九五式爆雷

Cached: 2024-10-07 10:11:12 Last-modified: 2024-09-28 (土) 06:51:26
No.226
weapon226.png九五式爆雷爆雷
装備ステータス
火力雷装
爆装対空
対潜+4索敵
命中回避
射程
装備可能艦種
駆逐艦軽巡洋艦重巡洋艦戦艦
軽空母正規空母水上機母艦航空戦艦
備考
開発解禁日:2020年2月7日、改修可
入手方法
改修更新
九五式爆雷二式爆雷
対潜水艦に使用する増加爆雷装備です。
駆逐艦や海防艦などに爆雷投射機やソナー類などの対潜装備と
もに装備する事で、対潜能力の向上が図れます。

ゲームにおいて

  • 2017年春イベント実装の【爆雷】。上位装備に二式爆雷がある。
  • 改修では。★+6以降は同名装備1つを消費し、二式爆雷への更新が可能。更新時には2つ消費。
    • 改修で対潜攻撃力が上昇する。爆雷投射機と異なり昼砲撃火力は上がらない。
  • S-51JS-51J改への更新時に改修消費装備として2つ必要となる。

装備の運用について

  • 単体での性能が控えめだが、爆雷投射機・ソナーとの併用により対潜能力が向上する。
    • 装備スロットへ【爆雷投射機】や【ソナー】以外に【爆雷】を加えることで、新たな対潜シナジー補正(攻撃力上昇)が発生する。
      この補正は、既存の爆雷投射機・ソナー装備の1.15倍に乗算される。

      ソナー+爆雷投射機=1.15倍(既存補正)
      ソナー+爆雷=1.15倍
      爆雷+爆雷投射機=1.1倍
      ソナー+爆雷+爆雷投射機 = ソ投1.15倍 × (ソ爆1.15倍 + 投爆1.1倍) = 1.4375倍

    • 爆雷投射機と爆雷の区別は下の性能比較表参照。
  • ソナーが装備出来ない水上機母艦にも装備可能。投射と併せたシナジー効果が期待できる。
  • また九五式爆雷を装備した艦の攻撃時に敵潜水艦の装甲値を1つあたり√2(=1.414)減少させる効果がある。
    詳細は爆雷の装甲減少補正参照。
    • 装備対潜値が低いので、上位装備と比較すると結構分が悪い。しかも同様の効果を持つ上位装備もある

  • 対潜値がトップクラスに低く、敢えてシナジー無しで使用し育成艦にMVPを譲る使い方も無くはない。
    とは言え、基本的に威力が僅差で命中補正も付く九三式水中聴音機で十分である。2期時点での通常海域ではこれ1個積んだ程度では通らない潜水艦が多く戦力として機能しない本末転倒を起こしやすいのも難点。
    どちらかと言うと育成艦に本装備を積んで3種シナジーを狙った方がレベリングでも活用しやすい。上位装備が揃っていなければの話だが

入手方法

  • 開発
    • 水雷系秘書艦の弾薬テーブルまたはボーキテーブルで開発可能。開発理論値は10/20/10/10

性能比較表(装備最大値/ソナー・爆雷早見表/テーブルより転送)

