| No.560 | ||||
|---|---|---|---|---|
![]() | 清霜 改二丁(きよしも) | 改夕雲型 19番艦 強行輸送駆逐艦 | ||
| 艦船ステータス(初期値/最大値) | ||||
| 耐久 | 33 | 火力 | 16 / 66 | |
| 装甲 | -- / 54 | 雷装 | 23 / 84 | |
| 回避 | 45 / 95 | 対空 | 20 / 73 | |
| 搭載 | 0 | 対潜 | 27 / 74 | |
| 速力 | 高速 | 索敵 | 12 / 50 | |
| 射程 | 短 | 運 | 27 / 89 | |
| 最大消費量 | ||||
| 燃料 | 15 | 弾薬 | 20 | |
| 艦載 | 装備 | |||
| 未装備 | ||||
| 未装備 | ||||
| 未装備 | ||||
| 装備不可 | ||||
| 改造チャート | ||||
| 清霜 → 清霜改(Lv30) → 清霜改二(Lv78+改装設計図+戦闘詳報+開発資材x30)⇔*1 清霜改二丁(Lv86+高速建造材x10+開発資材x10) | ||||
| 図鑑説明 | ||||
| 夕雲型駆逐艦のラスト、十九番艦の清霜です。 浦賀生まれですよ。もう、そうとう辛い戦局の中で生まれたの。短い間だったけど、縦横無尽に活躍したわ。 凄惨だったレイテはもちろん、あの礼号作戦にも参加したのよ!どう? | ||||
※初期値はLvや近代化改修の補正を除いた時の数値であり、最大値はLv99の時の最大値を指します。
CV:金元寿子、イラストレーター:藤川
定型ボイス一覧
| イベント | セリフ | 改装段階 | 備考 | 追加 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 清 霜 | 清 霜 改 | 清 霜 改 二 | 清 霜 改 二 丁 | 追加 | ||||
| 入手/ログイン | どうも!夕雲型の最終艦、清霜です。到着遅れました、よろしくお願いです! | ◯ | ◯ | × | × | 編集 | ||
| どうも! 改夕雲型の最終艦、超強い清霜です! 到着遅れたけど、よろしくお願いです! 強いよ! | × | × | ◯ | ◯ | 編集 | |||
| 母港*2 | 編集 | |||||||
| 母港1 | 詳細 | ふっふーん。浦賀生まれよ。いいでしょ? | ◯ | ◯ | × | × | 編集 | |
| ふっふーん。浦賀生まれの戦艦……じゃなくて、つっよい駆逐艦よ。いいでしょ? ね? | × | × | ◯ | ◯ | 編集 | |||
| 母港2 | ほら、清霜で良かったでしょ? | ◯ | ◯ | × | × | 編集 | ||
| ほーら、清霜で、ね? 良かったでしょ? | × | × | ◯ | ◯ | 編集 | |||
| 母港3 | もう、司令官ったら!…お姉様たちには内緒よ? いい? | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| ケッコンカッコカリ | しれーかん?どうしたの、マジ顔しちゃって?えっ、なに…これ?私にくれるの?ホント?んっ…ありがとう…。なんでかな…なんか…涙が、出てきました。 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| ケッコン後母港 | しれーかーん?あのさ、疲れたなら、私と一緒に一休みしよ?ねぇ、ねぇ? | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 放置時 | ねぇ司令官? 何、何してんの? ねぇ何してんの? 何、何、何、ねぇ? | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 編成出撃 | 編集 | |||||||
| 編成 | うん。清霜に任せて! | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 出撃 | 礼号作戦?違うの?いいわ!どのみち出撃です! | ◯ | ◯ | × | × | 編集 | ||
| 礼号作戦?違うの?どのみち、清霜の出番です!出撃! | × | × | ◯ | ◯ | 編集 | |||
| 開戦・攻撃*3 | 編集 | |||||||
| 戦闘1 | 昼戦開始 | 夕雲姉さん達にも、負けませんから! | ◯ | ◯ | × | × | 編集 | |
| 今なら並の戦艦にだって…負けませんから! | × | × | ◯ | ◯ | 編集 | |||
| 戦闘2 | 昼戦攻撃 | 武蔵さん、元気かな?私も、頑張る! | ◯ | ◯ | × | × | 編集 | |
| 武蔵さん、すごいなぁ。私も、超!頑張る! | × | × | ◯ | ◯ | 編集 | |||
