難度 | ☆☆☆☆☆☆☆☆ | |
---|---|---|
作戦名 | マラッカ海峡を抜けて | |
作戦内容 | 精強な重巡及び駆逐艦を中核とする小艦隊でマラッカ海峡を突破する。 ペナン島沖の敵戦力を撃破して前進せよ! | |
主な出現アイテム | ボーキサイト、燃料 | 第1ゲージ クリックで拡大 |
第一ゲージ | 戦力ゲージ(Eマス) ボス艦隊旗艦の撃沈で1/3減少(与ダメージでは減少しない) 3回撃沈でゲージ破壊、G~Pマスが出現 | |
第二ゲージ | 戦力ゲージ(Pマス) ボス艦隊旗艦の撃沈で1/4減少(与ダメージでは減少しない) 4回撃沈で海域クリア | 第2ゲージ クリックで拡大 |
戦闘BGM変化 | 海域マップ:「海峡へ」 道中戦闘:「第五戦隊の出撃」 ボス戦:「第五艦隊の奮戦」 | |
備考 | ・出撃条件:7-2.タウイタウイ泊地沖クリア 一度第二ゲージを破壊すれば、クリアマークは消えない。 ・毎月1日0時にゲージが両方復活し、進行ルートも初期化される。 EO等と違い、勲章や特別戦果などの報酬は得られない。 ・対潜マスについて J:潜水艦エフェクトあり・燃料8%消費、弾薬消費せず | 【目次】へ▲ < 前の海域へ・・・・・次の海域へ > ドロップへ▽・・・攻略情報へ▼・・・情報提供へ▽ |
※「軽巡級」は公式 軽巡級タブ 準拠(軽巡+練巡+雷巡)です*1
ルート分岐での戦艦について
- ゲーム画面上では戦艦とひとくくりにされているが、内部データでは「高速戦艦」と「それ以外の戦艦(=(低速)戦艦)」に分けられていると思われる*2
具体的には以下のように分類されている。(特記しない場合、改や改二、第三改装も含む)表記 艦名 備考 高速戦艦 Гангут、金剛、比叡、榛名、霧島、大和改二、Bismarck、Conte di Cavour改、Littorio、Roma
Washington、South Dakota、Massachusetts、Iowa、Richelieu、Jean BartГангутは内部データ的には高速戦艦に分類されている。 (低速)戦艦 扶桑、山城、伊勢、日向、長門、陸奥、大和、武蔵
Conte di Cavour、Colorado、Maryland、Warspite、Nelson扶桑、山城、伊勢、日向は改と改二を含まない。
大和改二重も含まない。
- 「(低速)戦艦を含むとX」などと書いてある場合、艦種で判定しているので速力は関係ない。
ルート分岐はKCNav - KanColle Navigatortとコメント欄から予測
速力強化については速力を参照
※これらのルート分岐法則を転載する場合は、出撃データ等ソースへの繋がりを保つため、出典を用いてください。(ルート分岐法則更新日: 2020/09/23)
*When reprinting these Branching Rules, please use the source to maintain a connection to the sortie data. (Branching Rules update: 2020/09/23)
分岐条件は上にあるものが優先
戦力ゲージ1(Pマス出現前) ルート分岐法則
Pマスが出現するまでは、こちらのルート分岐法則を参照。
分岐点 | ルート | 移動条件 |
---|---|---|
