三式弾改二

Cached: 2025-08-13 02:02:51 Last-modified: 2025-08-02 (土) 22:09:18
No.483
weapon483-b.png三式弾改二対空強化弾
装備ステータス
火力+5雷装
爆装対空+7
対潜索敵
命中+1回避+1
射程
装備可能艦種
駆逐艦軽巡洋艦重巡洋艦戦艦
軽空母正規空母水上機母艦航空戦艦
備考
開発不可、改修可入手方法
戦艦などの大型艦の主砲から放たれる対空用特殊砲弾。
榴散弾の一種で、大量の子弾が爆散、敵を編隊ごと一網打尽に殲滅することを狙って開発された三式焼霰弾の後期改良型です。
対地ソフトスキン攻撃にも効果的、さらに戦訓を取り入れ、大和型及び金剛型改二改装艦運用性の向上、さらに暴発対策も施したif改良強化弾頭です。

ゲームにおいて

  • 重巡級及び戦艦級の他、三隈改二特が装備可能。
  • 三式弾改に比べ火力+2、対空+1、回避+1
  • 装備ボーナス対象艦が三式弾改に比べ多くなっている。
    また、改修ボーナスも強化及び対象範囲の拡大がされており、全ての艦に改修ボーナスが発生する。
    • ★+9で戦艦に、★maxで重巡に火力+2の追加ボーナスが発生する。
    • 三隈改二特は重巡級ではないため装備ボーナスも追加ボーナスも一切ない。
  • 基本的な使い方は三式弾ページを参照のこと。
  • 戦艦・重巡級は補強増設に搭載可能。
    戦艦・重巡級に増設できる装備としては最高火力であり、陸上型に限らない汎用の底上げ装備としても活用可能。
    • こちらも三隈改二特は重巡級ではないので対象外。

入手方法について

過去の入手方法

過去の入手方法

  • 2022年8月度作戦報酬 (1位~5位)★+8、(6位~20位)★+6、(21位~500位)無し
  • 期間限定収集イベント【艦隊"南瓜"祭り】(2022/10/14~11/09):南瓜6個をParty Cakeにすることで入手可能。(1回のみ)
  • 2024年6月度作戦報酬 (1位~5位)★+9、(6位~20位)★+8
  • 2025年6月度作戦報酬 (1位~5位)★+8、(6位~20位)★+6、(21位~100位)★+4

装備ボーナスについて

  • 特定艦に装備した時、パラメータが更に上昇する装備ボーナスがある。
    • 単体ボーナスの対象艦は日本戦艦。改修ボーナスは全ての戦艦/重巡級で発生する。艦種該当艦は艦娘名一覧(艦種別)で確認を。
    • 他装備とのボーナスを持つ艦もいるが、それもまた別に加算される。
    • 各ボーナス値は下表の通り。
    • 艦名記載は、その値が適用される一番下の改造段階が基準。
    装備基本値
    三式弾改二火力対空回避命中累積
    5711-
    単体ボーナス↓加算値
    装備対象艦火力対空回避命中累積
    三式弾改二金剛改二丙+5+6+1+1×
    比叡改二丙+4+5+2+1
    榛名改二乙+4+8+3+1
    榛名改二丙+3+5+2
    霧島改二丙+5+5+1+1
    金剛改二
    霧島改二
    +4+5+1
    比叡改二+2+2
    榛名改二+3+5+2+1
    金剛型+2+3+1
    伊勢型改二+2+4+3+1
    伊勢型+1+2+2+1
    長門改二
    扶桑型改二
    +1+2
    陸奥改二+2+2+1
    大和改二+2+2+2
    改修ボーナス↓加算値
    改修値対象艦火力対空回避命中累積
    ★+2~3金剛型+1×
    ★+4~5+1+1
    ★+6+1+1+1
    ★+7+1+1+1+1
    ★+8+1+2+1+1
    ★+9+2+2+1+1
    ★max+2+2+1+2
    ★+1伊勢型改二+1×
    ★+2+1+1
    ★+3+1+2
    ★+4+1+1+2
    ★+5+1+1+1+2
    ★+6+1+1+1+3
    ★+7+1+1+2+3
    ★+8+1+2+2+3
    ★+9+2+2+2+3
    ★max+2+2+3+3
    ★+2~3伊勢型+1×
    ★+4+1+1
    ★+5+1+1+1
    ★+6+1+1+1+1
    ★+7+1+1+2+1
    ★+8+1+2+2+1
    ★+9+2+2+2+1
    ★max+2+2+3+1
    ★+2~3大和改二+1×
    ★+4+1+1
    ★+5+1+1+1
    ★+6+1+1+2
    ★+7+1+1+1+2
    ★+8+1+2+1+2
    ★+9+2+2+1+2
    ★max+2+2+2+2
    ★+2~3大和型+1×
    ★+4~5+1+1
    ★+6+1+1+1
    ★+7+1+1+1+1
    ★+8+1+2+1+1
    ★+9+2+2+1+1
    ★max+2+2+2+1
    ★+2~3上記以外の戦艦級+1×
    ★+4~6+1+1
    ★+7+1+1+1
    ★+8+1+2+1
    ★+9~max+2+2+1
    ★+2~3重巡級+1×
    ★+4~5+1+1
    ★+6~7+1+1+1
    ★+8~9+1+1+1+1
    ★max+2+1+1+1
    ※装備ボーナスのある他装備の一覧はこちら
  • 三式弾三式弾改とは個別判定。