| 戦闘3 | 夜戦開始 | 夜の進撃かぁ…。あの夜、思い出しちゃう。 | ◯ | ◯ | × | × | 編集 | |
| 夜の進撃だって、今だったらぜ~~ったい、負けないから! | × | × | ◯ | ◯ | 編集 | |||
| 戦闘4 | 夜戦攻撃 | 今度は守るって、言ったでしょ? | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |
| 戦闘時ステータス*4 | 編集 | |||||||
| 小破 | ひゃあぁ!?当たったらおしまいじゃなーい! | ◯ | ◯ | × | × | 編集 | ||
| きゃぁっ!でも、こんなの…負けるかぁ! | × | × | ◯ | ◯ | 編集 | |||
| きゃぁっ!も、もう!痛いじゃない! | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |||
| 中破/大破 | え?左側?え?航行不能?そんな…やばい、じゃん…。 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 轟沈 | また…沈む…の?いいよ…みんな、先に行って…。敵、殴ったら…もどって…来て、ね…? | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 戦闘終了*5 | 編集 | |||||||
| 勝利MVP | ふふん、どお?これが実力だって。そろそろ戦艦にしてくれてもいいのよ? | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 旗艦大破 | きゃぁっ!も、もう!痛いじゃない! | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 装備・改修*6 | 編集 | |||||||
| 装備1 | 改修/改造 | あと何回改装したら、戦艦になれるのかなぁ…。え? な、なれるもん! | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |
| 装備2 | どお? 清霜かっこいい? 強い? | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 装備3 | 改修/改造/開発/バケツ/遠征/発見 | しれーかーんにっ、あげる! | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |
| その他 | 編集 | |||||||
| 帰投 | 作戦は完了。ばっちり、ばっちりよ! | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 補給 | ゴチになります! | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 入渠(小破以下) | 戦艦と一緒に出撃したいのにー! | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 入渠(中破以上) | ちょーっと長めのお風呂入るね、うん。 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 建造完了 | さあ、戦艦クラス? 来てちょうだい! | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 戦績表示 | 司令官? 連絡見てみる? ん? | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
時報ボイス一覧
| 時刻 | セリフ | 改装段階 | 備考 | 追加 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 清 霜 | 清 霜 改 | 追加 | |||
| 00 | マルマルマルマルマル!あれ?マル一個多かった?マルマルマルマ…う、うん?うん?ううん?? | × | ◯ | 編集 | |
| 01 | マルヒトマルマル。ふぅ…眠いねえ | × | ◯ | 編集 | |
| 02 | マルフタフタフタ!ふわぁ、また間違えた。やり直し!マルフタマルマルね! | × | ◯ | 編集 | |
| 03 | マルサン!…マルマルゥ… 私眠いですぅ…この任務、きつい… | × | ◯ | 編集 | |
| 04 | マルヨンマルマル。だからーマジで眠いんだって!もー誰か代わってぇー! | × | ◯ | 編集 | |
| 05 | マルゴーマルマル!えっ?これが完璧にできたら戦艦になれるの?くっ…頑張るか | × | ◯ | 編集 | |
