No.137 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | 381mm/50 三連装砲改*1 | 大口径主砲 | ||
装備ステータス | ||||
火力 | +21 | 雷装 | ||
爆装 | 対空 | +4 | ||
対潜 | 索敵 | |||
命中 | -1 | 回避 | -1 | |
射程 | 超長 | |||
装備可能艦種 | ||||
駆逐艦 | 軽巡洋艦 | 重巡洋艦 | 戦艦 | |
軽空母 | 正規空母 | 水上機母艦 | 航空戦艦 | |
備考 | ||||
開発不可、改修可、入手方法 | ||||
改修更新 | ||||
381mm/50 三連装砲 → 381mm/50 三連装砲改★+3 | ||||
パスタの国が生んだ三連装型の戦艦主砲です。 高射速の50口径、中近距離戦闘での火力は同クラス最強です。 また、射程も大和型46cm砲と同等以上のカタログスペックを誇ります。 砲の耐久性や命中率にも課題を残していましたが、改修によってその命中精度などが向上しています。 |
ゲームにおいて
- 2015年04月28日実装。
- ItaliaとRoma改の初期装備。2015年春イベントでは海域突破報酬で最大2つ入手できた。
- イベントで2つ入手していれば381mm/50 三連装砲からの更新なしでも2隻に2つずつ装備できる。
- 7つ目の☆5装備。また艦これ3年目初の☆5装備でもある。
- 381mm/50 三連装砲の直後に並ぶため、装備変更画面では極めて紛らわしい。
- どちらも「~三連装砲」「~三連装砲改」と後半が薄くなっているうえ、レアリティは同じSSホロ。
- 火力で見分けがつくが、付け替えるときにレアリティで判断する癖のついている人は注意。
- 改修を進めて★の数で見分けやすくするという手もある。
- 当初、この砲を★maxにした状態で改修ボタンを押すとエラーが出て強制終了する不具合が発生していた。
2015/05/05現在オンメンテにより修正済み(改修ボタンが押せないようになった)。
入手方法について
装備の性能について
- 381mm/50 三連装砲と比べると火力+1、対空+2、命中+2と全て上位。装備説明にあるように精度の為の改修だからか火力以外の伸びが良い。
- 同装備から本装備へ更新すると最初から★+3で手に入る。更新には25mm連装機銃が必要。
- 同装備から本装備へ更新すると最初から★+3で手に入る。更新には25mm連装機銃が必要。
- 最大の問題点だった命中値はかなり改善された。それでもまだ-1低下する命中は主砲改修により取り返せる。
- 改修工廠にてイタリア艦姉妹(曜日で日替わり)を2番艦にすることで改修可能だが、初期の改修から41cm連装砲が必要。
- 23年現在、この装備の強みは軽いペナルティ~フィットで射程を超長に伸ばせることにある。
この装備を持ってくるV.Veneto級は元々超長なので装備させるには向かない。*2- 昼砲撃戦キャップの度重なる上昇に伴って命中より火力が重視されることの多くなった現環境自体が向かい風となっている。
- 実のところ命中重視超長砲としても油断ならない。
この装備は命中-1だが他の超長砲には命中+1以上持つものも多いため、せっかくフィットで命中差をつけても装備命中差で詰められがちで、場合によっては逆転もありうる。*3
特に試製46cm連装砲はこちらに次ぐペナの軽さに命中+1を持つ強力なライバル。
また、選択となるが★8で入手可能な46cm三連装砲改(命中+2)もこちらが無改修だとあまり命中差は出ない。 - 射程を伸ばしたい艦として名前が挙がるであろうNelson改の場合はフィットが存在しない可能性が指摘されており、彼女は命中重視でも46cm三連装砲改一択である。
- 超長化主砲の対抗としては現在46cm三連装砲改(火力+27)や51cm連装砲(火力+32)等が存在する。
火力値には大きな開きがあり、フィットの命中プラスを得やすい本装備に対し、フィット補正を捨ててでも火力を取りにいきたい場面もありそれぞれ一長一短である。 - 超長化主砲の比較
装備 火力 素命中 備考 51cm連装砲★ 32 1 装甲+2、一部艦限定 試製51cm連装砲★ 30 1 一部艦限定 46cm三連装砲改★ 27 2 装甲+2 46cm三連装砲★ 26 試製46cm連装砲★ 23 1 381mm/50 三連装砲改★ 21 -1 - フィット適用は上が重く下が軽くなる(命中プラスに寄っていく)?
