| 季 節 | イベント | セリフ | 改装段階 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 三 日 月 | 三 日 月 改 | ||||
| 春 | 桃の節句 | ||||
| 春の訪れ | |||||
| ホワイトデー | えっ!?このクッキー、頂けるんですか!?有難うございます、大切に頂きます! | ◯ | ◯ | ||
| 春 | |||||
| 春本番 | |||||
| 夏 | 梅雨 | ||||
| 初夏 | 司令官、大変! 夏が近づいてきてしまいました! 三日月、用心して参ります! | ◯ | ◯ | ||
| 夏 | ふぅ、今年も夏をどうにか乗り越えられそう。司令官、感謝です。はい! | ◯ | ◯ | ||
| 盛夏 | |||||
| 夏祭り | |||||
| 秋 | 秋 | ||||
| 秋刀魚 | 秋刀魚漁支援、ですか。 了解です、この三日月にお任せください。頑張ります! | ◯ | ◯ | ||
| 晩秋 | |||||
| ハロウィン | |||||
| 秋のワイン | |||||
| 冬 | 冬 | ||||
| 師走 | |||||
| クリスマス | クリスマス、司令官も楽しんでいますか? これ、ささやかなものですが、日頃の感謝も込めて、三日月から…ですっ | ◯ | ◯ | ||
| 年末 | 大掃除ですっ!ほらほら、もっち!ごろごろしない!長月、手が止まってる! | ◯ | ◯ | ||
| 新年 | 新年あけましておめでとうございます。司令官、今年もよろしくお願いしますね。 | ◯ | ◯ | ||
| 節分 | ふぅ、お豆輸送中でーす!これ、皆さんの分に分けるの、ちょっと待っててくださいね!あぁぁ、もっち、まだ食べちゃダメ! | ◯ | ◯ | ||
| バレンタイン | 司令官、まだ見ちゃダメです!もう少し、待っててくださいね。三日月特製のチョコケーキ、もうすぐ完成ですから! | ◯ | ◯ | ||
| 周 年 | 二周年記念 | 司令官、今日は特別な日。この三日月が、しっかりエスコートしてあげますね | ◯ | ◯ | |
| 三周年記念 | 司令官、今日は特別な日。この三日月が、しっかりエスコートしてあげますね | ◯ | ◯ | ||
| 四周年記念 | 司令官、すごいです!艦隊は四周年を迎えました!皆さんに感謝、ですね! | ◯ | ◯ | ||
| 五周年記念 | 司令官、すごいです! 艦隊はついに、五周年を迎えました! ずっと、ご一緒したいですね! | ◯ | ◯ | ||
| 六周年記念 | |||||
| 七周年記念 | |||||
| 八周年記念 | 司令官、今日は特別な日。この三日月が、しっかりエスコートしてあげますね | ◯ | ◯ | ||
| 九周年記念 | |||||
| 十周年記念 | 司令官、すごいです!艦隊はついに十周年を迎えました!三日月もお祝いを言わせてください。皆さんに感謝、ですね!ありがとうございます。 | ◯ | ◯ | ||
| イ ベ ン ト | 2015年秋イベント | ここは三日月に任せて。駆逐艦の誇り、お見せします! | ◯ | ◯ | |