(No.1531) 潜水ヨ級
| No.1531 | ||||
|---|---|---|---|---|
![]()  | 潜水ヨ級 | 潜水艦 | ||
| 艦船ステータス(素/装備込み) | ||||
| 耐久 | 24 | 火力 | 0 | |
| 装甲 | 9 | 雷装 | 52 / 62 | |
| 搭載 | 0 | 対空 | 0 | |
| 速力 | 低速 | 射程 | 短 | |
| 加重対空値 | 0 | 艦隊対空 ボーナス  | 0 | |
| 装備 | ||||
| 21inch魚雷後期型 | ||||
| 21inch魚雷後期型 | ||||
| 装備不可 | ||||
| 装備不可 | ||||
| 進化チャート | ||||
| 潜水ヨ級 → 潜水ヨ級elite → 潜水ヨ級flagship | ||||
| セリフ | CV:なし、イラストレーター:アキラ | 
|---|---|
| - | - | 
ゲームにおいて
- カ級よりも強いが、ソ級よりは弱い潜水艦。中間管理職
- その他の潜水艦同様に、elite以上で開幕雷撃を行ってくる。
 - カ級と比べると威力が大分上がっているため要注意。
- 特にflagshipはソ級eliteとほぼ同じステータスであり油断できない。
 
 - 特にflagshipはソ級eliteとほぼ同じステータスであり油断できない。
 
 
小ネタ
- アーケード版だと造形がより詳しくわかるが、魚雷は背面の口の中から発射するほか、背面にはスクリューと思しき回転部が5つ存在する。
そしてめっちゃ巨乳
 
潜水ヨ級 共通コメント
管理掲示板からのお知らせ
- 深海棲艦に対する発言であっても、暴言・煽り等の不適切な発言は削除や規制の対象となりますので、節度を守ってご利用ください。
 - 不適切な発言を見かけた場合は、コメント欄で過剰に反応せず管理掲示板に報告をお願いします。
 
- T字有利だったとはいえ赤城改二梯形陣で一発大破だと!? -- 2020-06-02 (火) 11:17:46
 - 今回のイベントで出番多いっすね、 -- 2020-07-11 (土) 01:10:20
 - フラソほどじゃないけど、ちょいちょい大型艦でもぶっ飛ばしやがる。むかつく。 -- 2020-07-12 (日) 16:59:00
 - 4-5のがん細胞 -- 2020-08-29 (土) 09:57:25
 - 5-5の任務で必ず壁になる存在。潜水対策するほどこっちは余裕ないんだよ!(切れ気味)こいつのせいでゲージ割った後も何回もやらされる羽目に・・・ -- 2020-09-06 (日) 01:49:27
 - 1-5のボスマスの潜水表示コイツになってるのに出てくんのカ級eliteなの何? -- 2021-03-04 (木) 23:32:51
 - ソナーと爆雷積んで先制攻撃している駆逐艦が、魚雷攻撃されて普通大破するか?何のためのソナーと思うよ。 -- 2021-03-12 (金) 12:58:15
 - 装備の魚雷後期型、命中+10はずるい --  2021-05-27 (木) 00:05:28
- 間違えて違う魚雷見てた。命中補正ないのに単横陣でもよく当ててくるなぁ -- 2021-05-27 (木) 10:26:18
 
 - 4-5のフラヨって、対潜持ち込む余裕が無いから(特に高速+編成)、梯形のこいつの雷撃を止める手段は皆無に近い(先制対潜1~2隻程度では開幕はまず止められない)。そのため、どうしてもお祈りになってしまい厄介なことこの上ない。コメントでも4-5の事でちらほら見られて案の定って感じやね…。 --  2021-06-30 (水) 07:45:05
- 梯形陣改悪で害悪化したよなコイツ --  2021-06-30 (水) 09:57:25
- まぁ梯形陣そのものは、長陸奥タッチのためでもあるから仕方ない側面もある。そしてその恩恵を敵側で最大限に受けたのが4-5のこいつだと個人的に思っているよ。 -- 2021-06-30 (水) 23:23:34
 
