No.419 | ||||
---|---|---|---|---|
Grecale 改(グレカーレ) | Maestrale級 2番艦 駆逐艦 | |||
艦船ステータス(初期値/最大値) | ||||
耐久 | 29 | 火力 | 12 / 55 | |
装甲 | 15 / 50 | 雷装 | 18 / 68 | |
回避 | 18 / 94 | 対空 | 36 / 80 | |
搭載 | 0 | 対潜 | 38 / 79 | |
速力 | 高速 | 索敵 | 10 / 46 | |
射程 | 短 | 運 | 40 / 120 | |
最大消費量 | ||||
燃料 | 15 | 弾薬 | 20 | |
装備 | ||||
120mm/50 連装砲 | ||||
120mm/50 連装砲 | ||||
未装備 | ||||
装備不可 | ||||
改造チャート | ||||
Grecale → Grecale改(Lv35) | ||||
図鑑説明 | ||||
イタリア海軍マエストラーレ級駆逐艦の次女、グレカーレよ。なーに、あんまりジロジロみないでよ。 姉妹たちとの第10駆逐隊で結構頑張ったのよ。みんな、逝ってしまったけれど、あたしは戦い抜けた。 そして、戦いの後も海の護りについたの。主武装を撤去した司令艦として。覚えておいて。 |
※初期値はLvや近代化改修の補正を除いた時の数値であり、改造直後の値とは異なります。
最大値はLv99の時の最大値を指します。
CV:森山由梨佳、イラストレーター:じじ
定型ボイス一覧
イベント | セリフ | 改装段階 | 備考 | 追加 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
未 改 造 | 改 | 追加 | ||||
入手/ログイン | あたしがマエストラーレ級駆逐艦、次女のグレカーレ! テートク、あたしも可愛がってよね? あ、かーわいっ♪ | ◯ | × | 編集 | ||
Buongiorno! マエストラーレ級駆逐艦、次女のグレカーレ! テートク、ちゃーんと可愛がってよね? 可愛がってくれないと、知らないよ? | × | ◯ | 編集 | |||
母港*2 | 編集 | |||||
母港1 | 詳細 | テートク、 | ◯ | ◯ | 編集 | |
母港2 | あ、今、Ciao、Ciao♪ やだぁ、かわいい♪ | ◯ | × | 編集 | ||
テートク、こっち、こっち。Ciao! Ciao! やだ、本当かわいい♪ | × | ◯ | 編集 | |||
母港3 | テートク、ほら、ひーらひら♪ 今、見た? 見たでしょ♪ もーエッチなんだか……て、あれ、どこ見てるの。ちゃんと見てよ! こっちよこっち! | ◯ | ◯ | 編集 | ||
ケッコンカッコカリ | 提督、何? こんなとこ呼び出して……なーんか改まちゃって。 まさか、告白とか、プロポーズとか? ふふっ、なんちゃって……えっ? あっ、まじ? うそっ! まじで?……あぁ、そうなんだ。 そっか……うん、いいよ。 提督さん、意外と人を見る目あるね。えっへへ♪ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
ケッコン後母港 | あぁ、大淀さん? うん、なんか親近感ある。なんでだろ。提督はどう? はっ、好きなの? まじなの? ……大人をからかうなって? まあいいじゃない! かーわいいっ♪ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
放置時 | お、Garibaldiじゃん! Ciao! うん、今退屈~。 そーだよ、昔Garibaldiが改修に入るから、あたしが担当したんだよ? 司令部施設入れるために武装粗方取っちゃって。大変だったよ! | ◯ | ◯ | 編集 | ||
編成出撃 | 編集 | |||||
編成 | 第10駆逐隊、Grecale! しゅっぱぁーつ! | ◯ | ◯ | 編集 | ||
出撃 | 姉さん、リベ、ついてきて! イタリア水雷魂、がつんと見せ……あれ? シロッコは? | ◯ | ◯ | 編集 | ||
第10駆逐隊、Grecale! しゅっぱぁーつ! | ◯ | ◯ | 編成ボイスと共通 | 編集 | ||
開戦・攻撃*4 | 編集 | |||||
戦闘1 | 昼戦開始 | はぁー敵さんだよ、やだねー。ま仕方ない。みんな用意して、ケンカだケンカ! | ◯ | ◯ | 編集 | |