長いので折りたたんでいます
装備名雷装対潜索敵命中回避装甲国籍入手方法改修種別備考追加
四式水中聴音機1211改修、任務、イベント、ランキング特定の艦娘*1に装備ボーナス編集
三式水中探信儀改11211任務特定の艦娘*2に装備ボーナス編集
三式水中探信儀102開発、初期装備、改修、任務、イベント、ランキング特定の艦娘*3に装備ボーナス編集
九三式水中聴音機61開発、初期装備、香取型に装備ボーナス編集
HF/DF+Type144/147 ASDIC15232ランキング、イベント編集
Type144/147 ASDIC1331初期装備任務、イベント、ランキング編集
Type124 ASDIC1121初期装備任務、イベント、ランキング編集
零式水中聴音機11111任務、ランキング大型艦専用
特定の艦娘*4に装備ボーナス、★+3以上で全ての装備可能艦に装備ボーナス
編集
試製15cm9連装対潜噴進砲151イベント特定の艦娘*5に装備ボーナス編集
三式爆雷投射機 集中配備12イベント特定の艦娘*6に装備ボーナス編集
三式爆雷投射機8開発、初期装備、改修、任務香取型に装備ボーナス編集
九四式爆雷投射機5開発、初期装備香取型に装備ボーナス編集
Mk.32 対潜魚雷(Mk.2落射機)1191任務-特定の艦娘*7に装備ボーナス、装甲減少補正あり編集
RUR-4A Weapon Alpha改17111任務-特定の艦娘*8に装備ボーナス、装甲減少補正あり編集
二式12cm迫撃砲改 集中配備71-1改修、ランキング-爆雷(狭義)とのシナジー無し
対地攻撃可能
編集
二式12cm迫撃砲改31初期装備、任務、イベント、ランキング爆雷(狭義)とのシナジー無し
対地攻撃可能
編集
二式爆雷改二8111任務、ランキング特定の艦娘*9に装備ボーナス、装甲減少補正あり編集
二式爆雷7改修、任務、イベント、初期装備★+8以上で全ての装備可能艦に装備ボーナス、装甲減少補正あり編集
九五式爆雷4開発、初期装備、任務、イベント装甲減少補正あり編集
対潜短魚雷(試作初期型)220任務-特定の艦娘*10に装備ボーナス、装甲減少補正あり編集
Hedgehog(初期型)183-1ランキング、イベント、任務特定の艦娘*11に装備ボーナス、装甲減少補正あり編集
  • ソ:ソナー、 大:大型ソナー、 投:爆雷投射機、 爆:爆雷(狭義)
  • 分類
    • 装備図鑑における「爆雷」カテゴリは対潜攻撃シナジーの有無によって大きく次の2種類に分類されている。
      • 爆雷(狭義):対潜兵器本体。爆雷投射機とシナジーを形成する。
      • 爆雷投射機:「爆雷(狭義)」以外の爆雷で、対潜兵器の発射装置。二式迫撃砲系以外は爆雷(狭義)とシナジーを形成する。
  • 装備ボーナスの詳細は個別装備ページを参照のこと
    • 装備ボーナス対潜値は装備対潜値に加算して対潜攻撃力が上昇する。