対地特効補正について

長いので折りたたんでいます

対地特効補正について/対空強化弾より転送

乗算補正aキャップ後補正補足
ソフト
スキン
砲台小鬼離島棲姫港湾夏姫集積地
追加
1積み
以上
×2.5×1.0×1.75×1.75×1.0三式弾系の有無のみで判定

集積地追加のみキャップ後補正、他は火力値にかかる補正。
補正のかかる正確な位置については対地攻撃を参照。

  • 2023/07/07で対地装備の中で三式弾系統のみが補強増設に搭載可能となった。
    それにより、増設実施済みの場合はメインのスロットを消費せずに対地火力を底上げできる、という他の対地装備には無い強みを有している。
  • ソフトスキン型*1に対しての攻撃時に、本装備を搭載した艦には火力2.5倍の強力な補正が掛かる
    • 昼戦でも夜戦でもこの効果は発揮される。しかし火力キャップ値適用と敵装甲は動かないため、装甲の高い相手では昼戦では効果は見えづらくなる*2
    • 2021/03/01での昼戦キャップ上昇(180→220)、夜戦キャップ上昇(300→360)によってそれ以前よりは対地火力を実感しやすくなっている。
    • 装備にもよるが、重巡級であれば夜戦連撃でキャップに迫るほど。戦艦級であれば中破時の夜戦連撃キャップにも到達することもある。
      • 陸上特効装備が本装備のみの場合、小破以下での夜戦連撃キャップ到達には改修等込みで火力120、中破時では172が必要。
  • ソフトスキン型以外に対しては、倍率はさほど高くない。
    • 砲台小鬼に対しては補正を持たない。
    • 離島棲姫港湾夏姫に対しては1.75倍。
      • 重巡級の火力では夜戦連撃の威力は200弱止まり。敵の高装甲も相まって高ダメージを狙いづらい。
      • 戦艦級の火力であれば、夜戦連撃の威力は300程度まで到達する。ソフトスキン相手と異なり中破すると火力はがた落ちになるが、小破以下なら十分な威力。
    • 集積地棲姫に対してのキャップ後補正を持たないため、上陸用舟艇等を搭載した場合に比べると大ダメージは狙いづらい。
      • ソフトスキン型と同じキャップ前倍率は働くので有効ではある。
  • 同じ艦に複数個搭載したり、三式弾三式弾改三式弾改二を混載しても補正値は変わらない。
対艦強化弾(徹甲弾)との比較

