特大発動艇+一式砲戦車

Cached: 2024-12-14 06:03:35 Last-modified: 2024-12-09 (月) 23:29:49
No.449
weapon449.png特大発動艇+一式砲戦車上陸用舟艇
装備ステータス
火力+2雷装
爆装対空
対潜索敵
命中回避
射程
装備可能艦種
駆逐艦軽巡洋艦重巡洋艦戦艦
軽空母正規空母水上機母艦航空戦艦
備考
開発不可、改修不可、入手方法
装備搭載可能艦
九七式中戦車の車体をベースに九〇式野砲を搭載した自走砲、通称一式砲戦車。
限定的ながら対戦車能力を有した機甲戦力です。
本部隊は、対戦車自走砲として圧倒的な敵に対して善戦した一式砲戦車と完全武装の随伴陸軍歩兵を特大発動艇に搭載。
対地上戦闘において、有効な戦闘力を発揮します。

ゲームにおいて

  • 対地では陸戦隊11連隊を両方装備した上で一式砲戦車自身の対地効果がある、という優れモノ。*1
    …比喩ではなく、実際に装備しているのと同等であるため、陸戦隊の2個目補正や改修の2乗なども発生する。*2
    • このことから、本装備を搭載した艦は対地戦では凶悪なキャップ前倍率を叩き出す為、容易に夜戦キャップに到達することが可能。*3
      従来の11連隊シャーマンと同じく、連撃装備+本装備での運用が主となるだろう。
      参考:主要な火力型大発ごとの夜戦キャップへの到達火力

      2023/9/8現在、夜戦火力360*4への到達に、単体*5で必要な装備込み火力。

      装備名称対ソフトスキン
      (集積地含む)
      対ハードスキン対トーチカ
      八九式中戦車&陸戦隊★max14013677
      特二式内火艇★max17711078
      戦車第11連隊13310474
      M4A1 DD1517247
      Ⅲ号戦車787560
      Ⅲ号J型714230
      一式砲戦車595733

      黄色はトップ桜色は次点の性能

      • 対地補正倍率の累計が非常に高いため、素火力の低い艦をこれひとつで一線級の対地艦に仕立て上げる使い方に向く。
        裏を返せば、素の火力が高い艦に載せるとキャップ越えになって無駄になる分が大きくなる
      • ちなみに秋津洲に持たせた場合、この装備1つで装備ステータスの火力+2も合わせてソフトスキン型、ハードスキン型双方に対し昼戦同航戦キャップに到達する有能かも!
    • 集積地へのキャップ後補正も、陸戦隊と同等のものが存在する。
      現状改修不可なので、大発改修補正では改修できる陸戦隊に僅かに劣る。*6
      しかし、士魂隊の様に全く補正が無い訳ではない為、使えなくもない。
      • 陸戦隊2積み+αではキャップに届かない場合に効力を発揮する。
        宗谷や秋津洲等の低火力艦では、キャップ後補正を少し減らしてでもキャップ前を大きく盛る方が対地火力が上がるので、そういった艦を対地運用させる場合には是非装備させてあげたい*7
  • 大発動艇と同じく、遠征での獲得資源量が陸戦隊と同等の増加(+2%)をする。

入手方法について

過去の入手方法

過去の入手方法

対地特効補正について

乗算補正aキャップ後
補正
補足
ソフト
スキン
砲台小鬼離島棲姫港湾夏姫集積地
追加
1積み×4.914×6.318×5.054×6.3648×2.21上陸用舟艇カテゴリの装備を本装備のみ積んだ場合の倍率。
他の上陸用舟艇を同時に搭載した場合の計算式はこちらを参照。
加算補正b
全陸上型共通
補足
1積み+74.5M4A1 DDや上陸支援舟艇(武装大発,装甲艇(AB艇))と同時に搭載した場合、特殊倍率により乗算される。
計算式の詳細はこちら

集積地追加のみキャップ後補正、他は火力値にかかる補正。
上記補正値は本装備が持つ3つの乗算補正と2つの加算補正を含んだもの。
補正のかかる正確な位置・計算式については対地攻撃を参照。

性能比較表(装備最大値/大発系装備早見表/テーブルより転送)

輸送性能比較表。閉じています。
装備名種別遠征ボーナス輸送資源量(TP)改修資源
マス
入手方法備考追加
基本値特大発補正最大改修SA追加
大発動艇上陸5%-0.5%8.05.6初期装備、任務、イベント、開発編集
特大発動艇上陸5%2%0.5%改修、任務、ランキング編集
大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)上陸2%-0.2%改修、イベント、ランキング編集
特大発動艇+戦車第11連隊上陸0%--×イベント編集
特大発動艇+一式砲戦車上陸2%-0.2%-ランキング、限定任務編集
M4A1 DD上陸0%---×イベント、ランキング編集
大発動艇(II号戦車/北アフリカ仕様)上陸2%-0.2%-イベント限定任務編集
特大発動艇+III号戦車(北アフリカ仕様)上陸0%---×イベント編集
装甲艇(AB艇)上陸支援2%-0.2%任務、ランキング神州丸のみ増設に装備可編集
武装大発上陸支援3%-0.3%改修、ランキング編集
特大発動艇+チハ上陸0%---×イベント編集
特大発動艇+チハ改上陸0%--×イベント編集
特大発動艇+III号戦車J型上陸0%---×イベント編集
特二式内火艇内火1%-0.1%2.01.4改修、任務、ランキング編集
特四式内火艇内火4%-0.4%イベント編集
特四式内火艇改内火5%-0.5%イベント編集

種別欄:上陸(上陸用舟艇),内火(特型内火艇)

