南方海域/5-4

Cached: 2024-12-21 04:09:43 Last-modified: 2024-12-19 (木) 00:07:23
難度(☆×10)海域MAP
作戦名東京急行サーモン海域
クリックで拡大
作戦内容南方海域に有力な部隊を投入し鼠輸送作戦を敢行、可能であれば同方面の敵艦隊も撃滅せよ!
主な出現アイテム弾薬*1
戦力HPゲージボス艦隊旗艦の撃沈で20%減少(与ダメージでは減少しない)
5回撃沈で海域クリア
戦闘BGM変化海域マップ:「艦隊集結」
道中昼戦:「二水戦の航跡」
道中夜戦:「次発装填、再突入!」
ボス昼戦:「決戦!鉄底海峡を抜けて」
ボス夜戦:「アイアンボトムサウンド」
備考ゲージ破壊後のボス編成はパターン1or2のランダム【目次】へ▲

< 前の海域へ・・・・・次の海域へ >

ドロップへ▽・・・攻略情報へ▼・・・情報提供へ▽
ルート分岐法則

ルート分岐法則

※「軽巡級」は公式 軽巡級タブ 準拠(軽巡+練巡+雷巡です*2

注意すべき艦種表記一覧

注意すべき艦種表記一覧

ルート分岐表記該当艦種備考
戦艦級戦艦高速戦艦Гангутを含む。他は戦艦(高速/巡洋)と同じ
(低速)戦艦戦艦(低速)と同じ
航空戦艦航空戦艦改装航空戦艦含む
空母系正規空母正規空母
装甲空母
軽空母軽空母特設護衛空母は 補給艦 扱い
重巡級重巡重巡洋艦
航巡航空巡洋艦改装航空巡洋艦、特殊改装航空巡洋艦含む
軽巡級軽巡軽巡洋艦軽(航空)巡洋艦、防空巡洋艦、兵装実験軽巡、重改装軽巡洋艦含む
練巡練習巡洋艦練習特務艦含む
雷巡重雷装巡洋艦
潜水艦潜水艦
潜水空母
潜水母艦潜水母艦大鯨迅鯨/長鯨/。潜水空母ではない
補給艦補給艦特務艦、灯台補給船、南極観測船、特設護衛空母含む
ルート分岐での戦艦について

ルート分岐での戦艦について

  • 「(低速)戦艦を含むとX」などと書いてある場合、艦種で判定しているので速力は関係ない。

「大発動艇系」は大発動艇特大発動艇大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)特二式内火艇を指す。特大発動艇+戦車第11連隊及びM4A1 DDは含まれない。
※条件は上に書いてあるものが優先

分岐点ルート移動条件
出撃A空母系を含むとB
戦艦級3隻以上でA
重巡級5隻以上でA
ドラム缶搭載艦の隻数 と 大発動艇系搭載艦の隻数の合計が5隻以上でB
(1隻にドラム缶と大発動艇系の両方を装備した場合は2隻分になる)
駆逐4隻以上でB
軽巡1隻(過不足なく) かつ 駆逐3隻以上でB
それ以外はA
B
AD潜水艦を含むとD
戦艦級5隻以上でD
駆逐2隻以上でD
重巡級3隻以上でD
それ以外はF
F
BC空母系 または 潜水艦を含むとC
戦艦級を含むとき 速力:低速 が含まれているとD
(航空戦艦+(低速)戦艦)2隻以上でD
高速+以上の統一でE
軽巡1隻(過不足なく) かつ 駆逐3隻以上でE
駆逐4隻以上でE
駆逐0隻でD
それ以外はDマス または Eマスのランダム
D
E
DE潜水艦を含むとF
(低速)戦艦2隻以上でF
戦艦級3隻以上でF
駆逐2隻以上でE
それ以外はF
F
GK潜水艦を含むとK?
戦艦級4隻以上でK?
正規空母2隻以下でL
それ以外はKマス寄り(70%)のランダム
L
LN高速+以上の統一でP
索敵スコア56?未満でN
以下の条件をひとつ充たすとランダム
_・索敵スコアが60?未満56?以上
_・(戦艦級+正規空母)5隻以上
索敵スコア60?以上でP
P
MO高速+以上の統一でP
それ以外は索敵スコアに応じて分岐
 索敵スコア41?未満でO
 索敵スコアが45未満41?以上でランダム
 索敵スコア45以上でP
 潜水艦を含むとPの割合が0.7倍になる
P

※索敵分岐について
_・このマップの分岐点係数は 2
_・索敵分岐の指標:索敵スコアは右の計算式によって求められる。(計算式についてはこちら→索敵スコア計算式
_・上記の索敵スコアの値は司令部レベル120の場合120未満の場合は+1以上の余裕を持つと安全域*4
_・分岐がランダムとなる索敵スコア域では、索敵スコアが1上がるごとに均等に到達率が上昇する。(L/Mマスは索敵スコア1上がるごとに20%上昇)
速力強化については速力を参照

※これらのルート分岐法則を転載する場合は、出撃データ等ソースへの繋がりを保つため、出典を用いてください。(ルート分岐法則更新日: 2020/06/08)

敵編成

敵編成

出現場所パターンEXP出現艦船陣形敵制空値優勢確保
A:戦闘なし敵影を見ず。
B:戦闘なし敵影を見ず。
C:
敵南方増援部隊 前方警戒艦隊
パターン1200軽巡ヘ級flagship軽巡ツ級駆逐ハ級後期型駆逐ハ級後期型駆逐イ級駆逐イ級単縦
梯形
パターン2220軽巡ヘ級flagship軽巡ツ級駆逐ハ級後期型駆逐ハ級後期型駆逐イ級潜水カ級elite
パターン3240軽巡ヘ級flagship軽巡ツ級駆逐ハ級後期型駆逐ハ級後期型潜水カ級elite潜水カ級elite
D:うずしおうずしお(燃料)基本喪失割合:30%(喪失上限値:確認不可能*5
(電探0:-30%, 電探1:-22.5%, 電探2:-18%, 電探3:-15%, 電探4:-13.5%, 電探5:-12.6%, 電探6:-12%)
E:
敵鉄底海峡哨戒隊
パターン1200軽巡ホ級flagship軽巡ツ級駆逐ハ級後期型駆逐ハ級後期型駆逐イ級駆逐イ級単縦
複縦
パターン2220軽巡ヘ級flagship軽巡ホ級elite軽巡ツ級駆逐ハ級後期型駆逐ハ級後期型駆逐イ級
パターン3240軽巡ヘ級flagship軽巡ホ級elite軽巡ツ級elite駆逐ハ級後期型駆逐ハ級後期型駆逐イ級
F:夜戦
深海水上打撃群
パターン1330戦艦タ級flagship重巡リ級elite重巡リ級elite軽巡ツ級elite駆逐ハ級後期型駆逐ハ級後期型単縦
複縦
梯形
パターン2360戦艦タ級flagship戦艦タ級flagship重巡リ級elite軽巡ツ級elite駆逐ハ級後期型駆逐ハ級後期型
G:
敵南方増援部隊 機動部隊
パターン1300空母ヲ級flagship(艦載機)空母ヲ級flagship(艦載機)重巡ネ級駆逐ハ級後期型駆逐イ級駆逐イ級輪形206309618
パターン2320空母ヲ級flagship(艦載機)空母ヲ級flagship(艦載機)戦艦タ級flagship駆逐ハ級後期型駆逐イ級駆逐イ級206309618
パターン3330空母ヲ級flagship(艦載機)空母ヲ級flagship(艦載機)戦艦タ級flagship駆逐ハ級後期型駆逐ハ級後期型駆逐イ級206309618
パターン4340空母ヲ級flagship(艦載機)空母ヲ級flagship(艦載機)戦艦タ級flagship重巡ネ級駆逐ハ級後期型駆逐ハ級後期型206309618
パターン5350空母ヲ級flagship(艦載機)空母ヲ級flagship(艦載機)戦艦タ級flagship重巡ネ級elite駆逐ハ級後期型駆逐ハ級後期型206309618
パターン6360空母ヲ級flagship(艦載機)空母ヲ級flagship(艦載機)戦艦タ級flagship重巡ネ級elite軽巡ツ級駆逐ハ級後期型206309618
H:夜戦
敵鉄底海峡巡洋艦戦隊
パターン1230重巡リ級flagship重巡リ級elite軽巡ヘ級elite軽巡ホ級elite駆逐ハ級後期型駆逐イ級単縦
梯形
パターン2250重巡リ級flagship重巡リ級elite軽巡ヘ級elite軽巡ホ級elite駆逐ハ級後期型駆逐ハ級後期型
パターン3270重巡リ級flagship重巡リ級elite重巡リ級elite軽巡ツ級駆逐ハ級後期型駆逐ハ級後期型
I:アイテム獲得弾薬+60:ドラム缶(+10) 大発動艇系*6(+15) (上限値180)
J:夜戦
敵泊地投錨中 輸送船団
パターン1450輸送ワ級elite輸送ワ級輸送ワ級駆逐ロ級後期型駆逐イ級駆逐イ級複縦
パターン2460輸送ワ級elite輸送ワ級elite輸送ワ級駆逐ロ級後期型駆逐イ級駆逐イ級
パターン3470輸送ワ級elite輸送ワ級elite輸送ワ級駆逐ロ級後期型駆逐ロ級後期型駆逐イ級
パターン4480輸送ワ級elite輸送ワ級elite輸送ワ級elite駆逐ロ級後期型駆逐ロ級後期型駆逐イ級
パターン5490輸送ワ級elite輸送ワ級elite輸送ワ級elite駆逐ロ級後期型駆逐ロ級後期型駆逐ロ級後期型
パターン6490輸送ワ級flagship輸送ワ級elite輸送ワ級elite駆逐ロ級後期型駆逐ロ級後期型駆逐ロ級後期型
K:うずしお強うずしお(燃料)基本喪失割合:40%, 又は150%, 実際の喪失割合:①24%*7(喪失上限値:確認不可能*8), 又は90%*9(喪失上限値:120)
①(電探0:-24%, 電探1:-18%, 電探2:-14.4%, 電探3:-12%, 電探4:-10.8%, 電探5:-10.08%, 電探6:-9.6%)
②(電探0:-90%, 電探1:-67.5%, 電探2:-54%, 電探3:-45%, 電探4:-40.5%, 電探5:-37.8%, 電探6:-36%)
L:
敵南方増援部隊 本隊
パターン1390戦艦タ級flagship軽巡ヘ級flagship軽巡ホ級flagship軽巡ツ級駆逐ハ級後期型駆逐ハ級後期型単縦
輪形
梯形
パターン2390戦艦タ級flagship戦艦タ級flagship重巡ネ級elite軽巡ツ級駆逐ハ級後期型駆逐ハ級後期型複縦
輪形
梯形
M:戦闘なし敵影を見ず。
N:戦闘なし気のせいだった。
O:戦闘なし気のせいだった。
P:ボス
敵南方増援部隊 本隊
パターン1540輸送ワ級flagship軽母ヌ級flagship(艦載機)戦艦ル級flagship軽巡ツ級elite駆逐ロ級後期型駆逐ロ級後期型輪形93140279
パターン2540輸送ワ級flagship軽母ヌ級flagship(艦載機)戦艦ル級flagship重巡ネ級elite駆逐ロ級後期型駆逐ロ級後期型93140279
パターン3510輸送ワ級flagship軽母ヌ級flagship(艦載機)戦艦ル級flagship軽巡ツ級elite駆逐ハ級後期型駆逐ハ級後期型93140279
パターン4550輸送ワ級flagship軽母ヌ級flagship(艦載機)戦艦ル級flagship重巡ネ級elite駆逐ハ級後期型駆逐ハ級後期型93140279
パターン5520輸送ワ級flagship軽母ヌ級flagship(艦載機)戦艦タ級flagship軽巡ツ級elite駆逐ハ級後期型駆逐ハ級後期型93140279
パターン6550輸送ワ級flagship軽母ヌ級flagship(艦載機)戦艦タ級flagship重巡ネ級elite駆逐ハ級後期型駆逐ハ級後期型93140279

