| No.148 | ||||
|---|---|---|---|---|
![]() | 武蔵 改(むさし) | 大和型 2番艦 戦艦 | ||
| 艦船ステータス(初期値/最大値) | ||||
| 耐久 | 97 | 火力 | 92 / 139 | |
| 装甲 | -- / 119 | 雷装 | 0 | |
| 回避 | 27 / 63 | 対空 | 60 / 99 | |
| 搭載 | 28 | 対潜 | 0 | |
| 速力 | 低速 | 索敵 | 18 / 40 | |
| 射程 | 超長 | 運 | 9 / 79 | |
| 最大消費量 | ||||
| 燃料 | 250 | 弾薬 | 325 | |
| 搭載 | 装備 | |||
| 7 | 46cm三連装砲 | |||
| 7 | 25mm三連装機銃 | |||
| 7 | 22号対水上電探 | |||
| 7 | 未装備 | |||
| 改造チャート | ||||
| 武蔵 → 武蔵改(Lv40)→ 武蔵改二(Lv89+改装設計図x3+新型砲熕兵装資材x3+戦闘詳報) | ||||
| 図鑑説明 | ||||
| 大和型戦艦二番艦、武蔵だ。長崎生まれだ。よろしく頼むぞ。 姉妹艦の大和や信濃と同じく、極秘裏に建造されたのさ。 ああ、この主砲を存分に撃ち合いたかったな。今度は頼めるか…ありがたい! | ||||
※初期値はLvや近代化改修の補正を除いた時の数値であり、改造直後の値とは異なります。
最大値はLv99の時の最大値を指します。
CV:味里、イラストレーター:しずまよしのり
定型ボイス一覧
| イベント | セリフ | 改装段階 | 備考 | 追加 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 武 蔵 | 武 蔵 改 | 武 蔵 改 二 | 追加 | ||||
| 入手/ログイン | フッ、随分待たせたようだな……。大和型戦艦二番艦、武蔵。参る! | ◯ | × | × | 編集 | ||
| 大和型二番艦、武蔵…推参する!どうだ?この色。この装束も似合うだろう? | × | ◯ | × | 編集 | |||
| フッ、相棒よ、随分待ったぞ。…ああ、いいだろう。大和型戦艦二番艦、改大和型、武蔵。参る! | × | × | ◯ | 編集 | |||
| 母港*1 | 編集 | ||||||
| 母港1 | 詳細 | よろしくな。 | ◯ | × | × | 編集 | |
| この武蔵がいる!心配するな。 | × | ◯ | ◯ | 編集 | |||
| 母港2 | どこを見ている?私はここだぞ? | ◯ | × | × | 編集 | ||
| どこを見ている?そこは特に変わってないぞ? | × | ◯ | ◯ | 編集 | |||
| 母港3 | フッ、おいで…遊んで欲しいのかい? | ◯ | × | × | 編集 | ||
| 提督よ!?…まぁ、そういったことも…嫌いではないが……凱旋の後で、な。 | × | ◯ | ◯ | 編集 | |||
| ケッコンカッコカリ | 提督よ、貴様を狙うどんな者からも私は守る自信がある。…フッ、疑っているのか?この武蔵、舐められたものだ。…ま、これからも頼むぜ、相棒? | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| ケッコン後母港 | 提督よ、貴様も苦労しているのだな。 | ◯ | × | × | 編集 | ||
| 提督よ、疲れがたまっているのではないか?適切な休息をとるのも、また正しい提督のあり方だ。なに?私に見惚れていただと?アッハハハ!面白い奴だ、相棒よ…。 | × | ◯ | × | 編集 | |||
| 相棒よ、貴様も貴様なりに苦労しているのだな。うむ、分かるぞ。だが、この私がいる。心配するな。 | × | × | ◯ | 編集 | |||
| 放置時 | 提督よ、忙しいなら、ブラウザを閉じるのもまた、提督のあり方だ。なに?次の戦略を考えているだと?それはすまなかった。 | ◯ | × | × | 編集 | ||
| 提督よ・・・貴様も、苦労しているのだな | × | ◯ | × | 編集 | |||
| 相棒よ。忙しいなら少し休んで外に出るのはどうだ?それもまた、立派な提督の在り方だ。…何?次の戦略を考えているだと?相棒、それはすまなかった。許せ! | × | × | ◯ | 編集 | |||
| 編成出撃 | 編集 | ||||||
| 編成 | この戦、武蔵に任せてもらおうか! | ◯ | × | × | 編集 | ||
