飛龍

Cached: 2024-12-21 06:19:58 Last-modified: 2024-11-28 (木) 18:01:13
No.009
航空母艦、飛龍です。空母戦ならおまかせ!どんな苦境でも戦えます!飛龍(ひりゅう)飛龍型 1番艦 正規空母
艦船ステータス(初期値/最大値)
耐久50火力0 / 29
装甲27 / 49雷装0
回避37 / 69対空26 / 69
搭載64対潜0
速力高速索敵42 / 69
射程35 / 89
最大消費量
燃料50弾薬50
艦載装備
12零式艦戦21型
27九九式艦爆
18九七式艦攻
7未装備
改造チャート
飛龍飛龍改(Lv30) → 飛龍改二(Lv77)
図鑑説明
飛龍型航空母艦、飛龍です。
…ん?蒼龍型改じゃないかって?いいじゃん、そんなこと。
それより、索敵は大切にねッ。
空母戦は先手必勝!慢心はダメ、ゼッタイ。
慎重に、そして、大胆に戦い抜こうよ!

※初期値はLvや近代化改修の補正を除いた時の数値であり、最大値はLv99の時の最大値を指します。

CV:上坂すみれ、イラストレーター:しばふ (クリックするとセリフ一覧が開きます)

CV:上坂すみれ、イラストレーター:しばふ

定型ボイス一覧

イベントセリフ改装段階備考追加


 
 



 



追加
入手/ログイン航空母艦、飛龍です。
空母戦ならおまかせ! どんな苦境でも戦えます!
×編集
航空母艦、飛龍です。
空母戦なら、おまかせ! どんな苦境でも反撃してみせます!!
××編集
母港*1編集
母港1詳細ん? 敵空母が現れましたか?編集
母港2…っあぁ、めっ! 艦載機が落ちちゃいますからぁっ!編集
母港3多聞丸に怒られますよ?×編集
多聞丸に…ってあぁ、違うの? なら大丈夫ね、本当?××編集
ケッコンカッコカリたまには…そう、たまには…戦いを忘れてもいいよね? ね、こっち見てよ。うん、好きだな、その笑顔♪編集
ケッコン後母港どぉよ!×編集
提督、新鋭機も嬉しいけれど…やっぱり私は、友永隊と一緒に戦いたいな…。え?解ってくれるの?ありがとう!…あ、つい抱きついちゃった。ごめん!××編集
放置時ほう~ほうほう…これが改飛龍型の新型航空母艦、雲龍型の図面~。たくさん作る気だったのねー。へ~これはすごいわー…。あっ、あ、提督、なに?ごめん、聞いてなかった。もっかい言って?編集
編成出撃編集
編成よしっ! 二航戦、出撃します!×編集
よしっ! 第二航空戦隊、旗艦、飛龍!出撃します!××編集
出撃よしっ! 二航戦、出撃します!×編集
よしっ! 第二航空戦隊、旗艦、飛龍!出撃します!××編集
徹底的に叩きます!索敵も念入りにねっ!×編集
艦隊出撃!徹底的に叩きましょう!索敵も怠りなく!××編集
開戦・攻撃*2編集
戦闘1昼戦開始第一次攻撃隊、発艦っ!×編集
二航戦!攻撃隊、発艦!××編集
戦闘2昼戦攻撃第二次攻撃の要を認めます、急いで!夜戦攻撃と共用編集
戦闘3夜戦開始よしっ、友永隊、頼んだわよ!編集
戦闘4開幕航空攻撃たとえ最後の1艦になっても、叩いて見せます!編集
戦闘時ステータス*3編集
小破痛っ……まだ、発着艦は出来る?編集
この程度ならかすり傷よっ!編集
中破/大破やられたっ……! 誘爆を防いで!編集
轟沈沈むのね……最期に月を肴に一杯やるかなぁ……編集
戦闘終了*4編集
勝利MVPどぉよ! ね、多聞丸……見ててくれた?編集
旗艦大破編集
装備・改修*5編集
装備1改修/改造やったぁ! これでもっと戦える!×編集
やったぁ!良い機体です!ねっ!××編集
装備2よしっ! これなら一航戦にも負けませんね!×編集
よぉし!これなら一航戦にも負けません!ねっ?蒼龍!××編集
装備3改修/改造/開発/バケツ/遠征/発見どぉよ!編集
その他編集
帰投艦隊が帰投しました。次はMI作戦ですか?×編集
艦隊が帰投しました。MI作戦の次は…まだ、早いですね。んふふふっ。××編集
補給やったぁ! これでもっと戦える!編集
入渠(小破以下)ちょっと飛行甲板を補修するね編集
入渠(中破以上)やれやれ。まっ、たまには休養も必要よね編集
建造完了建造完了です。いい船だといいですね編集
戦績表示赤レンガから、提督に連絡があるみたい×編集
赤レンガの情報を確認ですね、お願いします!××編集