ドロップ

ドロップ
入手機会の比較的少ない艦は赤字で示されています。
期間限定ドロップ艦は青字で示されています。
編集先はこちら

戦艦級航空母艦重巡級軽巡級駆逐艦海防艦潜水艦補助艦艇
C比叡 霧島龍驤
隼鷹
古鷹 加古
青葉 衣笠
妙高 羽黒
高雄 愛宕 摩耶 鳥海
利根 筑摩
天龍
長良 五十鈴 由良
川内 神通
睦月 皐月 三日月 望月
吹雪 初雪 叢雲
綾波 敷波
暁 雷 電
夕立 五月雨 涼風
陽炎 黒潮
千歳
E龍驤
隼鷹
古鷹 加古
青葉 衣笠
妙高 羽黒
愛宕 摩耶 鳥海
利根 筑摩
天龍
長良 五十鈴 由良
川内 神通
睦月 皐月 三日月 望月
吹雪 初雪 叢雲
綾波 敷波
暁 雷 電
夕立 五月雨 涼風
陽炎 黒潮
千歳
F霧島龍驤
隼鷹
古鷹 加古
青葉 衣笠
妙高 羽黒
高雄 愛宕 摩耶 鳥海
利根 筑摩
天龍
長良 五十鈴 由良
川内 神通
睦月 皐月 三日月 望月
吹雪 初雪 叢雲
綾波 敷波
暁 雷 電
夕立 五月雨 涼風
陽炎 黒潮
千歳
G比叡 霧島龍驤
隼鷹
古鷹 加古
青葉 衣笠
妙高 羽黒
高雄 愛宕 摩耶 鳥海 利根 筑摩
天龍
長良 五十鈴 由良
川内 神通
睦月 皐月 三日月 望月
吹雪 初雪 叢雲
綾波 敷波
暁 雷 電
夕立 五月雨 涼風
陽炎 黒潮
千歳
H霧島龍驤
隼鷹
古鷹 加古
青葉 衣笠
妙高 羽黒
高雄 愛宕 摩耶 鳥海
利根 筑摩
天龍
長良 五十鈴 由良
川内 神通
睦月 皐月 三日月 望月
吹雪 初雪 叢雲
綾波 敷波
暁 雷 電
夕立 五月雨 涼風
陽炎 黒潮
千歳
J金剛 比叡 榛名 霧島龍驤
隼鷹
古鷹 加古
青葉 衣笠
妙高 羽黒
高雄 愛宕 摩耶 鳥海
利根 筑摩
天龍
長良 五十鈴 由良
川内 神通
睦月 皐月 三日月 望月
吹雪 初雪 叢雲
綾波 敷波
暁 雷 電
夕立 五月雨 涼風
陽炎 黒潮
巻雲 長波
千歳
L金剛 比叡 榛名 霧島龍驤
隼鷹
古鷹 加古
青葉 衣笠
妙高 羽黒
高雄 愛宕 摩耶 鳥海
利根 筑摩
天龍
長良 五十鈴 由良
川内 神通
睦月 皐月 三日月 望月
吹雪 初雪 叢雲
綾波 敷波
暁 雷 電
夕立 五月雨 涼風
陽炎 黒潮
巻雲 長波
千歳
P
ボス
金剛 比叡 榛名 霧島
陸奥
翔鶴 瑞鶴
龍驤
瑞鳳
隼鷹
古鷹 加古
青葉 衣笠
妙高 羽黒
高雄 愛宕 摩耶 鳥海
鈴谷 熊野
利根 筑摩
天龍
長良 五十鈴
川内 神通
夕張
阿賀野
睦月 弥生 卯月 皐月 三日月 望月
吹雪 初雪 叢雲
綾波 敷波
暁 雷 電
有明
夕立 五月雨 涼風
陽炎 黒潮 雪風 浜風 秋雲
夕雲 巻雲 長波
涼波
伊19
伊58
千歳

5-4に関する攻略情報

この海域について

マップ概要

  • 第一期では、レベリングと戦果稼ぎの聖地とまで呼ばれていた5-4だが、第二期になり一新。
    5-x終盤海域に相応しい難易度相当となり、育成艦を連れて周回するのは厳しい海域へと生まれ変わった今まで簡単すぎたとか言わない
    • とはいえ、中央ルートではボスを含めて4隻のワ級を狩れる上、ボスマスでわりと良質なドロップ艦の設定もある。
      このため、ろ号と経験値のついでにレア艦を掘ることも未だに可能。
      ただし、2戦目の夜戦マスリ級flagshipを無事に越えられたら、の話ではあるが。
  • ルート進行は艦種のほか、装備や速度制限やボス前の索敵が絡んでくる。
    • 特に中央ルートを通る場合、夜戦装備に偏ると索敵値が足りず、せっかく夜戦マスを切り抜けたのにボス前で逸れる事もあるので注意。

ボスについて

  • ボスは第一期に引き続き輸送ワ級flagship
    HP130と高いものの、随伴のほうが高装甲なので、ここまでたどり着けば撃破は難しくない。
    • 随伴は軽母ヌ級flagship戦艦ル級flagship軽巡ツ級elite重巡ネ級elite、駆逐艦2隻。
      上ルートでは道中より弱く、中央ルートでも制空を取られなければ極端に苦戦する相手ではない。
      • しかも陣形は輪形陣固定のため、火力も意外と控えめ決して低くはないが
    • ヌ級は、イベント海域で登場していた赤オーラ付新型機搭載型(制空値93)で、制空値63以上で均衡、140以上で優勢となる。
      空母を入れられない中央ルートでは、制空優勢を取るにはいろいろと下準備が必要。
      伊勢改二日向改二を投入できれば、艦戦を持ち込めるため、制空まわりがかなりラクになる。
      • 何気にこのヌ級は射程中なので、駆逐よりも早く動いてくることは頭の片隅に置いておこう。
    • 潜水艦隊で到着できた場合は、輪形陣のため駆逐艦が残るとボスで大被害を受ける可能性が高い。