| 戦艦武蔵、いざ…出撃するぞ! | × | ◯ | ◯ | 編集 | |||
| 第一遊撃部隊、第一部隊、戦艦、武蔵、抜錨準備完了!征こうか、相棒。 | ◯ | ◯ | ◯ | 2018決戦 | 編集 | ||
| 出撃 | 旗艦武蔵、出撃する! | ◯ | × | × | 編集 | ||
| 戦艦武蔵、いざ…出撃するぞ! | × | ◯ | ◯ | 編集 | |||
| 第一遊撃部隊、出撃する! | × | ◯ | ◯ | 編集 | |||
| 第一遊撃部隊、第一部隊、戦艦、武蔵、抜錨準備完了!征こうか、相棒。 | ◯ | ◯ | ◯ | 2018決戦 | 編集 | ||
| 開戦・攻撃*2 | 編集 | ||||||
| 戦闘1 | 昼戦開始 | この武蔵の主砲、伊達ではないぜ。 | ◯ | × | × | 編集 | |
| さあ、行くぞ! 撃ち方…始めっ! | × | ◯ | × | 編集 | |||
| 武蔵、見参!この戦、武蔵に任せてもらおうか。 | × | × | ◯ | 編集 | |||
| 戦闘2 | 昼戦攻撃 | 遠慮はしない、撃てぇ! | ◯ | × | × | 編集 | |
| 全砲門、開けっ! | × | ◯ | × | 編集 | |||
| この武蔵の主砲は…伊達ではない!いくぞ…!! | × | × | ◯ | 編集 | |||
| 今は遠慮はなしだ!そうだろう?相棒よ! | ◯ | ◯ | ◯ | 2018決戦 | 編集 | ||
| 戦闘3 | 夜戦開始 | あっはは!面白いなぁ。逃げられるとでも? | ◯ | × | × | 編集 | |
| …ふっ、痛快だ!武蔵、突撃するぞ!ついてこい! | × | ◯ | ◯ | 編集 | |||
| 戦闘4 | 夜戦攻撃 | この主砲の本当の力、味わうが良い! | ◯ | × | × | 編集 | |
| そうだ!シブヤン海のようにはいかないぜ! | × | ◯ | × | 編集 | |||
| よし、もらったぞ!大和よ、見てろ…てーッ! | × | × | ◯ | 編集 | |||
| あっはは、痛快だ!主砲、一斉射だ。薙ぎ払え! | ◯ | ◯ | ◯ | 2018決戦 | 編集 | ||
| 特殊攻撃【第一戦隊、突撃!主砲、全力斉射ッ!】 | 編集 | ||||||
| 号令 | おう大和よ、お前とこうして戦隊を組むのは格別だな。これが戦艦だ。 | × | × | ◯ | 大和改二/重*3 | 編集 | |
| 戦闘時ステータス*4 | 編集 | ||||||
| 小破 | そんな攻撃、蚊に刺されたような物だ! | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| くっ、いいぞ、当ててこい!私はここだ! | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |||
| 中破/大破 | まだだ…まだこの程度で、この武蔵は…沈まんぞ! | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 轟沈 | 皆の分まで、この武蔵が攻撃を受け止められたのなら…まぁ、私は…満足だ…。 | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 戦闘終了*5 | 編集 | ||||||
| 勝利MVP | 私は大和型。その改良二番艦だからな。当然か。しかし、礼は受け取ろう。 | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 旗艦大破 | くっ、いいぞ、当ててこい!私はここだ! | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 装備・改修*6 | 編集 | ||||||
| 装備1 | 改修/改造 | うーん、わるくないな。 | ◯ | × | × | 編集 | |
| 対空火力も…まあ、気になるな。 | × | ◯ | ◯ | 編集 | |||
| 装備2 | そうか。さらに強くなるのだな。 | ◯ | × | × | 編集 | ||
| そうだなぁ。大和には悪いが…感謝するぞ。 | × | ◯ | × | 編集 | |||
| これが武蔵の新しい力…いける、いけるぞ! | × | × | ◯ | 編集 | |||
| 装備3 | 改修/改造/開発/バケツ/遠征/発見 | えらいぞ! | ◯ | ◯ | × | 編集 | |
| ああ、えらいぞ!この武蔵が褒めてやろう。 | × | × | ◯ | 編集 | |||