各ボイス項目の詳しい説明はこちらをご覧ください


時報ボイス一覧

時刻セリフ改装段階備考追加


 
 



 



追加
00さぁ!今日は私が時報ってのを担当するね。 今、ちょうどてっぺん! 午前零時。×編集
01マルヒトマルマルゥ うぅ…ふわぁ…はぁ~ …眠いねぇ×編集
02マルフタマルマル 提督、眠くない? さっすがぁ!×編集
03マルサン…マルマルゥ… んぁ、いかんいかん!コーヒーでもいれよっか?×編集
04マルヨンマルマル 提督、コーヒー入れたよ。 はい、熱いから気を付けて。×編集
05マルゴーマルマル! ふわぁ~朝日が目にしみるぅ~ 提督!おはよっ!×編集
06マルロクマルマル あっさですよー!艦隊、総員起こしぃ!さ、一日を始めよう。×編集
07マルナナマルマル 提督、朝ごはん作ったよー。 簡単な和朝食でごめんね。 ごはん足りた?×編集
08マルハチマルマル さぁ!朝の鍛錬、始めましょうか。 練度向上は大事大事ぃ!×編集
09マルキューマルマル そうよ。訓練を怠ったら多聞丸に叱られちゃうもん、ね?×編集
10ヒトマルマ… あ、風雲、巻雲ぉ。 元気してた? そぉ、ならよかった! 私も元気元気!×編集
11ヒトヒトマルマル うーん、なんかお腹空かない? 朝、少し軽かったかなぁ?×編集
12ヒトフタマルマル 今日はお昼はー… ん、間宮しちゃおっかぁ? いいよね?×編集
13ヒトサンマルマル ふわぁ~食ぁべた食べたぁ。 間宮さん、美味しいけど、量が足りないよね、ねぇ?×編集
14ヒトヨンマルマル さぁ、腹ごなしに演習しましょうか? 演習は激しく、厳しくいきましょう!×編集
15ヒトゴーマルマル おっやつのじっかんー♪ あ、伊良湖ちゃんだぁ! おーい、おーい!×編集
16ヒトロクマルマル 蒼龍? うん、仲良しよ! なんていうのかなぁ、もう一人の自分自身…っていうか×編集
17ヒトナナマルマル そんなこと言ってたらもう夕方だしぃ。 どうしよう、夕飯の支度ぅ。×編集
18ヒトハチマルマル え、提督が作ってくれるの? そういえば美味しいって蒼龍も言ってた。×編集
19ヒトキューマルマル なんか本格的…。 提督、それ大和ホテル並みじゃない。 美味しそ~。×編集
20フタマルマルマル いっただきまーすぅ! 提督ぅ、これ…おっいしぃ~。 量もあるし、サッイコー!×編集
21フタヒトマルマル ふわぁ…食べた食べたぁ…。 でも、太っちゃう…。 多聞丸に怒られちゃうかなぁ×編集
22フタフタマルマル うん、友永隊の整備もバッチリ! 明日もこれで戦えます!×編集
23フタサンマルマル ふぅ~今日も一日疲れたねぇ。 提督、お疲れさま。 明日もがんばろっ!×編集


季節ボイス一覧


イベントセリフ改装段階備考追加


 
 



 



追加
桃の節句編集
春の訪れ編集
ホワイトデー編集
編集
春本番編集
梅雨編集
初夏編集
編集
盛夏編集
夏祭り編集
編集
秋刀魚くんくん…秋刀魚の塩焼きのいい匂いっ! そっか、鎮守府秋刀魚祭りの季節。いいねぇっ♪編集
晩秋編集
ハロウィン編集
秋のワイン編集
編集
師走編集
クリスマスほぅほぅ、クリスマスねぇ。ケーキに七面鳥も……う~ん、美味しいわぁ! ……あれ、瑞鶴? なんで怒ってんの? えっ?編集
年末編集
新年明けましておめでとうございまーす! 提督、今年も二航戦をよろしくね! ねっ!編集
節分節分ね、いいんじゃない? 鬼は……加賀さんかぁー! 誰よ、決めた人。提督? 赤城さん?編集
バレンタインんっふ~♪ 提督、チョコあげる、チョコ♪ 一応手作りだよ? 大事に食べてね♪編集

