No.244 | ||||
---|---|---|---|---|
Swordfish Mk.III(熟練) | 艦上攻撃機 | |||
装備ステータス | ||||
火力 | +4 | 雷装 | +8 | |
爆装 | 対空 | |||
対潜 | +10 | 索敵 | +5 | |
命中 | +4 | 回避 | ||
戦闘行動半径 | 3 | |||
装備可能艦種 | ||||
駆逐艦 | 軽巡洋艦 | 重巡洋艦 | 戦艦 | |
軽空母 | 正規空母 | 水上機母艦 | 航空戦艦 | |
備考 | ||||
開発不可、改修不可、入手方法 | ||||
複葉非全金属製の旧世代低速機でありながら、高い信頼性と運用性、優れた運動性を誇る、 メカジキの名を持つ紅茶の国の傑作機。 戦艦「Bismarck」と英艦隊との激闘で大殊勲となる一撃を放つなど、旧式ながら赫々たる戦果をおさめた名機、 その哨戒や対潜性能を高めた後期改良型を駆る精鋭飛行隊です。 |
ゲームにおいて
- 雷装面はさほどでもないが一番目に付くのが対潜+10で、「三式ソナー」と同等で「天山(九三一空)」以上の対潜能力を持っている。
- 砲撃火力は雷装+12相当で「九七式艦攻(村田隊)」と同等になる。
- 開幕の航空戦では雷装8計算なので、総論的にはやや艦爆寄りのステータスとなる。
- 一方地味に火力+4が生きるのが対陸上型時、砲撃戦時雷装0計算の陸上型だがこの装備は火力+4が加算できる。
- 艦攻では初となる命中+4。ただし触接時の威力加算上限は20%が限度なので命中+3も命中+4も今現在は20%である。
- 艦爆は3年以上前に「九九式艦爆(江草隊)」や「彗星(江草隊)」が命中+4に到達していた。
- 砲撃火力は雷装+12相当で「九七式艦攻(村田隊)」と同等になる。
- 対空射撃回避性能は現時点で確認されていないが、熟練度上昇ペースがやや早いという特性がある。
(「Swordfish」と変わらず平均18戦で、97艦攻より早い*1)
入手方法について
過去の入手方法
- 2017年 夏イベント『西方再打通!欧州救援作戦』最終海域 E-7 甲作戦 突破報酬。
- 乙作戦ではこれの代わりに「Swordfish Mk.II(熟練)」が手に入る。
- 2021年 秋イベント『帰ってきた鎮守府秋刀魚祭り』限定任務『秋刀魚祭り限定任務:精鋭Swordfish配備!』確定報酬。
- 任務達成には「Swordfish Mk.II(熟練)★max」と秋刀魚13尾が必要なため、
本装備が欲しい提督は同任務を達成後の秋刀魚調理を推奨する。- Swordfish Mk.II(熟練)の改修のチャンスは金・土・日曜日のみ(要二番艦Ark Royal)。
改修の進捗と任務の実装期間に注意されたし。
- Swordfish Mk.II(熟練)の改修のチャンスは金・土・日曜日のみ(要二番艦Ark Royal)。
- 任務達成には「Swordfish Mk.II(熟練)★max」と秋刀魚13尾が必要なため、
- 2024年 3月作戦報酬 (1位~5位)★+3
装備の運用について
- 対潜を最大に活かすならばやはり軽空母/護衛空母向け装備となる。
- 特に対潜特化型の大鷹に装備させる場合、対潜能力のさらなる強化を望める。
- 対潜支援の装備としても有力。
- 対潜支援の仕様上、回転翼機が乗らずスロットの大きい正規空母に優先したい。
- 砲撃戦雷装12相当部分と命中+4を見て正規空母や装甲空母に搭載して命中率を上げる使い道もあるだろう。
基地航空隊での運用について
- 基地航空隊に配備し潜水艦の出現するマスに送る事で対潜攻撃が可能になった。 *2
装備ボーナスについて
- 特定艦に装備した時、パラメータが更に変化する装備ボーナスがある。(2021/02/05追加)
- 搭載一個ごとの単体ボーナスは、装備数を増やせば累積する。
- 他装備とのボーナスを持つ場合、それもまた別に計算される。
- 対象艦と各ボーナス値は下表の通り。艦種該当艦は艦娘名一覧(艦種別)で確認を。
艦名記載は、その値が適用される一番下の改造段階が基準。