戦闘2 | 昼戦攻撃 | ぶっ放せ、 | ◯ | ◯ | 編集 | |
戦闘3 | 夜戦開始 | Grecale、夜のお仕事入りまーす。いっちゃえ! | ◯ | ◯ | 編集 | |
戦闘4 | 夜戦攻撃 | こんなんで、どうよ! | ◯ | ◯ | 編集 | |
戦闘時ステータス*6 | 編集 | |||||
小破 | ああん、もう! | ◯ | ◯ | 編集 | ||
もう、しつこい! そういうの嫌われるよ! | ◯ | ◯ | 旗艦大破ボイスと共通 | 編集 | ||
中破/大破 | ヤダヤダ、もう、ありえないし! あたし、ゼッッタイ沈まないからね! | ◯ | ◯ | 編集 | ||
轟沈 | うそ……うそでしょう……あたし、沈むって、知らない……。えっ? やだっ……うそ……うそだぁ! | ◯ | ◯ | 編集 | ||
戦闘終了*7 | 編集 | |||||
勝利MVP | いい北東の風、吹いちゃったね♪ あたし、意外とやるんだー。また期待しても……いいよ? | ◯ | ◯ | 編集 | ||
旗艦大破 | もう、しつこい! そういうの嫌われるよ! | ◯ | ◯ | 編集 | ||
装備・改修*8 | 編集 | |||||
装備1 | 改修/改造 | へー、いいじゃない。Grazie! | ◯ | ◯ | 編集 | |
装備2 | 魚雷って、そんなに要る? うーん・・・要るか。 | ◯ | × | 編集 | ||
魚雷、大事じゃない? えっ、対空? うーん、そうね……。 | × | ◯ | 編集 | |||
装備3 | 改修/改造/開発/バケツ/遠征/発見 | へー、いいじゃない。 | ◯ | ◯ | 編集 | |
その他 | 編集 | |||||
帰投 | テートク、みんな帰ってきたよ。おつかれだよねー。 | ◯ | ◯ | 編集 | ||
補給 | ◯ | × | 編集 | |||
Grazie! お礼は、キスがいい? そぅ? | × | ◯ | 編集 | |||
入渠(小破以下) | あぁ~汗かいちゃったぁー。シャワ~♪ シャワ~♪ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
入渠(中破以上) | ヤダヤダ、ちょっと痛い! 直してくるね。 | ◯ | ◯ | 編集 | ||
建造完了 | なんか、出来たみたい。 | ◯ | ◯ | 編集 | ||
戦績表示 | ああ、なに、数字とか見たいの? いいけど……これかな? | ◯ | ◯ | 編集 |
時報ボイス一覧
時刻 | セリフ | 改装段階 | 備考 | 追加 | |
---|---|---|---|---|---|
未 改 造 | 改 | 追加 | |||
00 | 本日は~んん~…このマエストラーレ級の次女、私、グレカーレちゃんが秘書艦を担当するよ! いいよね? | × | ◯ | 編集 | |
01 | 時報でしょ? マルヒトマルマル。うん、こんなん簡単! 私、意外と頭いいんだ。見直した? | × | ◯ | 編集 | |
02 | マルフタマルマル。提督、どう? うまいっしょ! えへへぇ♪ | × | ◯ | 編集 | |
03 | マルサ~ンマルマル。やばい、もうちょっと飽きてきた。 | × | ◯ | 編集 | |
04 | マルヨンマルマル。提督、まだ起きてる?あたし、ちょっと寝ていい?えぇ、だめ? | × | ◯ | 編集 | |
05 | マルゴーマルマル。んー、もう朝か? お肌に悪いなぁ、これ。ん…はうぅー。 | × | ◯ | 編集 | |
06 | マルロクマルマル。ああ、あれね? お・ま・か・せ! 艦隊、総員、オコォ~シ! 朝だ、おっきろーっ! | × | ◯ | 編集 | |
07 | マルナナマルマル。朝食はどこ? えっ、あたし? なんでーっ? | × | ◯ | 編集 | |
08 | 提督が作った日本式の朝食、なかなかよ! お店、出せんじゃない? ごちそうさま! | × | ◯ | 編集 | |
09 | マルキューマルマル。あっ、姉さん、おはよっ! ん? 何難しい顔してんの? えっ、日本語? ほぉ……。 | × | ◯ | 編集 | |
10 | ヒトマルマ……あっ! イタリアさーん、リベ、おっはよーっ! うん……そろそろ艦隊、出撃しちゃいます? | × | ◯ | 編集 | |