| その他 | 編集 | ||||||
| 帰投 | 作戦完了。艦隊、帰投だ。 | ◯ | × | × | 編集 | ||
| 無事、艦隊帰投したぞ。 | × | ◯ | × | 編集 | |||
| 港はいいなぁ。うむ。艦隊、戻ったぞ。 | × | × | ◯ | 編集 | |||
| 補給 | ありがたい、補給は大事だ! | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 入渠(小破以下) | ちょっと、汚れを落とすかな。 | ◯ | × | × | 編集 | ||
| あぁ…風呂は良いな…。 | × | ◯ | ◯ | 編集 | |||
| 入渠(中破以上) | さぁ、ひとっぷろ浴びてくるか。 | ◯ | × | × | 編集 | ||
| うっ…この…バイタルパートまでやられては、な…仕方ないさ…。 | × | ◯ | ◯ | 編集 | |||
| 建造完了 | 新しい娘が来たようだ。いってやれ。 | ◯ | × | × | 編集 | ||
| 新入りかい?賑やかになるな。 | × | ◯ | ◯ | 編集 | |||
| 戦績表示 | 通信を報告する。心して聞け。 | ◯ | × | × | 編集 | ||
| どうだ調子は?まあ、のんびり行こう。 | × | ◯ | × | 編集 | |||
| どうだ?状況は。…あっはは、いいじゃないか。ま、のんびりいこう。 | × | × | ◯ | 編集 | |||
時報ボイス一覧
| 時刻 | セリフ | 改装段階 | 備考 | 追加 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 武 蔵 | 武 蔵 改 | 武 蔵 改 二 | 追加 | |||
| 00 | この武蔵が深夜0時をお知らせする。 | ◯ | ◯ | × | 編集 | |
| 相棒よ。そうだな、この武蔵が午前0時をお知らせしよう。…ん、不服か?…よし。 | × | × | ◯ | 編集 | ||
| 01 | 1時か…。こんな時間まで、熱心な物だ。 | ◯ | ◯ | × | 編集 | |
| 02 | 2時だ。その集中力、立派な物だ。 | ◯ | ◯ | × | 編集 | |
| 2時だ。うん、その集中力、立派なものだ。ある種才能だな。…うむ。 | × | × | ◯ | 編集 | ||
| 03 | 提督よ…3時だ…。この武蔵…うたた寝などは…… | ◯ | ◯ | × | 編集 | |
| 相棒よ…3時だ…この武蔵…うたた寝などは……ぁあ、少し…眠いな。相棒よ、少し一緒に休むか?うん? | × | × | ◯ | 編集 | ||
| 04 | 4時か。今日は、提督は寝ずの番なのか? | ◯ | ◯ | × | 編集 | |
| 4時だ。相棒よ、今日は寝ずの番をするつもりか?…ま、休むときは休めよ。それも戦いの一つだぞ。 | × | × | ◯ | 編集 | ||
| 05 | 5時になったなぁ。朝は、嫌いではない。 | ◯ | ◯ | × | 編集 | |
| 海と空が明るくなり始めたか。5時になったな。朝は…嫌いではない。 | × | × | ◯ | 編集 | ||
| 06 | 6時か。明るくなり始めたか。 | ◯ | ◯ | × | 編集 | |
| 6時か。まだ寝ている大和達、寝坊助姫達に総員起こしだな。任せておけ。いくぞ…!総員、起こし!朝だ!全艦、総員起床!! | × | × | ◯ | 編集 | ||
| 07 | 7時だ。提督よ、朝も元気だな。 | ◯ | ◯ | × | 編集 | |
| 7時だ。相棒よ、朝も元気だな。いいことだ。よし、今日もやるぞ。 | × | × | ◯ | 編集 | ||
| 08 | 提督は提督だったな。失礼、現在、時刻は8時だ。 | ◯ | ◯ | × | 編集 | |
| …チッ、朝飯を食い過ぎたか。まあいい。相棒よ、支度をするんだ。…何?時間?現在時刻は8時だ。 | × | × | ◯ | 編集 | ||
| 09 | 9時だな。そういえば、大和はこの艦隊にもういるのか? | ◯ | ◯ | × | 編集 | |
| 9時だな。…ああ、大和。何だ?…ああ、大丈夫。相棒とは上手くやってる。心配はいらん。…ん、そうか? | × | × | ◯ | 編集 | ||
| 10 | 10時、大和もいるならそれはすごい。奴は案外、恥ずかしがり屋だからな。なかなかでてこないだろ? | ◯ | ◯ | × | 編集 | |
