| No.368 | ||||
|---|---|---|---|---|
![]() | 黒潮 改二(くろしお) | 陽炎型 3番艦 駆逐艦 | ||
| 艦船ステータス(初期値/最大値) | ||||
| 耐久 | 33 | 火力 | 18 / 69 | |
| 装甲 | -- / 53 | 雷装 | 30 / 88 | |
| 回避 | 48 / 90 | 対空 | 20 / 65 | |
| 搭載 | 0 | 対潜 | 31 / 70 | |
| 速力 | 高速 | 索敵 | 11 / 41 | |
| 射程 | 短 | 運 | 22 / 81 | |
| 最大消費量 | ||||
| 燃料 | 15 | 弾薬 | 20 | |
| 装備 | ||||
| 12.7cm連装砲C型改二★+5 | ||||
| 三式爆雷投射機★+5 | ||||
| 25mm三連装機銃 | ||||
| 装備不可 | ||||
| 改造チャート | ||||
| 黒潮 → 黒潮改(Lv20) → 黒潮改二(Lv73+改装設計図+開発資材x20) | ||||
| 図鑑説明 | ||||
| 大阪の民間造船所で建造された、陽炎型駆逐艦の3番艦、黒潮や。 こう見えても、スラバヤ沖海戦、南太平洋沖海戦、 第三次ソロモン海戦などの激戦に参加したんやで。 | ||||
※初期値はLvや近代化改修の補正を除いた時の数値であり、改造直後の値とは異なります。
最大値はLv99の時の最大値を指します。
CV:藤田咲、イラストレーター:コニシ
定型ボイス一覧
| イベント | セリフ | 改装段階 | 備考 | 追加 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 黒 潮 | 黒 潮 改 | 黒 潮 改 二 | 追加 | ||||
| 入手/ログイン | 黒潮や、よろしゅうな。 | ◯ | ◯ | × | 編集 | ||
| 黒潮や、うち、頼りになるで。今日もよろしゅうな~ | × | × | ◯ | 編集 | |||
| 母港*1 | 編集 | ||||||
| 母港1 | 詳細 | 司令はん、なんやろかー? | ◯ | ◯ | × | 編集 | |
| 司令はん~、うちに任しとき~! | × | × | ◯ | 編集 | |||
| 母港2 | はいぃー。いまいくわー。 | ◯ | × | × | 編集 | ||
| 司令はん、ウチのことー呼んだ? | × | ◯ | × | 編集 | |||
| 司令はん、うち…あ、ごめん、気にせんでええから | × | × | ◯ | 編集 | |||
| 母港3 | あのー……。ウチ、身体どこも悪くないで? | ◯ | ◯ | × | 編集 | ||
| 司令はん、なんやろかー? | × | × | ◯ | 編集 | |||
| ケッコンカッコカリ | う、うち……いつも司令の事、見てるんやで?ホンマやで?なぁ、信じてぇやー。 | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| ケッコン後母港 | 司令はん、働き過ぎはいかんでぇ。ウチら、こう見えて心配してるんやでぇ。 | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 放置時 | 司令はん?……司令はーん?聞こえてないんやろかぁ……。まあ、ええか。のんびりしよー。 | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 編成出撃 | 編集 | ||||||
| 編成 | ほな! 黒潮、いっきまぁーす! | ◯ | ◯ | × | 編集 | ||
| 十五駆、黒潮、行くで~ | × | × | ◯ | 編集 | |||
| 出撃 | くぅ~出撃かいな! たまらんなぁ。 | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 開戦・攻撃*2 | 編集 | ||||||
| 戦闘1 | 昼戦開始 | ほな! 砲雷撃戦、開始や! | ◯ | × | × | 編集 | |
| 敵艦隊発見や!ほな、黒潮に付いてきてぇ~。 | × | ◯ | × | 編集 | |||
| ほな、始めるで~、行くで | × | × | ◯ | 編集 | |||
| 戦闘2 | 昼戦攻撃 | 当たってえなー! | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |
| 戦闘3 | 夜戦開始 | ふっふーん。逃さへんで! | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |
| 戦闘4 | 夜戦攻撃 | 直撃や! | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |
| 戦闘時ステータス*3 | 編集 | ||||||
| 小破 | うわっ。 | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| あぁっ! | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |||