  • 遠征ボーナスでは、艦隊が装備している素補正を持つ全ての上陸用舟艇・特型内火艇の★平均を用いて計算する。
    • 特大発補正の詳細、改修効果を含めた遠征ボーナスの詳しい計算はこちらを参照。
対地性能比較表。閉じています。
装備名種別対地特効補正備考追加
ソフト
スキン
集積地
追加
砲台
小鬼
離島
棲姫
港湾
夏姫
追加
大発動艇上陸編集
特大発動艇上陸編集
大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)上陸編集
特大発動艇+戦車第11連隊上陸編集
特大発動艇+一式砲戦車上陸?編集
M4A1 DD上陸編集
大発動艇(II号戦車/北アフリカ仕様)上陸?編集
特大発動艇+III号戦車(北アフリカ仕様)上陸編集
装甲艇(AB艇)上陸支援?神州丸のみ増設に装備可編集
武装大発上陸支援?編集
特大発動艇+チハ上陸編集
特大発動艇+チハ改上陸編集
特大発動艇+III号戦車J型上陸編集
特二式内火艇内火編集
特四式内火艇内火編集
特四式内火艇改内火編集

種別欄:上陸(上陸用舟艇),内火(特型内火艇)

  • 対地特効補正の記号表記は、効果の大きい物から以下の順とした。
    • ☆ > ◎ > ◯ > △
  • 実際の補正倍率については以下を参照のこと。
    • 同種別の装備を1つのみ積んだ場合の数値表
    • 同種別の装備を複数積んだ場合の数値表
  • 装備ボーナスの詳細は個別装備ページを参照のこと

大発系装備可能艦一覧

クリックして表示
艦種艦名装備可否追加
上陸用舟艇特型内火艇追加
戦艦長門改二編集
陸奥改二×編集
榛名改二乙××編集
榛名改二丙×編集
大和改二××編集
航空戦艦大和改二重編集
軽空母
(護衛空母)
Gambier Bay Mk.II×編集
雲鷹改/改二×編集
鳳翔改二××編集
鳳翔改二戦編集
航空巡洋艦最上改二××編集
最上改二特編集
軽巡洋艦龍田改二編集
球磨改二××編集
球磨改二丁編集
多摩改二編集
由良改二編集
鬼怒改二編集
阿武隈改二編集
夕張改二/××編集
夕張改二特*8編集
能代改二×編集
矢矧改二/×編集
Gotland andra×編集
駆逐艦睦月改二×編集
如月改二×編集
皐月改二編集
文月改二編集
三日月改×編集
深雪改二×編集
磯波改二編集
浦波改二編集
天霧改二××編集
天霧改二丁編集
Верный編集
初霜改二×編集
有明改×編集
夕暮改×編集
白露改二×編集
時雨改三×編集
村雨改二×編集
春雨改二×編集
海風改二編集
山風改二×編集
山風改二丁編集
江風改二×編集
朝潮改二××編集
朝潮改二丁編集
大潮改二編集
満潮改二編集
荒潮改二編集
霰改二編集
霞改二/編集
黒潮改二×編集
親潮改二×編集
早潮改×編集
早潮改二編集
雪風改二×編集
天津風改二×編集
浦風丁改×編集
谷風丁改×編集
巻雲改二×編集
風雲改二×編集
玉波改×編集
藤波改二×編集
沖波改二×編集
朝霜改二×編集
早霜改二×編集
清霜改二××編集
清霜改二丁編集
梅改×編集
潜水艦
潜水空母
まるゆ(未改造)*9××編集
上記を除く全て*10×編集
水上機母艦神威改編集
千歳//編集
千代田//編集
瑞穂/編集
日進×編集
日進改/編集
秋津洲××編集
秋津洲改編集
三隈改二特編集
Commandant Teste××編集
Commandant Teste改編集
補給艦神威××編集
神威改母編集
速吸××編集
速吸改編集
宗谷(3種全て)×編集
揚陸艦神州丸/*11編集
あきつ丸/編集
熊野丸×編集
熊野丸改編集
戦車揚陸艦第百一号輸送艦/×編集

※艦種・並び順は艦娘名一覧準拠。
上陸用舟艇:大発動艇/特大発動艇/大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)/特大発動艇+戦車第11連隊/M4A1 DD/装甲艇(AB艇)/武装大発/大発動艇(II号戦車/北アフリカ仕様)/特大発動艇+一式砲戦車/特大発動艇+III号戦車(北アフリカ仕様)/特大発動艇+チハ/特大発動艇+チハ改
特型内火艇:特二式内火艇/特四式内火艇/特四式内火艇改

アップデート履歴

  • 2021年 12月31日:実装。11月作戦報酬 (1位~5位) として。

小ネタ

  • 一式砲戦車は日本陸軍が九七式中戦車を改造して作り上げた自走砲である。秘匿名称はホニⅠ あくまで自走砲であり、敵前に上陸して戦うような兵器ではない。
    • ちなみに一式砲戦車という名前とは別に、一式七糎半自走砲というもう1つの名前がある。
      • 実質的には後者の「一式七糎半自走砲」が公式名称扱いである*12
  • 本来、一式砲戦車という呼称は陸軍非公認の名称であり、戦車部隊内部での通称でしかなかった。
    • しかし、戦後の軍用車両関係の書籍やプラモデルは、戦車部隊関係者による監修を受けることも多かったため、一式砲戦車の呼称の方が有名である。
      砲戦車とは?

      砲戦車とは?