- ★は改修可を示す。
主要な大口径主砲の性能比較表(装備最大値/大口径主砲上位早見表/テーブルより転送)
装備名 | 火力 | 対空 | 命中 | 回避 | 装甲 | 射程 | 国籍 | 入手方法 | 改修 | 備考 | 追加 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
試製51cm三連装砲 | 36 | 5 | -2 | -10 | 2 | 超長 | 日 | 任務、イベント | - | 大和型、長門型改、長門型改二のみ装備可 | 編集 |
51cm連装砲 | 32 | 5 | 1 | -1 | 2 | 超長 | 日 | イベント、改修、ランキング、任務 | ◯ | 大和型、長門型改、長門型改二のみ装備可 | 編集 |
試製51cm連装砲 | 30 | 5 | 1 | -1 | 超長 | 日 | 初期装備、イベント、ランキング、改修 | ◯ | 大和型、長門型改、長門型改二のみ装備可 | 編集 | |
46cm三連装砲改 | 27 | 6 | 2 | 2 | 超長 | 日 | 改修、ランキング | ◯ | - | 編集 | |
46cm三連装砲 | 26 | 5 | 超長 | 日 | 開発、初期装備、改修、イベント | ◯ | - | 編集 | |||
試製46cm連装砲 | 23 | 4 | 1 | 超長 | 日 | 任務、イベント、ランキング | ◯ | - | 編集 | ||
41cm三連装砲改二 | 23 | 6 | 5 | 長 | 日 | 任務、ランキング、改修 | ◯ | 航空戦艦に装備ボーナス。対空電探混載でボーナス(対空+2、回避+3) | 編集 | ||
41cm三連装砲改 | 22 | 6 | 4 | 1 | 長 | 日 | 改修、ランキング | ◯ | - | 編集 | |
試製41cm三連装砲 | 22 | 5 | 2 | 長 | 日 | 初期装備、改修、イベント、ランキング | ◯ | - | 編集 | ||
41cm連装砲改二 | 21 | 5 | 5 | 1 | 2 | 長 | 日 | 任務、ランキング、改修 | ◯ | 長門型改二、伊勢型航戦、扶桑型改二に装備ボーナス | 編集 |
41cm連装砲 | 20 | 4 | 長 | 日 | 開発、任務、初期装備 | ◯ | - | 編集 | |||
35.6cm連装砲改四 | 22 | 5 | 4 | 1 | 2 | 長 | 日 | 任務 | △ | 金剛型改二に装備ボーナス | 編集 |
35.6cm連装砲改三丙 | 21 | 3 | 3 | 4 | 長 | 日 | ランキング | ◯ | 金剛型改二に装備ボーナス | 編集 | |
35.6cm連装砲改三(ダズル迷彩仕様) | 20 | 6 | 4 | 3 | 2 | 長 | 日 | 改修、任務、ランキング | ◯ | 金剛型改二に装備ボーナス | 編集 |
35.6cm三連装砲改(ダズル迷彩仕様) | 19 | 5 | 3 | 2 | 長 | 日 | ランキング | ◯ | 金剛型改二に装備ボーナス。金剛改二、榛名改二のみ水上電探混載で火力ボーナス(+2) | 編集 | |
試製35.6cm三連装砲 | 18 | 5 | 2 | 長 | 日 | 改修、任務、イベント、ランキング | ◯ | - | 編集 | ||
35.6cm連装砲改二 | 17 | 5 | 5 | 2 | 2 | 長 | 日 | ランキング、任務 | ◯ | 金剛型、伊勢型、扶桑型に装備ボーナス | 編集 |
35.6cm連装砲改 | 16 | 4 | 3 | 2 | 2 | 長 | 日 | 改修、ランキング、初期装備 | ◯ | 金剛型、伊勢型、扶桑型に装備ボーナス | 編集 |
35.6cm連装砲(ダズル迷彩) | 15 | 5 | 1 | 1 | 長 | 日 | 初期装備 | ◯ | 金剛型改二に装備ボーナス | 編集 | |
35.6cm連装砲 | 15 | 4 | 長 | 日 | 開発、初期装備 | ◯ | - | 編集 | |||
16inch三連装砲 Mk.7+GFCS | 24 | 3 | 7 | 1 | 1 | 長 | 米 | 改修 | ◯ | - | 編集 |
16inch三連装砲 Mk.7 | 24 | 3 | 4 | 1 | 長 | 米 | 初期装備、イベント、ランキング | ◯ | - | 編集 | |
