反攻上陸!ノルマンディー上陸作戦/E7

Cached: 2025-01-16 16:53:44 Last-modified: 2024-10-05 (土) 05:46:59


E7 ノルマンディー沖

難 度☆☆☆☆☆☆☆☆(☆×18)
作戦名ノルマンディー上陸作戦
作戦内容全ての作戦準備は整った!今こそノルマンディー上陸作戦を実施する時!全艦隊発進せよ!暁に勝利を!
作戦アイコン 英海軍主力部隊  英D-Day上陸部隊  米D-Day上陸部隊 
 第一艦隊  第二艦隊 
E7icon.png
ギミック解除第1ボス解放ギミックありE7-1.jpg
ギミックMAP:クリックで拡大
マップ作成用素材はこちら
E7-1輸送ゲージパターン

輸送ゲージTP最大値:
(甲)TP~650
(乙)TP~550
(丙)TP~450
(丁)TP~350
E7-1g.jpg
輸送MAP:クリックで拡大
マップ作成用素材はこちら
E7-2戦力ゲージパターン

戦力ゲージ時はボス旗艦にダメージを与える毎に減少。ボス編成が変われば最終編成。
ゲージ量は司令部Lvによって変動。
※最短回数は司令部Lv120時のデータ
(甲)最短5回で破壊可能。
(乙)最短5回で破壊可能。
(丙)最短5回で破壊可能。
(丁)最短5?回で破壊可能*1
E7-2.jpg
戦力ゲージMAP:クリックで拡大
マップ作成用素材はこちら
E7-3戦力ゲージパターン

空母機動部隊で出撃すること(水上打撃ではスタート1からの出撃になるため注意)

戦力ゲージ時はボス旗艦にダメージを与える毎に減少。ボス編成が変われば最終編成。
ゲージ量は司令部Lvによって変動。
※最短回数は司令部Lv120時のデータ
(甲)最短6回で破壊可能。
(乙)最短6回で破壊可能。
(丙)最短6回で破壊可能。
(丁)最短6?回で破壊可能*2
E7-3.jpg
戦力ゲージMAP:クリックで拡大
マップ作成用素材はこちら
E7-4輸送ゲージパターン

輸送ゲージTP最大値:
(甲)TP~840
(乙)TP~720
(丙)TP~600
(丁)TP~480
E7-4.jpg
輸送MAP:クリックで拡大
マップ作成用素材はこちら
ギミック解除第5ボス解放ギミックありE7-5.jpg
ギミックMAP:クリックで拡大
マップ作成用素材はこちら
E7-5戦力ゲージパターン

戦力ゲージ時はボス旗艦にダメージを与える毎に減少。ボス編成が変われば最終編成。
ゲージ量は司令部Lvによって変動。
※最短回数は司令部Lv120時のデータ
(甲)最短7回で破壊可能。
(乙)最短7回で破壊可能。
(丙)最短7回で破壊可能。
(丁)最短7回で破壊可能*3
E7-5g.jpg
戦力ゲージMAP:クリックで拡大
マップ作成用素材はこちら
ギミック解除ルート短縮(L-X間、L-V間)ギミックあり
破砕ギミックと同時にやるならこの項目は無視して構わない
Lマス(空襲):航空優勢*1回
Nマス(空襲):航空優勢*1?*4
Pマス(第4ボス):A勝利*2回*5
B4マス:S勝利?*2回
Dマス(空襲):航空優勢*1回?*6
Hマス(第1ボス):A勝利*2回
E7-5g2.jpg
ギミックMAP:クリックで拡大
マップ作成用素材はこちら
破砕ギミックルート短縮ギミックを兼ねる場合全てやること*7
Lマス(空襲):航空優勢*1回
Uマス:A勝利*2回
Nマス(空襲):航空優勢*1
Pマス(第4ボス):A勝利*1回(水上打撃で1回)
B4マス:S勝利*2回
A5マス:S勝利?*2回
Dマス(空襲):航空優勢*1回
Hマス(第1ボス):A勝利*2回
Pマス(第3ボス):A勝利*1回(輸送護衛で1回)
基地防空:航空優勢*3回
E7hasai.jpg
ギミックMAP:クリックで拡大
マップ作成用素材はこちら
海域撃破
ボーナス
共通:Rodney
+ 甲作戦:勲章×3、戦闘詳報×1、【選択:改修資材×10 or 開発資材×50】、【選択:新型航空兵装資材×4 or 開発資材×50】、Sea Otter★+3Me 262 A-1a/R1、甲種勲章
+ 乙作戦:勲章×2、戦闘詳報×1、【選択:改修資材×6 or 開発資材×30】、【選択:新型航空兵装資材×3 or 開発資材×30】、Sea Otter
+ 丙作戦:勲章×1、戦闘詳報×1、【選択:改修資材×4 or 開発資材×20】
+ 丁作戦:なし
編成制限など通常艦隊・連合艦隊マップ
出撃識別札: 米D-Day上陸部隊  英海軍主力部隊  英D-Day上陸部隊  付与
 米D-Day上陸部隊  第二艦隊 は混成可
 英海軍主力部隊  第一艦隊 は混成可
基地航空隊使用可否:使用可(初期:3部隊 出撃可能:3部隊)
基地への空襲:あり

・要地への必要半径
 Hマス:5(1・2ゲージ目ボス)
 Pマス:5(3・4ゲージ目ボス)
 Zマス:6(5ゲージ目ボス)
 Rマス:4(Sボートマス)
備 考

E7 ルート分岐法則

※「軽巡級」は公式 軽巡級タブ 準拠(軽巡+練巡+雷巡です*8

注意すべき艦種表記一覧

注意すべき艦種表記一覧

ルート分岐表記該当艦種備考
戦艦級戦艦高速戦艦Гангутを含む。他は戦艦(高速/巡洋)と同じ
(低速)戦艦戦艦(低速)と同じ
航空戦艦航空戦艦改装航空戦艦含む
空母系正規空母正規空母
装甲空母
軽空母軽空母特設護衛空母は 補給艦 扱い
重巡級重巡重巡洋艦
航巡航空巡洋艦改装航空巡洋艦、特殊改装航空巡洋艦含む
軽巡級軽巡軽巡洋艦軽(航空)巡洋艦、防空巡洋艦、兵装実験軽巡、重改装軽巡洋艦含む
練巡練習巡洋艦練習特務艦含む
雷巡重雷装巡洋艦
潜水艦潜水艦
潜水空母
潜水母艦潜水母艦大鯨迅鯨/長鯨/。潜水空母ではない
補給艦補給艦特務艦、灯台補給船、南極観測船、特設護衛空母含む
ルート分岐での戦艦について

ルート分岐での戦艦について

  • 「(低速)戦艦を含むとX」などと書いてある場合、艦種で判定しているので速力は関係ない。
分岐点ルート移動条件
出撃地点スタート1E7-2クリア前
・スタート1( 米D-Day上陸部隊 札付与、 第二艦隊 と混成可)

E7-2クリア後~E7-3クリア前
・空母機動部隊はスタート2( 英海軍主力部隊  第一艦隊 と混成可)
・それ以外はスタート1( 米D-Day上陸部隊 札付与、 第二艦隊 と混成可)

E7-3クリア後
・通常艦隊・遊撃部隊はスタート1( 米D-Day上陸部隊 札付与、 第二艦隊 と混成可)
・水上打撃部隊かつ戦艦級4以上の場合はスタート1( 米D-Day上陸部隊 札付与、 第二艦隊 と混成可)
・輸送護衛部隊はスタート3( 英D-Day上陸部隊 札付与)
・それ以外はスタート2( 英海軍主力部隊  第一艦隊 と混成可)
スタート2
スタート3

E7-1・E7-2

分岐条件は上にあるものが優先
分岐点ルート移動条件
スタート1A通常艦隊 A
連合艦隊 C
C
AA1正規空母1隻以上でA1 
軽巡0でA1 
低速艦を含む場合、駆逐+海防3隻以下でA1 
それ以外はA2
A2
A1A2以下の条件をすべて満たす場合A2
・戦艦級2隻以上 または 正規空母1隻以上
・軽巡1隻以上
・駆逐+海防3隻以上
 ※正規空母が艦隊に含まれる場合、駆逐+海防4隻以上
それ以外はB
B
A2A3能動分岐
B
A3A4通常艦隊 A4
連合艦隊 A5
A5
BB1索敵分岐(難易度甲の場合、索敵分岐係数4で索敵スコア86未満でB1、86以上でB2への分岐情報あり)
B2
B2B3能動分岐
B4
CA3能動分岐
C1
C2C3Dマスが出現していない(E7-1出現前ギミック)C3
Dマスが出現しているかつ正規空母2以下でD
それ以外C3
D
L
DE高速以上統一でF
戦艦級+空母系6隻以上でE
駆逐4隻以上でF
それ以外E
F
FGHがでていない(E7-1時)G
H出現かつ低速入りG
それ以外H
H

E7-3

分岐条件は上にあるものが優先
分岐点ルート移動条件
JK能動分岐
L
KM戦艦級3隻以上でM
それ以外はN
N

補足:スタート1からのルートはE7-1,E7-2と同じなので割愛

E7-4

分岐条件は上にあるものが優先
分岐点ルート移動条件
JK能動分岐
L
KM戦艦級3隻以上でM
それ以外はN
N
QN低速入りかつ航戦+重巡級3隻以上でN
それ以外O
O
NOE7-4段階ではOのみ
OP輸送連合 R
それ以外P
R

E7-5 (ボスマス解放前)

分岐条件は上にあるものが優先
分岐点ルート移動条件
スタート1A通常艦隊 A
連合艦隊 C
C
AA1正規空母1隻以上でA1 
軽巡0でA1 
駆逐+海防3隻以下でA1 
それ以外はA2
A2
A1A2以下の条件をすべて満たす場合A2
・戦艦級2隻以下 または 正規空母1隻以上
・軽巡1隻以上
・駆逐+海防3隻以上
 ※正規空母が艦隊に含まれる場合、駆逐+海防4隻以上
それ以外はB
B
A2A3能動分岐
B
A3A4通常艦隊 A4
連合艦隊 A5
A5
BB1索敵分岐(難易度甲の場合、索敵分岐係数4で索敵スコア86未満でB1 86以上でB2への分岐情報あり)
B2
B2B3能動分岐
B4
CA3能動分岐
C1
C2C3水上打撃部隊かつ高速以上統一かつ工作艦または補給艦または秋津洲を含む L
Dマスが出現しているかつ正規空母2隻以下でD
それ以外C3
D
L
DE高速以上統一 F
戦艦級+空母系6隻以上でE
駆逐4隻以上でF
それ以外E
F
FGHがでていない(E7-1時)G
H出現かつ低速入りG
それ以外H
H
JK能動分岐
L
LN戦艦級+空母系5隻以下でT
それ以外はN
T
KM戦艦級3隻以上でM
それ以外はN
N
QN低速入りかつ航戦+重巡級3隻以上でN
それ以外O
O
NOKから来た場合はO
Lから来た場合はT
T
OP輸送連合はR
それ以外P
R
UV戦艦級5隻以上でV
それ以外X
X

E7-5 (ルート短縮前)

分岐条件は上にあるものが優先
分岐点ルート移動条件
スタート1A通常艦隊 A
連合艦隊 C
C
AA1正規空母1隻以上でA1
軽巡0でA1 
駆逐+海防3隻以下でA1 
それ以外はA2
A2
A1A2以下の条件をすべて満たす場合A2
・戦艦級2隻以上 または 正規空母1隻以上
・軽巡1隻以上
・駆逐+海防3隻以上
 ※正規空母が艦隊に含まれる場合、駆逐+海防4隻以上
それ以外はB
B
A2A3能動分岐
B
A3A4通常艦隊 A4
連合艦隊 A5
A5
BB1索敵分岐(難易度甲の場合、索敵分岐係数4で索敵スコア86未満でB1 86以上でB2への分岐情報あり)
B2
B2B3能動分岐
B4
CA3能動分岐
C1
C2C3水上打撃部隊かつ高速以上統一かつ工作艦または補給艦または秋津洲を含む L
Dマスが出現しているかつ正規空母2隻以下でD
それ以外C3
D
L
DE高速以上統一 F
戦艦級+空母系6隻以上でE
駆逐4隻以上F
それ以外E
F
FGHがでていない(E7-1時)G
H出現かつ低速入りG
それ以外H
H
JK能動分岐
L
LN戦艦級+空母系5隻以下 かつ 軽巡2隻以上 かつ(高速以上統一 駆逐3隻以上または 駆逐+海防4隻以上)でU 
戦艦級+空母系5隻以下でT
それ以外はN
T
U
KM戦艦級3隻以上でM
それ以外はN
N
QN低速入りかつ航戦+重巡級3隻以上でN
それ以外O
O
NOKから来た場合はO
Lから来た場合はT
T
OP輸送連合はR
それ以外P
R
UV戦艦級5隻以上でV
それ以外X
X
XW索敵チェック成功かつ工作艦または補給艦または秋津洲を含む Y
索敵チェック成功かつ工作艦または補給艦または秋津洲を含まない Z
索敵不足W
Y
Z

E7-5 (ルート短縮後)

分岐条件は上にあるものが優先
分岐点ルート移動条件
スタート1A通常艦隊 A
連合艦隊 C
C
AA1正規空母1隻以上でA1 
軽巡0でA1 
駆逐+海防3隻以下でA1 
それ以外はA2
A2
A1A2以下の条件をすべて満たす場合A2
・戦艦級2隻以上 または 正規空母1隻以上
・軽巡1隻以上
・駆逐+海防が3以上
 ※正規空母が艦隊に含まれる場合、駆逐+海防4隻以上
それ以外はB
B
A2A3能動分岐
B
A3A4通常艦隊 A4
連合艦隊 A5
A5
BB1索敵分岐(難易度甲の場合、索敵分岐係数4で索敵スコア86未満でB1 86以上でB2への分岐情報あり)
B2
B2B3能動分岐
B4
CA3能動分岐
C1
C2C3水上打撃部隊かつ高速以上統一かつ工作艦または補給艦または秋津洲を含む L
Dマスが出現しているかつ正規空母2隻以下でD
それ以外C3
D
L
DE高速以上統一 F
戦艦級+空母系6隻以上でE
駆逐4隻以上でF
それ以外E
F
FGHがでていない(E7-1時)G
H出現かつ低速入りG
それ以外H
H
JK能動分岐
L
LN戦艦級+空母系7隻以上でN
戦艦級+空母系6隻かつ低速入り N
駆逐3隻以下かつ低速入りでT
最速統一でX
駆逐8隻以上かつ高速以上統一でX
大和型1隻以下かつ高速+以上統一でV
大和型1隻以下かつ正規空母2隻以下かつ軽巡+駆逐5隻以上かつ高速以上統一でV
それ以外はU
T
U
V
X
KM戦艦級3隻以上でM
それ以外はN
N
QN低速入りかつ航戦+重巡級3隻以上でN
それ以外O
O
NOKから来た場合はO
Lから来た場合はT
T
OP輸送連合はR
それ以外P
R
UV戦艦級5隻以上でV
それ以外X
X
XW索敵チェック成功かつ工作艦または補給艦または秋津洲を含む Y
索敵チェック成功かつ工作艦または補給艦または秋津洲を含まない Z
索敵不足W
Y
Z

E7 敵編成一覧

作戦

編集者の方へ:敵艦入力の際は敵艦入力用テンプレートを是非ご利用下さい

難易度出現場所パターン海域Exp出現艦船陣形敵制空値優勢確保半径
A:対潜戦
深海潜水艦隊 先行偵察哨戒群
パターン1130潜水ソ級flagship潜水ソ級elite潜水ソ級elite潜水カ級梯形
単横
7
パターン2150潜水ソ級flagship潜水ソ級elite潜水ソ級elite潜水ソ級elite
パターン3160潜水ソ級flagship潜水ソ級flagship潜水ソ級elite潜水ソ級elite
A1:空襲戦
(敵艦隊名)
パターン1(EXP)(編成)(陣形)7
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
A2:能動分岐
A3:空襲戦
深海欧州方面 基地航空隊
パターン190飛行場姫(陸爆中)飛行場姫(双発中)飛行場姫(哨戒機配備)(弱)輪形1782675345
パターン2105飛行場姫(陸爆中)飛行場姫(哨戒機配備)(中)飛行場姫(双発弱)飛行場姫(双発弱)220330660
パターン3110飛行場姫(陸爆強)飛行場姫(哨戒機配備)(中)飛行場姫(双発弱)飛行場姫(双発弱)240360720
パターン4115飛行場姫(陸爆強)飛行場姫(哨戒機配備)(強)飛行場姫(双発中)飛行場姫(双発弱)296444888
A4:対潜戦
深海潜水艦隊 遊撃迎撃戦隊A群
パターン1170潜水新棲姫 バカンスmode(C)(HP288)潜水ソ級elite潜水ソ級elite潜水ヨ級elite梯形3
パターン2180潜水新棲姫 バカンスmode(C)(HP288)潜水ソ級elite潜水ソ級elite潜水ソ級elite
パターン3190潜水新棲姫 バカンスmode(C)(HP288)潜水ソ級flagship潜水ソ級elite潜水ソ級elite
A5:
深海大西洋方面 離島砲台群
パターン1150トーチカ小鬼elite対空小鬼トーチカ小鬼Schnellboot小鬼群eliteSchnellboot小鬼群elite輸送ワ級elite輪形6
パターン2160トーチカ小鬼elite対空小鬼eliteトーチカ小鬼Schnellboot小鬼群eliteSchnellboot小鬼群elite輸送ワ級elite
パターン3170トーチカ小鬼elite対空小鬼eliteトーチカ小鬼eliteSchnellboot小鬼群eliteSchnellboot小鬼群elite輸送ワ級elite
B:
深海大西洋艦隊 南部残存部隊
パターン1130重巡リ級flagship軽巡ヘ級flagship軽巡ツ級駆逐ニ級後期型駆逐ハ級後期型潜水ソ級elite梯形
警戒
7
パターン2140重巡リ級flagship軽巡ヘ級flagship軽巡ツ級駆逐ニ級後期型駆逐ハ級後期型潜水ソ級flagship警戒
B1:戦闘なし__
B2:能動分岐パターン1
B3:対潜戦
深海潜水艦隊 遊撃迎撃戦隊B群
パターン1170潜水新棲姫 バカンスmode(C)(HP288)潜水ソ級elite潜水ソ級elite潜水ヨ級elite梯形6
パターン2180潜水新棲姫 バカンスmode(C)(HP288)潜水ソ級elite潜水ソ級elite潜水ソ級elite
パターン2190潜水新棲姫 バカンスmode(C)(HP288)潜水ソ級flagship潜水ソ級elite潜水ソ級elite
B4:対潜戦
深海潜水艦隊 遊撃迎撃戦隊旗艦
パターン1170潜水夏姫II(HP198)潜水ソ級elite潜水ソ級elite潜水ヨ級elite梯形7
パターン2180潜水夏姫II(HP198)潜水ソ級elite潜水ソ級elite潜水ソ級elite
パターン3190潜水夏姫II(HP198)潜水ソ級flagship潜水ソ級elite潜水ソ級elite
C:能動分岐
C1:
深海大西洋艦隊 突撃巡洋艦戦隊
パターン1150軽巡ト級flagship重巡リ級flagship重巡リ級flagship軽巡ツ級駆逐ニ級後期型駆逐ニ級後期型単縦
複縦
警戒
4
C2:対潜戦
深海潜水艦隊 イギリス海峡阻止線
パターン1150潜水ソ級flagship潜水ソ級elite潜水ソ級elite潜水ソ級elite梯形
単横
2
パターン2160潜水ソ級flagship潜水ソ級flagship潜水ソ級elite潜水ソ級elite
C3:資源獲得弾+100
D:空襲戦
深海欧州方面 基地航空隊
パターン170飛行場姫(陸爆弱)飛行場姫(双発弱)飛行場姫(哨戒機配備)(弱)輪形1362044082
パターン290飛行場姫(陸爆中)飛行場姫(双発中)飛行場姫(哨戒機配備)(弱)178267534
パターン3100飛行場姫(陸爆中)飛行場姫(双発弱)飛行場姫(哨戒機配備)(弱)飛行場姫(双発弱)182273546
パターン4105飛行場姫(陸爆中)飛行場姫(哨戒機配備)(中)飛行場姫(双発弱)飛行場姫(双発弱)220330660
パターン5110飛行場姫(陸爆強)飛行場姫(哨戒機配備)(中)飛行場姫(双発弱)飛行場姫(双発弱)240360720
E:機動部隊支援付き対潜戦
(敵艦隊名)
パターン1(EXP)潜水ソ級elite潜水ヨ級elite潜水ヨ級elite
(後衛)飛行場姫(哨戒機配備)(弱)
梯形3
パターン2(EXP)潜水ソ級flagship潜水ヨ級elite潜水ヨ級elite
(後衛)飛行場姫(哨戒機配備)(中)
パターン3(EXP)潜水ソ級flagship潜水ソ級flagship潜水ヨ級elite
(後衛)飛行場姫(哨戒機配備)(中)
パターン4(EXP)潜水ソ級flagship潜水ソ級flagship潜水ヨ級elite
(後衛)飛行場姫(哨戒機配備)(中)飛行場姫(哨戒機配備)(弱)
パターン5(EXP)潜水ソ級flagship潜水ソ級flagship潜水ソ級elite
(後衛)飛行場姫(哨戒機配備)(中)飛行場姫(哨戒機配備)(弱)
F:
深海要塞群 防衛支援空母群
パターン1170軽母ヌ級elite(B)(艦載機鳥白)重巡ネ級elite重巡ネ級elite軽巡ツ級elite駆逐ニ級後期型駆逐ニ級後期型輪形1061593184
パターン2170軽母ヌ級elite(C)(艦載機鳥白)軽母ヌ級elite(C)(艦載機鳥白)重巡ネ級elite軽巡ツ級elite駆逐ニ級後期型駆逐ニ級後期型252378756
パターン3190軽母ヌ級elite(B)(艦載機鳥白)軽母ヌ級elite(C)(艦載機鳥白)重巡ネ級elite軽巡ツ級elite駆逐ニ級後期型elite駆逐ニ級後期型elite232348696
G:揚陸地点
H:第1ボス(輸送)
深海要塞群 オマハ地区陣地
パターン1200トーチカ要塞棲姫(HP1600)(気球)トーチカ小鬼elite(気球)トーチカ小鬼elite(気球)対空小鬼elite複縦5
パターン2220トーチカ要塞棲姫(HP1600)(気球)トーチカ小鬼elite(気球)トーチカ小鬼elite(気球)対空小鬼eliteSchnellboot小鬼群elite
パターン3240トーチカ要塞棲姫(HP1600)(気球)トーチカ小鬼elite(気球)トーチカ小鬼elite(気球)対空小鬼eliteSchnellboot小鬼群eliteSchnellboot小鬼群elite
H:第2ボス(戦力)
深海要塞群 オマハ地区陣地
パターン1300トーチカ要塞棲姫(HP1600)(気球)トーチカ要塞棲姫(HP1600)(気球)トーチカ小鬼elite(気球)トーチカ小鬼elite(気球)対空小鬼elite複縦5
パターン2320トーチカ要塞棲姫-壊(HP1600)トーチカ要塞棲姫(HP1600)(気球)トーチカ小鬼elite(気球)トーチカ小鬼elite(気球)対空小鬼eliteSchnellboot小鬼群elite
ゲージ破壊後260トーチカ要塞棲姫-壊(HP1600)トーチカ要塞棲姫-壊(HP1600)トーチカ小鬼対空小鬼
I:対潜戦
深海潜水艦隊 増援阻止哨戒線
パターン1135潜水ソ級flagship潜水ソ級elite潜水ソ級elite潜水ヨ級梯形
単横
5
パターン2150潜水ソ級flagship潜水ソ級elite潜水ソ級elite潜水ソ級elite
パターン3170潜水ソ級flagship潜水ソ級flagship潜水ソ級flagship潜水ソ級elite
J:能動分岐
K:
深海大西洋艦隊 警戒任務部隊
パターン1160軽巡ト級flagship軽母ヌ級flagship(C)(艦載機)重巡リ級flagship軽巡ツ級駆逐ニ級後期型駆逐ニ級後期型単縦
複縦
警戒
3
L:空襲戦
深海欧州方面 基地航空隊
パターン180飛行場姫(陸爆弱)飛行場姫(双発中)飛行場姫(哨戒機配備)(弱)輪形1642464924
パターン290飛行場姫(陸爆中)飛行場姫(双発中)飛行場姫(哨戒機配備)(弱)178267534
パターン3100飛行場姫(陸爆中)飛行場姫(双発弱)飛行場姫(哨戒機配備)(弱)飛行場姫(双発弱)182273546
パターン4105飛行場姫(陸爆中)飛行場姫(哨戒機配備)(中)飛行場姫(双発弱)飛行場姫(双発弱)220330660
パターン5115飛行場姫(陸爆強)飛行場姫(哨戒機配備)(強)飛行場姫(双発中)飛行場姫(双発弱)296444888
M:機動部隊支援付き対潜戦
(敵艦隊名)
パターン1(EXP)潜水ソ級elite潜水ヨ級elite潜水ヨ級elite
(後衛)飛行場姫(哨戒機配備)(弱)
梯形1
パターン2(EXP)(編成)、
(後衛)
(陣形)
N:空襲戦
深海欧州方面 基地航空隊
パターン180飛行場姫(陸爆弱)飛行場姫(双発中)飛行場姫(哨戒機配備)(弱)輪形1642464923
パターン290飛行場姫(陸爆中)飛行場姫(双発中)飛行場姫(哨戒機配備)(弱)178267534
パターン3100飛行場姫(陸爆中)飛行場姫(双発弱)飛行場姫(哨戒機配備)(弱)飛行場姫(双発弱)182273546
パターン4105飛行場姫(陸爆中)飛行場姫(哨戒機配備)(中)飛行場姫(双発弱)飛行場姫(双発弱)220330660
O:
深海要塞群 直掩巡洋艦戦隊
パターン1160重巡リ級flagship重巡リ級flagship軽巡ヘ級flagship軽巡ツ級駆逐ニ級後期型駆逐ニ級後期型警戒4
パターン2170重巡リ級flagship重巡リ級flagship軽巡ヘ級flagship軽巡ツ級elite駆逐ニ級後期型駆逐ニ級後期型
パターン3180重巡リ級flagship重巡リ級flagship軽巡ヘ級flagship軽巡ツ級flagship駆逐ニ級後期型駆逐ニ級後期型
P:第3ボス(戦力)
深海要塞群 東部地区陣地正面
パターン1420トーチカ要塞棲姫(HP1600)(気球)トーチカ小鬼elite(気球)トーチカ小鬼elite(気球)対空小鬼elite対空小鬼elite集積地棲姫III バカンスmode(C)(HP3600)第三5
軽巡ト級flagship軽巡ツ級elite駆逐ニ級後期型elite駆逐ニ級後期型eliteSchnellboot小鬼群eliteSchnellboot小鬼群elite
パターン2440トーチカ要塞棲姫-壊(HP1600)トーチカ小鬼elite(気球)トーチカ小鬼elite(気球)対空小鬼elite対空小鬼elite集積地棲姫III バカンスmode-壊(C)(HP3600)
軽巡ト級flagship軽巡ツ級elite駆逐ナ級後期型IIelite駆逐ナ級後期型IIelite駆逐ナ級後期型IIelite駆逐ナ級後期型IIelite
ゲージ破壊後300トーチカ要塞棲姫-壊(HP1600)トーチカ要塞棲姫-壊(HP1600)トーチカ小鬼対空小鬼Schnellboot小鬼群(A)(HP19)Schnellboot小鬼群(A)(HP19)
軽巡ホ級駆逐ロ級駆逐ロ級駆逐ロ級駆逐イ級駆逐イ級
P:第4ボス(輸送)
深海要塞群 東部地区陣地正面
パターン1320トーチカ要塞棲姫-壊(HP1600)トーチカ要塞棲姫-壊(HP1600)トーチカ小鬼elite(気球)トーチカ小鬼elite(気球)対空小鬼eliteSchnellboot小鬼群elite第三5
軽巡ホ級駆逐ロ級駆逐ロ級駆逐ロ級Schnellboot小鬼群(B)(HP29)Schnellboot小鬼群(A)(HP19)
ゲージ破壊後300トーチカ要塞棲姫-壊(HP1600)トーチカ要塞棲姫-壊(HP1600)トーチカ小鬼対空小鬼Schnellboot小鬼群(A)(HP19)Schnellboot小鬼群(A)(HP19)
軽巡ホ級駆逐ロ級駆逐ロ級駆逐ロ級駆逐イ級駆逐イ級
Q:対潜戦
深海潜水艦隊 前衛哨戒遊撃集団
パターン1135潜水ソ級flagship潜水ソ級elite潜水ソ級elite潜水ヨ級梯形
単横
2
パターン2150潜水ソ級flagship潜水ソ級elite潜水ソ級elite潜水ソ級elite
パターン3170潜水ソ級flagship潜水ソ級flagship潜水ソ級flagship潜水ソ級elite
R:
深海要塞群 防衛突撃隊
パターン1150軽巡ツ級flagshipSchnellboot小鬼群eliteSchnellboot小鬼群eliteSchnellboot小鬼群(B)(HP29)Schnellboot小鬼群(B)(HP29)梯形4
パターン2170軽巡ツ級flagship軽巡ツ級flagshipSchnellboot小鬼群eliteSchnellboot小鬼群eliteSchnellboot小鬼群(B)(HP29)Schnellboot小鬼群(B)(HP29)警戒
パターン3180軽巡ツ級flagship軽巡ツ級flagshipSchnellboot小鬼群eliteSchnellboot小鬼群eliteSchnellboot小鬼群eliteSchnellboot小鬼群elite警戒
S:揚陸地点
T:対潜戦
深海潜水艦隊 遊撃群狼集団
パターン1135潜水ソ級flagship潜水ソ級elite潜水ソ級elite潜水ヨ級梯形
単横
4
パターン2150潜水ソ級flagship潜水ソ級elite潜水ソ級elite潜水ソ級elite
パターン3170潜水ソ級flagship潜水ソ級flagship潜水ソ級flagship潜水ソ級elite
U:
深海要塞群 後方補給兵站基地
パターン1350集積地棲姫III バカンスmode(D)(HP7200)トーチカ要塞棲姫(HP1600)(気球)トーチカ小鬼elite(気球)トーチカ小鬼elite(気球)対空小鬼eliteSchnellboot小鬼群elite輪形6
パターン2380集積地棲姫III バカンスmode(D)(HP7200)トーチカ要塞棲姫(HP1600)(気球)トーチカ要塞棲姫(HP1600)(気球)トーチカ小鬼elite(気球)トーチカ小鬼elite対空小鬼elite
パターン3350集積地棲姫III バカンスmode-壊(D)(HP7200)トーチカ要塞棲姫-壊(HP1600)トーチカ小鬼elite(気球)トーチカ小鬼elite(気球)対空小鬼eliteSchnellboot小鬼群elite
V:対潜戦
(敵艦隊名)
パターン1(EXP)潜水新棲姫 バカンスmode(C)(HP288)潜水ソ級elite潜水ソ級elite潜水ヨ級elite梯形5
パターン2(EXP)潜水新棲姫 バカンスmode(C)(HP288)潜水ソ級elite潜水ソ級elite潜水ソ級elite
パターン3(EXP)潜水新棲姫 バカンスmode(C)(HP288)潜水ソ級flagship潜水ソ級elite潜水ソ級elite
W:戦闘なし敵影を見ず。
X:
深海大西洋艦隊 最終阻止線
パターン1200戦艦ル級flagship戦艦ル級flagship戦艦ル級flagship軽巡ツ級flagship駆逐ニ級後期型駆逐ニ級後期型単縦
複縦
梯形
5
Y:泊地修理波静かな、泊地に適した海域です。
Z:第5ボス(戦力)
深海大西洋方面 要塞守備旗艦
パターン1600欧州妹姫(HP1100)トーチカ要塞棲姫-壊(HP1600)トーチカ小鬼elite(気球)トーチカ小鬼elite(気球)対空小鬼eliteSchnellboot小鬼群elite第四901352706
軽巡ト級flagship軽巡ツ級elite駆逐ニ級後期型elite駆逐ニ級後期型eliteSchnellboot小鬼群eliteSchnellboot小鬼群elite
パターン2640欧州妹姫-壊(HP1100)空母II(HP900)戦艦姫(HP530)戦艦姫(HP530)重巡ネ級改II 夏mode軽巡ツ級flagship第四330495990
軽巡ト級flagship駆逐ナ級後期型IIelite駆逐ナ級後期型IIelite駆逐ナ級後期型IIeliteSchnellboot小鬼群eliteSchnellboot小鬼群elite