      • 砲戦車は日本陸軍の独自の戦闘車両に対する種別である。
        簡潔に述べると砲戦車は機甲部隊が装備しかつ外観は戦車と大きく変わらず、全周砲塔に75mm以上の砲を搭載し対戦車陣地やトーチカを効率よく破壊して戦車隊の前進をサポートする火力支援車両である。
        一定以上の水平射界*13を確保しているという条件で、一応固定戦闘室も可能とされていたが、基本的にはオープントップはNGであり、特別な理由がなければ、旋回砲搭を採用することが求められていた。詳細は後述。
      開発経緯

      開発経緯

      • 元々は砲兵の機械化の必要性を考えた1939年2月に研究が開始された。車体には当時最新の九七式中戦車を、搭載砲は重く馬引牽引が難しかった九〇式野砲*14が選択され、これを小改修した試製砲が5月に完成した。6月になると試作車が完成し、400kmの運行試験を行い良好な成績を収め試製一式七糎半自走砲として仮採用され1941年には量産が開始された。なお自走砲として制式採用はされていない。
        • 砲戦車じゃないの?と思った提督諸君もいると思われるが、これは最初に述べた通り砲戦車ではなく自走砲、つまり砲兵の装備なのである。
      • 機甲科は同時期に同じく九七式中戦車に四一式山砲*15を旋回式砲塔に搭載した試製一式砲戦車(二式砲戦車の前身)を開発研究していた。
        が、短砲身であることから移動目標及び対戦車戦闘では不利と判定され、野砲を搭載した車両の必要性を認識した。
      • さて砲兵科が野砲を搭載した自走砲の開発に成功したと知った機甲科はこの砲兵科の自走砲を砲戦車として使えないか考えた。
        元々、ホニⅠの操縦には機甲科たる戦車兵が扱っており、実は機甲科が無縁だったということではなかった。機甲科もホニⅠに興味を持ち、いろいろと調べたが砲戦車としての適性ありと評価した。
        が、自走砲であるためオープントップ、直接照準器を持たない、水平射界が狭い点が指摘され改造案が出されたが、経緯は不明だが、この構想は消滅しホニⅠが砲戦車として採用されることはなかった*16
        • その後は実質的な砲兵隊の装備として採用されたホニIは、量産及び部隊配備や運用研究が進められていた。与えられた任務は野砲そのものといってもよく、対戦車戦闘は二の次だった。
      • しかし戦局の悪化により、ホニIをはじめとする、全ての自走砲は対戦車戦闘が優先任務となるが、その際にホニの任務は、かつて機甲科が構想していた砲戦車としての運用法に似ていたらしい。
        • ただし、自走砲の訓練は砲兵隊が主導で行っており、あくまでホニIは砲兵隊の装備であった。
          • 実戦での使用方法も、後述の対戦車戦闘の逸話が注目されがちだが、全体的には火砲としての運用がメインだったようだ。
      • ・・・というようにややこしい経歴を持つ戦闘車両である。
        一式砲戦車という名称も、一式七糎半自走砲という呼び方も制式化されていない為に、ホニⅠは最後まで立場はどこか曖昧なままだった。
      構造

      構造

      • 車体は九七式中戦車の後期型であり、搭載砲は九〇式野砲を車載用に改造している。
        具体的には後座長の短縮や砲口制退器は衝撃波が乗員へ向かう為衝撃が凄まじく、砂塵をまき散らす為外されて変わりに砲口リングが設けられた。
        砲自体は水平射界が前方に22度、高低射界は+25°/-10°であった。射程については一説によれば弾種不明で7800mだが、原形となった九〇式野砲の射表では九〇式尖鋭弾を使用した上で仰角+25°の場合、11800mとなっている。
        貫通力は、一式徹甲弾を使用した場合は500mで80mm程度、試作段階の特甲弾は同条件で100mm程度があったとされている。海外文献では九〇式野砲を戦車砲用に改修した三式七糎半戦車砲のデータになるが一式徹甲弾を用いた場合100mで90mm、1000mで65mmと書かれている。
        対戦車兵器に悩んだ日本軍の中であっても火力についての評価は上々で、実際にホニ1でフィリピンに戦った搭乗員によれば、500mでM4中戦車の正面装甲を貫通したという証言もある。
        ただし陸軍の考えでは「90式野砲は600mでM4の正面装甲を貫通できるけど確率は低いよ」としており、側面から狙うように指導している。
        • 弾薬の搭載は車内に24発、車体上部に応急的に8発の弾薬箱を搭載している。
          そのため実戦では弾薬車や観測部隊を含む段列も追従したが、牽引式と比べて射撃開始までの準備時間は大きく減った。
        • 照準器は九〇式野砲の間接射撃用のパノラマ照準器をそのまま採用している。
          あくまで間接射撃用の為照準器自体が独立して動き、対戦車砲や戦車砲に必須な直接照準器のように距離目盛等は無いので移動目標や対戦車戦闘は測遠機と射表を用いて使用した。
          また、発射装置も対戦車砲として一般的なトリガー式ではなく、野砲や榴弾砲に使われる縄を引っ張って撃つ拉縄式のままになっている。移動目標を狙うのは大変そうだが、前述の砲戦車化構想時、機甲科が本車をテストした時の評価は移動目標への射撃も可能と判断している。しかし撃つまでに手間が掛かる為、改修点として直接照準器が要望されている。
      • 装甲は正面装甲が最大50mmと日本軍の戦車の中ではかなり厚い。
        これは砲兵が直射で歩兵を支援する突撃砲的な運用も考えられていたから、とされている。ただしオープントップの為乗員の背後と上部を覆うものは何もなく危険が伴う為実戦では直射することはあれど突撃砲として運用されることは無かった。
      配備

