補足
ソフト
スキン
砲台小鬼離島棲姫港湾夏姫集積地
追加
無改修
(★0)
1積み
×1.68×2.16×2.16×2.04×1.7本装備のみ積んだ場合の倍率。
他の上陸用舟艇を同時に搭載した場合の計算式はこちらを参照。
加算補正b
全陸上型共通
補足
1積み+42特四式内火艇改、上陸支援舟艇(武装大発,装甲艇(AB艇))と同時に搭載した場合、特殊倍率により乗算される。
計算式の詳細はこちら

集積地追加のみキャップ後補正、他は火力値にかかる補正。
補正のかかる正確な位置・計算式については対地攻撃を参照。


遠征での運用

  • 遠征の獲得資源量が1台辺り4%増加する。他の上陸用舟艇・特型内火艇の補正とは単純に加算される(上限20%)。
    • 前述の対地補正とは異なり、改修補正の平均値の計算に他の上陸用舟艇・特型内火艇同様に反映される。
    • 3スロ分大発を搭載した駆逐艦等で15%の補正を得ている場合、残り5%分を本装備2つ装備した潜水艦などで埋めることも可能となった(15%+8%が上限で切り捨てで20%となる)。

イベント海域・輸送作戦での運用

装備ボーナスについて

  • 本装備を特定艦に装備した時、パラメータが更に変化する装備ボーナスがある。
    • 搭載一基ごとの単体ボーナスは、装備数を増やせば累積する。
    • なお本装備の改修値に応じてボーナスが変動する。
      • 改修値変動の法則性はまだ不明。詳しい調査待ち。表中の改修段は暫定のものです。
    • 他装備とのボーナスを持つ場合、それもまた別に計算される。
    • 対象艦と各ボーナス値は下表の通り。艦種該当艦は艦娘名一覧(艦種別)で確認を。
      艦名記載は、その値が適用される一番下の改造段階が基準。
    装備基本値
    特四式内火艇火力雷装対空対潜索敵装甲回避射程命中累積
    11-
    単体ボーナス↓加算値
    装備改修値対象艦火力雷装対空対潜索敵装甲回避射程命中累積
    特四式内火艇★+0潜水艦
    潜水空母
    +1+2-1
    ★+2+1+3-1
    ★+3+1+3-1+1
    ※装備ボーナスのある他装備の一覧はこちら

性能比較表(装備最大値/大発系装備早見表/テーブルより転送)

輸送性能比較表。閉じています。
装備名種別遠征ボーナス輸送資源量(TP)改修資源
マス
入手方法備考追加
基本値特大発補正最大改修SA追加
大発動艇上陸5%-0.5%8.05.6初期装備、任務、イベント、開発編集
特大発動艇上陸5%2%0.5%改修、任務、ランキング編集
大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)上陸2%-0.2%改修、イベント、ランキング編集
特大発動艇+戦車第11連隊上陸0%--×イベント編集
特大発動艇+一式砲戦車上陸2%-0.2%-ランキング、限定任務編集
M4A1 DD上陸0%---×イベント、ランキング編集
大発動艇(II号戦車/北アフリカ仕様)上陸2%-0.2%-イベント限定任務編集
特大発動艇+III号戦車(北アフリカ仕様)上陸0%---×イベント編集
装甲艇(AB艇)上陸支援2%-0.2%任務、ランキング神州丸のみ増設に装備可編集
武装大発上陸支援3%-0.3%改修、ランキング編集
特大発動艇+チハ上陸0%---×イベント編集
特大発動艇+チハ改上陸0%--×イベント編集
特大発動艇+III号戦車J型上陸0%---×イベント編集
特二式内火艇内火1%-0.1%2.01.4改修、任務、ランキング編集
特四式内火艇内火4%-0.4%イベント編集
特四式内火艇改内火5%-0.5%イベント編集

種別欄:上陸(上陸用舟艇),内火(特型内火艇)