| 06 | マルロクマルマル。よしっ!頑張るぞー! | × | ◯ | 編集 | |
| 07 | マルナナマルマル。ねえ、清霜が腕によりをかけて朝ごはん作るから!ねっ! | × | ◯ | 編集 | |
| 08 | マルハチマルマル。朝ごはん、お味はどう?モリモリ食べて一緒に戦艦になろう! | × | ◯ | 編集 | |
| 09 | マルキューマルマル。さあっ、司令官。一緒に朝のトレーニング。いっきますかー! | × | ◯ | 編集 | |
| 10 | ヒトマルマルマル。うぇえ… 朝ごはん食べ過ぎたぁ… 運動したら気持ち悪ぅ… ううっ… | × | ◯ | 編集 | |
| 11 | 調子悪ぅ…ヒトヒト…マル…マル… なっ…何とか時報、間に合ったぁ。ふえぇ… | × | ◯ | 編集 | |
| 12 | ヒトフタマルマル。司令官、お昼は一人で…ごめん…食べて。私 無理ぃ | × | ◯ | 編集 | |
| 13 | ヒトサンマルマル。お昼何食べたの?大和姉さまとオムライス?いっ、いいなぁ | × | ◯ | 編集 | |
| 14 | ヒトヨンマルマル。あれっ、霞ちゃん?どうしたの、また心配してきてくれたの? | × | ◯ | 編集 | |
| 15 | ヒトゴーマルマル。お昼食べれなかったんで霞ちゃんがおにぎりくれました!今食べちゃお。うんうん、塩味がいい塩梅 | × | ◯ | 編集 | |
| 16 | ヒトロクマルマル。司令官。清霜、心入れ替えて。頑張ります! | × | ◯ | 編集 | |
| 17 | ヒトナナマルマル。さぁ!執務室の掃除も艤装の整備も頑張らないと! | × | ◯ | 編集 | |
| 18 | ヒトハチマルマル。司令官?今日は夜戦の演習?もち!ご一緒します! | × | ◯ | 編集 | |
| 19 | ヒトキューマルマル。よし!ここで照明弾、照明だーん…あれ?私、持ってない? | × | ◯ | 編集 | |
| 20 | フタマルマルマル。でもさすが、二水戦のメンバーも強かったな。いいなあ | × | ◯ | 編集 | |
| 21 | フタヒトマルマル。あれ、霞ちゃん。これおにぎり?また?いいの? | × | ◯ | 編集 | |
| 22 | フタフタマルマル。そっかー夜戦に夢中で晩ご飯忘れてた。司令官、お腹空いてない?ねえ、一緒に食べる? | × | ◯ | 編集 | |
| 23 | フタサンマルマル。ええっ!?武蔵さんとビフテキ食べたの?いいなー私も入れてよ!ずるい! | × | ◯ | 編集 | |
季節ボイス一覧
| 季 節 | イベント | セリフ | 改装段階 | 備考 | 追加 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 清 霜 | 清 霜 改 | 清 霜 改 二 | 清 霜 改 二 丁 | 追加 | ||||
| 春 | 桃の節句 | 編集 | ||||||
| 春の訪れ | 編集 | |||||||
| ホワイトデー | うわぁ、お返しありがと! 武蔵さんもくれたんだー♪ | ◯ | 〇 | ◯ | 編集 | |||
| 春 | 編集 | |||||||
| 春本番 | 編集 | |||||||
| 夏 | 梅雨 | 司令かーん。あのさぁ、ねぇ、ねぇ。 | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 初夏 | 編集 | |||||||
| 夏 | じゃっじゃーん! 清霜戦艦水着、どうだぁーっ! 戦艦! | ◯ | 編集 | |||||
| 盛夏 | 編集 | |||||||
| 夏祭り | 編集 | |||||||
| 秋 | 秋 | 編集 | ||||||
| 秋刀魚 | 編集 | |||||||
| 晩秋 | 編集 | |||||||
| ハロウィン | 編集 | |||||||
| 秋のワイン | 編集 | |||||||
| 冬 | 冬 | 編集 | ||||||
| 師走 | 編集 | |||||||
| クリスマス | やあーっ! け、ケーキ、うんまーっ! はむっ! | ◯ | ◯ | 編集 | ||||
| 年末 | 編集 | |||||||
| 新年 | 司令かーん、武蔵さーん、新年あけまして、ことよろです! さ、お雑煮お汁粉、食べに行こ? | ◯ | 編集 | |||||
| 節分 | 清霜の鬼は? ……えっ、武蔵さん!? や、やったらー! | ◯ | 編集 | |||||
| バレンタイン | 司令かーん、武蔵さーん、はいっ、清霜チョコ! | ◯ | ◯ | 編集 | ||||
| 周 年 | 二周年記念 | 編集 | ||||||
| 三周年記念 | 編集 | |||||||
| 四周年記念 | 編集 | |||||||
| 五周年記念 | 編集 | |||||||
| 六周年記念 | 編集 | |||||||