アップデート履歴

小ネタ

  • 1935年(皇紀二五九五年)に開発された爆雷、の弾体。制式化自体は1937年。後継のニ式爆雷が開発されるまで対潜戦闘の中核を担った。九四式爆雷投射機に装填されているものがこれ。
  • 当初は鋭敏な八八式爆薬が充填されていた。ところが開戦するや、如月をはじめ疾風や東雲、第10号掃海艇など、爆雷の誘爆により撃沈されたと疑われる事例が続発。
    この事態に技術部は八八式爆薬の使用を中止し、衝撃による誘爆を起こしづらい新式爆薬へと順次転換。それ以後、機銃掃射や小型爆弾命中で易易と爆沈する艦は激減したという。
  • 信管の調定深度は30メートル、60メートルの2種類のみと使いづらかったことから、後継のニ式爆雷が登場すると次第に使われなくなっていった。
    と言ってもまったく使われなくなった訳ではなく、輸送船などが潜水艦から自分の身を守るために艦尾にぶら下げていたりした。
  • 上にあるように一定の深度以下に潜航されると有効打を与えられないため、80mほどまで対応できるように改造していた例もある。
  • 実は海軍が工廠で製造していた兵器ではなく、民間会社に製造を委託して量産させていたもの。これは爆雷としては初めての試みであった。
  • 速度の遅い輸送船などでは起爆までに十分な距離を取れず、自身の投下した爆雷で舵やスクリューを損傷する事もあった。
  • とある輸送船では複数の穴を開けた空ドラム缶をくくりつけ、沈む速度を調整していた。夜間に後方から追尾してくる潜水艦に対しての機雷として使用していたようだが、戦果は不明である。
  • 戦争末期は対潜を行う駆逐艦の不足により、戦艦や航空母艦、重巡洋艦たちも自衛用に爆雷投下軌条(自重で転がして落とすもの)を装備していた。
    資料不足のため装備状況は不明だが、どうやら戦艦は全艦装備していたらしい。
    • 投下軌条だけなら製作も取り付けも簡単である。もちろん、小回りの利く小型艦艇たちと違って、鈍重な大型艦が積極的な制圧などできるわけがない。
      あくまでも、付近に敵潜水艦が出没した際に投下して「お前を攻撃しているぞ」アピールをするためのもの。つまり気休めの威嚇用である。
      もっとも、「遠くで爆雷を投下している」=「あいつ俺を捕捉できてねえぞ」と敵潜水艦を却って安心させるなど、本当はどちらかというと逆効果だったとも。
      とはいえ、爆音で当然ソナーは使い物にならず、バカスカ炸裂しているところへ近寄れるはずもないため、無意味というわけでもない。
      • レイテ沖海戦の際の西村艦隊では、昼間の空襲で戦艦扶桑の艦尾に搭載された爆雷が至近弾で爆発。
        さらには水偵自体と機体に搭載していた小型爆弾まで誘爆し、一時艦尾が火の海になった。
        舵機室はかろうじて無事だったものの、艦長室や長官室が吹っ飛び、扶桑は艦尾がぐしゃぐしゃに壊れたままスリガオ海峡に突入する羽目になった。
        やっぱり大型艦には余計な装備だったのかもしれない。
  • これに限らず、爆雷の構造として注水や水圧等を目安に深度を測って起爆するため、撃沈された船体が沈むにつれて抱えたままの爆雷が起爆してしまい、海に投げ出された乗員を爆圧で殺傷することが非常に多かった。
    • 当然、事故を防ぐために通常は安全装置がかかっており、単に海中に落ちただけでは爆発しない。実戦では投下直前に安全装置を外すことになっている。
      ところがこの規則を守らない、というより意図的に破り、安全装置を外しっぱなしにしている艦が多かったのである。
      1秒を争う緊迫した対潜戦闘では安全装置を外す時間すら惜しく、また万が一にも外し忘れて不発などといった事態を防ぐためで、歴戦のベテラン艦長ほどあらかじめ外させておく傾向にあった。
  • 爆雷そのものの見た目はご覧の通り大型ドラム缶。この辺は二式爆雷も変わらず、沈降速度に難があった。
    • 終戦時に埋没・海没処分されたものも多いが、いかにもな爆弾や機雷と異なり、外観が朽ちてくると一見して爆発物と分からない。そのため思わぬ事故を招いた例もある。
      2000年、建築現場から掘り出されたものを横須賀市のスクラップ業者が爆雷と知らず裁断機で解体しようとしたところ大爆発。
      業者の工場建屋は吹っ飛び、残骸や廃材が1km四方に散乱、作業員1人が重傷を負う惨事になった。