  • 遠征ボーナスでは、艦隊が装備している素補正を持つ全ての上陸用舟艇・特型内火艇の★平均を用いて計算する。
    • 特大発補正の詳細、改修効果を含めた遠征ボーナスの詳しい計算はこちらを参照。
対地性能比較表。閉じています。
装備名種別対地特効補正備考追加
ソフト
スキン
集積地
追加
砲台
小鬼
離島
棲姫
港湾
夏姫
追加
大発動艇上陸編集
特大発動艇上陸編集
大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)上陸編集
特大発動艇+戦車第11連隊上陸編集
特大発動艇+一式砲戦車上陸?編集
M4A1 DD上陸編集
大発動艇(II号戦車/北アフリカ仕様)上陸?編集
特大発動艇+III号戦車(北アフリカ仕様)上陸編集
装甲艇(AB艇)上陸支援?神州丸のみ増設に装備可編集
武装大発上陸支援?編集
特大発動艇+チハ上陸編集
特大発動艇+チハ改上陸編集
特大発動艇+III号戦車J型上陸編集
特二式内火艇内火編集
特四式内火艇内火編集
特四式内火艇改内火編集

種別欄:上陸(上陸用舟艇),内火(特型内火艇)

  • 対地特効補正の記号表記は、効果の大きい物から以下の順とした。
    • ☆ > ◎ > ◯ > △
  • 実際の補正倍率については以下を参照のこと。
    • 同種別の装備を1つのみ積んだ場合の数値表
    • 同種別の装備を複数積んだ場合の数値表
  • 装備ボーナスの詳細は個別装備ページを参照のこと

大発系装備可能艦一覧

クリックして表示
艦種艦名装備可否追加
上陸用舟艇特型内火艇追加
戦艦長門改二編集
陸奥改二×編集
榛名改二乙××編集
榛名改二丙×編集
大和改二××編集
航空戦艦大和改二重編集
軽空母
(護衛空母)
Gambier Bay Mk.II×編集
雲鷹改/改二×編集
鳳翔改二××編集
鳳翔改二戦編集
航空巡洋艦最上改二××編集
最上改二特編集
軽巡洋艦龍田改二編集
球磨改二××編集
球磨改二丁編集
多摩改二編集
由良改二編集
鬼怒改二編集
阿武隈改二編集
夕張改二/××編集
夕張改二特*9編集
能代改二×編集
矢矧改二/×編集
Gotland andra×編集
駆逐艦睦月改二×編集
如月改二×編集
皐月改二編集
文月改二編集
三日月改×編集
深雪改二×編集
磯波改二編集
浦波改二編集
天霧改二××編集
天霧改二丁編集
Верный編集
初霜改二×編集
有明改×編集
夕暮改×編集
白露改二×編集
時雨改三×編集
村雨改二×編集
春雨改二×編集
海風改二編集
山風改二×編集
山風改二丁編集
江風改二×編集
朝潮改二××編集
朝潮改二丁編集
大潮改二編集
満潮改二編集
荒潮改二編集
霰改二編集
霞改二/編集
黒潮改二×編集
親潮改二×編集
早潮改×編集
早潮改二編集
雪風改二×編集
天津風改二×編集
浦風丁改×編集
谷風丁改×編集
巻雲改二×編集
風雲改二×編集
玉波改×編集
沖波改二×編集
朝霜改二×編集
早霜改二×編集
清霜改二××編集
清霜改二丁編集
梅改×編集
潜水艦
潜水空母
まるゆ(未改造)*10××編集
上記を除く全て*11×編集
水上機母艦神威改編集
千歳//編集
千代田//編集
瑞穂/編集
日進×編集
日進改/編集
秋津洲××編集
秋津洲改編集
三隈改二特編集
Commandant Teste××編集
Commandant Teste改編集
補給艦神威××編集
神威改母編集
速吸××編集
速吸改編集
宗谷(3種全て)×編集
揚陸艦神州丸/*12編集
あきつ丸/編集
熊野丸×編集
熊野丸改編集
戦車揚陸艦第百一号輸送艦/×編集