| 中破/大破 | あか~ん……。こりゃあかんでぇ……。 | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 轟沈 | ウチ、もうあかん……。さいならぁ~……。 | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 戦闘終了*4 | 編集 | ||||||
| 勝利MVP | たぁ~またま、たまたまやで。気にせんといてぇ~や。 | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 旗艦大破 | あぁっ! | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 装備・改修*5 | 編集 | ||||||
| 装備1 | 改修/改造 | うわぁ!うち、なんか強ぉなりおった! | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |
| 装備2 | は~わぁ~。これはええ感じやぁ~。 | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 装備3 | 改修/改造/開発/バケツ/遠征/発見 | ぼちぼちやなぁ。 | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |
| やったわ! | ◯ | ◯ | ◯ | アイテム発見時 | 編集 | ||
| その他 | 編集 | ||||||
| 帰投 | 艦隊帰投やなぁ。 | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 補給 | うわぁ!うち、なんか強ぉなりよった! | ◯ | × | × | 編集 | ||
| よっしゃ、助かるわぁ~。 | × | ◯ | ◯ | 編集 | |||
| 入渠(小破以下) | ちぃ~とばかし、休みもらうで? | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 入渠(中破以上) | あたた……ほんま、体中が痛くてたまらんで。 | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 建造完了 | 艦の建造が完了したわー。 | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 戦績表示 | 司令に通信やで? | ◯ | ◯ | × | 編集 | ||
| 司令はん、情報いるんやな、待っとき~ | × | × | ◯ | 編集 | |||
時報ボイス一覧
| 時刻 | セリフ | 改装段階 | 備考 | 追加 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 黒 潮 | 黒 潮 改 | 黒 潮 改 二 | 追加 | |||
| 00 | 編集 | |||||
| 01 | 編集 | |||||
| 02 | 編集 | |||||
| 03 | 編集 | |||||
| 04 | 編集 | |||||
| 05 | 編集 | |||||
| 06 | 編集 | |||||
| 07 | 編集 | |||||
| 08 | 編集 | |||||
| 09 | 編集 | |||||
| 10 | 編集 | |||||
| 11 | 編集 | |||||
| 12 | 編集 | |||||
| 13 | 編集 | |||||
| 14 | 編集 | |||||
| 15 | 編集 | |||||
| 16 | 編集 | |||||
| 17 | 編集 | |||||
| 18 | 編集 | |||||
| 19 | 編集 | |||||
| 20 | 編集 | |||||
| 21 | 編集 | |||||
| 22 | 編集 | |||||
| 23 | 編集 | |||||
季節ボイス一覧
| 季 節 | イベント | セリフ | 改装段階 | 備考 | 追加 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 黒 潮 | 黒 潮 改 | 黒 潮 改 二 | 追加 | ||||
| 春 | 桃の節句 | 編集 | |||||
| 春の訪れ | 編集 | ||||||
| ホワイトデー | 司令はん、チョコのお返し、まだやね? 忘れたらあかんで? 待っとるで―! | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 春 | 編集 | ||||||
| 春本番 | 編集 | ||||||
| 夏 | 梅雨 | 雨やねぇ。雨の季節は、それはそれでええもんやねえ | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |
| 初夏 | あぁ、新しい水着、買うたんや。たーまたま、たまたまやで。 | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 夏 | 司令は~ん。一緒に、海行かへん? いんや、遠征とかやなくって、砂浜や~♪ | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 盛夏 | 編集 | ||||||
| 夏祭り | 編集 | ||||||