ルート

  • ボスへの進行は、上ルートと、いったんは分かれるものの途中で同じルートに収束する中央ルートに大別される
    • 上ルート
      敵道中での編成と対空が苛烈な代わり、ボス撃破が簡単。
    • 中央ルート
      道中は水雷戦隊が主だが、事故率が高めの夜戦マスを必ず通り、空母を組み込めないためボスでの制空を稼ぎづらい。
  • 保有する艦娘・装備によって自艦隊に適したルートを選択すると良い。
    • 特に中央ルートを選択する場合は艦戦・彩雲を搭載できる伊勢改二日向改二の有無、強風や二式水戦改といった水上戦闘機の所持数によって難易度がかなり変わる。
      中でも伊勢型の改二は、所持しているなら積極的な投入を。
  • 夜戦マス道中支援が有効なのは5-3攻略時と同じ。
    道中撤退することが多ければ躊躇わずに道中支援を入れること。
    決戦支援は、難易度が高い任務挑戦時以外はお好みで。
    • 中央ルートを通る場合、「夜戦装備」はほぼ必須なので、確実に装備しておきたい。
      夜戦装備について
      夜戦装備発動条件効果(夜戦のみ)
      零式水上偵察機11型乙改(夜偵)
      九八式水上偵察機(夜偵)
      Loire 130M
      (共通)搭載数1以上のスロットに装備すると確率で発動
      (昼戦→夜戦)制空権確保・航空優勢・航空劣勢の時
      (夜戦マス)制空状態は無関係
      味方命中率・攻撃力上昇
      試製 夜間瑞雲
      (攻撃装備)
      軽巡航巡航戦水母」のいずれかに
      主砲x2以上夜間瑞雲」を装備し、かつ中破未満の時、確率で発動
      発動すると照明弾の効果が得られる*10
      単発攻撃を2回を行う*11
      熟練見張員
      水雷戦隊 熟練見張員*12
      装備すれば確実に効果を発揮する
      (ただし、効果対象は装備艦のみ)
      装備艦の攻撃力・夜戦CI発動率上昇
      駆逐艦のみ専用夜戦CIあり
      照明弾装備艦の残耐久5以上のとき確率で発動味方命中率・CI発動率上昇
      敵CI発動率低下
      探照灯
      96式150cm探照灯
      装備艦の残耐久2以上のとき必ず発動味方命中率・CI発動率上昇
      敵CI発動率低下
      装備艦の被ターゲット率上昇・同被弾率大幅上昇

攻略パターン1 上ルート: BCG(K)LP

  • 空母系(軽空母・正規空母・装甲空母)1隻以上で確定。
    • 初手のCマスから単縦陣での潜水カ級eliteが最大2隻混ざって出てくる。もっとも、カ級eliteの雷装値は78なので大型艦が編成の中心になりやすい分意外と恐れる必要はないが……
      • もちろん、軽巡駆逐など装甲の薄い艦を含んだ編成であれば脅威そのもの。その場合にはきちんと先制対潜は持ち込もう。
    • 次のGマスでは赤い艦載機を搭載した空母ヲ級flagshipが2隻出現し、高い制空値を要求する強力な航空戦力と戦うことになる。
      • Gマスではさらに戦艦タ級flagshipも高確率で出現する。輪形固定で火力が落ちているが、砲撃戦になっても気を抜けない。
    • またCマス・Lマスでは軽巡ツ級が確定で出現するため、Gマスの高い制空値も相まって航空戦でゴリ押しするという手段が取りにくい。
    • このような厳しい道中故、大型艦であろうとも何時大破にされてもおかしくなく、Gマスでの高い制空値の要求(320以上を目安)と軽巡ツ級による艦載機撃墜によってボーキへの被害がかなり大きいこともあり、南方海域の最終マップとして恥じない難易度のルートとなっている。
    • 反面、厳しい道中に対し、ボスでの制空は140程度あれば優勢が取れるうえ、敵戦艦や空母の数が減ったため重量編成になりやすい上ルートではボスへたどり着けば簡単にS勝利が取れるはず。
  • 以下のすべて充たすと最短(表現はルート分岐と同じ)
    • 潜水艦0隻
    • 空母系を1隻以上含む
    • 正規空母は2隻以下
    • 戦艦級3隻以下
    • (戦艦級+正規空母)4隻以下
    • 索敵スコアを60?以上にする(分岐点係数=2)

攻略パターン2 中央最短ルート: BEHIJMP

  • 以下のどちらかのパターンの条件をすべて充たすと中央最短ルートを通れる(表現はルート分岐と同じ)
    • パターン1
      • (空母系+潜水艦)0隻
      • 戦艦級2隻以下
      • 重巡級4隻以下
      • 戦艦級を含むときは高速以上統一
      • (航空戦艦+(低速)戦艦)1隻以下
      • 駆逐4隻 または (軽巡1隻 かつ 駆逐3隻)
      • 索敵スコアを45以上にする(分岐点係数=2)
    • パターン2
      • ドラム缶搭載艦の隻数 と 大発動艇系搭載艦の隻数の合計が5隻以上(一隻にドラム缶と大発動艇系の両方を装備した場合は2隻分になる)
      • (空母系+潜水艦)0隻
      • 戦艦級2隻以下
      • 重巡級4隻以下
      • 戦艦級を含むときは高速以上統一
      • (航空戦艦+(低速)戦艦)1隻以下
      • 高速+以上統一 または (駆逐4隻 または (軽巡1隻 かつ 駆逐3隻))
      • 高速以下統一なら索敵スコアを45以上にする(分岐点係数=2)

  • 道中は水雷戦隊・重巡リ級flagship旗艦の夜戦マス・補給艦主体の夜戦マスの3戦となる。(夜戦マスでの消費変更のためボスでは燃弾60%で到達)
  • こちらでもツ級が確定で出現するため、ノーマル瑞雲や晴嵐は吹き飛ばされてしまうことも少なくない。
    どうしても制空が足りないなどの理由がある以外で乗せるのは推奨できない。

  • このルートでの最大の問題はボスでの制空値の稼ぎにくさ。
    もしボスで優勢がほしいのなら航巡1隻へ強風改二式水戦改および熟練を4スロット全て載せた場合にようやく届くぐらいであり、そこまでして弾着が可能なのが戦艦/重巡級と軽巡1隻ずつしかおらずメリットはあまり感じられない。
    • かといって制空を捨てると最悪ヌ級、ル級、ツ級又はネ級からの弾着が飛んでくるため最低でも拮抗を取る必要がある。
      • また、航巡2隻編成で制空を稼ごうとするとEマスが一巡しかせず閉幕雷撃で大破撤退することもある。
        基本的に拮抗で妥協し、決戦支援なども入れつつ夜戦で削り切るほうが無難。
    • 例外として、試製烈風 後期型など艦戦を搭載できる伊勢改二または日向改二を高速化することで楽に制空値を稼ぐ事が可能となる。
  • ボス拮抗は制空値63以上(Ro44を航巡へ2スロット程度or由良改二の2スロットに対空5★2以上と対空5の水戦)、優勢は140以上が必要。
  • なお、このルートは(第1期ほどではないものの)戦果稼ぎルートとしても人気がある模様。
    第1期の周回より資源に優しく、特に上ルートと違ってボーキサイトをほとんど消費しない特徴がある一方で、やっぱり夜戦ワンパンはあるので、周回の回数を重ねるのなら油断は禁物。

攻略パターン3 中央渦潮経由ルート: ADEHIJMP

  • 以下のすべて充たすと中央渦潮経由ルートを通れるようになる。(表現はルート分岐と同じ)
    • (空母系+潜水艦)0隻
    • (低速)戦艦1隻以下  注意:航空戦艦は(低速)戦艦ではない。参照:注意すべき艦種表記一覧
    • 戦艦級2隻以下
    • 駆逐2隻
    • 索敵スコアを45以上にする(分岐点係数=2)
  • 自由枠は4隻で空母系か潜水艦以外、かつ戦艦の数を超過しなければどの艦種でも編成可能。

  • このルートは自由枠が多く、航巡などから広く自由枠を採用できるため、航空戦艦などとの連携で制空値を稼ぎやすいのが大きな利点。
  • 水上戦闘機が4~5ほどあれば、分散して載せたとしてもボス戦で優勢を取って全艦弾着することも可能となる。
    十分な数を持っているのなら、道中・ボスマス攻略の難易度バランスがほどよいルートと言える。
    • たとえ拮抗分しかなくとも最短に比べて火力がある艦が多いため、昼の砲撃戦での安定感は高い。
    • ここでも伊勢改二が居ると十分余裕を持って制空や索敵を取ることが可能。高速にする必要がないためスロットをフルに使って足りない部分の穴埋めをすると良い。
  • 事故ポイントは2戦目の夜戦マスに集約される。最短と比べ燃料ペナルティがあるためリ級flagshipのカットインが発動すると回避は難しい。
    照明弾などの夜戦装備を載せたり、道中支援を入れたりして道中安定化を工夫しよう。あまり夜戦装備を盛りすぎて、索敵不足にならないよう注意。
    • 長門型改二Nelson級金剛型第三大和改二の特殊攻撃も効果的。
      • 戦艦の数については少々わかりにくいが、金剛型2隻や伊勢型改二2隻、大和型改二2隻、Nelson+金剛型、Nelson+伊勢改二はOK。
        航空戦艦は「(低速)戦艦」にカウントされない点に留意しよう。
        逆に長門型改二2隻とすると(低速)戦艦1隻以下制限に抵触するのでNGとなる。
      • ちなみに比叡改二丙や榛名改二乙、大和改二は水戦が装備できる。

攻略パターン4 下中央夜戦3連戦ルート: AFHIJMP

  • 以下のすべて充たすと中央夜戦3連戦ルートを通れる(表現はルート分岐と同じ)
    • (空母系+潜水艦)0隻
    • 戦艦級4隻以下
    • 駆逐1隻以下
    • 重巡級2隻以下
    • 索敵スコアを45以上にする(分岐点係数=2)
  • 中央を通る編成で最も重くできるため、ボスまでたどり着ければ簡単に撃破が可能。
  • ただし初戦に確定連撃仕様の敵艦が4隻・カットインの駆逐ハ級後期型が2隻居り、2戦目も事故要因の重巡リ級flagshipが待ち構えているため、上ルートか、5-3の道中の攻略並みに厳しいと言わざるを得ない。
    このルートを通るつもりなら、道中支援はケチらず出しておくべきだろう。投入できるなら、ビッグセブンや金剛型第三改装の特殊砲撃も検討したい。

任務関連

定期任務

(クォータリー)精鋭「三一駆」、鉄底海域に突入せよ!