対艦強化弾(徹甲弾)との比較

  • 対艦強化弾は砲台小鬼に対して補正を持っている。それ以外の敵タイプに関しては、本装備の方が優位。
  • しかし、昼戦(砲撃戦)においては対艦強化弾を装備して陸上型を攻撃した場合、対地特効補正とは別に徹甲弾補正が適用される。
    また、対艦強化弾は弾着観測射撃の条件の1つにも指定されている。
    • これらの要素と戦艦の火力の高さが重なり、対陸上型の場合でも、昼戦に限っては、対艦強化弾を搭載した方が有効な状況も多い
    • 連合艦隊の第一等、夜戦を考慮しない戦艦の場合は、ボスが陸上型であっても対艦強化弾が選択肢となる。
  • 補強増設に三式弾を装備するか、未増設でも5スロットの戦艦であれば三式弾・徹甲弾・弾着観測射撃が排他にならず全て採用できる。
    水上艦相手の戦力を落とさずに済む上、対地特効補正・徹甲弾補正の両方を適用でき片方のみより高い火力を発揮できる。
その他の陸上特効装備との比較

その他の陸上特効装備との比較

  • 対地装備(WG42等)との比較では、対ソフトスキン型の場合、本装備の方が優位。それ以外の陸上型を相手にする場合は、対地装備の方が優位となる。
    • 火力が低めの航空巡洋艦の場合、本装備と対地装備の混載も選択肢。補強増設を使わない場合は弾着連撃との排他になるため、可能であれば増設した艦を採用したい。
    • 航空戦艦等は火力が高いため、どちらか一方を積むだけで十分な威力になることが多い。その場合補強増設で済む三式弾の方が優位性がある。
  • 上陸用舟艇との比較では、基本的に上陸用舟艇の方が対地性能は高い。しかし、三式弾はメインスロットを消費せずに装備できるため一概に上陸用舟艇が優位とも言い切れない。
    • 集積地型、砲台小鬼、離島棲姫を相手取る場合、無改修であっても大発動艇のほうが強い。
    • 対ソフトスキン型においても、陸戦隊★max11連隊が本装備よりも優秀な補正を持つ。
      • 補正が若干劣る陸戦隊★+0M4A1 DDを搭載した場合も、火力次第で中破時の夜戦連撃キャップまで到達可能。
    • 三式弾の効果が無い砲台小鬼やキャップ後補正の無い集積地型については三式弾での対応は難しいため、上陸用舟艇を優先した方が良い場面が多い。
      一方で離島棲姫については、戦艦の増設三式弾でも十分な火力が出る為、増設三式弾に対策を任せメインスロットを他の役割に回す事が考慮に値する。
  • 特型内火艇との比較では、対ソフトスキン型の場合、本装備の方が優位。それ以外の陸上型を相手にする場合は、特型内火艇の方が優位となる。
    • 特二式内火艇は、乗算補正は対地装備より優秀だが、加算補正を持たない装備。その特性上、高火力の戦艦に積む場合は対地装備よりもこちらの方がよい場合が多い。

アップデート履歴

  • 2022/09/30:8月度作戦報酬として実装。
  • 2023/07/07:改修および、戦艦・重巡級の補強増設への搭載が可能になった。また、装備ボーナスが強化された。
  • 2024/12/03:特殊弾装備アイコン更新に伴い、装備画像が更新された。
    更新前の画像