11 | ヒトヒトマルマル。なぁに提督、あたしのこと熱い目で見ちゃって? ほらほら♪ 見たい? えっ、リベ見てた? はぁ~? | × | ◯ | 編集 | |
12 | ヒトフタマルマル。やった~お昼! 姉さんからもらった | × | ◯ | 編集 | |
13 | ヒトサン(もぐもぐ)マルマル(もぐもぐ)、んー、美味しいけどあんま食べ過ぎたらバルジっちゃうかな……どう思う? | × | ◯ | 編集 | |
14 | ヒトヨンマルマル。さ、腹ごなしに少し運動しちゃう? でも海でのんびりもいいよね~ テートクもそう思うだろぅ? | × | ◯ | 編集 | |
15 | ヒトゴーマルマル。お、大淀さん、Ciao! うん、元気! 大淀さんも大変だと思うけど、がんばって! なんか応援しちゃう、しちゃうよ~あたし! | × | ◯ | 編集 | |
16 | そうねぇ。駆逐艦はやっぱり駆逐艦。私はやっぱり主砲も魚雷も持っときたいかな、できれば。でも、任務だったらもちろん仕方ない。時間? ヒトロクマルマル! | × | ◯ | 編集 | |
17 | ヒトナナマルマル。見て見て、ほら、夕日! あんなに赤いんだね。夕日はどこで見てもきれい、ね? | × | ◯ | 編集 | |
18 | ヒトハチマルマル。夕食の時間ね。たまには私作ろっか? ええー? できるよ、当たり前じゃない、やらないだけ。ああ? じゃあやってあげる。何食べたい? | × | ◯ | 編集 | |
19 | 本格ピザ?うーん、材料あるかな? ほい、ほいほいっと・・・あるね。じゃあ作ってあげる。窯はないからオーブンかな。まぁ任せておいて。さぁ、座った座った。 | × | ◯ | 編集 | |
20 | 時間?そっか、いまフタマルマルマル。さぁ! できた! | × | ◯ | 編集 | |
21 | ワイン、もう一本開けようか? ああ、あたしは飲まないけどさ。時間? 時間はそうね、フタヒトマルマル。 | × | ◯ | 編集 | |
22 | フタフタマルマル。あぁ、毎日やかましいのが帰ってきたね。うるさいけど、あたしは好きだな。あいつら。 | × | ◯ | 編集 | |
23 | フタサンマルマル。提督、今日も一日、お疲れ様さまさ! 夜は一緒に寝るかい? って、おぉぃ、冗談だよ~、冗談! って何だその顔? んんーやられたっ! くっそぉ! | × | ◯ | 編集 |
季節ボイス一覧
季 節 | イベント | セリフ | 改装段階 | 備考 | 追加 | |
---|---|---|---|---|---|---|
未 改 造 | 改 | 追加 | ||||
春 | 桃の節句 | 編集 | ||||
春の訪れ | 編集 | |||||
ホワイトデー | 編集 | |||||
春 | 編集 | |||||
春本番 | オハーナミー? やるやる! 混ぜて混ぜてー! | ◯ | ◯ | 編集 | ||
夏 | 梅雨 | これがツーユー、か。魔除け作りの季節だろ? やるやる♪ | ◯ | ◯ | 編集 | |
初夏 | 編集 | |||||
夏 | 編集 | |||||
盛夏 | やっちまったあ! テートク、見て見て! どう、どうかな? ……こら、そっぽ向くな! ちゃんと見てよぉ! | ◯ | ◯ | 編集 | ||
夏祭り | 編集 | |||||
秋 | 秋 | 秋! これが日本の鎮守府の秋祭り! なんか好き。テートク、あれ何? 買って買ってぇ、食べたい! | ◯ | ◯ | 編集 | |
秋刀魚 | 編集 | |||||
晩秋 | 編集 | |||||
ハロウィン | リベ可愛いじゃん! いいなー、あたしもやっちゃおうかな。 | ◯ | ◯ | 限定グラ実装前 | 編集 | |
リベ可愛いじゃん! いいなー、あたしもやっちゃおうかな。………どうだ! どーん! | ◯ | ◯ | 限定グラ実装後 | 編集 | ||
秋のワイン | 編集 | |||||
冬 | 冬 | 編集 | ||||
師走 | 編集 | |||||
クリスマス | 編集 | |||||
年末 | えぇ~、第十駆逐隊で大掃除だってえ~えぇ~ぇ…… いいよそういうのぉ。姉さん、リベ、任せておいて、いい? | ◯ | ◯ | 編集 | ||
新年 | 提督、あけおめことよろ! あたしも、大分ここに馴染んできたっしょ? ねえ? | ◯ | ◯ | 編集 | ||