実装日:2017年12月27日
旗艦指定:なし
随伴指定:長波改二+高波改沖波改朝霜改より1人+自由枠4
達成条件:ボス勝利Sx2
補足:

  • 脆い駆逐艦2隻を含むことにはなるが、それ以外に特に制限はかからないのでどのルートでも攻略は可能。
    旗艦指定もないのでビッグセブンや金剛型第三改装の特殊砲撃も使える。
    • 中央ルートを通るなら艦戦を積める伊勢改二や特殊砲撃のNelson級長門型改二を投入したい。
      下夜戦3連戦ルートは駆逐2の都合上うずしおが確定してしまうので厳しいか。
    • 上ルートでの攻略の場合は自由枠で殴り倒すことになる。通常の攻略に比べれば脆い駆逐艦が含まれる分厳しいが、夜戦マスの理不尽事故を考えれば上ルート攻略も悪くない。
      • 初戦のカ級elite対策だけは忘れないように。
  • 高波改高波改二朝霜改朝霜改二沖波改沖波改二でも問題無く任務達成可能。
  • 後述の「新編成「三川艦隊」、鉄底海峡に突入せよ!」あるいは「拡張「六水戦」、最前線へ!」と同時進行も可能。編成の自由度は大幅に下がるが2回の勝利で3つの定期任務の条件が満たせる。

(クォータリー)新編成「三川艦隊」、鉄底海峡に突入せよ!

実装日:2018年7月12日
旗艦指定:なし
随伴指定:古鷹加古青葉衣笠鳥海天龍夕張より4人+自由枠2
達成条件:ボス勝利Sx1
他海域達成条件:

  • 5-1ボス勝利Sx1
  • 5-3ボス勝利Sx1

補足:

  • ボーナス戦果を得られる任務の一つ。(+200
  • 任務の編成制限により中央最短は通ることが出来ない。よって上ルートか中央渦潮ルートか下ルートの3択になる。
  • 中央渦潮ルートは自由枠を2隻とも駆逐にすることで通ることが出来る。
    • 制空値がゼロになってしまいボス戦で不利な戦いを強いられてしまうが、「精鋭「三一駆」、鉄底海域に突入せよ!」あるいは後述の「拡張「六水戦」、最前線へ!」と同時進行が出来る。
      練度と装備に自信がある提督向け。
    • 弾着観測射撃が出来ないので水偵が必要なくなるが、主副副副などの攻撃重視にしすぎると索敵が足りなくなるので注意。渦潮対策と索敵対策に電探を各艦に装備すると良いだろう。
    • 1戦目が2巡しない事による雷撃事故、夜戦事故があり、ボスは制空権喪失なので必要に応じて支援を出すと良いだろう。
    • 夜戦マス対策に照明弾が有効。

  • 上ルートを通るのであれば少しでも強力な装甲空母2隻を配備し、重巡4隻の弾着で敵を蹴散らす。少しでも硬い重巡改二で統一したいところ。
    • 1戦目で潜水艦の被害が多発するようならば、夕張を先制対潜仕様にして配備すると良いだろう。
    • 道中Gマスで優勢以上を取ろうとするとかなりの数の艦戦が必要になり空母の火力がガタ落ちするので、ここは拮抗に抑えること。
      • なお参考情報として翔鶴改二甲、瑞鶴改二甲を運用すると仮定した場合、AU-1、F4U-7等の高対空爆戦に加え、改修済みの零戦53型(岩本隊)等の高対空艦戦を配備することで、戦爆連合カットイン装備で空母の打撃力を維持しつつGマスで航空優勢を取ることも可能。ただし装備入手難度は高い
    • こちらのルートでも、旗艦に「夕張改二」型(改二/改二特/改二丁)、随伴に由良改二、自由枠に空母を入れる事で、後述の「拡張「六水戦」、最前線へ!」と同時進行は可能。
      由良改二に水戦が積めるため制空の補助は出来るが、空母1隻でGマス優勢を取るには高対空艦戦3スロに加え高対空爆戦が必要になるため、赤城改二加賀改二といった5スロ艦でなければ、戦爆連合カットイン装備でGマス優勢を取りつつ航空優勢を取るのは難しい。
      戦爆連合カットイン装備ではないが、加賀改二護橘花改×3、高対空艦戦×2でも一応Gマス優勢は取れる。
      中央渦潮ルートによる任務同時進行と同じく、練度と装備に自信がある提督向けではある。

  • 下ルートの場合は戦艦2+天龍+夕張+指定重巡2で渦潮を回避しA→Fへ直行、下中央夜戦3連戦ルートとなる。
    • 前述の通り、伊勢改二がいるならば積極的に起用したいところ。22機スロット2つに上位艦戦を積めば、ボスマス航空優勢も楽勝。
    • NelsonRodneyを投入できるなら、FマスをNelson Touchで蹴散らすという荒技も選択肢に入る。多少運任せにはなるが分の悪い賭けではない筈。
    • 道中では燃料ペナルティを受けず、ボス戦でも影響は軽微な為、比較的ボス戦まで戦力を維持しやすいのがメリット。
      ただし軽巡2人は昼戦ではほぼ戦力にカウントできない為、他の4隻、特に戦艦が中破していると影響が大きいのが難点。
  • 全体の戦力を平均化するなら重巡4隻プラス航巡2隻で誰が残っても戦力を維持できる。航巡が2隻いれば、ボスマス航空優勢も現実味を帯びてくる。ただし渦潮は踏むことになる。
    • 重巡に夜戦装備を積んでも装備欄に多少の余裕が出来る。ここに電探を積んで渦潮の被害を軽減してやれば、Hマスでの燃料ペナルティは回避可能。

(クォータリー)拡張「六水戦」、最前線へ!

実装日:2020年1月14日
旗艦指定:「夕張改二」型(改二/改二特/改二丁)
随伴指定:(睦月如月弥生卯月菊月望月より2人 / 由良改二+自由枠1) +自由枠3
達成条件:ボス勝利Sx1
他海域達成条件:

  • 5-1ボス勝利Sx1
  • 6-4ボス勝利Sx1
  • 6-5ボス勝利Sx1

補足:

  • ボーナス戦果を得られる任務の一つ。(+390
  • 上ルート、中央最短ルート、中央うずしおルート、下ルート、どのルートを選択しても攻略は可能。
    • 上ルートならば随伴は自由枠の増える由良改二がよいだろう。
      • 自由枠4隻は正規空母2隻と戦艦級2隻、正規空母2隻と軽空母2隻など。軽巡ツ級と複数回交戦するので、艦攻・艦爆は対空射撃回避のある機種を装備したい。
      • 初戦Cマスの潜水艦対策に軽巡組は対潜も意識したいが、夕張と由良の2隻とも対潜仕様にするかは提督の判断に委ねられる。
        Cマスは敵艦隊に空母・戦艦・重巡が不在なのもあり、単縦陣より対潜を意識した複縦陣などを推奨。
    • 中央最短ルートなら高速化した伊勢型改二と高速戦艦(できれば水戦が積める比叡改二丙榛名改二乙大和改二ItaliaRoma改のいずれか)を1隻ずつ入れるのがお勧め。
      • ただしこの場合、軽巡1駆逐3がルート固定に必要な都合上指定随伴は睦月型2隻に固定されることになる。軽巡2隻にするとAに行ってしまうので由良は使えない。
      • また、このルートは(戦艦を投入したい場合)高速統一が必要なので、夕張を改二特で運用する場合は夕張の高速化を忘れないように。
    • 中央うずしおルートなら必要な駆逐艦が1隻減るので、由良改二を随伴に選んで駆逐艦をより強い艦にすることも選択肢となる。改二特の場合の高速化も不要。
      • 夕張、由良、伊勢型改二、戦艦、駆逐2で制空を保ちつつ「精鋭「三一駆」、鉄底海域に突入せよ!」と両立可能。このルートは伊勢型の高速化必要なし。
      • 由良と制空を諦めて睦月型2隻を入れるなら「新編成「三川艦隊」、鉄底海峡に突入せよ!」と両立可能。自信があるならどうぞ。
    • 下ルートは駆逐艦が必要なくなるので、随伴由良改二で重い編成にすることも可能。
    • 各艦とも、Mマス対策に索敵値の高い電探や水偵を忘れずに。
      • ただし、中央ルート共通で注意が必要なこととして、旗艦が夕張で指定されているので、(当たり前ではあるが)ビッグセブンの特殊砲撃には頼れない。
        特に初戦から事故率の高い下ルートの場合は、タッチに頼れないことを考えると厳しいか。

(イヤーリー/9月)「第三戦隊」第二小隊、鉄底海峡へ!