二周年記念そーか今日はお祝いなんだね!やったぁ!来年も、提督と一緒にお祝いしたい…ねっ♪編集
三周年記念そーか今日はお祝いなんだね!やったぁ!来年も、提督と一緒にお祝いしたい…ねっ♪編集
四周年記念やったぁ、四周年!! すごいじゃない! おめでと、提督と私達! イエイ♪編集
五周年記念やったぁ! また記念の日! すごいじゃない! ありがと、提督! おめでと、私達! イエイ♪編集
六周年記念編集
七周年記念編集
八周年記念編集
十周年記念やったあ! 私達、遂に遂にまさかの十周年! すごいじゃない! 本っ当に!
ありがと、提督! おめでと、私達! 多聞丸! みんなで美味しいご飯、思いっきり食べよ! イェイ!
編集



イベント名編集


内容編集


ゲームにおいて

  • 最大搭載機数79機の正規空母。
  • 相方(同型艦ではない)である蒼龍に比べて、異様にレア。
    • レアリティはもちろん蒼龍より上であり、かなり入手しにくい設定にもなっている。
    • 蒼龍より貴重な艦であるが、翔鶴瑞鶴ほど入手しにくいわけではない。
  • 基本的には蒼龍と同等の性能だが回避が蒼龍(および赤城・加賀)より10高く、運も他の正規空母の水準よりかなり高い。
    • 正規空母であるため装甲・耐久・回避が高く、安定した継戦能力をもつ。
    • 運が高いのは、ミッドウェーで一旦生き残り米軍に反撃を加えたことが評価されたためだろう。なお、BGMにも「飛龍の反撃」という曲がある。最速で1-4ボス戦から聞けるので必聴。
  • ちなみに最強の艦爆艦攻を手に入れるために飛龍改二が必要。
    • しかし異様に出にくいため、蒼龍は改二なのに飛龍がいないため艦攻、艦爆を入手できていない鎮守府が多数ある模様。ごく稀に逆の方も
  • 期間限定ボイスにて料理に舌鼓を打つことが多い。これは司令官山口多聞少将が健啖家だったことに由来するのだろう。
    • また、飛龍の三越限定イラストでもなぜかご飯のお椀を持っている。デパ地下で食い倒れるつもりなのだろうか
    • VictoriousJavelinの時報で、「すごい食べっぷりの中型空母」として間宮で目撃されている。

小ネタ

略歴

略歴

19367.8横須賀工廠で起工
193711.16進水
19397.5竣工。伏見宮博恭王が臨席
11.15第2艦隊第2航空戦隊に配属
194010.11紀元二千六百年特別観艦式に参加
12.9第2航空戦隊旗艦となる
19414.10第1航空艦隊に所属
7.10第2次仏印進駐の支援に参加
12.8真珠湾攻撃に参加
12.18ウェーク島上陸作戦の支援を命じられ、井上成美中将以下南洋部隊の指揮下となる
12.23南洋部隊の指揮下を離れる
12.29日本へ帰投
19421.23アンボン島爆撃に参加
2.19ダーウィン港爆撃に参加
2.21セレベス島スターリング湾に入港
3.1米軍の給油艦*6と駆逐艦*7
3.5チラチャップ空襲に参加
4.5セイロン島コロンボ空襲に参加。英軍戦闘機25機を撃墜。また英軍重巡洋艦2隻*8を撃沈
4.9セイロン沖海戦に参加。英軍艦2隻*9と豪軍駆逐艦*10を撃沈
5.27MI作戦参加のため日本を出撃
6.5ミッドウェー海戦に参加。米軍空母*11を大破させるが、飛龍も空襲により大破炎上
6.6生存者を巻雲風雲が引き取ったのち巻雲が雷撃処分。戦死者417名
9.25除籍
199910.29米国深海調査会社により、ミッドウェー沖の海底4,800m付近で艦体が発見される
艦長