    更新前の画像
    nolink

小ネタ

この装備についてのコメント

  • そういや改から改二への更新はまだなんだな、霧島改二丙と同時かな? -- 2023-07-09 (日) 09:09:54
    • 三式弾のエピソードを持っているし、その可能性が高そう。ついでに適性もありそうだし、火力のイメージも強いから…ちょっと期待していいかも?でも今のところ告知とかがないからまだまだ先なんだろうな。 -- 2023-07-09 (日) 10:43:22
      • 三式弾のエピソード…むっちゃん… -- 2023-07-11 (火) 09:02:34
      • より優秀な三式弾へ改良、という仕事を担う可能性もあるのか…原因は否定されてるけど、そう言われちゃったってのもあるし。 -- 2023-07-13 (木) 04:36:27
  • 正直重巡の強みが無さ過ぎるから 航巡は三式弾増設装備不可にしても良かったんじゃないかと 別に三式弾だけを重巡の強みにされても困るけどそろそろ差別化というか 重巡強化要素欲しい -- 2023-07-09 (日) 14:50:53
    • 航巡というか最上特を除く最上型は増設に三式弾が積めるようになった影響で、それまで陸上型に夜戦で連撃するときは副砲を増設に積む必要があって主砲三式増設副砲を軸にしていたところ、三式弾を増設に入れてメインに主砲二つ入れられるようになったから、「それ利根型でもやれるよね?」って状況で増設副砲の有無の格差が一部埋まったというね -- 2023-07-09 (日) 16:32:22
      • 対地連撃の航巡間での格差は減ったな -- 2023-07-10 (月) 14:11:08
    • そもそも航巡と重巡の差自体無くしたほうがいいと思うぜ てか別に差を付ける理由も無いしな -- 2023-07-10 (月) 03:30:04
      • 対地噴進砲とドラム缶くらいはすぐにでも重巡に積めるようにしてもいいとは思うけど、水戦と水上爆撃機を全部の重巡に積めるようにするとそれをウリにしているZara級の個性が滅ぶからそこは要調整じゃないかな?反対はしないが。 -- 2023-07-10 (月) 12:43:32
      • そもそもザラ級は(航巡ほどじゃないけど)優遇されすぎなんじゃないかって思う 砲力に秀でた訳でもないし戦果も…多い方ではないし、カタパルトが艦首に付いてるだけで搭載機数が多いという訳でもないし… -- ? 2023-07-10 (月) 19:53:28
      • ザラ級は雷装の都合で夜に問題を抱えているってのがあるんで…水上機運用の強みや熟練艦載機整備員でブーストできるけど、案外癖のある性能だったりする。生き残るには高い火力や運、特技が求められる厳しい世界だってのは否定しないけど。軽巡も史実宜しく(4スロとか火力・夜戦性能が)重巡化しているのもあるし、重巡と軽巡が抱える問題だろうなって。 -- 2023-07-10 (月) 20:58:24
      • 確かにザラは本実装からかなり早い段階で改二が実装されて、他の重巡と比べても水戦が積めるっていう珍重される特性があるけど、優遇されてるって印象は薄いかな。思うに劣化オイゲンと言われないように既存の重巡と別のアプローチでの調整の結果なんじゃないかと。 -- 葉1? 2023-07-10 (月) 21:06:40
    • 九一式徹甲弾が15.5cm以上にはあったから、重巡の性能を補うために載せられるようにするとか…どうして航巡には乗らないって言われそうだけど。そういうことで、ついでに大淀も同様の理由で徹甲弾、積みません?日本軽巡として砲撃力なら最大ですし船体もでっかいですし… -- 2023-07-10 (月) 19:22:02
  • 三式弾改二持ってない人いるのね(南瓜の使い方次第で) -- 2023-07-09 (日) 17:36:11
  • 結局改修ボーナスって全艦共通なのか一部艦限定なのかどっちなんかねぇ。少なくとも★2の対空は全員みたいだが。もし火力+2が全員に載るなら三式改との火力差は+4になって中々の差が付く -- 2023-07-09 (日) 21:30:42
    • ★maxの火力+2はどの重巡・戦艦に装備させても付くっぽいね。海外艦のポーラやネルソンなんかにも付いたのは確認した -- 2023-07-10 (月) 01:37:37
      • 情報感謝。重巡級だと4の差でも結構響いてきそうだなぁ -- 2023-07-10 (月) 13:00:30