| 七周年記念 | 編集 | |||||||
| 八周年記念 | 編集 | |||||||
ゲームにおいて
- 清霜改二の戦艦護衛駆逐艦に対し、こちらでは「強行輸送駆逐艦」という艦種となっている。
- 改二と比べて、火力-3、雷装-2、対空-2、対潜-2、装甲+1、回避+2、索敵+7。
- 改二「丁」とあるが、大発系・内火艇が両方搭載可能となる一方、改二に比べ対潜能力が若干下がる。
- 駆逐艦清霜の最後の戦となった礼号作戦で指揮艦を務めた霞も(朝潮型を含め)駆逐艦初の改二コンバート艦として登場したという意味でも”狙って”コンバート改装が実装された・・・のかもしれない。
アップデート履歴
- 2023/10/11:清霜改二と同時実装。
期間限定グラフィック
- 2024年01月25日、節分modeが実装された。
限定グラフィック:節分mode

- 2024年06月27日、水着modeが実装された。
- アイスが4段重ねになり水着が白になった差分グラフィックとなっている。
- 2024年07月26日、夏イベのアプデと共に「夏真っ盛りmobe」の差分が追加。
限定グラフィック:水着mode

限定グラフィック:夏真っ盛りmode

キャラクター設定について
- 強行輸送駆逐艦なる艦種を名乗る。
- 改二とは次の通りグラフィックに細かい違いがある。
小ネタ
性能比較表(艦船最大値/駆逐上位早見表/テーブルより転送)
黄色はトップ、桜色は次点の性能
表上部をクリックするたびにその項目の昇順・降順で並べ替えできます
| No | 名前 | 改造 Lv | 耐 久 | 装 甲 | 回 避 | 火 力 | 雷 装 | 対 空 | 対 潜 | 索 敵 | 運 (初期) | 運 (最大) | 燃 料 | 弾 薬 | 火+雷 (夜戦) | 備考 | 追加 |
| 520 | Samuel B.Roberts Mk.II | 78 +図建20開60 | 29 | 47 | 90 | 52 | 70 | 68 | 90 | 52 | 40 | 87 | 15 | 20 | 122 | 自動先制対潜、回転翼機装備可、搭載あり(1,1,1) | 編集 |
| 506 | Javelin改 | 50 +建10開95 | 31 | 50 | 87 | 54 | 91 | 71 | 92 | 53 | 39 | 91 | 15 | 25 | 145 | 自動先制対潜、専用対空CI | 編集 |
| 320b | Janus改 | 55 +建10開90 | 31 | 50 | 86 | 53 | 90 | 72 | 93 | 52 | 22 | 87 | 15 | 25 | 143 | 自動先制対潜、専用対空CI | 編集 |
| 319b | Jervis改 | 45 | 31 | 50 | 90 | 52 | 90 | 70 | 92 | 52 | 55 | 110 | 15 | 25 | 142 | 自動先制対潜、専用対空CI | 編集 |
| 313b | Ташкент改 | 50 | 39 | 56 | 94 | 66 | 68 | 69 | 73 | 48 | 43 | 100 | 15 | 35 | 134 | 射程:中、スロット:4 | 編集 |
| 10b | 島風改 | 20 | 36 | 59 | 99 | 59 | 99 | 59 | 59 | 39 | 12 | 59 | 20 | 25 | 158 | 補強増設に缶搭載可 | 編集 |
| 428 | Fletcher改 Mod.2 | 88 +図建30開120 | 37 | 54 | 92 | 60 | 86 | 92 | 93 | 64 | 47 | 113 | 20 | 25 | 146 | 専用対空CI、自動先制対潜、司令部装備可 | 編集 |
| 429 | Fletcher Mk.II | 90 +建30開180 | 38 | 56 | 94 | 62 | 82 | 95 | 97 | 66 | 47 | 113 | 25 | 25 | 144 | 専用対空CI、自動先制対潜、司令部・中型バルジ・大型ソナー装備可 | 編集 |
| 362b | Johnston改 | 55 +建10開80 | 34 | 52 | 89 | 55 | 72 | 90 | 90 | 60 | 40 | 82 | 20 | 20 | 127 | 専用対空CI、自動先制対潜 | 編集 |
| 541b | Heywood L.E.改 | 55 +建10開80 | 34 | 52 | 89 | 53 | 73 | 90 | 90 | 61 | 38 | 100 | 20 | 20 | 126 | 専用対空CI、自動先制対潜 | 編集 |
| 586 | 白雪改二 | 77 +砲建5開20 | 31 | 51 | 91 | 58 | 87 | 83 | 65 | 54 | 17 | 77 | 15 | 20 | 145 | 専用対空CI、大発・司令部搭載可 | 編集 |
