| No.1511 | ||||
|---|---|---|---|---|
![]()  | 戦艦ル級 | 戦艦 | ||
| 艦船ステータス(素/装備込み) | ||||
| 耐久 | 90 | 火力 | 65 / 92 | |
| 装甲 | 70 | 雷装 | 0 | |
| 搭載 | 9 | 対空 | 70 / 79 | |
| 速力 | 低速 | 射程 | 長 | |
| 加重対空値 | 16 | 艦隊対空 ボーナス  | 1 | |
| 対基地航空隊制空値 | 1 | |||
| 搭載 | 装備 | |||
| 3 | 16inch三連装砲 | |||
| 3 | 12.5inch連装副砲 | |||
| 3 | 深海棲艦偵察機 | |||
| 装備不可 | ||||
| 進化チャート | ||||
| 戦艦ル級 → 戦艦ル級elite → 戦艦ル級flagship 戦艦ル級改flagship  | ||||
| セリフ | CV:なし、イラストレーター:おぐち | 
|---|---|
| - | - | 
ゲームにおいて
- 1-3ボス旗艦以降ほとんどのマップで登場する戦艦(低速戦艦)。
- 戦艦らしく高い火力と分厚い装甲を誇り、事ある毎に艦娘の前に強固な壁として立ちはだかる。
 
 - 戦艦らしく高い火力と分厚い装甲を誇り、事ある毎に艦娘の前に強固な壁として立ちはだかる。
 - 電探を装備したelite以降は後半海域においても脅威であり続ける。*1
- eliteは装備込みで火力132とflagshipよりも高く、交戦形態やクリティカル等が絡むと大和型が一撃で大破させられることも。
 - flagshipは後半海域やイベント等でボス旗艦や鬼、姫の護衛として頻繁に登場。
 - 2014年春イベントからは改flagshipも登場。
 
 - 1期最後のイベントではル級6隻からなる連合艦隊が登場(通称徹子の部屋)、上級提督達に改めてル級の脅威を思い出させることになった。
- 甲から丁まで(flagship化などの差はあれど)変わらない戦艦6隻だが、これは史実ネタ故に重巡などに格下げする調整ができなかったと思われる。
 
 
| グレード | 昼戦 | 夜戦 | 
|---|---|---|
| normal | 弾着カットイン | 連撃 | 
| elite | - | カットイン | 
| flagship | 弾着連撃 | 連撃*2 | 
| 改flagship | 弾着連撃 | 連撃 | 
小ネタ
- 深海棲艦に共通する「歯」のデザインが見当たらないように見えるが、実は持っている砲塔盾が歯並びのようになっている。
 - 一時期、実装直後のГангутの見た目がル級になってしまうという不具合が発生したことがある。
- Android版での画像IDの振り替えミスと思われる。同じことを他でもやらかしている…
 
 - 通常型・elite・戦艦タ級(通常型)・同eliteでは、なんと12.5インチ(12.5inch=30.75cm)というド級戦艦時代の主砲クラスの副砲を装備している。
- 大和型の副砲でも15.5cm=6.1inchで、金剛型の主砲でさえ35.6cm=14inchと考えればいかに副砲としては異常なものか分かるだろう。
 - こうなった理由としては、この装備の元ネタの名称と思われる「Mk 12 5インチ砲」にある。
「12 5」であるところを「12.5」と間違えた可能性がある。
 
 
戦艦ル級 共通コメント
- 突然しゃべって「ルーちゃんです!」とか言わないかな、と たまに期待する。 -- 2021-05-02 (日) 11:50:37
 - これは愚痴案件だとは思うけど、戦艦系って何のために砲撃二巡特性があるの?それを活かしているのは1-5の艦娘側だけか?要は駆逐後期とかツカスとかの対潜要員に戦艦系もつぎ込めばいいんじゃないかってことだよ。 -- 2021-05-23 (日) 12:07:05
 - 5-2 Lマスの丙のeliteルの殺意が高すぎる。ワンパン大破されてボスに進めないんだがw -- 2022-03-08 (火) 22:00:39
 - 後から出てくるタ級より脅威なんだけどル級・・・ -- 2022-06-17 (金) 01:58:05
 - 戦闘中のバー画像だけ傾いてるのがずっと気になる、立ち絵状態だと普通なのに --  2022-07-07 (木) 21:57:54
- といってもバー画像ってけっこう角度調整してるからなぁ。特にル改の場合、ル級の中でこいつだけ傾いてるから余計に違和感がある。 -- 2022-07-08 (金) 00:18:23
 
 - ふおお…こいつやっぱある程度ゲーム進んでも嫌な敵だな…E-1で中破させたのに赤城ワンパン大破させやがった…きっつい -- 2022-08-28 (日) 10:01:32
 - こいつのせいで壊滅状態になった -- 2022-12-10 (土) 11:19:41
 - 20秋冬E3-2反逆深海化部隊のル改はかっこよかった プリンツ掘りでお世話になりました -- 2023-01-06 (金) 17:40:13
 - 未だにコイツラが並んでるのは脅威だな。当たれば戦艦でもワンパンされるし -- 2023-10-29 (日) 14:20:58
 - この敵頭おかしい -- 2023-12-16 (土) 16:31:14
 - 6-4 Cマスのフラル×2は、特に中量級~軽量の編成で通過するときには脅威ですね。現時点の攻略情報には、陸攻4集中で問題ないって記載されているけど、陸偵1陸攻3集中で、陸偵補正と触接(制空権はとりやすい)で攻撃力の割増しを狙った方がいいかもしれない。 -- 2023-12-26 (火) 15:56:17
 - 同中でこいつのいるマス、煙幕張っても平気でワンパン大破させてきやがる --  2024-02-24 (土) 10:18:20
- エリート以降は煙幕の敵、電探持ちだからね -- 2024-02-24 (土) 10:39:30
 
 - 割とマジで手強い -- 2024-06-21 (金) 16:26:43
 - 駆逐の好む臭いを放っている可能性大 --  2024-09-30 (月) 12:48:14
- ル級は出撃から帰るたびに服も艤装もちゃんとファブ◯ーズしてるよ。その匂いが好きなのかどうかはわからんが -- 2024-09-30 (月) 15:06:40
 
 - タ級より固いし痛いのなんなの?タ級泣いてるよ? -- 2025-01-17 (金) 21:10:09
 