    • 海外wikiによれば★2-3/4-5/6-7/8-9/10でそれぞれ対空+1/火力+1/回避+1/命中+1/火力+1されていく様子。戦艦と比べると上がり幅は小さいけど、ボーナスが豊富だなって。 -- 2023-07-10 (月) 18:58:42
  • 4-5高速+編成で毎回攻略してたけど益々楽になってて嬉しみがマリアナ海溝過ぎる。星付き天津缶に増設三色弾で昼連撃出来る有り難みよ -- 2023-07-10 (月) 07:30:07
  • すごく今更だが回収不可を改修可にしたほうが良さそう。改修リストのページは更新され始めているようだけど。 -- 2023-07-10 (月) 11:02:28
    • 直しておいた -- 2023-07-10 (月) 12:59:25
  • 海外wikiだと比較的細かくデータが出ているっぽいね。ただ、艦個別のページでデータが出ているような感じなのでデータをまとめるのは大変そうだ。これは金剛改二丙だが0-1/2-3/4-5/6/7/8/9/10でそれぞれ基準/対空1/火力1/命中1/回避1/対空1/火力1/命中1 といった感じで伸びるらしいけど…伸び方まで違ったりしたら巨大な表になりそうだ。 -- 2023-07-10 (月) 14:04:15
    • ちなみに見たところ金剛型で共通っぽいけど、大和型だと命中のほうが早めに伸びるパターンになるようです。 -- ? 2023-07-10 (月) 14:19:04
      • まとめると火力対空の伸びは全艦共通、伊勢型・大和型のみ途中に追加で差し込まれてるのと★maxの上昇が共通だと命中なのに対してこれらのみ回避になっている、が差異らしい。ややこしいけど実用的には伊勢型で使うと命中的に有利(※支援では無効なので出撃限定)とだけ覚えておけば十分 -- 2023-07-16 (日) 14:23:17
    • こっちのwikiが装備ボーナスが艦と装備とどっちにあるかバラバラで統一感ない気がしなくもない -- 2023-07-10 (月) 14:30:10
      • ・特定艦娘の種々の装備・改修ボーナス→出撃時の構成に係るので全装備網羅したい
        ・特定装備の装備・改修ボーナス→その装備を増やす・改修対象にする目安になる
        って感じで見るべきポイントが違うからね。
        あと、海外wikiの場合、装備ボーナス系は充実してるけど、特定の艦娘に装備した時の相互ボーナス含めた纏めは歯抜けが多いよ。 -- 2023-07-13 (木) 14:42:09
  • 何でもかんでも増設に乗るようになって課金圧が増してきた気がする…任務で取る分で何とかするけど。 -- 2023-07-10 (月) 21:15:06
    • 折に触れて増設配っているし、やっていることは純粋な上方修正だから方針としては問題ないと思うよ -- 2023-07-11 (火) 04:52:13
    • 増設についてはむしろこの全員を押し上げる方向性で行ってほしいわ 副砲みたいに史実も関係なくどうにもならん理不尽な格差を付けられるよりはpay to winに近い形になってくれたほうがいいというか -- 2023-07-13 (木) 18:53:50
    • これに関しては話は簡単で、課金したくないならイベントで難易度下げれば良い。低難度なら時間かけて艦隊強化すれば増設も改修も全く必要ないから 商売でやってることに都合のいい考えを持ってはいけない。不毛だ -- 2023-08-06 (日) 10:09:48
  • この調子で徹甲弾も増設に入るようにならないかな? -- 2023-07-11 (火) 22:10:09
    • それやっちゃうと特定の電探に限り増設に装備可能って要素が形骸化(金剛型第三改装の増設に22号電探が入れられるとか)するから、やるとしても当分先になるんじゃないかな。 -- 2023-07-11 (火) 22:48:57
    • それより徹甲弾を重巡にだなぁ… -- 2023-07-13 (木) 15:07:30
      • 徹甲弾系も焼霰弾系も小中大口径用をそれぞれ別々に実装して使えるようにしてくれたらいいのに -- 2023-07-13 (木) 18:51:51
      • 小口径徹甲弾は存在しないのでしゃーなし。海外の砲弾はわからんが…三式弾なら小口径にもあるんだっけ。艦これ的に小口径で三式弾を穴に積めたら対地がもっとえげつないことになりそう。 -- 2023-07-14 (金) 09:58:59