艦長

艤装員長第1代城島高次 大佐*121938年8月10日~1938年12月15日
第2代竹中龍造 大佐1938年12月15日~1939年4月1日
艦長第1代1939年4月1日~1939年11月15日
第2代横川市平 大佐1939年11月15日~1940年11月15日
第3代矢野志加三 大佐1940年11月15日~1941年9月8日
第4代加来止男 大佐*131941年9月8日~1942年6月6日
  • 元々、蒼龍型の二番艦として建造される予定だった中型正規空母。
  • 蒼龍の手直しが長引いて建造が延び延びになっているうちにワシントン軍縮条約の破棄が決定、じゃあ設計から変えてしまえということになり、飛龍型航空母艦として完成した。
  • 蒼龍と比べて、飛行甲板の拡幅や艦橋の位置変更、船体強度のアップ、舵形状の変更といった改良が加えられている。
    • 実物の飛龍は蒼龍とよく似ているが、飛龍は艦橋が中央部、蒼龍は前部にあるので見分けやすい。
      というか現在まで左艦橋の空母は世界中探しても赤城と飛龍だけ。艦橋がど真ん中にあった空母もあるけど。
    • 他にも飛龍は飛行甲板の左右の誘導線が実線、蒼龍が点線という細かい違いもある。というか誘導線は一・二航戦それぞれに差異がある。
  • 艦橋の不具合を除けば日本の空母の決定版と言える完成度を誇り、この飛龍をベースに大型正規空母の翔鶴や、量産型クローン妹達と呼べるが設計された。
    • そのクローン達の外見は蒼龍の方が似ていたりするが。
  • 他の艦娘に比べ、史実に基づいたセリフが多い。
  • 「多聞丸」とは、ミッドウェー海戦で最期を共にした司令官である山口多聞少将のこと。
    米軍からも山本五十六の後継として恐れられた闘将である。由来は楠木正成の幼名「多聞丸」であり、さらにその由来は毘沙門天の別名「多聞天」である。
    日夜パイロット達をビシバシしごき、あまりの恐さ・厳しさに「人殺し多聞丸」「気違い多聞丸」の異名をとる。
    『多聞丸に怒られますよ!』
    • 戦史好きはもちろん、二次創作や某漫画を始め、飛龍と言えば山口提督がお馴染み。だが、彼は第二航空戦隊司令官であり、飛龍自体の艦長を務めたのは加来止男大佐。
      最期の時には、山口提督と共に飛龍に残り運命を共にしている。非常に漢気のある艦長であるが、艦これでは特に台詞には出てこない。何故だ。
      • 加来艦長の出身地は熊本県八代郡松高村(今の八代市)。八代城内に「海軍少将加来止男君之碑」があります。
    • 加来艦長は日中戦争時、将来を覚悟して自分の死に場所を南方と心に決めており、“南で死ぬ”という意味から「志南」(死なん)と号していた。
      • 轟沈時のセリフは、上記二人の最期の会話と伝わっているものが元ネタ。退艦の際、最期まで残って説得していた参謀たちを振り切る形で、山口司令官が加来艦長にこう語りかけながら艦内に入っていったという証言が残されている。
  • とまあ、飛龍と言えば山口多聞というイメージなのだが、実際は山口は第二航空戦隊司令官になった1940年11月1日以降は蒼龍を旗艦にして座乗しており、飛龍に将旗を揚げたのは開戦前の1940年12月23日から翌1941年3月24日までの3か月ほどと、9月22日から10月26日までの1か月弱、ミッドウェー海戦前の1942年5月8日から沈没までのこれまた1か月弱と合計しても半年にも満たず、在職約1年7か月の殆どは蒼龍を旗艦としている。真珠湾攻撃も、南方での一連の作戦も、インド洋での英海軍との戦いでも、山口は蒼龍と共にいた訳である。これは後述する友永丈市大尉にも言える事だが……。
  • 「友永隊」とは、ミッドウェー攻略で基地攻撃を行った第一次攻撃隊と、「飛龍」による敵空母への攻撃隊のことで、どちらも隊長が「飛龍」艦攻隊長の友永丈市大尉(ミッドウェーで戦死、死後中佐)だったため、こう呼ばれる。