| 秋 | 秋 | 司令はーん。うちと、鎮守府の秋祭り、いかへん? 屋台も美味しそうや。……おお、十七駆な。は~、かなり盛り上がってるわ。 | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |
| 秋刀魚 | 黒潮っちゅーうちの名前的には、ここは頑張り所やね。十五駆、秋刀魚漁支援、出撃や! やったるでー♪ | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 晩秋 | 編集 | ||||||
| ハロウィン | 編集 | ||||||
| 秋のワイン | 編集 | ||||||
| 冬 | 冬 | 編集 | |||||
| 師走 | 編集 | ||||||
| クリスマス | ん~、クリスマスケーキ、美味しいわー。司令はん、あーん♪ | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 年末 | もう今年もおしまいっちゅうことや。大掃除せな。大掃除♪ | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 新年 | 司令はん。新年やねぇ~。今年もよろしゅう! | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 節分 | 恵方巻ねぇ~。えーっと、今年はどっちやろ~? こっちやろか。かぁ~むっ♪ | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| バレンタイン | 司令はん、うちのチョコもあげるで~。たくさん食べて~や。 | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 周 年 | 二周年記念 | 司令はーん、今日は記念日やね。ウチも嬉しいわー。 | ◯ | ◯ | - | 編集 | |
| 三周年記念 | 司令はーん、今日は記念日やね。ウチも嬉しいわー。 | ◯ | ◯ | - | 編集 | ||
| 四周年記念 | 編集 | ||||||
| 五周年記念 | 司令はーん、ウチら、五周年やて。大したモンやねー。ウチも嬉しいわー。お祝いせな♪ | ◯ | ◯ | - | 編集 | ||
| 六周年記念 | 司令はーん、うかうかしてたら、ウチら六周年やて。ホンマ大したモンやー。ウチも嬉しいわぁ。お祝いせな♪ | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 七周年記念 | 編集 | ||||||
| 八周年記念 | 司令はーん、ウチら、八周年やて。大したモンやねー。ウチも嬉しいわー。お祝いせな♪ | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 九周年記念 | 司令は~ん。ウチら、九周年やて。ホンマ、大したモンやねぇ。ウチも嬉しいわぁ。さ、お祝いせな♪ | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 十周年記念 | 司令は~ん。うかうかしてたら、ウチら、十周年やて。ホンマホンマ、大したもんや。ウチも嬉しいわぁ。お祝いせな♪ | ◯ | 編集 | ||||
ゲームにおいて
- 2018年6月13日実装。改装設計図と開発資材x20が必要。
- 中型艦用増設バルジ各種と、特二式内火艇が装備可能。一方で大発動艇系は装備できない。
- 陽炎改二と共通でいくつかの装備に装備ボーナスあり。補正値が装備数により変わるためやや複雑。補正値の詳細は各装備及び陽炎改二ページにて。
- 12.7cm連装砲C型改二は1基目で+2、2基目で+3だが、3基目だと+1になる。
- 2基積み時の補正が特に大きく、夜戦連撃の構成と噛みあう。
- 12.7cm連装砲D型改二は1基目で+2、2基目で+1、3基目も+1。
- 陽炎型の場合、回避ボーナスも1基当たり+1されるので、増設バルジ(中型艦)を装備した際の「回避-2」のデメリットを相殺できる。
- 61cm四連装(酸素)魚雷1基あたり雷装+2の補正あり。こちらの補正は2基分(雷装+4)まで有効で、3基積んでも雷装+4のままとなる。
- この補正により、2基までならば四連装酸素魚雷を61cm五連装(酸素)魚雷と同等の雷装値+12として扱える。
- 61cm四連装(酸素)魚雷後期型1基あたり雷装+2の補正あり。こちらの補正は2基分(雷装+4)まで有効。
- 他にもボーナスがある。詳細は61cm四連装(酸素)魚雷後期型ページを参照。
- 12.7cm連装砲C型改二は1基目で+2、2基目で+3だが、3基目だと+1になる。
- 12.7cm連装砲C型改二の主砲補正により、特二式内火艇で夜連撃できる駆逐艦の中で火力値を
最も高くできる。- 連撃最高値は雪風改二に抜かれてしまった。
装備例
- 黒潮改二は、12.7cm連装砲D型改二、C型改二、61cm四連装(酸素)魚雷、61cm四連装(酸素)魚雷後期型、に装備ボーナス適正を持つ。
- 搭載・ステ―タス例(回避はLv99時)
※初期案では電探の対空値や回避値は計上していません。必要に応じて追記してください。