| 568 | 初月改二 | 88 +図兵2報開30 | 39 | 54 | 93 | 70 | 82 | 118 | 75 | 54 | 18 | 85 | 25 | 30 | 152 | 専用対空CI、司令部・中型バルジ・大型ソナー・大型電探搭載可、スロット:4 | 編集 |
| 222b | 照月改 | 40 | 37 | 52 | 87 | 58 | 56 | 114 | 72 | 49 | 11 | 59 | 20 | 25 | 114 | 専用対空CI、司令部・中型バルジ・大型ソナー・大型電探搭載可 | 編集 |
| 221b | 秋月改 | 40 | 37 | 53 | 88 | 57 | 54 | 116 | 72 | 49 | 12 | 69 | 20 | 25 | 111 | 専用対空CI、司令部・中型バルジ・大型ソナー・大型電探搭載可 | 編集 |
| 338 | 冬月改 | 55 | 38 | 53 | 92 | 57 | 53 | 116 | 71 | 49 | 38 | 98 | 20 | 25 | 110 | 専用対空CI、司令部・中型バルジ・大型ソナー・大型電探搭載可 | 編集 |
| 337 | 涼月改 | 55 | 38 | 55 | 91 | 56 | 52 | 117 | 71 | 49 | 37 | 90 | 20 | 25 | 108 | 専用対空CI、司令部・中型バルジ・大型ソナー・大型電探搭載可 | 編集 |
| 581 | 藤波改二 | 78 +図兵2開65 | 33 | 54 | 90 | 64 | 88 | 79 | 78 | 56 | 21 | 88 | 15 | 20 | 152 | 専用対空CI、内火艇・中型バルジ搭載可 | 編集 |
| 357 | 磯風乙改 | 68 +建10開40 | 34 | 53 | 91 | 65 | 84 | 91 | 71 | 52 | 24 | 90 | 15 | 25 | 149 | 専用対空CI | 編集 |
| 358 | 浜風乙改 | 67 +建10開40 | 33 | 54 | 89 | 63 | 83 | 93 | 73 | 47 | 20 | 88 | 15 | 25 | 146 | 専用対空CI | 編集 |
| 226 | 吹雪改二 | 70 | 31 | 51 | 92 | 59 | 88 | 78 | 68 | 54 | 18 | 79 | 15 | 20 | 147 | 専用対空CI | 編集 |
| 269 | 江風改二 | 75 | 31 | 51 | 89 | 62 | 96 | 64 | 63 | 53 | 19 | 75 | 15 | 20 | 158 | 大発搭載可 | 編集 |
| 559 | 深雪改二 | 88 +図開10 | 31 | 52 | 90 | 60 | 82 | 82 | 65 | 51 | 15 | 74 | 15 | 20 | 142 | 大発搭載可 | 編集 |
| 432b | 有明改 | 48 +建10開15 | 30 | 49 | 88 | 48 | 78 | 54 | 59 | 39 | 12 | 59 | 15 | 20 | 126 | 大発搭載可 | 編集 |
| 235 | 如月改二 | 65 | 27 | 43 | 91 | 46 | 80 | 57 | 69 | 44 | 13 | 60 | 15 | 15 | 126 | 大発搭載可 | 編集 |
| 234 | 睦月改二 | 65 | 27 | 43 | 90 | 45 | 79 | 56 | 69 | 43 | 14 | 64 | 15 | 15 | 124 | 大発搭載可 | 編集 |
| 298 | 村雨改二 | 70 +報 | 31 | 51 | 90 | 68 | 88 | 70 | 77 | 47 | 17 | 77 | 15 | 20 | 156 | 大発・司令部搭載可 | 編集 |
| 575 | 春雨改二 | 78 +報建15改5 | 31 | 51 | 91 | 66 | 86 | 73 | 78 | 51 | 18 | 79 | 15 | 20 | 152 | 大発・司令部搭載可 | 編集 |
| 219 | 初霜改二 | 70 | 32 | 55 | 95 | 63 | 85 | 81 | 72 | 49 | 53 | 100 | 15 | 20 | 148 | 大発・司令部・大型電探搭載可 | 編集 |
| 551 | 天津風改二 | 73 +図報建30開65 | 35 | 63 | 99 | 65 | 89 | 72 | 67 | 44 | 19 | 91 | 20 | 20 | 154 | 大発・中型バルジ搭載可、補強増設に缶搭載可 | 編集 |