- ボーナス火力値は昼砲撃戦で加算される。
- ボーナス火力値は夜間航空攻撃の火力計算では空母火力値・夜攻としての攻撃力に加算されない。
- ボーナス火力値ではSwordfish夜戦の攻撃力は上昇しない。
性能比較表(装備最大値/艦攻上位早見表/テーブルより転送)
装備名 | 火力 | 雷装 | 爆装 | 対空 | 対潜 | 索敵 | 命中 | 回避 | 触接*4 | 砲撃戦 威力 | 半径 | 射撃 回避 | 入手方法 | 改修 | 備考 | 追加 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
流星改(一航戦/熟練) | 15 | 3 | 7 | 6 | 2 | 17% | 22.5 | 6 | △ | 任務、ランキング | △ | 先制対潜トリガー装備、一航戦改/五航戦改二に装備ボーナス有 | 編集 | |||
流星改(一航戦) | 14 | 2 | 6 | 4 | 1 | 21 | 6 | 任務、イベント、ランキング | 一航戦改/五航戦改二に装備ボーナス有 | 編集 | ||||||
流星改(熟練) | 13 | 3 | 6 | 5 | 1 | 19.5 | 6 | △ | イベント、改修 | △ | 編集 | |||||
流星改 | 13 | 1 | 3 | 2 | 19.5 | 6 | 開発 | ◯ | 赤城改、加賀改、大鳳改に装備ボーナス | 編集 | ||||||
流星(六〇一空) | 13 | 5 | 3 | 1 | 19.5 | 6 | 初期装備、イベント、ランキング | 編集 | ||||||||
流星 | 10 | 1 | 4 | 1 | 15 | 6 | 開発、初期装備 | ◯ | 赤城改、加賀改、大鳳改に装備ボーナス | 編集 | ||||||
天山一二型甲改二 (村田隊/電探装備) | 16 | 1 | 7 | 6 | 3 | 20% | 24 | 6 | △ | 任務 | 夜攻, 先制対潜トリガー装備 | 編集 | ||||
天山一二型甲改 (熟練/空六号電探改装備機) | 13 | 1 | 7 | 6 | 2 | 17% | 19.5 | 6 | △ | ランキング | 夜攻, 先制対潜トリガー装備 翔鶴型改二(甲)、大鳳改、瑞鳳改二(乙)、龍鳳改、最上型航改二、千歳型航改二、飛鷹改、隼鷹改二、祥鳳改に装備ボーナス | 編集 | ||||
天山一二型甲改 (空六号電探改装備機) | 11 | 1 | 6 | 5 | 1 | 16.5 | 5 | 改修、任務、ランキング | △ | 夜攻 翔鶴型、大鳳、祥鳳型、龍鳳、最上型航改二、千歳型航、飛鷹型に装備ボーナス | 編集 | |||||
天山一二型甲 | 9 | 1 | 4 | 2 | 13.5 | 5 | 改修 | 翔鶴型、大鳳、祥鳳型、龍鳳、千歳型航、飛鷹型に装備ボーナス | 編集 | |||||||
天山一二型(友永隊) | 14 | 1 | 6 | 5 | 3 | 20% | 21 | 5 | △ | 任務、改修 | △ | 二航戦改二に装備ボーナス有 | 編集 | |||
天山一二型(村田隊) | 15 | 1 | 6 | 4 | 2 | 17% | 22.5 | 5 | △ | 任務、イベント | △ | 一航戦改/五航戦/龍驤改二に装備ボーナス有 | 編集 | |||
天山(六〇一空) | 10 | 4 | 2 | 1 | 15 | 5 | 初期装備、イベント、ランキング | 編集 | ||||||||
天山(九三一空) | 9 | 8 | 2 | 13.5 | 5 | 初期装備、ランキング | △ | 先制対潜トリガー装備 | 編集 | |||||||
九七式艦攻改(熟練) 試製三号戊型 (空六号電探改装備機) | 9 | 7 | 5 | 2 | 17% | 13.5 | 4 | 改修、ランキング | 夜攻,先制対潜トリガー装備、龍鳳改/瑞鳳改二(乙)/祥鳳改/赤城改二戊に装備ボーナス有 | 編集 | ||||||