装備1 装備2 装備3 装備込最終値 夜戦威力 火力 雷装 対空*6 回避 D型改二 D型改二 - 78 88 73 94 199(連撃) C型改二 C型改二 - 80 88 69 90 201(連撃) 水上電探 82 91 69 91 207(連撃) D型改二 C型改二 - 79 88 71 92 200(連撃) 水上電探 81 91 71 93 206(連撃) 61cm四連装(酸素)魚雷 61cm四連装(酸素)魚雷 - 69 112 65 90 271(魚魚カットイン) 61cm四連装(酸素)魚雷後期型 61cm四連装(酸素)魚雷後期型 - 69 114 65 92 274(魚魚カットイン) 四後期★max - 70 115+3.16 65 92 282(魚魚カットイン) 四後期★max - 71 116+6.32 65 92 289~290(魚魚カットイン)
性能比較表(艦船最大値/駆逐上位早見表/テーブルより転送)
黄色はトップ、桜色は次点の性能
表上部をクリックするたびにその項目の昇順・降順で並べ替えできます
| No | 名前 | 改造 Lv | 耐 久 | 装 甲 | 回 避 | 火 力 | 雷 装 | 対 空 | 対 潜 | 索 敵 | 運 (初期) | 運 (最大) | 燃 料 | 弾 薬 | 火+雷 (夜戦) | 備考 | 追加 |
| 195 | 綾波改二 | 70 | 32 | 54 | 90 | 76 | 89 | 52 | 63 | 51 | 40 | 84 | 15 | 20 | 165 | 編集 | |
| 144 | 夕立改二 | 55 | 31 | 52 | 89 | 74 | 94 | 59 | 69 | 49 | 22 | 65 | 15 | 20 | 168 | 編集 | |
| 567 | Mogador改 | 42 +開10 | 38 | 57 | 91 | 72 | 64 | 73 | 63 | 50 | 11 | 71 | 15 | 40 | 136 | 中型バルジ・大型ソナー・大型電探搭載可、スロット:4、射程:中 | 編集 |
| 568 | 初月改二 | 88 +図兵2報開30 | 39 | 54 | 93 | 70 | 82 | 118 | 75 | 54 | 18 | 85 | 25 | 30 | 152 | 専用対空CI、司令部・中型バルジ・大型ソナー・大型電探搭載可、スロット:4 | 編集 |
| 343 | 長波改二 | 75 +図報 | 33 | 55 | 92 | 69 | 90 | 67 | 68 | 45 | 30 | 80 | 15 | 20 | 159 | 司令部・中型バルジ搭載可 | 編集 |
| 289 | 満潮改二 | 77 | 31 | 54 | 90 | 69 | 89 | 65 | 60 | 55 | 18 | 77 | 15 | 20 | 158 | 大発/内火艇搭載可 | 編集 |
| 290 | 荒潮改二 | 67 +図 | 31 | 52 | 90 | 69 | 88 | 70 | 59 | 52 | 17 | 71 | 15 | 20 | 157 | 大発/内火艇搭載可 | 編集 |
| 368 | 黒潮改二 | 73 +図開20 | 33 | 53 | 90 | 69 | 88 | 65 | 70 | 41 | 22 | 81 | 15 | 20 | 157 | 内火艇・中型バルジ搭載可 | 編集 |
| 378 | 朝霜改二 | 77 +図報開30 | 33 | 55 | 94 | 69 | 88 | 74 | 76 | 44 | 28 | 86 | 15 | 20 | 157 | 内火艇・中型バルジ搭載可 | 編集 |
| 297 | 白露改二 | 77 +報 | 31 | 50 | 91 | 69 | 87 | 71 | 83 | 50 | 16 | 80 | 15 | 20 | 156 | 司令部・内火艇搭載可 | 編集 |
| 555 | 清霜改二 | 78 +図報開30 | 33 | 53 | 93 | 69 | 86 | 75 | 76 | 43 | 27 | 89 | 15 | 20 | 155 | 中型バルジ搭載可 | 編集 |
| 263 | 朝潮改二 | 70 | 31 | 52 | 92 | 68 | 92 | 60 | 59 | 57 | 17 | 70 | 15 | 20 | 160 | 編集 | |
| 366 | 陽炎改二 | 70 +図開20 | 33 | 53 | 90 | 68 | 90 | 62 | 67 | 42 | 20 | 77 | 15 | 20 | 158 | 中型バルジ搭載可 | 編集 |
| 470 | 親潮改二 | 74 +図開20 | 33 | 54 | 90 | 68 | 89 | 66 | 69 | 42 | 21 | 84 | 15 | 20 | 157 | 内火艇・中型バルジ搭載可 | 編集 |
| 298 | 村雨改二 | 70 +報 | 31 | 51 | 90 | 68 | 88 | 70 | 77 | 47 | 17 | 77 | 15 | 20 | 156 | 大発・司令部搭載可 | 編集 |
| 449 | 高波改二 | 79 +図報開20 | 33 | 54 | 90 | 68 | 87 | 64 | 72 | 62 | 12 | 73 | 15 | 20 | 155 | 中型バルジ・司令部搭載可 | 編集 |
| 451 | 丹陽 | 71 +図兵2開50 | 35 | 60 | 97 | 68 | 56 | 88 | 60 | 50 | 60 | 100 | 15 | 20 | 124 | 司令部搭載可 | 編集 |
