(No.1594) 重巡ネ級
No.1594 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | 重巡ネ級 | 重巡洋艦 | ||
艦船ステータス(素/装備込み) | ||||
耐久 | 80 | 火力 | 73 / 89 | |
装甲 | 82 | 雷装 | 66 / 76 | |
搭載 | 4 | 対空 | 72 / 77 | |
速力 | 高速 | 射程 | 中 | |
加重対空値 | 16 | 艦隊対空 ボーナス | 1 | |
対基地航空隊制空値 | 2 | |||
搭載 | 装備 | |||
0 | 8inch三連装砲 | |||
0 | 8inch三連装砲 | |||
0 | 高速深海魚雷 | |||
4 | 深海棲艦偵察機 | |||
進化チャート | ||||
重巡ネ級 → 重巡ネ級elite → 重巡ネ級flagship 重巡ネ級改 重巡ネ級改 夏mode 重巡ネ級改II 夏mode |
セリフ | CV:なし、イラストレーター:アキラ |
---|---|
- | - |
ゲームにおいて
- 2014年秋イベント「発動!渾作戦」より登場した新型の重巡。
- ノーマルの時点で(表面上)全てのステータスがリ級flagshipを上回る。
- eliteはノーマルの微強化に留まるが、どちらも戦艦に劣らぬ耐久・装甲を持つため、駆逐・軽巡では昼での撃沈は難しい。
- 2015年冬イベント「迎撃!トラック泊地強襲」E-5を始めとして、イベント海域のボスの随伴艦として登場する機会も多い。
- 2017年夏イベント「西方再打通!欧州救援作戦」よりflagshipが登場。
耐久220というずば抜けた数値が目立つが、装備が大きく変わっており航空巡洋艦に近い挙動となるのが特徴。- 偵察機・魚雷を降ろし、代わりに艦攻(ヌ級改と同様の対潜機)とソナーを備えている。
制空権争いに大きく関わってくるようになった反面、弾着観測射撃ができなくなっている。- 地味に夜戦でもカットインから連撃へと変わっているが、耐久が高い分むしろ脅威は増している。
- 対潜機を積んだ影響か、ヌ級改と同じく射程が超長に変化しており真っ先に砲撃してくる。
- 偵察機・魚雷を降ろし、代わりに艦攻(ヌ級改と同様の対潜機)とソナーを備えている。
- 2019年秋イベント「進撃!第二次作戦「南方作戦」」では、重巡ネ級改*1が登場。
航巡のような挙動のflagshipとは異なり、こちらは純粋な重巡洋艦としての装備になっている。- 難易度によって3種類のステータスが存在し*2、最高で耐久390・装甲255と重巡棲姫に匹敵ないし上回るレベルにまで上がった。
- タフさもさることながら、装備の一つ一つに高い命中が付いており、回避が非常に困難な点がこれまでの雑魚と一線を画す。
- これほどの強さを持ちながらも、E4のボス随伴やE6のボス前に2隻(全難易度)など、往年のダイソン以上の厄介者として立ちはだかってくる。
- 従来のイロハ艦改が青オーラを描き足されるか全く同じグラフィックだったのに対し、初めて艤装等に差異が存在する。その顔は美人であった
- 難易度によって3種類のステータスが存在し*2、最高で耐久390・装甲255と重巡棲姫に匹敵ないし上回るレベルにまで上がった。
- そしてなんと2020年夏イベではイロハ級では初となる水着グラフィックが実装。
デザイン的には龍田と非常に近く、露出度の高いきわどい水着となっている。そして装甲値に反して胸部装甲は低めだという事も判明。
グレード | 昼戦 | 夜戦 |
---|---|---|
normal | 弾着連撃 | カットイン |
elite | 弾着連撃 | カットイン |
flagship | なし | 連撃 |
改 | 弾着連撃 | カットイン |
小ネタ
- 胸元のタイや太腿部の砲
と甲板ニーソといった容姿はある型の重巡を、さらに航巡然としたflagshipの装備構成はその改装後を思わせる。
- 後に登場した改は通常の重巡であることや二連装砲への変更
、甲板ニーソの消失から別のモチーフがあると推察できる。 - 劇場版ではザコ敵として大量に出現。睦月の顔を鷲掴みにして、窮地まで追い込むという恐ろしげな活躍も見せた。
- 20年度の三越コラボではまさかの私服姿を披露。イロハ級で個別の描き下ろしがされているのは他はヲ級、ル級の2体のみ(デフォルメ等を含めるとイ級も)であり、ある深海側では意味貴重な存在である。
重巡ネ級 共通コメント
管理掲示板からのお知らせ
- 深海棲艦に対する発言であっても、暴言・煽り等の不適切な発言は削除や規制の対象となりますので、節度を守ってご利用ください。
- 不適切な発言を見かけた場合は、コメント欄で過剰に反応せず管理掲示板に報告をお願いします。
まぁどう言ってもしゃーないんで作戦練ります。 -- 2025-04-26 (土) 11:25:43