      配備

      • ホニⅠは明確な生産数は不詳であり、一説に50輌以上が生産されたということしかわかってない。
        とはいえ少数であることには変わりなく、その生産数のほとんどが各地の自走砲部隊に配備された。
      • 特に、戦争末期フィリピンのルソン島で戦った戦車第2師団機動砲兵第2連隊の奮戦が知られる。
        同連隊のホニⅠはたった4輌ながら、ノモンハン戦生き残りの古参将兵たちが擬装と隠蔽を十分に行い、さらに多数の隠蔽壕を準備。敵を引き付けてから連続発射、一定数撃ったら即座に壕を移動する戦術を使い、連日数百発を撃ち込み多数の兵員輸送車や戦車を撃破する戦果を挙げている。
        激戦で知られるサラクサク峠の戦いでは、15cm榴弾砲3門や機動九〇式野砲2門と共同して1千発もの砲弾を叩き込んだうえ歩兵が夜襲斬り込みをかける戦法で、米第32師団を一時撃退してもいる。
        しかし僅か4両で大局は覆せず、1両また1両と撃破され、昭和20年6月3日ついにホニ最後の1両が撃破された。米軍上陸が同年1月8日、総崩れ状態のフィリピン戦線において、ホニたちは実に5ヶ月間戦い抜いたことになる。