九七式艦攻改 試製三号戊型 (空六号電探改装備機) | 7 | 6 | 4 | 1 | 10.5 | 4 | 改修、ランキング、初期装備 | ◯ | 夜攻、龍鳳改/瑞鳳改二(乙)/祥鳳改/赤城改二戊に装備ボーナス有 | 編集 | ||||||
九七式艦攻(村田隊) | 12 | 1 | 5 | 4 | 2 | 17% | 18 | 4 | △ | 任務、イベント | △ | 一航戦改/五航戦/龍驤改二に装備ボーナス有 | 編集 | |||
九七式艦攻(友永隊) | 11 | 1 | 5 | 4 | 3 | 20% | 16.5 | 4 | △ | 初期装備 | ◯ | 二航戦に装備ボーナス有 | 編集 | |||
九七式艦攻(九三一空/熟練) | 8 | 9 | 3 | 2 | 1 | 17% | 12 | 4 | イベント | 先制対潜トリガー装備,大鷹型に装備ボーナス有 | 編集 | |||||
九七式艦攻(熟練) | 8 | 5 | 2 | 2 | 17% | 12 | 4 | 初期装備 | ◯ | 編集 | ||||||
九七式艦攻(九三一空) | 6 | 7 | 2 | 9 | 4 | 初期装備、ランキング、改修 | ◯ | 先制対潜トリガー装備,大鷹型に装備ボーナス有 | 編集 | |||||||
Re.2001 G改 | 3 | 4 | 4 | 2 | 10.5 | 3 | 初期装備 | Aquilaに装備ボーナス有 | 編集 | |||||||
TBM-3W+3S | 3 | 10 | 7 | 13 | 10 | 3 | 20% | 33 | 5 | 任務 | 夜攻,先制対潜トリガー装備 赤城改二/戊、加賀改二/戊/護、米空母に装備ボーナス | 編集 | ||||
TBM-3D | 2 | 9 | 1 | 8 | 4 | 2 | 17% | 16.5 | 6 | 任務、ランキング | 夜攻,先制対潜トリガー装備 | 編集 | ||||
TBF | 2 | 9 | 1 | 6 | 2 | 16.5 | 6 | 初期装備、任務、改修 | ◯ | 編集 | ||||||
TBD(Yellow Wings) | 1 | 6 | 4 | 2 | 9 | 4 | 初期装備 | ◯ | Lexington、Saratoga、Ranger、Hornetに装備ボーナス | 編集 | ||||||
TBD | 1 | 5 | 4 | 2 | 9 | 4 | 初期装備、イベント、任務 | ◯ | 編集 | |||||||
Mosquito TR Mk.33 | 8 | 5 | 6 | 6 | 1 | 12 | 7 | △ | イベント | 編集 | ||||||
Barracuda Mk.III | 6 | 9 | 3 | 1 | 9 | 5 | ランキング、イベント | △ | 先制対潜トリガー装備 英空母に装備ボーナス | 編集 | ||||||
Barracuda Mk.II | 7 | 5 | 2 | 1 | 10.5 | 4 | ランキング、イベント | △ | 英空母に装備ボーナス | 編集 | ||||||
Swordfish Mk.III(熟練) | 4 | 8 | 10 | 5 | 4 | 20% | 18 | 3 | イベント | 夜戦攻撃トリガー装備,夜襲CI・夜戦補正有、先制対潜トリガー装備 Ark Royal、鳳翔に装備ボーナス | 編集 | |||||
Swordfish Mk.II(熟練) | 3 | 5 | 6 | 2 | 3 | 20% | 12 | 3 | イベント、ランキング、改修 | ◯ | 夜戦攻撃トリガー装備,夜襲CI・夜戦補正有 Ark Royal、鳳翔に装備ボーナス | 編集 |
- 装備名は先制対潜トリガー装備、装備名は夜戦攻撃トリガー装備
- 砲撃戦威力は、空母の火力や雷装、装備補正値等と合計された後に小数点以下切捨て
- 航空戦における艦攻・艦爆の威力を比較したい場合には航空戦攻撃力早見表を参考のこと
- 艦爆・艦攻の支援射撃時の威力を比較したい場合にはこちらの表を参考のこと
- 制空補助等の比較には制空値早見表を参考のこと
- 触接判定・補正についてはこちらを参照のこと