節分 | 待ってたよセッツブーン! リベ、あいつをやるのかい? あいつはヤバイよぉ空母にしとけよ! ありゃあスキがある!! | ◯ | ◯ | 編集 | ||
バレンタイン | テートク♪ これなーんだ? ね、欲しいっしょ? え、そうでもない? こらぁ! ありがたがってよぉ!! | ◯ | ◯ | 編集 | ||
周 年 | 七周年記念 | テートク、7周年なんだってね。 おめでと♪ あたしもお祝いしてあげる。キスでいい? んー……逃げるなぁ! | ◯ | ◯ | 編集 | |
イ ベ ン ト | イベント名 | 編集 |
ゲームにおいて 
- Lv35で改造可能となる。改造後の初期装備はMaestrale改、Libeccio改と同様。
- 姉妹艦と比較すると対空と運の値が高い。
- 運初期値は40と長門改二と同じで、魚雷カットインの運用も可能。ただし夜戦火力は睦月型改二と同等なので、特効艦として使う場合に狙う程度か。
- 運最大値は120で、雪風改二と並んで全艦中トップタイ。
- ただの余談だがLv175かつ運120かつ中破旗艦かつ探照灯発動ならば主魚・魚雷カットインの発動率が理論上100%になるが…実際に100%なのかは要検証。
中破状態なこともあって火力は控えめなので、ネタとして見るべきか
性能比較表(艦船最大値/駆逐上位早見表/テーブルより転送) 
黄色はトップ、桜色は次点の性能
表上部をクリックするたびにその項目の昇順・降順で並べ替えできます
No | 名前 | 改造 Lv | 耐 久 | 装 甲 | 回 避 | 火 力 | 雷 装 | 対 空 | 対 潜 | 索 敵 | 運 (初期) | 運 (最大) | 燃 料 | 弾 薬 | 火+雷 (夜戦) | 備考 | 追加 |
419 | Grecale改 | 35 | 29 | 50 | 94 | 55 | 68 | 80 | 79 | 46 | 40 | 120 | 15 | 20 | 123 | 編集 | |
456 | 雪風改二 | 88 +図2報建30開60 | 35 | 60 | 100 | 66 | 90 | 85 | 74 | 48 | 63 | 120 | 15 | 25 | 156 | 司令部、特二内火艇・中型バルジ搭載可 | 編集 |
428 | Fletcher改 Mod.2 | 88 +図建30開120 | 37 | 54 | 92 | 60 | 86 | 92 | 93 | 64 | 47 | 113 | 20 | 25 | 146 | 防空駆逐艦、自動先制対潜、司令部装備可 | 編集 |
429 | Fletcher Mk.II | 90 +建30開180 | 38 | 56 | 94 | 62 | 82 | 95 | 97 | 66 | 47 | 113 | 25 | 25 | 144 | 防空駆逐艦、自動先制対潜、司令部・中型バルジ・大型ソナー装備可 | 編集 |
264 | 霞改二 | 75 | 31 | 52 | 90 | 65 | 92 | 72 | 68 | 54 | 37 | 97 | 15 | 20 | 157 | 大発/特二内火艇・司令部搭載可 | 編集 |
270 | 霞改二乙 | 88 | 31 | 52 | 92 | 60 | 83 | 82 | 68 | 56 | 37 | 97 | 15 | 20 | 143 | 大発/特二内火艇・大型電探搭載可,専用対空CI | 編集 |
337 | 涼月改 | 55 | 38 | 55 | 91 | 56 | 52 | 116 | 71 | 48 | 37 | 90 | 20 | 25 | 108 | 防空駆逐艦 | 編集 |
207 | 潮改二 | 60 | 33 | 58 | 95 | 59 | 83 | 79 | 75 | 48 | 32 | 90 | 15 | 20 | 142 | 編集 | |
357 | 磯風乙改 | 68 +建10開40 | 34 | 53 | 90 | 63 | 84 | 90 | 70 | 52 | 24 | 90 | 15 | 25 | 147 | 専用対空CI | 編集 |
145 | 時雨改二 | 60 | 31 | 52 | 93 | 61 | 87 | 72 | 78 | 43 | 50 | 88 | 15 | 20 | 148 | 編集 | |
358 | 浜風乙改 | 67 +建10開40 | 33 | 54 | 89 | 60 | 83 | 93 | 72 | 46 | 20 | 88 | 15 | 25 | 143 | 専用対空CI | 編集 |
