No.188 | ||||
---|---|---|---|---|
Re.2001 G改 | 艦上攻撃機 | |||
装備ステータス | ||||
火力 | +3 | 雷装 | +4 | |
爆装 | 対空 | +4 | ||
対潜 | 索敵 | |||
命中 | 回避 | +2 | ||
戦闘行動半径 | 3 | |||
装備可能艦種 | ||||
駆逐艦 | 軽巡洋艦 | 重巡洋艦 | 戦艦 | |
軽空母 | 正規空母 | 水上機母艦 | 航空戦艦 | |
備考 | ||||
開発不可、改修不可 Aquila改の初期装備 | ||||
パスタの国で開発/配備された液冷エンジン装備の戦闘機の……航空魚雷装備型です。 魚雷投下後は制空戦闘で活躍……することもできるかも。艦攻と艦戦の中間的な機体です。 |
ゲームにおいて
- 2016/8/12アップデートで登場。
- 同日開始した2016年夏イベント『迎撃!第二次マレー沖海戦』ドロップ艦Aquilaの改が持参する初期装備。
- 現在の入手方法はAquila改の持参のみ。持参艦が通常海域でのドロップや建造では入手不可のため、通常は新規/追加入手の方法が無い。入手後はロックを忘れずに。
- 艦上攻撃機ながら高めの対空値を持つ戦闘攻撃機。
- それまでも対空値がついた艦攻は天山一二型(友永隊)などがあったが、いずれも対空+1とネームド補正によるおまけ程度だった。
装備の運用について
- 性能は零式艦戦62型(爆戦)の艦攻版。同装備と異なり現在改修不可。
対空値がある事による注意点などは同装備を参照しつつ、カテゴリが異なる事を踏まえて使用したい。- 制空面については、改修した同装備に劣る。
- 爆戦カテゴリには量産不可ながら同装備より圧倒的に制空値が高い零戦62型(爆戦/岩井隊)もある。
制空補助が主目的であれば、本装備よりもこれらが優先される。
- 爆戦カテゴリには量産不可ながら同装備より圧倒的に制空値が高い零戦62型(爆戦/岩井隊)もある。
- 艦攻カテゴリなので、爆戦と異なり地上型の敵に対し砲撃戦で空母が攻撃可能。
- 制空補助をしつつ地上型の敵に対して砲撃戦で攻撃したいのであれば、本装備が優先される。
この場合、対地攻撃可能な爆戦であるF4U-1Dが比較対象になるだろう。
- 制空補助をしつつ地上型の敵に対して砲撃戦で攻撃したいのであれば、本装備が優先される。
- 開幕航空戦の与ダメージについては、爆戦カテゴリの2種(共に爆装値4)に比べ高い場合がある。
艦攻カテゴリは「攻撃力×80% or 150%」のランダムで、後者の場合は爆戦の1.5倍の与ダメージになるため。詳しくは航空戦の該当項目を参照。
例:本装備と爆戦カテゴリの「搭載数18機スロット」における比較
- 開幕攻撃力は「爆戦2種:41」「本装備:61 or 32」。
これに各種計算*1がされた実際の攻撃力は
爆戦:49(クリティカル時103) 本装備:74 or 39(クリティカル時156 or 82)。
爆戦カテゴリはクリティカルの103だと、軽巡や高装甲の駆逐クラスまで撃破範囲に入る。
本装備はクリティカルの156だと、軽巡や重巡クラス・軽空母程度まで撃破範囲に入る。戦艦や空母クラスの中破も可能。
74では、中程度の装甲の駆逐を撃破可能。
これは装甲乱数によるが、軽巡・雷巡・重巡、軽空母を中破させ、雷撃戦や砲撃戦で行動不能にする事を期待できる数値でもある。
例:駆逐ロ級後期型:耐久37+装甲乱数最大33.2=70.2(確定撃破)
駆逐イ級後期型elite:耐久39+装甲乱数最大38.4=77.4(撃破確率95.6%程度)
- 制空面については、改修した同装備に劣る。
- 艦載機の火力値上昇についてはFw190T改を参照。火力面での使用方法もほぼ同じ。
- 艦攻カテゴリで、対潜値が付いていない初にして現在唯一の装備でもある。
- 軽空母に本装備のみを搭載すると、敵艦隊に潜水艦がいても水上艦を狙い、対潜攻撃を行わない。つまり敵潜水艦に攻撃を吸われず水上艦を狙わせることが可能。