作戦

編集者の方へ:敵艦入力の際は敵艦入力用テンプレートを是非ご利用下さい

難易度出現場所パターン海域Exp出現艦船陣形敵制空値優勢確保半径
A:対潜戦
深海潜水艦隊 先行偵察哨戒群
パターン185潜水ソ級elite潜水ソ級潜水カ級単横7
パターン2100潜水ソ級elite潜水ソ級潜水ソ級潜水カ級梯形
パターン3130潜水ソ級flagship潜水ソ級elite潜水ソ級elite潜水カ級梯形
A1:空襲戦
(敵艦隊名)
パターン1(EXP)(編成)(陣形)7
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
A2:能動分岐
A3:空襲戦
深海欧州方面 基地航空隊
パターン160飛行場姫(双発弱)飛行場姫(哨戒機配備)(弱)輪形5
パターン265飛行場姫(双発中)飛行場姫(哨戒機配備)(弱)輪形
パターン370飛行場姫(陸爆弱)飛行場姫(双発弱)飛行場姫(哨戒機配備)(弱)輪形136204408
パターン4(EXP)(編成)(陣形)
A4:対潜戦
深海潜水艦隊 遊撃迎撃戦隊A群
パターン1160潜水新棲姫 バカンスmode(B)(HP188)潜水ソ級elite潜水ソ級elite潜水カ級elite梯形3
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
パターン3(EXP)(編成)(陣形)
A5:
深海大西洋方面 離島砲台群
パターン1130トーチカ小鬼対空小鬼トーチカ小鬼Schnellboot小鬼群Schnellboot小鬼群輸送ワ級輪形5
パターン2140トーチカ小鬼elite対空小鬼トーチカ小鬼Schnellboot小鬼群Schnellboot小鬼群輸送ワ級輪形
パターン3150トーチカ小鬼elite対空小鬼eliteトーチカ小鬼Schnellboot小鬼群(B)(HP29)Schnellboot小鬼群(B)(HP29)輸送ワ級輪形
B:
深海大西洋艦隊 南部残存部隊
パターン1115重巡リ級flagship軽巡ツ級駆逐ニ級後期型駆逐ハ級後期型駆逐イ級潜水ソ級警戒7
パターン2120重巡リ級flagship軽巡ツ級駆逐ニ級後期型駆逐ハ級後期型駆逐イ級潜水ソ級elite警戒
B1:
(敵艦隊名)
パターン1(EXP)(編成)(陣形)
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
B2:能動分岐パターン1
B3:対潜戦
深海潜水艦隊 遊撃迎撃戦隊B群
パターン1160潜水新棲姫 バカンスmode(B)(HP188)潜水ソ級elite潜水ソ級elite潜水カ級elite梯形6
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
B4:対潜戦
深海潜水艦隊 遊撃迎撃戦隊旗艦
パターン1150潜水夏姫II(HP108)潜水ソ級elite潜水ソ級elite潜水カ級梯形7
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
パターン3(EXP)(編成)(陣形)
C:能動分岐
C1:
深海大西洋艦隊 突撃巡洋艦戦隊
パターン1120軽巡ト級flagship重巡リ級elite重巡リ級elite軽巡ツ級駆逐ニ級後期型駆逐ニ級後期型単縦
複縦
警戒
4
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
C2:対潜戦
深海潜水艦隊 イギリス海峡阻止線
パターン1115潜水ソ級elite潜水ソ級elite潜水ソ級潜水ヨ級梯形
単横
2
パターン2135潜水ソ級flagship潜水ソ級elite潜水ソ級elite潜水ソ級梯形
単横
C3:資源獲得弾+100
D:空襲戦
深海欧州方面 基地航空隊
パターン165飛行場姫(双発中)飛行場姫(哨戒機配備)(弱)輪形2
パターン270飛行場姫(陸爆弱)飛行場姫(双発弱)飛行場姫(哨戒機配備)(弱)輪形136204408
パターン380飛行場姫(陸爆弱)飛行場姫(双発中)飛行場姫(哨戒機配備)(弱)輪形
パターン490飛行場姫(陸爆中)飛行場姫(双発中)飛行場姫(哨戒機配備)(弱)178267534
パターン5100飛行場姫(陸爆中)飛行場姫(双発弱)飛行場姫(哨戒機配備)(弱)飛行場姫(双発弱)182273546
E:機動部隊支援付き対潜戦
(敵艦隊名)
パターン1110潜水ソ級elite潜水ヨ級潜水カ級
(後衛)飛行場姫(陸爆弱?)
梯形3
パターン2150潜水ソ級elite潜水ヨ級elite潜水ヨ級elite
(後衛)飛行場姫(哨戒機配備)(弱)
梯形
F:
深海要塞群 防衛支援空母群
パターン1150軽母ヌ級elite(C)(艦載機鳥白)重巡ネ級elite重巡ネ級軽巡ツ級駆逐ニ級後期型駆逐ニ級後期型輪形4
パターン2150軽母ヌ級elite(C)(艦載機鳥白)軽母ヌ級elite重巡ネ級elite軽巡ツ級駆逐ニ級後期型駆逐ニ級後期型輪形
パターン3160軽母ヌ級elite(C)(艦載機鳥白)軽母ヌ級elite(C)(艦載機鳥白)重巡ネ級elite軽巡ツ級駆逐ニ級後期型駆逐ニ級後期型輪形)
G:揚陸地点
H:第1ボス(輸送)
深海要塞群 オマハ地区陣地
パターン1170トーチカ要塞棲姫(HP1000)(気球)トーチカ小鬼(気球)トーチカ小鬼(気球)対空小鬼複縦5
パターン2180トーチカ要塞棲姫(HP1000)(気球)トーチカ小鬼(気球)トーチカ小鬼(気球)対空小鬼Schnellboot小鬼群複縦
パターン3(EXP)(編成)(陣形)
H:第2ボス(戦力)
深海要塞群 オマハ地区陣地
パターン1260トーチカ要塞棲姫(HP1000)(気球)トーチカ要塞棲姫(HP1000)(気球)トーチカ小鬼(気球)トーチカ小鬼(気球)対空小鬼複縦5
パターン2280トーチカ要塞棲姫-壊(HP1000)トーチカ要塞棲姫(HP1000)(気球)トーチカ小鬼(気球)トーチカ小鬼(気球)対空小鬼Schnellboot小鬼群複縦
ゲージ破壊後240トーチカ要塞棲姫-壊(HP1000)トーチカ要塞棲姫-壊(HP1000)トーチカ小鬼(気球)対空小鬼複縦
I:対潜戦
深海潜水艦隊 増援阻止哨戒線
パターン1100潜水ソ級elite潜水ソ級潜水ヨ級潜水カ級単横5
パターン2115潜水ソ級elite潜水ソ級elite潜水ヨ級潜水カ級梯形
単横
パターン3135潜水ソ級flagship潜水ソ級elite潜水ソ級elite潜水ヨ級梯形
単横
J:能動分岐
K:
深海大西洋艦隊 警戒任務部隊
パターン1140軽巡ト級elite(B)軽母ヌ級flagship(B)(艦載機白)重巡リ級elite軽巡ツ級駆逐ニ級後期型駆逐ニ級後期型単縦
複縦
警戒
3
L:空襲戦
深海欧州方面 基地航空隊
パターン165飛行場姫(双発中)飛行場姫(哨戒機配備)(弱)輪形4
パターン270飛行場姫(陸爆弱)飛行場姫(双発弱)飛行場姫(哨戒機配備)(弱)輪形136204408
パターン380飛行場姫(陸爆弱)飛行場姫(双発中)飛行場姫(哨戒機配備)(弱)輪形
パターン490飛行場姫(陸爆中)飛行場姫(双発中)飛行場姫(哨戒機配備)(弱)178267534
パターン5(EXP)(編成)(陣形)
M:
(敵艦隊名)
パターン1(EXP)(編成)(陣形)1
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
N:空襲戦
深海欧州方面 基地航空隊
パターン165飛行場姫(双発中)飛行場姫(哨戒機配備)(弱)輪形3
パターン270飛行場姫(陸爆弱)飛行場姫(双発弱)飛行場姫(哨戒機配備)(弱)輪形136204408
パターン380飛行場姫(陸爆弱)飛行場姫(双発中)飛行場姫(哨戒機配備)(弱)輪形
パターン4(EXP)(編成)(陣形)
O:
深海要塞群 直掩巡洋艦戦隊
パターン1130重巡リ級flagship重巡リ級elite軽巡ヘ級軽巡ツ級駆逐ニ級後期型駆逐ニ級後期型警戒4
パターン2140重巡リ級flagship重巡リ級elite軽巡ヘ級elite軽巡ツ級駆逐ニ級後期型駆逐ニ級後期型警戒
パターン3150重巡リ級flagship重巡リ級elite軽巡ヘ級elite軽巡ツ級elite駆逐ニ級後期型駆逐ニ級後期型警戒
P:第3ボス(戦力)
深海要塞群 東部地区陣地正面
パターン1360トーチカ要塞棲姫-壊(HP1000)トーチカ小鬼(気球)トーチカ小鬼elite(気球)対空小鬼elite対空小鬼集積地棲姫III バカンスmode(B)(HP1800)第三5
軽巡ト級elite(B)軽巡ツ級elite駆逐ニ級後期型駆逐ニ級後期型Schnellboot小鬼群Schnellboot小鬼群
パターン2380トーチカ要塞棲姫-壊(HP1000)トーチカ小鬼(気球)トーチカ小鬼elite(気球)対空小鬼elite対空小鬼集積地棲姫III バカンスmode-壊(B)(HP1800)
軽巡ト級elite(B)軽巡ツ級elite駆逐ナ級後期型IIelite駆逐ナ級後期型IIelite駆逐ニ級後期型駆逐ニ級後期型
ゲージ破壊後240トーチカ要塞棲姫-壊(HP1000)トーチカ要塞棲姫-壊(HP1000)トーチカ小鬼(気球)対空小鬼Schnellboot小鬼群(A)(HP19)Schnellboot小鬼群(A)(HP19)第三5
軽巡ホ級駆逐ロ級駆逐ロ級駆逐イ級駆逐イ級駆逐イ級
P:第4ボス(輸送)
深海要塞群 東部地区陣地正面
パターン1(EXP)トーチカ要塞棲姫-壊(HP1000)トーチカ要塞棲姫(気球)(HP1000)トーチカ小鬼(気球)トーチカ小鬼(気球)対空小鬼Schnellboot小鬼群(B)(HP29)第三5
軽巡ホ級駆逐ロ級駆逐ロ級駆逐イ級Schnellboot小鬼群(A)(HP19)Schnellboot小鬼群(A)(HP19)
ゲージ破壊後240トーチカ要塞棲姫-壊(HP1000)トーチカ要塞棲姫-壊(HP1000)トーチカ小鬼(気球)対空小鬼Schnellboot小鬼群(A)(HP19)Schnellboot小鬼群(A)(HP19)第三
軽巡ホ級駆逐ロ級駆逐ロ級駆逐イ級駆逐イ級駆逐イ級
Q:対潜戦
深海潜水艦隊 前衛哨戒遊撃集団
パターン1(EXP)(編成)(陣形)2
パターン2115潜水ソ級elite潜水ソ級elite潜水ヨ級潜水カ級梯形
単横
パターン3135潜水ソ級flagship潜水ソ級elite潜水ソ級elite潜水ヨ級梯形
R:
深海要塞群 防衛突撃隊
パターン1140軽巡ツ級eliteSchnellboot小鬼群eliteSchnellboot小鬼群(B)(HP29)Schnellboot小鬼群(A)(HP19)Schnellboot小鬼群(A)(HP19)梯形4
パターン2160軽巡ツ級elite軽巡ツ級eliteSchnellboot小鬼群eliteSchnellboot小鬼群(B)(HP29)Schnellboot小鬼群(B)(HP29)Schnellboot小鬼群(A)(HP19)警戒
パターン3(EXP)(編成)(陣形)
S:揚陸地点
T:対潜戦
深海潜水艦隊 遊撃群狼集団
パターン1(EXP)(編成)(陣形)4
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
パターン3(EXP)(編成)(陣形)
U:
深海要塞群 後方補給兵站基地
パターン1300集積地棲姫III バカンスmode(C)(HP3600)トーチカ要塞棲姫(気球)(HP1000)トーチカ小鬼elite(気球)トーチカ小鬼(気球)対空小鬼eliteSchnellboot小鬼群elite輪形6
パターン2300集積地棲姫III バカンスmode-壊(C)(HP3600)トーチカ要塞棲姫-壊(HP1000)トーチカ小鬼elite(気球)トーチカ小鬼(気球)対空小鬼eliteSchnellboot小鬼群elite輪形
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
パターン3(EXP)(編成)(陣形)
V:対潜戦
(敵艦隊名)
パターン1(EXP)(編成)(陣形)5
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
W:戦闘なし敵影を見ず。
X:
深海大西洋艦隊 最終阻止線
パターン1180戦艦ル級flagship戦艦ル級elite戦艦ル級elite軽巡ツ級elite駆逐ニ級後期型駆逐ニ級後期型単縦
複縦
梯形
5
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
Y:
(敵艦隊名)
パターン1(EXP)(編成)(陣形)
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
Z:第5ボス(戦力)
深海大西洋方面 要塞守備旗艦
パターン1500欧州妹姫(HP980)トーチカ要塞棲姫-壊(HP1000)トーチカ小鬼(気球)トーチカ小鬼(気球)対空小鬼eliteSchnellboot小鬼群elite第四6
軽巡ツ級駆逐ニ級後期型駆逐ニ級後期型駆逐ニ級後期型Schnellboot小鬼群(B)(HP29)Schnellboot小鬼群(B)(HP29)
パターン2
最終形態
530欧州妹姫-壊(HP980)空母II(HP890)戦艦姫(HP450)戦艦姫(HP450)重巡ネ級改 夏mode(HP390)軽巡ツ級elite第四
軽巡ト級elite(B)駆逐ナ級後期型IIelite駆逐ニ級後期型駆逐ニ級後期型Schnellboot小鬼群(B)(HP29)Schnellboot小鬼群(B)(HP29)

作戦

編集者の方へ:敵艦入力の際は敵艦入力用テンプレートを是非ご利用下さい

難易度出現場所パターン海域Exp出現艦船陣形敵制空値優勢確保半径
A:対潜戦
深海潜水艦隊 先行偵察哨戒群
パターン1(EXP)(編成)(陣形)7
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
パターン3(EXP)(編成)(陣形)
A1:空襲戦
(敵艦隊名)
パターン1(EXP)(編成)(陣形)7
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
A2:能動分岐
A3:空襲戦
深海欧州方面 基地航空隊
パターン160飛行場姫(空襲)(F)飛行場姫(哨戒機配備)(A)-5
パターン280飛行場姫(空襲)(A)飛行場姫(空襲)(G)飛行場姫(哨戒機配備)(A)-
パターン3(EXP)(編成)(陣形)
パターン4(EXP)(編成)(陣形)
A4:対潜戦
深海潜水艦隊 遊撃迎撃戦隊A群
パターン1(EXP)(編成)(陣形)3
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
パターン3(EXP)(編成)(陣形)
A5:
深海大西洋方面 離島砲台群
パターン1130トーチカ小鬼対空小鬼トーチカ小鬼Schnellboot小鬼群Schnellboot小鬼群輸送ワ級輪形5
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
パターン3(EXP)(編成)(陣形)
B:
深海大西洋艦隊 南部残存部隊
パターン1(EXP)(編成)(陣形)7
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
B1:
(敵艦隊名)
パターン1(EXP)(編成)(陣形)
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
B2:能動分岐パターン1
B3:対潜戦
深海潜水艦隊 遊撃迎撃戦隊B群
パターン1(EXP)(編成)(陣形)6
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
B4:対潜戦
深海潜水艦隊 遊撃迎撃戦隊旗艦
パターン1(EXP)(編成)(陣形)7
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
パターン3(EXP)(編成)(陣形)
C:能動分岐
C1:
深海大西洋艦隊 突撃巡洋艦戦隊
パターン1110軽巡ト級elite(B)重巡リ級elite重巡リ級elite軽巡ツ級駆逐ニ級後期型駆逐ニ級後期型複縦4
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
C2:対潜戦
深海潜水艦隊 イギリス海峡阻止線
パターン190潜水ソ級elite潜水ソ級潜水ヨ級単横2
パターン2115潜水ソ級elite潜水ソ級elite潜水ソ級潜水ヨ級単横
C3:資源獲得弾+100
D:空襲戦
深海欧州方面 基地航空隊
パターン150飛行場姫(空襲)(F)-2
パターン265飛行場姫(空襲)(G)飛行場姫(哨戒機配備)(A)-
パターン3(EXP)(編成)(陣形)
パターン4(EXP)(編成)(陣形)
パターン5(EXP)(編成)(陣形)
E:
(敵艦隊名)
パターン1(EXP)(編成)(陣形)3
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
F:
深海要塞群 防衛支援空母群
パターン1140軽母ヌ級elite(C)(艦載機鳥白)重巡ネ級重巡ネ級軽巡ツ級駆逐ニ級後期型駆逐ニ級後期型輪形4
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
パターン3(EXP)(編成)(陣形)
G:揚陸地点
H:第1ボス(輸送)
深海要塞群 オマハ地区陣地
パターン1(EXP)(編成)(陣形)5
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
パターン3(EXP)(編成)(陣形)
H:第2ボス(戦力)
深海要塞群 オマハ地区陣地
パターン1200トーチカ要塞棲姫-壊トーチカ小鬼トーチカ小鬼対空小鬼複縦5
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
ゲージ破壊後(EXP)(編成)(陣形)
I:対潜戦
深海潜水艦隊 増援阻止哨戒線
パターン180潜水ソ級潜水ヨ級潜水カ級潜水カ級梯形
単横
5
パターン2100潜水ソ級elite潜水ソ級潜水ヨ級潜水カ級梯形
単横
パターン3115潜水ソ級elite潜水ソ級elite潜水ヨ級潜水カ級梯形
単横
J:能動分岐
K:
深海大西洋艦隊 警戒任務部隊
パターン1130軽巡ト級elite軽母ヌ級elite(B)(艦載機白)重巡リ級elite軽巡ツ級駆逐ニ級後期型駆逐ニ級後期型単縦3
L:空襲戦
深海欧州方面 基地航空隊
パターン150飛行場姫(空襲)(F)-4
パターン260飛行場姫(空襲)(F)飛行場姫(哨戒機配備)(A)-
パターン365飛行場姫(空襲)(G)飛行場姫(哨戒機配備)(A)-
パターン470飛行場姫(空襲)(F)飛行場姫(空襲)(F)飛行場姫(哨戒機配備)(C)-
パターン570飛行場姫(空襲)(A)飛行場姫(空襲)(F)飛行場姫(哨戒機配備)(A)-
M:
(敵艦隊名)
パターン1(EXP)(編成)(陣形)1
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
N:空襲戦
深海欧州方面 基地航空隊
パターン160飛行場姫(空襲)(F)飛行場姫(哨戒機配備)(A)-3
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
パターン3(EXP)(編成)(陣形)
パターン4(EXP)(編成)(陣形)
O:
深海要塞群 直掩巡洋艦戦隊
パターン1120重巡リ級elite重巡リ級軽巡ヘ級軽巡ツ級駆逐ニ級後期型駆逐ニ級後期型警戒4
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
パターン3(EXP)(編成)(陣形)
P:第3ボス(戦力)
深海要塞群 東部地区陣地正面
パターン1(EXP)(編成)(陣形)5
(編成)
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
(編成)
ゲージ破壊後200トーチカ要塞棲姫-壊トーチカ小鬼トーチカ小鬼対空小鬼駆逐ロ級Schnellboot小鬼群第三
軽巡ホ級駆逐ロ級駆逐イ級駆逐イ級駆逐イ級駆逐イ級
P:第4ボス(輸送)
深海要塞群 東部地区陣地正面
パターン1200トーチカ要塞棲姫-壊トーチカ小鬼トーチカ小鬼対空小鬼駆逐ロ級Schnellboot小鬼群第三5
軽巡ホ級駆逐ロ級駆逐イ級駆逐イ級駆逐イ級駆逐イ級
Q:対潜戦
深海潜水艦隊 前衛哨戒遊撃集団
パターン180潜水ソ級潜水ヨ級潜水カ級潜水カ級梯形
単横
2
パターン2115潜水ソ級elite潜水ソ級elite潜水ヨ級潜水カ級単横
パターン3(EXP)(編成)(陣形)
R:
深海要塞群 防衛突撃隊
パターン1130軽巡ツ級軽巡ツ級Schnellboot小鬼群Schnellboot小鬼群Schnellboot小鬼群警戒4
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
パターン3(EXP)(編成)(陣形)
S:揚陸地点
T:対潜戦
深海潜水艦隊 遊撃群狼集団
パターン1(EXP)(編成)(陣形)4
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
パターン3(EXP)(編成)(陣形)
U:
深海要塞群 後方補給兵站基地
パターン1250集積地棲姫III バカンスmode-壊トーチカ要塞棲姫-壊トーチカ小鬼eliteトーチカ小鬼対空小鬼Schnellboot小鬼群輪形6
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
パターン3(EXP)(編成)(陣形)
V:対潜戦
深海潜水艦隊 最終絶対阻止線
パターン1140潜水新棲姫 バカンスmode(A)潜水ソ級elite潜水カ級潜水カ級梯形5
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
W:戦闘なし敵影を見ず。
X:
深海大西洋艦隊 最終阻止線
パターン1150戦艦ル級elite戦艦ル級elite戦艦ル級軽巡ツ級駆逐ニ級後期型駆逐ニ級後期型単縦5
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
Y:
(敵艦隊名)
パターン1(EXP)(編成)(陣形)
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
Z:第5ボス(戦力)
深海大西洋方面 要塞守備旗艦
パターン1460欧州妹姫トーチカ要塞棲姫-壊トーチカ小鬼トーチカ小鬼対空小鬼、,Schnellboot小鬼群第四6
軽巡ツ級駆逐ニ級後期型駆逐ロ級駆逐ロ級Schnellboot小鬼群Schnellboot小鬼群
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
(編成)

作戦

編集者の方へ:敵艦入力の際は敵艦入力用テンプレートを是非ご利用下さい

難易度出現場所パターン海域Exp出現艦船陣形敵制空値優勢確保半径
A:対潜戦
深海潜水艦隊 先行偵察哨戒群
パターン1(EXP)(編成)(陣形)7
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
パターン3(EXP)(編成)(陣形)
A1:空襲戦
(敵艦隊名)
パターン1(EXP)(編成)(陣形)7
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
A2:能動分岐
A3:空襲戦
深海欧州方面 基地航空隊
パターン1(EXP)(編成)(陣形)5
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
パターン3(EXP)(編成)(陣形)
パターン4(EXP)(編成)(陣形)
A4:対潜戦
深海潜水艦隊 遊撃迎撃戦隊A群
パターン1(EXP)(編成)(陣形)3
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
パターン3(EXP)(編成)(陣形)
A5:
深海大西洋方面 離島砲台群
パターン1(EXP)(編成)(陣形)5
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
パターン3(EXP)(編成)(陣形)
B:
深海大西洋艦隊 南部残存部隊
パターン1(EXP)(編成)(陣形)7
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
B1:
(敵艦隊名)
パターン1(EXP)(編成)(陣形)
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
B2:能動分岐パターン1
B3:対潜戦
深海潜水艦隊 遊撃迎撃戦隊B群
パターン1(EXP)(編成)(陣形)6
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
B4:対潜戦
深海潜水艦隊 遊撃迎撃戦隊旗艦
パターン1(EXP)(編成)(陣形)7
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
パターン3(EXP)(編成)(陣形)
C:能動分岐
C1:
深海大西洋艦隊 突撃巡洋艦戦隊
パターン1(EXP)(編成)(陣形)4
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
C2:対潜戦
深海潜水艦隊 イギリス海峡阻止線
パターン1(EXP)(編成)(陣形)2
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
C3:資源獲得弾+100
D:空襲戦
深海欧州方面 基地航空隊
パターン1(EXP)(編成)(陣形)2
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
パターン3(EXP)(編成)(陣形)
パターン4(EXP)(編成)(陣形)
パターン5(EXP)(編成)(陣形)
E:
(敵艦隊名)
パターン1(EXP)(編成)(陣形)3
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
F:
深海要塞群 防衛支援空母群
パターン1(EXP)(編成)(陣形)4
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
パターン3(EXP)(編成)(陣形)
G:揚陸地点
H:第1ボス(輸送)
深海要塞群 オマハ地区陣地
パターン1(EXP)(編成)(陣形)5
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
パターン3(EXP)(編成)(陣形)
H:第2ボス(戦力)
深海要塞群 オマハ地区陣地
パターン1(EXP)(編成)(陣形)5
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
ゲージ破壊後(EXP)(編成)(陣形)
I:対潜戦
深海潜水艦隊 増援阻止哨戒線
パターン180潜水ソ級潜水ソ級潜水ヨ級潜水カ級梯形
単横
5
パターン2(EXP)潜水ソ級elite潜水ソ級潜水ヨ級潜水カ級
J:能動分岐
K:
深海大西洋艦隊 警戒任務部隊
パターン1(EXP)(編成)(陣形)3
L:空襲戦
深海欧州方面 基地航空隊
パターン1(EXP)(編成)(陣形)4
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
パターン3(EXP)(編成)(陣形)
パターン4(EXP)(編成)(陣形)
パターン5(EXP)(編成)(陣形)
M:
(敵艦隊名)
パターン1(EXP)(編成)(陣形)1
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
N:空襲戦
深海欧州方面 基地航空隊
パターン1(EXP)(編成)(陣形)3
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
パターン3(EXP)(編成)(陣形)
パターン4(EXP)(編成)(陣形)
O:
深海要塞群 直掩巡洋艦戦隊
パターン1(EXP)(編成)(陣形)4
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
パターン3(EXP)(編成)(陣形)
P:第3ボス(戦力)
深海要塞群 東部地区陣地正面
パターン1(EXP)(編成)(陣形)5
(編成)
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
(編成)
ゲージ破壊後(EXP)(編成)(陣形)
(編成)
P:第4ボス(輸送)
深海要塞群 東部地区陣地正面
パターン1(EXP)(編成)(陣形)5
(編成)
Q:対潜戦
深海潜水艦隊 前衛哨戒遊撃集団
パターン1(EXP)(編成)(陣形)2
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
パターン3(EXP)(編成)(陣形)
R:
深海要塞群 防衛突撃隊
パターン1(EXP)(編成)(陣形)4
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
パターン3(EXP)(編成)(陣形)
S:揚陸地点
T:対潜戦
深海潜水艦隊 遊撃群狼集団
パターン1(EXP)(編成)(陣形)4
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
パターン3(EXP)(編成)(陣形)
U:
深海要塞群 後方補給兵站基地
パターン1(EXP)集積地棲姫III バカンスmode(A)(HP960)トーチカ小鬼(気球)トーチカ小鬼(気球)対空小鬼Schnellboot小鬼群elite輪形6
パターン2200集積地棲姫III バカンスmode-壊(A)(HP960)トーチカ小鬼(気球)トーチカ小鬼(気球)対空小鬼Schnellboot小鬼群elite輪形6
V:対潜戦
(敵艦隊名)
パターン1(EXP)(編成)(陣形)5
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
W:戦闘なし敵影を見ず。
X:
深海大西洋艦隊 最終阻止線
パターン1(EXP)戦艦ル級戦艦ル級戦艦ル級軽巡ツ級駆逐ニ級後期型駆逐ニ級後期型単縦
複縦
梯形
5
Y:
(敵艦隊名)
パターン1(EXP)(編成)(陣形)
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
Z:第5ボス(戦力)
深海大西洋方面 要塞守備旗艦
パターン1400欧州妹姫(HP900)トーチカ小鬼(気球)対空小鬼Schnellboot小鬼群駆逐ロ級駆逐ロ級第四
軽巡ホ級駆逐ロ級駆逐ロ級駆逐ロ級Schnellboot小鬼群Schnellboot小鬼群
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
(編成)

敵空襲編成

編集者の方へ:敵艦入力の際は敵艦入力用テンプレートを是非ご利用下さい

難易度パターン出現艦船陣形敵制空値優勢確保
パターン1(編成)(陣形)*********
パターン2(編成)(陣形)
パターン1飛行場姫(双発中)飛行場姫(陸爆弱)(陣形)
パターン2飛行場姫(陸爆弱)飛行場姫(双発弱)飛行場姫(陸爆弱)(陣形)
パターン3飛行場姫(陸爆中)飛行場姫(双発中)飛行場姫(陸爆弱)(陣形)
パターン3飛行場姫(陸爆中)飛行場姫(双発弱)飛行場姫(陸爆弱)飛行場姫(双発弱)輪形
パターン1飛行場姫(空襲)(A)-
パターン2飛行場姫(空襲)(G),飛行場姫(空襲)(A)-
パターン3飛行場姫(空襲)(A),飛行場姫(空襲)(F),飛行場姫(空襲)(F)-
パターン1(編成)(陣形)
パターン2(編成)(陣形)

E7 海域ドロップ艦情報

E7 ドロップ艦一覧

ドロップ表

ドロップ報告がないマスはグレーで示されています。
入手機会の比較的少ない艦は青字、特に今回のイベントで新規実装の艦は赤太字で示されています。
※Hマスはドロップ無し、Pマスは確定ドロップではありません。

