No.506 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | Javelin 改(ジャヴェリン) | J級 6番艦 駆逐艦 | ||
艦船ステータス(初期値/最大値) | ||||
耐久 | 31 | 火力 | 14 / 54 | |
装甲 | -- / 50 | 雷装 | 40 / 91 | |
回避 | 47 / 87 | 対空 | 30 / 71 | |
搭載 | 0 | 対潜 | 53 / 92 | |
速力 | 高速 | 索敵 | 12 / 53 | |
射程 | 短 | 運 | 39 / 91 | |
最大消費量 | ||||
燃料 | 15 | 弾薬 | 25 | |
装備 | ||||
QF 4.7inch砲 Mk.XII改★+2 | ||||
Type144/147 ASDIC | ||||
未装備 | ||||
装備不可 | ||||
改造チャート | ||||
Javelin → Javelin改(Lv50+高速建造材×10+開発資材×95) | ||||
図鑑説明 | ||||
J級駆逐艦、ネームシップ、Javelinよ。ダンケルクから地中海まで、縦横無尽に活躍したわ!そうよ、嚮導艦こそJervisに譲ったものの、J級のネームシップはこの私なんだから!大破損傷を乗り越えて、Jervisと共に、あの戦いを最後まで戦い切ったわ! J級駆逐艦、貴方も覚えていてね。 |
※初期値はLvや近代化改修の補正を除いた時の数値であり、改造直後の値とは異なります。
最大値はLv99の時の最大値を指します。
CV:東山奈央、イラストレーター:コニシ
定型ボイス一覧
イベント | セリフ | 改装段階 | 備考 | 追加 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
未 改 造 | 改 | 追加 | ||||
入手/ログイン | Are you alright? そうよ。私がJ級駆逐艦のネームシップ、Javelin。 覚えておいてね? ……ん!よろしい。 | ◯ | × | 編集 | ||
Are you alright? ん、よし。 J級駆逐艦のネームシップ、Javelin。今日は問題なしよ。 そ、始めましょ? | × | ◯ | 編集 | |||
母港*1 | 編集 | |||||
母港1 | 詳細 | 仕方ないなあ、いいよ? | ◯ | ◯ | 編集 | |
母港2 | 身支度はちゃんとさせて頂戴。……そ、せっかちさんは嫌いよ? | ◯ | × | 編集 | ||
身支度はちゃんとさせて頂戴? ん、OK。待たせたわね。 | × | ◯ | 編集 | |||
母港3 | なーにJervis、やめてってくすぐったいから。 ……え? Admiral? ……はあ!? 何やってるの! 怒るよ普通に! … …ねえ聞いてる? are you listening? | ◯ | × | 編集 | ||
あ、何? ……くすぐったいからやめてって。こーら、貴方。ねえ聞いてる? are you listening? ……あははっ、だからやめてって! 怒るよ、もう。 | × | ◯ | 編集 | |||
ケッコンカッコカリ | え……貴方。私で、いいの? ……違う。私が、いいの? 本気? 私……いつか反乱を起こしちゃうかもよ? ……鎮圧してみせる? ……ふふっ、言ったなー。 ……ん。じゃあ、OKよ。貴方なら。 | ◯ | 編集 | |||
ケッコン後母港 | 疲れた時には紅茶よねー。私が淹れてあげる。 そうよ、私が一番上手なんだから。負けないわ。貴方、待ってて。 | ◯ | 編集 | |||
放置時 | ああ、あの時の傷? ……!? 嫌よ、見せないわ! 女の子のそんなとこ見たいなんて、最低! ……あ、違う? 何、心配してるの? ……完治しているから、問題なしよ。心配……しないで。 | ◯ | ◯ | 編集 | ||
編成出撃 | 編集 | |||||
編成 | HMS Javelin、抜錨します。皆、ついてきて! | ◯ | ◯ | 編集 | ||
出撃 | 本国艦隊、destroyer flotilla。出撃よ。行くわー、follow me! | ◯ | × | 編集 | ||
駆逐艦戦隊、J class Javelin! 出撃よ。行くわー! follow me! | × | ◯ | 編集 | |||
開戦・攻撃*2 | 編集 | |||||
戦闘1 | 昼戦開始 | Javelin、enemy is in sight! 皆、用意はいい? | ◯ | ◯ | 編集 | |
戦闘2 | 昼戦攻撃 | こっちよ、Shoot! | ◯ | ◯ | 編集 | |
戦闘3 | 夜戦開始 | Destroyer flotilla. 突撃隊形へ。殲滅します! | ◯ | 編集 | ||
戦隊、突撃隊形へ。敵を、殲滅します! | × | ◯ | 編集 | |||
戦闘4 | 夜戦攻撃 | 私だって、負けないから! | ◯ | 編集 | ||