対潜値が付与される22号対水上電探改四や零式水中聴音機を合わせて搭載しても対潜攻撃を行わない。 - 速吸改には艦娘の素の対潜値があるにもかかわらず、なぜか軽空母と同様の挙動となり昼砲撃戦で対潜攻撃をしなくなる。
- なんと九三式・三式・四式ソナー+本装備でも昼砲撃戦で対潜攻撃をしない(他に対潜値の付いた艦攻・水爆・カ号観測機等を搭載しない場合)。
対潜値付きの水戦・水偵・浦風砲を搭載した場合も22号対水上電探改四などと同様で対潜攻撃しない。つまり本装備にソナー・水戦・水偵・主砲カテゴリの対潜値付き装備を組み合わせても昼砲撃戦で対潜攻撃可能にはならない。
- なんと九三式・三式・四式ソナー+本装備でも昼砲撃戦で対潜攻撃をしない(他に対潜値の付いた艦攻・水爆・カ号観測機等を搭載しない場合)。
- 軽空母に本装備のみを搭載すると、敵艦隊に潜水艦がいても水上艦を狙い、対潜攻撃を行わない。つまり敵潜水艦に攻撃を吸われず水上艦を狙わせることが可能。
- 艦攻カテゴリで、回避値が付く初
にして現在唯一の装備。艦爆も含めると、零戦62型(爆戦/岩井隊)に続いて2つ目。
軽空母や速吸改は敵の攻撃を回避したい場面が多いため、生存面を補強しながら攻撃し、制空を上げられるのは嬉しい。- 艦戦カテゴリには回避値が付く装備が多数あり、本装備とベースの機体が同じRe.2001 OR改にも付いている。
- 艦攻カテゴリで、索敵値が付いていない初にして現在唯一の装備。本装備が航空戦の触接を行うかは要検証。
装備ボーナスについて
- 特定艦に装備した時、パラメータが更に上昇する装備ボーナスがある。
- 対象艦は表中の通り。
- 他装備とのボーナスを持つ艦もいるが、それもまた別に加算される。
- 各ボーナス値は下表の通り。
※装備ボーナスのある他装備の一覧はこちら装備 基本値 Re.2001 G改 火力 対空 回避 累積 3 4 2 - 単体ボーナス↓ 加算値 装備 対象艦 火力 対空 回避 累積 Re.2001 G改 Aquila +3 +1 +1 ◯
- 装備ボーナスによる対空値の上昇分は制空値に一切寄与しない*2。注意が必要。
性能比較表(装備最大値/艦攻上位早見表/テーブルより転送)
装備名 | 火力 | 雷装 | 爆装 | 対空 | 対潜 | 索敵 | 命中 | 回避 | 触接*3 | 砲撃戦 威力 | 半径 | 射撃 回避 | 入手方法 | 改修 | 備考 | 追加 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
流星改(一航戦/熟練) | 15 | 3 | 7 | 6 | 2 | 17% | 22.5 | 6 | △ | 任務、ランキング | △ | 先制対潜トリガー装備、一航戦改/五航戦改二に装備ボーナス有 | 編集 | |||
流星改(一航戦) | 14 | 2 | 6 | 4 | 1 | 21 | 6 | 任務、イベント、ランキング | 一航戦改/五航戦改二に装備ボーナス有 | 編集 | ||||||
流星改(熟練) | 13 | 3 | 6 | 5 | 1 | 19.5 | 6 | △ | イベント、改修 | △ | 編集 | |||||
流星改 | 13 | 1 | 3 | 2 | 19.5 | 6 | 開発 | ◯ | 赤城改、加賀改、大鳳改に装備ボーナス | 編集 | ||||||
流星(六〇一空) | 13 | 5 | 3 | 1 | 19.5 | 6 | 初期装備、イベント、ランキング | 編集 | ||||||||
流星 | 10 | 1 | 4 | 1 | 15 | 6 | 開発、初期装備 | ◯ | 赤城改、加賀改、大鳳改に装備ボーナス | 編集 | ||||||
天山一二型甲改二 (村田隊/電探装備) | 16 | 1 | 7 | 6 | 3 | 20% | 24 | 6 | △ | 任務 | 夜攻, 先制対潜トリガー装備 | 編集 | ||||