※艦種・並び順は艦娘名一覧準拠。
上陸用舟艇:大発動艇/特大発動艇/大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)/特大発動艇+戦車第11連隊/M4A1 DD/装甲艇(AB艇)/武装大発/大発動艇(II号戦車/北アフリカ仕様)/特大発動艇+一式砲戦車/特大発動艇+III号戦車(北アフリカ仕様)/特大発動艇+チハ/特大発動艇+チハ改
特型内火艇:特二式内火艇/特四式内火艇/特四式内火艇改

小ネタ

  • 通称は「カツ車」。特四式内火艇は島などへの人員と物資輸送のために計画生産された。本車は、ガダルカナル島への輸送作戦において、浜辺に揚陸した物資が機械力の不足により内陸部へ届く前に敵艦砲射撃と空爆で破壊された戦訓から生まれた輸送車両である。元々が戦闘車両ではなく、制海権、制空権を喪失または争う海域での輸送を考慮し、潜水艦に搭載しておき、浮上後に速やかにエンジンと電装系を載せ、あとは自走して物資と兵員を内陸まで送り込む。この準備には20分ほどを要した。
    • 非戦闘車両であるため装甲はなく、厚み10mmの軟鉄板を溶接して船型に車体を成形した。全長は11m、全幅3.3m、全高は2.8mと非常に大柄である。フネだからね、仕方ないね。
      • 後付けのフロートで浮力を得ている特二式とは異なり、車体自体に浮力を持たせている。(波が低ければ特二式もフロート無しで車体自体の浮力のみで浮航が可能である。)
    • 両サイド下部に8輪4基の懸架装置と誘導輪、起動輪を設けて装軌走行装置としている。上面中央に張り出した鉄の覆いは海上航走時の操縦席である。陸上を走る際はその前方の張り出し部分に収められた操縦室で運転する。エンジンは空冷直列6気筒ディーゼル120馬力、これで全備重量およそ20tの車体を陸上20km/h、水上8km/hで動かした。岩礁を乗り越える際に大事であろう登攀能力は長斜面3分の2とありチハと変わらない。超壕能力は3.5mである。
    • 車体後部に二軸のプロペラと二枚の舵を備え、どちらも跳ね上げ式で車体に格納できる。そのまま出しておくと陸上走行時に破損するためである。
    • 潜水艦に搭載する5人乗りの一型と、やや小型で潜水搭載能力を省いた3人乗りの二型が存在し、一型は49両、二型は1両の生産にとどまった。二型は物資搭載量を増加し燃料輸送に対応した。
  • 上記にある通り元々の用途はあくまで人員・物資の輸送用であり、水陸両用戦車であった特二式内火艇とは性質が全く異なるものだった。
    • 名前も似ておりゲームでは特二式内火艇から作れるが別物であり直接の関係はない。特二式の後継としては一式中戦車をベースにした特三式内火艇(カチ車)がある。
    • 有名な魚雷を搭載した姿は潜水艦による敵泊地奇襲作戦、竜巻作戦のために魔改造された結果である。
      • このタイプは18艇用意され、9隻の潜水艦に2艇ずつ搭載予定であった。
    • 本来は昭和19年4月10日の決行を予定していたが連合艦隊司令長官古賀峯一大将が遭難、殉職してしまう海軍乙事件のために作戦は一時見送りとなる。