      • 魚雷を徹甲弾にすればいい。大口径主砲よりさらに大きいわけだし -- 2023-07-16 (日) 14:44:24
      • なにその超兵器 -- 2023-07-17 (月) 14:02:05
      • 小口径は通常弾か榴弾を実装すればいいんじゃね? -- 2023-08-21 (月) 00:02:38
  • 夏イベに備えてとりあえず☆maxを1個作ってみた。ステータス的には中口径砲1本余計に積んでる感じになって戦艦の存在感が増したなぁといった印象。とりあえず積んどけ枠として日の目を見る事になったのはありがたいんだけど何故か倉庫にあった改と無印☆max(各2個)をどうしてくれよう… -- 2023-07-14 (金) 17:14:20
    • 改の方はとりあえず積んどけばいいんじゃね? -- 2023-07-14 (金) 17:17:54
      • そう思ったんだけよく見たら改二が2個あったのが見つかったんよ。重巡or戦艦を3隻以上同時もしくはローテで使う場面って第五戦隊とか水上打撃とかしかないし、せいぜい普段使い2隻が限度ならやっぱり質で勝る改二積んじゃうよなーと。航巡不可低耐久ソフトスキン連合とか来たら出番あるかな? -- 2023-07-14 (金) 18:16:13
      • 支援要員に雑に積んでおけばいいんじゃないかな? -- 2023-07-14 (金) 18:58:19
    • 無印★MAXのほうは更新しないと支援に使えないな -- 2023-07-14 (金) 18:01:46
      • マジでこの子どうしよう感。更新に一式徹甲弾が要ると聞いて本気で頭を抱えてる。まだ一式徹甲弾改も万全ではないというに。実装当時の俺はなんでこんなもん作ったんだ… -- 2023-07-14 (金) 18:26:21
    • 使わないと判断するなら廃棄して装備枠空ければいいんじゃない? -- 2023-07-15 (土) 08:19:01
  • 手元に★6あったんで★6の改修ボーナス記載しました。 -- 2023-07-17 (月) 13:32:55
    • ★7の改修ボーナスを確認したので記載しました。 -- 2023-07-21 (金) 00:10:37
      • ★8の改修ボーナスを確認したので記載しました。 -- 2023-07-21 (金) 13:00:13
      • ★9の改修ボーナスを確認したので記載しました。 -- 2023-07-23 (日) 00:14:30
      • マズい事に気付いてしまった……これまで記載した★6~★9の改修ボーナスについて回避と命中のボーナスを間違えてた可能性が高い……orz -- 2023-07-23 (日) 23:26:23
      • 前回書いた★9の改修ボーナスを確認し直して修正し、★MAXの改修ボーナスを記載。もう1個作った改二★6の改修ボーナスと★MAXの改修ボーナスから逆算して、以前書いた★7~★8の改修ボーナスを修正しました。今後★7~★8の改修ボーナスは再確認します。 -- 2023-07-24 (月) 00:40:16
      • お疲れ様です…。 -- 2023-07-24 (月) 07:48:13
      • 以前書いた伊勢型と大和型と重巡の★7~★8の改修ボーナスについて、↑×2で修正した内容で問題なかったので報告します。 -- 2023-07-29 (土) 00:56:28
    • 金剛型も改修ボーナス違う事、その他戦艦と重巡級全般のボーナスが違う事が判明したため表に追記しました。 -- 2023-07-23 (日) 08:07:53
  • 三式弾改二っていい感じにお尻に入りそうな形状してるよね -- 2023-07-17 (月) 16:13:38
    • 金剛に謝ってww -- 2023-07-17 (月) 16:23:43
    • 座薬じゃないんだぞw -- 2023-07-17 (月) 17:31:35
    • 強化版が出るたびチャレンジに使われる三式弾くんほんとかわいそう -- 2023-08-04 (金) 04:15:20
    • 坐剤の形にも種類があって三式弾は解熱・鎮痛に使うタイプが多いそうだ -- 2023-08-05 (土) 06:11:43
    • 見た目的にも、無印>改>改二と だんだんと抵抗なくスムーズに入りそうな形状へと進化している…気がする。工廠デザイン班、がんばってるな -- 2023-08-05 (土) 07:06:02