| 10時か。…ん、大和か?いや、いい奴だが…少し世話焼きなのが玉に瑕だが。いや、別に…嫌ではない。 | × | × | ◯ | 編集 | ||
| 11 | 11時だ。何か問題か?大丈夫。この武蔵に、全て任せておけ。 | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |
| 12 | 昼飯の時間だな。…何だ?皿うどんとかたべたいな。ああ、懐かしいな。 | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |
| 13 | 午後1時だ。最近は、やたらでかいハンバーガー?とやらも流行っているそうだな。食べてみたいもんだ。 | ◯ | ◯ | × | 編集 | |
| 午後1時だ。最近は、やたらでかいハンバーガー?とやらも流行っているそうだな。食べてみたいもんだ。 | × | × | ◯ | 編集 | ||
| 14 | 午後2時、午後の仕事を始めるぞ! | ◯ | ◯ | × | 編集 | |
| 午後2時。うむ…まだ小腹が…なんだ時雨、それは。佐世保バーガー、だと?そうか、これが!はむっ、…んむ、美味いぞ。いいなあこれは!この時代、佐世保、悪くはないな! | × | × | ◯ | 編集 | ||
| 15 | 3時か。間宮に、カステラとか…作ってもらっても、いいかい? | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |
| 16 | 午後4時か。よし、まだまだいけるな。 | ◯ | ◯ | × | 編集 | |
| 午後4時。む、どうした大和。…うん?貴様は…アイオワ?知らんなあ。大和の前にこの武蔵が相手になろう。ああ、演習でいいぞ。さあ、かかってこい。 | × | × | ◯ | 編集 | ||
| 17 | 午後5時だ。夜に目を慣らしておけ。 | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |
| 18 | 午後6時か…。チッ、そろそろアクセスが増えてくるぞ。覚悟しておけ。 | ◯ | ◯ | × | 編集 | |
| 午後6時。たまにはこの武蔵が飯を作ってやるか。ああ、あまり過剰な期待はするなよ?そうだな…カレーにするか。 | × | × | ◯ | 編集 | ||
| 19 | 午後7時だ。おう提督よ、夕飯はどうするんだ?一緒するか? | ◯ | ◯ | × | 編集 | |
| どうだ、出来たぞ。武蔵特製カレーだ。おう清霜、お前も食え。食って立派になれ。…時間?ああ、7時だな。 | × | × | ◯ | 編集 | ||
| 20 | 午後8時か。摩耶のやつ、ちゃんとやってるかい? | ◯ | ◯ | × | 編集 | |
| 午後8時か。摩耶の奴、ちゃんとやってるか?…そうか、鳥海がいるな。安心だ。うむ。 | × | × | ◯ | 編集 | ||
| 21 | 午後9時。何だ?島風よ。私は無事だぞ? | ◯ | ◯ | × | 編集 | |
| 午後9時。ん?何だ島風よ。私は無事だぞ。そうだ、お前はいつも元気でいろ。…あっはは、そうだ。 | × | × | ◯ | 編集 | ||
| 22 | 午後10時、後かたづけも、作戦の内だ! | ◯ | ◯ | × | 編集 | |
| 午後10時。つらい仕事も任務のうちだ。どうした?浜風、清霜。…うむ、私は健在だ。そう…だな。そうだ。 | × | × | ◯ | 編集 | ||
| 23 | 午後11時か、…夜戦も程々にな | ◯ | ◯ | × | 編集 | |
| もう午後11時か。フッ、相棒よ。夜戦も程々にな。…何だ?仕方のない奴。…ふふ、仕方ないな。 | × | × | ◯ | 編集 | ||
季節ボイス一覧
| 季 節 | イベント | セリフ | 改装段階 | 備考 | 追加 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 武 蔵 | 武 蔵 改 | 武 蔵 改 二 | 追加 | ||||
| 春 | 桃の節句 | 編集 | |||||
| 春の訪れ | 編集 | ||||||
| ホワイトデー | なに? これを、私に? 提督よ、ありがとう。見慣れぬ戦闘糧食だが、いただこう。 | ◯ | ◯ | ◯ | 2016 | 編集 | |
| 春 | 春…桜、か…なあ大和、綺麗なものだな。はは、私らしくもないか…あっはは… | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 春本番 | 編集 | ||||||