    • 「第二次攻撃の要を認めます~」というセリフは、第一次攻撃を行った友永隊長が、機動部隊に打電した暗号「カワ・カワ・カワ(第二次攻撃の要あり)」から。
      • 公式4コマ第16話の飛龍の「皮!かわ!カワ!」は、ここからきている。
    • このようにミッドウェー海戦での活躍から「飛龍」とワンセットで語られる場合の多い友永大尉だが、彼が飛龍に配属されたのは直前の昭和17年(1942年)4月で飛龍配属はこれが初めて。それまでは基地航空隊勤務が殆どで空母部隊勤務は「赤城」で1年弱、「加賀」で半年ほど。日中戦争での従軍経験はあるものの機動部隊での実戦はこれが初めてだった。
      • 余談だが真珠湾攻撃の時に飛龍の艦攻隊長だったのは楠美正少佐。友永大尉の着任と同時に加賀へ移動となったが、ミッドウェー海戦で加賀が沈没する際に戦死を遂げた。(死後中佐)
    • 艦攻隊長の友永大尉ばかり注目されるが、艦爆隊長だった小林道雄大尉(ミッドウェーで戦死、死後少佐)は真珠湾攻撃の時からミッドウェー海戦に至るまで飛龍の艦爆隊長であり続けた生粋の飛龍乗り。なのに艦これではやはり台詞に出てこない。何故だ……。
  • 入手時のセリフや「たとえ最後の1艦になっても~」は、ミッドウェー海戦で「赤城」「加賀」「蒼龍」が失われる*14なか、飛龍のみが無事*15で、攻撃隊を発艦させ反撃を試みたことから。
    3空母炎上の大惨劇の中、ただ1隻となりながら打電した「全機今ヨリ発進、敵空母ヲ撃滅セントス」という勇猛果敢な電文は語りぐさとなっている。
    そして榛名霧島利根筑摩長良の護衛を受け、午前8時、小林道雄大尉率いる九九艦爆18機、零戦6機の飛龍艦爆隊が発進し、アメリカ海軍空母・ヨークタウンを攻撃。 爆弾3発命中により中破させるが、小林大尉を含む艦爆13機、零戦4機を失う。午前11時30分に発進した飛龍艦攻隊は友永丈市大尉指揮のもと、九七艦攻10機、零戦6機が再びヨークタウンを攻撃し、魚雷3本の命中を記録して航行不能としたが、友永大尉を含む艦攻5、零戦3が撃墜され、更に使用不能艦攻4という損害を出した*16*17
    • この時、蒼龍に試作機が配備されていた二式艦上偵察機の内の一機は蒼龍が沈没したために飛龍に着艦し、反撃の為の貴重な情報をもたらした*18
  • 更に残存していたの艦載機をかき集め第三次攻撃の準備に移ったものの、既に航空戦力は消耗しきっており、零戦10・艦爆5・艦攻4しか残されていなかった。このため昼間の強襲を諦め、薄暮の奇襲攻撃を決定*19
    しかし日本時間6月5日午後2時3~5分、飛龍が見逃していた米空母エンタープライズおよび、エンタープライズに退避していたヨークタウンの艦爆隊から集中攻撃を受け、爆弾4発を被弾して飛行甲板が大破・炎上。
    最後は巻雲風雲に雷撃処分された。
    • 日本時間6日午前0時15分*20に総員退去命令が出され、自沈処分の為、午前2時10分に魚雷を撃ち込まれた飛龍だったが、午前3時30分に索敵で飛来した鳳翔搭載機の九六式艦攻が炎上・漂流中の飛龍を発見し、甲板上に生存者を確認した。その際飛龍の最後の姿を2枚写真撮影している。
      通報を受けた第十七駆逐隊の駆逐艦谷風が救助に向かったが、南雲機動部隊の追撃にやってきた米軍機との対空戦闘に追われ、現場海域に到着した時には既に飛龍の姿は無かった。
      • 6月20日、ミッドウェー島の哨戒機が1隻のボートを発見し、水上機母艦バラードが現場に派遣された。
        収容されたボートの人員は飛龍の生存者で、機関長相宗邦造中佐を始めとする35名の機関員だった。
        彼らは飛龍の被弾後も機関部に留まっていたが、煙に耐え切れず破口から脱出し、飛行甲板まで辿り着いたが、既に他の乗員は全て退去していた。
