| No.037b | ||||
|---|---|---|---|---|
![]() | 三日月 改(みかづき) | 睦月型 10番艦 駆逐艦 | ||
| 艦船ステータス(初期値/最大値) | ||||
| 耐久 | 24 | 火力 | -- / 39 | |
| 装甲 | -- / 39 | 雷装 | -- / 69 | |
| 回避 | 40 / 89 | 対空 | -- / 39 | |
| 搭載 | 0 | 対潜 | 18 / 59 | |
| 速力 | 高速 | 索敵 | 6 / 39 | |
| 射程 | 短 | 運 | 12 / 59 | |
| 最大消費量 | ||||
| 燃料 | 15 | 弾薬 | 15 | |
| 装備 | ||||
| 12cm単装高角砲 | ||||
| 61cm三連装魚雷 | ||||
| 未装備 | ||||
| 装備不可 | ||||
| 改造チャート | ||||
| 三日月 → 三日月改(Lv20) | ||||
| 図鑑説明 | ||||
| 軽空母のエスコートや船団護衛に従事した睦月型駆逐艦三日月です。 激戦のソロモン海域にも出撃しました。 旧式だけど速力を生かして強行輸送任務も奮闘しました。 | ||||
※初期値はLvや近代化改修の補正を除いた時の数値であり、改造直後の値とは異なります。
最大値はLv99の時の最大値を指します。
CV:日高里菜、イラストレーター:やどかり
定型ボイス一覧
| イベント | セリフ | 改装段階 | 備考 | 追加 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 三 日 月 | 三 日 月 改 | 追加 | ||||
| 入手/ログイン | あなたが司令官ですね。三日月です。どうぞお手柔らかにお願いします。 | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 母港*1 | 編集 | |||||
| 母港1 | 詳細 | お疲れ様です、司令官。 | ◯ | ◯ | 編集 | |
| 母港2 | そろそろですか? | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 母港3 | あっ……!?どこ触ってるんですか、もう! | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| ケッコンカッコカリ | もっともっと強くなってみんなを助けたいんです。でも、一番助けてあげたいのは…司令官…。あっ、いえっ、なんでもないです…はい。 | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| ケッコン後母港 | 司令官は、みなさんに気を遣ってばかりいるから…私の前では、自然にしていていいんですよ?…えっ?まさか、それが自然なの…? | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 放置時 | 司令官、ちょっとお休みしましょうか?ゆっくりいきましょう、それでいいんです。 | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 編成出撃 | 編集 | |||||
| 編成 | 三日月、出撃します! | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 出撃 | 負けたくはありません…!戦いなんですから! | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 開戦・攻撃*2 | 編集 | |||||
| 戦闘1 | 昼戦開始 | えぇいっ! | ◯ | ◯ | 編集 | |
| 戦闘2 | 昼戦攻撃 | 当たって…っ! | ◯ | ◯ | 編集 | |
| 戦闘3 | 夜戦開始 | んもう、来ないでって言ったのに! | ◯ | ◯ | 編集 | |
| 戦闘4 | 夜戦攻撃 | 砲雷撃戦、いっきまーす! | ◯ | ◯ | 編集 | |
| 戦闘時ステータス*3 | 編集 | |||||
| 小破 | ふわぁっ!? | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| ひやぁっ…!? | ◯ | ◯ | 編集 | |||
| 中破/大破 | 何てことするのよ! 服が台無し…! | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 轟沈 | 司令官……!もっと一緒に、戦いたかった……。 | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 戦闘終了*4 | 編集 | |||||
| 勝利MVP | 私が強いだなんて…!そんなっ……あり得ないですっ…。 | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 旗艦大破 | ひやぁっ…!? | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 装備・改修*5 | 編集 | |||||
| 装備1 | 改修/改造 | もっと……頑張らないと、ですね。 | ◯ | ◯ | 編集 | |
| 装備2 | 司令官、これならいけそうです。 | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 装備3 | 改修/改造/開発/バケツ/遠征/発見 | これならいけそうです。 | ◯ | ◯ | 編集 | |
| その他 | 編集 | |||||