    • 患部に留まり早く広がる。あ、座薬だコレ(確信) -- 2023-08-05 (土) 12:41:18
    • そして中で破裂するんですね -- 2023-09-30 (土) 18:08:46
      • 患部を吹き飛ばして痔の苦しみから解放するってずいぶん物騒な座薬だなぁ。 -- 2023-11-12 (日) 00:24:13
    • マグナム銃を尻に入れてたキュラソ星人。ケムールにこれを使えと言ったときにおっきいのを出すような感じでやってたな。ケムールが嫌がったからか自分でレッドキングの頭を撃ち抜いたけど(レッドキングは脳がなかったので大丈夫だった) -- 2024-11-08 (金) 15:57:14
  • 三式弾改二☆maxが2個できたので戦艦・重巡級に2個載せてみましたが、いずれの艦にも装備ボーナスは1個分しか発生しませんでした。こんな載せ方することはまずないとは思いますが一応報告。 -- 2023-07-23 (日) 15:21:08
    • 改修ボーナスも1個分しか発生しないのを確認できているので報告 -- 2023-07-29 (土) 00:57:42
  • これの★MAXと白たすきを使えば長門改二の昼戦キャップ行けそうだな -- 2023-07-24 (月) 21:38:28
  • 南瓜イベの頃まだ復帰してなかったのを猛烈に後悔している……まさか重巡嫁提督の必須装備になるとは -- 2023-07-28 (金) 17:53:32
  • 伊勢型のボーナスを加筆、★maxのみ確認し他は海外wikiの内容を複写しました、気が向いたら追検証してもらえれば。ついでに最大改修度のゲーム中表記は小文字の「max」なのでそれに合わせました -- 2023-07-29 (土) 17:04:49
    • 後未検証なのは大和型の改以前のみですが、重要度が低いので無理せずやれる人がやってくれれば… -- 2023-07-29 (土) 17:11:30
      • コメントにボーナス不明艦種は書いておきました。重要性は低いので気が向いた人が情報を埋めてくれればと -- 2023-07-29 (土) 17:20:49
    • 最初に★MAXって書いたのは多分自分ですね…。お手数おかけしました。それにしても伊勢型は改二前で改修ボーナスまで違うとか細かすぎる… -- 2023-07-29 (土) 19:03:40
      • 私も良くやりますし何なら海外wikiでもその表記でしたからね…。正直どうでもいいと言えば良いんですが一応このwikiでは小文字表記が慣例にはなってます -- 2023-07-29 (土) 19:11:20
    • 未改造大和型に★5で火力+1対空+1なのが★6で火力+1対空+1命中+1になりました。★5まではその他の戦艦級と同じでした。 -- 2023-08-01 (火) 02:57:41
  • これもっと配ってくれないかな。本隊でも支援でも戦艦(と重巡)の補強増設で有用すぎてあと3個くらい欲しい -- 2023-09-07 (木) 15:28:47
    • この手の装備はランカー報酬でたまに配られるポジになる気がする -- 2023-09-07 (木) 17:33:39
    • 三式弾系に共通するけど、重巡には低~未改修だと案外弱いよ そしてフル~高改修の「水見・見張・噴進改二・高射」は案外に強い -- 2023-09-07 (木) 18:03:20
      • その比較って何か意味あるの? -- 2023-09-08 (金) 00:35:08
      • コスパの問題じゃねーの、知らんけど。だとしても火力7の差は誤差と言い張るには無理あるラインだけどな -- 2023-09-11 (月) 03:52:21
  • 本隊用の三式弾は改修済みの改使って、こっちは支援艦隊用の方が需要あるの笑っちゃう -- 2023-09-07 (木) 17:09:21
    • 三式弾に限らず、大口径主砲とかも素の命中値が高いレーダー付主砲は支援に回して、本隊の主砲は命中ボーナスのある主砲や改修した主砲を使うのは鉄板じゃない? -- 2023-09-07 (木) 22:03:51
      • この装備の場合素直に本隊に回した方がいいけどな。こいつで盛らないとキャップ届かない戦艦使うぐらいなら最初からもっと火力高いの使った方がいい -- 2023-09-07 (木) 22:12:40