        海面に飛び込み、付近に浮いていたボートに泳ぎ着くと飛龍は沈没した*21
        生存者は計39名で、ボートには食料や飲料水等が搭載されていたが、2週間の漂流で4名が死亡し、さらに1名がバラードに収容された後に死亡した。残った34名は真珠湾に送られた後、アメリカ本土の捕虜収容所に送られた。
  • 「赤レンガ」は海軍省の通称。当時の建物が赤レンガづくりだったため。
  • MI作戦はミッドウェイ攻略作戦のこと。史実で発動された結果は……知っての通りである。
    • 「次はMI作戦ですね!」というセリフは、おそらく当時MI作戦に対する海軍の防諜意識が低く、乗組員が一般人から「次はミッドウェーなんてところらしいですね」なんて言われた、という小話から来ている。
  • 因みに陸軍にも飛龍は存在する、もっともあきつ丸のような艦船ではなく四式重爆撃機「飛龍」(キ67)という航空機であるが。
    • 魚雷の搭載も可能に設計変更された、異色の陸軍機。
      • 2020年12月29日、十一月作戦武勲褒賞として、こちらの飛龍も先行実装された。もちろん艦娘の飛龍は重爆の飛龍を装備できないが。
  • 飛龍誕生から真珠湾攻撃、南洋転戦に於ける戦いの日々と上陸時の乗組員達が見聞きしたり体験した珍事、近付くミッドウェー戦と乗組員の間によぎる一抹の不安。そして最期の時までの彼女の旅路と、
    彼女と共に戦い続けた男達の魂の航跡は『飛龍天に在り―航空母艦「飛龍」の生涯』(碇 義朗/潮書房光人社)に詳しい。興味のある提督諸姉諸兄はご一読されてはいかがだろうか。
    当時の情勢やアメリカ軍によるドーリットル空襲、日米海軍の空母運用術の違い、ミッドウェーにおいてあの空白の時間はなぜ生まれたのか、雷爆転装を下令するまでの司令部の逡巡はなぜ起きたのか、利根のカタパルト不調は本当に敗因であったのかなどの様々な疑問が中立的な立場に立って分析されているので、あの時あの場所で敵味方問わず描かれていたであろう人間模様に思いを馳せてもいいかもしれない。
    元は雑誌「丸」に執筆されていた連載作品であったが、後に書籍化され更に文庫化されているので、今から探す人は文庫版の方が手に入れやすいと思われる。
  • 飛龍戦没者の慰霊碑は長崎県佐世保市の佐世保海軍墓地(東公園)にあり、毎年6月4日に慰霊祭が執り行われている。
  • ちなみに江戸時代、小倉藩がイギリスから購入(建造はアメリカ)した木製汽船「飛龍丸」が存在する。なお、読みは「ひりょう」である。
    元々商船であるが、第二次長州征討のときは大砲2門を搭載して長州軍勢への砲撃を行っている。
    財政難により飛龍丸の修理・維持費が捻出できなったため、江戸幕府が購入し御用船として利用した。
    • 明治元年に新政府軍に捕獲されて海軍籍となったため、この船が初代「飛龍」であるとされる。
  • 空母「飛龍」を最後に、この名前を名乗った軍艦(自衛艦)は無いが、海保の消防船に「ひりゆう」(ローマ字表記でhiryu)が存在する*22
    • 1969年就役の初代「ひりゆう」、及び老朽化した初代を置き換えた1997年就役の二代目「ひりゆう」。
    • 二代目「ひりゆう」は東日本大震災時に爆発炎上した石油会社の製油所(市原市)にいち早く駆けつけ、消火作業に当たっている。*23
  • 福岡市消防局の消防艇は船名に「飛龍」が使われていて、現在は4代目である。
  • 「ヒリュウ」は陸上自衛隊が保有する多用途ヘリコプターUH-60JAの機種別コールサインで使用している。
  • かつて沖縄に存在した有村産業(通称「沖縄カーフェリー」)が「飛龍」「飛龍2」「飛龍3」「クルーズフェリー飛龍」「クルーズフェリー飛龍21」の各船、及び貨物船の「雲龍」を運航していた。