16inch三連装砲 Mk.6+GFCS | 23 | 3 | 6 | 1 | 2 | 長 | 米 | ランキング | △ | 米戦艦、高速戦艦に装備ボーナス | 編集 |
16inch三連装砲 Mk.6 mod.2 | 23 | 2 | 3 | 2 | 長 | 米 | ランキング、初期装備 | ◯ | 米戦艦、高速戦艦に装備ボーナス | 編集 | |
16inch三連装砲 Mk.6 | 22 | 2 | 2 | 1 | 長 | 米 | ランキング、初期装備 | ◯ | 米戦艦に装備ボーナス | 編集 | |
16inch Mk.VIII連装砲改 | 21 | 6 | 4 | 2 | 2 | 長 | 米 | ランキング、改修 | ◯ | 長門型、Colorado級、Nelson級に装備ボーナス | 編集 |
16inch Mk.V連装砲 | 21 | 2 | 2 | 1 | 2 | 長 | 米 | 初期装備、ランキング、改修 | ◯ | 長門型、Colorado級、Nelson級に装備ボーナス | 編集 |
16inch Mk.I連装砲 | 20 | 1 | 1 | 1 | 長 | 米 | 初期装備、ランキング | ◯ | 長門型、Colorado級、Nelson級に装備ボーナス | 編集 | |
14inch/45 三連装砲 | 19 | 1 | 長 | 米 | ランキング | △ | 戦艦級に装備ボーナス | 編集 | |||
14inch/45 連装砲 | 16 | 1 | 1 | 長 | 米 | ランキング | △ | 戦艦級に装備ボーナス | 編集 | ||
38cm四連装砲改 deux | 24 | 5 | 4 | 1 | 中 | 仏 | ランキング | ◯ | Richelieu級に装備ボーナス | 編集 | |
38cm四連装砲改 | 22 | 2 | 3 | 1 | 中 | 仏 | 初期装備、改修 | ◯ | Richelieu級に装備ボーナス | 編集 | |
381mm/50 三連装砲改 | 21 | 4 | -1 | -1 | 超長 | 伊 | 初期装備、改修、イベント | ◯ | - | 編集 | |
320mm/44 三連装砲 | 16 | 2 | 1 | 1 | 長 | 伊 | 初期装備 | - | 伊戦艦、Гангутに装備ボーナス | 編集 | |
320mm/44 連装砲 | 15 | 1 | 2 | 1 | 長 | 伊 | 初期装備 | - | 伊戦艦、Гангутに装備ボーナス | 編集 | |
16inch Mk.I三連装砲改+FCR type284 | 23 | 7 | 6 | 2 | 1 | 長 | 英 | イベント、ランキング、改修 | ◯ | 英戦艦、金剛型改二に装備ボーナス | 編集 |
16inch Mk.I三連装砲+AFCT改 | 22 | 4 | 1 | 長 | 英 | 初期装備、ランキング、改修 | ◯ | 英戦艦、金剛型改二に装備ボーナス | 編集 | ||
16inch Mk.I三連装砲 | 21 | 2 | 1 | 長 | 英 | 初期装備、ランキング、開発 | ◯ | 英戦艦、金剛型改二に装備ボーナス | 編集 | ||
38.1cm Mk.I/N連装砲改 | 19 | 3 | 2 | 長 | 英 | 改修、ランキング | ◯ | - | 編集 | ||
30.5cm三連装砲改 | 17 | 3 | 3 | 1 | 1 | 長 | 露 | 初期装備 | ◯ | Гангутに高いフィット補正有 | 編集 |
38cm連装砲改 | 17 | 2 | 3 | 長 | 独 | 初期装備 | ◯ | - | 編集 |
- 本表による固有ステータスの他、積載艦個別のフィット・過積載補正による命中補正(-16~+10程度)がある
- 薄桃色は海外艦装備
- 装備ボーナスの詳細は個別装備ページを参照のこと
小ネタ
- 詳細は381mm/50 三連装砲を参照。
- 後ろについた機銃はおそらく伊ブレダ社製37mm54口径対空機関砲。
ヴィットリオ・ヴェネト級はこれを連装砲架10基20門、主砲の後ろには2基ずつ装備しているが、
第二主砲の旋回の邪魔になるため先頭の第一主砲のみ装備していない。 - 砲に乗っている妖精さんは改造前のと似ているが別の方な模様。
中大口径主砲の命中修正は√★とされているので、★+1で命中+1、★+4で命中+2、★+9で命中+3と推測されます。なので★+1でペナルティを相殺できるはずです。 -- 2025-07-18 (金) 11:54:50