戦艦級航空母艦重巡級軽巡級駆逐艦海防艦潜水艦補助艦艇
A
A1
A2
A3
A4
A5
B電,時雨,村雨,五月雨,涼風,満潮,霰,陽炎
B1
B2
B3
B4
C
C1妙高多摩,北上,木曾綾波,敷波,響,雷,白露,時雨,夕立,涼風,朝潮,満潮,陽炎,不知火,黒潮,岸波,秋霜
C2
C3
D
E
F比叡,霧島祥鳳衣笠,高雄,愛宕多摩,大井,木曾綾波,雷,白露,村雨,夕立,涼風,朝潮,満潮,陽炎,不知火,黒潮,岸波,秋霜,Z1,Z3伊168
G
H
ボス
I
J
K妙高,高雄,愛宕球磨,多摩,北上,木曽敷波.暁,響,雷,時雨,村雨,五月雨,朝潮,大潮,満潮,霰,陽炎,不知火,岸波,秋霜伊168
L
M
N
O比叡,霧島祥鳳古鷹,加古,青葉,衣笠,妙高球磨,北上,大井,木曾,那珂綾波,響,雷,電,白露,時雨,村雨,五月雨,涼風,朝潮,満潮,霰,霞,陽炎,不知火,嵐,萩風,岸波,秋霜,,Z1,Z3伊168
P
ボス
金剛,比叡,榛名,霧島,Jean Bart,
Warspite
鳳翔,瑞鳳,Aquila,
Ark Royal
古鷹,加古,衣笠,高雄,利根,筑摩,
Zara,Pola
球磨,多摩,北上,大井,木曾暁,響,雷,電,白露,時雨,夕立,五月雨,涼風,朝潮,大潮,満潮,荒潮,霰,霞,陽炎,不知火,黒潮,嵐,萩風,岸波,秋霜,,,Z1,Z3伊168,伊26
Q
R朝潮,岸波
S
T
U
V
W
X日向,山城,金剛,榛名,Warspite祥鳳,Ark Royal古鷹,加古,青葉,妙高,高雄,愛宕,筑摩,
Zara,Pola
球磨,多摩,北上,大井,木曾,神通暁,響,雷,電,白露,時雨,村雨,夕立,涼風,朝潮,大潮,満潮,荒潮,霰,陽炎,不知火,黒潮,嵐,萩風,岸波,秋霜,,,Z1,Z3伊168,伊26
Y
Z
ボス
長門,陸奥,伊勢,日向,扶桑,山城,金剛,比叡,榛名,霧島,
Nevada,
Warspite,Nelson
翔鶴,瑞鶴,
Graf Zeppelin,
Victorious
古鷹,加古,青葉,那智,足柄,高雄,摩耶,鳥海,最上,三隈,鈴谷,熊野,利根,
Tuscaloosa
大井,長良,五十鈴,由良,阿武隈,神通,那珂,夕張,阿賀野,能代,矢矧,酒匂,大淀,Honolulu睦月,皐月,吹雪,白雪,深雪,叢雲,磯波,綾波,敷波,暁,初春,白露,涼風,朝潮,陽炎,嵐,巻波,玉波,藤波,早波,浜波,,,Fletcher伊401第百一号輸送艦

E7 ドロップ報告コメント

←表に未記載の艦がドロップした場合は、こちらから報告してください。

既にドロップ表に記載がある場合は、報告は要りません。

  • 注意
    • ここは表に未記載の艦がドロップしたときの報告用のコメント欄です
    • ドロップ報告以外の書き込みは、予告なく移動・削除しますのでご了承ください
    • 海域突破時のボーナス獲得艦娘は「ドロップ報告」ではなく「情報提供」にお願いします
    • 報告の際には必ず司令部レベル・作戦難易度を記載してください。ゲーム進行度によって敵編成が変わる事があります。また、なるべく敵編成パターン名も併記するようお願いいたします。
  • 報告例
    • E1甲 Zマス パターン3 S勝利 瑞鶴 司令Lv80
  • E7丁 Zマス S勝利 日向 司令Lv97 -- 2023-10-02 (月) 15:49:41
  • E7甲 Pマス S勝利 多摩 司令Lv120 -- 2023-10-04 (水) 06:07:54
  • E7甲 Bマス S勝利 電 司令Lv120 -- 2023-10-04 (水) 21:02:19
  • E7丁 Zマス S勝利  司令Lv107 -- 2023-10-04 (水) 21:30:27
    • 誤送信 E7丁 Oマス S勝利 涼風 司令Lv107 -- 2023-10-04 (水) 21:32:55
  • E7甲 Pマス S勝利 白露 司令Lv120 -- 2023-10-06 (金) 15:21:26
    • ここまで表更新 -- 2023-10-07 (土) 00:15:16
  • E7丁 Xマス S勝利 古鷹 司令Lv98 -- 2023-10-08 (日) 10:24:26
  • E7丙 Xマス S勝利 大潮 司令Lv120 -- 2023-10-10 (火) 21:44:34
  • E7丙 Zマス S勝利 利根 司令Lv120 -- 2023-10-10 (火) 21:51:05
  • E7乙 Pマス S勝利 榛名 司令Lv110 -- 2023-10-10 (火) 22:11:39
    • ここまで表更新 -- 2023-10-10 (火) 23:38:30
  • 本日で表更新を終了いたします。 -- 2023-10-12 (木) 07:48:31

E7 海域攻略情報

E7 攻略情報

概要

この海域について

  • 本ゲーム初の難易度☆18となるイベント最終海域は、史上初の5ゲージ
    しかし、同一ボスマスを別のゲージで使用するという珍しい要素も含むため、ボスマス自体は3個所*10
    • 輸送>戦力>戦力>輸送>戦力の構成であるが、このうちE7-1,2のゲージとE7-3,4のゲージがボスマスを共有する形となっている。
  • 投入戦力は、新札である 米D-Day上陸部隊 E6より続投の 英海軍主力部隊  英D-Day上陸部隊 、そして日本より派遣された 第一艦隊  第二艦隊 
    史上最大の作戦の名に恥じず、計5枚という大枚を叩いた総力戦となる。
    • ただし、E6に引き続き 英海軍主力部隊  第一艦隊 が、そして 米D-Day上陸部隊  第二艦隊 が混成札となる。
      実質的には、3部隊を使いまわす海域とみてよいだろう。
  • ルート分岐も各スタートからのものが入り乱れているように見えるが、それぞれの作戦範囲を見ればそれほど難解ではない。
    総じて、『札5枚を投入するクインティプルゲージの海域』という字面程の複雑さを持たない海域ではある。
    • ただし、単純にゲージ数が多いのに加えて複数回勝利が必要なギミックも多く、数多の出撃回数を要求される。
  • ボスマスのほとんどが対地戦であり、対空小鬼の存在もあって対空砲火が非常に激しい。
    下手に基地航空隊を送ったり、攻撃重視の艦載機編成にするとボーキサイトが湯水のごとく消費され、熟練度を付けなおす時間的・資源的リソースも浪費することになる。
  • 全体的に道中の難易度が高い一方で、ボスは比較的破壊しやすいという特徴も併せ持つ。
    上記の通りボスの対空砲火が苛烈であるため、ボスを確実に倒す必要がある戦力ゲージ最終形態以外では、基地航空隊を道中に割り振る等の作戦が有効になるだろう。

  • 海域突破により、英戦艦にして6人目のビッグセブンRodneyが合流する。
    • また、乙以上で夜偵Sea Otterを入手できる。
      Walrusの上位互換といって良い性能であり、後段での堀は勿論今後の欧州イベでの活躍も期待できる。
    • 甲のみ局地戦闘機Me 262 A-1a/R1を入手できる。
      残念ながら防空時の重爆補正は無いものの、烈風改(三五二空/熟練)と同等の防空能力を持つ強力な局戦であり、狙う価値は十分にある。
      重爆補正は倍率計算のため、素で防空値の高い局戦もロケットと同等に重要であり、特に前回イベE2甲で基地防空が達成できずに足切りを食らっていた提督には待望の品となる。
      • ただし同種の装備を既に持っている提督から見れば、烈風改(三五二空/熟練)と同等でしかなく、出撃時もFw190 D-9と同等であり、新規性は少ない。
        上述の通り長丁場な上、道中の難易度が高く先が見えなくなりがちなので無理し過ぎないように。

  • この海域には、新規ドロップ艦が設定されていない。基本的には攻略だけを考えてよい海域と言えるだろう。
    達成後に戻って掘るつもりでここまで来たなら、突破寸前まで進めて保険をかけてから戻るのも手。
    • 丙と丁の報酬差はほぼないと考えても良い。
      特に丁だと、海域通して遭遇するトーチカ要塞棲姫が一切出現しなくなるため、乙が厳しい場合は一気に丁抜けも選択肢に入ってくる*11
      • とはいえ、この海域でドロップするめぼしいレア艦は大体性能的に互換する艦が他にいるか、他所でもドロップのチャンスがある艦が多い。

  • 攻略の流れ
    順序攻略段階札名スタート位置および部隊編成備考
    1E7-1
    ボスマス開放
     米D-Day上陸部隊 
     第二艦隊 
    スタート位置:1
    編成:通常艦隊/水上連合
    2E7-1
    輸送
     米D-Day上陸部隊 
     第二艦隊 
    スタート位置:1
    編成:水上連合
    3E7-2
    戦力
     米D-Day上陸部隊 
     第二艦隊 
    スタート位置:1
    編成:水上連合
     
    4E7-3
    戦力
     英海軍主力部隊 
     第一艦隊 
    スタート位置:2
    編成:機動連合
    5E7-4
    輸送
     英D-Day上陸部隊 スタート位置:3
    編成:輸送連合
     
    6E7-5
    ボスマス開放
     英海軍主力部隊 
     第一艦隊 
    スタート位置:2
    編成:水上連合
    7E7-5
    戦力
     英海軍主力部隊 
     第一艦隊 
    スタート位置:2
    編成:水上連合
     
    8E7-5
    ルート短縮
     米D-Day上陸部隊 
     第二艦隊 
     英D-Day上陸部隊 
     英海軍主力部隊 
     第一艦隊 
    スタート位置:1
    編成:通常/遊撃,水上/機動/輸送連合
     
    9E7-5
    装甲破砕
     米D-Day上陸部隊 
     第二艦隊 
     英D-Day上陸部隊 
     英海軍主力部隊 
     第一艦隊 
    スタート位置:1
    編成:通常/遊撃,水上/機動/輸送連合
     
海域特効

以下のような海域特効があるとみられている。
不確定な情報や誤りがあるかもしれませんので、最新のソースを確認して下さい*12*13

 

※航空機の特効は非常に細かく設定されているため、最新情報には注意する必要がある*27

E7-1(輸送1)

E7-1開放

  • 以下の条件を満たすことで、第1(第2)ボスマスとそこまでのルートが出現する。
    マス\難易度
    A4マス勝利A以上x2勝利A以上x1勝利A以上x1勝利A以上x1
    B3マス勝利Sx1勝利Sx1勝利Sx1勝利Sx1
    B4マス勝利Sx2勝利Sx1勝利Sx1勝利Sx1
    C3マス到達x1到達x1到達x1到達x1
    A5マス勝利A以上x2勝利A以上x2勝利A以上x1勝利A以上x1

無札の艦には 米D-Day上陸部隊 札が付与される。 第二艦隊 札の艦も使用可能。

  • A4、B3、B4は同一編成で到達可能(遊撃部隊)。要索敵。A→A2の分岐に「高速統一、正規空母0、軽巡1以上」「低速可、正規空母0、軽巡1以上、駆逐4以上」のいずれかが必要。
    • 編成例:戦艦1, 軽空1, 軽巡1, 駆逐4
    • いずれも対潜戦なので先制対潜艦を複数用意したい。
  • C3、A5は連合艦隊でのみ到達可能。
    • 編成例
      第一:戦艦3, 正空1, 駆逐2
      第二:軽巡1, 駆逐5
    • A5は対地戦だがA勝利でよいため難易度は高くない。

E7-1(道中)

  • 連合艦隊で出撃する( 米D-Day上陸部隊 札が付与)。 第二艦隊 札の艦も使用可能。
    輸送ゲージではあるが、水上打撃部隊での編成となる。
    上陸用舟艇であれば対地・対PT向きのものであっても、大発動艇や特大発動艇と同様にS勝利時にTP8が加算されるため、
    ボス対策を兼ねて搭載してしまうとよいだろう。
  • 道中は最短で水上2戦、対潜1戦、空襲1戦。
    • Dマス(反跳爆撃)対策に対空カットイン艦が1隻欲しい。
    • 基地航空隊は3部隊使える。ボスはA勝利で良いため、一部を道中に回すのも手。
      概要にもあるがこの後しばらくボスの防空能力が非常に高いため、ボーキサイト節約や熟練度保持のためにも基本的に道中へ回す方針でも問題ないだろう。
  • 装甲破砕およびルート短縮ギミックで再び訪れる際、連合艦隊を組むには戦艦4隻以上が条件となる。
    攻略中は不要の条件だが、他の札で戦艦を使いすぎないように。


※ルート分岐は予測であり実際は異なる場合があります
※いずれも高速+は考慮していません

  • C-C1(水上)-C2(対潜)-D(空襲)-F(水上)-G-H(ボス) 最短ルート
    • 編成例(水上打撃部隊)
      第一:戦艦級3, 正空1, 自由枠2
      第二:軽巡1, 駆逐4, 自由枠1
      • (戦艦級+空母系)5以下かつ駆逐4以上。
      • Dまでに駆逐の数が足りなくなるとDからEマス(対潜空襲)を通るようになる。退避を使うならFマス以降にしよう。
輸送資源量(TP)の計算について

輸送資源量(TP)の計算について
※編集者へ:編集する場合にはこちらから

出撃時の輸送装備と艦の数値をすべて合計した値を基に、ボス戦の勝利状態でTPが減少する。

E7-1・ボス

E7-2(戦力1)

E7-2・道中

  • 連合艦隊で出撃する( 米D-Day上陸部隊 札が付与)。 第二艦隊 札の艦も使用可能。
    • E7-1と全く同じ編成で攻略可能。
      輸送用に大発動艇や特大発動艇など輸送向けの装備を積んでいた場合は、対地装備に置き換えよう。
      対地・対PT用の装備を輸送用代わりに積んでいた場合は、いくつか主砲に積み替えて戦闘向けの連撃構成にする程度の変更でよい。


※ルート分岐は予測であり実際は異なる場合があります
※いずれも高速+は考慮していません

  • C-C1(水上)-C2(対潜)-D(空襲)-F(水上)-G-H(ボス) 最短ルート
    • 編成例(水上打撃部隊)
      第一:戦艦級3, 正空1, 自由枠2
      第二:軽巡1, 駆逐4, 自由枠1
      • (戦艦級+空母系)5以下かつ駆逐4以上。

E7-2・ボス

  • ボスはE7-1と同じマス、引き続きトーチカ要塞棲姫旗艦の通常艦隊。
    E7-1時と違いトーチカ姫が2体確定で入っている。
    • 最終形態時のみSchnellboot小鬼群が1隊入る。
      また、トーチカ要塞棲姫は旗艦の1体のみ壊状態に変化する
  • 削り時はともかく、最終段階ではさすがに基地航空隊の支援なしでのボス破壊は困難となる。
    削りでは道中へ回した提督も、ここだけは覚悟を決めてボスへ回した方がよいだろう。
E7-3(戦力2)

E7-3・道中

  • 空母機動部隊で出撃する( 英海軍主力部隊 札が付与)。 第一艦隊 札の艦も使用可能。
    • この段階では空母機動部隊以外はスタート1( 米D-Day上陸部隊 )になってしまうため注意。
    • ここで使用する艦は7-5の最終決戦でも使うため、そのことを踏まえて選出したい。
  • 道中は最短で対潜1戦、水上2戦、空襲1戦。
    • Iマスはソ級入りの潜水艦隊、Kマスはヌ級改入り水上艦隊(警戒陣あり)、Nマスは反跳爆撃入り空襲、Oマスは警戒陣固定の水上艦隊となり、どれも機動部隊では厄介な編成。
    • 基本的にNマスは対空カットイン艦+空母で制空権確保でしのぎ、Kマス、Iマス、Oマスは煙幕or基地航空隊or支援艦隊のいずれかで対策することになる。
      E7-1/2同様、削り時は航空隊を道中へ回すのも有効。
      その場合、Iマスへ東海隊、Kマスへ制空調整した攻撃隊、Nマスへ戦闘機隊、Oマスは煙幕といった形で対策をきれいに分担することができる。
      Nマスは制空優勢+対空CI艦程度でも十分なので、Nマスへの戦闘機隊の代わりにOマスへ攻撃隊を送ってもよい。


      ※ルート分岐は予測であり実際は異なる場合があります
      ※いずれも高速+は考慮していません

      • I(対潜)-J-K(水上)-N(空襲)-O(水上)-P(ボス) 最短ルート
        • 編成例(空母機動部隊)
          (第一):戦艦級2, 空母系2, 自由枠2
          (第二):軽巡1, 駆逐2, 自由枠3
          • (戦艦級+空母系)5以下?

E7-3・ボス

  • ボスはトーチカ要塞棲姫旗艦の連合艦隊。旗艦自体はE7-1、E7-2と同じだがこちらは12隻編成。
    • 難易度甲の場合前哨戦ではSchnellboot小鬼群が入り、最終形態では小鬼が居なくなり駆逐ナ級後期型IIeliteに入れ替わる。
      • 第三陣形固定なのでナ級の開幕雷撃はあまり怖くない。航空攻撃の通りは悪くなるが回避盾がいなくなる分最終形態の方が楽に感じられるかもしれない。
    • 基本的に特殊砲撃艦を持ち込んで数を減らし、夜戦で旗艦を落とすことになるか。
    • 集積地棲姫III バカンスmodeが入っているが、難易度甲でも耐久3600、装甲44(壊で164)の乙個体なので対策さえしていれば壁になることはないだろう。
  • ここまででも散々記載があるが、ボス艦隊の対空砲火は極めて凶悪
    前哨戦でも道中全マスで制空権を確保した上で加賀の3スロ目に置いた零戦62型(爆戦/岩井隊)ですら10%程度の確率で全滅し、最終段階に至っては同条件にておよそ4分の1程度の確率で全滅する
    とはいえボーキサイトの浪費を嫌って空母は艦戦キャリアと割り切れるようなマップでもないため、空母艦載機攻撃隊については甚大な被害を甘受する必要があるだろう
    • なお、ボスではまともに動けないと割り切って流星改Ju87C改程度の道中では十分な火力を発揮しつつ運よく生き残れば対地攻撃が可能で
      なおかつこの後のゲージや掘り作業に向けてわざわざ熟練度を付けなおす必要もあまりないくらいの艦載機を積んでおくのも一つの手となる。
      その場合射撃回避は望むべくもないため、全滅率はどう頑張っても60~80パーセント程度と被害はさらに深刻なことになる
      • 基地航空隊に関しては道中にも記載があるように「そもそも削りではボスマスへ派遣しない」という選択肢も一つの手段となる。
        ただし、当然ながら削り効率は全滅上等で送り込んだ時と比して低下しがちになるため、時間やボーキおよびその他の資源の残量と相談して方針を決定するとよい。
E7-4(輸送2)

E7-4・道中

  • 輸送護衛部隊( 英D-Day上陸部隊 札が既についている艦が必要)での出撃となる。
    • 無札艦のみで編成した場合はスタート2へ行ってしまい、 英海軍主力部隊 札が付いてしまうので注意。
      したがって、あまりない状況であるがここまで札が付いていない艦のみで編成を組みたい場合は、一部でも一度E6-3で札を付けてくる必要がある。
    • 空母機動部隊( 英海軍主力部隊 )だと揚陸地点を通らずにボスマスに行ってしまうため、確定で輸送失敗となる。
  • なお、大和改二重はカテゴリー上は航空戦艦であるため、あの絶大な能力値にして輸送護衛部隊に編成することが可能。
    E6-3で投入した場合はこちらでも編成できるため、非常に心強い戦力となる。
    • ただし第一艦隊には航空戦艦しか配置できずかつ最大2隻という条件上、大和改二の特殊砲撃は発動できない。
      代わりと言ってはなんだが、大和改二重旗艦であっても道中で第四戦闘隊形を取っても問題ない。

  • 道中は最短で対潜1戦、水上2戦。
    E7-3に比べ空襲が無くなっているが、水上戦2戦とも警戒陣(Rマスで低確率だが梯形陣もある)なので砲撃支援推奨。
    対潜マスは煙幕で切り抜けるのがベターか。
    ボスのS勝利は困難なので、道中に基地をある程度割いた方が良い。
  • 最大の鬼門はRマス。甲作戦の場合軽巡ツ級flagship2隻にSchnellboot小鬼群elite4隻と言う編成が警戒陣で待ち構えている(たまにツが1隻で、さらに低確率で梯形陣)。
    無策で挑むと大破撤退は避けられない。
  • いっそのこと基地を3部隊全部道中に振ってもいい
    その場合でも全マス1部隊ずつではなく、Rマスに2部隊派遣することをオススメする。
    (その場合対潜支援を使ってOマスは基地1部隊、Rマスを基地2部隊+煙幕で抜けるのがいいかも?)
    Oマスも十分厄介であるため、ボスでPTを確実に処理すべく本隊で対策を行っている場合は煙幕や航空隊の1部隊をOマスへ振り分けてもよい。
    この辺は各提督の艦隊状況次第にもなるだろう。
    下記にもある通りボスA勝利自体は容易な海域であるため、如何に道中事故を軽減できるかを意識して作戦を立てるとよいだろう。
  • 一方、最短を取っている限り道中含めて敵航空戦力は一切無い*29という、最終海域としては非常に珍しいマップ構成でもある。
    水戦を1枠搭載して昼連撃や夜偵を発動できるようにしておけば、こちらの対空防御について考える必要はない。


※ルート分岐は予測であり実際は異なる場合があります
※いずれも高速+は考慮していません

  • Q(対潜)-O(水上)-R(水上)-S-P(ボス) 最短ルート
    • 編成例(輸送護衛部隊)
      (第一):駆逐4, 自由枠2
      (第二):軽巡1, 駆逐3, 自由枠2
      • (航戦+重巡級)3以下?
輸送資源量(TP)の計算について

輸送資源量(TP)の計算について
※編集者へ:編集する場合にはこちらから

出撃時の輸送装備と艦の数値をすべて合計した値を基に、ボス戦の勝利状態でTPが減少する。

E7-4・ボス

  • ボスは引き続きトーチカ要塞棲姫旗艦の連合艦隊。
    • E7-3に比べ第二艦隊が大幅に弱体化し、第一艦隊から集積地がいなくなっているが、トーチカ姫が2体になっておりS勝利はほぼ不可能。
    • 道中が厳しいこともあり、基本的に無理せず8隻倒してA勝利を狙った方がよいだろう。
      特に敵第二艦隊は極めて脆弱であり、支援一切なしの輸送護衛部隊でもPT対策をしていれば容易に殲滅できる。なにせ甲すらノーマルホ級がいるという体たらく
      第二艦隊を全滅させ、第一艦隊の小鬼系を2隊以上撃滅してA勝利を取るというのが基本路線となる。
    • 大発系の装備が揃っていれば、基地航空隊や支援艦隊なしでも十分A勝利は狙える。
      道中に基地航空隊を全てまわしている場合、保険で決戦支援も出しておけば夜戦込みでのA勝利は取りやすい。
      E7-2の攻略情報にもある通り、対地戦闘向きの上陸用舟艇でも輸送用の大発と同等の輸送能力を持つため、これらを積めばボス火力と輸送能力を両立できる。
      Sボートを確実に処理できるかどうかで数が大きく変わってくるため、天霧改二丁と対PT適性が非常に高い。
      武装大発や装甲艇はそのまま、対地対策と輸送量上乗せにも寄与する。
      道中対策にもなり、札を共有するE6-3もSボートに苦しめられるゲージなので優先して編成したいところ。
E7-5(戦力3)

E7-5開放

  • 以下の条件を満たすことで、第3ボスマスとそこまでのルートが出現する。
    マス\難易度
    Uマス勝利A以上x2勝利A以上x2勝利A以上x2勝利A以上x1
    Xマス勝利Sx1勝利Sx1勝利Sx1勝利Sx1
    Wマス到達x2到達x1到達x1到達x1
    全て後述のゲージ攻略編成で到達可能で、大破撤退さえなければ一度の出撃で3マスとも回れる。
    この段階では、Xマスの後は戦闘がないので、ここで大破しても、進軍してWマスへ到達できる。
    詳細は後述を参照。
    また、この時点で開放されているルートの都合上、下記と同じ編成でも、Lマス(空襲)の後にTマス(対潜)を通る。

E7-5・道中

  • ルート短縮ギミックがあるが、ボスが最終形態になるまでは解除に着手できない。
    また、ルートギミックを解除した後も、最短ルートを通るには編成条件が非常に厳しく、道中戦を1戦追加する準最短ルートが一般的。


    ※ルート分岐は予測であり実際は異なる場合があります
    ※いずれも高速+は考慮していません

    • I(対潜)-J(能動)-L(空襲)-U(対地)-X(水上)-Z(ボス) 最短ルート(ルート短縮ギミック解除前)・準最短ルート1(ルート短縮ギミック解除後)
      • 編成例1【水上打撃部隊】低速可
        第一艦隊:戦艦3, 正規空母1, 軽巡1, 自由枠1
        第二艦隊:軽巡1, 駆逐4, 自由枠1
        • (戦艦+空母)4以下且つ(軽巡+駆逐)6以上でこのルートを通る。
          第3ボスマス開放ギミックも、この編成でこなす事になる。
        • とにかく集積地棲姫III バカンスmode+陸上型4隻+Schnellboot小鬼群という陣容のUマスが鬼門。
          Schnellboot小鬼群以外はいずれも高火力であり、集積地棲姫III バカンスmodeに至っては先制雷撃までしてくる。
          輪形陣であるため、雷撃はそこまで脅威にはならないが、砲撃戦が脅威なのは変わらないので、ここで煙幕を使用するといいだろう。
          ただし、敵の装備命中が高い事と、トーチカ小鬼対空小鬼が電探を装備している事から、煙幕の効果が少々限定的である点には注意。
          第3ボスマス開放ギミックの時は、ここで特殊砲撃を使用するといいだろう。
        • Uマスを抜けると、戦艦ル級flagship3隻と軽巡ツ級flagshipが待ち構えるXマスに着く。
          いずれも高い火力を持っているため、特に中型艦以下の一撃中大破には注意。
    • I(対潜)-J(能動)-L(空襲)-V(対潜)-X(水上)-Z(ボス) 準最短ルート2(ルート短縮ギミック解除後)
      • 上記の編成例1で高速統一をすると、対地戦のUマスではなく対潜のVマスを通る。
        NelsonTouchや英戦艦を仕込んだ大和改二の特殊砲撃を行う場合は低速艦の高速化を必ず行うこと。
        • 高速化する必要がある関係で、本海域で高倍率の特効を持つ英戦艦やNevadaの火力が下がるのが難点。
          高速戦艦を使うかどうかも含めた上でボスマスでの火力と引き換えに道中の安定性を上げるルートと言える。
      • 空母機動部隊で行く手もある。
      • 編成例1【空母機動部隊】要高速統一
        第一艦隊:戦艦2(大和武蔵併用不可),正規空母2,軽空母2
        第二艦隊:軽巡1,駆逐4,自由1(軽空母不可)
        大和改二の特殊砲撃とUマス回避、艦載機特効による攻撃を全て満たせる。特殊砲撃の相方選択については水上打撃部隊と同様。
        空母は大きなダメージソースになる一方で駆逐ナ級後期型IIeliteに軽空母どころか正規空母でも枯らされてしまうケースもある。基地や支援などでナ級対策は万全を目指したい。
      • Vマスには潜水新棲姫 バカンスmodeがいる。
        対潜支援や東海、必要であれば煙幕を使用して切り抜けよう。
      • ちなみに高速+統一かつ(戦艦級+空母級)6隻以下かつ大和武蔵の併用しないという条件でもこのルートに入れる。
        • この条件でこのルート通るならば後述の最短ルートのほうが資源消費も戦果も上々とは思われる。
    • I(対潜)-J(能動)-L(空襲)-X(水上)-Z(ボス) 最短ルート(ルート短縮ギミック解除後)
      • 編成例【水上打撃部隊】高速統一 駆逐8隻以上
        第一艦隊:戦艦2,空母1,駆逐3
        第二艦隊:軽巡1, 駆逐5
        • 駆逐艦8隻以上かつ高速統一の条件を満たすとLからXに直行できる。最終海域で条件付きとはいえ大和武蔵を併用した上で最短通れるのは久々でもある。
        • 駆逐8隻もいると昼砲撃戦の火力が低すぎるのではと考える提督も多いだろうが、阻害気球や大発等の関係で思った以上に火力は出る。
        • 戦艦枠は大和改二と武蔵やIowa等2隻で特殊砲撃できる組み合わせがベスト、空母は一航戦改二辺りか。
        • どちらかといえばクリア後の掘り向けの編成(A狙い)だが、友軍が来れば低消費で回せるため、この編成もありかもしれない。駆逐艦が多いため資源消費が少ないのも一つ。
      • 編成例【水上打撃部隊】最速統一 (戦艦級+空母級)6隻以下
        • 一応最速統一の上戦艦と空母が6隻以下ならばこのルートに入れる。
        • 7-5と同じく最速化がネックになるが連合分を全員最速できるならば上の駆逐8といい勝負かもしれない。ただし編成艦の都合上資源消費が多くなりがち。

E7-5・ボス

  • ボスは欧州妹姫率いる連合艦隊。削り時と最終形態で編成がガラッと変わるという珍しい特徴がある。
    • 第1艦隊の随伴が、削り時は陸上型4体とSchnellboot小鬼群1隊で、最終形態ではそれらが全て水上艦に変わる。
      そのため、削り時と最終形態とで必要となる装備もガラッと変わり、最終時のみ使用可能な短縮ルート・分岐もあることから、場合によっては使用する艦娘自体も変える必要が出てくる。
    • 基本的には、特殊砲撃で随伴を大きく削り、ボスを少しずつ削っていくスタイルとなる。
      第二艦隊と合わせて3隊いるSchnellboot小鬼群が特殊砲撃を使用する上で厄介なので、基地航空隊や決戦支援を用いて昼戦開始までに排除しておきたい。
      削り時はボスと陸上型以外は柔らかいので、決戦支援は火力よりも命中を重視するといいだろう。
    • また一部の上陸用舟艇や対地ロケットは、対地補正とは別にボスマスの敵すべてに対しても特効を持っている。
      そのため、第二艦隊にはそれらを装備させつつ、ボス・随伴のどちらにも通用する夜戦連撃で少しずつ削っていく事になるだろう。
  • 最終形態での随伴は、空母夏姫II戦艦夏姫×2・重巡ネ級改II 夏mode軽巡ツ級flagshipとなる。
    水上艦とは異なる性質を持つ2種類がいなくなるため、装備や特殊砲撃の一貫性自体は高くなるが、非常に堅牢な顔ぶれが揃う。
    さらに、第二艦隊に駆逐ナ級後期型IIeliteが3隻出現し、敵艦隊の防空能力が大きく跳ね上がる他、ボスが先制雷撃をするようになるため、ナ級と合わせて最大4本の先制雷撃がくる。
    これだけでも戦力を大きく削られるため、決戦支援はナ級を撃沈(最低でも雷装0倍となる大破に)できるよう、火力も重視したうえでできるだけ命中を盛る形にしよう。(表示火力が反航戦171以上(確定大破)or191(確殺)当たりが狙い目)
    • 上述した上陸用舟艇のボスマス特効は、陸上型が消える最終形態でも有効。
      夕張改二特最上改二特霞改二等、上陸用舟艇を装備できる艦で魚雷カットインと併用すれば大ダメージを狙える・・・と言いたいところだが、
      同じような特効があった前回の欧州イベントのE6と異なり、今回は倍率が低めなので、魚雷を装備した場合と大差はない。艦によっては、上陸用舟艇を装備できない夕立改二や綾波改二に劣る場合もある。
      • 同様に大和改二重に装備して特殊砲撃という手段も特効水偵の二重取りができる大和型において使うべきかは要検討(特効水偵の種別が足りない等なら使ったほうが間違いなく得になるが)
  • 削り・最終のどちらも阻塞気球による昼戦全体バフが有効。
    また、イベント限定特効として気球を持っている艦自体に1.10倍の特効が付与される。
    基本的に魚雷の3枠目より夜戦火力が高くなり、全体バフも得られるため魚雷CIの駆逐艦には優先して採用したい。
    • 単体の特効付与装備として見た場合、阻塞気球の倍率を超えるのはE6乙甲報酬の特大発動艇+III号戦車J型のみ。
      • 艦隊全体で気球3隻用意できるならばJ型をぜひ装備したいところ、誰に装備するかはよく考えておこう。
対ボス火力参考値
  • 夜偵なし・各艦特効・特効ギミック全解除後で計算(特効は各艦個別。ギミック効果は対全艦?倍、対ボスは更に?倍)
  • ダメージ欄は難易度甲ラスダン・ボス相手の期待値(敵装甲???、複数回攻撃加算)
    艦娘名装備攻撃種別倍率攻撃回数特効火力特効ダメージ他補正等備考
    通常クリ
    艦娘名装備組合せ1連撃1.2x2*********命中+**,回避+**,装甲+**,CI発動率+*%連撃参考値
    装備組合せ2D3主魚電1.7x2*********命中+**,回避+**,装甲+**,CI発動率+*%3面待ち装備
    魚魚主1.3x2*********
    D3魚見電1.575x2*********
    艦娘名装備組合せ3魚魚魚1.5x2*********命中+**,回避+**,装甲+**,CI発動率+*%3号砲夜戦補正有
    艦娘名装備組合せ4主主主2.0x1*********命中+**,回避+**,装甲+**,CI発動率+*%最大倍率(ただし1回攻撃)
    ※通常ダメージは装甲乱数を1.0とした場合の複数回攻撃のダメージ合算期待値。クリティカル時共に乱数次第で上下に値がブレる。
    ※丸め誤差を含むので実際の値とは多少ズレている可能性あり

