(No.1761) 重巡ネ級flagship
No.1761 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | 重巡ネ級flagship | 航空巡洋艦 | ||
艦船ステータス(素/装備込み) | ||||
耐久 | 220 | 火力 | 108 / 127 | |
装甲 | 112 / 115 | 雷装 | 74 | |
搭載 | 28 | 対空 | 78 / 96 | |
速力 | 高速 | 射程 | 超長 | |
加重対空値 | 18 | 艦隊対空 ボーナス | 3 | |
制空値 | 42 | |||
搭載 | 装備 | |||
0 | 8inch三連装砲 | |||
0 | 8inch三連装砲 | |||
0 | 深海FCS+CIC | |||
28 | 深海攻撃哨戒鷹 | |||
進化チャート | ||||
重巡ネ級 → 重巡ネ級elite → 重巡ネ級flagship 重巡ネ級改 重巡ネ級改 夏mode 重巡ネ級改II 夏mode |
セリフ | CV:なし、イラストレーター:アキラ |
---|---|
- | - |
ゲームにおいて
- 2017年夏イベント『西方再打通!欧州救援作戦』より登場した。耐久220というずば抜けた数値が目立つ。
装備が大きく変わったためeliteまでとは異なり、航空巡洋艦に近い挙動となるのが特徴。- 射程が超長に伸びており、砲撃戦では一番槍を務めるようになった。
- 艦攻を搭載したことで開幕航空戦に参加してくるようになり、挙動は航空巡洋艦のようになった。またソナーも新たに装備している。
- これらの装備を積むために偵察機・魚雷を降ろしており、弾着観測と夜戦カットインはできなくなっている。
地味に夜戦でもカットインから連撃へと変わっているが、耐久が高い分むしろ脅威は増している。
- これらの装備を積むために偵察機・魚雷を降ろしており、弾着観測と夜戦カットインはできなくなっている。
- 2019年春イベント『発動!友軍救援「第二次ハワイ作戦」』のE-5「北太平洋ハワイ諸島南東沖」での登場を最後にイベント海域、通常海域共に一切登場しなくなっている。
- そのほぼ4年後の『絶対防衛線!「小笠原兵団」救援』の E-3「九州沖/四国沖/八丈島沖」 及び E-6「硫黄島沖」 にて久々の登場となった。
ただしE-6では甲作戦の最終ボスの最終編成、E-3では乙と丙作戦のみと希少なのは相変わらずな模様。
夏グラフィックまで貰ったバランスブレイカーな後輩とはエライ違いである。 - 同イベントではネ級flagshipと特徴が近い水姫種も確認されている。
- そのほぼ4年後の『絶対防衛線!「小笠原兵団」救援』の E-3「九州沖/四国沖/八丈島沖」 及び E-6「硫黄島沖」 にて久々の登場となった。
- 詳細は重巡ネ級のページを参照。
小ネタ
- 重巡ネ級の小ネタを参照。
重巡ネ級 共通コメント
管理掲示板からのお知らせ
- 深海棲艦に対する発言であっても、暴言・煽り等の不適切な発言は削除や規制の対象となりますので、節度を守ってご利用ください。
- 不適切な発言を見かけた場合は、コメント欄で過剰に反応せず管理掲示板に報告をお願いします。
- E-2丁でもボス前に出てくるのマジでやめてくれ。支援+基地航空フル動員してもギリギリなんだわ。 -- 2025-03-17 (月) 02:39:46
- 丁なら変に煙幕とかやるよりは叩き潰すほうがいいと思うんだ。 -- 2025-03-17 (月) 04:06:36
- 丁個体は装甲値88だから、普段甲とか乙に挑んでいて故有って丁で抜けようとしているなら叩き潰しになるね。問題はそこまでに至っていない発展途上な戦力だとル級並みの火力でも装備命中40代で脅威になるから煙幕の使用が視野に入るかと。 -- 2025-03-17 (月) 08:02:48
- 丁なら変に煙幕とかやるよりは叩き潰すほうがいいと思うんだ。 -- 2025-03-17 (月) 04:06:36
- もういいよこいつまじで -- 2025-03-18 (火) 13:34:37
- 初めて丙走ってるけどボス前のこいつ突破できなくて泣いてる…ボスまでいけちゃえば撃破できるからもう少し粘ってみるけどしんどいよぉ -- 2025-03-20 (木) 15:34:12
- 初心者はとにかく煙幕を最優先で用意しよう。今や丁すら煙幕前提で作られてるから、煙幕使わないのは縛りプレイになる -- 2025-03-27 (木) 06:39:38
- どうせ当たるから意味ねーよ -- 2025-04-02 (水) 13:07:40