ネームシップは伊達じゃない。負けるもんか! | × | ◯ | 編集 | |||
戦闘時ステータス*3 | 編集 | |||||
小破 | わあああっ!? | ◯ | ◯ | 編集 | ||
くっ、こんなのーっ! | ◯ | ◯ | 編集 | |||
中破/大破 | やられた! 艦首? 艦尾? ……え、両方? Really? | ◯ | ◯ | 編集 | ||
轟沈 | 編集 | |||||
戦闘終了*4 | 編集 | |||||
勝利MVP | あら、私? JavelinがACE? ねえJervis、あんたも見てたわよね? ……え、見てなかった!? 何故!? 何故見ていないのよーっ! | ◯ | ◯ | 編集 | ||
旗艦大破 | ◯ | ◯ | 編集 | |||
装備・改修*5 | 編集 | |||||
装備1 | 改修/改造 | Cheers. ん、いい感じ。 | ◯ | ◯ | 編集 | |
装備2 | いい感じよ? やるじゃない。 | ◯ | ◯ | 編集 | ||
装備3 | 改修/改造/開発/バケツ/遠征/発見 | Are you listening? | ◯ | ◯ | 編集 | |
その他 | 編集 | |||||
帰投 | We went home. ……ふぅ、疲れたわ。 | ◯ | ◯ | 編集 | ||
補給 | Cheers. 十分よ。 | ◯ | ◯ | 編集 | ||
入渠(小破以下) | もう、折角の制服が……汚れちゃったわ。 | ◯ | ◯ | 編集 | ||
入渠(中破以上) | I'm not feeling so well. ちょっとお休みもらうわ。……いいでしょう? | ◯ | ◯ | 編集 | ||
建造完了 | Completed. | ◯ | ◯ | 編集 | ||
戦績表示 | 情報ね、了解。私が整理しておいたわ。はい、これよ。OK? | ◯ | ◯ | 編集 |
時報ボイス一覧
時刻 | セリフ | 改装段階 | 備考 | 追加 | |
---|---|---|---|---|---|
未 改 造 | 改 | 追加 | |||
00 | 今日はJ class name ship のこの私、Javelinが、色々面倒を見てあげるわ。勿論、任務だから。そう……仕方なく……よ。 ……嫌いじゃないから、気にしないで。 | × | ◯ | 編集 | |
01 | It's 1 o'clock now! そうよ。J classは小さいけれど、強いの! 貴方は、十分わかってるでしょ? | × | ◯ | 編集 | |
02 | It's 2 o'clock now! ……だーから、どんな時でも油断は駄目よ? ……っ、聞いてる? are you listening? | × | ◯ | 編集 | |
03 | It's 3 o'clock now! Would you like something to drink? Tea? OK、任せて。得意なの! | × | ◯ | 編集 | |
04 | It's 4 o'clock now! 良かったでしょ、earl gray。Would you like more tea? | × | ◯ | 編集 | |
05 | It's 5 o'clock now! 外が、明るくなってきたわ。おはようございます。good morning! いい日になりそう! | × | ◯ | 編集 | |
06 | It's 6 o'clock now! わかってる、任せて。もう覚えたの! ……すぅっ……ソウイン、オコーシッ!! get up!! please!! get up!! | × | ◯ | 編集 | |
07 | It's 7 o'clock now! さあ、私の朝はFull breakfastよ。卵はスクランブルでいいわよね。 トーストはたっぷりのバターで! 召し上がれ。 | × | ◯ | 編集 | |
08 | It's 8 o'clock now! そうよ、朝は火の通ったものたーっぷり食べないと、powerが出ないわ! おかわりは? ……あ、そう? | × | ◯ | 編集 | |
09 | It's 9 o'clock now! Oh、good morning! ……え、何? ……Hi saint Javelin? やめてよ、私はJ class Javelinよ。 ……でも、皆を守る。それは変わらないわ。 | × | ◯ | 編集 | |
10 | It's 10 o'clock now! そうよ。J classは皆、最前線で頑張ったわ。私もそう。出来ることを……したいの。それは大切なこと。 | × | ◯ | 編集 | |
11 | It's 11! あっ、Hi! Jervis.あんたいっつもホント元気そうね。……私? も、勿論、問題なし……よ。負けないわ。 | × | ◯ | 編集 | |
12 | It is noon! lunch time! ……は、Jervis、何? あんたが作ったJ class sandwich? あら、貴方、Jervisが。……そう、聞いてた? 折角だから、いただきましょう? ……はむっ……あらやだ、おいしい! …ま、負けないから! | × | ◯ | 編集 | |