| 561 | 時雨改三 | 97 +図2兵3報2開77 | 34 | 57 | 98 | 67 | 91 | 87 | 88 | 51 | 55 | 97 | 15 | 25 | 158 | 司令部・内火艇・中型バルジ搭載可 | 編集 |
| 367 | 不知火改二 | 72 +図開20 | 33 | 54 | 90 | 67 | 91 | 64 | 68 | 43 | 24 | 88 | 15 | 20 | 158 | 司令部・中型バルジ搭載可 | 編集 |
| 199 | 大潮改二 | 65 +図 | 31 | 51 | 90 | 67 | 90 | 62 | 64 | 54 | 17 | 69 | 15 | 20 | 157 | 大発/内火艇搭載可 | 編集 |
| 364 | 風雲改二 | 75 +図報 | 33 | 54 | 93 | 67 | 89 | 69 | 79 | 45 | 21 | 81 | 15 | 20 | 156 | 内火艇・中型バルジ搭載可 | 編集 |
| 342 | 夕雲改二 | 75 +図報 | 33 | 54 | 93 | 67 | 87 | 68 | 77 | 46 | 18 | 77 | 15 | 20 | 154 | 司令部・中型バルジ搭載可 | 編集 |
| 515 | 早潮改二 | 75 +図開20 | 33 | 52 | 87 | 67 | 87 | 63 | 65 | 41 | 15 | 70 | 15 | 20 | 154 | 大発/内火艇・司令部・中型バルジ搭載可 | 編集 |
| 556 | 早霜改二 | 78 +図報 | 33 | 53 | 91 | 67 | 84 | 72 | 75 | 42 | 18 | 78 | 15 | 20 | 151 | 大発・中型バルジ搭載可 | 編集 |
| 456 | 雪風改二 | 88 +図2報建30開60 | 35 | 60 | 100 | 66 | 90 | 85 | 74 | 48 | 63 | 120 | 15 | 25 | 156 | 司令部・内火艇・中型バルジ搭載可 | 編集 |
| 198 | 霰改二 | 63 +図 | 31 | 53 | 91 | 66 | 87 | 63 | 81 | 53 | 15 | 68 | 15 | 20 | 153 | 大発/内火艇搭載可 | 編集 |
| 575 | 春雨改二 | 78 +報建15改5 | 31 | 51 | 91 | 66 | 86 | 73 | 78 | 51 | 18 | 79 | 15 | 20 | 152 | 大発・司令部搭載可 | 編集 |
| 560 | 清霜改二丁 | 86 +建10開10 | 33 | 54 | 95 | 66 | 84 | 73 | 74 | 50 | 27 | 89 | 15 | 20 | 150 | 大発/内火艇・中型バルジ搭載可 | 編集 |
| 313b | Ташкент改 | 50 | 39 | 56 | 94 | 66 | 68 | 69 | 73 | 48 | 43 | 100 | 15 | 35 | 134 | 射程:中、スロット:4 | 編集 |
| 264 | 霞改二 | 75 | 31 | 52 | 90 | 65 | 92 | 72 | 68 | 55 | 37 | 97 | 15 | 20 | 157 | 大発/内火艇・司令部搭載可 | 編集 |
| 448 | 秋雲改二 | 74 +図報開20 | 33 | 53 | 92 | 65 | 91 | 64 | 77 | 42 | 19 | 78 | 15 | 20 | 156 | 編集 | |
| 363 | 巻雲改二 | 75 +図報 | 33 | 54 | 89 | 65 | 90 | 68 | 72 | 43 | 16 | 70 | 15 | 20 | 155 | 大発・中型バルジ搭載可 | 編集 |
| 551 | 天津風改二 | 73 +図報建30開65 | 35 | 63 | 99 | 65 | 89 | 72 | 67 | 44 | 19 | 91 | 20 | 20 | 154 | 大発・中型バルジ搭載可、補強増設に缶搭載可 | 編集 |
| 369 | 沖波改二 | 79 +図報開80 | 33 | 54 | 93 | 65 | 87 | 73 | 80 | 44 | 22 | 88 | 15 | 20 | 152 | 内火艇・中型バルジ搭載可 | 編集 |
| 357 | 磯風乙改 | 68 +建10開40 | 34 | 53 | 91 | 65 | 84 | 91 | 71 | 52 | 24 | 90 | 15 | 25 | 149 | 専用対空CI | 編集 |
| 581 | 藤波改二 | 78 +図兵2開65 | 33 | 54 | 90 | 64 | 88 | 79 | 78 | 56 | 21 | 88 | 15 | 20 | 152 | 専用対空CI、内火艇・中型バルジ搭載可 | 編集 |
| 219 | 初霜改二 | 70 | 32 | 55 | 95 | 63 | 85 | 81 | 72 | 49 | 53 | 100 | 15 | 20 | 148 | 大発・司令部・大型電探搭載可 | 編集 |
| 358 | 浜風乙改 | 67 +建10開40 | 33 | 54 | 89 | 63 | 83 | 93 | 73 | 47 | 20 | 88 | 15 | 25 | 146 | 専用対空CI | 編集 |