| 夏 | 梅雨 | 雨も…悪くはない。梅雨の季節なら尚更だ。こんな日は熱燗も、いいな。なぁ? | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |
| 初夏 | 編集 | ||||||
| 夏 | ん、夏の海? 良いぞ、いくらでも出撃に付き合うぞ。あぁ? なに、水着で? なぜだ?? | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 盛夏 | 編集 | ||||||
| 夏祭り | 編集 | ||||||
| 秋 | 秋 | 編集 | |||||
| 秋刀魚 | 秋刀魚漁支援だと? この武蔵が、か? はははっ! よかろう、存分にこの力を貸すぞ! | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 晩秋 | 提督よ、寒くなってきたな。もっと近くに来てもいいんだぞ? ん? あっはは、冗談だ。 | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| ハロウィン | 編集 | ||||||
| 秋のワイン | 編集 | ||||||
| 冬 | 冬 | 編集 | |||||
| 師走 | 編集 | ||||||
| クリスマス | はむっ…うむ、美味い、美味いぞ!クリスマス!悪くないな!提督も、もっと食え! | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 年末 | 早いものだ、もう師走か。そうだな、大掃除に取り掛かるか。そして、一杯やろう。 | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 提督よ、寒くなってきたな。もっと近くに来てもいいんだぞ。ん? ……ははっ、冗談だ。 | ◯ | 編集 | |||||
| 新年 | 新年か! めでたい! 提督よ、謹賀新年だな。今年もしっかり頼むぞ! ははははっ | ◯ | ◯ | ◯ | 2016 | 編集 | |
| 節分 | おぉ、節分か! よし、この武蔵が、鬼役をやってやろう。さぁ、ドンドン撃ってこい! | ◯ | ◯ | ◯ | 2016 | 編集 | |
| バレンタイン | 提督よ、チョコレートを用意した。その…疲れたら、食べてくれ…遠慮はいらん! | ◯ | ◯ | ◯ | 2016 | 編集 | |
| 周 年 | 二周年記念 | 編集 | |||||
| 三周年記念 | 提督よ。我ら、三周年を迎えたぞ。、ンフフ、良いものだなぁ。信頼が出来る仲間というものは。次の一年も頼むぜ。相棒。 | ◯ | ◯ | - | 編集 | ||
| 四周年記念 | 提督よ。我ら、四周年を迎えたぞ。、ンフフ、良いものだなぁ。信頼が出来る仲間というものは。次の一年も頼むぜ。相棒。 | ◯ | ◯ | - | 編集 | ||
| 五周年記念 | 提督よ。我ら、遂に五周年だ。ふっ、良いものだな。信頼が出来る仲間というものは。これからも、頼むぞ。相棒。 | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 六周年記念 | 提督よ。我ら、六周年を迎えたようだ。なんだろうなぁ、この感覚は。信頼が出来る仲間か。ありがたいものだ。これからも、頼むぞ。相棒。 | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 七周年記念 | 提督よ。我ら、遂に七周年を迎えたか。フッ、驚きだな。だが、悪くはない。信頼出来る……仲間か。あぁ、良いものだな。これからも頼むぞ、相棒。 | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 八周年記念 | 提督、そして大和よ。我ら、遂に八周年を迎えたようだ。フッ、いいものだ。この感覚。信頼出来る……仲間か。あぁ、そうだ。これからも……頼むぞ、相棒! | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| イ ベ ン ト | 2018決戦前夜 | そろそろか…よし、征くとするか。なあ、相棒。 | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |
| 何だ、清霜よ。そんな顔をするな。ははっ、ばかな奴だ。…だが、ありがとな。 | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |||