13 | It's 1 o'clock now! あれは……Japanese destroyer flotilla! あれがユキカゼ、そしてあれがシグレか。 ……ううん、一見呑気で無防備そうに見えて、何か得体が知れない侮れなさ。私、感じるわ。 | × | ◯ | 編集 | |
14 | It's 2 o'clock now! 次はJapaneseの戦艦戦隊か。あれは、コンゴウclass。 ……ん? 並走してるのは……うちのLady? Hi! Lady! are you all right? | × | ◯ | 編集 | |
15 | It's 3 o'clock now! そうねコンゴウ、Tea timeは大事。貴方、earl grayでいい? ……ん、任せて。 | × | ◯ | 編集 | |
16 | It's 4 o'clock now! Janus、そうよ気をつけて。敵は水上、水中だけではないわ。空への警戒、忘れちゃ駄目よ。 | × | ◯ | 編集 | |
17 | It's 5 o'clock now! そうね……この時間の地中海は綺麗だったけど、この海も素敵。so beautiful. | × | ◯ | 編集 | |
18 | It's 6 o'clock now! 今日は本国艦隊のVictoriousに誘われてて、有名なpubに行くの! そ、貴方も一緒よ? | × | ◯ | 編集 | |
19 | It's 7 o'clock now! Hi Victorious! ここね、pub マミーヤ! 楽しみだわ。 | × | ◯ | 編集 | |
20 | It's 8 o'clock now! そう、Normandy! Battle of Brittanyでしょ? 覚えてる。 駆逐艦戦隊だけだけど、勿論勝ったわ。負けるもんか! | × | ◯ | 編集 | |
21 | It's 9 o'clock now……ねえVictorious、あのテーブルがJapanese nagumo fleetの空母でしょ? なんかすごい。 みんなすごいけど、特にあの中型空母。すごい食べっぷり。尋常じゃないわ。 | × | ◯ | 編集 | |
22 | It's……10 o'clock now。なんか釣られて食べすぎちゃった。明日はダイエットしなきゃ。……えっ、心配ない? ……本当? | × | ◯ | 編集 | |
23 | It's 11 o'clock now。Jupiter、Jackal、Jersey……あ、ううん。なんでもない……。 ……今だけ。少しだけ、抱きしめて。 ……うん。ありがとう。大丈夫。Good night. | × | ◯ | 編集 |
季節ボイス一覧
季 節 | イベント | セリフ | 改装段階 | 備考 | 追加 | |
---|---|---|---|---|---|---|
未 改 造 | 改 | 追加 | ||||
春 | 桃の節句 | 編集 | ||||
春の訪れ | 編集 | |||||
ホワイトデー | 編集 | |||||
春 | オハナミparty? 良き文化ね、私も手伝う。料理でいいかな? 私、意外と実は得意なの。 あっ、Admiral。あなたも手伝って。いいでしょ? | ◯ | 編集 | |||
春本番 | 編集 | |||||
夏 | 梅雨 | 編集 | ||||
初夏 | 編集 | |||||
夏 | 編集 | |||||
盛夏 | 編集 | |||||
夏祭り | 編集 | |||||
秋 | 秋 | 編集 | ||||
秋祭り | くんくん……いい匂い。ethnicでそれでいてsweet……何? あっ、これが鎮守府フェスってやつなのね。これが! いいなぁ。ねえ、連れてって。 | ◯ | ◯ | 編集 | ||
いやだ……ヤバい、ヤバいかも。Japanese Destroyer flotillaの連中、ユカタって装備で食べまくってる。 に、任務は? 艦隊勤務は? governance、どうなってるの? | ◯ | ◯ | 編集 | |||
秋刀魚 | Pacific saury operation? I see。装備もspiritも抜かりはないわ。HMS、抜錨します! | ◯ | ◯ | 編集 | ||
晩秋 | 編集 | |||||
ハロウィン | 編集 | |||||
秋のワイン | 編集 | |||||
冬 | 冬 | 編集 | ||||
師走 | 編集 | |||||
クリスマス | Happy Fleet Christmas! なんだ、ここでも変わらないのね。安心した。 安心したら、お腹減っちゃった。食べましょ、Cheers. | ◯ | 編集 | |||
年末 | オーソウジ・Operation、受領! J class、集合! これより、私達は鎮守府の…… え? 全員逃亡!? は、反乱だあっ! 許すまじ! | ◯ | 編集 | |||