367 | 不知火改二 | 72 +図開20 | 33 | 54 | 90 | 67 | 91 | 64 | 68 | 43 | 24 | 88 | 15 | 20 | 158 | 司令部・中型バルジ搭載可 | 編集 |
369 | 沖波改二 | 79 +図報開80 | 33 | 53 | 93 | 65 | 87 | 71 | 79 | 44 | 22 | 88 | 15 | 20 | 152 | 特二内火艇・中型バルジ搭載可 | 編集 |
320b | Janus改 | 55 +建10開90 | 31 | 50 | 86 | 53 | 90 | 72 | 93 | 52 | 22 | 87 | 15 | 25 | 143 | 自動先制対潜、専用対空CI | 編集 |
378 | 朝霜改二 | 77 +図報開30 | 33 | 53 | 94 | 68 | 88 | 72 | 76 | 43 | 28 | 86 | 15 | 20 | 156 | 特二内火艇・中型バルジ搭載可 | 編集 |
387 | 海風改二 | 82 +報開30 | 31 | 51 | 90 | 61 | 93 | 69 | 82 | 51 | 20 | 85 | 15 | 20 | 154 | 大発/特二内火艇・司令部搭載可 | 編集 |
380 | Maestrale改 | 35 | 29 | 50 | 93 | 54 | 72 | 63 | 80 | 46 | 17 | 84 | 15 | 20 | 126 | 編集 | |
356 | 浦風丁改 | 69 +建10開40 | 33 | 53 | 88 | 62 | 80 | 76 | 88 | 48 | 18 | 84 | 15 | 25 | 142 | 編集 | |
195 | 綾波改二 | 70 | 32 | 54 | 90 | 74 | 88 | 52 | 63 | 49 | 40 | 84 | 15 | 20 | 162 | 編集 | |
362b | Johnston改 | 55 +建10開80 | 34 | 52 | 89 | 55 | 72 | 90 | 90 | 60 | 40 | 82 | 20 | 20 | 127 | 防空駆逐艦、自動先制対潜 | 編集 |
368 | 黒潮改二 | 73 +図開20 | 33 | 53 | 90 | 69 | 88 | 65 | 70 | 41 | 22 | 81 | 15 | 20 | 157 | 特二内火艇・中型バルジ搭載可 | 編集 |
361b | Samuel B.Roberts改 | 50 | 27 | 43 | 88 | 50 | 70 | 60 | 88 | 48 | 40 | 80 | 15 | 20 | 120 | 自動先制対潜、低速 | 編集 |
147 | Верный | 70 | 37 | 58 | 89 | 58 | 89 | 65 | 77 | 44 | 20 | 80 | 15 | 25 | 147 | 大発/特二内火艇・中型バルジ搭載可 | 編集 |
359 | 谷風丁改 | 70 +建20開50 | 33 | 51 | 94 | 59 | 84 | 80 | 86 | 42 | 17 | 80 | 15 | 25 | 143 | 編集 | |
343 | 長波改二 | 75 +図報 | 33 | 53 | 91 | 69 | 89 | 64 | 68 | 44 | 30 | 80 | 15 | 20 | 158 | 司令部・中型バルジ搭載可 | 編集 |
297 | 白露改二 | 77 +報 | 31 | 50 | 91 | 69 | 87 | 71 | 83 | 50 | 16 | 80 | 15 | 20 | 156 | 司令部/特二内火艇搭載可 | 編集 |
427 | 敷波改二 | 80 + 開20 | 31 | 51 | 93 | 61 | 88 | 62 | 79 | 48 | 30 | 80 | 15 | 20 | 149 | 編集 | |
218 | 皐月改二 | 75 | 28 | 45 | 96 | 42 | 78 | 82 | 81 | 45 | 20 | 79 | 15 | 15 | 120 | 大発/特二内火艇搭載可、専用対空CI | 編集 |