| 帰投 | 作戦が完了したみたいです。 | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 補給 | ありがたく、いただきますね。 | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 入渠(小破以下) | 少し、みなさんにお任せします…。 | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 入渠(中破以上) | 私の努力が足りなくて……ごめんなさい。 | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 建造完了 | 新しい仲間ですね!嬉しいっ! | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 戦績表示 | お知らせがあるようですよ。 | ◯ | ◯ | 編集 | ||
時報ボイス一覧
| 時刻 | セリフ | 改装段階 | 備考 | 追加 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 三 日 月 | 三 日 月 改 | 追加 | |||
| 00 | 編集 | ||||
| 01 | 編集 | ||||
| 02 | 編集 | ||||
| 03 | 編集 | ||||
| 04 | 編集 | ||||
| 05 | 編集 | ||||
| 06 | 編集 | ||||
| 07 | 編集 | ||||
| 08 | 編集 | ||||
| 09 | 編集 | ||||
| 10 | 編集 | ||||
| 11 | 編集 | ||||
| 12 | 編集 | ||||
| 13 | 編集 | ||||
| 14 | 編集 | ||||
| 15 | 編集 | ||||
| 16 | 編集 | ||||
| 17 | 編集 | ||||
| 18 | 編集 | ||||
| 19 | 編集 | ||||
| 20 | 編集 | ||||
| 21 | 編集 | ||||
| 22 | 編集 | ||||
| 23 | 編集 | ||||
季節ボイス一覧
| 季 節 | イベント | セリフ | 改装段階 | 備考 | 追加 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 三 日 月 | 三 日 月 改 | 追加 | ||||
| 春 | 桃の節句 | 編集 | ||||
| 春の訪れ | 編集 | |||||
| ホワイトデー | えっ!?このクッキー、頂けるんですか!?有難うございます、大切に頂きます! | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 春 | 編集 | |||||
| 春本番 | 編集 | |||||
| 夏 | 梅雨 | 編集 | ||||
| 初夏 | 司令官、大変! 夏が近づいてきてしまいました! 三日月、用心して参ります! | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 夏 | ふぅ、今年も夏をどうにか乗り越えられそう。司令官、感謝です。はい! | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 盛夏 | 編集 | |||||
| 夏祭り | 編集 | |||||
| 秋 | 秋 | 編集 | ||||
| 秋刀魚 | 秋刀魚漁支援、ですか。 了解です、この三日月にお任せください。頑張ります! | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 晩秋 | 編集 | |||||
| ハロウィン | 編集 | |||||
| 秋のワイン | 編集 | |||||
| 冬 | 冬 | 編集 | ||||
| 師走 | 編集 | |||||
| クリスマス | クリスマス、司令官も楽しんでいますか? これ、ささやかなものですが、日頃の感謝も込めて、三日月から…ですっ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 年末 | 大掃除ですっ!ほらほら、もっち!ごろごろしない!長月、手が止まってる! | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 新年 | 新年あけましておめでとうございます。司令官、今年もよろしくお願いしますね。 | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 節分 | ふぅ、お豆輸送中でーす!これ、皆さんの分に分けるの、ちょっと待っててくださいね!あぁぁ、もっち、まだ食べちゃダメ! | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| バレンタイン | 司令官、まだ見ちゃダメです!もう少し、待っててくださいね。三日月特製のチョコケーキ、もうすぐ完成ですから! | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 周 年 | 二周年記念 | 司令官、今日は特別な日。この三日月が、しっかりエスコートしてあげますね | ◯ | ◯ | 編集 | |
| 三周年記念 | 司令官、今日は特別な日。この三日月が、しっかりエスコートしてあげますね | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 四周年記念 | 司令官、すごいです!艦隊は四周年を迎えました!皆さんに感謝、ですね! | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 五周年記念 | 司令官、すごいです! 艦隊はついに、五周年を迎えました! ずっと、ご一緒したいですね! | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 六周年記念 | 編集 | |||||
| 七周年記念 | 編集 | |||||