- 初心者はとにかく煙幕を最優先で用意しよう。今や丁すら煙幕前提で作られてるから、煙幕使わないのは縛りプレイになる -- 2025-03-27 (木) 06:39:38
- イベント初参加の初心者です こいつ嫌い -- 2025-03-27 (木) 06:01:46
- ネ級改のほうはうんざりするほどみかけるのにネ級flagshipのほうは忘れた頃にくらいしか出てこないな -- 2025-03-29 (土) 21:59:55
- ①微妙な火力、耐久により大型艦への有効打に欠け、特効次第では中型艦に昼戦で仕留められるぐらい沈みやすい ②装備命中が13しかないのであんま当たらない ③雷装も微妙なので生き残ってもそうなんかとなる ④謎に超長射程なので他艦の強力な攻撃の邪魔をする まあ出てこなくなるよねと。 -- 2025-04-11 (金) 14:42:08
- 鳥型艦攻積んでいて制空権に影響与える関係で空母入れる数も増やしたり減らしたりいろいろ考えることが増えるネ級flagshipと対象的にネ級改はそういうのがないからネ級elite感覚でじゃんじゃん置けるってのもあるな。ただでさえルート分岐だの何だので海域作成に時間かかってそうだし。というか空母系以外の艦種で制空値持ってるイロハ級ってレ級とフラネだけだわ。 -- 木主 2025-04-11 (金) 15:59:53
- あの頃はとりあえず鳥型積んどけみたいな風潮あったからなあ。一応レ、ツ、ネはボツに終わったflagshipがあることがIDの欠番で確認できるからこの性能は後付けで出したっぽい。 -- 2025-04-11 (金) 19:52:17
- 鳥型艦攻が実装されたのは17年春イベのヌ級からそれ以降暫くの間制空値を持つ敵(主にヌ級)には決まって積まれていたね。ネ級flagshipもそんなうちの1隻だったはず。レ級とツ級とネ級に没パターンっぽいのがあるのは初耳。 -- 葉1 2025-04-12 (土) 10:16:22
- ①微妙な火力、耐久により大型艦への有効打に欠け、特効次第では中型艦に昼戦で仕留められるぐらい沈みやすい ②装備命中が13しかないのであんま当たらない ③雷装も微妙なので生き残ってもそうなんかとなる ④謎に超長射程なので他艦の強力な攻撃の邪魔をする まあ出てこなくなるよねと。 -- 2025-04-11 (金) 14:42:08
- 丙でやってた初心者だけどこいつのせいで25000あった燃料30まで減って笑った まあクリアできたからいいけども -- 2025-03-30 (日) 22:54:20
- プロポーズ戦法を試すんだ 1回でも避けられれば状況が一変する可能性はある -- 2025-04-02 (水) 22:04:21
- 煙幕4つ、しかも改・改☆2・☆10・☆10でも貫通して4打数4安打1打点ってどういうことだよこの野郎 -- 2025-04-04 (金) 01:55:46
- 恒常で挑めるようにしてほしいな。。。砲弾で叩き潰したり、魚雷を刺したり、航空戦で蜂の巣にしたり遊び道具にしてあげたい -- 2025-04-06 (日) 03:07:43
- そんなことばかり言ってるからイベントで詰まるのでは。敵に八つ当たりする前に艦娘や装備や煙幕の使い所を考え直せ -- 2025-04-06 (日) 03:13:56
- 足らぬ足らぬは工夫が足らぬ、欲しがりません勝つまでは(現代版) -- 2025-04-06 (日) 08:20:24
- そんなことばかり言ってるからイベントで詰まるのでは。敵に八つ当たりする前に艦娘や装備や煙幕の使い所を考え直せ -- 2025-04-06 (日) 03:13:56
- ボス直前にこいつ置いてくるのマジでやめて ガチでこいつのせいで何度大破艦が生まれたことか… -- 2025-04-11 (金) 19:58:02
- もう、帰れよ マジで、、、お前のせいで道中大破撤退だけ、増えてくんだよ!今回の25春イベでもボスマス前に大量に出現しやがって 本当に二度とボスマス前に置くな(懇願) -- 2025-04-14 (月) 23:39:31
- こいつのせいで弾薬と燃料、加えてバケツも無に帰しました、こいつは悪です -- 2025-04-15 (火) 19:25:16
- 「改」という名前を付けただけで姫クラスレベルの能力を与えられて、道中ボス随伴にごろごろぶち込まれたのがヘイトの原因だと思う。これがまぁ姫クラスだったらまだましだと。今となってはワⅡとかヲⅡとかいるけど。 -- 2025-04-18 (金) 15:43:56
- 煙幕3積みでも普通に大破させてくるから第二航空隊集中させて戦艦スナイプにお祈りしてる -- 2025-04-18 (金) 23:31:14
- マジこいつきついわ -- 2025-04-19 (土) 19:47:17