この装備についてのコメント

  • コイツにせよ東海にせよ、代用(代替)というワードがよく出てくるのが気になるなぁ。東海は基本的に代用品がないし、コイツはコイツで「持ってなければ下位装備で置き換えればいい」という類いでもない気がする。 -- 2023-01-19 (木) 23:08:37
    • 例えば水母に砲戦車+水戦という編成を上げてる人がいたとして、マネして陸戦隊+水戦でやると場合によっては沼要因になる。対地専門の艦に置き換えて、航空優勢取れない分は拮抗調整&対空カットインにするとか、そういう編成全体の調整が必要になるんじゃないかなぁ。 -- ? 2023-01-19 (木) 23:15:42
    • 二者択一でどちらを諦めるかって話だから仕方ない。両方強いのは分かってるからこそ皆が悩んでるわけだし。 -- 2023-01-19 (木) 23:39:05
    • 代用「ベストなものがない為に一時的に違うもの(劣化品)で代わりになるものを使用する。本来、使うべきものが手に入った時には元に戻す事が前提」と代替「それを持って本来の品物と同じものとする。同じ性能価値があるため、後で元に戻さない」の2種類がごっちゃになってると話がおかしくなるから気をつけないとね。東海は距離の長さと絶対配置マスに来るアドバンテージが大きいけど、昨今のイベは対潜支援の優位性が上がっているし艦のレベル上げによる対潜ライン上昇や対潜装備改修でまだカバー可能。なので高難易度を目指すならばホニ車を選択した方が良いと個人的には思うのだけどね…。 -- 2023-01-19 (木) 23:47:40
      • ところでホニ車がないと困る状況ってどんな状況? -- 2023-01-19 (木) 23:54:34
      • 二軍以下の艦で無理やり突破したい時とか…?正直その運用想定で対潜は艦隊鍛えまくってカバーしよう!って結論に持ってくのは正直強引さを感じる、ならその労力でサブ艦作ればいいんじゃねって言う。対潜の強い装備ってHFDF始めイベ限まみれだから言うほど装備改修で補えなくねってのもあるし -- 2023-01-20 (金) 00:00:39
      • 対潜支援は対潜支援で大量の対潜用機体を用意する必要があるし、砲撃支援を出したい場面では使い辛い欠点もある。基本的に東海部隊と対潜支援は状況によって使い分けるもので、どちらか片方あればもう片方は無くていいというものではないと思う。 -- 2023-01-20 (金) 00:16:19
    • 対潜がなくて詰むか、対地がなくて詰むかのどっちが深刻ですかって事なら対地ボスの為に対地強化に舵を切りませんか?道中に潜水並べた所で最悪、敗北になろうが穴開け女神で抜ければいいじゃんくらいに強引に振り切る事も出来るでしょうがボスマスに辿り着いた後は、ボスを倒せないとクリア判定貰えないのですから。すぐ難易度を下げますとかいう艦隊レベルなら、そもそもこいつを俎上に載せる意味はない。東海取って丙丁でストレスフリーの楽しみ方をすれば良い。 -- 2023-01-20 (金) 01:01:53
      • コレが無いと対地が詰むって状況がそもそも考えづらいからなぁ…コイツ以外有効打だせるのがロクなのが無い状況考えると、そもそもコレがあっても詰む -- 2023-01-20 (金) 01:06:02
      • 楽になる装備≒ほぼ必須装備が艦これの現状認識だと思います。わざわざニアリーイコールにしたのは小数点以下でそうじゃないという人もいるでしょうから。詰む=クリア不可能と定義するなら、別にこれが無くてもいい場面はあるでしょうと言われれば「自分は運営じゃないから断言は出来ないしそうかもね」としか言えない。でも未来のイベでは高難易度海域は前提装備にしてくる確率は高いと思っているよ。 -- 2023-01-20 (金) 01:29:03
      • その理論は東海×4を前提に調整する事が同様にありうる時点で何の意味も無い仮定としか言えない。東海4無いと詰むパターンは実際想定可能で、具体的には「長いゲージに強力な道中潜水艦」の組み合わせ。東海無しだと大破撤退連続してまともに削れないという詰みパターンを想定できる。正直詰む詰まないで考えるのは不毛だから自分が実際何で困ったかで決めた方がいい。 -- 2023-01-20 (金) 08:47:04
      • 逆に他の対地装備じゃなくてコレじゃないとダメッてどういう場面だろう。過去の例でパッと思いつくのは、ボスや随伴に陸上敵が多く並んでいる海域(16春E7、19夏E3、22夏E6など)とか、比較的軽めの編成で陸上ボスに挑む海域(16春E5など)みたいに、重巡以上の艦だけでは対地の手数が足りない&集積地が混じってない海域ってことになるんだろうけど、それらの海域でもコレは持っているなら優先的に採用するべきというレベルで、コレ前提かと言えば微妙に違う気もする。 -- 2023-01-20 (金) 08:51:09
    • もの凄くざっくり言うと、艦隊の編成の中で特定の相手に対して対地装備2枠を対地装備1枠で纏められる、程度の装備。最上特で言えば、砲戦車1+甲標的or偵察機、と、戦車系*2、とでほぼ置き換えられる程度の差。駆逐なら夜戦連撃が出来ない程度の差。大きな差だし編成の自由度は間違いなく上がるけど、まぁその程度とも言える。対地装備は編成全体で吸収し易い分、代用の難しさでは少ないスロ数で勝負が必要な東海の方が難しいし、東海を対潜支援で代用しろってのは、ホニ車が無い分を長陸奥タッチで代用しろって言ってるに等しい暴論と思うな。ただ、東海自体の価値がホニ車より低くて別の機会に再配布する可能性も高いから、どちらかというとホニ車を取った方が良いと思うが。 -- 2023-01-20 (金) 03:46:11
      • 最上なら、砲戦車の代わりに改修内火艇でソフトスキン以外に夜戦キャップ届くし、ソフトスキンは三式弾で良いから、必ずしも砲戦車の代わりで戦車系2枠使う必要ないはずだけどね。(あくまで現在のキャップであればだけど) -- 2023-01-20 (金) 07:14:51
    • 片方だけ例示したのが良くなかったかな(ここ砲戦車のページだから書かなかったのだけど・・・)。例えば東海入り編成を持ってない人がマネする場合、「天山931空で代用とか考えると沼るよ」「対潜要員を増やして、そのぶん不足するボス戦火力を基地集中で補うとか、編成全体で調整しようね」という話。どっちが強いとかの話じゃないよ。 -- ? 2023-01-20 (金) 12:03:35
  • 結婚艦以外でソナー+迫撃砲集中+ホニ車で先制対潜と対地両立出来る様になると捗る -- 2023-01-20 (金) 00:30:21
    • 結婚してなおかつレベル上げも必要だけどゴトランドアンドラを4-5高速+に組み込むヒントになったよ。ありがとう -- 2023-01-20 (金) 04:10:24
      • 対地だけ任せるならゴトランドじゃなくて重巡や最上でもいいけど対潜枠も兼ねて欲しかったから。高速+編成で対地対潜任せてたの今までは迫撃砲集中*2フレとソナー+迫撃集中+WGのタシュに任せてタシュはともかくフレッチャーは両方中途半端に感じてたんだ -- 2023-01-20 (金) 04:24:16
      • 夕張龍田でえーやん… -- 2023-01-20 (金) 07:11:23
      • その二人は(夕張は特しかいない)高速+にしちゃうと対潜装備が迫撃砲集中1個しか載らんからフラ潜にはダメージ入らんのよ…まあそもそもクリアするだけなら戦艦+空母で対潜とかあまり気にしないでも出来るんで半分趣味みたいなもんなんですけどね -- 2023-01-20 (金) 07:36:55
      • 対地と対潜両立するのに別に対潜装備を迫撃砲に拘ることもないか。頭が硬かった。これ以上はコメ欄汚しになるかもなので黙ります -- 2023-01-20 (金) 07:48:07
  • E3甲報酬がこれと流星改熟練の選択。俺は東海無い奴は東海選んどけと言ったからな! -- 2023-03-04 (土) 10:39:27
    • 自分もそれ言ってたわ(便乗)。つっても調整で何とかすると思ってたから即再配布は意外だが、これ後段で活躍の場ありそうな気が…。 -- 2023-03-04 (土) 11:05:56
    • 結果的には東海と流星改熟練2の選択だったわけか・・・(と言いつつ自分はコイツ2にする予定だけども) -- 2023-03-04 (土) 11:09:58
      • 間違えた。「東海2と」だね -- 2023-03-04 (土) 11:11:12
    • 実装1年ちょいにしては入手機会が結構ある装備だから、皆に行き渡る頃には改修更新の入手も早そう -- 2023-03-04 (土) 11:10:16
    • E3甲クリアとE2乙以上クリアしないとコレ取れないからだいぶ難易度高そうだけどね、東海不足(=戦力不足)の人がクリア出来るかどうか。 -- 2023-03-04 (土) 11:32:40