この装備についてのコメント

  • 白露改(Lv20)、時雨改(Lv20)が持ってくるから処分したぞ。 -- 2019-11-03 (日) 17:24:14
    • そうなのか!じゃあ気兼ねなく捨てられるわ! -- 2019-12-28 (土) 14:45:34
    • わいもそうするわw -- 2020-01-10 (金) 00:07:09
    • カットイン要員に二人目の時雨育成してたら改で持ってきて驚いた。これで処分できるよ。 -- 2021-03-25 (木) 12:33:41
  • 他になんか開発できないかなと試してみたら出たわ。すごい -- 2020-02-07 (金) 21:36:01
    • 開発できるようになったね。これで捨てれる!! -- 2020-02-07 (金) 21:41:38
      • 開発落ちって事は…これを素材にして改修する装備が増えるって事かな? -- 2020-02-07 (金) 22:13:54
  • 開発落ちしたか。艦これ始めたばかりの頃は、この装備を結構面倒くさい思いして数を揃えたけど、結局あんまり使わなかったから、作らなくても良かったな。 -- 2020-02-07 (金) 22:15:01
    • 初期は海防艦改造しか入手手段無かったしな。ただ、初期から割と二式がばら撒かれていたので正直使う機会は…。 -- 2020-02-07 (金) 22:16:18
      • 改修とかした覚えはないけど二式だけで既に9個配られてるな。本当にごく一部の例外を除いて一人一つ積む装備だしすでに飽和気味だ -- 2020-02-08 (土) 13:12:11
    • まあフル改修しても対潜未改修二式爆雷以下だしあくまで更新目的の前提装備な立場でしょ。ただウチだと未改造海防艦全員に三式ソナーと一緒に積んで1-5キラ付け随伴に使ってるけど -- 2020-02-07 (金) 22:18:48
  • 二式の餌になりそうなんで貯め込んでたがやっと捨てられる。開発不可の餌を初手から改修餌にすること少ないから二式の改修が近づいたとも言える。 -- 2020-02-08 (土) 00:53:38
  • 大体みんな不良在庫扱いしてて草。いやまあ俺もだったんだけど。全部二式爆雷をさっさと改修させないのが悪い -- 2020-02-08 (土) 11:13:21
  • 開発率めっちゃ低い(噴進砲並)とかだったらちょっと悩んだけど結構高めっぽいし必要分以外ごっそり処分したわスゲースッキリした -- 2020-02-10 (月) 20:50:23
  • 3ソ3投にこれだとシナジー込みで3ソ3ソ3投超えられるのかな?いつもソ投爆だったから気になった -- 2020-04-11 (土) 02:07:55
    • 前者のほうが対潜攻撃力8ぐらい高いね。先制条件を満たしていてダメージ重視なら3種シナジー組むに限る -- 2020-04-11 (土) 03:27:01
  • これも二式も活用できる場面が3スロット全部対潜装備に割けて3つ載せて先制対潜できるレベルじゃないとあまり意味ないから、水上艦に1隻だけ潜水艦が混じるパターンか、ボス潜水艦の装甲が分厚い時ぐらいしか有効じゃないという -- 2020-05-25 (月) 12:19:57
    • でも、爆雷の装甲減少効果って割合減衰じゃなくて固定値だよね?となると、3種シナジーと装甲減少効果を考慮に入れても、素直に対潜値の高い装備をガン積みした方が強いはず。だから爆雷ってピンポイント使用には適してなくて、対潜装備の質や量が整っていないけど艦隊全体の対潜火力を底上げしたい、みたいなケースくらいにしか使わないんじゃないかなぁ。ここ最近は対潜装備の質も向上してきたから、その辺を揃えてる提督ならなおのこと。 -- 2020-05-25 (月) 12:56:20
      • とはいえみんながみんな改修したソナーを揃えられてるわけじゃないから、対潜専門マップとかも加味すれば15爆雷とか20爆雷だけじゃ足りなくなるから、数個は用意しておいたほうがいいんじゃないかな -- 2020-05-25 (月) 13:27:38
  • やめてください!現イベの潜水艦対策わかんなくて攻略サイト見よう見まねで必死に九五式爆雷作ってる新人提督もいるんですよ! -- 2020-06-30 (火) 04:15:03