 
 - 梯形陣改悪で害悪化したよなコイツ --  2021-06-30 (水) 09:57:25
 - 早速、中大破させてきやがったよ4-5フラヨさんよぉ…。T有利の梯形開幕雷撃×2とか避ける方が珍しいレベルやんけ。 --  2021-06-30 (水) 08:06:20
- 4-5は加賀護/瑞鳳乙((or龍鳳改二)/4スロ軽巡2(WG/WG/ソナー/缶/タービン)で大体対処できる。持っているのであればWGを対潜迫撃砲集中配備にすると猶良し --  2021-06-30 (水) 10:44:31
- 潜水マスのならそれでも良いかもしれないが、それだと潜水以外が疎かすぎでは?ボス前(Hマス)のリ級改とエリタ2隻も結構な門番だから、その軽巡では到底無力化なんて出来ないし、肝心のボスも最終形態だとWG2つの単発攻撃では明らかに力不足。だから上で対潜持ち込む余裕が無いって書かれているんだよ。 -- 2021-06-30 (水) 23:18:12
 - Hマスのタ、リ、ネ(ツも一応)を倒すのは戦艦空母の役目。加賀と瑞鳳(龍鳳)はFBAで十分火力あるし残りの2枠(戦空or空空)もいるからHマスに関しては巡洋艦枠になに使おうが状況に大差はないです。ラスダンも対地艦爆多めで削って戦艦入れるんなら夜戦三式連撃、空母だけなら夜襲CIがありますし -- 2021-07-01 (木) 08:17:52
 
 
 - 4-5は加賀護/瑞鳳乙((or龍鳳改二)/4スロ軽巡2(WG/WG/ソナー/缶/タービン)で大体対処できる。持っているのであればWGを対潜迫撃砲集中配備にすると猶良し --  2021-06-30 (水) 10:44:31
 - コヤツが今イベント最大の癌だと思うの……2隻も出てこないで(切実) -- 2022-05-30 (月) 23:23:36
 - 1-5攻略時、よくこいつのせいでゲージ削れないんよなぁ... でも提督レベル上がったらソ級Flagshipとかいう個体出てくるんやろ? やべぇな --  2023-03-06 (月) 08:32:08
- その頃にはさすがに対潜装備揃えないとヤバいと気づいて、シナジー装備目指してガンガン回し始めるからあんまり問題にならない。最大の敵は丁字不利だし。ソ級は胸がたわわだし。 --  2023-03-06 (月) 18:16:03
- フラソとか耐久が普通?だからまだ許されてるけど、あいつ装甲だけなら潜水姫の乙個体並だもんな。そりゃT不利なんかじゃダメージ通らんわって。 -- 2023-12-02 (土) 16:47:30
 
 
 - その頃にはさすがに対潜装備揃えないとヤバいと気づいて、シナジー装備目指してガンガン回し始めるからあんまり問題にならない。最大の敵は丁字不利だし。ソ級は胸がたわわだし。 --  2023-03-06 (月) 18:16:03
 - マジでこいつのせいで何編も大破or中破する、、、まじで弱体化してほしい -- 2023-06-17 (土) 00:15:12
 - ナナメフラヨ強すぎない…?同航でも普通に重巡改二クラスを中大破するの。こっちの潜水艦は同航単縦クリでようやくフラリ沈めるなのに……それともナナメ強化されたから、あれ以降こっちの潜水艦隊もナナメする方が強いですか?wikiによると雷撃力0.6ですが…… -- 六年ぶりの復帰提督? 2023-12-02 (土) 15:51:03
- そりゃ梯形でもフラへ君ぐらいは威力あるからしゃーなし。 -- 2023-12-02 (土) 16:41:57
 
 - そしてめっちゃ巨乳←重要 -- 2024-01-07 (日) 19:13:09
 