| 363 | 巻雲改二 | 75 +図報 | 33 | 54 | 89 | 65 | 90 | 68 | 72 | 43 | 16 | 70 | 15 | 20 | 155 | 大発・中型バルジ搭載可 | 編集 |
| 359 | 谷風丁改 | 70 +建20開50 | 33 | 51 | 94 | 59 | 84 | 80 | 86 | 42 | 17 | 80 | 15 | 25 | 143 | 大発・中型バルジ搭載可 | 編集 |
| 587 | 初雪改二 | 78 +砲2建7開28 | 31 | 50 | 91 | 59 | 86 | 85 | 64 | 52 | 18 | 78 | 15 | 20 | 145 | 大発・中型バルジ搭載可 | 編集 |
| 348 | 文月改二 | 77 | 27 | 46 | 93 | 45 | 77 | 82 | 81 | 47 | 17 | 77 | 15 | 15 | 122 | 大発/内火艇搭載可、専用対空CI | 編集 |
| 218 | 皐月改二 | 75 | 28 | 45 | 96 | 42 | 78 | 82 | 81 | 45 | 20 | 79 | 15 | 15 | 120 | 大発/内火艇搭載可、専用対空CI | 編集 |
| 289 | 満潮改二 | 77 | 31 | 54 | 90 | 69 | 89 | 65 | 60 | 55 | 18 | 77 | 15 | 20 | 158 | 大発/内火艇搭載可 | 編集 |
| 290 | 荒潮改二 | 67 +図 | 31 | 52 | 90 | 69 | 88 | 70 | 59 | 52 | 17 | 71 | 15 | 20 | 157 | 大発/内火艇搭載可 | 編集 |
| 199 | 大潮改二 | 65 +図 | 31 | 51 | 90 | 67 | 90 | 62 | 64 | 54 | 17 | 69 | 15 | 20 | 157 | 大発/内火艇搭載可 | 編集 |
| 198 | 霰改二 | 63 +図 | 31 | 53 | 91 | 66 | 87 | 63 | 81 | 53 | 15 | 68 | 15 | 20 | 153 | 大発/内火艇搭載可 | 編集 |
| 447 | 浦波改二 | 78 +図開20 | 31 | 51 | 93 | 59 | 85 | 72 | 66 | 44 | 29 | 99 | 15 | 20 | 144 | 大発/内火艇搭載可 | 編集 |
| 466 | 磯波改二 | 82 +図砲開28 | 30 | 50 | 90 | 58 | 84 | 76 | 75 | 43 | 15 | 79 | 15 | 20 | 142 | 大発/内火艇搭載可 | 編集 |
| 268 | 朝潮改二丁 | 85 | 34 | 55 | 88 | 55 | 86 | 75 | 89 | 55 | 17 | 70 | 15 | 20 | 141 | 大発/内火艇搭載可 | 編集 |
| 270 | 霞改二乙 | 88 | 31 | 52 | 92 | 61 | 83 | 82 | 68 | 56 | 37 | 97 | 15 | 20 | 144 | 大発/内火艇・大型電探搭載可,専用対空CI | 編集 |
| 264 | 霞改二 | 75 | 31 | 52 | 90 | 65 | 92 | 72 | 68 | 55 | 37 | 97 | 15 | 20 | 157 | 大発/内火艇・司令部搭載可 | 編集 |
| 387 | 海風改二 | 82 +報開30 | 31 | 51 | 90 | 61 | 93 | 69 | 82 | 51 | 20 | 85 | 15 | 20 | 154 | 大発/内火艇・司令部搭載可 | 編集 |
| 467 | 山風改二丁 | 91 +建10開10 | 30 | 51 | 85 | 60 | 84 | 66 | 82 | 41 | 10 | 73 | 15 | 20 | 144 | 大発/内火艇・司令部搭載可 | 編集 |
| 515 | 早潮改二 | 75 +図開20 | 33 | 52 | 87 | 67 | 87 | 63 | 65 | 41 | 15 | 70 | 15 | 20 | 154 | 大発/内火艇・司令部・中型バルジ搭載可 | 編集 |
| 560 | 清霜改二丁 | 86 +建10開10 | 33 | 54 | 95 | 66 | 84 | 73 | 74 | 50 | 27 | 89 | 15 | 20 | 150 | 大発/内火艇・中型バルジ搭載可 | 編集 |
| 147 | Верный | 70 | 37 | 58 | 89 | 58 | 89 | 65 | 77 | 44 | 20 | 80 | 15 | 25 | 147 | 大発/内火艇・中型バルジ搭載可 | 編集 |