364 | 風雲改二 | 75 +図報 | 33 | 53 | 92 | 66 | 89 | 67 | 78 | 45 | 20 | 78 | 15 | 20 | 155 | 特二内火艇・中型バルジ搭載可 | 編集 |
226 | 吹雪改二 | 70 | 31 | 50 | 92 | 59 | 88 | 78 | 68 | 54 | 17 | 77 | 15 | 20 | 147 | 編集 | |
366 | 陽炎改二 | 70 +図開20 | 33 | 53 | 90 | 68 | 90 | 62 | 67 | 42 | 20 | 77 | 15 | 20 | 158 | 中型バルジ搭載可 | 編集 |
298 | 村雨改二 | 70 +報 | 31 | 51 | 90 | 68 | 88 | 70 | 77 | 47 | 17 | 77 | 15 | 20 | 156 | 大発・司令部搭載可 | 編集 |
289 | 満潮改二 | 77 | 31 | 54 | 90 | 68 | 89 | 64 | 60 | 53 | 18 | 77 | 15 | 20 | 157 | 大発/特二内火艇搭載可 | 編集 |
348 | 文月改二 | 77 | 27 | 46 | 93 | 45 | 77 | 82 | 81 | 47 | 17 | 77 | 15 | 15 | 122 | 大発/特二内火艇搭載可、専用対空CI | 編集 |
448 | 秋雲改二 | 74 +図報開20 | 33 | 53 | 91 | 65 | 91 | 64 | 75 | 42 | 18 | 76 | 15 | 20 | 156 | 編集 | |
269 | 江風改二 | 75 | 31 | 51 | 89 | 62 | 96 | 64 | 63 | 53 | 19 | 75 | 15 | 20 | 158 | 大発搭載可 | 編集 |
342 | 夕雲改二 | 75 +図報 | 33 | 53 | 93 | 67 | 87 | 66 | 77 | 45 | 18 | 74 | 15 | 20 | 154 | 司令部・中型バルジ搭載可 | 編集 |
223b | 初月改 | 40 | 37 | 54 | 89 | 60 | 54 | 110 | 72 | 49 | 08 | 71 | 20 | 25 | 114 | 防空駆逐艦 | 編集 |
290 | 荒潮改二 | 67 +図 | 31 | 52 | 90 | 69 | 88 | 70 | 59 | 52 | 17 | 71 | 15 | 20 | 157 | 大発/特二内火艇搭載可 | 編集 |
263 | 朝潮改二 | 70 | 31 | 52 | 92 | 68 | 92 | 60 | 59 | 57 | 17 | 70 | 15 | 20 | 160 | 編集 | |
363 | 巻雲改二 | 75 +図報 | 33 | 53 | 89 | 64 | 90 | 65 | 72 | 43 | 16 | 70 | 15 | 20 | 154 | 大発・中型バルジ搭載可 | 編集 |
268 | 朝潮改二丁 | 85 | 34 | 55 | 88 | 55 | 86 | 75 | 89 | 55 | 17 | 70 | 15 | 20 | 141 | 大発/特二内火艇搭載可 | 編集 |
181b | 天津風改 | 20 | 34 | 61 | 94 | 49 | 84 | 63 | 59 | 39 | 17 | 69 | 20 | 20 | 133 | 編集 | |
243b | Libeccio改 | 30 | 29 | 50 | 92 | 48 | 72 | 59 | 80 | 46 | 16 | 69 | 15 | 20 | 120 | 編集 | |
221b | 秋月改 | 40 | 37 | 53 | 88 | 57 | 54 | 116 | 72 | 49 | 12 | 69 | 20 | 25 | 111 | 防空駆逐艦 | 編集 |
199 | 大潮改二 | 65 +図 | 31 | 51 | 90 | 67 | 90 | 62 | 64 | 54 | 17 | 69 | 15 | 20 | 157 | 大発/特二内火艇搭載可 | 編集 |
198 | 霰改二 | 63 +図 | 31 | 53 | 91 | 66 | 87 | 63 | 81 | 53 | 15 | 68 | 15 | 20 | 153 | 大発/特二内火艇搭載可 | 編集 |