      その後豊田副武大将が連合艦隊司令長官に就任、古賀大将の弔い合戦として竜巻作戦は真っ先に取り上げられることになり、伊36伊41を含めた6隻が作戦に当たることとなった。
    • しかし作戦説明の際に伊41艦長の板倉光馬少佐が欠陥を指摘し真っ向から反対。その後行われた実験の結果到底実戦には使えそうにないと判明したことで作戦は中止、本車が実戦に投入されることはなかった。
      • 潜水艦が浮上し発進の準備が完了するまで約20分かかり、しかも長時間海水に浸かり続けたエンジンの信頼性には疑問があった。
        この点は潜水艦隊司令部も把握していて作戦に批判的であり、そのために第6艦隊司令長官が連合艦隊司令長官に呼び出される事態にまでなっている。
      • 実験を見ていた板倉少佐によれば「轟音がすごくまさに戦車が吠えているようでいくら寝坊助の米兵でも目を覚まさずにはいられない。速度も4ノット(時速7キロ)程度しか出ず、陸上に上がってからはひきがえるの王様が這っていくように落ち着き払って進んで行く。しかも拳大の石ですぐに履帯が外れエンコする」と散々な評価であった。
      • 胴体側面に魚雷を2本装備することが出来たが、主武装は13ミリ機銃が2挺である。特二式内火艇の37ミリ砲よりはるかに小口径であり、もし上陸が成功したとしても威力不足でまともに活躍することは難しかったのではないだろうか。
      • その機銃とて基筒式に銃を支えて要員が防御無しの裸で撃ちまくる漢のタチャンカスタイルであり、40mm機銃の防御砲火や弾片を一発食らえば終わりというものであった。そもそも車体は軟鉄製である。これで何ができるというか、これで何とかしなければならぬといった当時の狂気がよくわかる。
    • ゲームでは無事母艦まで帰ってくるが、計画では攻撃後は自沈させて荷台の小型船で帰還すると言う現実的でないものであり竜巻作戦自体を特攻作戦と評する物もある。
    • 竜巻作戦は中止となったが潜水艦搭載兵器による奇襲攻撃というコンセプトは特攻兵器「回天」に引き継がれ特攻作戦玄作戦が行われた。
  • 末期には特四式内火艇も魚雷と自爆用の爆弾を積んだ特攻兵器に転用された。水陸両用魚雷艇としての転用であるが、ほかの用途には沿岸行動中の敵艦の襲撃、上陸の予想地点への伏龍要員の輸送などが検討された。
  • そもそもが無理な発想と無理な運用に目的が捻じ曲げられ、また戦争後半に登場したことで島嶼への輸送というまともな使い道も得られる事が無かったと評価すべきであろう。どのみち輸送車を戦闘に投入するのは正しい使い道ではない。
  • さすがに史実そのままで運用するのは無理があるためか、艦これにおいては作戦部隊の意見具申により大きく改修されたif改修型という事になっている。つまり実際はコイツが特四式内火艇改で、あっちは特四式内火艇改二と言った方が正しいのかも。
    • このため、ゲーム上の仕様では上記の欠点の悉くが解消しているばかりか、本来用途である輸送能力すら犠牲にすることなくそれなりのスペックを維持している。一体どのような魔改造を施したのだろうか…