新年 | A happy new year! J classを代表して、ネームシップの私が、新年の挨拶を…… ええ? もうハツモウデも行ったの? 何で! | ◯ | 編集 | |||
節分 | セッツブーンは知ってるわ、聞いてる。 あれでしょ、このSoy bullet装備なら、反乱が許される日でしょ? 理解。完璧でしょ? では、大物を狙っていきます。Victorious、覚悟! Shoot! ん、Hit!…… え、ええええええっ!? | ◯ | 編集 | |||
バレンタイン | 差し上げます。私のはbitterですが……甘くないのは、お嫌いですか? ……そう。なら良かった。きっと……意外と美味しいですよ? | ◯ | 編集 | |||
周 年 | 二周年記念 | 編集 | ||||
三周年記念 | 編集 | |||||
四周年記念 | 編集 | |||||
五周年記念 | 編集 | |||||
六周年記念 | 編集 | |||||
七周年記念 | 編集 | |||||
八周年記念 | 編集 | |||||
十周年記念 | 編集 |
ゲームにおいて
- Lv50で改造可能。無条件で先制対潜攻撃ができる。
- Janus改同様初期装備で対潜+13ソナーを持ってくる。
おまけに+2の主砲も持ってくる。
- Janus改同様初期装備で対潜+13ソナーを持ってくる。
- Jervis改ほどではないが運は高め。またJ級の中で夜戦火力が最も高い。
性能比較表(艦船最大値/駆逐上位早見表/テーブルより転送)
黄色はトップ、桜色は次点の性能
表上部をクリックするたびにその項目の昇順・降順で並べ替えできます
No | 名前 | 改造 Lv | 耐 久 | 装 甲 | 回 避 | 火 力 | 雷 装 | 対 空 | 対 潜 | 索 敵 | 運 (初期) | 運 (最大) | 燃 料 | 弾 薬 | 火+雷 (夜戦) | 備考 | |
429 | Fletcher Mk.II | 90 +建30開180 | 38 | 56 | 94 | 62 | 82 | 95 | 97 | 66 | 47 | 113 | 25 | 25 | 144 | 専用対空CI、自動先制対潜、司令部・中型バルジ・大型ソナー装備可 | 編集 |
428 | Fletcher改 Mod.2 | 88 +図建30開120 | 37 | 54 | 92 | 60 | 86 | 92 | 93 | 64 | 47 | 113 | 20 | 25 | 146 | 専用対空CI、自動先制対潜、司令部装備可 | 編集 |
320b | Janus改 | 55 +建10開90 | 31 | 50 | 86 | 53 | 90 | 72 | 93 | 52 | 22 | 87 | 15 | 25 | 143 | 自動先制対潜、専用対空CI | 編集 |
319b | Jervis改 | 45 | 31 | 50 | 90 | 52 | 90 | 70 | 92 | 52 | 55 | 110 | 15 | 25 | 142 | 自動先制対潜、専用対空CI | 編集 |
506 | Javelin改 | 50 +建10開95 | 31 | 50 | 87 | 54 | 91 | 71 | 92 | 53 | 39 | 91 | 15 | 25 | 145 | 自動先制対潜、専用対空CI | 編集 |
362b | Johnston改 | 55 +建10開80 | 34 | 52 | 89 | 55 | 72 | 90 | 90 | 60 | 40 | 82 | 20 | 20 | 127 | 専用対空CI、自動先制対潜 | 編集 |
520 | Samuel B.Roberts Mk.II | 78 +図建20開60 | 29 | 47 | 90 | 52 | 70 | 68 | 90 | 52 | 40 | 87 | 15 | 20 | 122 | 自動先制対潜、回転翼機装備可、搭載あり(1,1,1) | 編集 |
541b | Heywood L.E.改 | 55 +建10開80 | 34 | 52 | 89 | 53 | 73 | 90 | 90 | 61 | 38 | 100 | 20 | 20 | 126 | 専用対空CI、自動先制対潜 | 編集 |
268 | 朝潮改二丁 | 85 | 34 | 55 | 88 | 55 | 86 | 75 | 89 | 55 | 17 | 70 | 15 | 20 | 141 | 大発/内火艇搭載可 | 編集 |
561 | 時雨改三 | 97 +図2兵3報2開77 | 34 | 57 | 98 | 67 | 91 | 87 | 88 | 51 | 55 | 97 | 15 | 25 | 158 | 司令部・内火艇・中型バルジ搭載可 | 編集 |
356 | 浦風丁改 | 69 +建10開40 | 33 | 53 | 88 | 62 | 80 | 76 | 88 | 48 | 18 | 84 | 15 | 25 | 142 | 内火艇・中型バルジ搭載可 | 編集 |