| 2018決戦 | よし、いよいよ我が第一遊撃部隊の突入だな。この武蔵に任せておけ。必ずやレイテに突入するぞ。相棒よ、準備はいいな?…よし、いい面構えだ。 | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 来るな、空襲が…。基地航空隊が上空支援してくれるとありがたいが。戦闘機部隊は…健在か。 | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |||
| …うん、この装備、塗装で行く。なんだ、相棒?その顔は。大丈夫だ、今度は、帰ってくる…! | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |||
| 2018帰投 | 相棒よ、終わったぞ…!我が連合艦隊、第一遊撃部隊…そう、栗田艦隊は、敵艦隊を…撃滅したぞ…!ウオオオオオオオッ!!! | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| そうだな…今はゆっくり眠りたい…相棒よ、少し傍にいてくれ。…ああ、これでゆっくり、眠れそうだ…ありが、とう…… | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |||
| そ の 他 | 瑞雲祭り | なんだなんだこの騒ぎは。……何? 鎮守府瑞雲祭りだと? 日向、伊勢。一体どうなっている。……はあ? | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |
| 佐世保帰郷 | ほう…佐世保か。私は、佐世保鎮守府の近く、長崎の造船所で建造されたのだ。懐かしいな…。春日丸にも世話になった。ほう…?奴も出世したな。あっははは! | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
ゲームにおいて
- 大和改との性能比較(艦船最大値ページより)
- 基本は同型の大和改を参照に。
- 2021年10月現在、入渠時の時間が2番目に長い艦娘。1番は当然というべきか、自分自身の改二である。
- 改・Lv175・耐久改修+2でHP1まで削られるとなんと62時間、改二だとさらに伸びて63時間も待つハメになる。まあバケツ一択だろうが
- 3番手は無論相方。ちなみに30分程度差が付くが同時にたった被ダメ1でも大和型はかなりの修理費(燃料消費に比例)と時間がかかることが実感できる。
- 姉との差異として、改造後は12cm30連装噴進砲改二と対空電探の組み合わせにより専用対空カットインが発動する。補強増設と併用することで連撃と両立可能だが、徹甲弾を捨てることになるためその点は留意されたし。
限定グラフィック
- 2018年2月17日、改二実装及び冬イベント開始と同時に、改にも【エンガノ岬決戦】差分modeが実装された。
通常の立ち絵は他の限定グラフィック同様、冬イベント終了後に図鑑に格納されたものの、
通例は併せて格納されるはずの、カード状態に加工されたイラスト及び中破立ち絵は何故か図鑑に格納されていない。
小ネタ
- マリアナ沖海戦参加以降の、対空火力と電探が強化された武蔵の最終仕様。
- 44年3月29日、米機動部隊による空襲が予想されたパラオからの退避中、潜水艦「タニー」よりの雷撃で艦首を損傷する。
- この時、艦首に秋月型駆逐艦1隻分、約3000トンの浸水があったが若干の速度低下だけで傾斜もすぐに復元させている。また、艦尾にいたものは被雷にすら気づかなかったという。
この修理のために呉に赴き、同時に兵装増強が行われた。 - 基本的には大和改と同様の改装がなされたが、12.7cm連装高角砲の増設が間に合わず25mm三連装機銃で代用している。結果的に史実でもゲームでも対空は大和が圧倒的。
- 大和と同色だったセーラー服が黒い物に変わっているのは、この時に船体を明るい銀鼠色に塗り替えたため。
大和も同様の塗装にしようと武蔵の艦長が提案した所、作戦後で良いと断られたという話もある。- 乗員の間では「死に装束」「囮艦」などと噂され、縁起が悪いとされていたらしく、
事実、栗田艦隊の戦艦の中において唯一の艦載機の攻撃による戦没艦となってしまい、その噂は現実の物となってしまった。
- 乗員の間では「死に装束」「囮艦」などと噂され、縁起が悪いとされていたらしく、
- 改造したら珍しく運が下がるのは上記の史実に基づいてだろう。
- 火力初期値が若干下がっているのは、艦側面の副砲を対空装備に換装した史実に基づくものと思われる。