| 556 | 早霜改二 | 78 +図報 | 33 | 53 | 91 | 67 | 84 | 72 | 75 | 42 | 18 | 78 | 15 | 20 | 151 | 大発・中型バルジ搭載可 | 編集 |
| 451 | 丹陽 | 71 +図兵2開50 | 35 | 60 | 97 | 68 | 56 | 88 | 60 | 50 | 60 | 100 | 15 | 20 | 124 | 司令部搭載可 | 編集 |
| 297 | 白露改二 | 77 +報 | 31 | 50 | 91 | 69 | 87 | 71 | 83 | 50 | 16 | 80 | 15 | 20 | 156 | 司令部・内火艇搭載可 | 編集 |
| 561 | 時雨改三 | 97 +図2兵3報2開77 | 34 | 57 | 98 | 67 | 91 | 87 | 88 | 51 | 55 | 97 | 15 | 25 | 158 | 司令部・内火艇・中型バルジ搭載可 | 編集 |
| 456 | 雪風改二 | 88 +図2報建30開60 | 35 | 60 | 100 | 66 | 90 | 85 | 74 | 48 | 63 | 120 | 15 | 25 | 156 | 司令部・内火艇・中型バルジ搭載可 | 編集 |
| 343 | 長波改二 | 75 +図報 | 33 | 55 | 92 | 69 | 90 | 67 | 68 | 45 | 30 | 80 | 15 | 20 | 159 | 司令部・中型バルジ搭載可 | 編集 |
| 342 | 夕雲改二 | 75 +図報 | 33 | 54 | 93 | 67 | 87 | 68 | 77 | 46 | 18 | 77 | 15 | 20 | 154 | 司令部・中型バルジ搭載可 | 編集 |
| 367 | 不知火改二 | 72 +図開20 | 33 | 54 | 90 | 67 | 91 | 64 | 68 | 43 | 24 | 88 | 15 | 20 | 158 | 司令部・中型バルジ搭載可 | 編集 |
| 388 | 山風改二 | 83 +図報 | 30 | 50 | 87 | 60 | 95 | 63 | 86 | 41 | 10 | 73 | 15 | 20 | 155 | 内火艇搭載可 | 編集 |
| 368 | 黒潮改二 | 73 +図開20 | 33 | 53 | 90 | 69 | 88 | 65 | 70 | 41 | 22 | 81 | 15 | 20 | 157 | 内火艇・中型バルジ搭載可 | 編集 |
| 378 | 朝霜改二 | 77 +図報開30 | 33 | 55 | 94 | 69 | 88 | 74 | 76 | 44 | 28 | 86 | 15 | 20 | 157 | 内火艇・中型バルジ搭載可 | 編集 |
| 470 | 親潮改二 | 74 +図開20 | 33 | 54 | 90 | 68 | 89 | 66 | 69 | 42 | 21 | 84 | 15 | 20 | 157 | 内火艇・中型バルジ搭載可 | 編集 |
| 364 | 風雲改二 | 75 +図報 | 33 | 54 | 93 | 67 | 89 | 69 | 79 | 45 | 21 | 81 | 15 | 20 | 156 | 内火艇・中型バルジ搭載可 | 編集 |
| 369 | 沖波改二 | 79 +図報開80 | 33 | 54 | 93 | 65 | 87 | 73 | 80 | 44 | 22 | 88 | 15 | 20 | 152 | 内火艇・中型バルジ搭載可 | 編集 |
| 356 | 浦風丁改 | 69 +建10開40 | 33 | 53 | 88 | 62 | 80 | 76 | 88 | 48 | 18 | 84 | 15 | 25 | 142 | 内火艇・中型バルジ搭載可 | 編集 |
| 555 | 清霜改二 | 78 +図報開30 | 33 | 53 | 93 | 69 | 86 | 75 | 76 | 43 | 27 | 89 | 15 | 20 | 155 | 中型バルジ搭載可 | 編集 |
| 366 | 陽炎改二 | 70 +図開20 | 33 | 53 | 90 | 68 | 90 | 62 | 67 | 42 | 20 | 77 | 15 | 20 | 158 | 中型バルジ搭載可 | 編集 |
| 179 | Z1 zwei | 70 | 35 | 53 | 84 | 49 | 71 | 64 | 69 | 43 | 15 | 49 | 20 | 25 | 120 | 中型バルジ搭載可 | 編集 |
| 180 | Z3 zwei | 70 | 35 | 53 | 84 | 47 | 71 | 68 | 69 | 43 | 15 | 49 | 20 | 25 | 118 | 中型バルジ搭載可 | 編集 |