  • 任務報酬の、「近海に侵入する敵潜を制圧せよ!」のところに、クォータリーの表示を入れた方がいいのでは?あと開発落ちしたしたことも記事内に入れた方がいいかと。 -- 2020-09-03 (木) 00:47:17
    • 修正しておきました -- 2020-09-13 (日) 10:34:48
  • 3ソ*2 -- 2021-01-03 (日) 14:07:09
    • 途中送信すみません。「3ソ*2+3投」と「3ソ3投二式爆雷」のどちらの方が強いのかはどこかに明記してあった方が色々都合良いと思うのですが、どうでしょうか。 -- 2021-01-03 (日) 14:08:49
  • 倉庫が逼迫してそろそろ処分したいからおそらく改修素材につかうであろう二式爆雷あたりの改修早くきて -- 2021-01-31 (日) 18:00:28
    • 開発が比較的容易だからってのもあって捨てちゃってたわ。 -- 2021-01-31 (日) 19:06:30
  • 1.15*(1.15+1.1)=2.5875じゃないですか?なんで1.4375なんでしょう? -- 2022-10-01 (土) 15:15:19
    • 1.15*1.15*1.1じゃなくて? -- 2022-10-01 (土) 15:29:40
    • 1.15+1.1を1.25(15%+10%=25%)としてるからじゃないでしょうか -- 2022-10-01 (土) 15:55:06
    • なるほどありがとうございます。wikiwiki独自の数式表現方法でしたか。これ読みづらいというよりも読めないですね。 -- 2022-10-01 (土) 16:17:10
    • wikiwiki独自というか、この表現はここだけでは? 1.15*1.1=1.265で1.25と合わないので無理やり理屈付けした結果に見える。いい案を示せず済まないが、おかしな表現なので改めたほうがよい。 -- 2022-10-01 (土) 16:40:26
      • そういうことであれば、単に、(1 or 1.15) * (1 or 1.1 or 1.25)と解釈すればいいように思います。 -- 2022-10-01 (土) 16:51:19
      • 途中の式を省略し「ソナー+爆雷+爆雷投射機 = 1.4375倍(=1.15×1.25)」でいいと思う(対潜シナジー補正のリンク先ページの表現)(1.15倍+1.1倍)=1.25倍という解釈は理解できるが、加算した2.25や乗算した1.265と思う人もいるだろうし、数式として厳密さを欠く。 -- ? 2022-10-01 (土) 18:27:27
      • 眺めていて思ったがこれでいいのでは?
        ソナー+爆雷(広義):1.15 爆雷(狭義)+投射:1.1 小型ソナー+爆雷(狭義)+投射:1.15。
        無理にソナー+爆雷を2パターンに分類するよりこっちが一番綺麗にまとまる -- 2023-01-31 (火) 22:11:47
  • 任務来たから開発回してみたけど全然出ないね。九四式爆雷投射器ばっかでる。白露と時雨からもらう方が良い。 -- 2024-05-30 (木) 00:44:50
    • 私の結果が偏ってるということを入れてもマジでそうした方がいいかも。これ1個出るまでに投射器8個とか出る。開発資材がそれなりに持っていかれるかる。 -- 2024-05-30 (木) 07:11:58
  • 7-4のフラリ+フラソ3縦相手に、ヨコ以外で(特効の無い駆逐の)コモン3種シナジーだと反航以下で確殺できなくなる シナジー無しコモンだと更に弱くなる 実は通常海域でも必要な場面が一応ある -- 2024-07-05 (金) 03:31:05

*1 五十鈴改二由良改二那珂改二夕張改二/改二特/改二丁・香取型
*2 日駆逐艦(Верный丹陽を含む)・五十鈴改二由良改二那珂改二・香取型・石垣御蔵
*3 神風春風時雨山風舞風朝霜山雲磯風浜風岸波・香取型
*4 大鳳改翔鶴改二/改二甲瑞鶴改二/改二甲大和改二/改二重武蔵改二
*5 五十鈴改二由良改二那珂改二夕張改二/改二丁、香取型
*6 五十鈴改二由良改二那珂改二、香取型
*7 米英艦、海防艦
*8 米英豪艦、丹陽/雪風改二
*9 日駆逐艦(Верный丹陽を含む)・海防艦・矢矧改二扶桑改二山城改二
*10 米英豪艦、丹陽/雪風改二
*11 駆逐艦・軽巡・練巡・海防艦