A | B | 1隻編成でC 重巡0隻でB 空母系を含むとB (駆逐+海防)0隻でB 5隻以上の編成でB 羽黒 かつ 神風を含むとC 4隻編成の場合 _・重巡2隻以上でB _・(駆逐+海防)1隻以下でB _・(重巡+軽巡+駆逐+海防)のみの艦隊でC _・それ以外はB 3隻以下の編成の場合 _・(重巡+軽巡+駆逐+海防)のみの艦隊でC _・それ以外はB |
C | ||
C | D | (戦艦級+空母系)1隻以上でD (駆逐+海防)0隻でD 5隻以上の編成でD 羽黒 かつ 神風を含む場合 _・重巡級3隻以上でD _・足柄 または 妙高を含むとE _・(駆逐+海防)1隻以下でD _・それ以外はE 4隻編成の場合 _・羽黒を含み かつ (駆逐+海防)3隻でE _・神風を含み かつ (駆逐+海防)4隻でE _・それ以外はD 3隻の編成の場合 _・重巡級2隻以上でD _・(駆逐+海防)1隻以下でD _・(重巡+駆逐+海防)のみの艦隊でE _・それ以外はD 2隻以下の編成でE |
E | ||
D | E | (戦艦級+空母系)1隻以上でF 6隻編成でF 重巡級4隻以上でF 航巡2隻以上でF それ以外はE |
F |
戦力ゲージ2(Pマス出現後) ルート分岐法則
Pマスが出現している場合は、こちらのルート分岐法則を参照。
分岐点 | ルート | 移動条件 |
---|---|---|
A | B | 1隻編成でC 空母系を含むとB 補給艦1隻 かつ (駆逐+海防)3隻以上でC 重巡0隻でB (駆逐+海防)0隻でB 戦艦級を含み羽黒を含まないとB 羽黒 かつ 神風を含むとC 5隻以上編成の場合 _・羽黒を含まないとき 速力:低速 を含むとB _・(駆逐+海防)2隻以下でB _・それ以外はC 4隻編成の場合 _・重巡2隻以上でB _・(駆逐+海防)1隻以下でB _・(重巡+軽巡+駆逐+海防)のみの艦隊でC _・それ以外はB 3隻以下の編成の場合 _・(重巡+軽巡+駆逐+海防)のみの艦隊でC _・それ以外はB |
C | ||
C | D | (戦艦級+空母系)1隻以上でD (駆逐+海防)0隻でD 最速統一でI 5隻以上の編成の場合 _・高速+統一 かつ (軽巡+駆逐)4隻以上でI _・6隻編成でD _・羽黒 かつ 神風を含む場合 ___・(駆逐+海防)1隻以下でD ___・軽巡 または 足柄を含むとI ___・それ以外はD _・高速統一 かつ 重巡1隻 かつ 軽巡1隻 かつ 駆逐3隻でI _・それ以外はD 4隻編成の場合 _・羽黒 かつ 神風を含む場合 ___・重巡級3隻以上でD ___・足柄 または 妙高を含むとE ___・(駆逐+海防)1隻以下でD ___・それ以外はE _・羽黒を含み かつ (駆逐+海防)3隻でE _・神風を含み かつ (駆逐+海防)4隻でE _・それ以外はD 3隻以下の編成の場合 _・重巡級2隻以上でD _・(駆逐+海防)1隻以下でD _・(重巡+駆逐+海防)のみの艦隊でE _・それ以外はD 2隻以下の編成でE |
E | ||
I | ||
D | E | 戦艦級3隻以上でF 空母系3隻以上でF 航巡3隻以上でF それ以外はG Eへの条件は不明 |
F | ||
G | ||
G | H | 重巡0隻 かつ (駆逐+海防)2隻以上の場合 _・補給艦を含むとH _・水母2隻以上でH 潜水艦を含むとI (戦艦級+空母系)1隻以上でJ 羽黒 かつ 神風を含む場合 _・4隻以下の編成でP _・駆逐2隻以下でJ _・高速+統一でP _・足柄、妙高、高雄から2隻を含むとK _・重巡級3隻以上でJ _・速力:低速 を含むとJ _・足柄を含むとP _・それ以外はK (駆逐+海防)2隻以下でJ 重巡級3隻以上でJ それ以外はI |