この装備についてのコメント

  • 千歳は高速水母だけど対象外 https://twitter.com/yukicacoon/status/1775395714107101613 -- 2024-04-03 (水) 18:33:15
    • 雷装0だから? -- 2024-04-03 (水) 18:44:35
      • 千歳じゃなくて千歳甲か、高速うんぬんというより三隈と日進が特殊なきがしてきた… -- 2024-04-03 (水) 18:48:55
      • 甲がぬけてた、千歳甲は雷装あるんでたぶん艦指定じゃないかな -- 2024-04-03 (水) 18:52:15
      • 瑞穂も高速化すれば対象。これ最終改装が条件の一つの可能性あるかもなぁ -- 2024-04-04 (木) 02:15:21
  • これ一つ増やしたらE4-3の掘が捗る、と思ったのはいいが更新コストが重すぎる -- 2024-04-04 (木) 20:39:16
  • これ、E4-3でイヨやヒトミに魚雷2+特四1で動かそうと思ってるんですけど、この場合夜戦の発動確率として「①魚雷カットインのみ発動」「②特四のみ発動」「③魚雷カットイン&特四両方発動」のどれになるんですかね? -- 2024-04-05 (金) 22:38:09
    • ②です。ボスマス以外は①かな?道中夜戦してないからわからんけど。 -- 2024-04-05 (金) 22:59:04
    • 木主です。早速のレスありがとうございます。私も道中夜戦する予定は無いので、命中重視で(命中ボーナスの無い・低い)魚雷の代わりに電探積んでみようと思います。ありがとうございました。 -- 2024-04-05 (金) 23:19:47
  • 潜水艦搭載時に対地攻撃に参加する事について加筆。元の表現も誤解を与える(自分も検証するまで確信持てなかった)と感じたので言い回しを修正。異論があるなら書き換えてもいいです -- 2024-04-06 (土) 15:26:44
    • 対地攻撃ページの用語に従って一部修正と、重複表現の整理を行いました。 -- 2024-04-11 (木) 00:05:38
  • 竜巻作戦苦戦したから2個増産したわ。コストは高いが出力も高い。今後出番あるかといえば、多分ないけどw -- 2024-04-07 (日) 15:54:14
    • 今後のイベで環礁マスが出るかどうか、答えは運営と未来人のみぞ知るw -- 2024-04-07 (日) 18:00:01
      • 環礁マス抜きにしても対地補正がカミ車よりも優れているから普通に使えると思うんだがな。 -- 2024-04-11 (木) 20:12:03
      • カミ車より強いのは改の方で無印は大して強くないよ -- 2024-04-13 (土) 13:55:03
    • 環礁は兎も角、泊地投錨中の艦を攻撃する系でワンチャンあるかも・・・ないかも -- 2024-04-07 (日) 19:51:51
      • 泊地なら別に甲標的でいいじゃん。 -- 2024-04-11 (木) 19:12:25
      • 似たようなシチュならまだ運営ちゃんの気紛れ(救済)で特効対象になりそうじゃね?って話だよ。ゲーム的に大活躍してる甲標的なんか知らんよー。 -- 2024-04-11 (木) 19:26:42
      • 実際は泊地投錨中なんて情報が敵に知れたら爆撃機のいい的だがな。 ボイラー&タービンが使える温度に上がるまで駆逐艦や軽巡で4~5時間、そこから更にタービンが温まるまで同じ位の時間がかかるから出港出来るようになるまで8時間前後位はかかるからな。 -- 1葉? 2024-04-11 (木) 19:41:21
      • わからん子だなあ -- 2024-04-12 (金) 00:22:55
    • きっと”鑑賞”用なんだよ! 見・て・る・だ・け~。(「完勝だ!」を期待してたんだが・・・。) -- 2024-04-10 (水) 11:55:31
  • 改修更新でも入手可能って、コスト高いな。まあ伊36がいない以上入手の機会は当分無さそう -- 2024-04-11 (木) 01:44:02
  • また装備枠の肥やしが増えたか… -- 2024-04-11 (木) 19:58:33
    • 昭南クルージングするなら6個ぐらいは貰っても困らんから全然肥やしにはならんけど??伊58などに関しては補強込みで3積みも出来るしね。まぁ……わざわざ改修して作るほどか?と言われると微妙ではあるが -- 2024-04-11 (木) 23:06:26