天山一二型甲改 (熟練/空六号電探改装備機) | 13 | 1 | 7 | 6 | 2 | 17% | 19.5 | 6 | △ | ランキング | 夜攻, 先制対潜トリガー装備 翔鶴型改二(甲)、大鳳改、瑞鳳改二(乙)、龍鳳改、最上型航改二、千歳型航改二、飛鷹改、隼鷹改二、祥鳳改に装備ボーナス | 編集 | ||||
天山一二型甲改 (空六号電探改装備機) | 11 | 1 | 6 | 5 | 1 | 16.5 | 5 | 改修、任務、ランキング | △ | 夜攻 翔鶴型、大鳳、祥鳳型、龍鳳、最上型航改二、千歳型航、飛鷹型に装備ボーナス | 編集 | |||||
天山一二型甲 | 9 | 1 | 4 | 2 | 13.5 | 5 | 改修 | 翔鶴型、大鳳、祥鳳型、龍鳳、千歳型航、飛鷹型に装備ボーナス | 編集 | |||||||
天山一二型(友永隊) | 14 | 1 | 6 | 5 | 3 | 20% | 21 | 5 | △ | 任務、改修 | △ | 二航戦改二に装備ボーナス有 | 編集 | |||
天山一二型(村田隊) | 15 | 1 | 6 | 4 | 2 | 17% | 22.5 | 5 | △ | 任務、イベント | △ | 一航戦改/五航戦/龍驤改二に装備ボーナス有 | 編集 | |||
天山(六〇一空) | 10 | 4 | 2 | 1 | 15 | 5 | 初期装備、イベント、ランキング | 編集 | ||||||||
天山(九三一空) | 9 | 8 | 2 | 13.5 | 5 | 初期装備、ランキング | △ | 先制対潜トリガー装備 | 編集 | |||||||
九七式艦攻改(熟練) 試製三号戊型 (空六号電探改装備機) | 9 | 7 | 5 | 2 | 17% | 13.5 | 4 | 改修、ランキング | 夜攻,先制対潜トリガー装備、龍鳳改/瑞鳳改二(乙)/祥鳳改/赤城改二戊に装備ボーナス有 | 編集 | ||||||
九七式艦攻改 試製三号戊型 (空六号電探改装備機) | 7 | 6 | 4 | 1 | 10.5 | 4 | 改修、ランキング、初期装備 | ◯ | 夜攻、龍鳳改/瑞鳳改二(乙)/祥鳳改/赤城改二戊に装備ボーナス有 | 編集 | ||||||
九七式艦攻(村田隊) | 12 | 1 | 5 | 4 | 2 | 17% | 18 | 4 | △ | 任務、イベント | △ | 一航戦改/五航戦/龍驤改二に装備ボーナス有 | 編集 | |||
九七式艦攻(友永隊) | 11 | 1 | 5 | 4 | 3 | 20% | 16.5 | 4 | △ | 初期装備 | ◯ | 二航戦に装備ボーナス有 | 編集 | |||
九七式艦攻(九三一空/熟練) | 8 | 9 | 3 | 2 | 1 | 17% | 12 | 4 | イベント | 先制対潜トリガー装備,大鷹型に装備ボーナス有 | 編集 | |||||
九七式艦攻(熟練) | 8 | 5 | 2 | 2 | 17% | 12 | 4 | 初期装備 | ◯ | 編集 | ||||||
九七式艦攻(九三一空) | 6 | 7 | 2 | 9 | 4 | 初期装備、ランキング、改修 | ◯ | 先制対潜トリガー装備,大鷹型に装備ボーナス有 | 編集 | |||||||
Re.2001 G改 | 3 | 4 | 4 | 2 | 10.5 | 3 | 初期装備 | Aquilaに装備ボーナス有 | 編集 | |||||||
TBM-3W+3S | 3 | 10 | 7 | 13 | 10 | 3 | 20% | 33 | 5 | 任務 | 夜攻,先制対潜トリガー装備 赤城改二/戊、加賀改二/戊/護、米空母に装備ボーナス | 編集 | ||||
TBM-3D | 2 | 9 | 1 | 8 | 4 | 2 | 17% | 16.5 | 6 | 任務、ランキング | 夜攻,先制対潜トリガー装備 | 編集 | ||||