E7-5ルート短縮

  • ボスが最終形態になってから以下の条件を満たすことで、L-XとL-Vのルートが出現する。
    マス\難易度
    B4マス勝利Sx2勝利Sx1--
    Dマス航空優勢x1--
    Hマス
    (E7-1,2ボス)
    勝利A以上x2勝利A以上x2勝利A以上x2勝利A以上x2
    Lマス航空優勢x1航空優勢x1航空優勢x1
    Nマス航空優勢x1航空優勢x1--
    Pマス
    (E7-3(E7-4)ボス)
    勝利A以上x2勝利A以上?x2勝利A以上x2勝利A以上x1
  • いずれも下記の装甲破砕ギミックと同時進行可能。
  • Pマスはどちらの札でも構わないが、装甲破砕を考慮する場合は水上(機動)・輸送で1回ずつがベストだろう。
  • 破砕と条件がほぼ丸々被っており、Pマスの攻略さえ気を付ければ同時進行することは可能だが、短縮の方が条件が少ない。
    加えて道中でルート出現した場合は強制撤退するため、もう1回追加出撃しなければいけなくなる場合もある。
    特にE7-5の編成で向かうUマス攻略や、それと並行して防空優勢を取っている場合にやりがち(共通条件のLマス優勢で条件達成し、Uマスや防空が残るケース)。
    E7-5自体、削りと最終編成で編成や装備構成を変える必要がある設計にもなっているため、削り編成のまま最初にこれらを達成してしまうとよい。
    それ以外は破砕側のみの出撃か、ルート側も終点まで向かう必要があるためあまり問題はない。
  • Hマスへ向かうには 米D-Day上陸部隊  第二艦隊 +無札の水上打撃部隊に加え、戦艦4隻以上を編成する必要がある。
    Dマスでの制空優勢も同時進行可能だが、最短ルートを選択する場合は空母が1隻しか編成できなくなる。
    基地航空隊で戦闘機を送りつつ、イタリア戦艦や航巡、水戦軽巡等でうまく調整するのも手だが、伊勢型改二が編成できると色々楽になる。
  • 破砕にも同じことがいえるが、Hマス/PマスはそれぞれE7-2前哨、E7-4と同等の編成になる
    A勝利可でもあることから対応マスの難易度はどこも低めと言える。基地航空隊は道中安定や防空による資源保護に努めるとよい
  • 難易度丙・丁だと、Hマスは1回クリアしただけでアラーム音が鳴るが、それは装甲破砕ギミックをクリアした音なので、もう一回勝利しよう。

E7-5装甲破砕

  • ボスが最終形態になってから以下の条件を満たすことで、ボス艦隊への与ダメージが増加する。
    マス\難易度
    A5マス勝利Sx2勝利S?x2勝利A以上?x2勝利A以上x2
    Hマス
    (E7-1,2ボス)
    勝利A以上x2勝利A以上x2勝利A以上x1勝利A以上x1
    Lマス航空優勢x1航空優勢x1航空優勢x1
    Nマス航空優勢x1航空優勢x1--
    Pマス
    (E7-3ボス)
    勝利A以上x1勝利A以上x1--
    Pマス
    (E7-4ボス)
    勝利A以上x1勝利A以上x1勝利A以上x1勝利A以上x1
    Uマス勝利A以上x2勝利A以上x2勝利A以上x2勝利A以上x1
    基地防空航空優勢x3航空優勢x2航空優勢x2
  • いずれも上記のルート短縮ギミックと同時進行可能。
  • Pマスは 英海軍主力部隊 札と 英D-Day上陸部隊 札でそれぞれ1回ずつ向かう必要あり(それぞれ別途カウントされる)。
  • A5・Hマスに向かうには 米D-Day上陸部隊  第二艦隊 の水上打撃部隊で戦艦4以上にする必要がある。
  • 上記の通りルート追加と同時進行することが可能。
    と、いうか短縮対応マスがほぼ破砕条件に丸々入っているので、B4マスさえこなしてしまえば破砕とルート短縮はほぼ同時に達成される。
    ただし、道中でルート出現した場合は強制撤退するため、破砕側のためにもう1回追加出撃しなければいけなくなるケースは考えられる。
    上記のようにUマス攻略と防空優勢を優先して達成することで事故を防ぐことができるだろう。
    それ以外はルート側のみ道中に条件がある部分はないため問題はない。
  • 難易度丙以下の場合、Pマスは輸送連合で行く必要があるため注意すること
その他

基地空襲に関して

  • 仮置き
    高高度迎撃の仕様まとめ

    高高度迎撃の仕様まとめ
    ※編集者へ:編集する場合にはこちらから

    • 航空隊全体の制空値(防空時)= [各航空隊の制空値(防空) の総計 × 乗算補正]([]は端数切り捨て)

    • 敵重爆撃機(たこ焼き)が入った敵編成の空襲(高高度爆撃)に対しては、ロケット戦闘機の配備数によって防空時に以下の補正がかかる。
      ロケット戦闘機の配置数0123以上
      制空値への乗算補正0.50.81.11.2
    • ロケット戦闘機は2019/12現在試製 秋水Me163B秋水の3種が該当。
    • 配備なしだと通常の防空値の半分になってしまい高制空値を要求するが、1個中隊(スロット)配備で0.8倍に抑えられ、2個中隊で1.1倍と逆に加算補正になる。
      3個中隊以上は一律1.2倍であり、現時点では4個中隊以上配備しても同様に1.2倍である。
      • ちなみに1部隊に3個中隊配備しても3部隊に1個中隊ずつ配備しても補正は同じであるため1部隊だけ防空させる場合などは同一部隊に入れればいい。
    • 最近では銀たこ焼き無しでも基地空襲が高高度爆撃扱いになっていることがある(20夏イベント等) というよりほぼ全ての基地空襲が高高度爆撃扱いになっている。
      • 基地防空で優勢以上がギミック対象になっている場合、ロケット戦闘機が無い場合は甲難易度等が不可能になることもある。
      • 難易度が丙または丁の場合1機以下の補正が1.0倍になり、0~1機であっても通常通りの計算で良くなる(2機・3機の乗算補正は適用可)

ドロップについて

レベリングについて

  • Iマスで対潜レベリングが可能。編成自由度が高く、ほぼ何でもレベリングできる。
    • E6-IとE7-Iの違い
      場所編成甲の敵編成expと出現率*31期待値
      E6-I水上打撃、または戦艦3以上か空母3以上の機動部隊150が48%、160が52%程155.2
      E7-I戦艦3以下の水上打撃、または機動部隊135が25%、150が40%、170が35%程153.25
    • 海防艦の特効が高めなため、海防艦を主戦力にすれば赤疲労でも安定して攻撃を当てられる。
  • 編成を工夫することでI(対潜)-J(能動)-L(空襲)-N(空襲)-T(潜水)と進み、旗艦キラ付けを行うことも可能な模様。

E7 友軍艦隊編成一覧

友軍艦隊のルールについては友軍艦隊、友軍セリフについては友軍艦隊ボイスを参照。

  • 友軍艦隊を呼ぶ際は、予め母港の「友軍艦隊」で設定を行わなければならない。
  • 初期設定は『支援不要』にセットされている。忘れず『「友軍艦隊」要請』に設定しておくこと。
  • 「強友軍」枠は「強力友軍支援要請」に設定していなければ来援しない。また、設定した場合も通常友軍は来援する。確定保証ではない点に注意すること。
    • 「強友軍」枠が来援した場合のみ「高速建造材」×6を消費する。

Zマス(E7-5ボス)

旗艦随伴艦備考
Intrepid改(戦攻CI)Ranger改(戦攻CI)、Hornet改(戦攻CI)、Langley改(戦攻CI)、Johnston改(主魚電CI)、Fletcher Mk.II(魚雷CI)「強友軍」枠
Intrepid改(戦攻CI)Ranger改(戦攻CI)、Hornet改(戦攻CI)、神州丸改(連撃)、日進甲(連撃)、Samuel B.Roberts Mk.II(魚雷CI)
Ranger改(戦攻CI)Saratoga Mk.II(戦攻CI)、Intrepid改(戦攻CI)、日進甲(連撃)、Samuel B.Roberts Mk.II(魚雷CI)
Ranger改(戦攻CI)Saratoga Mk.II(戦攻CI)、Intrepid改(戦攻CI)、Fletcher Mk.II主魚電CI)、Johnston改(魚雷CI)
Nevada改 Mod.2(連撃)Saratoga Mk.II(戦攻CI)、神州丸改(連撃)、日進甲(連撃)
Nevada改 Mod.2(連撃)Saratoga Mk.II(戦攻CI)、Johnston改(主魚電CI)、Fletcher Mk.II(魚雷CI)
Nevada改 Mod.2(連撃)Massachusetts改(連撃,照明弾)、South Dakota改(連撃,探照灯)
Richelieu改(主副CI,探照灯)Jean Bart改(主副CI)、Commandant Teste改(連撃,照明弾)
Ranger改(戦攻CI)Nevada改 Mod.2(連撃)、Massachusetts改(連撃,照明弾)
Richelieu改(主副CI,探照灯)Jean Bart改(連撃,照明弾)
Warspite改(主砲CI,探照灯)Nevada改 Mod.2(連撃,照明弾)
Nevada改 Mod.2(連撃)Massachusetts改(連撃,照明弾)、South Dakota改(連撃,探照灯)通常友軍枠
Ranger改(戦攻CI)Nevada改 Mod.2(連撃)、Massachusetts改(連撃,照明弾)
Richelieu改(主副CI,探照灯)Jean Bart改(連撃,照明弾)
Warspite改(主砲CI,探照灯)Nevada改 Mod.2(連撃,照明弾)
友軍来援なし最低保証枠

E7 海域選択テキスト

E7テキスト(この白文字テキストは折り畳みによって生じる改行の位置を調整するためのものですのでこのまま残してください)

  • E7選択時に出るテキスト(大淀さんが右にいる)
    【最終作戦】ノルマンディー上陸作戦
    ノルマンディー沖

    提督、北仏ノルマンディーへの反攻上陸作戦、ノルマンディー
    上陸作戦が開始されます!我が第一艦隊及び第二艦隊、
    そして基地航空隊の精鋭もこれに参加、深海勢力の築いた
    大西洋の壁を粉砕、反撃を開始します!
    艦隊、全力出撃!敵防御要塞群を撃滅し、北仏を解放せよ!
    -----------------------------------------------------------------
    英米のD-Day上陸作戦を援護し、トーチカ要塞群および
    遊撃の敵艦隊を撃滅、ノルマンディー上陸作戦を完遂せよ!
    「通常艦隊」及び連合艦隊編成規模の艦隊戦力の投入が可能です。
     また、着上陸戦では阻塞気球なども有用です。
    基地航空隊との協同作戦が可能、航空支援も極めて重要です!
    ※地上敵戦力には大発や戦車などの対陸上戦装備なども有効です。

E7 情報提供コメント

注意事項

  • 戦闘勝利時の獲得艦娘報告は、ここではなく 「ドロップ報告」 にお願いいたします。
    • ※海域突破時のボーナスで艦娘を獲得した場合の報告は「ドロップ報告」ではなくここで大丈夫です。
  • ここは情報提供の場です。単に難しくてクリアできない等、愚痴は荒らしを呼ぶだけなので書かないようにして下さい。

司令部レベル

  • ゲーム進行度によって敵編成が変わる事がありますので、報告の際にはできるだけ司令部レベルも併記するようお願いいたします。

敵編成報告

  • 報告時はクラス名(ヲ級など)まで報告して頂けると表に反映できますので助かります
  • 一部敵艦は難易度等によって艦載機の種類が変化します。敵航空機の種類についてもなるべく記載願います(詳細はこちら参照)。

報告書式


ルート書式

  • (報告書式): 作戦難易度: 甲/乙/丙/丁, 艦隊司令部Lv.XXX, ルート: (【-】区切り), 艦隊: 水上/機動/輸送/通常, 艦種: 指定の単語で入力してください(下記の【艦種入力規約】表を参照)(【/】区切り), 艦名: 改造状態も含めて艦種の記入順にあうようにしてください(【/】区切り), 艦隊の速力: 最速統一/高速+統一/高速統一/低速混合, その他(任意): 索敵スコアや電探搭載艦など

艦種入力規約
艦種記入時の艦種
高速戦艦戦艦
(低速)戦艦
改装航空戦艦航戦
航空戦艦
正規空母正空
装甲空母
軽空母軽空
重巡洋艦重巡
航空巡洋艦航巡
軽巡洋艦軽巡
軽(航空)巡洋艦
防空巡洋艦
兵装実験軽巡
重雷装巡洋艦雷巡
練習巡洋艦練巡
駆逐艦駆逐
海防艦海防
水上機母艦水母
潜水艦潜水
潜水空母
揚陸艦揚陸
補給艦補給
潜水母艦(大鯨)潜母
工作艦工作
  • (報告例): 作戦難易度: 甲, 艦隊司令部Lv.120, ルート: A-B-C-D-E, 艦隊:水上, 艦種: 戦艦/戦艦/重巡/航巡/軽空/軽空 - 軽巡/駆逐/駆逐/雷巡/雷巡/重巡, 艦名: 長門改二/金剛改二丙/鳥海改二/最上改/千歳航改二/千代田航改二 - 阿武隈改二/夕立改二/綾波改二/北上改二/大井改二/妙高改二, 艦隊の速力: 低速混合

敵編成書式

  • Aマス, 作戦:甲乙丙丁, 司令Lv120,敵編成:空母ヲ級flagship(深海猫艦戦)、重巡リ級elite、雷巡チ級、軽巡ホ級、駆逐ハ級、駆逐ロ級 輪形,EXP100
  • 編集者の方は敵艦名をコピペで編集できるようにした敵艦名テンプレートページもご利用ください

E7-1

ルート情報提供 ルート情報のみをお願いします。

E7-1 ルート情報提供

  • このところ恒例の「甲だけ札制限あり」らしいので、イベント総合ページの出撃制限を更新。ただし、米D-Dayと第二艦隊以外お断りのルート制御もあるらしいので、乙以下の方も札割りにはご注意。 -- 2023-09-01 (金) 21:36:11
    • 編集お疲れ様です。現在E7-4甲を攻略中ですが既存の札で試したところ、E7-1とE7-2は【第二艦隊】と【米D-Day上陸部隊】の『水上打撃編成のみ』。E7-3が【英海軍主力部隊】と【第一艦隊】の『機動部隊編成のみ』。E7-4が【英D-Day上陸部隊】の『輸送護衛編成のみ』で出撃が許可されました。抜けや誤りも含まれるかもしれませんが既出情報とのすり合わせまでに報告します。 -- 2023-09-01 (金) 22:00:27
  • 丙 司令Lv110 ルート: C-C1-C2-D-F-G-H 水上連合 戦艦/戦艦/軽巡/駆逐/軽空/軽空 - 雷巡/軽巡/駆逐/駆逐/駆逐/駆逐 陸奥改二/長門改二/Helena改/冬月改/千歳航改二/祥鳳改 - 木曾改二/由良改二/有明改/夕暮改/村雨改二/荒潮改二 低速 -- 2023-09-03 (日) 14:42:49
  • 甲 司令Lv120 ルート: A-A1-B-B2-B3 or B4 艦隊:通常…航戦・軽空・軽巡・駆逐・駆逐・駆逐 艦名:山城改二・龍驤改二・阿賀野改・初月改・高波改二・夕立改二 艦隊の速力: 低速混合 -- 2023-09-03 (日) 20:46:13
    • 山城を高速化した所、AからA2になりました。A1回避の条件の一つに高速統一が関わっている模様です。 -- 2023-09-03 (日) 20:48:03
      • 甲 司令Lv.120 ルートA-A2-B-B2-B3/B4 戦艦(長門),軽空(瑞鳳改二乙),軽巡(矢矧),駆逐4(ジョンストン,時雨,村雨,江風)。低速艦隊。航戦入り低速だとA1に流れてしまうのかも。それとここは遊撃が使えます。 -- 2023-09-07 (木) 23:04:05
  • 作戦難易度: 甲, 艦隊司令部Lv.120, ルート: A-A2-A3-A4, 艦隊:遊撃, 艦種: 戦艦/軽空/軽巡/駆逐/駆逐/駆逐/駆逐, 艦名: 榛名改二乙/龍鳳改二/矢矧改二乙/長波改二/時雨改三/風雲改二/涼月改, 艦隊の速力: 高速統一 -- 2023-09-07 (木) 23:07:56
  • E7の最初のギミック。遊撃部隊で、【米D-Day上陸部隊】【第二艦隊】を混在させると出撃NG。【第二艦隊】のみだとOK。なぜ?(水上打撃も同じ状況) -- 2023-09-08 (金) 22:44:00
    • 自己レスです。【英D-Day上陸部隊】と【米D-Day上陸部隊】を間違えてましたorz -- 2023-09-08 (金) 23:00:51
  • 作戦難易度: 甲, 艦隊司令部Lv.120, ルート: C-C1-C2-D-F-G-H, 艦隊:水上, 艦種: 戦艦/戦艦/戦艦/軽空/軽空/軽巡 - 軽巡/駆逐/駆逐/駆逐/駆逐/航巡, 艦名: Nelson改/Warspite改/榛名改二乙/鈴谷航改二/熊野航改二/多摩改二 - 夕張改二特/Johnston改/涼月改/海風改二/村雨改二/最上改二特, 艦隊の速力: 低速混合 -- 2023-09-09 (土) 20:12:33
    • 5本目装甲破砕時 この編成で出撃不可になってました -- 2023-09-12 (火) 21:41:58
  • 作戦難易度: 甲, 艦隊司令部Lv.120, ルート: C-C1-C2-D-F-G-H, 艦隊:水上, 艦種: 戦艦/戦艦/戦艦/正空/軽巡/軽巡 - 軽巡/駆逐/駆逐/駆逐/駆逐/航巡, 艦名: Nelson改/Warspite改/榛名改二乙/加賀改二/矢矧改二乙/多摩改二 - 夕張改二特/Johnston改/涼月改/海風改二/村雨改二/最上改二特, 艦隊の速力: 低速混合 -- 2023-09-09 (土) 20:13:23
    • 5本目装甲破砕時 この編成で出撃不可になってました -- 2023-09-12 (火) 21:43:15
  • 作戦難易度: 甲, 艦隊司令部Lv.120, ルート: C-C1-C2-D-F-G-H(装甲破砕時), 艦隊:水上, 艦種: 戦艦/戦艦/戦艦/戦艦/正空/軽巡 - 軽巡/駆逐/駆逐/駆逐/駆逐/航巡, 艦名: Nelson改/Warspite改/榛名改二乙/日向改二/加賀改二/矢矧改二乙/ - 夕張改二特/Johnston改/涼月改/海風改二/村雨改二/最上改二特, 艦隊の速力: 低速混合 -- 2023-09-13 (水) 00:12:04
  • 作戦難易度:丁,艦隊司令部Lv,110,ルート: A-A1-B-B2-B3 or B4 艦隊:通常,軽空/軽巡/練巡/駆逐/駆逐/水母/, 艦名: 龍驤改二/由良改二/Johnston改/鹿島改/Samuel B.Roberts改/Commandant Teste,艦隊の速力: 低速混合 -- 2023-09-15 (金) 18:24:27
  • 作戦難易度: 丁, 艦隊司令部Lv.108, ルート: C-C1-C2-D-F-G-H, 艦隊:水上, 艦種: 駆逐/戦艦/戦艦/正空/駆逐/揚陸 - 駆逐/軽巡/駆逐/駆逐/駆逐/駆逐, 艦名: 冬月改/伊勢改二/イントレピッド改/ネヴァダ/満潮改二/101号改 - 時雨改三/由良改二/ヘイウッド改/朝潮改二丁/早潮改/睦月改二, 艦隊の速力: 低速混合
    索敵は無い為、索敵値は割愛 -- 百こそ精鋭な丁督? 2023-09-19 (火) 23:24:28
  • 作戦難易度: 甲 最初のルート開放ギミックB3マスはA勝利×1でOKです。 -- 2023-09-24 (日) 11:33:33
  • 丁ボスマス解放でB4マスA勝利でしたがギミック解除音が鳴りました。 -- 2023-09-30 (土) 20:38:18
  • Bマスの索敵分岐(難易度:丁)、索敵分岐係数4で索敵スコア80.3でB2に行きました。 -- 2023-10-01 (日) 11:05:45

E7-1のルート情報提供欄です。
ドロップ報告は 「ドロップ報告」 にお願いいたします。

入力の際は上記の書式で入力してください。



その他情報提供 海域攻略に関する情報をお願いします。

E7-1 その他情報提供

  • 個人的には意外と難しく感じた。道中支援出さないと道中事故それなりに多くなるように感じる。 -- 2023-08-31 (木) 01:59:26
  • E7開始直後に通常艦隊で出撃すると【米D-Day上陸部隊】の札が付与される(カラーは赤) E6-3の「英」D-Day札とは違うので読み間違えないように(こちらは緑) -- 2023-08-31 (木) 17:10:20
    • またE1、E3-3で使用した【第二艦隊】も投入可能。【米D-Day上陸部隊】と札が混在していても出撃できるので、第二艦隊を主軸に不足した部分を新規の米D札艦として補う形をとれば無駄がないだろう。 -- 2023-08-31 (木) 17:10:41
    • 基地航空隊も3部隊全てがマップに出撃できるようになっているため、攻略前に防空隊を攻撃機に切り替えておくのもお忘れなく。 -- 2023-08-31 (木) 17:11:02
  • E7-1甲 輸送時の水上打撃編成、長門陸奥入り:https://jervis.vercel.app/?p=ejMFrnbGvFU ルート:C/C1/C2/D/F/G/H(最短) 基地は陸攻をC1、東海をC2、深山をH 支援無し -- 2023-08-31 (木) 22:03:05
    • E3-3で使ったメンバーに大発内火艇が持てる艦をちょっとプラスしたものにになります。空母系は攻撃機が全滅するので艦戦箱で制空に専念。大発持てない駆逐はドラム缶でお茶を濁してます。北上様の気球はなんとなく積んでるだけです。陸上ボスに着くと自動発動して僅かに攻撃力バフが掛かるんだそうな。 -- 2023-08-31 (木) 22:04:19
    • 道中はC1マスで警戒陣が出る場合があるのでここに陸攻を派遣。フラトが旗艦固定なので撃墜耐性のある機体がいいです。続くC2では潜水なので東海出せばまず安心。空襲と水上Oマスはそんなに怖くないのでノーケアでOK -- 2023-08-31 (木) 22:04:40
    • トーチカ系には徹甲弾が効くので長陸奥のタッチが入ると一気にダメージが稼げます。…なのですがここのボス編成は内容にブレが大きく、新型PTが混じる場合があってタッチが吸われるケースが多々あります。思うように数が減らないとB敗北が待ってるので、多少輸送量を落とすことになっても内火艇が持てる艦は大発系1個と入れ替えてトーチカ小鬼の撃破率を上げた方が勝ちやすいです。 -- 2023-08-31 (木) 22:05:15
    • 基地に入れてる深山ですが、特殊な仕様が働いているのか損耗率がやたら低いです。全滅せずにだいたい半数以上は生還。ただし敵が気球展開してるせいか攻撃自体はバシバシ刺さるわけではない感じでした。モスキートと一緒に飛ばせば他より活躍するかなくらいに捉えた方がいいかも。 -- 2023-08-31 (木) 22:05:43
      • 追記:深山の生存はたまたまだったかもしれません。E7-2で運用中に全滅してスッカラカンになりました。深山くんホンマ… -- 2023-09-01 (金) 16:02:18
  • E7-1とE7-2は同じマップで輸送と撃破をそれぞれ行う変わったゲージです。ボスはE6-2で戦ったトーチカ要塞棲姫率いる陸上タイプで共通です。E7-1で使った編成は完全に流用が効くので、攻略難度の高い撃破ゲージ側のE7-2に合わせて人選をするといいでしょう。どちらの攻略にも大発系や内火艇がキーになります。 -- 2023-09-01 (金) 15:58:48
    • 大発と内火艇両方積める艦じゃないとクリアできないの?と思うかもしれませんが、そんな事はありません。大発系は輸送においてTPを稼げますし、今では一式砲戦車やM4A1DDといった強力な装備があります。内火艇はTPこそ大発に劣りますがトーチカ系に大きな効果があるので決して無駄にはなりません。不足TPはドラム缶でも補えます。どちらにもメリットがあるので、こういった装備が載ること自体が重要です。 -- 2023-09-01 (金) 15:59:33
    • またE7からは航空隊が3部隊使えるようになることや、ボスが気球を展開して基地が通りづらいので道中に向けやすいこと、水上打撃編成でも攻略可能なことから今までの海域に比べると第二艦隊側に危険がおよびにくいのが特徴です。よって防御面に不安がある大発可能睦月型や梅、4nが気になる玉波などを採用することも視野に入ります。大発艦がカツカツで…という方は検討されてはいかがでしょうか。 -- 2023-09-01 (金) 16:00:12
  • ながむつ投入できるなら道中支援と東海部隊をC2に派遣してタッチと残り2部隊でトーチカ叩くのが良さげですね。 -- 2023-09-02 (土) 21:52:40
    • C1マスに警戒陣出るから要注意ですよ。あそこに陸攻、C2東海、フリー枠1でやると支援無しでも道中安心です。 -- E7-5甲ラスダン中? 2023-09-02 (土) 22:16:33
      • C1:陸攻4、C2:東海4、ボス:モスキート隊が出来るなら、本隊雑に組んでも行けそうかなって感じだったなぁ -- 2023-09-07 (木) 21:51:08
  • 丙のTPは450です -- 2023-09-03 (日) 15:22:44
  • E7-1 輸送終了時編成 https://jervis.vercel.app/?p=KECfpHZdcUw 。道中あり・決戦なし。基地はC1/F分散・C2集中・ボス集中。 -- 2023-09-04 (月) 05:37:30
  • E7-1丁、TPは360だったような。最初から長門と夕張と日進、あと駆逐艦2隻に大発ガン積みでボスマスを基地航空隊で蹴散らしてS勝利とれば、2回で終わったな、と3回目でクリアしたとき思った。 -- 2023-09-06 (水) 23:28:50
  • 甲でも攻略難易度は低いです。一方で基地航空隊や艦載機への攻撃が苛烈なので、膨大な物量で押せる提督以外へはボーキなどの節約を提案。C1とC2への基地派遣は被害が小さくコストメリット大。Fは輪形なので低リスク。なので基地はC1、C2、防空として支援なし、空母は制空専属、ボスはPTケアした対地タッチで押し切れます。 -- 2023-09-07 (木) 22:47:46
  • 乙TP550で確認 -- 2023-09-08 (金) 07:55:00
  • 輸送終わり。このまま次も挑んでしまおう。 https://jervis.vercel.app/?p=_YVdMKVGqFk 艦載機特効は今回は無視してるので省略。 
    満を持してながむつを投入したので楽勝。まあ投入してなくても苦戦はしないと思う。対地装備がちゃんとあるならボス行きの基地は1隊だけでいい。むしろPT対策重点。瑞雲はいいぞ。(枯れなければ)最高だ。 E7には泊地マスもないようだし、そろそろ補給艦の出番はなさそうな気がしたので速吸を入れてTPアップ。第4ゲージにも山汐丸と鬼怒を投入してスピードアップを狙おうか。 E1投入の阿武隈は結局ここまでフル稼働になった。 -- 2023-09-09 (土) 03:32:55
  • E7-1輸送甲クリア。ルートCC1C2DFGH。基地C1/F振り分け、C2東海部隊集中、Hボスでタッチ。PT=S145/A100でオールSの全5回。基地隊のおかげで道中事故なし。ボス艦隊は柔く基地不要。長門、SD、葛城、矢矧、浦風、涼月は第2艦隊で使ったサブ艦。陸奥は初起用のサブ艦。これでも過剰戦力っぽかった。 -- 2023-09-09 (土) 12:21:08
  • https://jervis.vercel.app/?p=3bzaA473BA0←甲突破編成を置いておきます。真似をされる方は自己責任でお願いします。 -- 2023-09-13 (水) 07:32:18
  • E7-1甲だけどA4はA勝利とS勝利でも鳴らなかったよ。三回目でS勝利で鳴ったからもしかしてS勝利2回なのでは? -- 2023-09-14 (木) 22:49:28
  • 7-1 C2 分岐条件について 『Dマスが出現しているかつ正規空母2以上』 ですが行先が未記入。訂正を。 -- 2023-09-17 (日) 11:48:08
  • 7-1甲通過。第二艦隊に長門・陸奥と対地駆逐を追加。空母は艦戦+彩雲、基地はC2東海、F陸戦2陸攻2で1部隊はそのまま防空。輸送量は72、一度だけドラム缶を追加してS9回で完了。SB2編成は2回だけ、毎回初巡タッチと好調?に終了。撤退はC1で4、Fで1。 -- 2023-09-18 (月) 08:08:26
  • E7-1開放のA→A2分岐条件ですが、戦艦級2以下、駆逐2以上も条件にありそう。KCnavを見ると高速統一でも戦艦3以上や駆逐1以下はA1に行ってる。 -- 2023-09-18 (月) 19:48:56
  • 丁の攻略総括→道中:C1(未確認だが警戒の場合)、F(エリヌ&烏)が一番の脅威、最低基地一回送ろう
    ボス:エリトーチカ小鬼をはじめとする計3~5隻(増えるものはSボートが0~2)。支援に加え基地も原則不要。
    その他:護衛退避を保険の為、大発*9(SでTP138削減
    ※お手数だが、編成はルート情報を見てほしい -- 百こそ精鋭な丁督? 2023-09-19 (火) 23:39:29
    • 追記。7-2攻略時にC1で警戒確認! -- 百こそ精鋭な丁督? 2023-09-23 (土) 22:25:05
  • ここの対地艦枠、米英伊軽巡に特効水偵・ロケラン・増設見張りなら道中対艦対地昼連撃対ボートで代打に使えるかも -- 2023-09-26 (火) 22:21:41
  • C1警戒陣引くと必ず事故るんで航空隊送ったんだがフラト&ツ級で一気に禿げた・・・ここ全滅覚悟で毎回送ったほうがいいのか、それとも警戒陣引かないのを祈るほうがいいのかなあ? -- 2023-09-30 (土) 23:26:14
  • 乙なら楽勝やろと自由枠全部駆逐&軽巡含めて大発盛り盛りで行ったら1回の輸送量が224まで行って笑ってしまった。 -- 2023-10-06 (金) 00:16:19