  • E4-3で比叡霧島榛名並べたけど、ペナ含めた現実的な命中で第四陣形同航昼キャップに近い。これ(と榛名砲シナジー関連)のおかげで金剛型はかなり強くなったな。 -- 2023-09-07 (木) 17:53:37
  • ハロウィン時に戻って、ちゃんと交換しとけと言っておきたかった -- 2023-09-10 (日) 12:14:52
  • ハロウィンの時に周りのコメントの流れに負けずに2個目として取っておいてよかったわ。イベント中ずっと装備してたわ -- 2023-09-30 (土) 18:06:33
  • 三隈改二特のみ色々扱いが変わるので説明修正 -- 2024-01-25 (木) 21:39:51
    • そもそも水母で三式弾積める例自体が初なので、そっちに先に言及すべきかなぁ…。色々落ち着いたらノーマル三式弾から構成見直すわ -- 2024-01-25 (木) 21:51:13
      • 確かにそりゃそうだわ。とりあえず各三式弾系のページで水母も三隈改二特のみ装備可能って記載しますわ -- 2024-01-25 (木) 22:18:06
      • 取り急ぎ戦艦・重巡以外で三隈改二特が装備可能である事を記載 -- 2024-01-25 (木) 22:28:27
  • これからは、重巡・航巡に三式弾系を常時搭載する時代が来るかも。貴方も入信しませんか? -- 重巡に三式弾を積む会 会長? 2024-02-18 (日) 15:39:36
    • かもかも言ってるふわっとしたのに入信とかできないかも! -- 2024-02-18 (日) 16:03:10
    • 改二を改からの改修更新で作れるようにしていただければ入信します 早う実装してくれ -- 2024-02-18 (日) 16:07:21
    • それに異論はないんだがなんで更新来ないのかなって。一式改よりよっぽど欲しいわマジで。 -- 2024-02-18 (日) 17:34:26
  • 穴に入るのが大きいよねこれ -- 2024-04-28 (日) 05:56:15
    • 入りやすい形状もしてるしな -- 2024-04-28 (日) 11:30:56
      • 座薬か何かみたいな言い方するなよ!><p -- 2024-04-28 (日) 15:58:24
      • 実装されてから何度目だこのやりとりw -- 2024-04-28 (日) 16:08:12
  • これもう1個欲しいんだが。改と改二の差がでかすぎる。複数個の改の改修してまた改二配布みたいになったら悔しいし。まあ艦これあるあるだな -- 2024-07-02 (火) 21:09:34
    • 2個あったら3個欲しくなるぞマジで -- 2024-07-02 (火) 22:48:31
      • 今年の南瓜もコイツでよかったよな -- 2024-11-08 (金) 14:13:02
      • いや別にそれはどうでもいい -- 一枝 2024-11-08 (金) 17:03:16
  • 強すぎるので2個ともMaxにしたわ -- 2024-07-31 (水) 20:52:28
  • 陸奥改二に持たせても爆発しないよなこれ -- 2025-01-23 (木) 18:24:22
    • 火遊びシーヤ -- 2025-01-23 (木) 18:40:24
  • お、お前は更新で作れない三式弾改二! -- 2025-07-31 (木) 20:00:39
  • これは大盤振る舞いが過ぎる -- 2025-07-31 (木) 20:08:35
  • こんなんもらっていいんですか・・・!こんなんなんぼあってもいいですからね・・・二郡になって本当によかったわ -- 2025-07-31 (木) 23:06:09
    • こっちはイヤーリーもう一本撃って2群狙った方が良かったかなぁ、とちょっと後悔。まぁやっちまったもんは仕方あるめえ -- 2025-08-01 (金) 00:31:17
    • 装備用、保存用、実用用で最低3つはいるからな -- 2025-08-02 (土) 12:13:13
    • クォータリと梅雨全ブッパしてランク外の俺低いみの見物。徹甲弾系が増設可能になればなあ -- 2025-08-02 (土) 17:01:52
      • その増設に徹甲弾の代わりに増設電探なんだと思うよ。 -- 2025-08-02 (土) 22:09:17

*1 北方棲姫港湾棲姫
*2 装甲180台の港湾棲姫(最終形態)に通せるダメージは2ケタ台。昼連撃をすればこの限りではないが