| 567 | Mogador改 | 42 +開10 | 38 | 57 | 91 | 72 | 64 | 73 | 63 | 50 | 11 | 71 | 15 | 40 | 136 | 中型バルジ・大型ソナー・大型電探搭載可、スロット:4、射程:中 | 編集 |
| 449 | 高波改二 | 79 +図報開20 | 33 | 54 | 90 | 68 | 87 | 64 | 72 | 62 | 12 | 73 | 15 | 20 | 155 | 中型バルジ・司令部搭載可 | 編集 |
| 508 | 天霧改二丁 | 89 +建10開20 | 31 | 53 | 90 | 58 | 84 | 65 | 79 | 44 | 33 | 88 | 15 | 20 | 142 | PT小鬼群を優先攻撃、大発/内火艇搭載可 | 編集 |
| 503 | 天霧改二 | 84 +図建10開20 | 31 | 52 | 92 | 62 | 91 | 60 | 76 | 44 | 33 | 88 | 15 | 20 | 153 | PT小鬼群を優先攻撃 | 編集 |
| 195 | 綾波改二 | 70 | 32 | 54 | 90 | 76 | 89 | 52 | 63 | 51 | 40 | 84 | 15 | 20 | 165 | 編集 | |
| 144 | 夕立改二 | 55 | 31 | 52 | 89 | 74 | 94 | 59 | 69 | 49 | 22 | 65 | 15 | 20 | 168 | 編集 | |
| 263 | 朝潮改二 | 70 | 31 | 52 | 92 | 68 | 92 | 60 | 59 | 57 | 17 | 70 | 15 | 20 | 160 | 編集 | |
| 448 | 秋雲改二 | 74 +図報開20 | 33 | 53 | 92 | 65 | 91 | 64 | 77 | 42 | 19 | 78 | 15 | 20 | 156 | 編集 | |
| 237 | 暁改二 | 70 | 31 | 50 | 89 | 62 | 90 | 59 | 66 | 60 | 15 | 67 | 15 | 20 | 152 | 編集 | |
| 427 | 敷波改二 | 80 + 開20 | 31 | 51 | 93 | 61 | 88 | 62 | 79 | 48 | 30 | 80 | 15 | 20 | 149 | 編集 | |
| 465 | 曙改二 | 82 +建15開30 | 31 | 54 | 91 | 60 | 87 | 80 | 74 | 46 | 18 | 88 | 15 | 20 | 147 | 編集 | |
| 207 | 潮改二 | 60 | 33 | 59 | 95 | 59 | 84 | 81 | 75 | 48 | 32 | 92 | 15 | 20 | 143 | 編集 | |
| 220 | 叢雲改二 | 70 | 31 | 51 | 90 | 57 | 89 | 74 | 69 | 42 | 16 | 60 | 15 | 20 | 146 | 編集 | |
| 204 | 初春改二 | 65 | 31 | 51 | 90 | 55 | 90 | 73 | 69 | 45 | 16 | 59 | 15 | 20 | 145 | 編集 | |
| 419 | Grecale改 | 35 | 29 | 51 | 95 | 55 | 68 | 80 | 79 | 46 | 40 | 122 | 15 | 20 | 123 | 編集 | |
| 453b | Scirocco改 | 30 | 28 | 50 | 92 | 55 | 72 | 63 | 80 | 46 | 13 | 69 | 15 | 20 | 127 | 編集 | |
| 380 | Maestrale改 | 35 | 29 | 50 | 93 | 54 | 72 | 63 | 80 | 46 | 17 | 84 | 15 | 20 | 126 | 編集 | |
| 243b | Libeccio改 | 30 | 29 | 50 | 92 | 48 | 72 | 59 | 80 | 46 | 16 | 69 | 15 | 20 | 120 | 編集 | |
| 442b | 竹改 | 51 | 26 | 54 | 83 | 42 | 98 | 71 | 79 | 43 | 38 | 108 | 15 | 15 | 140 | 編集 |
- 特別な表記がない限り、全て「速力:高速」「射程:短」「スロット数:3」「搭載:0」である。
- 対潜先制爆雷攻撃が可能となるレベルはこちらの一覧表を参照のこと
- ※一部の艦は補強増設に下記の装備を搭載可能。

同様の事が出来る駆逐艦は、他には二人ぐらい(Верный、早潮改二)しか思いつかないんだよね。 -- 2024-01-08 (月) 15:59:53