      • E2は乙だと大分難易度下がるらしいしなぁ。後東海2機以下提督って別に初心者とか限らんぞ。時期的に2020年2月以降の着任になるから、2機目のロケットも基地零戦も普通に持ってる可能性がある -- 2023-03-04 (土) 12:35:21
      • 別にE2乙,3甲クリア出来る人は良いのよ一応ブラボーとだけ、ただちょいガチ勢とかエンジョイ勢に出来るかどうかはわからんから。 難易度的には前回の新春任務はむずくて3-5縛りだったし、それとE2乙,3甲クリアだと間が結構あると思う。 -- 2023-03-04 (土) 13:16:43
      • ちょっと前に貰ったドイツのロケットあっても局戦烈風無ければ偵四2個とイベントでちょくちょく配られてる星付きネームド陸戦とキ96星7以上2個とか揃えないと乙でも破砕できないのでクリアは厳しいと思う。ロケット3機あれば逆に簡単に破砕できるのが闇。 -- 2023-03-05 (日) 07:09:41
      • 計算したけどキ96は★6以下で行けるぞ。キ96★6×2・試製秋水・Me163B・彩雲(偵四)・他防空制空値19×3。キ96は2機イベントで配布してるから言うほど無茶な条件ではないように見える -- 2023-03-05 (日) 12:38:02
      • 上記シミュでは防空制空値19の枠に屠龍丙使ってるが、乙報酬の飛燕244や戦闘701があれば作成する必要はない。甲限定なのはキ96の2機目だけなので、甲スルーしていた場合でもそれだけ作ればいいという結論になる。正直この程度なら普通にどうにかなると思う -- 2023-03-05 (日) 12:53:45
      • 忘れ去ってたスピットVMAXがあったからキ96鍛えればいけそうだ。普段使わないキ96に屠龍丙くわれるの噴飯ものだけどやるしかないのでやる。ありがとう。 -- 2023-03-05 (日) 13:14:55
      • もう一度計算しなおしたが、これキ96★6一機で行けるっぽい。内部熟練度120にすれば届く。まぁギリギリ過ぎてもしかするとアウトかもしれんから自己責任になるけどね -- 2023-03-05 (日) 18:43:52
      • 熟練度120だと行ける感じかな。実際どうなるかわからんけどまあやってみるよ。 -- 2023-03-05 (日) 20:02:59
      • なんか今は修正されたのか優勢に制空938だったのが942になってるな -- 2023-03-10 (金) 12:31:43
      • 破砕はできても結局乙クリアできなくて強風改二を逃した上に新春任務で東海選んだのが大失敗に変化したぜ -- 2023-04-30 (日) 05:11:19
    • たしかに何というか流星改(熟練)なら、まだ他に入手の機会ありそうだけど、上陸用の戦力は、その機会さえ多くないからなあ。と言うか、そろそろ士魂部隊とか強化させてほしいんだけど、明石さん? -- 2023-03-04 (土) 12:34:36
    • 戦車だって数あるに越したこたないだろ。まぁ結果論でドヤ顔したいなら好きにすればいいけど -- 2023-03-04 (土) 13:01:16
      • 0から1に比べると1から2は必要度落ちるし、2から3はもっと落ちるからなぁ。2から3にするぐらいなら東海4から6にしといても良かったなぁと思う程度には -- 2023-03-04 (土) 13:36:56
      • ドヤも何も「東海ない奴は東海選んどけ」だから東海ある奴がこっち選ぶ事を木主は何一つ否定してないんだよなぁ。 -- 2023-03-05 (日) 05:03:58
    • 対地は数揃えてなんぼだから、一つポン積みするだけでほぼすべての陸上型をキャップで殴れるこいつはいくらあってもいいと思う。というか今回のヌ潜水を思うと、東海よりも対空対潜の両方が高い爆戦型哨戒機をいかに並べるかにシフトする可能性もあるんだよなあ…。下手すりゃ陸上基地やヲ改にボス級潜水がくっついてもおかしくねえ -- 2023-03-05 (日) 21:11:54
  • おれ提督。いまんとこ前段作戦報酬にそこまでの魅力は感じず、後段で出るであろう海外新実装装備のが欲しいし、この戦車は今までの簡単な配布で2あるからもう丙スルーでいいかなと思ってるがどうだろうか -- 2023-03-04 (土) 14:49:29
    • 自分がいいと思うようにするのが一番だよ、提督の決断に間違いはなし!(ドヤァ) -- 2023-03-04 (土) 15:02:10
    • E3丙だとE4甲選べないぞ -- 2023-03-04 (土) 15:51:26
    • E3甲ということは必然的にE2乙以上という事になるのでかなり労力を使う可能性は高いし、ぶっちゃけ拘らなくていいと思う、暇と根気と備蓄があるならどうぞ -- 2023-03-05 (日) 12:48:58
    • 陸戦隊カミ車もある程度持ってるんだろうしスルーでもいいと思う。ただわかってるだろうけど、丙スルー=一式砲だけでなく強風もカタパルトも逃すって事だからそこも考えてな。乙報酬でもなかなか良いのそろってるし後悔の無いようにな -- 2023-03-07 (火) 15:38:46
  • 未改修でこの力なら、これで本当に改修されたら一体どんなハゲモノになっちまうんだ(ベルフ並み感 -- 2023-03-17 (金) 06:59:36
    • 集積地にも陸戦隊より強く出れる、何でもかんでも対地ならこれ1個(2個)で解決するようになるな。陸戦隊がこれに唯一勝てる要素が集積地へのキャップ後改修補正だけなので -- 2023-03-17 (金) 08:44:29
    • 最強の集積地キラーになるな…。M4A1 DDがいらなくなるんじゃないかってくらいよ -- 2023-03-17 (金) 08:56:36
  • 後段作戦も硫黄島が関係するから、こうした上陸作戦向けの装備は、使うことあるかもしれないなあ。硫黄島の戦いでIF装備というと、短編でバロンこと西竹一が乗っていた二式改重戦車が(大サトー脳) -- 2023-03-17 (金) 09:06:03
  • 後段でもらえる特大発動艇+チハの性能次第で3つめは必要なくなる可能性が出てきたかな -- 2023-03-18 (土) 13:46:48
    • 士魂が使ってるのがチハ改だからこの装備と同格とは考えにくい。恐らく下位が陸戦、上位が士魂と同格なんじゃないかと -- 2023-03-18 (土) 14:01:09
    • ド素人考えでは、チハ車とは九七式中戦車のことらしいから、一式のこちらの方が性能は上なのかな? -- 2023-03-18 (土) 14:35:27
      • これ、自走砲派生の別系統の車両なので・・・。 -- 2023-03-18 (土) 14:58:53
      • チハ改の画像もう出てるけど、★4だから普通に一式の下位だと思う、多分士魂と同格かDDみたいな特殊補正なんじゃねーのかな -- 2023-03-18 (土) 17:32:55
  • この図鑑の説明文にある「九七式中戦車の車体~」ってチハ車のこと? -- 2023-04-21 (金) 17:17:11
    • そうです。簡単に言うと、九七式中戦車の砲塔を外して、車体の上に九〇式野砲の台車を取り外したものを載せ、砲弾の破片や小口径銃弾を避けるために周囲に鉄板を張って戦闘室としたもの。一式砲戦車はいわゆる「対戦車戦闘用の自走砲」を急ごしらえで早く欲しい、という要望に応えて作られたもの。既存の戦車車体に貫通力の高い砲を載せる手法は、各国で見られるので調べてみると面白いよ。 -- 2023-04-21 (金) 18:30:23
  • イベントで対地が予想されるので、いつぞやのE-1 Jマス港湾夏姫に一式砲でどれぐらいダメ通るか調べたけど 昼戦じゃクリティカルじゃないと割合ダメにしかならないから 結局夜戦連撃でクリティカル狙うしかない 今度あんなの出てきたら一式砲連撃装備の駆逐艦2、3隻用意して袋叩きにするしか無いか -- 2023-08-09 (水) 02:33:33
    • アレは昼にダメージ通すものじゃないからね
      昼に随伴落としつつカスダメ与えて削って、夜に戦艦とかから探照灯とかの支援もらいつつカスダメ連撃で更に削って砲戦車持ちのキャップ連撃でトドメ刺すっていう対地の基本(集積地以外)が分かってますか?の確認やから… -- 2023-08-10 (木) 22:36:07
      • その辺突き詰めると実は戦車駆逐並べるより航空戦艦で殴る方が強かったという結論になる。アレの負け筋は飛行場に延々と攻撃吸われるパターンなので、飛行場姫への火力期待値の上回る航空戦艦の弾着叩き込んで早期の撃破を狙う方が動きとして強い -- 2023-08-30 (水) 20:44:20
      • まぁ別にホニと戦艦は排他じゃないから微妙に論点は違うんだが、増設三式もできる今では普通に戦艦航巡は弾着込みで港湾にキャップ行くんで、ホニしか手が無いかって言うと別にそんな事は無い感じではある -- 2023-08-30 (水) 21:04:24