359 | 谷風丁改 | 70 +建20開50 | 33 | 51 | 94 | 59 | 84 | 80 | 86 | 42 | 17 | 80 | 15 | 25 | 143 | 大発・中型バルジ搭載可 | 編集 |
388 | 山風改二 | 83 +図報 | 30 | 50 | 87 | 60 | 95 | 63 | 86 | 41 | 10 | 73 | 15 | 20 | 155 | 内火艇搭載可 | 編集 |
297 | 白露改二 | 77 +報 | 31 | 50 | 91 | 69 | 87 | 71 | 83 | 50 | 16 | 80 | 15 | 20 | 156 | 司令部・内火艇搭載可 | 編集 |
387 | 海風改二 | 82 +報開30 | 31 | 51 | 90 | 61 | 93 | 69 | 82 | 51 | 20 | 85 | 15 | 20 | 154 | 大発/内火艇・司令部搭載可 | 編集 |
467 | 山風改二丁 | 91 +建10開10 | 30 | 51 | 85 | 60 | 84 | 66 | 82 | 41 | 10 | 73 | 15 | 20 | 144 | 大発/内火艇・司令部搭載可 | 編集 |
218 | 皐月改二 | 75 | 28 | 45 | 96 | 42 | 78 | 82 | 81 | 45 | 20 | 79 | 15 | 15 | 120 | 大発/内火艇搭載可、専用対空CI | 編集 |
348 | 文月改二 | 77 | 27 | 46 | 93 | 45 | 77 | 82 | 81 | 47 | 17 | 77 | 15 | 15 | 122 | 大発/内火艇搭載可、専用対空CI | 編集 |
198 | 霰改二 | 63 +図 | 31 | 53 | 91 | 66 | 87 | 63 | 81 | 53 | 15 | 68 | 15 | 20 | 153 | 大発/内火艇搭載可 | 編集 |
369 | 沖波改二 | 79 +図報開80 | 33 | 54 | 93 | 65 | 87 | 73 | 80 | 44 | 22 | 88 | 15 | 20 | 152 | 内火艇・中型バルジ搭載可 | 編集 |
380 | Maestrale改 | 35 | 29 | 50 | 93 | 54 | 72 | 63 | 80 | 46 | 17 | 84 | 15 | 20 | 126 | 編集 | |
243b | Libeccio改 | 30 | 29 | 50 | 92 | 48 | 72 | 59 | 80 | 46 | 16 | 69 | 15 | 20 | 120 | 編集 | |
453b | Scirocco改 | 30 | 28 | 50 | 92 | 55 | 72 | 63 | 80 | 46 | 13 | 69 | 15 | 20 | 127 | 編集 | |
419 | Grecale改 | 35 | 29 | 51 | 95 | 55 | 68 | 80 | 79 | 46 | 40 | 122 | 15 | 20 | 123 | 編集 | |
442b | 竹改 | 51 | 26 | 54 | 83 | 42 | 98 | 71 | 79 | 43 | 38 | 108 | 15 | 15 | 140 | 編集 | |
508 | 天霧改二丁 | 89 +建10開20 | 31 | 53 | 90 | 58 | 84 | 65 | 79 | 44 | 33 | 88 | 15 | 20 | 142 | 大発/内火艇搭載可、PT小鬼群を優先攻撃 | 編集 |
427 | 敷波改二 | 80 + 開20 | 31 | 51 | 93 | 61 | 88 | 62 | 79 | 48 | 30 | 80 | 15 | 20 | 149 | 編集 | |
581 | 藤波改二 | 78 +図兵2開65 | 33 | 54 | 90 | 64 | 88 | 79 | 78 | 56 | 21 | 88 | 15 | 20 | 152 | 専用対空CI、内火艇・中型バルジ搭載可 | 編集 |
364 | 風雲改二 | 75 +図報 | 33 | 54 | 92 | 67 | 89 | 69 | 78 | 45 | 20 | 79 | 15 | 20 | 156 | 内火艇・中型バルジ搭載可 | 編集 |
575 | 春雨改二 | 78 +報建15改5 | 31 | 51 | 91 | 66 | 86 | 73 | 78 | 51 | 18 | 79 | 15 | 20 | 152 | 大発・司令部搭載可 | 編集 |
147 | Верный | 70 | 37 | 58 | 89 | 58 | 89 | 65 | 77 | 44 | 20 | 80 | 15 | 25 | 147 | 大発/内火艇・中型バルジ搭載可 | 編集 |