    • 沼南やらんにしても潜水艦遠征に出す時に大発役の代理できるようになる、大発乗らずこっちだけ乗る組の対地装備2枠目用(こっちは改あるならそっちで事足りそうだが)、とか普通に使い所あるわな。マンスリー遠征で潜水艦3枠指定とかあるし、報酬分は腐らんでしょ -- 2024-04-12 (金) 00:10:20
      • 沼南って何やねんと思ったが地名であるのな -- 2024-04-12 (金) 00:27:24
    • 昭南クルの効率が滅茶苦茶上がったので嬉しい悲鳴を書きに来たら見かけたのでカキコ -- 2024-04-13 (土) 10:43:54
    • 改のほうなら、矢矧に積んで港湾やらほっぽちゃんやら殴れるんだけどなぁ… -- 2024-04-13 (土) 11:03:58
    • 鎮守府事情にもよるが、ガチで倉庫の肥やしになっている装備と違って役割があるだけマシじゃないか? -- 2024-04-13 (土) 11:27:23
    • 対PT命中補正があるかもって検証出てきてるね。 -- 2024-04-13 (土) 12:06:52
  • 2個以上でPTに補正があるらしい? https://twitter.com/yukicacoon/status/1781694086044590404 -- 2024-04-21 (日) 16:08:50
    • 2個積み前提は効果あっても使い道困るヤツだな・・・集積相手に混載にしても昨今は強い大発溢れてるし。 -- 2024-04-21 (日) 19:46:38
      • そもそも肝心の対地火力ほぼ上がらんから主砲との混載で良くねって感じ。強いて言うなら輸送しつつPT見たい時に使う…のか? -- 2024-04-22 (月) 23:37:16
      • 書いてから気づいたがこの装備別に輸送強く無かったな…。武装大発の代用にはなるかもしれないって程度か、流石に無理ある気も -- 2024-04-22 (月) 23:37:58
  • 実用性はさておき、3-5にこれ積んだ潜水艦連れてくと、ほっぽちゃんやたこ焼きーズに攻撃してくれる -- 2024-05-01 (水) 13:00:26
    • 最近は下から行くからな・・・ -- 2024-05-01 (水) 14:56:00
      • まあまあ、木さんも実用性と言っているし 枝さんの意見も分かる、任務じゃなきゃ下を選択するから -- 2024-05-02 (木) 01:49:58
    • まじか今月分試してみよう -- 2024-05-01 (水) 15:30:44
    • これに限った話じゃなくて、カミ車ももともと昼に対地攻撃してくれてたよ。以前のイベントではデコイがてら割合削りに使う方法とかもあったはず。 -- 2024-05-02 (木) 00:03:17
  • この説明がわかりにくいんだが、遠征時潜水艦に「特四特四」と積んでも4+4の8%増にはならず、4%のまま。それで「特四特二」と積めば4+1で5%増になるって話? -- 2024-05-06 (月) 01:03:58
    • 8%になるよ。ここの説明は他の大発駆逐で15%を見込んでるから、上限20%の残り5%を特四特二で埋めればいいってことだね。特四特四としても同じ20%だけど、上限を超える3%分が無効になるイメージ。確かに少し分かりにくいとは思う。 -- 2024-05-06 (月) 01:21:49
      • 分かりにくい上に実用性も微妙な記述だからばっさりカットして「1つ4%です。上限20%にかかります。改修平均値の計算の対象にもなります」くらいで良いんじゃないかなあ。諸兄はどう思うよ。 -- 2024-05-06 (月) 01:42:22
      • そうか。やっとわかった。無関係の大発駆逐の話とか入れなきゃわかるのに、第二とかまで絡めるから意味不明になってるんだな。「ひとつ4%×個数。効果アップ上限は、他の大発含め一隊で20%」でいいんじゃないか。そもそも大発の効果アップは搭載艦種に限らないんだから、わざわざ駆逐だけに絞って言及する必要ないよね。 -- 2024-05-06 (月) 12:09:05
      • 色々見なおした、つか正直その解釈は斜め上過ぎて想定外だった。「補正は普通に重複して8%になるよ」って書いたから流石にこれ書けば誤解の余地はないでしょ -- 2024-05-06 (月) 13:28:00