この艦娘についてのコメント

  • 正規空母建造で一番最初に出たのが飛龍だった 開始一週間でようやく来てくれた 大鳳ほしいよ -- 2023-05-22 (月) 18:32:59
    • 建造で4:10!飛龍が来たorz 誰だ蒼龍が出やすいなんて言ったの!ついでに6:00も来た! お前じゃない! -- 2023-06-13 (火) 10:10:41
  • これはお洒落しておでかけ? -- 2023-07-18 (火) 17:51:03
    • 夏本番&夏イベントを前に英気を養っておこう。飛龍成分補充…(橙 -- ? 2023-07-21 (金) 23:24:43
  • 飛龍でハムかあ、確かに多聞丸をはじめとして海軍は、健啖家も多かったらしいし。それに、しっかり食わないと厳しい訓練で持たないしなあ。腹が減っては戦ができぬ、ってつくづく真理なんだな。 -- 2023-07-24 (月) 08:29:38
    • 戦闘艦に限らず、海に出ると食事が唯一の楽しみってのは、大昔から船乗りの決まり文句だしな。現代でも長期航海する船は そんなにいらないだろ…ってぐらい食べ物や飲み物、趣向品を詰め込んで出航するし…つべこべ言わずつべこべーッ -- 2023-07-24 (月) 18:24:04
    • ハムの人だ! -- 2023-07-25 (火) 01:21:08
      • ノーザンプトン(巻波だと微妙にダメ)が「気持ち悪い」って言いそう -- 2023-07-30 (日) 22:09:36
  • めちゃくちゃレシピ回してるのに飛龍しか出ない(蒼龍難民です) -- ミャーミャー? 2023-07-30 (日) 21:18:18
    • その逆だチクショー -- 2024-10-07 (月) 09:09:34
  • 一航戦も五航戦も瑞鳳もいるのに蒼龍だけでない -- 2023-12-13 (水) 16:08:12
  • 飛龍って入手しようと思うと赤城よりもめんどくさいのよね。戦果ついでに狙えるところなんて3-4ぐらいだっけか。赤城が掘れるなら3-2で掘れてもいいじゃんか、と何度思ったことか。 -- 2023-12-13 (水) 16:49:28
    • 意外とドロップ海域少ないんだな…自分の場合ウィークリー北方の主戦場が3-3だからちょくちょく見かけてたんで、入手が面倒って認識が無かった -- 2023-12-13 (水) 17:11:57
  • 辰年だ。龍っぽい艦娘は雲龍だけど自分には空を飛ぶ龍。今年も頼りにしてますー(祈願 -- 2024-01-03 (水) 15:51:27
  • ジョンストンを狙ってんのに、この子ばっかりくる。本当に排出率低いの? -- 2024-01-11 (木) 08:32:33
    • どこでジョンストンのドロップを狙っているかは定かでないけど、少なくとも2-3でジョンストンはもうドロップしなくなってるぞ。 -- 2024-01-11 (木) 09:33:26
  • 飛龍さんなかなかドロップしてくれない( ; ; ) -- 2024-01-18 (木) 11:30:38
    • 多聞丸へのリスペクトが足りない。1日5食、どんぶり飯を掻き込んで、まわし姿で生活すれば間違いない。 -- 2024-01-18 (木) 12:22:45
      • 割り込み失礼。多聞丸もなれど、今現在で言えば、力士の宇良関がこんなふう(ニュースで見た)でした -- かぼちゃ大王? 2024-01-18 (木) 15:35:01
    • 一番、早くて2-3だっけ?いやもっと前1-3だったか オリョールって今は水母1じゃないと、そもそも話にならないからね そして撤退要員でもある 瑞穂じゃない場合、ちとちよだからきちぃよねー 1-3は…何か良く分からない -- 2024-01-18 (木) 23:07:08
  • んで、結局どうやって入手するんだ? -- 2024-03-19 (火) 01:21:36
  • ジオン公国軍キマイラ隊のエンブレムが3匹の龍(飛龍・蒼龍・雲龍/準姉妹艦といえる)だった。んーむ、この3隻で艦隊組むときには、このエンブレムを授けるとしよう(参考:株式会社三栄・刊「モビルスーツ大解剖Part1」57頁) -- 2024-03-24 (日) 13:57:36
  • 翔鶴型から見たら飛龍蒼龍も大先輩ってイメージがありがちだけど、実は竣工年で見ると飛龍蒼龍から赤城加賀は10年ほど年上で、逆に翔鶴瑞鶴とは2~4年くらいしか離れてないのよね。 -- 2024-04-09 (火) 18:26:59
    • 当時の空母は、その空母専属の飛行隊という体制だったため、船の新しい古い、というよりは配属された飛行機乗りによる「先輩・後輩」というイメージがあるんだと思う。赤城・加賀の飛行隊員のレベルがヤバいのは周知だと思うが、二航戦所属の飛行隊員も十分すぎるほどヤバい。…加えていえば翔鶴・瑞鶴に乗っていた航空隊員も当時の世界レベルで見たら十分にやり手のパイロット達だったが、比べる相手が悪い… -- 2024-04-09 (火) 20:54:45
  • そういや、静岡県に飛龍高校ってあるな。野球、相撲などスポーツでは屈指の名門どころと聞く(相撲の翠富士、熱海富士がOB、と中継で聞いた) -- 2024-09-12 (木) 15:15:21
  • オリョールでやっと惚れた。。。 -- 2024-09-27 (金) 16:44:54
  • オリョールで期間限定レア艦勢狙って周回してたらようやっとたも……じゃなかった飛龍お迎えできたー! なんか保有枠拡張で課金してすぐはレア艦来る感じする。しかしこれでやっと一航戦と二航戦と五航戦と有名所の正空全員揃ったわ、加賀さんなんかもう改二やで。 -- 2024-11-28 (木) 18:01:13