342 | 夕雲改二 | 75 +図報 | 33 | 54 | 93 | 67 | 87 | 68 | 77 | 46 | 18 | 77 | 15 | 20 | 154 | 司令部・中型バルジ搭載可 | 編集 |
298 | 村雨改二 | 70 +報 | 31 | 51 | 90 | 68 | 88 | 70 | 77 | 47 | 17 | 77 | 15 | 20 | 156 | 大発・司令部搭載可 | 編集 |
503 | 天霧改二 | 84 +図建10開20 | 31 | 52 | 92 | 62 | 91 | 60 | 76 | 44 | 33 | 88 | 15 | 20 | 153 | PT小鬼群を優先攻撃 | 編集 |
378 | 朝霜改二 | 77 +図報開30 | 33 | 55 | 94 | 69 | 88 | 74 | 76 | 44 | 28 | 86 | 15 | 20 | 157 | 内火艇・中型バルジ搭載可 | 編集 |
555 | 清霜改二 | 78 +図報開30 | 33 | 53 | 93 | 69 | 86 | 75 | 76 | 43 | 27 | 89 | 15 | 20 | 155 | 中型バルジ搭載可 | 編集 |
207 | 潮改二 | 60 | 33 | 59 | 95 | 59 | 84 | 81 | 75 | 48 | 32 | 92 | 15 | 20 | 143 | 編集 | |
448 | 秋雲改二 | 74 +図報開20 | 33 | 53 | 91 | 65 | 91 | 64 | 75 | 42 | 18 | 76 | 15 | 20 | 156 | 編集 | |
568 | 初月改二 | 88 +図兵2報開30 | 39 | 54 | 93 | 70 | 82 | 118 | 75 | 54 | 18 | 85 | 25 | 30 | 152 | 専用対空CI、司令部・中型バルジ・大型ソナー・大型電探搭載可、スロット:4 | 編集 |
556 | 早霜改二 | 78 +図報 | 33 | 53 | 91 | 67 | 84 | 72 | 75 | 42 | 18 | 78 | 15 | 20 | 151 | 大発・中型バルジ搭載可 | 編集 |
466 | 磯波改二 | 82 +図砲開28 | 30 | 50 | 90 | 58 | 84 | 76 | 75 | 43 | 15 | 79 | 15 | 20 | 142 | 大発/内火艇搭載可 | 編集 |
456 | 雪風改二 | 88 +図2報建30開60 | 35 | 60 | 100 | 66 | 90 | 85 | 74 | 48 | 63 | 120 | 15 | 25 | 156 | 司令部・内火艇・中型バルジ搭載可 | 編集 |
560 | 清霜改二丁 | 86 +建10開10 | 33 | 54 | 95 | 66 | 84 | 73 | 74 | 50 | 27 | 89 | 15 | 20 | 150 | 大発/内火艇・中型バルジ搭載可 | 編集 |
465 | 曙改二 | 82 +建15開30 | 31 | 54 | 91 | 60 | 87 | 80 | 74 | 46 | 18 | 88 | 15 | 20 | 147 | 編集 | |
313b | Ташкент改 | 50 | 39 | 56 | 94 | 66 | 68 | 69 | 73 | 48 | 43 | 100 | 15 | 35 | 134 | 射程:中、スロット:4 | 編集 |
358 | 浜風乙改 | 67 +建10開40 | 33 | 54 | 89 | 63 | 83 | 93 | 73 | 47 | 20 | 88 | 15 | 25 | 146 | 専用対空CI | 編集 |
219 | 初霜改二 | 70 | 32 | 55 | 95 | 63 | 85 | 81 | 72 | 49 | 53 | 100 | 15 | 20 | 148 | 大発・司令部・大型電探搭載可 | 編集 |
363 | 巻雲改二 | 75 +図報 | 33 | 54 | 89 | 65 | 90 | 68 | 72 | 43 | 16 | 70 | 15 | 20 | 155 | 大発・中型バルジ搭載可 | 編集 |
449 | 高波改二 | 79 +図報開20 | 33 | 54 | 90 | 68 | 86 | 64 | 72 | 60 | 12 | 73 | 15 | 20 | 154 | 中型バルジ・司令部搭載可 | 編集 |
221b | 秋月改 | 40 | 37 | 53 | 88 | 57 | 54 | 116 | 72 | 49 | 12 | 69 | 20 | 25 | 111 | 専用対空CI、司令部・中型バルジ・大型ソナー・大型電探搭載可 | 編集 |
222b | 照月改 | 40 | 37 | 52 | 87 | 58 | 56 | 114 | 72 | 49 | 11 | 59 | 20 | 25 | 114 | 専用対空CI、司令部・中型バルジ・大型ソナー・大型電探搭載可 | 編集 |