I | ||
J | ||
K | ||
P | ||
I | J | (戦艦級+空母系)1隻以上でJ 重巡級3隻以上でJ (駆逐+海防)0隻でJ 羽黒 かつ 神風を含む場合 _・(駆逐+海防)3隻以上の場合 ___・高速+以上の統一でJ ___・それ以外はM _・(駆逐+海防)2隻の場合 ___・最速統一で編成でM ___・それ以外はL _・(駆逐+海防)1隻でL 最速統一 かつ 駆逐3隻以上でJ (羽黒 または 神風) かつ 足柄を含む(駆逐+海防)3隻以上でM それ以外はL |
L | ||
M | ||
J | M | (戦艦級+空母系)1隻以上でM 速力:低速 を含むとM 重巡級4隻以上でM 駆逐3隻以上の場合 _・羽黒と足柄 または 羽黒と神風 を含むとP _・それ以外はM 駆逐2隻の場合 _・羽黒 かつ 神風 かつ 足柄を含むとP _・それ以外はM 駆逐1隻以下でM |
P | ||
M | N | 正規空母を含むとN (戦艦級+空母系)2隻以上でN 潜水艦4隻以上でN (低速)戦艦を含むとO 補給艦を含むとO 水母2隻以上でO それ以外はP |
O | ||
P |
敵編成
出現場所 | パターン | EXP | 出現艦船 | 陣形 | 敵制空値 | 優勢 | 確保 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
A:戦闘なし | 我、マラッカ海峡に突入す。 | ||||||
B: 深海東方部隊 魚雷艇戦隊 | パターン1 | 70 | 駆逐イ級後期型、PT小鬼群(B)、PT小鬼群(B) | 梯形 単横 | |||
パターン2 | 80 | 駆逐イ級後期型、PT小鬼群(B)、PT小鬼群(B)、PT小鬼群(B) | |||||
パターン3 | 90 | 駆逐イ級後期型、PT小鬼群(C)、PT小鬼群(B)、PT小鬼群(B) | |||||
C: 深海東方部隊 前衛駆逐艦 | パターン1 | 80 | 駆逐ロ級後期型、駆逐イ級、駆逐イ級 | 単縦 梯形 | |||
パターン2 | 90 | 駆逐ロ級後期型、駆逐ロ級後期型、駆逐イ級 | |||||
パターン3 | 100 | 駆逐ロ級後期型、駆逐ロ級後期型、駆逐ロ級後期型 | |||||
D: 深海5,500t級軽巡洋艦 | パターン1 | 100 | 軽巡ホ級flagship、駆逐イ級、駆逐イ級 | 単縦 梯形 | |||
パターン2 | 110 | 軽巡ホ級flagship、駆逐ロ級後期型、駆逐イ級 | |||||
パターン3 | 120 | 軽巡ホ級flagship、駆逐ロ級後期型、駆逐ロ級後期型 | |||||
E:ボス 深海東方部隊 精鋭駆逐隊 | パターン1 | 200 | 駆逐ロ級後期型、駆逐ロ級後期型、駆逐ロ級、駆逐ロ級、駆逐ロ級 | 単縦 梯形 | |||
パターン2 | 210 | 駆逐ロ級後期型、駆逐ロ級後期型、駆逐ロ級後期型、駆逐ロ級、駆逐ロ級 | |||||
パターン3 最終形態 | 240 | 駆逐ロ級後期型elite、駆逐ロ級後期型、駆逐ロ級後期型、駆逐ロ級後期型、駆逐ロ級後期型 | |||||
F:戦闘なし | 敵影を見ず。 | ||||||
G:戦闘なし | マラッカ海峡を抜ける・・・対潜警戒を厳にせよ! | ||||||
H:アイテム獲得 | 燃料+30~50(5刻み):ドラム缶(+2) 大発系*3(+3) | ||||||