ドロップ報告はここではなく建造レシピ及び出撃ドロップにお願いします

戦闘後は撃墜されるので艦載機の搭載数が減りますが、「補給」でMAXまで回復します。
艦載機搭載数が減ったと報告する前に補給を行いましょう。


*1 母港ボイスは各艦娘につき3つ割り当てられています。「詳細」ボイスは編成画面の「詳細」ボタンをクリックすることで聞くことが出来るボイスです。母港画面でも聞くことが出来ます。「母港3」ボイスは「母港画面でのクリック」もしくは「母港画面への遷移」でのみ聞くことが出来る、いわゆる「提督お触りボイス」です。編成画面での「詳細」ボタンでは聞くことが出来ません
*2 4つの基本ボイス(昼戦開始・昼戦攻撃・夜戦開始・夜戦攻撃)がありますが、各ボイスはその他の色々な場面でも使われます。各ボイスをどのフェーズ(航空戦/開幕雷撃/先制対潜/昼戦攻撃/各種CI...など)に割り当てるかは艦娘によって異なり、例えば開戦ボイスを攻撃でも使ったり、夜戦攻撃ボイスを昼戦でも使ったりします)
*3 「小破」ボイスの2つ目と戦闘撤退時の「旗艦大破」ボイスは共用化されています
*4 「小破」ボイスの2つ目と戦闘撤退時の「旗艦大破」ボイスは共用化されています
*5 装備ボイスは3ボイスありますが、改修/改造ボイスと共用化されています。また、ボイス3は「改修/改造」「開発」「バケツによる即時修復」「遠征出撃」「アイテム発見」ボイスと共用化されています
*6 ペコス(USS Pecos、AO-6)。
*7 エドサル(USS Edsall、DD-219)。
*8 ドーセットシャー(HMS Dorsetshire)とコーンウォール(HMS Cornwall)。
*9 空母ハーミーズ(HMS Hermes)、コルベット艦ホリホック(HMS Hollyhock)。
*10 ヴァンパイア(HMAS Vampire)。
*11 ヨークタウン(USS Yorktown、CV-5)。のちにイムヤが止めを刺している。
*12 鳳翔艦長兼任。
*13 戦死により少将に特進。
*14 ほぼ同時に敵第二波の艦爆隊の奇襲を受け大破炎上、航行不能となった。
*15 敵第一波の艦攻隊からの魚雷回避の結果、他の三隻から離れていたため難を逃れた。
*16 実は、最初の爆撃を受けて炎上したヨークタウンが素早くダメコンしたため、第二次攻撃隊は無傷の空母と誤認。それぞれが敵空母大破もしくは撃沈を報じ、司令部は空母二隻を戦闘不能にし残るは一隻と判断した。
*17 その後、応急修理中のヨークタウンに伊168が雷撃、とどめを刺した。
*18 この情報と第四駆逐隊での捕虜尋問から、ようやく日本側は敵空母がヨークタウン・エンタープライズ・ホーネットの3隻であることを把握した。
*19 その頃、ヨークタウンの偵察機は飛龍と随伴艦艇の情報を僚艦に伝え、攻撃隊の誘導に入っていた……。
*20 現地時間は-21時間。
*21 生存者らが身に着けていた腕時計の時刻が、午前6時6分から15分の間で止まっていた事から、飛龍は午前6時頃に沈没したと推測されている。
*22 海保の船艇名は「ゃゅょっ」を大書きすることになっている。読むときは普通に「ひりゅう」と読む。
*23 初代「ひりゆう」も1974年に東京湾で発生した5万トン超の原油類を満載した巨大タンカーの衝突・爆発炎上事故において消火作業に活躍した。