237 | 暁改二 | 70 | 31 | 50 | 89 | 62 | 90 | 59 | 66 | 60 | 15 | 67 | 15 | 20 | 152 | 編集 | |
234 | 睦月改二 | 65 | 27 | 43 | 90 | 45 | 79 | 56 | 69 | 43 | 14 | 64 | 15 | 15 | 124 | 大発搭載可 | 編集 |
235 | 如月改二 | 65 | 27 | 43 | 91 | 46 | 80 | 57 | 69 | 44 | 13 | 60 | 15 | 15 | 126 | 大発搭載可 | 編集 |
10b | 島風改 | 20 | 36 | 59 | 99 | 59 | 99 | 59 | 59 | 39 | 12 | 59 | 20 | 25 | 158 | 編集 | |
222b | 照月改 | 40 | 37 | 52 | 87 | 58 | 56 | 114 | 72 | 49 | 11 | 59 | 20 | 25 | 114 | 防空駆逐艦 | 編集 |
432b | 有明改 | 48 +建10開15 | 30 | 49 | 88 | 48 | 78 | 54 | 59 | 39 | 12 | 59 | 15 | 20 | 126 | 大発搭載可 | 編集 |
144 | 夕立改二 | 55 | 31 | 52 | 89 | 73 | 93 | 59 | 69 | 49 | 20 | 59 | 15 | 20 | 166 | 編集 | |
204 | 初春改二 | 65 | 31 | 51 | 90 | 55 | 90 | 73 | 69 | 45 | 16 | 59 | 15 | 20 | 145 | 編集 | |
220 | 叢雲改二 | 70 | 31 | 50 | 90 | 57 | 89 | 74 | 69 | 42 | 15 | 57 | 15 | 20 | 146 | 編集 | |
179 | Z1 zwei | 70 | 35 | 53 | 84 | 49 | 71 | 64 | 69 | 43 | 15 | 49 | 20 | 25 | 120 | 編集 | |
180 | Z3 zwei | 70 | 35 | 53 | 84 | 47 | 71 | 68 | 69 | 43 | 15 | 49 | 20 | 25 | 118 | 編集 | |
319b | Jervis改 | 45 | 31 | 50 | 90 | 52 | 90 | 70 | 92 | 52 | 55 | 110 | 15 | 25 | 142 | 自動先制対潜、専用対空CI | 編集 |
442b | 竹改 | 51 | 26 | 54 | 83 | 42 | 98 | 71 | 79 | 43 | 38 | 108 | 15 | 15 | 140 | 編集 | |
313b | Ташкент改 | 50 | 39 | 56 | 94 | 66 | 68 | 69 | 73 | 48 | 43 | 100 | 15 | 35 | 134 | 射程:中、スロット:4 | 編集 |
219 | 初霜改二 | 70 | 32 | 55 | 94 | 59 | 85 | 81 | 72 | 48 | 53 | 100 | 15 | 20 | 144 | 編集 | |
451 | 丹陽 | 71 +図兵2開50 | 35 | 60 | 97 | 68 | 56 | 88 | 60 | 50 | 60 | 100 | 15 | 20 | 124 | 司令部搭載可 | 編集 |
- 特別な表記がない限り、全て「速力:高速」「射程:短」「スロット数:3」である。
- 対潜先制爆雷攻撃が可能となるレベルはこちらの一覧表を参照のこと
小ネタ 
- 表情が変わる他、艤装に20mm連装機銃と37mm単装機銃が追加される。
- 艤装は43年1月に起きた水雷艇アルデンテとの衝突事故から復旧した後の様子をイメージした物だろう。
- 艦首の復旧工事と同時に行われた二度目の近代化改装では船体中央の照明弾用の15口径12cm榴弾砲と後部魚雷発射管が撤去され、跡地に37mm機銃と20mm機銃が増設された。
この艦娘についてのコメント 
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照