| 269 | 江風改二 | 75 | 31 | 51 | 89 | 62 | 96 | 64 | 63 | 53 | 19 | 75 | 15 | 20 | 158 | 大発搭載可 | 編集 |
| 503 | 天霧改二 | 84 +図建10開20 | 31 | 52 | 92 | 62 | 91 | 60 | 76 | 44 | 33 | 88 | 15 | 20 | 153 | PT小鬼群を優先攻撃 | 編集 |
| 237 | 暁改二 | 70 | 31 | 50 | 89 | 62 | 90 | 59 | 66 | 60 | 15 | 67 | 15 | 20 | 152 | 編集 | |
| 429 | Fletcher Mk.II | 90 +建30開180 | 38 | 56 | 94 | 62 | 82 | 95 | 97 | 66 | 47 | 113 | 25 | 25 | 144 | 専用対空CI、自動先制対潜、司令部・中型バルジ・大型ソナー装備可 | 編集 |
| 356 | 浦風丁改 | 69 +建10開40 | 33 | 53 | 88 | 62 | 80 | 76 | 88 | 48 | 18 | 84 | 15 | 25 | 142 | 内火艇・中型バルジ搭載可 | 編集 |
| 387 | 海風改二 | 82 +報開30 | 31 | 51 | 90 | 61 | 93 | 69 | 82 | 51 | 20 | 85 | 15 | 20 | 154 | 大発/内火艇・司令部搭載可 | 編集 |
| 427 | 敷波改二 | 80 + 開20 | 31 | 51 | 93 | 61 | 88 | 62 | 79 | 48 | 30 | 80 | 15 | 20 | 149 | 編集 | |
| 270 | 霞改二乙 | 88 | 31 | 52 | 92 | 61 | 83 | 82 | 68 | 56 | 37 | 97 | 15 | 20 | 144 | 大発/内火艇・大型電探搭載可,専用対空CI | 編集 |
| 388 | 山風改二 | 83 +図報 | 30 | 50 | 87 | 60 | 95 | 63 | 86 | 41 | 10 | 73 | 15 | 20 | 155 | 内火艇搭載可 | 編集 |
| 465 | 曙改二 | 82 +建15開30 | 31 | 54 | 91 | 60 | 87 | 80 | 74 | 46 | 18 | 88 | 15 | 20 | 147 | 編集 | |
| 428 | Fletcher改 Mod.2 | 88 +図建30開120 | 37 | 54 | 92 | 60 | 86 | 92 | 93 | 64 | 47 | 113 | 20 | 25 | 146 | 専用対空CI、自動先制対潜、司令部装備可 | 編集 |
| 467 | 山風改二丁 | 91 +建10開10 | 30 | 51 | 85 | 60 | 84 | 66 | 82 | 41 | 10 | 73 | 15 | 20 | 144 | 大発/内火艇・司令部搭載可 | 編集 |
| 559 | 深雪改二 | 88 +図開10 | 31 | 52 | 90 | 60 | 82 | 82 | 65 | 51 | 15 | 74 | 15 | 20 | 142 | 大発搭載可 | 編集 |
| 10b | 島風改 | 20 | 36 | 59 | 99 | 59 | 99 | 59 | 59 | 39 | 12 | 59 | 20 | 25 | 158 | 補強増設に缶搭載可 | 編集 |
| 226 | 吹雪改二 | 70 | 31 | 51 | 92 | 59 | 88 | 78 | 68 | 54 | 18 | 79 | 15 | 20 | 147 | 専用対空CI | 編集 |
| 587 | 初雪改二 | 78 +砲2建7開28 | 31 | 50 | 91 | 59 | 86 | 85 | 64 | 52 | 18 | 78 | 15 | 20 | 145 | 大発・中型バルジ搭載可 | 編集 |
| 447 | 浦波改二 | 78 +図開20 | 31 | 51 | 93 | 59 | 85 | 72 | 66 | 44 | 29 | 99 | 15 | 20 | 144 | 大発/内火艇搭載可 | 編集 |
| 207 | 潮改二 | 60 | 33 | 59 | 95 | 59 | 84 | 81 | 75 | 48 | 32 | 92 | 15 | 20 | 143 | 編集 | |
| 359 | 谷風丁改 | 70 +建20開50 | 33 | 51 | 94 | 59 | 84 | 80 | 86 | 42 | 17 | 80 | 15 | 25 | 143 | 大発・中型バルジ搭載可 | 編集 |
| 147 | Верный | 70 | 37 | 58 | 89 | 58 | 89 | 65 | 77 | 44 | 20 | 80 | 15 | 25 | 147 | 大発/内火艇・中型バルジ搭載可 | 編集 |
| 586 | 白雪改二 | 77 +砲建5開20 | 31 | 51 | 91 | 58 | 87 | 83 | 65 | 54 | 17 | 77 | 15 | 20 | 145 | 専用対空CI、大発・司令部搭載可 | 編集 |