実装日:2024年9月24日
旗艦指定:なし
随伴指定:比叡霧島+駆逐2+自由枠2
達成条件:ボス勝利A以上x1
他海域達成条件:

  • 5-1ボス勝利A以上x1
  • 5-3ボス勝利A以上x1
  • 5-5ボス勝利A以上x1

補足:

  • 旗艦指定がないので、上述の一部定期任務と同時進行が可能。

単発任務

任務名実装日旗艦指定随伴指定達成条件他海域達成条件備考
最精鋭「第八駆逐隊」、全力出撃!2017/10/25なし朝潮改二/改二丁大潮改二満潮改二荒潮改二+自由枠2ボス勝利Sx13-2ボス勝利Sx1
精鋭「四水戦」、南方海域に展開せよ!2018/01/17村雨改二由良改二夕立改二春雨改五月雨改秋月改
より3人+自由枠2
ボスA勝利以上x15-1ボスA勝利以上x1
5-3ボスA勝利以上x1
主力オブ主力、抜錨開始!2018/11/16なし夕雲改二巻雲改二+自由枠4ボスS勝利x15-3ボスS勝利x1
5-5ボスS勝利x1
選択報酬
「比叡」の出撃2019/02/08比叡自由枠5ボスS勝利x15-3ボスS勝利x1選択報酬
重改装高速戦艦「金剛改二丙」、南方突入!2019/04/22金剛改二丙金剛型1+駆逐2+自由枠2ボス勝利Sx25-1ボス勝利Sx2
5-3ボス勝利Sx2
5-5ボス勝利Sx2
選択報酬
「比叡改二丙」見参!第三戦隊、南方突入!2020/04/23なし比叡改二丙+金剛型1+軽巡1+駆逐1+自由枠2ボス勝利Sx15-1ボス勝利Sx1
5-2ボス勝利Sx1
5-3ボス勝利Sx1
5-5ボス勝利Sx1
選択報酬
精鋭「第七駆逐隊」、出撃せよ!2021/03/01なし曙改二潮改二+自由枠4ボス勝利Sx12-3ボス勝利Sx1
3-2ボス勝利Sx1
4-4ボス勝利Sx1
選択報酬
奮戦!精鋭「第十五駆逐隊」第一小隊2021/10/15なし黒潮改二親潮改二+自由枠4ボス勝利Sx22-4ボス勝利Sx2
7-2第二ボス(Mマス)勝利Sx2
選択報酬
改特型駆逐艦「天霧改二」、出撃す!2022/01/21なし天霧改二/改二丁+青葉大井狭霧より2人+自由枠3ボス勝利Sx12-2ボス勝利Sx1
7-3第二ボス(Pマス)勝利Sx1
5-1ボス勝利Sx1
6-4ボス勝利Sx1
選択報酬
抜錨!精強「第十五駆逐隊」2022/07/13なし黒潮改二親潮改二早潮改二より2人+自由枠4ボス勝利Sx12-4ボス勝利Sx1
5-5ボス勝利Sx1
6-4ボス勝利Sx1
選択報酬
改金剛型高速戦艦「榛名改二乙/丙」、抜錨!2023/05/01なし榛名改二乙/改二丙金剛改二丙、駆逐2+自由枠2ボス勝利Sx12-2ボス勝利Sx1
2-4ボス勝利Sx1
7-5第三ボス(Tマス)勝利Sx1
4-3ボス勝利Sx1
5-3ボス勝利Sx1
選択報酬
改装駆逐艦「天津風改二」、抜錨せよ!2023/07/07天津風改二自由枠5ボス勝利Sx12-5ボス勝利Sx1
7-4ボス勝利Sx1
5-3ボス勝利Sx1
6-4ボス勝利Sx1
選択報酬
夕立姉さん!今度は一緒について行きますっ!2024/04/10なし夕立改二春雨改二+自由枠4ボス勝利Sx14-5ボス勝利Sx1
5-3ボス勝利Sx1
5-5ボス勝利Sx1
選択報酬
防空駆逐艦「初月改二」、推して参る!2024/06/28初月改二自由枠5ボス勝利Sx12-4ボス勝利Sx1
3-5ボス勝利Sx1
7-4ボス勝利Sx1
5-5ボス勝利Sx1
選択報酬
「早霜改二」見ているだけでは…ありません!2024/10/18早霜改二秋霜/清霜+自由枠4ボス勝利Sx12-5ボス勝利Sx1
7-2第二ボス(Mマス)勝利Sx1
7-4ボス勝利Sx1
選択報酬



以下補足

最精鋭「第八駆逐隊」、全力出撃!

  • 自由枠が2隻と少ない上に指定枠が駆逐艦ばかりなのが悩みどころ。上ルート、中央ルートのどちらを通るにしても、編成に難を抱えることになる。
  • 上ルートを通る場合、自由枠は2隻とも空母で決まりだろう。
    • ただし多くの場合、Gマスは制空拮抗で妥協しなければならず、艦載機が減りやすい中、ボス戦までツ級入り編成と複数回(道中二回確定、ボスマスまで最大四回)交戦する点には注意が必要。
      • Cマスの潜水艦対策として朝潮改二丁の装備を先制対潜仕様とする手もある。
  • 中央ルートを通る場合、自由枠のうち1枠は伊勢改二日向改二を採用してボス戦での制空拮抗以上を確保したいところ。
    • 制空優勢を取れればベストだが、指定枠の関係上、編成の中心は昼戦は単発砲撃となる駆逐艦であるため、ボス制空は拮抗に留めても攻略上の極端な障害にはならない。
  • もう一枠は、セオリー通り行くのであれば、索敵と火力面が両立できる重巡系を編成するのがよいだろう。航巡ならば制空補助もできる。
    • 昼戦マスでの楯役と夜戦マスでの戦力底上げを兼ねてBismarck drei金剛改二丙の起用、戦艦でありながら水戦での制空補助が可能なItaliaRoma改、夜戦マスやボス戦用にNelsonなどを旗艦にして、各種タッチ戦法を行うという選択肢もある。
    • 単純に戦力面を考えるなら雷巡も有力な選択肢だが、ボス前の索敵値が足りなくなる危険がある。

  • この任務は駆逐4隻を含んでのS勝利が必要。夜戦火力に優れる改二駆逐艦4人を、いかにボスマス夜戦にねじ込むかが鍵となる。
    • 道中事故や、昼戦で被害が拡大してのA勝利敗北を防ぐために道中、決戦支援はケチらずに送りたい。(特に夜戦マスを抜ける必要がある中央ルート)

精鋭「四水戦」、南方海域に展開せよ!

  • 上記の、『最精鋭「第八駆逐隊」、全力出撃!』と似た攻略パターンとなる。
    • こちらが攻略環境としてキツくなる点は、旗艦が指定されているため、タッチ戦法を道中夜戦やボス戦では使えないことと、
      春雨改、五月雨改、秋月改から最低1隻は編成しないといけないため、さらに昼戦火力に不安が増すこと。
    • 逆に、由良改二を制空補助や先制雷撃役に回せること、ボスA勝利でも達成となることは、攻略上のメリットと言える。
  • こちらの任務も道中、決戦支援はしっかりと送りたい。A勝利で良いので、第八駆逐隊の任務よりは達成は容易だろう。
    • 上ルートを通る場合、Cマス用に村雨を対潜役にすると、昼戦の2巡目や夜戦の初手を不安定化させることにも繋がる。
      由良改二、夕立改二、秋月改でも対潜装備次第で先制対潜は可能なので判断は慎重に。

重改装高速戦艦「金剛改二丙」、南方突入!

  • 中央最短ルートを通るなら自由枠は軽巡と駆逐艦で、夜戦対策に金剛型に照明弾を持たせてもいいだろう。
  • もちろん山場はHマスの夜戦だが、ボス前の索敵値が高いので、金剛型への水偵はもちろん、駆逐艦にも索敵値の高い電探をしっかり積むこと。
    • 軽巡洋艦は水偵とHマス対策の照明弾を両立しやすい4スロ軽巡か、夜戦連撃を維持しつつ水戦複数を持ち込める由良改二がおすすめ。
      • ただし制空は放棄することになる。由良で水戦を持ち込んでも制空は均衡が限界。比叡改二丙に水戦を載せても同様なので決戦支援はケチらず出そう。
  • 中央うずしおルートを通るなら自由枠には航巡が使えるので制空・索敵共にマシになる。
  • 正規空母2隻を採用して上ルートを通るという選択肢もなくはない。

「比叡改二丙」見参!第三戦隊、南方突入!