| 八周年記念 | 司令官、今日は特別な日。この三日月が、しっかりエスコートしてあげますね | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 九周年記念 | 編集 | |||||
| 十周年記念 | 司令官、すごいです!艦隊はついに十周年を迎えました!三日月もお祝いを言わせてください。皆さんに感謝、ですね!ありがとうございます。 | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| イ ベ ン ト | 2015年秋イベント | ここは三日月に任せて。駆逐艦の誇り、お見せします! | ◯ | ◯ | 編集 | |
ゲームにおいて
- 2020/5/20アップデートにて、「大発動艇」に代表される「上陸用舟艇」カテゴリの装備が搭載可能となった。
この艦娘についてのコメント
- 対地戦力を厚くしたいのでE6-4へ。実の所欧州イベントなら出さず仕舞いだと思ってたので、活躍してる姿を見ると後ろめたい。 -- 2022-09-24 (土) 16:32:10
- 今回(22夏初秋)みたいに輸送ゲージだけで6本とかあるとお手軽なコイツをサブで持っといた方がいいんじゃないかとすら思えてくる、ドラムでも代用効くとは言えそろそろサブ艦なしじゃほんとキツくなってきたな -- 2022-09-25 (日) 01:42:12
- 今回ほど輸送が必要になるイベントはそうないと思うけど、三日月を序盤の対地要員に固定していたルーチンを反省するイベントだった。 -- 2022-10-09 (日) 22:08:35
- 大発遠征要因として3隻育成しよう -- 2022-11-20 (日) 10:23:56
- 新米提督には本当にありがたい。三日月3人にフル回転してもらってるわ -- 2023-02-12 (日) 12:05:10
- 十周年ボイスだと!? -- 2023-04-24 (月) 06:58:48
- そんなに難しくないゲージとは言え、E5-1を砲戦車連撃で割ってMVP取っていったのにちょっと笑った。 -- 2023-08-27 (日) 15:48:33
- うちもE5-1削り中に三日月の砲戦車連撃で決まってたしE5-2輸送でも助けられたし、E-5は本当に三日月がMVPの働きでありがたい。 -- 2023-09-10 (日) 02:57:17
- 三日月以外の改睦月型の娘にも大発搭載能力欲しいなぁ -- 2024-01-24 (水) 02:39:17
- E1-1輸送、有明と仲良く大発全積みでいいかな。イベント規模大きくないし攻略約1か月だとゆっくりしてられん。 -- 2024-03-02 (土) 17:28:47
- 愛が無いと言われたらそれまでだが、Lv96まで育っていたサブが1-5のキラ付けで連続大破したので解体した。Lv98のメインも99まで上がったらイベントすら使わずに完全放置になるんじゃないかな。 -- 2024-05-24 (金) 08:09:45
- 今もCond81の状態で1-1に出してボス中破。まぢで海防艦より使えない。 -- 2024-05-24 (金) 08:11:58
- 愛がないというより頭が悪いって感じかな。12nかつ低耐久と脆いからいうほど役に立つわけじゃないのにサブ作って無駄に経験値振ってるあたり。 -- 2024-05-24 (金) 09:33:02
- 大発要員としてミカは優秀なのに…罰として木主には「サブ艦居たら輸送イベ海域楽なのにこういうときに限ってコモンのミカが全然出ない呪い」をかけておいたゾ -- 2024-05-24 (金) 10:08:06
- うちではキラ付けして遠征ガン廻しで使ってるけどな(指輪もちゃんと贈ったし)。凄く貢献してくれてるよ?! -- 2024-05-24 (金) 10:12:17
- うちもそうです。三日月改は大発3積みして2~4艦隊に各1隻います。精鋭水雷戦隊夜襲とかのマンスリー遠征で能力合計値がきつい場合は初霜改二とか大潮改二とかに代わってもらってるけど。 -- 2024-05-24 (金) 14:24:23
- 愛が無いと言うか、わざわざ育てて何したかったんだろう? って感じかな。そのLv96=約70万経験値分、別の艦に注いでた方が木主にはよほど有意義に使えていたと思うけど。即解体なあたり弾薬消費の安さも特別利点とは思ってないみたいだし -- 2024-05-24 (金) 17:17:34
- E5-2は睦月型の特効艦が多いと言う噂だけど三日月にはないみたいだな。E5-1輸送で良いか。ただ欧州で出さずに温存しておいた甲斐はあった。 -- 2024-08-16 (金) 16:14:01
- みっかは時報が来れば更に化けると思うんだがなぁ。鳳翔さんや瑞鳳の元に居て嫁力低いわけないし、個性派揃いの姉妹艦の乱入も期待できる。 -- 2024-10-20 (日) 04:15:49
- ちょい役程度だがノベライズの瑞の海、鳳の空で黒猫に例えられてたのが可愛かった記憶 -- 2024-12-22 (日) 18:28:50
- 雑に2~4艦隊に1隻ずつぶち込んでたら全員Lv.99になってたわ -- 2024-12-28 (土) 09:36:26
- みっかを各遠征艦隊に入れてたらいつの間にか60くらいのレベルになってたのを見て雪風や阿武隈や五十鈴を遠征牧場すると効率良いんじゃないか?と気付いた。そしてみっか3艦隊の内一つはみっかの代わりに既にいた鬼怒改二を入れたほうが良いことにも気付いた。 -- 2025-02-01 (土) 02:14:53
- 結構他の大発装備出来る駆逐とかって、任務でお呼びがかかったりとかあるし、改造レベルが低くて入手難易度も低い三日月を遠征用2~4艦隊に一人ずつ入れとくのアリな気がして来た。見つけたらあと4人確保しとこう -- 2025-03-01 (土) 16:54:12
- 4人じゃねえや3人ww(もう普段使い用は一人いる) -- 2025-03-01 (土) 16:56:18
- 復帰勢だけどなんかこいつ謎に大発乗せられるようになってて草はえた -- 2025-09-25 (木) 18:40:25