  • こいつ3つ並べての連撃はさすがに強いね、港湾夏姫も安定して落とせる -- 2023-08-30 (水) 14:02:24
    • 1人違うゲームをしてる集積地以外はほぼこれでOKの対地装備だからなぁ… -- 2023-08-30 (水) 14:19:46
  • 今回のイベントやってて思うのがとにかく3個持ってると強い強い、改めてこいつの強さを感じたのと、今まで全部とって3個確保してなかった人って結構きついんじゃ?という感想、まあALL甲やらないなら問題ないとおもうけど、やっぱ代用できない装備は確保が基本なんやね -- 2023-09-07 (木) 19:37:37
    • 言うほど代用不可か?キャップあるしシャーマンとかでも今回は平気な気はするが。 -- 2023-09-07 (木) 19:42:51
      • シャーマンの方がずっと入手難易度が高いという… -- 2023-09-07 (木) 19:49:41
      • キャップはあるけど、それでも火力伸びるからな…。 -- 2023-09-08 (金) 02:11:19
      • 素火力が低い艦でもキャップにたどり着けるようになったりするしな。 -- 2023-09-08 (金) 06:54:41
    • 3号戦車とかM4DDでも代用できるし、高火力艦なら内火艇maxでもなんとかなる。それら含めて数が足りないとかなり厳しいとは思う -- 2023-09-07 (木) 19:51:39
      • 12隻の連合だとタゲ分散するし基礎命中が低いんでカミ車でも何とかなるんだが、通常や遊撃だと何だかんだで不安定になるわな。今イベの後半は連合での対地戦が多いからカミ車でも何とかなるはず。ただ、夜戦連擊においてキャップ越えてんのにカミ車を10くらい火力上回るどころか、中破してても上回るって程度に力の差はある。 -- 2023-09-09 (土) 08:31:52
    • 宗谷や秋津洲に集積地キラーやらせたいなら確かにこれが必要不可欠かな。 -- 2023-09-07 (木) 20:02:29
      • 宗谷はともかく秋津洲は陸戦隊とカミ車で良いんじゃないかな -- 2023-09-07 (木) 20:45:33
    • 代用できないというか、コレあると、艦娘、装備の選択が雑で済むって感じだなぁ。「倍率がコレだからキャップでこうなって、だから特効と基礎火力考えてこの娘に装備させて…」って過程が、集積以外なら、「特効持ち大発装備可の娘にコレで良いや」になる。 -- 2023-09-07 (木) 21:09:53
    • 代用はいくらでもできるけど(内火艇でも十分な火力出せるし)、一番強いこいつを3つ持っといて良かったのは確か -- 2023-09-11 (月) 16:51:10
  • 三日月にこれとある程度改修した秋月砲2つで夜キャップいくのか…(困惑) -- 2023-09-10 (日) 17:15:44
    • まあ三日月云々はあくまでそれだけこの装備の補正が強いという例示で、実際にはもう少し火力や装甲の高い駆逐艦で運用する機会の方が多い -- 2023-09-11 (月) 18:10:43
      • 強い奴に持たせても過剰なだけだと思う -- 2023-10-26 (木) 14:12:26
      • 交戦形態や損傷次第で火力が落ちることもあるし、大抵は水上艦も相手することを考えれば、素の火力が高いに越したことはないんじゃないかな。 -- 2023-10-26 (木) 17:58:42
      • 地上型は回避高くてよけまくるイメージあるからちょっとした駆逐の火力差よりも三日月(睦月型)の12.7cm単装高角砲系列や12cm単装砲改二に命中フィットがある面をとりたいかなと思う。秋月砲のせる云々とは話が違うけど。 -- 2023-10-26 (木) 20:30:04
      • 甲型(と一部の駆逐)は増設に電探が載るから命中面でも有利な艦はそこそこいるよ。電探マストなら秋月砲との組み合わせで対空CIを出せるし、主砲を電探とシナジーがあるものにすれば火力や命中が更に上がるパターンもある。 -- 2023-10-26 (木) 21:02:57
  • コイツが雑に強過ぎて、他の戦車の補正をすっかり忘れてたもんだから、大量の戦車部隊で殴りまくるE7で、「あれ?この戦車はどれ内蔵して、どれが入ってないんだっけ…?」と調べなおす羽目にw(そしてⅢ号Jが来てるので、多分、一式とⅢ号Jとチハ改ぐらいまでしか覚えられずにまた忘れる) -- 2023-09-11 (月) 18:50:27
    • ああいう所なら細かい事は気にせず積んでいいのさ多分 対地戦車を適当に複数積めば、第一艦隊は大体みんなT不利で大破してても対地火力が昼キャップに到達する化け物になる 単発キャップ止まりだからトーチカ殺すのはまず無理だけど -- 2023-09-13 (水) 19:30:35
    • グループ分けは覚えなくていいけど、陸戦大発の2枠目はチハ改・Ⅲ号系にした方が集積地へのキャップ火力が上がる事は覚えておいた方が良さそう。今回の水上型集積地が微妙に燃やしきれなくて厄介だったし -- 2023-09-18 (月) 01:26:32
  • 完全にやらかしました... 一式砲戦車を3つ全てロストしました... 代用できる装備なにかありませんか... -- 2023-09-24 (日) 20:44:13
    • かろうじて代用できそうな代物はIII号戦車(北アフリカ仕様)かIII号戦車J型があるけど…E7-4? -- 2023-09-24 (日) 21:23:18
      • まだE4なので対地戦これからです... -- 2023-09-26 (火) 20:48:17
    • 全ロストする意味が分からない。これ3つ積んでも特に良いことないよ? -- 2023-10-26 (木) 09:40:14
      • 単にステがあがる大発として乗せてただけだと思うが・・ -- 2023-10-26 (木) 10:23:55
      • 輸送で大発要員の火力意識する必要ってどの程度あるのだろう? -- 2023-10-26 (木) 10:41:35
      • フル改修大発の方が火力上がるのにこれ乗せるんか -- 2023-10-26 (木) 10:48:25
      • フル改修の大発や陸戦隊だけで輸送艦隊全てが埋まるほどの数は普通ないし、火力目的でこれにお鉢が回ってくるのは不思議でもない -- 2023-10-26 (木) 12:11:53
      • 改修大発が足りない状態で火力を底上げするならそれより補正が弱いこれは散らして装備させるのでは?というかこれ3つ持ってたならそれなりに改修大発系持ってそうな気もするけど… -- 2023-10-26 (木) 13:27:00
      • 普段から遠征に使う分に星つけとくと結構な量になるよ。いざって時に戦車にも出来るし、大発だぶついたら特大発にして圧縮できるし、安いからデイリーでやるとタダだし、遠征で資源も増えるし、輸送に砲戦車つかって全ロストすることもないんで、みんなも大発に星つけよう -- 2023-10-26 (木) 14:46:41
      • コレ三つとか島でも消し飛ばすんか?って感じだ -- 2023-10-26 (木) 20:47:19
      • むしろ輸送作戦は見た目豪華は正義と考えてとりあえず片っ端からネームド大発使う俺提督、解せぬw -- 2023-10-26 (木) 23:20:26
      • 青い星がいっぱいついてるのが一番見た目豪華だよ -- 2023-10-27 (金) 00:26:53
      • 改修大発も全て使ったのですが足りなくて... あと前段の輸送だったんで結構雑に3つ載せていたというのもあります -- 2024-02-07 (水) 22:17:04
    • う、うわああああああああ -- 2023-10-26 (木) 14:06:39
    • 「戦車は全部海に沈んだ!」 -- 2024-08-19 (月) 07:54:36
  • くそー、去年の新春任務(これor東海2)が唯一の入手チャンスになるとは・・・。23早春E3甲は戦力的にE2乙クリアが無理だったしまさか東海がハロウィン任務の定番報酬になるとは予想できまいよ -- 2024-10-19 (土) 10:14:25
    • もはや毎度のことだが、持たざる者は選択報酬で未来予想しないといけないの、ほんと可哀想だな… -- 2024-10-19 (土) 13:35:57
      • こういう悲惨なのを見てると他所のゲームみたいなイベントの復刻が欲しくなる。自分も復帰勢だから他人事じゃねえってなるなった…東海は3つあるし任務1個残してるがコレが無いことの大変さを今更痛感。というか東海の方も大概手に入りにくい! -- 2024-11-12 (火) 09:56:24