- 射撃回避(敵対空射撃回避)は☆>◎>◯>△の順に性能が高い(無表記のものは回避性能無し)。詳細はこちらを参照のこと
- 装備ボーナスの詳細は個別装備ページを参照のこと
アップデート履歴
- 2017年 08月12日:実装。イベント報酬として。
小ネタ
- 妖精さんが釣り上げているのは背びれと胸びれの特徴的にソードフィッシュ、つまりメカジキである。
メカジキの詳細
- メカジキはスズキ目メカジキ科でカジキの一種*5。主に熱帯・温帯海域に広く生息している。
身体的特徴としては眼が大きく、和名はこれに由来する。上唇が伸びて武器のようになっている『吻』(ふん)がとても長く、メスがオスより体が大きい。また、カジキ類の中では最も大きい。 - ひろく食用に用いられ、スーパーでは煮付け用として定番中の定番。新鮮なら刺身でもいける。欧州ではマグロと並んで『海のチキン』
(シーチキン)として、缶詰にされる。- メカジキ科で唯一絶滅していない。しかし乱獲が目立ち、1994年からレッドリストに掲載されている。
- 食物連鎖の頂点に位置する事もあり、水銀含有量が多いため、妊娠・授乳中の女性や子供は控えるよう、米FDAや厚労省から勧告が出ている。
- 肉食で、イカや魚などの群に突進し、口吻を振り回してダメージを与えて食べるという荒っぽい食事をする*7。
しかも性格は凶暴であり、クジラを筆頭に大型魚類や船舶など、自分より大きな物体に向かって突撃する(というか刺しにいっている)*8。
このメカジキの吻は非常に硬く、下手すれば刺さるシロモノ。
その為漁獲の際、暴れたメカジキのツノが刺さったことによる死傷例が多く報告されている。
魚とはいえ侮ることなかれ、非常に危険な生物なのである。- 1987年にタイトーから発売された3画面シューティングゲーム「ダライアス」のKLMNOゾーンのボス「KEEN BAYONET」が、メカジキをモチーフとしていることで有名である。凶暴なスタイルの割に、直線的な攻撃は大人しめだが、弱点が口を開けた時しかないので、レーザーやウェーブでは倒しにくいボスとしても知られていた。*9
- メカジキはスズキ目メカジキ科でカジキの一種*5。主に熱帯・温帯海域に広く生息している。
- 機体の詳細についてはMk.1
英国面についてはMk.2の記事を参照。主脚の間に見える大きな出っ張りが、ASV-Mk.11対水上レーダーである。- 主に夜間の対潜哨戒に投入され、船団に先行しての前路警戒を担った。
- もともと主脚の間は魚雷を吊るすスペースだった。つまり、本機は対潜能力を向上させる代わりに魚雷運用能力を失っているのだ。
ゲームでは雷装値も相当乗るが。誘導機と思えばいいのだろうか。- 1942年頃には雷撃任務のほとんどをフェアリー・アルバコアに譲っており、ソードフィッシュにとって魚雷は無用の長物となりつつあった。
Mk.3の登場する1943年にはフェアリー・バラクーダやアメリカのTBF*10が主力雷撃機として配備され始め、ソードフィッシュはほぼ完全に対潜専業となったのだった。 - これによって一線を退いたアルバコアも低速性能に優れ、ソードフィッシュと同様対潜哨戒に投入された。
しかし全金属製の複葉機であったアルバコアは機体重量が大きく*11操縦性が劣悪で、ソードフィッシュに比して極めて不人気だった。
このためアルバコアは1945年初頭までにイギリス空軍から退役し、ソードフィッシュより先に姿を消してしまった。
- 1942年頃には雷撃任務のほとんどをフェアリー・アルバコアに譲っており、ソードフィッシュにとって魚雷は無用の長物となりつつあった。
- ソードフィッシュMk.3の生産総数は327機と、1,080機のMk.2と比べると控え目。
- 対潜に特化したMk.3に対して魚雷や爆弾の運用能力を残したMk.2は汎用性が高く、船団攻撃など幅広い任務に投入されていた。
- Mk.2とMk.3の一部は、密閉風防と暖房を備えたカナダ空軍向け仕様として生産された。これらはまとめてMk.4と呼ばれる。
なので半径足りるなら陸偵、足りないなら大艇が最適が結論。 -- 2023-01-01 (日) 06:50:25