E7の攻略情報提供・相談のコメント欄です。
ドロップ報告はページ下部の 「ドロップ報告」 にお願いいたします。
基地航空隊の必要行動半径は敵編成表右端の列を参照してください。

E7-2

ルート情報提供 ルート情報のみをお願いします。

E7-2 ルート情報提供

  • E7-1と同じ編成で問題なし。 -- 2023-09-07 (木) 19:47:25
  • 作戦難易度: 丁, 艦隊司令部Lv.108,7-1大半流用だが、早潮改→涼月改、睦月改二→ジェーナス改に変更 -- 百こそ精鋭な丁督? 2023-09-22 (金) 20:50:16

E7-2 のルート情報提供欄です。
ドロップ報告は 「ドロップ報告」 にお願いいたします。

入力の際は上記の書式で入力してください。



その他情報提供 海域攻略に関する情報をお願いします。

E7-2 その他情報提供

  • 7-2甲 輸送のイメージだととにかく道中が事故多い印象。ので道中対策に第一ゴリラ編成で。結果支援無し無しでストレート割り。サブ艦多いからゴリラ編成にしたけど、普通はもう少し対地に寄せて支援出した方が良いはず。 -- 2023-08-31 (木) 21:22:03
  • E7-2甲 ラスダン突破編成:https://jervis.vercel.app/?p=LPvE8HwWgx8 ルート:C/C1/C2/D/F/G/H(最短) 基地は陸攻をC1、東海をC2、モスキートをHへ。支援無し。 -- 2023-09-01 (金) 15:31:56
    • ルートから自軍の編成、ボス編成に至るまでE7-1と大部分が同じなので、装備を輸送から対地に切り替えるだけでOK。輸送装備を持たせていた艦は連撃+対地装備の構成に組み直そう。E6-2で相手をしているので対処法は覚えているはず。 -- 2023-09-01 (金) 15:32:15
    • 航空隊で深山を使っていましたが、全滅したり当たらなかったりが頻発したのでモスキート軍団に変更しました。こちらは生存率重視のアセン。ただ気球のせいでやっぱり当たりづらいのでどっこいどっこいではあります。深山くんの明日はどっちだ。 -- 2023-09-01 (金) 15:32:39
    • 北上様はたまたま札が付いてた道中安定要員で対地では無力。必要に応じて交代してしまっていいでしょう。東海も出してるので攻めるなら先制対潜も対地化。ボスは壊形態になると装甲値が上がり、WG42では少々心もとない感じです。なるべく対地役が多い方がいいでしょう。 -- 2023-09-01 (金) 15:33:00
    • トーチカ棲姫用の長門陸奥の対策装備ですが、内火艇やⅢ号戦車、あるいはこれらと徹甲弾の組み合わせを試した結果、結局普通の弾着構成が一番いいと感じました。そこまで劇的にダメージが上がらなかったこともそうですが、道中で連撃弾着が使えるのはなんだかんだ言って心強いです。ラスダンに入ると新型PTが混じってくるため、多少基本火力が落ちますがタッチが吸われても倒せるように高角砲と機銃を持たせました。巻き込んだ際にちゃんと落とせたのでお試しあれ。 -- 2023-09-01 (金) 15:33:30
  • E7-2 突破時編成 https://jervis.vercel.app/?p=Xr_q5HC2sy0 。輸送時から装備をちょっといじったくらい。第二はもう少し対地連撃を増やした方がいいとは思う、最終編成でしかPTが出て来なかった(しかも基地が倒したので実質いなかったも同じ)のでタゲ運次第ではPTに悩まされるかもしれない。PTを意識しすぎるとそれはそれで嵌まりかねないのでうまく調整してください……。今だと誰かに気球を持たせれば、昼戦時の全体的なダメージ底上げになって面白いかもしれない?(エアプ並感) -- 2023-09-04 (月) 18:54:12
  • E7-2突破。C1に基地1部隊目集中、C2に2部隊目集中、ボスマスに3部隊目集中。ボス艦隊相手にモスキート隊が大暴れしたんで、正直雑(昼Sも出るんで弄らなかった) -- 2023-09-07 (木) 22:22:54
  • 第2ゲージもさくっと終わり。まぁほとんど第1ゲージとやる事が変わらないからメンバーも装備もほとんど一緒だけど。 https://jervis.vercel.app/?p=zNm2t72VZos 特効は省略。 
    第1ゲージと変えたのは速吸を連撃化した事・日向の削り中は副砲→徹甲弾にした事、如月にWGを持たせた事くらい。 ボーキがよほど切迫してない限りは軽空2編成にし、ボス前の優勢は取っておいた方が安全。空襲マスも優勢が出る編成がある。ボスで空母が動いても大した戦力にはならないので、艦爆は対地OKでもNGでもどっちでもいい。 瑞雲改二はいいぞ。やっぱり最高だ。結局最後まで一度も枯れなかった。副砲・機銃と合わせ対PTの戦力として十分信頼できる。逆に長門はここまでPT対策を取らなくて良い。ボスは陸上型だから庇いはしない=PTに吸われるならその出撃のタゲ運が腐ってただけ。 -- 2023-09-09 (土) 04:38:42
  • E7-2甲ストレートクリア。支援なしなし。E7-1と同様ルートCC1C2DFGH。基地第1をC1/F振り分け、第2をボス集中。C2東海部隊集中。ボスでタッチ。輸送同様、基地隊のおかげで道中事故なし。削りからラスダンまでストレート。輸送と違うのは個々の装備を若干いじった(阻塞気球2個入れた)のと基地第2をモスキート4機にしたこと。妙に道中がキツくなったなと思いながらボスマス着いたらラスダンで反抗戦だったがモスキート隊と初手タッチで昼のうちにほぼカタがつき、残った大破ボスと大破2番目を夜戦で即撃破。長門、SD、葛城、矢矧、浦風、涼月は第2艦隊で使ったサブ艦。陸奥は初起用のサブ艦。ここでも過剰戦力っぽかった。 -- 2023-09-09 (土) 19:39:59
  • E7-2甲クリア。クリア編成。先人提督に感謝。E3-3乙の面子に陸奥、文月、満潮、大潮、冬月(初月いたの忘れた)をプラス。ルートはCC1C2DFGH。支援なし。基地は東海C2、第2C1、第3ボス。ASSSSSで終了。はじめは軽空鈴熊入り、ながむつは戦車乗せ、文月や大潮は対地3乗せでしたが、ボスダメージはパッとしないし、バケツと資源が飛ぶ。なので、この編成と装備に徐々に変更。アメリ艦も、米軍札もなく血のオマハが、あっさりオワタ。 -- 2023-09-10 (日) 13:52:33
  • E7-2丁 Fマスの後方無敵の攻撃で必ずワンパン大破して先に進めねえ、クソゲーすぎる -- 2023-09-10 (日) 16:31:56
    • Fに居るのは普通のヌ級だが?ゴタゴタ抜かす前に編成見直せ。軽空母に試製烈風積んで秋月型にCIさせりゃ黙る。航空隊も艦戦で足が届く距離なんだから活用しろ。 -- 2023-09-10 (日) 16:45:49
    • F? 後方無敵なら、踏まなくていいEマスだが?? Eの事なら踏まない編成にしろとしか -- 2023-09-10 (日) 17:10:16
    • Fマスに戦闘機1陸攻3の部隊を送れば?あと、前方警戒を選んでるなら、先頭体系にしては?いずれにしても、編成晒しては? -- 2023-09-13 (水) 21:29:43
    • 多分EマスとFマスを勘違いしてると思うけど、戦艦級+空母系を4隻以下にすればEマス通らないよ。 -- 2023-09-14 (木) 18:38:46
    • むしろどういう編成だったら後方無敵ヌ級のいるEマスに行くのか知りたい。うちは甲作戦で挑んだけど、第一艦隊:戦艦2航戦1軽巡1駆逐1軽空1 第二艦隊:軽空1軽巡1駆逐4 低速込みでも一度も踏まなかったんだが…。 -- 2023-09-14 (木) 19:42:19
      • ざっと調べてみたけど「戦艦級+空母系6以上」あと「戦艦級+空母系5以上かつ雷巡を含む」あたりが怪しいと思う -- 2023-09-14 (木) 23:11:43
      • 駆逐の数も怪しいかもね。報告数が少ないってのもあるけど4以下でD→Fで通ってる報告がないし -- 2023-09-14 (木) 23:27:20
      • 自分の例だと低速戦艦2、軽空母2、水母2、軽巡1、駆逐5、で駆逐隊が大破して護衛退避の結果、Eの潜空マス通ってるわ。退避無しだと普通に通過できてるから駆逐の数は分岐条件やろね。 -- 2023-09-15 (金) 08:55:51
  • E7-2丁のボスマス編成ですけど、トーチカ姫が2隻確定で入ってる甲作戦と違って、トーチカ姫を全く見かけませんでした。ボスは本来取り巻きのザコはずのトーチカ小鬼が務めていました(少なくとも削り段階は)。ちなみにボスマス敵の削り段階の編成は確認した限りでは⦅Hマス, 作戦:丁, 司令Lv120,敵編成(上より):トーチカ小鬼(気球)の三体、対空小鬼 ⦆の(しかも全部eliteですらない)4体です -- 2023-09-10 (日) 17:14:07
    • ゲージ破壊段階の陣容は以下の通り ⦅Hマス, 作戦:丁, 司令Lv120,敵編成(上より):トーチカ小鬼(気球)の2体、対空小鬼 Schnellboot小鬼群⦆。削り、破壊、いずれも敵の陣形は複縦陣のみでした。 -- 2023-09-10 (日) 17:56:41
  • E7-2完了。7-1,2通して一度もHで艦娘泥しなかったけれど、ひょっとして泥設定されていない? -- 2023-09-14 (木) 00:49:42
    • そうじゃないかなぁ…自分も装甲破砕時含め一回も出なかったし、KCNavも泥無しになってる。 -- 2023-09-15 (金) 09:23:28
  • 7-2甲通過。輸送と同じ編成で開始するも火力不足を感じ、第一から榛名を第二に移動、空母を赤城に変更、伊勢追加。道中制空とりつつ艦攻・艦爆も積んでおく。基地はC2東海、C1とFに陸戦1陸攻3を分散、1部隊防空でラスダンのみ蚊3+B25をボスに派遣。長門陸奥榛名は徹甲弾+三式弾でラスダンのみ長門をAB艇+秋月砲+機銃に変更。輸送とは一変してタッチ不発多数、反航戦以下だとAで終わることも。ラスダンも1回目は反航戦+不発でA、2回目で完了。輸送ではあまり出番のなかった夜戦のⅢ号連撃荒潮が500↑×2。これが特効か。 -- 2023-09-18 (月) 08:26:22
  • 丁の攻略総括→道中:C1、Fそれぞれに基地一つ集中
    ボス:トーチカ小鬼(180)をはじめとする計3~4隻(増えるものはSボートが0~1)。支援、基地は不要
    その他:エリトーチカ(280)がいればラッキーたが自分は一度も遭遇せず、最長5回を基準に攻略をすべき
    ※お手数だが、編成はルート情報(7-1も)を見てほしい -- 百こそ精鋭な丁督? 2023-09-22 (金) 20:57:19
  • E7-2甲クリア。ボスよりも道中事故に気を付けた感じです。ご参考までにhttps://jervis.vercel.app/?p=fTO9s35p5Nk -- 2023-09-26 (火) 22:51:44
  • C1マス、敵側単縦陣でもめっちゃ避けるんだけど…コレ内部は警戒陣固定してるとかそういうバグないよね? -- 2023-09-30 (土) 11:08:42
    • 連合だし装備や練度の編成とこちらの陣形、コンディション値次第じゃめっちゃ避ける(通常の範囲内)って事もあるのでは。ニ級後期だし -- 2023-09-30 (土) 11:19:37

E7-2の攻略情報提供・相談のコメント欄です。
ドロップ報告はページ下部の 「ドロップ報告」 にお願いいたします。
基地航空隊の必要行動半径は敵編成表右端の列を参照してください。

E7-3

ルート情報提供 ルート情報のみをお願いします。

E7-3 ルート情報提供

  • E7-3甲 機動部隊編成最短ルート:I/J/K/N/O/P  第一:低速戦艦1/高速戦艦1/正規空母2(うち1隻装甲空母)/揚陸艦1(神州丸)/駆逐艦1 第二:高速化ウォースパイト/低速軽巡1(夕張改二特)/航巡1/駆逐3 速力:低速高速混合 -- 2023-09-01 (金) 21:40:18
  • 作戦難易度: 甲, 艦隊司令部Lv.120, ルート: I-J-K-N-O-P, 艦隊:機動, 艦種: 戦艦/戦艦/正空/正空/正空/軽巡 - 軽巡/雷巡/駆逐/駆逐/駆逐/駆逐, 艦名: 長門改二/陸奥改二/飛龍改二/Intrepid改/大鳳改/球磨改二 - 夕張改二特/北上改二/天津風改二/Bernui/Fletcher改Mod2/朝霜改二, 艦隊の速力: 低速混合 -- 2023-09-10 (日) 17:48:52
  • 作戦難易度: 甲, 艦隊司令部Lv.120, ルート: I-J-K-N-O-P, 艦隊:機動, 艦種: 戦艦/戦艦/正空/正空/正空/軽巡 - 軽巡/航巡/駆逐/駆逐/駆逐/駆逐, 艦名: 長門改二/陸奥改二/飛龍改二/Intrepid改/大鳳改/球磨改二 - 夕張改二特/最上改二特/天津風改二/Bernui/Fletcher改Mod2/朝霜改二, 艦隊の速力: 低速混合 -- 2023-09-10 (日) 17:50:02
  • 作戦難易度: 丁, 艦隊司令部Lv.108, ルート:I-J-K-N-O-P , 艦隊:機動, 艦種: 戦艦/戦艦/装母/装母/駆逐/揚陸 - 駆逐/軽巡/雷巡/雷巡/駆逐/駆逐, 艦名: 武蔵改二/大和改二/瑞鶴改二甲/サラトガMk2mod2/満潮改二/101号改 - 時雨改三/由良改二/北上改/大井改/ヘイウッド改/朝潮改二丁, 艦隊の速力: 低速混合
    ※索敵は無い為、索敵値は割愛 -- 百こそ精鋭な丁督? 2023-09-24 (日) 22:27:38
  • 作戦難易度: 乙, 艦隊司令部Lv.120, ルート:I-J-K-N-O-P , 艦隊:機動, 艦種: 低戦/高戦/正母/正母/重巡/軽巡 - 高戦/軽巡/駆逐/駆逐/駆逐/駆逐, 艦名: 陸奥/ジャンバール/翔鶴改二/瑞鶴改二/アトランタ/ノーザンプトン - リシュリュー/由良改二/ジェイナス/天霧改二丁/満潮改二/霰改二 ,艦隊の速力: 低速混合 ,戦艦3隻でも N 回避可能。 -- 2023-09-26 (火) 14:52:30
    • 失礼。”戦艦3隻でも M 回避可能。”の間違いでした。 -- 2023-09-26 (火) 14:56:21

E7-3 のルート情報提供欄です。
ドロップ報告は 「ドロップ報告」 にお願いいたします。

入力の際は上記の書式で入力してください。



その他情報提供 海域攻略に関する情報をお願いします。

E7-3 その他情報提供

  • E7-3甲 正直よく分からないまま割り。削り8出撃6到達1S4A1B(道中支援)。割り3出撃1S2A(両支援)。結果見るとあまり難しくない…けど基地に本体に熟練吹っ飛びまくって精神衛生上余り良くなかった…。 -- 2023-09-01 (金) 01:54:23
  • E7-2攻略後は自動的に第二スタート地点(マップ右側)とE7-3マップが解放される。 -- 2023-09-01 (金) 16:31:04
    • E7-3に出撃できる条件は狭く、ここに出られるのはE6-2で使用した【英海軍主力部隊】と【第一艦隊】の『空母機動部隊』編成のみ。輸送護衛や水上打撃を組んでも出撃不能になってしまう。出撃すると札無し艦には【英海軍主力部隊】が付与される。 -- 2023-09-01 (金) 16:32:10
  • E7-3甲 試行中の編成:https://jervis.vercel.app/?p=RlswQC18HvE ルート:I/J/K/N/O/P(最短) 基地は東海をI、第二の陸攻をK、第三の陸攻をOで全て道中へ。支援無し。 -- 2023-09-01 (金) 18:11:09
    • 言ってみれば強化版E6-2です。機動部隊での出撃という縛りがあるにも関わらず凄まじい対空に晒されるため、艦載機はあっと言う間に枯れてしまいます。よって本隊の航空戦力はアテにできません。対地という特性上雷巡はボス撃破には貢献できず、あまり数を増やすわけにはいきません。道中・対地としっかり対策を考えましょう。 -- 2023-09-01 (金) 18:11:49
    • 第一:①戦艦:トーチカに効く徹甲弾と対地満載の神州丸を巻き込んだネルソンタッチで集積共々一掃を狙う。 ②駆逐:第二は対地に集中したいので対空係を数合わせ的に配置。 ③揚陸艦:集積地キラー。一応トーチカ連中にも効く。もしかしたら最短ルート制御にも関わってるかも? ④空母:制空と彩雲以外ほとんど活躍できない。大スロ爆戦岩井が枯れると言えば伝わるだろうか。 -- 2023-09-01 (金) 18:12:20
    • 第二:①ウォースパイト:高速化すれば第二に入るので道中火力と対ボス係。 ②最上改二:先制雷撃・対地連撃・対PT・夜偵発動と持てる能力全てが発揮できるスーパープレイヤー。絶対おすすめ。 ③軽巡:大発内火艇が載る艦推奨。夕張改二特なら雷撃と対地を兼任できるので最上ともども活躍が見込める。 ③駆逐:対地連撃とPT対策担当。増設には見張員か機銃を。 -- 2023-09-01 (金) 18:12:57
    • 機動なので道中は初動第二で撤退が増えます。相変わらずボス艦隊で気球が上がって航空隊は効果が下がるので、思い切って全部道中ケアに回して到達率を上げた方が精神衛生上よろしいかと思います。対ボス艦隊の火力は本隊だけでも賄えるはず。 -- 2023-09-01 (金) 18:13:18
    • ボスには新型PTが混じっており、しぶとく残って2巡目の戦艦砲撃を吸引する可能性があります。なるべく副砲なども混ぜて倒せる確率を上げておきましょう。多少の火力不足はタッチと夜戦でカバー。 -- 2023-09-01 (金) 18:13:41
  • E7-3甲 ラスダン突破編成:https://jervis.vercel.app/?p=yyerP_a28aI ルート:I/J/K/N/O/P(最短) 基地は東海をI、第二の陸攻をK、第三の陸攻をOで全て道中へ。道中支援なし、決戦砲撃。 -- 2023-09-01 (金) 21:19:26
    • 上の木の編成をラスダン用に再調整したものです。戦艦勢の高角砲を主砲にしたほか、多摩を夕張改二にチェンジしました。お陰で先制雷撃2本となり、乏しかった先手火力を補強できました。もちろん対地も完備。 -- 2023-09-01 (金) 21:20:28
    • ラスダンになると敵第二から新型PTが居なくなり、代わりにナ級Ⅱが4隻配置されるなどガラリと変わります。幸いなことに第三陣形で先制雷撃の威力は低いですが、手の付けられない対空力が備わっているので航空戦力をアテにするのはもはや無謀です。気球も上がるので基地は大人しく道中に回して砲撃支援を頼りましょう。到達率も良くなります。 -- 2023-09-01 (金) 21:21:04
    • タッチ不発で1回取り逃がしましたが、その際でもボス単騎まで追い込んでいるので地の対処力があればワンチャンあります(到達2回目で発動して突破) もちろんいの一番に発動できれば開始早々トーチカ小鬼が一掃できるのでタッチ旗艦の射程超長化はお忘れなく。新型PTの対処が不要になるので、高角砲や機銃は撤去して火力全開で挑めます。 -- 2023-09-01 (金) 21:22:55
  • E7-3甲、削り編成 https://jervis.vercel.app/?p=SBTHc90dnCQ 。最終時は夕張を89式+カミ車連撃に、軽巡の小口径主砲を中口径に、タシュケントの気球を探照灯に、空母の艦攻艦爆を熟練MAXの物(ただし97友永&99江草)に変更。1戦目でS取って疑似キラ付けた後は流れで。ボスマスでタッチをサボられると流石にgdるが夜戦込みでまあなんとかなる はず。気球?おそらにききゅうがいっぱいでたのしいね!(目に見えて凄い変化を感じる事は出来なかった) ボスマスに投げた基地と空母艦載機の熟練度とボーキはものすごくしぬ。航空機の特効バフで無理矢理強化して誤魔化せ。 -- 2023-09-05 (火) 03:20:45
  • ト級が居るせいかひこーきバンバン落とされてボーキが飛んでいくな…早く抜けたい。カスダメでもバケツかけてる。 -- 2023-09-09 (土) 09:14:49
  • 第3ゲージも終わり。まあまあ良く燃やしました。 編成:https://jervis.vercel.app/?p=e8-J1ToiOGo 特効:https://aircalc.page.link/9KHA 
    やる事はE6-2とほとんど変わらず、端的に言えばE6-2を機動で挑みましょう、という海域。装備もほとんど一緒でOK。装備記録メモを残していないと面倒かも。 E6-2とは防空基地を攻撃基地に回せる点が大きな違いなので道中対策に使おう。ボス前の警戒陣は大変うざいから、まず最優先はそこ。Kマスは・・・警戒陣を解いてくれるのに期待して本隊のみで。 ももちを初採用してみた。天霧も、水上艦優先のすずくま航もそうだけど、ランダムターゲットが常に付きまとう艦これでタゲを絞れるっていうのは大変便利だと実感。最新の集積地には吸われないというのは大きなメリットだな。第5ゲージの削りでも出番あるかな? 脆すぎて厳しい? しかしここは飛行機受難のボスだね・・・ まさか空母が共に全枯れさせられるとは思ってもみなかったorz -- 2023-09-10 (日) 03:38:24
  • E7-3甲突破。基地は第一をI(潜水)、第二をO(警戒陣)、第三をボス。ラストのみ、決戦支援採用と基地第三のモスキートを1部隊隼65に変更。次は輸送護衛で戦艦使えないんで豪勢にWarspiteをメイン・サブ共に切ってみた(正直過剰戦力)。札的には大和も使えたんだけど、一式砲戦車始め強力な対地装備の数が揃ってれば大したことは無い相手なんでネルソン編成。7出撃6Sで突破。撤退1回はOマス警戒陣で仕留めきれなかった駆逐の雷撃で霞が大破。ボスに向かった基地部隊はほとんど活躍しないんで、こっちもOに回して良かったかも。対地装備さえあれば怖いのは道中警戒陣だけ…対地の質・数が悪いとかなり苦戦はしそう。 -- 2023-09-10 (日) 21:49:55
  • 遅ればせながら甲作戦突破しました。出撃6回(5S1A)編成はこちら。道中対潜支援、ボスマス砲撃支援ありです。基地は2隊をボスマス、1隊をOマスKマスへ分散派遣。削りは神州丸→アトランタ。ネルソンコマ夕張のタッチ編成で道中重視。特効が載った瑞鶴の噴出機が強く、警戒陣の二級を落としてくれるので道中対策としてかなり役立ちました。 -- 2023-09-10 (日) 22:21:31
  • 難易度丁 Pマス編成 司令Lv120 ゲージ削り段階  敵の陣形は第三警戒航行序列(輪形陣)  第一艦隊《トーチカ小鬼(気球)elite、対空小鬼 トーチカ小鬼(気球) 集積地棲姫IIバカンスmode 駆逐ロ級 駆逐ロ級》//第2艦隊《軽巡ホ級 駆逐ニ級後期型 駆逐ロ級 駆逐ロ級 Schnellboot小鬼群 Schnellboot小鬼群》 -- 2023-09-12 (火) 02:29:52
    • E7-2の時もそうだけど、少なくとも難易度丁ではボスがトーチカ姫ではなくなってるようです。ボスマスの対空砲火も、そこまで苛烈ではないように感じました(それでも熟練度が減る時は減るようですが。対空小鬼いるし) -- 2023-09-12 (火) 02:31:36
      • ちなみにラスダンはスクショを撮り忘れてしまい、艦隊の全容までは掴めませんでしたが、少なくとも、ボスはトーチカ小鬼elite(気球)なのは変らず、集積地棲姫IIバカンスmodeが、壊モードになっていたのは確認しました -- 木主? 2023-09-12 (火) 03:52:00
  • https://jervis.vercel.app/?p=PziP3m-ezZs←甲突破編成を置いておきます。真似をされる方は自己責任でお願いします。 -- 2023-09-13 (水) 07:33:43
  • E7-3甲 7周クリア 両砲撃支援 基地:東海隊>I/陸攻8>O1ボス3 Oで煙幕 これで道中ほぼ対策できる -- 2023-09-13 (水) 14:37:37
    • 第一:ネルソンウォー様コマさんのタッチ 加賀さん翔鶴AABFベース ゴトさん主主戦偵 -- 2023-09-13 (水) 14:37:55
    • 第二:初月対空CI気球 大淀主主偵煙+見張り もがみん内火艇戦車偵主+副 天霧主主戦 朝霜主主内火艇 アイオワ主主偵徹+見張り -- 2023-09-13 (水) 14:38:13
    • 最終形態以外は簡単。最終はナ級とか並ぶので運次第だが、そうキツくはない。当方は初挑戦時にタッチ出ず惜敗。二回目に丁有利引くと二周目タッチがボス二発(450/770)入り、ウォー様追撃で昼割れ。ナ級が生き残ってA勝利だったけど。 -- 2023-09-13 (水) 14:39:37
  • https://jervis.vercel.app/?p=qkTGoWpigkU 倒しきれなくて苦戦しています。甲、タッチできる海外艦はこの前までで使い果たしました。航空隊は道中に投げています。どうしたらいいのかわからず、ご教示いただきたいです。 -- 2023-09-13 (水) 18:22:21
    • 待て待て待てい。ここに攻撃用の空母を持ち込むなんて狂気の沙汰だぞ!制空シミュレータかけてみろ。真っ赤っかだぞ。ここの空母はあくまでも制空を取るのが仕事で、攻撃自体はそれ以外の巡洋艦に任せるんだ。よって空母は最低限の2隻に削減。それから第二の装備がなってない。主砲2/対地用装備で連撃させるのが鉄則だ。 -- 2023-09-13 (水) 19:10:22
      • つまりこうだ。空いてるところは重巡なり神州丸で埋めるといい。 https://aircalc.page.link/xE9L  -- 1枝? 2023-09-13 (水) 19:19:05
    • ほかに出せる艦と装備が不明だけど、今あるものでやりくりするなら
      ・ながむつは随伴で二隻積みしてるゴト・駆逐から対地装備を拝借する&水偵積んで連撃できるようにした方がいい。
      ・空母はいっそのことヴィトリアスを艦戦箱&彩雲にして、ホーネットは第一F4U-4積んで後は艦戦、ラングレーは外して対地ができる艦に入れ替える。
      ・アトランタは第一には不要。ゴトと入れ替えて、ゴトの対地装備のチハを水偵にする。
      ・第二の駆逐はカミ車・大発系で連撃させるのが基本。最上は副砲外して夜偵を積む。 -- 2023-09-13 (水) 19:24:16
    • https://jervis.vercel.app/?p=j0lhUJr2LPw  ご助言ありがとうございます!!!ラスダンまでいったのですが、ラスダン編成で苦戦しています。集積に吸われたり前衛を落としきれなかったり。軽巡はイタリア艦と矢矧乙90を残していますが・・・重巡はオイゲンとポーラが99で残しています。上陸艇は掲載している以外は特大と大発しかないです。いかがでしょうか -- 2023-09-15 (金) 18:05:52
      • 見て思った事を徒々に書くと、
        ・「3号J」は何処。ここに甲で来ているなら持ってるでしょ。対地チート装備だから使った方がいい。
        ・戦艦の主砲の片方はネバダ砲で。海域限定の特効有るので、そっちの方が火力出る。
        ・第1のタスカはゴトに。第2の軽巡はアトランで。先に言われた通りの変更でいいと思うんだが。
        ・Iマスを煙幕(持ち手は朝霜か天霧あたりで)で、KマスとOマスは砲撃支援で何とかなるから、航空隊はボスに全集中。決戦も可能だった全キラで。
        ・ヴィクトリアスはスロの艦載機数的に攻撃は当てに出来ない。先に書かれた様に彩雲と艦戦のみにするか、必要な制空値を確認しつつ全損覚悟で艦攻持たせた方が無難。
        そんな感じで。 -- 2023-09-16 (土) 20:59:52
    • 突破できました~(^^♪ ありがとうございました!!! -- 2023-09-17 (日) 15:54:03
  • 甲クリア。クリア編成クリア編成。E6-2の面子に、プラス天霧、特効ありで起用タスカルーサは結局、荷物持ち、他にいないからアイオワで対空CIと贅沢仕様。先人提督に感謝。出撃、削り11回、ラスダン6回。道中撤退はK4回、N2回、O1回。Kヌの砲撃がきつい。基地は東海I、陸攻N、ボス。支援なしなし。支援出せば、もっと楽できたと思う。煙幕と基地を道中どこで使うか、迷ったまま。クリア時は煙幕K、基地N。対地装備の積み方も、よくわからないまま。とりあえず、連撃戦車でいいや、でした。天霧がSボート狙う安定感は頼もしい。ただ、対Sボート装備ままだとラスダンで役に立たないので、連撃戦車に変更。天霧、戦車積めたんだな。覚えきれないです。 -- 2023-09-14 (木) 20:39:22
    • 大雑把に、甲が噴進機搭載可能、乙が対空強化型、丙が雷装搭載型、丁が対地兵装搭載可能って分類されてるよ。 -- 2023-09-16 (土) 17:12:13
  • 7-3甲クリア編成。支援は決戦支援は常時、道中はラスだけ。航空隊は第1&2はボス集中、第3は削り時はKマスへ、ラスは初期型をB25にしてボスへ。煙幕はIマスで。開幕で敵前衛は壊滅、後はボスを殴り倒して昼戦で終了でした。 -- 2023-09-16 (土) 20:18:30
  • 甲クリア。削り時撤退なし。ラスダンは途中撤退1、2回目出撃で到着し一発クリア。先行勢のパクリ成分多め。支援:削りはなしなし、ラスダンのみ決戦砲撃(F3タブ)。基地は削りでは第1をOマス集中、第2(モスキート×4)をボス集中、第3の東海隊を潜水Iマスに集中でスイスイ。ラスダンでは第2のモスキート1→65戦隊に変更し、第1及び第2をボス集中。昼戦でほぼカタが付き(ボス大破、集積中破以外は撃沈)、夜戦入ってすぐにボス撃破で、そのまま集積も撃沈させてS勝利。なお、どうせ熟練度消し飛ぶので基地も艦載機も熟練度の付け直しはせずにダダ出撃をしていたが、拍子抜けするくらいアッサリクリアできた。いいのかこんなんで… -- 2023-09-16 (土) 21:34:31
    • つよつよの対地装備が揃っていれば、艦載機や主砲とかのパズル的な特効組み合わせとかあまり神経質に意識しなくてもユル海域、逆に対地装備の質・改修度がいまいちだと苦戦するかも、というのが終わっての感想。 -- ? 2023-09-16 (土) 22:21:25
  • Oマスに基地送って煙幕使っても毎回大破が出るのはどうしてだ… -- 2023-09-17 (日) 01:51:13
  • ここボスに送る基地がカッスカスで全く当たらないんだが、これボスに送ること自体ナンセンスな感じ? -- 2023-09-17 (日) 17:05:51
    • あくまでも自分の場合はだが削り~ラスダンまで同じように全部道中に振って突破したよ。どうせボスに投げたところで敵制空ゼロだから制空削りの意味ないし対空強くて攻撃機溶けるだけだから、道中投げて道中安定させて試行回数稼いだり本隊の道中対策装備を対地装備に変更したりする方がいい……という体感だった -- 2023-09-17 (日) 23:25:57
      • やっぱそうなんだ!!決戦支援だして道中全振りにするか、、 -- 2023-09-18 (月) 00:38:53
  • 甲クリア、出撃7回(削り6回ラスダン1回)で編成はこんな感じ。基地は全部道中に送って支援はラスダン時決戦のみ。瑞鶴の特効付き噴式強襲は道中安定に一役買ってくれた。ボスは夜戦に持ち込めば何とでもなるので昼で集積を落とすことと敵第二を落とせる算段をしておくことが大事そう。 -- 2023-09-17 (日) 21:29:39
  • 第二を落とし切れないとかなり厳しくなるな…(大破旗艦と集積地だけに追い込めたにも関わらず第二を1隻も落とせず敗北) -- 2023-09-17 (日) 23:24:47
  • 7-3甲通過。出撃8回削り6ラスダン1撤退K1。ついに大和を二重にプチ整形、一式砲戦車持ちでネルソンタッチに参加。3人目は11連隊、八九戦車、内火艇装備の日進。集積は残ることが多く夜戦のタゲ運次第な気もするが、陸上型で庇われない?から意外とサクサク進む。ラスダンはPT対策装備の変更を忘れるも連撃3人分で終了。ラスのみ決戦支援発動、基地は全て道中IKO。空母は加賀と翔鶴の最大スロに岩井とジェット、残りは特効艦戦。対空は摩耶で空襲被害ほぼ皆無。第二には弾着+三式弾のアイオワで不安定な対通常艦隊が安定。連撃でダメが入るのでストレスはあまりなし。残る懸念は100kを切りそうな資源だけか。 -- 2023-09-18 (月) 22:14:34
  • やっとここまで辿り着いたけど -1 も-2もそうだどボス戦S勝利で終わってもコモン駆逐艦すら泥しないの何かモヤモヤする -- 2023-09-20 (水) 22:27:01
  • https://jervis.vercel.app/?p=NYQSa1H2jUc 削りなんですが、今まで30回ほど出撃してボス到達が7回ほど、そのボスも中破以上になった試しがありません。装備や基地はこれが出せる精いっぱいで、タッチ艦はもう在庫がありません。支援は道中ボスとも出していて、Iマスに東海+煙幕、残りの基地はボス集中です。 -- 2023-09-21 (木) 22:28:40
    • ・到達率が低すぎて資源的にもストレス的にも良くないので基地第2隊は陸攻4でボス前に出してもいいかと ・対トーチカなのでウォー様の三式弾を徹甲弾に変更 ・空襲戦確保目的の制空700は過剰、空母2が置物なのは勿体ない。2戦目確保3戦目拮抗の制空300程度にして大スロに攻撃機を、ボス戦で枯れても道中安定には寄与するはず ・←に関連して「別府に増設開けて電マを積む」or「夕張の主砲を秋月砲にして5スロに対空電探」で対空CI発生率を上げるのも手かと ・夕張の甲標的を犠牲に煙幕2つ目を積んでボス前安定させるのも選択肢  あんま参考にならないかもだけど自分の突破編成置いとく -- 2023-09-21 (木) 23:28:51
    • ボスを削れてないのは対地装備の質が悪くて敵が減らないとかそんな感じだろうか。ここと次の7-4はボスに基地を送る必要はない海域なので、自分がこの艦隊でプレイするなら基地を道中全振りして到達率を確保、第二艦隊の対ボス火力は最上とゴトランドの一式砲戦車連撃とJ型戦車連撃(とアイオワの連撃)に絞って、残りの対地装備を第一艦隊に回した夕張とコマちゃんで集中運用して何とか集積以外を落としてボススナイプ狙いとかにするかなあ。対地装備が十分ではないのでどう積むべきかはかなり吟味する必要がありそう。なんにしても甲に挑むなら陸戦隊と内火艇くらいはちゃんと改修しておいたほうが良いね。 -- 2023-09-22 (金) 02:02:28
    • https://aircalc.page.link/SXS4  こんなのはどうだろうか ①ネルソンに司令部施設 ②KマスとOマス(警戒陣確定)に基地を出す(2:2でも1:3や他にするかは好みで) ③東海4×2で残る潜水艦せいぜい1隻2隻なのでフレッチャーの先制でトドメ刺させるために1つ強い対潜装備、煙幕を使うならOマスに ④ボスマスで敵第一艦隊の陸上型を2回殴るチャンスあるのはこちらの第一艦隊なのと、昼のうちに随伴陸上はどうにかしたいので強い対地装備は第1艦隊に集めて昼連撃する -- 2023-09-22 (金) 11:38:47
    • 皆さんありがとうございます……準備不足で内火艇が2つしか無かったり特効付き陸攻がDo17しか無かったりで苦戦しきりですが、ようやくボス損壊までいけたのでもうちょっと頑張ってみます -- 2023-09-22 (金) 18:17:06
  • 到達7回で中破にすらならないんだからまだ削りだよね?それならSB対策必須では?ラスダンではSBいなくなるから突破編成だけを参考にしてると罠になるかも。あとは↑の方も言ってるように空母に少しでも火力持たせて基地をKとOに送るだけで全然違うはず。しいて言うなら基地に特効+誘導弾持ちのDo217E-5+Hs293初期型を。ボスに飛ばさない前提ならKにもOにも届く。 -- 2023-09-22 (金) 13:07:07
    • ミス、↑の木への返信です -- 2023-09-22 (金) 13:11:15
  • 丁の攻略総括→道中:K、Oそれぞれに基地一つ集中(Kは1回だけでもいいかも)
    ボス:エリトーチカ小鬼(280)、物資集積姫、Sボート×2をはじめとする計12隻(ラスダンでSボート×2→イ×2)。支援は無論、基地は原則不要
    その他:単なるラッキーかもしれないが、7-2と変わって通常トーチカ(180)とは一度も遭遇せず
    ※お手数だが、編成はルート情報を見てほしい -- 百こそ精鋭な丁督? 2023-09-24 (日) 22:33:10
  • ネルソンタッチに期待しているのに七連続不発で何が間違えているのか分からない。 -- 2023-09-27 (水) 23:58:06
  • E7-3甲クリア。道中が厳しかったです。破砕時に道中で沼りましたがボスはすんなり。https://jervis.vercel.app/?p=_eIIK64XJwc -- 2023-09-30 (土) 01:56:54
  • E7-3甲、クリア。ここは削りと割りで敵の編成が変わることより、大発系の重複無効で沼った。「同種重複無効」というか2つでも1つ積みと同じダメージしか与えられないのに気付くまでが回数がかさみ苦戦した。恐らくだけど同種だけでなく「同グループの重複無効」もあるんじゃないかな?集積相手に陸戦隊×2が×1と同じダメージしか与えられないのに気付いた時には(泣 -- 2023-10-01 (日) 15:09:14
  • 丁だと小鬼に攻撃が全く当たらなくて、昼にボス討ち漏らすと夜戦に第二が残る方が厄介だな。基地航空隊送るか……。 -- 2023-10-05 (木) 15:34:31