| 466 | 磯波改二 | 82 +図砲開28 | 30 | 50 | 90 | 58 | 84 | 76 | 75 | 43 | 15 | 79 | 15 | 20 | 142 | 大発/内火艇搭載可 | 編集 |
| 508 | 天霧改二丁 | 89 +建10開20 | 31 | 53 | 90 | 58 | 84 | 65 | 79 | 44 | 33 | 88 | 15 | 20 | 142 | PT小鬼群を優先攻撃、大発/内火艇搭載可 | 編集 |
| 222b | 照月改 | 40 | 37 | 52 | 87 | 58 | 56 | 114 | 72 | 49 | 11 | 59 | 20 | 25 | 114 | 専用対空CI、司令部・中型バルジ・大型ソナー・大型電探搭載可 | 編集 |
| 220 | 叢雲改二 | 70 | 31 | 51 | 90 | 57 | 89 | 74 | 69 | 42 | 16 | 60 | 15 | 20 | 146 | 編集 | |
| 221b | 秋月改 | 40 | 37 | 53 | 88 | 57 | 54 | 116 | 72 | 49 | 12 | 69 | 20 | 25 | 111 | 専用対空CI、司令部・中型バルジ・大型ソナー・大型電探搭載可 | 編集 |
| 338 | 冬月改 | 55 | 38 | 53 | 92 | 57 | 53 | 116 | 71 | 49 | 38 | 98 | 20 | 25 | 110 | 専用対空CI、司令部・中型バルジ・大型ソナー・大型電探搭載可 | 編集 |
| 337 | 涼月改 | 55 | 38 | 55 | 91 | 56 | 52 | 117 | 71 | 49 | 37 | 90 | 20 | 25 | 108 | 専用対空CI、司令部・中型バルジ・大型ソナー・大型電探搭載可 | 編集 |
| 204 | 初春改二 | 65 | 31 | 51 | 90 | 55 | 90 | 73 | 69 | 45 | 16 | 59 | 15 | 20 | 145 | 編集 | |
| 268 | 朝潮改二丁 | 85 | 34 | 55 | 88 | 55 | 86 | 75 | 89 | 55 | 17 | 70 | 15 | 20 | 141 | 大発/内火艇搭載可 | 編集 |
| 362b | Johnston改 | 55 +建10開80 | 34 | 52 | 89 | 55 | 72 | 90 | 90 | 60 | 40 | 82 | 20 | 20 | 127 | 専用対空CI、自動先制対潜 | 編集 |
| 453b | Scirocco改 | 30 | 28 | 50 | 92 | 55 | 72 | 63 | 80 | 46 | 13 | 69 | 15 | 20 | 127 | 編集 | |
| 419 | Grecale改 | 35 | 29 | 51 | 95 | 55 | 68 | 80 | 79 | 46 | 40 | 122 | 15 | 20 | 123 | 編集 | |
| 506 | Javelin改 | 50 +建10開95 | 31 | 50 | 87 | 54 | 91 | 71 | 92 | 53 | 39 | 91 | 15 | 25 | 145 | 自動先制対潜、専用対空CI | 編集 |
| 380 | Maestrale改 | 35 | 29 | 50 | 93 | 54 | 72 | 63 | 80 | 46 | 17 | 84 | 15 | 20 | 126 | 編集 | |
| 320b | Janus改 | 55 +建10開90 | 31 | 50 | 86 | 53 | 90 | 72 | 93 | 52 | 22 | 87 | 15 | 25 | 143 | 自動先制対潜、専用対空CI | 編集 |
| 541b | Heywood L.E.改 | 55 +建10開80 | 34 | 52 | 89 | 53 | 73 | 90 | 90 | 61 | 38 | 100 | 20 | 20 | 126 | 専用対空CI、自動先制対潜 | 編集 |
| 319b | Jervis改 | 45 | 31 | 50 | 90 | 52 | 90 | 70 | 92 | 52 | 55 | 110 | 15 | 25 | 142 | 自動先制対潜、専用対空CI | 編集 |
| 520 | Samuel B.Roberts Mk.II | 78 +図建20開60 | 29 | 47 | 90 | 52 | 70 | 68 | 90 | 52 | 40 | 87 | 15 | 20 | 122 | 自動先制対潜、回転翼機装備可、搭載あり(1,1,1) | 編集 |
| 179 | Z1 zwei | 70 | 35 | 53 | 84 | 49 | 71 | 64 | 69 | 43 | 15 | 49 | 20 | 25 | 120 | 中型バルジ搭載可 | 編集 |
| 432b | 有明改 | 48 +建10開15 | 30 | 49 | 88 | 48 | 78 | 54 | 59 | 39 | 12 | 59 | 15 | 20 | 126 | 大発搭載可 | 編集 |