338 | 冬月改 | 55 | 38 | 53 | 92 | 57 | 53 | 116 | 71 | 49 | 38 | 98 | 20 | 25 | 110 | 専用対空CI、司令部・中型バルジ・大型ソナー・大型電探搭載可 | 編集 |
337 | 涼月改 | 55 | 38 | 55 | 91 | 56 | 52 | 117 | 71 | 49 | 37 | 90 | 20 | 25 | 108 | 専用対空CI、司令部・中型バルジ・大型ソナー・大型電探搭載可 | 編集 |
357 | 磯風乙改 | 68 +建10開40 | 34 | 53 | 91 | 65 | 84 | 91 | 71 | 52 | 24 | 90 | 15 | 25 | 149 | 専用対空CI | 編集 |
368 | 黒潮改二 | 73 +図開20 | 33 | 53 | 90 | 69 | 88 | 65 | 70 | 41 | 22 | 81 | 15 | 20 | 157 | 内火艇・中型バルジ搭載可 | 編集 |
470 | 親潮改二 | 74 +図開20 | 33 | 54 | 90 | 68 | 89 | 66 | 69 | 42 | 21 | 84 | 15 | 20 | 157 | 内火艇・中型バルジ搭載可 | 編集 |
144 | 夕立改二 | 55 | 31 | 52 | 89 | 73 | 94 | 59 | 69 | 49 | 20 | 61 | 15 | 20 | 167 | 編集 | |
220 | 叢雲改二 | 70 | 31 | 51 | 90 | 57 | 89 | 74 | 69 | 42 | 16 | 60 | 15 | 20 | 146 | 編集 | |
204 | 初春改二 | 65 | 31 | 51 | 90 | 55 | 90 | 73 | 69 | 45 | 16 | 59 | 15 | 20 | 145 | 編集 | |
179 | Z1 zwei | 70 | 35 | 53 | 84 | 49 | 71 | 64 | 69 | 43 | 15 | 49 | 20 | 25 | 120 | 中型バルジ搭載可 | 編集 |
180 | Z3 zwei | 70 | 35 | 53 | 84 | 47 | 71 | 68 | 69 | 43 | 15 | 49 | 20 | 25 | 118 | 中型バルジ搭載可 | 編集 |
234 | 睦月改二 | 65 | 27 | 43 | 90 | 45 | 79 | 56 | 69 | 43 | 14 | 64 | 15 | 15 | 124 | 大発搭載可 | 編集 |
235 | 如月改二 | 65 | 27 | 43 | 91 | 46 | 80 | 57 | 69 | 44 | 13 | 60 | 15 | 15 | 126 | 大発搭載可 | 編集 |
264 | 霞改二 | 75 | 31 | 52 | 90 | 65 | 92 | 72 | 68 | 55 | 37 | 97 | 15 | 20 | 157 | 大発/内火艇・司令部搭載可 | 編集 |
270 | 霞改二乙 | 88 | 31 | 52 | 92 | 61 | 83 | 82 | 68 | 56 | 37 | 97 | 15 | 20 | 144 | 大発/内火艇・大型電探搭載可,専用対空CI | 編集 |
343 | 長波改二 | 75 +図報 | 33 | 55 | 91 | 69 | 89 | 67 | 68 | 45 | 30 | 80 | 15 | 20 | 158 | 司令部・中型バルジ搭載可 | 編集 |
367 | 不知火改二 | 72 +図開20 | 33 | 54 | 90 | 67 | 91 | 64 | 68 | 43 | 24 | 88 | 15 | 20 | 158 | 司令部・中型バルジ搭載可 | 編集 |
226 | 吹雪改二 | 70 | 31 | 51 | 92 | 59 | 88 | 78 | 68 | 54 | 18 | 79 | 15 | 20 | 147 | 専用対空CI | 編集 |
366 | 陽炎改二 | 70 +図開20 | 33 | 53 | 90 | 68 | 90 | 62 | 67 | 42 | 20 | 77 | 15 | 20 | 158 | 中型バルジ搭載可 | 編集 |
551 | 天津風改二 | 73 +図報建30開65 | 35 | 63 | 99 | 65 | 89 | 72 | 67 | 44 | 19 | 91 | 20 | 20 | 154 | 大発・中型バルジ搭載可、補強増設に缶搭載可 | 編集 |
447 | 浦波改二 | 78 +図開20 | 31 | 51 | 93 | 59 | 85 | 72 | 66 | 44 | 29 | 99 | 15 | 20 | 144 | 大発/内火艇搭載可 | 編集 |