  • 編成指定が若干変わっていること以外は上記の「重改装高速戦艦「金剛改二丙」、南方突入!」と基本的にやることは同じ。
  • 中央最短ルートを通る場合には自由枠は駆逐2隻を採用することになる。後は金剛改二丙任務と同じ。
  • 中央うずしおルートを通る場合には自由枠は駆逐1隻が確定。もう1枠は航巡が無難だろう。
  • 自由枠に航巡2隻など駆逐・空母が含まれない場合には下夜戦3連戦ルートになる。伊勢型改二も採用できるので制空にゆとりがある反面、夜戦3連戦で道中が厳しい。
    • 中央ルートを通る場合に共通はするが、特に下ルートを通る場合には道中支援はもちろん、比叡改二丙の僚艦夜戦突撃もうまく使いたいところ。
  • 正規空母2隻を採用して上ルートを通るという選択肢もある。
    金剛改二丙任務と違って旗艦指定がないこと、駆逐の指定は1隻のみなので脆い駆逐を旗艦に置いて保護しやすいため、金剛改二丙任務よりはハードルは高くない。
    比叡や水戦を持てる軽巡でのサポートも可能なので、不安定な夜戦マスを遠慮したいなら一考しよう。

5-4 情報提供

【5-4 情報提供コメント欄】

※南方海域(5-4)の情報提供のコメント欄です。司令部レベルも記載お願いします。

過去ログ
  • FマスでNelson Touchを発動させたら全て外れたうえで硬直。バグか?編成はNeison改/古鷹改二/伊勢改二/加古改二/青葉改/衣笠改二 -- 2021-01-19 (火) 22:47:10
    • ミスった、Nelson改/古鷹改二/伊勢改二/加古改二/青葉改/衣笠改二。あと渦潮踏みました。 -- 2021-01-19 (火) 22:48:07
  • 最精鋭「第八駆逐隊」イベ、どうやってもGマスで駆逐艦の大破が出るので女神つけてゴリ押し突破してしまった。(ボスで女神1つ消費)まあ資源とバケツだらだら減らし続けるよりはよしとしよう。 -- 2021-03-14 (日) 10:17:08
  • 武装大発は大発系に含まれなかったワ・・・ -- 2021-03-30 (火) 22:46:06
  • 春!「三一駆」旗艦「長波」、出撃せよ! 長波改二93/三隈改81/ノーザンプトン改52/朝霜改69/高波改33/岸波改54でクリア。道中支援あり。司令114。攻略情報ないから迷ったけど 最精鋭「第八駆逐隊」、全力出撃!とほぼ同じかな?(達成後に気づいた) -- 2021-06-29 (火) 16:20:50
  • 任務でしか来ないけど 本当に夜戦マスクソだわ 支援入れてもさぼるし 自軍は6番からしか狙わずスナイプ喰らって大破になるし 支援の分が無駄終わって腹が立つ -- 2021-07-08 (木) 19:36:26
    • 夜戦マス通るからでは…? 上ルートの方が対策し放題で支援にも頼らなくていいし楽でしょ。 -- 2021-07-08 (木) 19:42:58
    • 支援無しでも有明掘りで周回できてるぞ?まあ事故はちょいちょい起こるが…駆逐に見張電探してる?陣形はナナメだよな? -- 2021-07-12 (月) 09:09:32
    • 夜戦抜けた後にボス前で索敵不足でそれた俺氏が通りますよ… 地味にしんどいよ -- 2021-07-22 (木) 14:10:23
  • 本当に今更気づいてしまったけど1期と違って?ドラム缶が一切絡まないから作戦名が完全にお飾りになっている… -- 2021-07-10 (土) 15:33:29
    • 一応初手の分岐にちょっとだけ関わってる -- 2021-07-22 (木) 13:52:42
  • 三一駆クオータリー任務で、高速化した陸奥改二と伊勢改二、軽巡1駆逐3の高速統一艦隊を投入したところ、B-D-Eで渦潮を経由しました。 Bマスの分岐条件をみると 「(航空戦艦+(低速)戦艦)2隻以上でD」「軽巡1隻(過不足なく) かつ 駆逐3隻以上でE」とあるのでB-Dかと思ったのですが、何か思い違いをしているのでしょうか。 -- 2021-10-12 (火) 00:39:36
    • 編成はこんな感じです。http://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=308524 -- 2021-10-12 (火) 00:40:19
    • 元投稿に誤記あったので訂正 ×B-Dかと思ったのですが 〇B-Eかと思ったのですが -- 2021-10-12 (火) 00:42:57
    • (低速)戦艦 とは速力が低速である戦艦というわけではありません。なので高速化した陸奥改二も(低速)戦艦扱いです。ルート分岐法の「ルート分岐での戦艦について」を参照してください。 -- 2021-10-12 (火) 00:45:32
      • ありがとうございます。高速化で回避できると思い込んでいました。 -- 2021-10-13 (水) 18:31:53
  • 僚艦突撃が夜戦2回発動可になったということで初めて中央ルート通ってみた。金剛比叡矢矧長波高波雪風(三一駆クエ消化目的)で比叡と矢矧に水戦持たせて駆逐は主魚見電の矢矧に照明弾。それなりに安定はしそう。上ルートの事故率くらいには中央ルートの事故率を下げれてそうな気もする。ボーキ消費ほとんどなくていいね。 -- 2021-10-16 (土) 21:23:25
  • 任務で来てるけど本当にここ嫌いだわ 夜戦ルートは大破祭り 上ルート行けば初戦の潜水艦に大破にされる -- 2021-10-17 (日) 18:47:14
    • 自分はここと5-3の夜戦マスはいつも単横陣でお祈りしてるわ。大体それでダメージ受けても中破までで耐えてボスマスまで行ってる。まぁ多分「そんな気がするだけ」だろうけどね。 -- 2021-10-17 (日) 19:23:54
    • Cマスの潜水艦は先制対潜でどうにかしようぜ…… このページの攻略にもそう書いてるでしょ…… -- 2021-10-17 (日) 23:00:39
    • 三一駆クォータリーで10数回Cマス通って8割くらい潜水2編成出てその内5割くらい駆逐が先制雷撃で大破した。こっちの先制対潜無かったけど。 -- 2021-11-12 (金) 20:17:18
    • 雑な乱数引くと五航戦甲も一発大破のマスが多すぎるよな。長波Q任務やたら敵のクリティカルが頻発していつもは3回程度で終わるはずなのに現在6回目の大破撤退。フラヲとフラタの気分で事故るからウンザリする。 -- 2021-12-04 (土) 17:24:41
    • 何回も来たくないのでまとめて消化できる場合は編成工夫して出撃するんだけど 昼戦で大破 夜戦でも大破 キラつけても大破 警戒陣使っても大破 支援入れても大破 もうどうすりゃいいんだ -- 2021-12-09 (木) 21:48:41
      • そんな愚痴だけ言われても...編成を晒してアドバイスを受けたらどう? -- 2021-12-09 (木) 21:59:05
      • 全く同じ編成でも、日を改めてすると嘘のようにボスまで行けたりする -- 2022-04-15 (金) 10:32:16
    • 師匠入れて先制対潜すれば? -- 2022-01-30 (日) 18:03:36
      • 加賀さん護もいい感じよ -- 2022-02-17 (木) 22:33:06
    • 二期で任務以外で来たくない海域になったけど三河任務と三一駆任務まとめて片づけようとしたら初戦から大破祭りだ 支援入れんと通れんのかいな -- 2022-10-15 (土) 17:26:41
      • そら自分でハードルあげてるんやから通りにくくなるでしょ… まとめてやろうとして支援無しは舐めプと言っていいくらいよ -- 2022-10-15 (土) 19:21:25
    • 1期の頃はよかったよねー 今じゃ任務でしか来ないところ しかも夜戦がらみ 夜戦は嫌いだよ 必ず4-5回は出撃しないとクリアできない 支援入れても初手で敵1番艦が潰せなかったら シャッシャッドーンで終わりだもんな -- 2022-12-14 (水) 17:35:13
    • 夜戦で確実に敵旗艦を支援が潰す方法無いですかね? 支援がミスって自軍もミスってフラリにどがーんとやられて御しまいが続いて胃が痛くなってきた 誰だよ任務にここ指定した奴は -- 2023-07-08 (土) 20:25:15
  • クォータリーの詳報任務は大和改二が来た今なら大和アイオワ矢矧駆逐に任務駆逐で蹂躙出来るのか。資源と引き換えだけど -- 2022-07-22 (金) 17:17:45
  • ルート分岐法則に間違いなければ、中央最短ルートのパターン2で(ドラム缶or大発動艇系搭載5隻)が必要になってるけど(軽巡1隻(過不足なく) かつ 駆逐3隻以上)なら不要 -- 2022-10-25 (火) 18:46:18
    • 試行回数少ないから参考程度だけど霧島改二/Italia/球磨改二/綾波改二/暁改二/Libeccio改、ドラム缶無しで5回出撃して全部B -- 2022-10-25 (火) 18:52:06
    • 条件がたくさん並んでて分かりづらいのだけど、編成例で書くの難しいのかな? -- 2022-10-25 (火) 21:13:57
  • 単発クエスト「春!三一駆旗艦「長波」、出撃せよ!」司令112、√BEHIJMP、長波改二96/三隈改97/摩耶改二98/高波改二81/朝霜改75/沖波改70でクリア。道中支援さえ来ればそう難しくはないが、来ない時は高確率で駆逐艦大破へ。 -- 2022-11-07 (月) 00:35:50
    • 見張り員と電探を積んで祈るのです -- 2022-11-07 (月) 07:29:43
  • 新編三川任務の記載について。上ルートGマスについて「拮抗に抑えること」となっておりますが、先の欧州イベで高対空爆戦が報酬になったためか空母火力を維持しての優勢編成も現実的な範疇かと思います。入手難度に難ありではありますが追記の方いかがでしょう? -- 2022-12-01 (木) 10:48:31
    • 新装備や新しい改二改装で、攻略の幅が広がった場合、それを文章として取りまとめ追記するのは情報共有の点で有難いことですし、特に断りも必要ないと思います(それができるのがwikiの長所ですので)。それに対し、修正案や別の攻略アレンジがあればまた別の方が追記して情報を精選していくでしょう。明らかな誤情報や、攻略を妨げるようなミスリードでない限り、気楽に文章化されてみてはどうでしょうか。 -- 2022-12-03 (土) 14:13:35
      • 「特に断りも必要ない」は少し語弊があるので、横から。wiki編集について#x76491d8より抜粋【「最新情報への更新」(中略)など、ページ内容に変化のない小規模編集の場合は、編集後に各ページのコメント欄に報告するだけで構いません。】このwikiの運営ルールとして、事前事後共に報告なしの変更は原則NGです。ただしこの木の内容であれば、事後報告だけで問題ない、の範疇ですね。 -- 2022-12-03 (土) 16:54:35
      • 遅くなりましたが「なお参考情報として翔鶴改二甲、瑞鶴改二甲を運用すると仮定した場合~ただし装備入手難度は高い」まで追記いたしました。誤解を与えそうな文章であると思われる場合、さらなる追記が必要と思われる場合は添削していただけますとありがたいです。 -- 木主? 2023-01-13 (金) 19:06:10
      • 5スロ空母、加賀護衛、橘花複数、震電改、強いコルセア、伊勢型改二、対空CI複合判定で摩耶改二や汎用戦艦重巡…楽になってる要素多いからね クオータリーの3種ともまとめないで支援無し上ルートの方が楽になってると思う -- 2023-10-08 (日) 09:12:20
  • 夜間瑞雲手に入れたので使ってみた https://aircalc.page.link/n6Wo 折角なので伊勢型を使わないお試し軽量編成。最上改二特だと瑞雲の全滅率が気になったので鈴熊採用。夜間瑞雲がもう一機あれば瑞雲カットイン二枚で道中安定に寄与しそうだけど当鎮守府にそんな資材は無いので…一応これでも三一駆クォータリーストレートクリアできたけど上位装備があるならもうちょっと上手く組めるかも?あと絶対こんなに対空いらないし多少消費が増えても伊勢型入れて安定させたほうが結局安くなりそう -- 2023-02-24 (金) 01:57:33
    • 夜間瑞雲CIって運上げたり電探載せたりしないと発動率がぜんぜんないって話を聞くけど、これでも安定して発動するもんなんです? -- 2023-02-24 (金) 09:10:00
      • 夜戦六回(道中2とボス1を二回)中発動したのは二回だったので安定感は全然ですね…伊勢型なら運40あるので発動率もマシになるのでしょうかね? -- 2023-02-24 (金) 10:19:59
  • 中央最短ルートを通る条件の戦艦は高速戦艦のみですか?ながむつを高速化しても無理? -- 2023-04-21 (金) 13:09:43
    • ですね。「(低速)戦艦」は速力ではなく艦種を指すので高速化しても「(低速)戦艦」としてルート制御されます。 -- 2023-04-21 (金) 13:34:43
    • 攻略パターン2 中央最短ルートの「パターン1」で、「戦艦級を含むときは高速統一」、「(航空戦艦+(低速)戦艦)1隻以下」とありますが、これは戦艦級以外を高速統一という意味なのでしょうか。 -- 2023-05-08 (月) 13:47:45