| 243b | Libeccio改 | 30 | 29 | 50 | 92 | 48 | 72 | 59 | 80 | 46 | 16 | 69 | 15 | 20 | 120 | 編集 | |
| 180 | Z3 zwei | 70 | 35 | 53 | 84 | 47 | 71 | 68 | 69 | 43 | 15 | 49 | 20 | 25 | 118 | 中型バルジ搭載可 | 編集 |
| 235 | 如月改二 | 65 | 27 | 43 | 91 | 46 | 80 | 57 | 69 | 44 | 13 | 60 | 15 | 15 | 126 | 大発搭載可 | 編集 |
| 234 | 睦月改二 | 65 | 27 | 43 | 90 | 45 | 79 | 56 | 69 | 43 | 14 | 64 | 15 | 15 | 124 | 大発搭載可 | 編集 |
| 348 | 文月改二 | 77 | 27 | 46 | 93 | 45 | 77 | 82 | 81 | 47 | 17 | 77 | 15 | 15 | 122 | 大発/内火艇搭載可、専用対空CI | 編集 |
| 442b | 竹改 | 51 | 26 | 54 | 83 | 42 | 98 | 71 | 79 | 43 | 38 | 108 | 15 | 15 | 140 | 編集 | |
| 218 | 皐月改二 | 75 | 28 | 45 | 96 | 42 | 78 | 82 | 81 | 45 | 20 | 79 | 15 | 15 | 120 | 大発/内火艇搭載可、専用対空CI | 編集 |
- 特別な表記がない限り、全て「速力:高速」「射程:短」「スロット数:3」「搭載:0」である。
- 対潜先制爆雷攻撃が可能となるレベルはこちらの一覧表を参照のこと
- ※一部の艦は補強増設に下記の装備を搭載可能。
小ネタ
- 艤装の基本的な部分は姉たちと同一。
- 先の二人と違い、白手袋の着用を続行している。
- 髪が伸び、ショートボブからミディアムヘアーくらいになった。
おかげで黒潮病患者も増えた。- ヘアピンは親潮と似たデザインのものに変わっている。
この艦娘についてのコメント
- 黒潮ちゃんが見事にE-5-3のボスをスナイプしてくれました!ありがとうクロシオチャン…! -- 2021-06-10 (木) 11:59:42
- うちも黒潮が5択からスナイプしてくれました。削りに15回、ラスダンで20回くらいかかった(疲 -- 2021-06-20 (日) 01:56:23
- 黒潮と親潮の潮目にある暖水渦という示唆に富む魔法の言葉 -- 2021-06-10 (木) 12:20:47
- E5甲-3、長波と順番を変えて黒潮を最後にしたら ボススナイプ894叩き出し割ってくれた。 なんか黒潮に惚れ目覚めつつある自分♪ -- 2021-06-12 (土) 11:39:20
- 特効駆逐艦と特効駆逐艦と特効駆逐艦で 特効駆逐艦がダブってしまった 成程 E5-3は黒潮改二だけで十分だったんだな と言うくらい活躍してくれた ありがとう -- 2021-06-18 (金) 18:21:48
- 投入できる特効駆逐の中で長波の次に運が高いという理由で急遽穴あけ+まるゆ投入してフィニッシャーに起用。MVP台詞何度も聞いている内にだんだん癖になってきた -- 2021-06-18 (金) 18:38:23
- 陽炎も不知火も改二にしたんだが他の艦との設計図の取り合いで黒潮だけ改二にできとらん…揃い踏みした方がいいのか?さすがに加賀やら日向やらより優先されるとは思わんが -- 2021-12-11 (土) 02:24:20
- 最近どうしても伊藤沙莉にしか見えない… -- 2022-05-31 (火) 15:51:20
- (゜゜)、、、、、、くっそエッッッッry⁉ -- 2022-12-23 (金) 07:53:28
- 俺の気のせいなら良いんだけど、この子めっちゃ被弾確率高くない?さっきから色んな海域連れ回してるけど大破撤退要因この子ばかりなんだけど!!コレってもしかして俺に素肌を見せたがってるってコト?!(LV99だし!!) -- 2023-03-31 (金) 00:45:51
- 気のせいです -- 2023-03-31 (金) 08:16:29
- ついでに言うとお前さんに素肌を見せたがってるのも気のせいです。俺に見せたがっているのだから -- 2023-03-31 (金) 18:39:05
- 気のせいです -- 2023-03-31 (金) 08:16:29
- くちびるプルプル艦娘 -- 2023-06-20 (火) 19:02:04
- 阪神日本一や -- 2023-11-06 (月) 05:28:09
- な阪関無 -- 2023-11-06 (月) 08:15:09
- 黒潮は呉勤務やぞ -- 2023-11-06 (月) 12:02:23
- 黒潮は名前的に阪神よりも南海のイメージ強いな。 -- 2024-05-10 (金) 12:13:18
- 美人になってる -- 2023-12-29 (金) 07:24:46
- いやどのタイプの関西弁なのかはっきりして下ぴ -- 2024-01-08 (月) 21:18:23
- 可愛い小娘から美人になった印象でかわいい!!! -- 2025-05-25 (日) 18:21:15
- 中破はいまいちだけど通常立ち絵すき -- 2025-07-26 (土) 11:07:56