237 | 暁改二 | 70 | 31 | 50 | 89 | 62 | 90 | 59 | 66 | 60 | 15 | 67 | 15 | 20 | 152 | 編集 | |
586 | 白雪改二 | 77 +砲建5開20 | 31 | 51 | 91 | 58 | 87 | 83 | 65 | 54 | 17 | 77 | 15 | 20 | 145 | 専用対空CI、大発・司令部搭載可 | 編集 |
515 | 早潮改二 | 75 +図開20 | 33 | 52 | 87 | 67 | 87 | 63 | 65 | 41 | 15 | 70 | 15 | 20 | 154 | 大発/内火艇・司令部・中型バルジ搭載可 | 編集 |
559 | 深雪改二 | 88 +図開10 | 31 | 52 | 90 | 60 | 82 | 82 | 65 | 51 | 15 | 74 | 15 | 20 | 142 | 大発搭載可 | 編集 |
587 | 初雪改二 | 78 +砲2建7開28 | 31 | 50 | 91 | 59 | 86 | 85 | 64 | 52 | 18 | 78 | 15 | 20 | 145 | 大発・中型バルジ搭載可 | 編集 |
199 | 大潮改二 | 65 +図 | 31 | 51 | 90 | 67 | 90 | 62 | 64 | 54 | 17 | 69 | 15 | 20 | 157 | 大発/内火艇搭載可 | 編集 |
195 | 綾波改二 | 70 | 32 | 54 | 90 | 75 | 89 | 52 | 63 | 49 | 40 | 84 | 15 | 20 | 164 | 編集 | |
269 | 江風改二 | 75 | 31 | 51 | 89 | 62 | 96 | 64 | 63 | 53 | 19 | 75 | 15 | 20 | 158 | 大発搭載可 | 編集 |
567 | Mogador改 | 42 +開10 | 38 | 57 | 91 | 72 | 64 | 73 | 63 | 50 | 11 | 71 | 15 | 40 | 136 | 中型バルジ・大型ソナー・大型電探搭載可、スロット:4、射程:中 | 編集 |
451 | 丹陽 | 71 +図兵2開50 | 35 | 60 | 97 | 68 | 56 | 88 | 60 | 50 | 60 | 100 | 15 | 20 | 124 | 司令部搭載可 | 編集 |
289 | 満潮改二 | 77 | 31 | 54 | 90 | 69 | 89 | 65 | 60 | 55 | 18 | 77 | 15 | 20 | 158 | 大発/内火艇搭載可 | 編集 |
263 | 朝潮改二 | 70 | 31 | 52 | 92 | 68 | 92 | 60 | 59 | 57 | 17 | 70 | 15 | 20 | 160 | 編集 | |
290 | 荒潮改二 | 67 +図 | 31 | 52 | 90 | 69 | 88 | 70 | 59 | 52 | 17 | 71 | 15 | 20 | 157 | 大発/内火艇搭載可 | 編集 |
10b | 島風改 | 20 | 36 | 59 | 99 | 59 | 99 | 59 | 59 | 39 | 12 | 59 | 20 | 25 | 158 | 補強増設に缶搭載可 | 編集 |
432b | 有明改 | 48 +建10開15 | 30 | 49 | 88 | 48 | 78 | 54 | 59 | 39 | 12 | 59 | 15 | 20 | 126 | 大発搭載可 | 編集 |
- 特別な表記がない限り、全て「速力:高速」「射程:短」「スロット数:3」「搭載:0」である。
- 対潜先制爆雷攻撃が可能となるレベルはこちらの一覧表を参照のこと
- ※一部の艦は補強増設に下記の装備を搭載可能。
アップデート履歴
キャラクター設定について
- 提督との距離が近くなったようで、くすぐりに対して真面目に怒っていた無印時代と比べ、じゃれてる感が強くなっている。
- 時報で出てくる「saint Javelin」は、おそらくは現在ウクライナで活躍し、ネット等で「聖ジャベリン」の愛称で呼ばれる携行型対戦車ミサイル、FGM-148ジャベリンのこと。
- 余談になるが、イギリスにもジャベリンの名を持つ携行型対空ミサイルがあったりする。
- 時報ではJervis、Janusが登場。Jervisに対してはライバル心を燃やしているが、Janusに対しては撃沈の原因となった上空への警戒を促している。
日本艦では雪風と時雨に遭遇し、呑気で無防備そうだが得体が知れない侮れなさを感じている。
また、Warspiteと並走する金剛型姉妹と遭遇。特に金剛とはお茶好き同士意気投合した模様。
小ネタ
この艦娘についてのコメント
最新の30件を表示しています。コメントページを参照
提案意見掲示板からのお知らせ
- ドロップ祈願や海域攻略祈願のために、wiki内神社というページが設置されました!ぜひご利用ください。