      • そのままの意味です。航空戦艦もしくは低速戦艦を入れる時は1隻までで高速化する必要があります。(速力で〇〇統一と書かれている場合は全ての艦に適用されます) -- 2023-05-08 (月) 14:46:27
      • 追記:高速戦艦を入れる場合は(軽巡1駆逐3もしくは駆逐4で4隻固定なので)2隻まで入れられます。 -- 2023-05-08 (月) 15:09:29
    • ながむつ使うなら上から行ったほうがよさそう… -- 2023-07-08 (土) 14:50:11
  • 司令部レベル109、高速戦艦4低速戦艦2の編成で分岐点係数2の90.65、M→O。 -- 2023-07-10 (月) 10:11:16
  • 夜戦で何とか大破にされずに進める方法ないでしょうか? 支援入れても敵旗艦が残って自軍の旗艦は下のほう狙って結果シャッシャッドーンでチーンの繰り返しです いい乱数引けるまで頑張るしかないのでしょうかね? -- 2023-10-19 (木) 20:14:08
    • 良い乱数はもちろん大事です あとは編成の質を上げたり、いつも以上に注意が必要だけど応急修理要員や女神を使ったり、とか。 -- 2023-10-19 (木) 20:23:03
    • そんなものはない(無慈悲)。キラ付け(キラがあっても死ぬ時は死ぬ)・照明弾(出しても死ぬときは死ぬ)・梯形陣(死ぬときは死ぬし夜戦でどの陣形を選ぶかは宗教論争になる())等で自分の納得いく形を模索しながらいい乱数が引ける事を祈る(ダメな時は乱数調整を頑張る、何が乱数調整なのかは宗教論争)くらいかな…… -- 2023-10-19 (木) 20:26:53
    • 特殊砲撃とか夜瑞雲CIとかで複数体一気に倒してワンチャンにかけるっていうのは?単にクリアするだけで夜戦マスが死んでも嫌だったら上ルートを使うっていうのもあるけど… -- 2023-10-19 (木) 20:35:05
    • 夜戦は避ける(上ルート) あと↑以外だと重巡回避補正、駆逐の電探見張り回避補正、装備で回避マシマシあたり…かなあ -- 2024-04-27 (土) 22:06:49
    • 亀レス失礼。仕様がないことだが、支援の質が十分ではないと予想する。ここに限らず現在では、5‐3、5-5の夜戦マスでもそうだが、支援の火力は原則ツ級(あるいはフラリ)確殺命中増し増しにして、下4隻を撃沈し、旗艦の夜瑞カットで残敵殲滅を想定する。支援駆逐もこれは例外ではない。電探ガン積みの時代は終わった。新しい時代の支援の在り方を、是非学んでもらいたい。
      それでもなお、2枝殿ご指摘の通り、ゲームは無慈悲だ。あきらめずに臨機応変に戦術を組んで、取り組むことを期待する。 -- 2024-04-27 (土) 22:52:48
    • ここは10、20連続大破撤退は、当たり前の海域です。女神の投入も検討するべき -- 2024-10-27 (日) 20:06:05
      • 枝は各海域のコメ欄で良く出るテンプレ文言の荒らしですので、初心者さんは心配なさらず。 -- 2024-10-27 (日) 21:33:06
  • 潜母に水偵積んで、支援艦隊に何とかしてもらう攻略方法って無い扱いなのか。鋼材が不足してる時はこれありなのかなって思った -- 2024-01-29 (月) 13:10:29
    • 鋼材って資材の中では一番余りがちって人も多いからなぁ…支援無しで燃弾押さえたいって人の方が多いんじゃないかな -- 2024-01-29 (月) 13:38:00
      • 後は大破撤退は滅多に出ないから、逸れたとしても割とキラが残りやすくて楽。支援艦隊キラ付けや、支援の編成が最低限でも柔い敵は潰してくれるからとにかく楽な所はある。 -- 2024-01-29 (月) 17:14:59
      • 遠征枠つぶすのがな… -- 2024-02-16 (金) 13:37:06
  • 初クリアのボスマスにて基礎経験値560を見てしまったので少し確認。敵パターン3>550、4>550、6>560でした。できる方確認お願いします。司令部レベル103です -- 2024-02-08 (木) 00:54:53
  • 任務で久しぶりに来てけど10連続大破撤退で今日はあきらめたわ -- 2024-02-10 (土) 13:29:31
  • ダコタ堀のために、金剛姉妹僚艦突撃+夜戦瑞雲航巡で中央渦潮ルートで周回してるけど、ボス到達6割くらいな感じ。周回してる人はどんな感じなんだろ。 -- 2024-02-16 (金) 19:02:33
    • TLでは軽巡旗艦の雷巡2駆逐3の水雷司令部避編成か潜水6で掘ってる人が多いです -- 2024-02-16 (金) 20:29:18
      • 情報ありがとうございます。いろいろ調べた結果、高速化ネルソンの中央最短ルートで掘りなおして無事ダコタ入手しました。到達率は8割強で、Dマスの燃料ペナの影響が結構大きいんだなと実感しました。普段は渦潮は気にしてないけれど、ちゃんと考える必要のある場面もあるもんですね。 -- ? 2024-02-18 (日) 14:03:09
  • kcnavみてると潜水編成のボス前は索敵の分岐判定を受けた後に1/3ぐらいで逸れてると思うんだけど、どう記載したらいいかなぁ。 -- 2024-02-16 (金) 19:58:36
    • 1-3とかみたいに「ランダム(Pマス寄り)」でどうかな -- 2024-02-16 (金) 21:14:55
      • いやー今の記述法だと索敵分岐の最低要件(係数2の41)を満たせば一定確率のランダムと読めるんだけど、実際は索敵の判定と編成逸れの判定を2重で受けていてどっちもが成功判定になった時だけボスに行ってるんですよね。その辺を齟齬無く理解してもらえる記載法が無いなと -- 2024-02-16 (金) 22:08:55
    • 現在の表記で誤解される方が散見されたため、Mの分岐法則をこのように変更したいのですがよろしいでしょうか。 -- 2024-02-21 (水) 21:47:10
      • 個人的には分かりづらく感じました。上の条件が優先なので順番にフラットに並べるのが分かりやすくないでしょうか。
         高速+以上の統一でP
         索敵スコア41?未満でO
         潜水艦を含むとランダム(Pマス寄り70%)
         索敵スコアが45未満41?以上でランダム
         索敵スコア45以上でP -- 2024-02-21 (水) 22:25:49
      • その記法だと潜水編成は索敵スコア41を満たすと70%でボスに行くと読めてしまうのですが、実際は41台が14%、42台が28%、43台が42%、44台が56%、45以上が70%となっています。41台でいいとすると14%しかボスにつかないのです。今の記法もほぼ同じなのですがこの勘違いをされる方がたくさんいらっしゃったので上の記法に変えたいと考えています。 -- 2024-02-21 (水) 22:53:15
      • その点は枝氏の提案でも解決できてないような…。では、現行の「以下の条件をひとつ充たすとランダム」に注釈を付けてはどうでしょうか。「索敵スコアに応じてPマスの割合が上がる。潜水艦を含む場合、41台が14%、42台が28%、43台が42%、44台が56%、45以上が70%」みたいな。 -- 2024-02-21 (水) 23:17:11
      • 実際の分岐の処理が多分画像の通りになってるんですよね。編成の分岐を判定してから索敵の判定をしてる(順序逆かもですが)。なので上から順に優先度付けて条件を書こうとするとどうしてもうまく記載できないんです。3葉さんの記法でも一応記載できますが、5-5のPマス等より複雑なところを記載しようとするとどんどん複雑になって行って読みにくくなると思います。 -- 2024-02-21 (水) 23:46:13
      • すみません言及し忘れたのですが、ルート分岐のページに記載がある通り索敵分岐のランダムは到達率は階段状になります。なので画像の表記で説明がついていると考えています(例えば索敵41台の潜水艦隊を考えた場合、編成で70%到達、索敵で20%到達なのでお互いを掛け合わせて到達率14%)。到達率が階段状になるという事の羞恥不足については欄外に記載を考えています -- 2024-02-22 (木) 00:06:21
      • ようやく理解できました。階段状や掛け合わせを理解している人は少ないのではないかな。こんな感じの別案はどうでしょうか。
         高速+以上の統一でP
         それ以外は索敵スコアに応じて分岐
          索敵スコア41?未満でO
          索敵スコアが45未満41?以上でランダム
          索敵スコア45以上でP
          潜水艦を含むとPの割合が減少(70%) -- 2024-02-22 (木) 01:39:42
      • いろいろ考えたのですが3葉さんの案の方がよさそうですね。条件を誤読しても不利な分岐条件にならない分優れているように思いました。1か所だけ"%"と表記すると確率と勘違いする方が出てきそうなので倍率であるように”倍”に書き換えました。こんな感じでいかがでしょうか? 補足の部分がもっと理解しやすい文章があればよかったのですが思いつきませんでした -- 2024-02-22 (木) 23:41:38
      • 異論ありません。欄外の説明には5葉の索敵分岐のリンクがあるとよいと思います。やり取りが枝氏と私だけだけど、他の人はどうなんだろ。 -- 1葉/3葉/6葉? 2024-02-23 (金) 00:41:17
      • 今初見で見たけど誤解し難い記載だと思う。 -- 2024-02-23 (金) 00:55:04
      • 目立った反論も無かったのでこの案で改定してきます。皆様ありがとうございました。(他の海域どうしましょうね… -- 2024-02-26 (月) 23:52:03
  • 今回もクォータリー上ルート。夜戦はどうも苦手意識がある -- 2024-03-06 (水) 18:00:19
    • 情一航戦改二2隻(末尾2スロに艦戦2、艦戦1彩雲1)、伊勢改二(22スロに最大対空艦戦、瑞雲改二)、摩耶改二、長波、朝霜(3隻とも対空CI)、初手マスの潜水マス対策はせず単横陣で切り抜けあとはお祈り単縦陣。Gマスに警戒陣や煙幕使う手もあるのかな。運よくストレート。 -- 2024-03-06 (水) 18:10:50
  • 5-4S勝利でノーザンプトン・サウスダコタのドロップを確認。まさかドロップするとは思わなかった -- 名無し? 2024-04-11 (木) 10:38:56
    • 同じく5-4ボスS勝利にてドロップ確認。またMK.6砲達が増殖しそうです。 -- 2024-04-12 (金) 23:26:43
    • 同じく、自分もノーザンプトンのドロップをボスマスで確認しました。ドロップ表にないからびっくりした。 -- 2024-04-22 (月) 20:17:39
      • 継続中のドロップ一覧の方でも確認できたので青字追記しました。ついでに涼波も入れました -- 2024-04-22 (月) 20:34:29
  • 潜水6で下夜戦3戦して帰るルートなら、いいレベリングじゃね?と思ったら Fのツ級に大破されて追い返されたでござる… これなら6-1のがまだマシじゃわい -- 2024-04-20 (土) 03:18:59
  • 武者修行第二弾、5-4にも挑戦してみた!黄色多過ぎ、冗談抜きに「丁」が恋しくなってきたぞ…。
    4-4掘り編成など色々試したが、やっぱこれに落ち着いた。
    ※いずれも出撃前にキラ4~5の状態を維持、8回でクリア<(支援なしと道中警戒で)7回削り→(支援入れて道中単縦で)1回割り> -- 百こそ精鋭な丁督? 2024-08-20 (火) 00:52:15
    • 捕捉:8/16に突破してましたが、画像晒しに苦戦し、投稿が今となってます。 -- 百こそ精鋭な丁督? 2024-08-20 (火) 00:54:15
  • 霧島任務で来ているけどやっぱ夜戦海域は性に合わん 初手で敵旗艦を潰せないと必ず大破にされる キラ付けしてても効果なし 夜戦マス通らず上ルートで行けばいいのか? -- 2024-09-25 (水) 21:24:29
  • 周回してて涼波は2隻ドロップしたけどサウスダコタ来ない、まだ限定で来てますよね? -- 2024-10-03 (木) 20:04:35
    • 期間限定ドロップのページを見た限り、もう終わってるっぽい -- 2024-10-03 (木) 20:25:51
    • いったいいつの話してるんだって感じ -- 2024-10-03 (木) 20:32:52
    • ドロップ表からSouth DakotaとNorthamptonを削除しました。5/29のメンテで終了したようです。「一部艦を除く通常海域海外艦限定邂逅が一旦お休み」とのことなので、いずれ復活させるつもりでは。 -- 2024-10-03 (木) 21:22:09
    • コメ主です、復帰したてでぜひともゲットしたかったので残念です、情報ありがとうございます -- 2024-10-03 (木) 22:32:42
  • 24/11/12 S勝利でNorthamptonドロ。限定邂逅復活してる? -- 2024-11-12 (火) 14:18:58
  • 三川艦隊クエストS勝利ついでに、Northamptonドロップしました。 一隻目。 -- 2024-12-19 (木) 00:07:21