      • 5%云々が突然出てくるのは誤解のもとなんよ。なんかこだわる理由あるの? -- 2024-05-06 (月) 13:37:58
      • つか冒頭に「遠征報酬+4%(無改修で+20%まで累積あり?)」と書いてあるんだけどね。まぁいいや、ご注文通り記載は削ったので、猶気に入らないならこれ以上は自分で編集して -- 2024-05-06 (月) 13:38:12
      • 正直その記載のどこに目くじらを立てる要素があるか分からんので、君の思う通りにするなら記載自体を丸ごと消すしか無いんだよね。
        5%の意味としては従来のカミ車だと2%が限界だったから3スロ駆逐と組ませても20%届かなかったけど5%まで言ってれば20%行くようになる、というが重要、これにより大発駆逐×2ではなく大発駆逐+潜水でも20%補正を取れるようになった。それすら意図が読み解けない君の読解力の方に問題がある印象を受けるけどなぁ -- 2024-05-06 (月) 13:42:17
      • たとえば長距離遠征なら潜水×4で上限の+20%に達するんだからもはや大発駆逐艦を編成する必要すらない。そういう状況で駆逐艦云々書いて混乱させる意味がないだろって話なんだがな -- 2024-05-06 (月) 14:47:48
      • いきなり5%出てくるのが気になったので文章を修正したよー -- 2024-05-06 (月) 15:25:10
  • もし初月改二に装備可能なら搭載してあげたい -- 2024-06-26 (水) 19:47:27
    • 装備できないっぽい… -- 2024-07-02 (火) 18:45:48
    • 無印初月のページの小ネタの下の方に書いてるけど 初月の言う「内火艇」はエンジン付きボート 艦これ装備の「特二式内火艇」は水陸両用戦車 「特四式内火艇」は水陸両用輸送車 まったく別物 -- 2024-07-02 (火) 19:37:26
      • 指摘thx。内火艇ってワードで一括りに考えてたよ -- 枝主? 2024-07-03 (水) 07:16:24
    • 内火艇が無い家庭には、関係ないかって? -- 2024-07-02 (火) 23:50:45
      • 水害に備えて一家に一台、内火艇 -- 2024-07-03 (水) 00:02:34
      • こやつの首を刎ねい! -- 2024-07-03 (水) 00:15:43
  • 通常海域6-6とか実装されて環礁空母泊地棲姫出てこないかな。またこいつが魚雷撃ってるところ見たい -- 2024-08-21 (水) 18:34:58
  • これのおかげで能代が遠征に出せるようになったゾ、うーん -- 2024-08-31 (土) 10:16:16
  • 対地の複雑な計算仕様全部暗記してるやつおるんか? -- 2024-09-15 (日) 16:44:48
    • おらんとは言わんけど極めて少数だろ。そしてそもそも暗記する必要は何処にもなくて、どこ見れば載ってるかを覚えてればそれで充分だろ。 -- 2024-09-15 (日) 16:52:40
  • 今更ながらこのページ出来て間もない頃にトンカツの画像が張り付いていた理由が「カツ車」って呼ばれてたって事に気付いて「そういう事だったのか」と。当時「美味そうなトンカツだが何故にトンカツなんだコレ?」と。 -- 2024-10-13 (日) 11:54:00

*1 改修について現在の検証詳細は[[改修工廠>]]を参照。
*2 新型兵装資材3個、戦闘詳報1部が必要
*3 https://twitter.com/shiro_sh39/status/1763785786892451937 2024/3/7確認
*4 大発動艇と同じ個別補正1.0倍で、実質ベース倍率と改修補正のみ
*5 上陸支援舟艇ではないため特四式自体に上陸支援舟艇シナジー補正はなし
*6 これは従来存在した「上陸支援舟艇2積み以上時の追加補正」が特四式内火艇(改)を2個以上装備した場合も適用されるように拡張された形と言える
*7 上陸支援舟艇1積み時の個別補正
*8 https://twitter.com/solo480_colle/status/1769736079714951558 2024/3/19確認
*9 第5スロットには上陸用船艇・特型内火艇共に装備不可
*10 装備スロットが無いため装備不可
*11 伊36()・伊41()・伊47改伊58改は、特四式内火艇()のみ補強増設にも装備可能
*12 装甲艇(AB艇)のみ、補強増設にも装備可能