E7-3の攻略情報提供・相談のコメント欄です。
ドロップ報告はページ下部の 「ドロップ報告」 にお願いいたします。
基地航空隊の必要行動半径は敵編成表右端の列を参照してください。

E7-4

ルート情報提供 ルート情報のみをお願いします。

E7-4 ルート情報提供

  • 作戦難易度: 甲, 艦隊司令部Lv.120, ルート: Q-O-R-S-P, 艦隊:輸送, 艦種: 水母/水母/駆逐/駆逐/駆逐/駆逐 - 軽巡/軽巡/駆逐/駆逐/駆逐/駆逐, 艦名: 日進甲/CommandanteTeste改/文月改二/皐月改二/梅改/三日月改 - 矢矧改二乙/由良改二/Jervis改/天霧改二/満潮改二/大潮改二, 艦隊の速力: 低速混合 -- 2023-09-10 (日) 17:53:28
  • 作戦難易度: 乙, 艦隊司令部Lv.120, ルート: QNORSP 輸送連合 大和改二重日向改二大潮改二満潮改二江風改二霞改二乙、阿武隈改二利根改二霞改二三隈改巻雲改二 速力が低速なのは大和と日向、あとは全部高速 -- 2023-09-13 (水) 12:01:00
  • 低速入りかつ航戦+重巡級3隻以上でO それ以外N この文章はOとNが逆じゃないでしょうか?重篤な記載間違いなので早急な対応を希望します -- 2023-09-22 (金) 22:17:37
    • 航戦や重巡級が無しでもOに行くのでおかしいですね。条件が正しいか不明ですがとりあえず入れ替えました。 -- 2023-09-22 (金) 23:15:49
  • 作戦難易度: 丁, 艦隊司令部Lv.108, ルート: Q-O-R-S-P, 艦隊:輸送, 艦種: 水母/航戦/駆逐/駆逐/駆逐/駆逐- 軽巡/航巡/航巡/駆逐/駆逐/駆逐, 艦名: 日進甲/伊勢改二/朝潮改二丁/満潮改二/霞改二乙/早潮改 - 由良改二/最上改二特/三隈改/時雨改三/ヘイウッド改/ジェーナス改, 艦隊の速力: 低速混合
    ※索敵は無い為、索敵値は割愛 -- 百こそ精鋭な丁督? 2023-09-26 (火) 22:17:17

E7-4 のルート情報提供欄です。
ドロップ報告は 「ドロップ報告」 にお願いいたします。

入力の際は上記の書式で入力してください。



その他情報提供 海域攻略に関する情報をお願いします。

E7-4 その他情報提供

  • E7-3完了後に自動的にE7-4用のルートが追加される。ここではE6-3で使用した【英D-Day上陸部隊】の『輸送護衛編成』で出撃する。 -- 2023-09-01 (金) 23:10:46
  • E7-4甲 試行中の輸送護衛編成:https://jervis.vercel.app/?p=E1N2EdmyDLk ルート:Q/O/R/S/P 基地は第一をOマス、残りの2部隊をRマスに集中。支援無し。 -- 2023-09-01 (金) 23:11:10
    • 輸送編成の全く火力命中が無い中で進まないといけないので基地は全て道中ケアに回します。Oマスは1部隊と本体で何とかなりますが、問題はRマス。猛威を振るってきた新型PT4隻に加えてフラツ2隻が警戒陣を組んでくるという悪夢みたいな編成を相手にしなくてはなりません。ここのためだけに基地全てを回してもいいくらいの鉄壁防御なので甘く見ないこと。中大破できないと超威力の雷撃が減衰無しですっ飛んできます。 -- 2023-09-01 (金) 23:14:11
      • 煙幕抜けも有効かもしれません。雷撃は砲撃ほど命中が落ちないとも言われてますが、本体での処理があまりアテにできない状況なので基地が打ち漏らした分を避けるのも選択肢。基地を完全に廃すると敗北で疲労が付くのでそれはそれで考え物。 -- 2023-09-01 (金) 23:52:52
    • 一方ボスはE7-3から幾分ダウングレードされた編成が相手。トーチカ棲姫-壊がダブルで陣取ってるのでS勝利は諦めてA輸送を狙う形になります。そのため自軍の第二には対地装備を最低限にして対潜とPT対策を重点に組むといいでしょう。輸送護衛なので第一側には駆逐4を配する必要があるため、大発艦は惜しみなく投入して輸送回数の低減に努めたい。 -- 2023-09-01 (金) 23:15:18
    • 上記の編成で輸送完了。伊勢の主砲1を副砲、三式弾を機銃に変更。ヒューストンの電探を煙幕にしてRマスで展開するようにしました。ボスマス対策=PT対策のみと言えるくらいので、対地能力は第一側に固めましょう。とにかくRマスをどう切り抜けるかが課題です。基地が4回攻撃しても全滅が稀なくらいしぶといのでここに注力。東海出して初手潜水に投げるよりは陸攻の矢の数を増やした方が賢明です。 -- 2023-09-02 (土) 09:02:02
  • E7-4甲 基地はボス*2、東海*1、道中支援、3マス目煙幕。道中が大変なので対潜マスに基地投げ、道中支援。それでも2、3マス目で駆逐*2大破とか普通にあるから大変。(使用しなくても大丈夫だけど)穴ダメコン使うなら突破楽々かと感じる。決戦支援は最初投入していたけど輸送装備内で調整すればあまり使わなくて良いかもと思った。…最後退避の関係で残りTP4で輸送することになったので、残りTPの管理はしっかりしましょう…。 -- 2023-09-02 (土) 09:26:42
  • E7-4甲 突破時編成 https://jervis.vercel.app/?p=fTT5IQ8H6d4 。「輸送艦大和です!」「よし通れ!」そこまで大和が必要かと言われたら……うんまあ(そっと視線を逸らしながら)。煙幕はRマスで使用。超頑張ればS狙い編成組めるだろうけれど正直そこまで無理しても……Aでいいよね感がある、あった。 -- 2023-09-06 (水) 05:54:02
  • 大発戦車系の手持ちの数次第で難易度が大きく変わるゲージでしょうね(他にはそれらを装備可能な艦の所持数・割り振り、穴見張り員可か、道中に送る基地航空機の所持状況etc)。  -- 2023-09-08 (金) 21:33:55
  • 煙幕とダメコンの消耗戦ですね。今回のイベで一番、課金か忍耐のどちらを選ばせる場所かと思います。装備の揃っていない方、丁作戦でも対策なしだと進めませんよ。 -- 2023-09-10 (日) 21:46:34
    • 10連続大破撤退したあたりから女神を投入、必ず誰かが大破するんで女神がないと攻略はかなり厳しいと思う。 -- 2023-09-24 (日) 23:50:27
    • まみいらの消耗戦ともいう -- 2023-09-30 (土) 08:55:39
  • 甲突破。A勝利TP141(6回)狙い。基地第一をO、第二・第三をRマス(+煙幕使用)へ。Qの潜水は第二艦隊で対処。第一艦隊が結構外すんでボス戦は大体夜戦までもつれ込むけど、問題なく6回A勝利でストレート突破。司令部積んでたけど、結局退避は使わず(もし退避を使ったら、気球枠を大発系に変えて調整する予定だった)。輸送量と対地攻撃力は同時に稼げるんで、道中の対策に装備や基地を割り振った方がスムーズに進むかも(特にRは無対策輸送護衛でやりあう敵じゃない)。後、ボス戦用に第二側のPT対策は忘れずに -- 2023-09-11 (月) 01:00:38
    • 忘れてた。自分は道中・決戦支援共に無しで問題なく行けたけど、どっちも出せるなら出した方が安定すると思う。 -- 2023-09-11 (月) 01:02:53
  • 最後の輸送終わり。長い戦いももうそろそろ終わりが見えてきたぞ・・・ 編成:https://jervis.vercel.app/?p=IbT5DQ2WOMM 特効は省略。 
    基地を道中3マスに1つずつ出して、ボス戦は大量の大発で殴ってA勝利を狙うだけの海域。しかしこんなに大発積み放題なんて大盤振舞だな! A5回でまとまった。 天霧がいるなら投入はここ一択。第2で投入して隣もPT対策ができてる駆逐で固めれば敵前衛は毎回全滅できるはず。あとは後衛2体を撃破できればいいので基地をボスに投げる必要も、おそらく決戦支援もいらない。道中は対潜支援を艦攻山盛りで出すかどうか・・・個人的には東海+本隊のオート対潜1で十分とみる。砲撃支援は警戒陣相手ではつらい。なら必要なくね? で・・・やっぱり瑞雲はいいぞ(2ゲージぶり3度目)。ここは道中もボスも敵制空0だから、飛びさえすれば制空確保。と言っても生きるのは日進自身くらいだけど、秋月砲2本・瑞雲・大発&増設機銃にするとPT対策と砲台対策を兼ねられるのでかなり強い。 -- 2023-09-11 (月) 03:50:10
    • 今回の敵の警戒陣、ここに限らず下三隻がノーマルばっかで回避も耐久も低いから、こっちの命中を上げて当てるだけで役に立つ。 -- 2023-09-12 (火) 16:32:49
  • 乙TP720でした。書いてなかったので一応報告を。 -- 2023-09-12 (火) 20:26:13
  • 道中に航空隊使ってボスは支援なしでもA取れるな。ただ、トーチカ姫ばっか狙われるとちょっと厳しくなってくる -- 2023-09-14 (木) 10:05:19
  • E7-4甲ダブルあまつん7周クリア 両支援 下記大発22でTP168/A 大発は極力戦車系採用 -- 2023-09-14 (木) 12:51:56
    • 第一:日進主主大司 コマさん主主大大 あまつん文月谷風夕暮大12 -- 2023-09-14 (木) 12:52:17
    • 第二:シェフィールド主主WG風船 あまつん天霧早潮大9 ジャービスジェーナス対空CI+対潜煙幕 -- 2023-09-14 (木) 12:52:35
    • 潜水マスで撤退したので対潜支援に変更。加えて基地ORボス、煙幕Rと、道中最重視で安定。どうせAしか取れないし。最後残1で泣いた。最終周回のみ、ドラム一個でも積めばよかった。画面が小さくて168/169が見分けられなかったんだ。。。 -- 2023-09-14 (木) 12:53:26
  • https://jervis.vercel.app/?p=j3HMKsX81rE←甲突破編成を置いておきます。真似をされる方は自己責任でお願いします。 -- 2023-09-14 (木) 21:24:07
  • 甲クリア。先人提督に感謝。クリア編成。A勝でTP161。A6C2撤退O2R2。支援ガチ砲撃ありあり。輸送護衛は、支援が本体。基地はQ、O、Rへ。出だしでC負続きにショック。朝荒をいまだ漠然と、対地装備3積みしたせいか、敵第2を沈められず。戦車連撃に変更、第2の駆逐やSボートを仕留められればA勝ちできた。それでも、C負けの不安が消えないので、決戦支援入れ。支援が第2の上、2、3つ潰すと安心感でる。だがしかし、こっちの攻撃がボスに吸われるとあせる。他のトーチカちゃんやSボートもしぶとい。なんともしようがない中、8撃沈まであとみっつ、あとふたつ、あとひとつ、数えて見守るのは意外につらいです。これで、262まであと1海域、ドーラさんやコメットさんが君を待っている。 -- 2023-09-15 (金) 19:37:32
  • E7-4甲輸送6回で終了。https://aircalc.page.link/KQvX ボス道中ともに支援無し。基地はQ/O/R。Rで煙幕。ガンビア入り編成教えて下さった方々に感謝です。想像以上の活躍だった。非対地艦爆2・射程中の副砲・武装大発or AB艇・機銃を乗せるとボスマスの敵第一のSボートを真っ先に屠ってくれるので爽快です。此方の第二は対Sボート意識。ボスは本当に基地も支援も不要。なんなら夜戦すら不要。個人的には癒しゲージでした。 -- 2023-09-17 (日) 02:33:38
  • 大破撤退無し(退避1回)決戦支援無しのA勝利5回で甲クリア:https://aircalc.page.link/mZo5 基地は道中1マスずつ。本隊は1隻につき☆MAX装備を含め陸戦隊系を計2つ以上乗せるようにして、全員ボス随伴を殴れる火力に。第二は対Sボート(射程中)と対地に役割分担。ジェーナスは主に道中フォローと退避随伴も兼ねて二番手。うちの対潜支援どうにもムラがあるので、潜水マスは東海投げて警戒陣対策に命中4~6の主砲+命中10電探の砲撃支援出したが、それでもRマスは1~2隻残るため煙幕が薄い時に1隻大破出て退避。煙幕は出来れば二重以上発動が望ましいと思われる -- 2023-09-17 (日) 03:09:22
  • ガンビア・ベイもいいけど、鳳翔さん戦がボス戦で輝いてくれた。彗星二十二型(六三四空/熟練)、副砲、見張員、武装大発orAB艇、機銃で射程長で動いてSボートを確殺してくれます。割と本気でボスマスにおけるMVPでした。 -- 2023-09-17 (日) 17:31:49
    • 甲作戦 OかQで又は両方で1隻づつ大破にされ続けるの本当にかなわん 2隻大破にさせられた時はさすがに退避使えないし こちらの攻撃基地の攻撃もまともに当たらんのに敵の攻撃バカスカと当たるの何かの呪いか?と思ってしまう 護衛空母がいいみたいだから真似させてもらいます -- 2023-09-23 (土) 14:41:24
  • E7-4甲輸送。支援なしなし。基地はRに第1の2部隊集中+第2の1部隊、Oに第2の1部隊、Iに第3東海部隊集中。ボスマスはA勝利前提で、当然のように全てA勝利だった。何の面白みもない海域。 -- 2023-09-17 (日) 20:15:45
    • 東海部隊「I」じゃない、「Q」だった。 -- ? 2023-09-17 (日) 23:30:12
  • E7-4甲輸送クリア 編成: https://aircalc.page.link/mNVW 命中重視で道中砲撃支援あり(第三艦隊参照)。色々弄ったけど、最終的にこの編成に落ち着いた(輸送量:A勝利186)。撤退なしでストレートクリア。初戦で帰るの嫌なのでQマスに東海派遣、Oマスは砲撃支援とお祈り、Rマスは煙幕三重と基地一部隊と砲撃支援で抜けました。ボスマスは、A勝利は割と何とかなるので基地一部隊のみ。Rマスで煙幕効かせるために、第一旗艦は鳳翔さん使ってます(ラストまで三重出してくれた)。鳳翔さんの4スロ目ですが、自分はSボート対策で武装大発にしましたが、司令部を載せれば道中退避も可能です(輸送量:A勝利181)。 -- 2023-09-17 (日) 20:24:21
  • 自分も余ってる瑞鳳を使ったけども、伊勢型改二や護衛空母使って艦攻や艦爆で開幕航空攻撃仕掛けて道中安定図るってのがかなりいい感じですね。敵方に航空戦力がない分、思ってる以上に開幕殲滅力が増せますね。熟練度見る限りおそらくボスやボス前ダブルツ級で溶けてるんでしょうけども -- 2023-09-17 (日) 23:33:33
  • 7-4甲通過。せっかくなので6-3で使った大和使用、山城、睦月型4人追加で大発系総数16でスタート。輸送量Aで126。Rは基地2部隊+煙幕、Oは基地1部隊、Qは第二の先制対潜4人で対応。途中で輸送量調整+PT対策追加しつつ9出撃で終了。撤退はQで1と煙幕忘れのRで1、その他の中破被害はQで1、Oで2。ボスは7戦中5戦が昼終了と安定のA。山城の徹甲弾瑞雲連撃でもSB以外の小鬼は落とせてたので大和は過剰かも。さて、いよいよ最終ゲージ、初のALL甲(ヌルイベは除く)へ。 -- 2023-09-19 (火) 10:22:03
  • E7-4甲クリア。https://jervis.vercel.app/?p=FnAeXURijUw TP840位なら適当で良いかとTP計算してないガバ装備でA勝利6回終了。途中撤退はQ1R2の計9回出撃。基地は道中各1部隊ずつ集中で支援無し無し。Q升の東海部隊やR升の鳳翔さんの運に任せた三重煙幕張っても閉幕雷撃で大破撤退させられたから道中はお祈り要素有か。まァでも輸送作戦は回数こなせば終わるから気楽で良いね。 -- 2023-09-24 (日) 01:35:45
  • ここヤバい。基地道中全振りですら道中撤退8連続ぐらいさせられたわ。死ぬほどストレス貯まる。道中支援も決戦支援もガンガン使わないと変に沼る原因になる。 -- 2023-09-24 (日) 17:34:26
    • 自分もここきつい、連続撤退、ボスD敗北連続で心折れそう -- 2023-09-24 (日) 22:11:17
  • E-7-4甲突破。編成は https://jervis.vercel.app/?p=TV7N5IMVVuU 第一、第二航空隊はRマス、第三航空隊はOマス。決戦支援あり。3日沼ったが突破しました。これで大体A勝利で140くらいです。とにかく航空隊は道中に突っ込みましょう。sボートを取りこぼすと大破撤退まっしぐらです。 -- 2023-09-24 (日) 18:23:17
  • 丁の攻略総括→道中:Oに基地一つ集中、Rに残り二つ集中。Rは丁でも厄介なので詳細に、ツ×1、Sボート×4(内HP29が1~2)<警戒>
    ボス:トーチカ小鬼(180)、Sボート×2(第一・第二に各1)をはじめとする計12隻。支援・基地は不要
    その他:大発*8(内戦車大発*1)、ドラム缶*1、SでTP130削減
    ※お手数だが、編成はルート情報を見てほしい -- 百こそ精鋭な丁督? 2023-09-26 (火) 22:33:10
    • 追記、7-5関連ギミックでR(ツ×1、Sボート×3(内HP29が1)<梯形>を確認 -- 百こそ精鋭な丁督? 2023-09-30 (土) 23:30:33
  • E7-4丙突破。>https://jervis.vercel.app/?p=3Btdah4BGjMリンクは上手く貼れてないかも。出撃10回でSSS撤S撤A撤撤S。撤退はRマス3回、Qマス1回。7回目のAがSならそこで終わっていた。残りは退避使ってAで終わらせればよかったのに無駄なことした。Qマスで煙幕使用、基地はOに1部隊、Rに2部隊集中。道中・決戦支援なし。ベイに対地があるFM-2積んだり色々ミスってるけど、丙だとボスが柔らかく、こんなのでも支援なしでS取れる。輸送量増やしたり調整の余地はまだまだありそう。 -- 2023-09-27 (水) 11:25:19
  • E7-4甲クリアできました。資源カツカツでの攻略のためあまり参考にならないかもしれませんが一応貼っておきます。https://jervis.vercel.app/?p=hn9qZPV3yRA -- 2023-09-30 (土) 15:14:23
  • ああもうクソがっ!!道中は割と問題無いのに、ボスでどいつもこいつもトーチカかボートしか狙わない上に当たらないとかふざけんな! (..; -- 2023-10-01 (日) 00:42:12
  • 丙のRマスで警戒陣必要か?10回引いて全部そこで大破撤退。酷い時は丁字有利なのに、攻撃全外れで相手の魚雷5本飛んできて大破率100%まで出た。ふざけてる? -- 2023-10-03 (火) 18:39:43
  • ちょっと確認。丙丁でも【英D-Day上陸部隊 】の札が付いていないと弾かれるっていう認識でおk? -- 2023-10-04 (水) 10:11:19
    • 丙丁に札制限は無いよ。輸送護衛部隊で行ってる? -- 2023-10-04 (水) 10:38:48
  • 輸送連合だけど秋月型なら駆逐旗艦で司令部積める 第一自由枠は雲鷹改で非対地艦爆と対ボート大発(艦爆はボートに特効あるっぽい?) もう一枠は伊勢型改二に彩雲と上位瑞雲(これも対ボート特効あるっぽい?) 第一の駆逐は電探1大発2くらいじゃないと陸上型には当たらない また最短ルートに航戦重巡級2までだけど、実は輸送連合第二の軽巡の上限は2 また重巡は小主砲もロケランも積めないし三式弾は効果弱いので、海外4スロ軽巡2に小主砲、特効水偵、ロケラン、増設見張りの方が強い 次点が最上特に対ボート大発と増設見張り、主副偵ロケラン増設見張りの航巡 第二の駆逐も主砲2対地1増設見張りの方が対ボートで安定する Rマスの基地も誘導弾系か江草か上位瑞雲がいいかも -- 2023-10-06 (金) 03:31:31

E7-4の攻略情報提供・相談のコメント欄です。
ドロップ報告はページ下部の 「ドロップ報告」 にお願いいたします。
基地航空隊の必要行動半径は敵編成表右端の列を参照してください。