※南方海域(5-4)の情報提供のコメント欄です。司令部レベルも記載お願いします。
勝利時の獲得艦娘報告ここではなくドロップ報告にお願いいたします。

5-4
サーモン海域
map2nd5-4.jpg
クリックで拡大

*1 当初は出撃詳細画面は空白だった。ひっそりと修正されている
*2 2022/11/13以前、ルート分岐条件において(軽巡+練巡)を軽巡級としていた。(練巡は軽巡条件の代替になれる事が多いが、雷巡は別途 ルート分岐条件で扱われる事が多いためと思われる)
*3 艦これ改の内部データでは「巡洋戦艦」と「戦艦」に分けられている
*4 https://twitter.com/CC_jabberwock/status/1040912425707397120 閲覧日2019/04/20
*5 このマスを通れる燃料の消費量が最大の武蔵改二(電探搭載艦0、未ケッコン)で-82される。
*6 特大発動艇+戦車第11連隊」は対象外
*7 2戦目後に通過するため
*8 このマスを通れる燃料の消費量が最大の武蔵改二(電探搭載艦0、未ケッコン)で-66される。
*9 2戦目後に通過するため
*10 発動艦以降が恩恵を受けるため、艦隊の上の方に配置し発動を狙うと効率が良い
*11 同一対象に2回攻撃するとは限らない。1発目で対象を撃沈させ、他に攻撃可な対象が存在する場合、2発目は他の対象をとる
*12 効果対象は駆逐・軽巡・雷巡のみ