- この時、艦首に秋月型駆逐艦1隻分、約3000トンの浸水があったが若干の速度低下だけで傾斜もすぐに復元させている。また、艦尾にいたものは被雷にすら気づかなかったという。
この艦娘についてのコメント
- 時の時報聞いたけどご飯作ってくれるようになったのかぁ何気にご飯作れないんじゃなくて作らないて感じにも見えてくるね大和みたいにフルコースとか作れそうだし -- 2018-03-04 (日) 19:09:57
- 普段はシンプルに、ふと気が向いたら豪華なの作りそうなキャラだね -- 2018-03-10 (土) 16:49:42
- 建造の影響で資源的に無理が出来ず、結局3枚の設計図その他諸々使わず改のままで終えてしまった。 -- 2018-03-21 (水) 00:58:53
- 「佐世保鎮守府帰郷」ボイスと、「ホワイトデー」ボイス(昨年までの無印と同じ)の両方を、追記させて頂きました。 -- 2018-03-23 (金) 22:40:35
- ありごん。未改造も改二もおんなじく喋ってるっぽい。 -- 2018-03-23 (金) 22:57:01
- いつものように大破し鋼材1400コース。ちょっと被害担当艦すぎんよー -- 2018-04-12 (木) 20:04:52
- 今更だけど、 -- 2018-05-18 (金) 12:40:33
- 送信ミス。冬イベント前に建造して改にして一回も出撃させてなかった -- 2018-05-18 (金) 12:42:02
- こんなに臭そうなキャラ初めてみた -- 2019-04-11 (木) 18:25:24
- すごく現実的なこと言うけどゲームだから艦娘は関係ないと思うよ そうなるとあたなの生活環境か自身の -- 2019-04-11 (木) 18:52:34
- お前くっせぇな -- 2019-04-19 (金) 18:21:27
- 夜戦で外してばかりの武蔵改。運の低さのせいなのか…。でも武蔵だから許す☆ -- 2019-06-27 (木) 16:39:54
- 「提督よ!?」言い方めっちゃ好き -- 2019-06-29 (土) 05:18:19
- 今年の梅雨寒を武蔵と熱燗で乗り切りたい! -- 2019-07-09 (火) 21:37:35
- 二期移行に伴う初期持参装備変更が未確認な艦娘の一人です。確認できた方はコメント欄への報告かこちらへの記述をお願いします。 -- 2019-07-19 (金) 12:00:07
- 中破したら改造しようとしたら50になってしまった。持ってくる装備は一期と同じで、46センチ三連装砲、25ミリ三連装機銃、22号対水上電探です。 -- 2019-08-03 (土) 23:19:43
- 変更無しで反映済みを確認。 -- 2019-08-10 (土) 07:12:54
- 中破したら改造しようとしたら50になってしまった。持ってくる装備は一期と同じで、46センチ三連装砲、25ミリ三連装機銃、22号対水上電探です。 -- 2019-08-03 (土) 23:19:43
- マジで演習の時の戦艦のポンコツ具合には腹が立つ・・・ -- 2020-01-17 (金) 16:05:40
- 戦艦のAIがアホ過ぎて、戦艦に対する不信感が強くなってくる・・・特に、武蔵を演習に組み込んでからはロクなことがない。 -- 2020-01-23 (木) 16:09:38
- AIだったら、回数重ねるごとに強くなっていくぞ。 -- 2020-01-23 (木) 16:35:58
- AIなんか積んでないんだよなあ -- 2020-01-23 (木) 16:57:23
- ページ内容に変化のない小規模編集を行いました(艦これ攻略Wikiローカルルールに基づく報告) -- 2021-10-19 (火) 21:55:58
- メガトーン…メガトーン…ムサシ…ムサシ…カーイ! -- 2021-12-29 (水) 13:25:39
- Lv99にもしたし書類も揃ったが、改二にする設計図がまだにゃい。すまないが三か月待ってくれないか。 -- 2024-04-17 (水) 02:03:05
- 給料の3か月分? -- 2024-04-17 (水) 07:06:15
- うんにゃ、伊勢改二と赤城改二作ったから改装設計図がゼロなの -- 2024-04-21 (日) 02:39:04
- おっしゃあっ!7-5クリアして改二にして、ケッコンして白タスキあげちゃいました。次は耐久改修ですな。 -- 2024-05-13 (月) 01:47:57
- 給料の3か月分? -- 2024-04-17 (水) 07:06:15