E7-5

ルート情報提供 ルート情報のみをお願いします。

E7-5 ルート情報提供

  • E7-5甲 水上打撃部隊編成… ルート:I/J/L/T/U/(大破撤退)  第一:低速戦艦2/高速戦艦1/正規空母1/軽巡2 第二:航巡1/(低速)軽巡1/水母1/駆逐3 艦名:Nelson改・Warspite改・Iowa改・加賀改二・多摩改二・Gotland andra - 最上改二特・夕張改二特・日進甲・霞改二・雪風改二・Jervis改 速力:低速混合 -- 2023-09-06 (水) 21:56:59
  • 丙 司令Lv110 ルート: I-J-L-U-X-Z ※短縮前 水上連合 戦艦/軽巡/戦艦/正空/戦艦/水母 - 軽巡/航巡/駆逐/駆逐/駆逐/駆逐 Nelson改/由良改二/Richelieu改/瑞鶴改二甲/Jean Bart改/日進甲 - 夕張改二特/最上改二特/Fletcher改/Верный/時雨改三/雪風改二 低速 -- 2023-09-06 (水) 21:58:03
    • 丙 司令Lv110 ルート: I-J-L-V-X-Z ※短縮後 水上連合 戦艦/軽巡/戦艦/駆逐/戦艦/正空 - 航巡/軽巡/駆逐/駆逐/駆逐/雷巡 Nelson改(高速化)/由良改二/Washington改/冬月改/South Dakota改/加賀改二 - 最上改二特/矢矧改二乙/Fletcher改/時雨改三/雪風改二/北上改二 高速統一 -- 2023-09-07 (木) 23:42:47
  • 作戦難易度: 甲, 艦隊司令部Lv.120, ルート: I-J-L-T-U-X-W(ボス出現ギミック), 艦隊:機動, 艦種: 戦艦/戦艦/正空/正空/正空/軽巡 - 軽巡/航巡/駆逐/駆逐/駆逐/駆逐, 艦名: 長門改二/陸奥改二/飛龍改二/Intrepid改/大鳳改/球磨改二 - 夕張改二特/最上改二特/天津風改二/Bernui/Fletcher改Mod2/朝霜改二, 艦隊の速力: 低速混合 -- 2023-09-10 (日) 18:56:11
  • 作戦難易度: 甲, 艦隊司令部Lv.120, ルート: I-J-L-T-U-X-Z(削り段階), 艦隊:水上, 艦種: 戦艦/戦艦/戦艦/正空/航巡/軽巡 - 軽巡/航巡/駆逐/駆逐/駆逐/駆逐, 艦名: 大和改二/Nelson改/Warspite改/Intrepid改/鈴谷改二/球磨改二 - 夕張改二特/最上改二特/天津風改二/Bernui/Jervis改/朝霜改二, 艦隊の速力: 低速混合 -- 2023-09-12 (火) 01:20:55
  • 戦難易度: 甲, 艦隊司令部Lv.120, ルート: I-J-L-T-V-X-Z(短縮後), 艦隊:水上, 艦種: 戦艦/戦艦/正空/正空/軽空/軽空 - 軽巡/航巡/駆逐/駆逐/駆逐/駆逐, 艦名: 大和改二/Iowa改/Intrepid改/ArkRoyal改/千歳甲改二/千代田航改二 - 夕張改二特/最上改二特/Fletcher Mk2/Johnston改/Jervis改/Janus改, 艦隊の速力: 高速統一 -- 2023-09-15 (金) 00:19:08
    • 訂正:機動部隊 -- 2023-09-15 (金) 00:19:32
    • 訂正②:ルート: I-J-L-V-X-Z(短縮後) -- 2023-09-15 (金) 00:24:38
  • 戦難易度: 甲, 艦隊司令部Lv.120, ルート: I-J-L-X-Z(短縮後), 艦隊:機動, 艦種: 正空/正空/軽巡/駆逐/駆逐/駆逐 - 軽巡/航巡/駆逐/駆逐/駆逐/駆逐, 艦名: Intrepid改/ArkRoyal改/涼月改/照月改/荒潮改二/矢矧改二乙 - 矢矧改二乙/Javelin改/霞改二乙/朝潮改二丁/Jervis改/Janus改, 艦隊の速力: 高速統一 -- 2023-09-15 (金) 00:24:11
    • 訂正:艦種: 正空/正空/軽巡/駆逐/駆逐/駆逐 - 軽巡/駆逐/駆逐/駆逐/駆逐/駆逐 -- 2023-09-15 (金) 00:25:11
  • 戦難易度: 甲, 艦隊司令部Lv.120, ルート: I-J-L-X-Z(短縮後), 艦隊:水上, 艦種: 戦艦/戦艦/正空/駆逐/駆逐/駆逐 - 軽巡/駆逐/駆逐/駆逐/駆逐/駆逐, 艦名: 大和改二/Iowa改/ArkRoyal改/江風改二/霰改二/満潮改二 - 矢矧改二乙/Javelin改/霞改二乙/朝潮改二丁/Jervis改/Janus改, 艦隊の速力: 高速統一 -- 2023-09-16 (土) 02:21:47
  • 戦難易度:甲 艦隊司令部Lv.120  ルート短縮後 ルート・I→J→V→X→Z 艦種 戦艦/正空/正空/航巡/軽巡/駆逐 航巡/軽巡/駆逐/駆逐/駆逐/駆逐/ 比叡/加賀/赤城/鈴谷/アトランタ/五月雨 最上/矢矧/フレッチャー/ジョンストン/時雨/白露。Lの分岐条件の(大和型一人以下)を他戦艦でできるか試してみたらできました。 -- 2023-09-21 (木) 17:57:26
  • 作戦難易度: 甲, 艦隊司令部Lv.120, ルート: I-J-L-T-U(削り段階)(大破撤退), 艦隊:水上, 艦種: 戦艦/正空/戦艦/航巡/戦艦/航巡 - 駆逐/軽巡/駆逐/駆逐/駆逐/駆逐, 艦名: Nelson改/加賀改二/Warspite改/熊野改二/Richelieu改/鈴谷改二 - 山風改二丁/夕張改二特/沖波改二/Janus改/Fletcher Mk.II/雪風改二, 艦隊の速力: 低速混合 -- 2023-09-23 (土) 16:49:43
    • 上記 鈴谷改二をHelena改に変更 ルート:I-J-L-U-X-Z -- 2023-09-23 (土) 17:07:30
  • 索敵係数4で138程度で紫雲を外すとWますにそれました。 -- 2023-09-24 (日) 20:44:25
  • 作戦難易度: 丁, 艦隊司令部Lv.108, ルート: I-J-L-U-X-Z, 艦隊:水上, 艦種: 戦艦/戦艦/航戦/装母/軽巡/駆逐 - 駆逐/軽巡/駆逐/駆逐/駆逐/駆逐, 艦名: 武蔵改二/大和改二/伊勢改二/サラトガMk2mod2/アブルッツィ改/霞改二乙 - ヘイウッド改/由良改二/フレッチャーMk2/時雨改三/雪風改二/ジャーヴィス改, 艦隊の速力: 低速混合
    索敵:72/104/76/101/57/59 - 58/71/66/50/53/51
    削り段階です! -- 百こそ精鋭な丁督? 2023-09-29 (金) 23:15:35
  • 難易度:丁の7-5最短ルート(I→J→L→U→X→Z)の敵編成を更新しましたので参考までに。
    分かる範囲のみ&初めて入力したので至らないところはご容赦ください。 -- 2023-09-30 (土) 04:39:22
  • 作戦難易度: 丁, 艦隊司令部Lv.108, ルート: I-J-L-X-Z, 艦隊:水上, 艦種: 戦艦/戦艦/装母/駆逐/駆逐/駆逐 - 駆逐/軽巡/駆逐/駆逐/駆逐/駆逐, 艦名: 武蔵改二/大和改二/サラトガMk2mod2/冬月改/涼月改/霞改二乙 - フレッチャーMk2/由良改二/ヘイウッド改/ジェーナス改/時雨改三/ジャーヴィス改, 艦隊の速力: 高速統一
    索敵:70/102/101/58/58/61 - 68/71/56/52/50/51
    ラスダン段階です! -- 百こそ精鋭な丁督? 2023-09-30 (土) 23:36:12
  • ルート説明のLマス『駆逐3隻以下かつ低速入りでT』とありますが低速海防+駆逐3人の編成でもUに行きました。他にルート指定の要素があると思われます。 -- 2023-10-03 (火) 07:42:29
  • 道中の解説ですが、ルート短縮前は必ずTマス(対潜)を通りますね?記入漏れでしょうか? -- 2023-10-05 (木) 16:10:13
    • 失礼、ボス出しギミックと勘違いしました...m(__)m -- 2023-10-05 (木) 16:13:33
  • ガングート記事より…「ただし無意識に運用すると、連合艦隊で高速統一艦隊を組んだつもりなのに、うっかり低速混じりで違うルートに……となるので注意。ルート分岐などで、艦種での判定は巡洋戦艦(高速戦艦)、速力での判定は低速ということになる。」だからLからXじゃなくて集積地のいるUに突っ込んだのか… -- 2023-10-10 (火) 13:10:41

E7-5 のルート情報提供欄です。
ドロップ報告は 「ドロップ報告」 にお願いいたします。

入力の際は上記の書式で入力してください。



その他情報提供 海域攻略に関する情報をお願いします。

E7-5 その他情報提供

  • E7-5甲クリアできました、というか大規模イベントのラスダン甲クリできたのが初めて、いつもは時間がなくて乙に落すか途中リタイアだったので単純に嬉しいですね。参考になるかは分かりませんが貼っておきます。https://jervis.vercel.app/?p=ZfzxzvYSLVY -- 2023-10-04 (水) 00:53:27
  • 友軍艦隊が来ない・・・(´・ω・`)高速剤も1800個あるんだけど友軍来れば勝ちっていうパターンで3連続来てくれなかった。勝ち目無しの時には飛んでくる。この運のなさ。燃料弾薬がもうやばい・・・ -- 2023-10-04 (水) 16:45:54
    • 同じく こちらも友軍0ではないが殆ど来ない 全キャラ被ってるのか知らんけどだからって支援なしは流石に無いかな -- 2023-10-04 (水) 17:00:41
      • 言われなくても分かってるかと思うけど、友軍の滑り止め枠を潰してると空振りは多くなるね。キトンさん所の友軍の所が分かり易いけど、最強友軍狙ってサラトガ、コマンダンテスト、ネバダ辺りを組み込んでると、友軍枠の大半を潰しちゃうからかなり高確率で空振る。 -- 2023-10-04 (水) 17:45:56
    • 自分は友軍来てから堀でそこそこ回ったけど、友軍来ないってケースはなかったなぁ…友軍の中でも、この艦娘を弾いたら来ないケースがあるって艦娘がいるんかなぁ…(Intrepidが入っていて米艦編成の大部分弾いてることに途中で気付いたけど、その間は毎回友軍来てた) -- 2023-10-04 (水) 17:42:45
      • 上枝でも出てるけど弾かない限り来る滑り止め枠はあるみたい?で今回は強友軍がリシュジャンコマ、通常でウォー様ネヴァダらしい。全く来ない時がある人は両方から誰か本隊に入れちゃってるんでないかな… -- 2023-10-05 (木) 07:59:42
    • 被り以前の基本だけど、ちゃんと母港の友軍艦隊メニューから支援要請出してる?(・ω・) -- 2023-10-04 (水) 19:45:47
    • ラスダンのみ友軍編成変わるからちゃんと調べて自艦隊に入ってないか確認した方がいいんじゃないかな、特に米駆逐。 -- 2023-10-05 (木) 02:59:50
      • え、最終形態で友軍も変わるの?いつからそうなってた? もう今回は最終一歩手前と、最終形態の2回しか友軍を呼んでいないから 全く気付かなかったわ フランス勢が微塵の役にも立たない事しか記憶に無い -- 2023-10-05 (木) 03:22:51
      • 今回の友軍実装時点から最終での友軍変化報告あったよ -- 2023-10-05 (木) 08:47:35
    • 自分の所はラスだんまでに遊軍来た回数は4/11 確認できたのはレンジャー旗艦3回と戦艦2体1回 乙でなんとかここまでたどり着いたけど遊軍来ないとS勝ほぼ取れない 特効が効くと思ってウォーシップやコマ採用したが失敗だったかもしれん -- 枝2? 2023-10-05 (木) 08:41:20
  • 今しがた、友軍要請しているにも関わらず来なかったので、おそらく最低保証枠はないものかと。 -- 2023-10-05 (木) 13:04:42
  • 装甲破砕&ルート短縮の件、丙丁でも札制限ってある? -- 2023-10-05 (木) 13:48:22
    • 自己解決、戦艦4って条件てっきり見落としてた… -- 2023-10-05 (木) 15:13:58
  • https://aircalc.page.link/Y9e9 甲ラスダンが割れないです。30回ほど出撃したうち28回はIマスかUマスで大破撤退、到達できた2回もボスに傷一つつきませんでした。破砕短縮済み、道中ボスともに砲撃支援です。大和型は無いです。対潜支援が全く役に立たなかったので東海を入れてボス2部隊です。これより上の装備は持っていません。 -- 2023-10-06 (金) 01:35:45
    • じゃあ道中の砲撃支援も大して役に立ってないのでは・・・?そもそも削り中はどうしてたのでしょうか。 -- 2023-10-06 (金) 01:59:56
    • 並びこれで合ってます?もっと言うとコマンダンテストは削りは有効ですが、ラスダン姫級4隻を撃破するには火力が足りないので、持ってるならタスカルーサとか高火力重巡に変えるなりしないと根本的火力にかけますね。Uマス経由はある程度目をつぶるとしていっそのことIマスもお祈りにしてやはり基地航空を3つまわすとかやるしかないとおもいます。 -- 2023-10-06 (金) 05:15:49
    • 道中撤退が多いのはUで煙幕が効果薄いのと先制対潜がIでない為 で対策は発煙装置を増やすが一つ 改一つで通常が2つの効果らしいので改は一つだけみたいだから通常の発煙装置をもっと用意する なければボーキ11他10で開発 目標改1通常3 先制対潜は時雨や夕張で出来るんで大分安定してIを通過出来る  ボス火力が減るのは 最上第二旗艦と米機動部隊の友軍を信じるといい -- 2023-10-06 (金) 07:01:50
    • コマとゴトを重巡級にするとか?うちは同じ煙幕数でタシュに装備でそれなりに通過してたから火力減らして煙幕積むのはどうかと思う。積めば出るわけでもないし。対潜支援が役立たずなのは装備のせいかな?カ号足りてる? -- 2023-10-06 (金) 07:50:35
    • 同じようにイマイチ装備が揃ってない提督です。爆戦out、代わり強い戦闘機、到達時必ず制空取るように。基地空は全部攻撃機で。今回は熟練度は多少無視できるので少しでも前衛と後衛一番下撃沈できる可能性を高める。後は友軍を祈る。東海はIマス、Uマスは煙幕三重で祈る。 -- 2023-10-06 (金) 11:36:03
  • 甲突破ですー。 https://jervis.vercel.app/?p=c7GRQv50AjA 短縮・破砕済み、道中決戦も砲撃支援でも攻め切れなかったので、NevadaとAtlantaとTuscaloosaを急遽投入、Uマスは煙幕改2つと第三陣形で切り抜けました。ボス到達の1戦目で米空母4隻の強友軍が来て、矢矧の魚雷カットインで終了。きつくはなかったが、疲れた…。 (--; -- PPC林檎提督? 2023-10-06 (金) 14:04:14
  • 破砕短縮ありで高速統一幼女ルートで甲クリア、ラストは到達1回で割れた。主なメンツはぜかまし編成をベースに、ネルソンを大和改2に変えてウォスパを高速化、第二の軽巡枠を夕張から矢矧に変更。道中で3隻中破してたせいもあって、夜戦最後の一隻までもつれ込んだが何とか行けた。 -- 2023-10-06 (金) 15:21:14
  • https://aircalc.page.link/d4eE E7-5乙破砕・短縮済みラスダンです。八木沢三姉妹が邪魔をして抜けてくれません。ご教授のほどよろしくお願いいたします。 -- 2023-10-06 (金) 16:43:48
    • すんません、投稿後、一航空隊の銀河をモスキート一つにさしかえたら、あっさり落ちました。Uを通らない例としてご査収ください。 -- 2023-10-06 (金) 17:07:20
    • 決戦支援の艦隊の装備には偵察機はいらないので電探にコンバート 基地航空が喪失状態で突っ込んでるので戦闘機を一つは入れよう 欧州戦闘機で特効を1種類得てもう一つは欧州攻撃機かカタリナかで最大の特効倍率を構成する 第1艦隊の戦艦以外の水上艦は副砲か小口径砲で小鬼対策とすること -- 2023-10-06 (金) 17:10:51
  • E7-5甲クリア 短縮破砕無し7S撤退2と資源に優しい最終海域戦でした。大和改二ネルソンウォースパイトのタッチ&特効艦火力でSボートに吸われなければ敵第一が溶ける溶ける。その意味でタゲ運にも恵まれました。最後は10年間で初めて最終海域デビューの夕張改二特の魚雷CIで終了。先行された提督諸兄に感謝です。 -- 2023-10-06 (金) 19:34:52
  • 7-5削り中なんだが、Uマスの開幕魚雷で50%くらいの確率で大破が出る。こういう対策のしようもない攻撃というのはどうなのかなと思うわ。ちなみに第二艦隊には全員キラ付けしていてコレ。 -- 2023-10-06 (金) 21:49:17
    • Uは煙幕で抜ける場所だが、ちゃんと煙幕を展開してる? ウチは削り中煙幕改2個で行ったが、開幕魚雷食らったのは2回あったかどうか。被害も小破止まりだったな。 -- 2023-10-06 (金) 22:49:31
      • 言うほど煙幕って回避できないよ -- 2023-10-07 (土) 00:13:26
      • Uマスは沿岸砲・防空砲がレーダー積んでるから、まあそうねって感じ。とはいえ、厄介な上2体(とSボート)がレーダーなしだから、そいつらからの致命打さえ避けれればいい、と割り切って使う人は多いと思う事故るときは事故るけど -- 2023-10-10 (火) 20:12:10
  • E7-5甲破砕有ラスダン7回目でクリア Nelsonタッチ低速水上編成 https://jervis.vercel.app/?p=a3jFOo83CJE 支援は道中対潜哨戒、決戦砲撃、煙幕はUマス。基地航空は1部隊をIマスとZマスに分割、残り2部隊はZマス集中。キラ付けしていたのもあってか、道中大破撤退はほぼ無かった。Atlantaは高確率でボスの空母夏姫IIを棒立ちにさせていたが、4スロの重巡や航巡にして小鬼処理兼の殴り役でも良かったと思う。 -- 扶桑の夫? 2023-10-06 (金) 23:50:56
  • 初めて甲突破できました。 このコメント欄での色々な人のレスや編成がとても参考になりました。 ありがとうございました。 -- 2023-10-07 (土) 00:27:49
  • 甲で完全に詰まったので誰か助けて欲しい。編成はこちらhttps://jervis.vercel.app/?p=QQDKTkG2AXM -- 2023-10-07 (土) 00:48:57
    • まず五回に一回しか越えられないくらい道中大破撤退当たり前。Uマスが嫌で高速編成しているがVマスもかなりキツい。道中対潜支援もして煙幕も張っているがとにかく何処でも大破する。仮に越えても、最後が決まらない。第一艦隊を倒せず仕留めるのが出来ない。何か重大な間違いを犯しているかもしれないので協力を頼みたい -- 2023-10-07 (土) 00:51:25
      • 編成に多々改善点があるのは他の書き込みの通りだが、それを差し引いても到達率が低すぎるあたり、表に出てない部分でやらかしてる可能性を捨てきれない。Uマスを通りたくないのであれば、戦2空4の機動編成+艦載機パズルで第1艦隊の火力を底上げし、東海+対潜支援+先制対潜(1~2)の合わせ技で煙幕を排除、運改修が出来てない最上と矢矧は思い切って特効夜偵を積んで連撃仕様にすることで最低限の火力を維持しつつXマス対策に充てる。これでボス到達率も改善されると思われるので、あとは最強友軍を待てば何とかなるのではないだろうか? -- 2023-10-07 (土) 18:27:21
      • Vマスキツいのは当たり前、潜水幼女を舐めすぎだ。この大和の運だと煙幕も薄いでしょ。ボスに着いても高速水上編成は他の編成に比べて砲撃戦が弱い。上手くはまらないと勝てないよ。情報から見える手持ちからするとU経由の方が多分勝率が良い。高速水上に拘るなら、もっと対潜強化しないとボスの試行回数も回せない。 -- 2023-10-08 (日) 21:20:54
    • ラスダンですよね。なら…すぐ見受けられる点としては基地の第3航空隊のモスキート2中隊分を別の陸攻に交換ですね(このモスキートは対地専門といえるので)。後、矢矧のソナーは先制対潜できてるわけではないので、夜偵の方が良いかと(Loireの2機目がもしあればそちらで)。 -- 2023-10-07 (土) 01:08:24
      • 失礼、陸攻2ではなく陸攻1戦闘機1がベターですね。 -- 2023-10-07 (土) 01:22:40
      • 後気になるのは…ボスマスのSボートが落とせているか、第2の安定したCI発動率と夜戦火力を両立できているのが雪風と時雨、響は発動率は悪くないが火力は次点、最上と矢矧は夜戦火力こそ高いが発動不安定、と…
        行けなくは無いですが不安定要素多めですね。因みに基地航空隊の他の手持ちはどんな具合でしょうか。 -- 2023-10-07 (土) 01:37:28
      • ランカーではないのであまり良い物はありませんね。一応SM79bisやDo217などは揃ってますが普通のプレイヤー程度の手持ちと思って頂ければ -- 2023-10-07 (土) 02:31:44
      • そうでしたか。他にも様々な方がアドバイスされていますが、大まかには…
        1.大和アイオワタッチを組み込んだ高速機動部隊編成は可か、
        2.またその際に空母の起用候補は誰が残っているか、
        3.空母に積む艦載機の手持ちはどうか、
        4.第2の矢矧最上を連撃仕様にした上で補助のタシュと響・雪風・時雨のCI装備は継続、
        5.大和の三式弾改二を増設電探にして特効水偵に などがありますね。 -- 2023-10-07 (土) 22:39:47
      • 後は…高速大和なので51主砲が元々ペナ付きな上に、両乗せで僅かに軽減している所なので…ネヴァダ砲採用ならネヴァダ砲両乗せになるでしょうか。何にせよ、木主さんが攻略可ラインの機動を組める起用艦等の手持ちがあるかどうかですね。 -- 2023-10-07 (土) 22:46:32
      • ネヴァダ砲は1本目のみ特効かかるだけで素が弱いので…うちのLv97大和改二が51連装★6でしっかり当ててたし、作戦室見る限り片方が試製51MAXでも命中はそうそう気にならんと思う -- 2023-10-07 (土) 23:43:19
    • とりあえず制空シミュに共有で切り替えて、対潜支援の艦隊を入力すると艦隊詳細のボタンからスロットごとの火力が見られるのでフラソに有効打入る編成が組めてるかをチェックした方がいい。自分は対空えぐいボスは2部隊に割り切ってV東海も出した。
      やまオワ編成で最上矢矧入れられるなら戦2空4の機動の方が楽だと思うけど組めない?今の編成だとボスで手数足りてないだろうし、開幕で第二が残ると貴重な火力が吸われやすい。パズルマシマシの機動(使えれば翔鶴瑞鶴に3種特効乗せ橘花が強かった)で第一6人とも戦力化、第二は素運の最上矢矧を特効夜偵載せた連撃構成にして二巡目前に敵第二の残りを始末できるようにすれば、ボス2部隊でも十分戦えるしボス前が比較的安全になるはず。
      ボスに飛ばす基地には特効しっかり盛りたい。スピットファイアとカタリナが2機ずつあれば撃墜で消えない特効2種が揃うよ -- 2023-10-07 (土) 01:51:02
      • あ、あと大和は三式弾じゃなく普通に増設電探にして特効水偵2種の方が火力出ると思う -- 2023-10-07 (土) 01:53:36
      • そういやネヴァダ砲もないね…累積不可の特効あるので戦艦の主砲は片方ネヴァダ砲で -- 2023-10-07 (土) 02:10:29
    • せっかく高速の大和改二使っているので、F4U系統をはじめ海外艦載機が揃っているなら機動部隊編成も試してみては。敵対空が苛烈なのを加味しても空母は有力なダメージソースになり得る。アークロイヤルなんか特効3種とも乗れば超強いよ。大和より先に動かす価値があるくらいに。まあ枯れやすいし熟練度MAX前提なので無理に試せとは言わないけども。あとは支援がしっかり仕事できているかどうか気になるところ。対潜マス抜けられない・夜戦までに敵第二が残るようなら支援の組み方に問題があるのかも。 -- 2023-10-07 (土) 02:54:21
      • ある程度の機体あれば制空確保しつつFBAかつ特効123もできますしね。私も水上から機動にかえて3度目で割れました。3~6番どこに置いてもまっさきにアーク狙われるのは気のせいかしら…。 -- 2023-10-07 (土) 11:50:33
    • わりと気にしない人が多いけど決戦支援は全キラにしてる?してないなら面倒でも絶対にした方がいい。今回はSボート入りだし、決戦支援は全キラか否かで成果がダンチ。楽勝なら気にしなくてもいいが詰まってるなら絶対やった方がいい。 -- 2023-10-07 (土) 13:39:05
      • そんなに脅かすなよ、今回に限ってきらは必要ない -- 2023-10-07 (土) 21:50:48
      • そうなの?うちは前衛はモチロン決戦支援も全キラにしてるけど、旗艦だけで充分なのかな。 -- 2023-10-08 (日) 04:06:24
      • 支援艦隊のページだと砲撃はキラ効果あるって書いてあるし、シミュでも命中率変わるから多分全キラ付けるに越したことはないよ。ラスダンは特にナが先制雷撃してくるから基地と支援の質大事 -- 2023-10-08 (日) 06:57:28
      • これいい始めたらキリがなくなるけど、命中率が違ってくるから数%の可能性を詰めるなら付けた方がよくはあるな。まぁかくいうワイはケチって旗艦だけとかよくやるけど -- 2023-10-08 (日) 16:49:21
      • キラには明確に命中率を上げるメリットがあるし、あくまで上げるだけだからキラ無いと絶対当たらない訳でもない。枝の書き込み「楽勝なら気にしなくてもいい」「詰まってるなら絶対やった方がいい」で最初から結論出てない? -- 2023-10-08 (日) 17:01:13
      • やらんで詰まるよりは最初からやれ、かなぁ。面倒なら配られたまみいらの投入時よ。 -- 2023-10-09 (月) 00:07:53
    • 編成はウチも変わらんが、違うのは大和は高速化重でアトランタにGFCS下ろして3個目の阻塞気球乗せて(対空CIが減るけどなくなるわけじゃないし)加賀さんの攻撃機を艦上モスキートにしてたのと矢矧ではなく夕張改二特(高速)にしてたことかな?後上にもあるけど煙幕下ろして基地一部隊を東海に変えて潜水クソガキにぶつけた! それでも(装甲破砕・短縮後)到達14回目でようやくだったけど…夜戦時で大破か元気でもCI決めてくれんもがみんが(いろいろ食わせて運30なのに…)この時ばかりはCI決めて米友軍機動部隊(サラ・ママ・泥酔清楚中心の)に中破にされてた闇ロドに400近いダメ出して終了した…(第2はもがみん・ヴェル以外、中破・大破✕4でこれはダメだと思ってたけど…) -- 2023-10-07 (土) 22:01:38
    • 「道中大破撤退当たり前」「とにかく何処でも大破する」なら、答えは「道中対策の見直し」と出ている。先ずUの場合は①1部隊を東海に派遣。②道中対潜支援を「軽空4・駆逐」の対潜特化にしてキラ付け。のどちらか。現状では基地航の第3が弱いので東海部隊に変更するのも手。次にXの場合、アトランタを他の軽巡に替え、第二の駆逐一隻を対空(連撃)艦に。加賀の44機スロにF4U-7かAU-1を搭載出来れば制空に余裕が出来るので、東海を派遣するなら熊野の煙幕を外し「主砲・偵察・水戦」とする事も可。運の低い最上の装備を「主砲・夜偵・J型・三式」に換装(大和の三式は特効偵察に変更)し、対空艦と共に残敵を掃討させる。ボス対策が弱体化するが、友軍支援のある現状ではペナルティーは少ない。むしろ支援を最大限活かすためにも、昼戦で活躍できる連撃艦を少しでも増やし、ボス随伴を極力殲滅させる工夫が必要。 -- 2023-10-08 (日) 06:31:50
  • 今からe7-5を甲で攻略しようと思っているのですが、Nelsonと大和改二のどちらを採用したほうがいいのでしょうか?武蔵はもう使ったので、随伴はIowaやwarspiteになりそうです。 -- 2023-10-08 (日) 17:49:00
    • 失礼ですが、いきなり編成から助言を求めるようでは、どちらを選んでも詰まると思います。低速、高速どちらも試せる状況なら、もう札は付かないので両方試してみては。 -- 2023-10-08 (日) 19:28:07
    • その面子なら、大和ネルソンウォースパイトの戦艦3隻で良いと思うが。一番火力の高い編成だ。削りはSボート対策した装備(副砲や見張員と特効水偵)にしてUでタッチを撃ち、後の水上戦も全部第四陣形で行けば良い。下手に煙幕使うより到達率高いよ。割りは着けば勝てるってくらいの殲滅力。 -- 2023-10-08 (日) 20:39:02
    • 大和が出せる状況なら大和だぞ。発動率が高い上に第四だからな。ネルソンだと支援の要求火力が跳ね上がるし。現状米友軍引けばタッチの不発も取り返せるんだけど、第二の取りこぼしはダメだから支援は手を抜けない -- 2023-10-09 (月) 00:00:49
      • >ネルソンだと支援の要求火力が跳ね上がる なぜ?第2陣形でも第4陣形でも支援の火力は変わらないはずだけど -- 2023-10-09 (月) 00:36:44
      • 第二の支援補正は8割だけど、例の警戒陣の時に対連合は補正無しになったんだっけ -- 2023-10-09 (月) 01:21:17
      • それいつの情報…?ルンガイベのは自軍が通常遊撃で敵連合時の仕様だったはずで、自軍が連合組んだ時点で全陣形1.0倍って検証はもっと前から出てたと思う。大和以外でタッチ使うデメリットはあくまで本隊火力の低下の方で支援にはないよ -- 2023-10-09 (月) 15:12:40
  • E7-5丁クリア!司令部Lv112、ラストダンス敵編成は随伴が空母ヲ級flagship、戦艦ル級flagship、重巡ネ級elite、重巡、軽巡ツ級、第二艦隊は削り段階と同じで軽巡、駆逐×3、小鬼群×2でした -- funky? 2023-10-08 (日) 18:22:56
  • 甲突破しました!二期ではスキャンプ以外、甲勲章取れなかったので大変嬉しいです。編成はこちら。https://jervis.vercel.app/?p=8AsmA-9mhPo 昼戦は順調に進み、それぞれ小破のボスと空母姫以外全滅でした。夜戦はまず友軍が中破ボスを残すまで追い込み、最上の連撃で見事に仕留めました。体感としては今までの乙作戦とあまり変わらなかったですね。これで随伴に装甲290の空母姫Ⅱや戦艦水鬼改がいて、前衛がフラナⅡだったら甲断念してました。もう時間は残り少ないですが、完走に向けて頑張っている提督方の健闘を応援します。 -- 2023-10-08 (日) 19:03:28
  • 甲突破 他の突破された提督方のおかげで突破できました。https://aircalc.page.link/eBZ9  ずっと高速統一でVマス経由をこだわっていたのですが何となく火力不足感が否めなかったので他の提督方参考にしてUマスを煙幕で通る編成に変更 サミュエルを初霜に変更して煙幕持たせて後はレーダー積んでる沿岸砲が当たらない様にお祈りして通過 おかげでボスマスの火力不足感は緩和されました。最後は同航戦で基地と決戦支援とネルソンタッチが良い感じに火力が出て削ってくれて随伴艦隊がほぼ無傷の状態で友軍艦隊が中破ボスのみにしてくれたので天霧と夕張の夜戦CIぶつけて突破 -- 2023-10-09 (月) 14:08:02
    • 個人的追記 Uマスお祈りして通過と書いたけど、キラづけと対潜支援で多少ダメージ与えた影響か体感的にはVマスと遜色ない感じで通れた -- 2023-10-10 (火) 12:21:01
      • Uマスは火力で押し通す方が楽でしたね。なのでラストダンス時は煙幕外して対潜重視へ…煙幕していた方がカスダメがひどい -- 2023-10-11 (水) 18:41:11
  • ちょっとラスダンがうまくいきません。宜しければアドバイスをください。道中は対潜支援(対潜特化)で決戦は砲撃支援(火力160~181)です。https://aircalc.page.link/UcwP -- 2023-10-10 (火) 01:56:13
    • 追記、装甲破砕済み。因みに烈風改・Fw190 D-9は持ってます。資材の残りは殆ど無いです(ギリ4出撃分くらい) -- 2023-10-10 (火) 02:19:26
    • 夜間触接定数の差で、Loireは最上に回した方がいいかと。最上、甲標的のみ開幕雷撃するよりかは探照灯(有るなら大型探照灯)持たせた方が、他艦のカットイン率補助できて良さそう。今の装備で連撃しても妹姫・空母IIにはほぼほぼカスダメしか出ないから、夜戦火力落とすことは気にしなくていいし、雷装104じゃ有効打出しづらいから。火力要員じゃなくなるから気球も外せるけど、他の誰に持たせるかって話になるから一旦保留。で、二番手は念のため空母棲姫が生き残ること懸念で高夜戦火力艦(この中ならカットイン率も高めの時雨か)に。あとはー、これで詰まるならU踏むこと覚悟して低速混在の方が良いかも。ネルソン居るなら、アイオワよりも特効高いので高火力だし、ウォースパイトも高速化不要で徹甲弾乗せられる。大和ネルソンウォースパイトでタッチもできる。夕張も高速化不要になってJ型戦車や気球で特効乗せられる。この辺合わさって攻撃力が大きく上がるから撃破しやすくなる。 -- 2023-10-10 (火) 02:32:35
      • Loireはその通りだけど、攻撃力に関しては装備特効込みで見てる?この構成の先制雷撃って普通に結構威力あるよ。夜戦も非クリでも空母姫は確定、5割以上で妹姫の装甲抜けるから最上の構成自体は変える必要ないと思う -- 2023-10-10 (火) 03:47:31
      • 作戦室で入力し直して見ていたものの、見るタブを間違えていた模様。申し訳ない、確かに葉の通り十分なダメージ出せますね。開幕雷撃も同航戦でナ級相手に十分な威力。Lioreに変えるだけで良さそうです -- 枝主? 2023-10-10 (火) 06:08:13
    • 単純に第一の昼火力と手数が足りてない。やまオワ高速編成はタッチ以外の砲撃戦火力がそこまでではない。Uを経由せず比較的空母が枯れにくいのが利点のルート、空母も火力化しよう。また航空攻撃は大したことが無いのでアトランタは不要。対空CIの装備構成は中口径主砲なので対Sボートも期待出来ない。弾着で割合削り出来る艦に変える。空母火力化の為に水戦で制空値を稼いでも良い。もし無理そうなら、2枝の言う通りU経由。ボスで圧倒的な火力が出せる。が、資源的にそこまでの試行錯誤や撤退を許容出来るかがどうかだな。 -- 2023-10-10 (火) 02:48:25
    • こんな感じでしょうか? また、このような編成も考えています。 -- 2023-10-10 (火) 06:28:31
    • それと、鈴谷の連撃装備の代わりにタシュケントの煙幕を持たせてタシュケントに探照灯と照明弾持たせるのは有りですか? -- 2023-10-10 (火) 06:54:25
    • あと低速版も作ってみました。個人的にはUマスは避けたいhttps://aircalc.page.link/bsDQ -- 2023-10-10 (火) 07:00:42
      • もう遅いだろうけど↑の低速版の改変。https://aircalc.page.link/zkAi。補填は適当。特効の無い時雨を対空・対潜・対小鬼要員に。J型と三式を最上に搭載。一応赤城に対空値の高い艦爆載せたけど、艦戦4積みなら鈴谷の水戦が無くても優勢は取れるから、重巡に変更可。大和改二起用の難点は、運が素のままだと煙幕が効きづらい点。ただ高速、低速どちらでやるにせよ、基地航に65戦隊が無い点が一番キツイかと。 -- 2023-10-10 (火) 19:44:17
    • 多分だが機動部隊の方が勝率高いと思うよ。機動で沼ったという報告は見かけなかった気がする(大和改二を投入できる人が多くないってのもあると思うが)。第一の軽巡は高速軽空に変えられるはず。射程超長の正規空母の3スロ目には艦爆(彗星江草や爆戦岩井辺り)に変える変更を。瑞鳳はこのままだと火力要員になりづらいので、もう一人の軽空と合わせて調整したい。両方にバランスよく火力持たせるとか片方を艦戦キャリアにするとか。 -- 2023-10-10 (火) 08:21:23
      • ちゃんと修正せずに投稿したから日本語おかしくなった。申し訳ない。あと機動編成は熟練度つけ直しの手間もあるから、無理そうなら水上のままでいいかと。もう時間も少ないし。 -- 2023-10-10 (火) 08:42:44
    • アドバイスありがとうございます。ところで友軍との兼ね合いでイントレピッドをサラトガに変えるのは有りですか?棒立ち率が5%も上がってしまいますがhttps://aircalc.page.link/LDnW -- 2023-10-10 (火) 09:21:18
    • 因みに乙に下げたらゲージはどのくらい回復しますか?宜しければ教えてください。 -- 2023-10-10 (火) 21:55:39
  • インピは枯れにくいが中破で黙る、サラは少し枯れ率上がるが中破でも動けると、一長一短かな。自分ならサラトガを選ぶ。 -- 枝主? 2023-10-10 (火) 10:49:15
    • ↑枝にし損ねた。すまない -- 2023-10-10 (火) 11:04:25
  • 7-5一番沼ったけど甲完了。ネルソンUは煙幕使っちゃダメだね。砲撃支援でぶん殴った方が確実に被害少ないわ -- 2023-10-10 (火) 20:14:09
    • おめでとうございます!うちは対潜支援と1スロ先制対潜1隻でIマス完全勝利、アトランタでLマス完全勝利と連続した後だからか、Uマスは削りラスダン共に二重煙幕で殆ど被害は無かったです。運が良かっただけかも知れませんけど -- 2023-10-10 (火) 21:43:30
    • こっちは煙幕でUマス撤退は一度も無かったけどね。ただ一発貰って中破はそこそこあって、それがネルソンやウォースパイトだとその後の展開が暗雲立ちこめるんだよなぁ -- 2023-10-11 (水) 10:32:52
    • ありあり。詳しくはないけど三重でも10%そこそこは当ててくる上に電探持ちはもうちょい当てるんでしょ? 15+2回殴られるより数減らした方が計算上も被害減るはずたぶん。 -- ? 2023-10-11 (水) 15:14:39
  • 期間ギリギリで丁突破。装甲破砕有り、短縮ルートも出したが主力の長陸奥改ニコンビを高速化しなかったんであまり意味なかった。もーとにかくSボートに泣かされた、見張員が足りず攻撃吸われる吸われる。丁提督卒業はまだ先になりそう……提督Lv108、水上連合、長門改ニ/陸奥改ニ/涼月改/鬼怒改ニ/鈴谷改ニ/サラトガ改 矢矧改ニ乙/天津風改ニ/夕立改ニ/ジェイナス改/熊野改ニ/金剛改ニ丙 決戦支援有り 気球は涼月に付けた。 -- ゴジュウカラ? 2023-10-10 (火) 21:00:39
    • 編成見る限り甲であろうと丁であろうと最終でSボートが2隻、削りで3隻出るのは一緒だしな。他の編成は大幅弱体されるとはいえその2隻が避けまくることはどの難易度も変わらんし、その装備が足らん中でようやったんじゃない? -- 2023-10-10 (火) 21:34:54
  • 破砕なし短縮なし強友米軍ありで甲クリア。大和、武蔵、伊勢と加賀と基地2枠を使って制空優勢、アトランタで防空、ヒューストンに煙幕と気球を持たせた。矢矧乙(夜偵)、北上、雪風、時雨、ジャビスは魚CIとベルヌイ(連撃+探照)。Uマスで煙幕使用。 -- 2023-10-10 (火) 21:29:25
  • 難易度:甲。https://jervis.vercel.app/?p=aBHsJE6ZJgE ボスマスでタッチ。基地航空は1と3がボス、2がIマス。現在,短縮と破砕に取り掛かっている所ですが、その前に,ボスの-壊-状態を確認するため出撃したところ、敵第二のSボートが二隻とも終始健在で二巡目以降の高火力艦の攻撃,閉幕雷撃,友軍艦隊の攻撃をすべて吸ってしまい、敵第一艦隊の残存艦も多くボスにほとんど手が出せないです。「爆装一式戦 隼III型改(65戦隊)」は1機(1スロット分)も持っておりません。大和,武蔵,ジャービス,ジェーナス,シェフィールドはE6-3で使用しサブ艦はないです。ジャービスのみドロップ艦を現在Lv.23までにしてあります。この状況での最善手をご教授ください。海域突破を目指しています。私の保有装備・艦などはお答えします。 -- 2023-10-10 (火) 22:09:15
    • まだこの段階だと詰めるところ多い気はするが、まずネルソンの司令部は外して徹甲弾、瑞穂を4スロの子にできれば自由度が上がるはず。できればソナー・爆雷・煙幕は1人に押し込みたい。あと皐月を有力な駆逐艦に変更できるかはあるな -- 2023-10-10 (火) 22:23:59
      • さらに言うとこのままだと基地航空も本隊も制空とられへんわ -- ? 2023-10-10 (火) 22:25:21
      • まだ終わってないのですが今のうちでも聞いておきたいのですが、1.友軍到着率が低いための人選なのですが、使える手持ちの4スロ水母が全部友軍かぶりしてしまいます。そこを捨ててでもコマにしたほうが良いでしょうか?2.基地航空はMosquito,SM.79,Do-17Z-2以外の特効機は無く、Youtubeの攻略動画で使用されているのを見た「誘導弾の飛龍」も無いのですがそれら以外でこの場面に適している機体は有ったりするんでしょうか? -- 木主? 2023-10-11 (水) 00:10:04
    • まず編成を自分なりに最終編成を考慮して組みなおして。必要制空や対象敵種が変わるから前哨戦用編成は役に立たない。 -- 2023-10-10 (火) 22:36:07
    • 艦娘の練度は高いのですが、装備がかなり厳しいように思います。お持ちの装備を想像して自分ならこうするかなという編成を作ってみました。https://jervis.vercel.app/?p=0k7X1afPgL8 一応前衛支援は対潜支援で基地は全部ボス集中の想定です。コマで弾かれる友軍はたいした事無いと思います。と言うか、イントレの最強友軍を引けるか、丁字有利を引けるかの勝負になる気がします。何かの参考にでもなれば -- 2023-10-11 (水) 00:34:03
    • ボスマスに出す基地航空隊は必ず劣勢以上の制空状態にする(大体戦闘機1スロ分ぐらいだけど計算して)。その制空削りを考慮した上で本隊が航空優勢を取れるようにする。敵対空砲火の都合水上爆撃機は基本役に立たないから変える。撃墜回避無しLatéを常時航空戦にさらされる第一艦隊とかスロットの無駄(一応ボート特効は乗るが、そもそも最終形態敵第一艦隊にボート出ない)。夜間瑞雲も航空優勢取った上で50%近く全滅するから要らん、夜偵(可能なら特効機)に。水母出すなら水戦積んで制空補強、ゴトは水戦乗らないから水偵にするかそもそもゴトから航巡とかに変える。攻略サイトとかがこぞって戦艦に増設三式弾系を積んでるのは、「改修した」三式弾、もしくは三式弾改・改二(こっちも改修してあればしてあるだけいい)を乗せれば砲戦火力を増強できるからであって、この艦隊のワシントン・ウォースパイトの三式弾は意味がない。第二艦隊旗艦が低夜戦火力の連撃ベールヌイなのは無い、カットイン打てるとかで最低限有効打出せる艦に。
      で、1枝では無いけれど1枝2葉に代わりに応えると、【1.コマ込み友軍は強友軍としてはほぼ外れ枠、パワー不足なので弾いてもあまり影響ない(本隊が上手くいったときの後押しぐらいにはなるが、逆転を引き寄せるパワーは無い)】【2.MosquiteとDo-17 Z-2は低雷装由来の低攻撃力なので特効込みでも火力が出ない。SM79も雷装低いが他陸攻に特効乗せられること加味するとギリギリ及第点か。見えてる範囲で答えるなら戦闘機(可能なら特効機)/飛龍/飛龍/陸偵、戦闘機/SM.79/飛龍/陸偵(第二から持ってくる)とか。もしくは半径6以上の陸攻、一式陸攻系や銀河等で固めて戦攻攻攻。】 -- 2023-10-11 (水) 00:35:14
    • 乙かな~・・・4連後期酸素魚雷もない、甲標的丁も煙幕改もない、一航戦流星も熟練じゃない、46砲改+8とかもない。 飛龍どうこう言う前に普段からできる任務さぼりすぎじゃないですか? 別にこれらがあったら勝てるなんて言わないし、本イベの甲はそんな難しくはないけど、ちょっと甲ナメすぎ感が・・・ -- 2023-10-11 (水) 00:36:22
    • 現状の編成、装備に加え、基地航空に(対ナ級&小鬼群用の)隼65戦隊が存在しない以上、甲攻略は厳しいかと。E7の最高報酬はロドニーなので、欲とプライドを捨て丙に落としてでもクリアすべき。 -- 2023-10-11 (水) 01:00:57
    • 終了時刻から遅れましたが、皆様いろいろアドバイスをして頂いてありがとうございました。 -- 木主? 2023-10-11 (水) 12:47:44
  • 五つ前の木です。資材が底を尽きてしまったので乙に落としました。折角甲クリア手前まで来たので、せめてロドニーはゲットしてやりますとも!前哨戦最終戦。 -- 2023-10-10 (火) 22:13:49
  • 初イベント丁ですが完走できました。ほぼイベント攻略してたのに最終日までもつれ込むとは…… -- 2023-10-10 (火) 23:09:38
    • 対地装備が厳しいであろう初イベントでノルマンディ上陸作戦を完走できたなら大したものよ。よう頑張った -- 2023-10-10 (火) 23:24:02
    • おめでとう、初イベでこの規模完走は普通にすごいと思うよ。報酬艦と持参装備はしっかり確認してロックかけてな、お疲れさま -- 2023-10-11 (水) 00:28:47
  • 例の木です。終わったー!!!ロドニー&Sea Otterゲットだぜ!次こそは甲で抜ける! -- 2023-10-11 (水) 01:58:25
    • 追記、多分誰かすでに書いてるかもだけども、難易度変更するとルートギミックはリセットされないけど装甲破砕ギミックはリセットされる。まぁ、難易度下げた時のボスの装甲が大幅に減少される上(しかも甲→乙は装甲破砕以上の減少)、随伴艦の編成が大きく弱体化されるのでそれほど気にすることでもないですが。 -- 2023-10-11 (水) 02:03:26
  • ラスダン(ゲージ0)で甲→乙に難易度を下げた場合、1回ゲージをフルに削れれば次はラスダンです。まだ粘れる人はガンバ! -- 2023-10-11 (水) 08:46:10
  • ゲームセット!突破出来た人も出来なかった人もひとまずお疲れさまでした。次の作戦に向けて英気を養いましょう。 -- 2023-10-11 (水) 11:00:44
  • 終わった!終わった!こっぱみじんこだ~!お疲れさま~(^^♪ -- 2023-10-11 (水) 12:19:40
  • 長きに渡ったイベが終わりましたねぇ。あとは阿武隈の前髪でもいじり倒しながらメンテ終了を待つだけか -- 2023-10-11 (水) 12:23:00