*1 これ一つを装備するだけで、陸戦隊と同等の一般対地乗算補正と11連隊・一式砲戦車補正(乗算加算)に加え、更に一式砲戦車特有の乗算加算補正が入る
*2 ただし、11連隊側が2個積みに対応していない為、本装備+11連隊効果がない
*3 対地装備を単体積みする際に、ソフトスキン敵に最大倍率を誇る
*4 端数により361以上になる場合も含む
*5 他の装備による影響や夜戦連撃等の倍率は考えていない
*6 ★Max陸戦隊x2積みと★Max陸戦隊+本装備を比較した場合、x1.44(=1.2^2)対x1.21(=1.1^2)となる
*7 特に宗谷は内火艇が載らない
*8 第5スロットには上陸用船艇・特型内火艇共に装備不可
*9 装備スロットが無いため装備不可
*10 伊36()・伊41()・伊47改伊58改は、特四式内火艇()のみ補強増設にも装備可能
*11 装甲艇(AB艇)のみ、補強増設にも装備可能
*12 資料によって「一式自走砲」もしくは「一式七糎五自走砲」など微妙に表記に揺れがある
*13 車体を動かさずに、搭載砲だけを左右に動かせる範囲のこと
*14 比較的重いが長砲身で長射程
*15 運用しやすいように軽量短砲身だが短射程
*16 なお改造案は三式砲戦車で実現されることになる