TBF | 2 | 9 | 1 | 6 | 2 | 16.5 | 6 | 初期装備、任務、改修 | ◯ | 編集 | ||||||
TBD(Yellow Wings) | 1 | 6 | 4 | 2 | 9 | 4 | 初期装備 | ◯ | Lexington、Saratoga、Ranger、Hornetに装備ボーナス | 編集 | ||||||
TBD | 1 | 5 | 4 | 2 | 9 | 4 | 初期装備、イベント、任務 | ◯ | 編集 | |||||||
Mosquito TR Mk.33 | 8 | 5 | 6 | 6 | 1 | 12 | 7 | △ | イベント | 編集 | ||||||
Barracuda Mk.III | 6 | 9 | 3 | 1 | 9 | 5 | ランキング、イベント | △ | 先制対潜トリガー装備 英空母に装備ボーナス | 編集 | ||||||
Barracuda Mk.II | 7 | 5 | 2 | 1 | 10.5 | 4 | ランキング、イベント | △ | 英空母に装備ボーナス | 編集 | ||||||
Swordfish Mk.III(熟練) | 4 | 8 | 10 | 5 | 4 | 20% | 18 | 3 | イベント | 夜戦攻撃トリガー装備,夜襲CI・夜戦補正有、先制対潜トリガー装備 Ark Royal、鳳翔に装備ボーナス | 編集 | |||||
Swordfish Mk.II(熟練) | 3 | 5 | 6 | 2 | 3 | 20% | 12 | 3 | イベント、ランキング、改修 | ◯ | 夜戦攻撃トリガー装備,夜襲CI・夜戦補正有 Ark Royal、鳳翔に装備ボーナス | 編集 |
- 装備名は先制対潜トリガー装備、装備名は夜戦攻撃トリガー装備
- 砲撃戦威力は、空母の火力や雷装、装備補正値等と合計された後に小数点以下切捨て
- 航空戦における艦攻・艦爆の威力を比較したい場合には航空戦攻撃力早見表を参考のこと
- 艦爆・艦攻の支援射撃時の威力を比較したい場合にはこちらの表を参考のこと
- 制空補助等の比較には制空値早見表を参考のこと
- 触接判定・補正についてはこちらを参照のこと
- 射撃回避(敵対空射撃回避)は☆>◎>◯>△の順に性能が高い(無表記のものは回避性能無し)。詳細はこちらを参照のこと
- 装備ボーナスの詳細は個別装備ページを参照のこと
小ネタ
- Re.2001の派生形の1つ、「Re.2001 G/H」が元ネタか。
- 伊空軍は、陸上の三発爆撃機、SM.79を雷撃機として運用していた。しかし地中海での戦闘において、この機は防御・速力の不足に直面した。
このため、空軍上層部(一説には空軍相であるという)から高速で奇襲に適した戦闘機改造による雷撃機が望まれることとなる。
- レジアーネ社では43年にRE.2001を改造した雷撃機の試験飛行を行った。これが、本機の元ネタとなるRE.2001G/Hである。
この機体は600キロ程度の小型魚雷*4を装備するため、尾輪を延長する*5などの措置が取られている。1機が試作され写真が残っているが、破壊された。
- イタリアでは同様にフィアット社がG.55チェンタウロの雷撃型(G.55S)*6を試作した。こちらは900キロ程度の航空魚雷を装備した。
試験性能は良好であったが、停戦に伴ってプロジェクトは放棄された。試作機は戦後まで残存し、練習機型に改造されたという。
- なお英国は「雷撃戦闘機」を制式化、ブラックバーン・ファイアブランドが採用されたが、開発に手間取りWW2には間に合わなかった。
しかし懲りない英海軍はさらにその後継となるウェストランド・ワイバーンを採用、こちらは58年まで現役に留まった。スエズ危機において爆撃を行っている。
- 独ではFw190の雷撃機化が模索されたが2機種の試作*7にとどまった。この機体も尾輪を延長している。
初めて知った!これをなんかいかせないかな? -- 2019-02-06 (水) 11:20:08