E7-5の攻略情報提供・相談のコメント欄です。
ドロップ報告はページ下部の 「ドロップ報告」 にお願いいたします。
基地航空隊の必要行動半径は敵編成表右端の列を参照してください。

E7 ギミック

ギミック情報提供 ギミック情報のみをお願いします。

E7 ギミック情報提供

  • 甲 【破砕と短縮】 E7-1札である【第二艦隊】【米D-Day上陸部隊】で連合艦隊を編成すると出撃が不能になってました。水上/機動/輸送のいずれでも第二と無札のみ・米Dと無札のみ等試しましたが駄目でした。通常艦隊もしくは遊撃部隊のみ出撃可能な模様。 -- 2023-09-02 (土) 19:51:28
    • 追記:特殊な制限がかけられているようで、「戦艦4隻」にすると出撃が可能となります。理由は不明ですが確かにそういう条件です。--
      • Hマス-S(A?)勝利*2のギミックでしょうか?自分も同じ状況になりました。札条件は満たしていたものの、戦艦*2・航戦・航巡・軽巡・軽空母では出撃不可でした。戦艦*4・軽空母*2に変更で出撃できました。 -- 2023-09-03 (日) 14:26:44
      • 実は今E7-5のラスダンやってるんですが英主力の方でも戦艦級4隻にすると同一札でも出撃ができないんです。制空的に水母軽巡+伊勢型に艦戦1で優勢取れる計算なんですがどうしてもダメです。第二を軽巡1駆逐5にしても無理。今までにない事態ですね。 -- 木主? 2023-09-03 (日) 18:10:35
      • 戦艦4軽空母2+軽巡1駆逐5だとD→Eの潜水空襲に逸れました。何か編成が悪かったんだと思いますが、戦艦4正空1駆逐1+軽巡1駆逐5にするとD→Fに行けました。同じことが起きた方の参考になれば。 -- 2023-09-04 (月) 22:53:30
      • ↑ 戦艦+空母が合計6以上でEマス行きかもですね。私もギミック時にEマス行った記憶があります。 -- 2023-09-05 (火) 06:57:17
      • もう無茶苦茶。解析しないと、命令とプログラム組んだ奴しか分からんようなこと平気でやるのは止めろって思う。こういう事ばかりやるんだよ。 -- 2023-09-16 (土) 10:18:00
      • ルート短縮前のDマスの分岐に「戦艦級+空母系6隻以下E」とあるけど、「戦艦級+空母系6隻以上E」に修正する必要あり、ですかね? -- 2023-09-18 (月) 14:15:05
    • 同じタイミングではE7-3の【英D-Day上陸部隊】は輸送護衛のみ出撃可能と据え置き。水上/機動/通常/遊撃は不可。 -- 2023-09-02 (土) 19:52:05
  • E7-5甲 【装甲破砕orルート短縮】(E7-3側スタート編) 輸送護衛部隊で出撃し、QマスS勝利1回、OマスS勝利1回、RマスA勝利1回、第三ボスPマスA勝利1回を達成した際に解除音を確認。このパートは装甲破砕と思われます。 -- 2023-09-02 (土) 22:04:22
    • 一通りマップを回ってみたのですが、道中には変化が無い代わりにボスマスではトーチカ要塞棲姫が全て壊状態になり、敵側の阻塞気球が上がらなくなるというのが共通していたと記憶しています。随伴も削り攻略時よりも若干弱く、エリートクラスがノーマルになったりしてました。おそらくですがボスマスでは一律A勝利でOKではないかと思います。トーチカ壊は非常に硬く、ダブルを相手にSを取るのは困難です。 -- 2023-09-02 (土) 22:11:41
    • 破砕無しでゲージ割った後に掘りのためにルート短縮解除したけど水上PマスSで鳴らなかったのに輸送PマスAでは鳴ったことから短縮に必要なのは輸送、破砕に必要なのが水上かと。 -- 2023-09-10 (日) 21:12:20
  • 丙 司令lv110 第一ボスマス開放ギミック A4マス、B3マス、B4マス、A5マスS勝利1回ずつ、C3マス到達1回で第一ボスマス開放を確認しました。 -- 2023-09-03 (日) 13:54:55
  • 丙 司令lv110 第五ボスマス開放ギミック UマスS勝利2回、Wマス到達1回で第五ボスマス開放を確認。1回目のUマスS勝利とWマス到達で解除音が鳴り、2回目のUマスS勝利直後にボスマスが開放されて母港に帰投という形でした。 -- 2023-09-03 (日) 23:27:13
  • 丙 司令lv110 ルート短縮+装甲破砕ギミック A5マスS勝利2回、B4マスS勝利1回、Dマス制空権確保とHマスS勝利2回、水上連合でPマスS勝利1回、輸送連合でPマスS勝利1回、Lマス制空権確保2回とUマスS勝利1回A勝利1回でそれぞれ解除音確認。基地防空も3回制空権確保しました。以上全て実行で短縮ルートが開通しました。そしてそのままボスマスに向かったところ、ボスが破砕形態に変わっているのを確認しました。 -- 2023-09-06 (水) 23:40:31
    • 補足1:HマスS勝利1回で解除音が鳴りますが装甲破砕ギミックの方だと思われます。ルート短縮の方は2回やらないと解除できないようです。 -- 2023-09-06 (水) 23:40:51
    • 補足2:実は機動連合でもNマス制空権確保とPマスS勝利をやりましたが、帰投後に解除音が鳴りませんでした。丙ではNマスの条件が不要であること、「水上連合と輸送連合で1回ずつ」Sをとる必要があるのが原因と考えられます。 -- 2023-09-06 (水) 23:41:15
  • 7-5ボスマス解放後 L航空優勢 H 水上S2 P機動S1A1 P輸送S1 まで消化しましたが短縮ギミックできなかったのでその他が必要な模様です。 -- ? 2023-09-10 (日) 22:29:11
  • E7-5乙 【装甲破砕orルート短縮】(スタート2) Lマス制空優勢1回、UマスS勝利×2、PマスS勝利×1で帰投時にそれぞれ解除音を確認。Nマス制空優勢も達成していますが、Pマスと一緒に達成したため、要否は不明です。 -- 2023-09-11 (月) 00:34:09
    • E7-5乙 【装甲破砕orルート短縮】(スタート3) PマスS勝利×1で帰投時に解除音を確認。さらにもう1回S勝利後帰投時にも解除音を確認。 -- 2023-09-11 (月) 01:16:54
    • E7-5乙 【装甲破砕orルート短縮】(スタート1) HマスS勝利×1で帰投時に解除音を確認。さらにもう1回S勝利後帰投時にも解除音を確認。 -- 2023-09-11 (月) 02:13:14
      • 自分も乙作戦ラスダンで、Hマス完全Sを1回で音が鳴り、同じく完全Sの2回目でも音が鳴ったので、装甲破砕の方はA勝利以上1回で良さげ?
        甲作戦だけ2回必要なのかも? -- 2023-10-09 (月) 23:53:54
    • E7-5乙 【装甲破砕orルート短縮】(スタート1) A5マスS勝利×2、B4マスS勝利×1で帰投時にそれぞれ解除音を確認。ここまで全て行うことで装甲破砕と短縮両方解除されました。基地防空優勢は3回以上やりましたが、他のギミックと一緒に達成したため、正確な回数は不明です。B4マスの必要勝利回数が1回少ないだけで、乙でも甲と条件はあまり変わりませんでした…。 -- 2023-09-11 (月) 03:35:50
  • E7-5乙ルート短縮 L優勢1回 N優勢1回 輸送PマスS1回 B4マスS1回 HマスS2回 (UマスS1回) 以上で短縮  -- 2023-09-11 (月) 22:40:54
    • 破砕無し短縮無しでゲージ割ったから多分これでいいんじゃないかなあと。Uマスは割る際にS取ってるのでカッコで。あとA5マスS2回、水上PマスS1回取ったけどならなかったから短縮ではなく破砕かと思われる。 -- 2023-09-11 (月) 22:48:39
  • E7-5乙 【ボスマス解放ギミック】UX勝利してW到達、2度目にUマス勝利でルート解放しました。 -- 2023-09-15 (金) 18:58:34
  • E7-5ギミックの表って防空優勢3回が抜けてるよね? -- 2023-09-15 (金) 21:33:35
  • ルート短縮ギミックをやらずに終わるとクリア後もルートが解放されない模様。これはこれで珍しいのだが。なお攻略時と同じ手順で解放されるかはやっていないので不明。 -- 2023-09-16 (土) 00:47:09
  • E7-5丁 ボスマス出現 U A勝利x1 X S勝利x1 W到達x1 でZマス出現しました -- 2023-09-16 (土) 16:13:29
  • ボス装甲破砕ギミック上記の表のとおり全部やったけど解除されなかったんだが。 -- 2023-09-16 (土) 19:22:35
    • 基地防空も3回だったのね。 -- 2023-09-16 (土) 21:28:01
  • 一番上の「ノルマンディ沖」の項目中「装甲破砕ギミック」で「Uマス(第二ボス)」になっていたところを「Uマス」に訂正しておきました。間違いないだろうけど一応修正報告を -- 2023-09-18 (月) 20:07:29
  • 上の攻略情報のルート・装甲ギミック甲条件のLマスがS勝利2回になってますね。Lマスわ空襲だと思うので、優勢2回が正しいのでしょうか。 -- 2023-09-19 (火) 11:59:46
  • E7-5乙 UマスA勝利(下の4隻を撃沈)2回・XマスS勝利1回・Wマス到達1回でラスボスZマス出現 -- 2023-09-19 (火) 23:03:55
  • E7-5乙のボスマスギミック UマスA勝利×2、XマスS勝利×1、Wマス到達×1で解除。1回目の出撃でU・X経由でWマスまで行き、2回目でUマスA勝利したところでボスマスが出現。強制撤退になった。 -- 2023-09-20 (水) 22:17:02
  • E7-5甲のボス装甲破砕ギミックですが、表にある内【B4マスS勝利×2】は必要ありません。B4マス以外の装甲破砕ギミックを一通り終わらせたら、短縮ルート未出現でボス装甲破砕グラを確認しました。短縮ルート使いたい人はどのみちやることになるだろうけど参考までに -- 2023-09-21 (木) 02:56:21
    • E7-5甲B4マス1回目S勝利で帰港時にギミック音のみ、2回目S勝利で短縮ルートが出現した。なので、破砕は1回、ルート短縮は2回必要なんだろう。 -- 2023-09-25 (月) 23:05:24
  • E7-1甲解放ギミック、B3マスはA勝利一回で音が鳴る。A4マスはS勝利一回、A勝利一回で音ならず。 -- 2023-09-21 (木) 21:34:23
  • C1マス警戒陣引くと雷撃が怖いな… -- 2023-09-23 (土) 13:47:09
  • 丁でPマス、Hマスをクリア後に解除音も確認したんですが、短縮ルートが出ませんでした。なぜだろう… -- 2023-09-23 (土) 17:18:13
  • E7-1甲 ゲージ1解放ギミック B4マスでS勝利1回後に2回目でA勝利した際に解除音が鳴りました。 そのまま他のギミックを解除したところゲージ1解放されました。 -- 2023-09-23 (土) 23:13:59
  • E7-5乙 艦隊司令部Lv.120 装甲破砕のHマスは1回A勝利で良さそう。1回目Dマス拮抗でHマスS勝利で鳴った。2回目D優勢とってHマスS勝利でもう一度鳴った -- 2023-09-24 (日) 01:46:26
  • E7-5甲 Dマス航空優勢したのちに撤退したところ、ギミック解除音鳴りませんでした。ボスは最終形態になってること確認済みです -- 2023-09-24 (日) 16:17:59
    • 自分も同じく鳴らなかった。Dマスは不要と。 -- 2023-10-02 (月) 23:40:24
  • E7-5乙 第3ボスマス開放ギミック 1度目の出撃でUでA勝利・XでS勝利・W到達、2度目の出撃でUマスA勝利したところでボスマス開放されました。W到達とXマスS勝利は1度でいいみたいです。 -- 2023-09-25 (月) 13:07:36
  • E7-1甲、破砕にB4いらなくない? -- 2023-09-26 (火) 02:07:57
  • E7-5乙、Dマス優勢を調べた人、情報求む! …というかDマス優勢自体甲でも要るかどうかわかる? -- 2023-09-26 (火) 03:28:34
    • とりあえず丙でDマス優勢で撤退したらピロリンしなかった 甲・乙ともに要らない場合は行を削除したい -- 2023-09-26 (火) 03:29:18
      • 甲 Dマス優勢大破撤退でピロリン -- 2023-09-26 (火) 19:31:10
    • 甲ですが、他所の検証したブログの方信じてDマス優勢せずに他のギミックやって短縮ルート出ました。「Dマス優勢後撤退で鳴った人は基地防空しちゃってた説」はありそうだと思います。不必要かの追検証は容易ですが必要かの追検証は他が同時に達成されないようにガチガチに前提確認しないといけないので -- 2023-09-29 (金) 23:05:27
    • 甲、破砕とルート同時にこなしてるけど、Dマス優勢、Hマス1回目A勝利、空襲発生せず、で帰還時にピロリン♪て鳴ったからDは条件入ってるはず・・・(動画撮ってるから間違いないと思われ) -- 2023-10-03 (火) 05:27:18
  • 装甲破砕のPマス条件、輸送ボスと戦略ボスで1回ずつやらないと駄目って認識でOKでしょうか。 -- 2023-09-27 (水) 00:10:21
    • あ、別々って書いたあった。申し訳ない。 -- 2023-09-27 (水) 00:59:04
  • 丁のルート短縮ギミックはHのA勝利2回、PのA勝利1回みたい。自分はそれで出現した。ぜかましさんのページもそうなってる。 -- 2023-09-28 (木) 20:48:25
    • この情報、マジで助かった。これが無かったら9月内に完遂できなかった! -- 百こそ精鋭な丁督? 2023-10-01 (日) 00:30:17
    • 反映しといた -- 2023-10-02 (月) 01:24:00
      • ありがとう、編集助かる!! -- 百こそ精鋭な丁督? 2023-10-02 (月) 21:20:58
  • 丁 E7-5 短縮,破砕ギミック同時進行中にUマスS勝利で撤退しましたが、解除音なりませんでした。ボスは、ラスダン突入確認済みです。 -- 2023-10-10 (火) 02:56:59

E7ギミックの情報提供欄です。
ドロップ報告は 「ドロップ報告」 にお願いいたします。

入力の際は上記の書式で入力してください。




*1 ゲージ長900、ボスが耐久180と280の2種類いるため最短4回の可能性もある
*2 ゲージ長1680、ボスが耐久180と280の2種類いるため最短6回(HP280*6)or10回(HP180*10)
*3 ゲージ長5850、ボス耐久900なので最短6.5回
*4 不要の可能性あり
*5 短縮は水上打撃で2回勝利でも良いらしい
*6 不要の可能性あり
*7 短縮が不要な場合はB4マスの戦闘だけ無視していい(らしい)
*8 2022/11/13以前、ルート分岐条件において(軽巡+練巡)を軽巡級としていた。(練巡は軽巡条件の代替になれる事が多いが、雷巡は別途 ルート分岐条件で扱われる事が多いためと思われる)
*9 艦これ改の内部データでは「巡洋戦艦」と「戦艦」に分けられている
*10 過去には2015秋E-5で例がある
*11 掘りのドロップ率の保証はなくなるが
*12 2023/09/06付:https://twitter.com/yukicacoon/status/1699238042731716952
*13 確認日:2023/09/03 https://docs..com/spreadsheets/d/1rgOKcbdEzMOizwaL2dquNCeeO9jrePliqSxpaD1IUU0/edit#gid=815601080
*14 所属1.12×個別1.07
*15 所属1.12×1.06×個別1.07×1.15
*16 所属1.12×1.06×個別1.15
*17 所属1.12×個別1.05
*18 所属1.12×1.06×艦種1.03×個別1.05
*19 所属1.12×艦種1.03×個別1.04
*20 所属1.12×1.06×艦種1.03×1.09×個別1.04×1.15
*21 所属1.12×1.06×艦種1.03×1.09×個別1.15
*22 所属1.07×1.04
*23 所属1.07×個別1.15
*24 所属1.07×1.04×艦種1.04
*25 所属1.07×艦種1.07×個別1.15
*26 イベ限定特効ではなく陸上型の居るマスに対する汎用特効
*27 2023/09/03付:https://twitter.com/yukicacoon/status/1697845259890471420
https://docs..com/document/d/1TmsVRhmkqjH1bczdoBHtrdcYv7JYD95NVkMrAK5bpK4/edit#heading=h.k2uzl4ch09gu))((2023/08/27付(分類分けが旧タイプのもの)https://twitter.com/yukicacoon/status/1695633351003259262

*28 計算の最後に小数点以下切り捨て
*29 厳密には基地制空のみ僅かに存在する
*30 計算の最後に小数点以下切り捨て
*31 KCNavによる