I:戦闘なし | 我、マラッカ海峡を突破、アンダマン海へ! | ||||||
J:対潜戦 深海潜水艦隊 海峡警戒線 | パターン1 | 100 | 潜水カ級、潜水カ級、潜水カ級 | 梯形 単横 | |||
パターン2 | 110 | 潜水ヨ級elite、潜水カ級、潜水カ級 | |||||
パターン3 | 120 | 潜水ヨ級flagship、潜水カ級、潜水カ級 | |||||
K:うずしお | うずしお(燃料)基本喪失割合:?%, 実際の喪失割合?%*4(喪失上限値:?) (電探0:-?%, 電探1:-?%, 電探2:-?%, 電探3:-?%, 電探4:-?%, 電探5:-?%, 電探6:-?%) | ||||||
L:うずしお | うずしお(燃料)基本喪失割合:?%, 実際の喪失割合?%*5(喪失上限値:?) (電探0:-?%, 電探1:-?%, 電探2:-?%, 電探3:-?%, 電探4:-?%, 電探5:-?%, 電探6:-?%) | ||||||
M: 深海東方部隊 巡洋艦戦隊 | パターン1 | 150 | 重巡リ級flagship、重巡リ級flagship、雷巡チ級、雷巡チ級、駆逐ロ級後期型、駆逐ロ級後期型 | 単縦 複縦 | |||
パターン2 | 160 | 重巡リ級flagship、重巡リ級flagship、雷巡チ級elite、雷巡チ級、駆逐ロ級後期型、駆逐ロ級後期型 | |||||
パターン3 | 170 | 重巡リ級flagship、重巡リ級flagship、雷巡チ級elite、雷巡チ級elite、駆逐ロ級後期型、駆逐ロ級後期型 | |||||
N: 深海東方部隊 空母機動部隊 | パターン1 | 320 | 軽母ヌ級改elite(艦載機鳥白)、軽母ヌ級改elite(艦載機鳥白)、戦艦タ級elite、軽巡ツ級、駆逐ロ級後期型、駆逐ロ級後期型 | 複縦 輪形 | 212 | 318 | 636 |
パターン2 | 340 | 軽母ヌ級改flagship(艦載機鳥赤)、軽母ヌ級改elite(艦載機鳥白)、戦艦タ級elite、軽巡ツ級elite、駆逐ロ級後期型、駆逐ロ級後期型 | 238 | 357 | 714 | ||
O:アイテム獲得 | ボーキサイト+40?~50?(5刻み?):ドラム缶(+2) 大発系*6(+3) | ||||||
P:ボス 深海東方部隊 海峡封鎖部隊旗艦 | パターン1 | 350 | 重巡ネ級elite、軽巡ツ級elite、駆逐ロ級後期型、駆逐ロ級後期型、駆逐ロ級後期型 | 単縦 梯形 | |||
パターン2 | 360 | 重巡ネ級elite、軽巡ツ級elite、駆逐ロ級後期型elite、駆逐ロ級後期型、駆逐ロ級後期型 | |||||
パターン3 最終形態 | 390 | 重巡ネ級elite、軽巡ツ級elite、軽巡ツ級elite、駆逐ロ級後期型elite、駆逐ロ級後期型、駆逐ロ級後期型 |
ドロップ
入手機会の比較的少ない艦は赤字で示されています。
期間限定ドロップ艦は青字で示されています。
編集先はこちら。
戦艦級 | 航空母艦 | 重巡級 | 軽巡級 | 駆逐艦 | 海防艦 | 潜水艦 | 補助艦艇 | |
B | ||||||||
C | 足柄 羽黒 | 五十鈴 名取 神通 那珂 | 吹雪 白雪 初雪 深雪 叢雲 磯波 綾波 敷波 朧 曙 漣 潮 | |||||
D | 足柄 羽黒 最上 | 球磨 多摩 木曾 長良 五十鈴 名取 由良 川内 神通 那珂 | 神風 吹雪 白雪 初雪 深雪 叢雲 磯波 綾波 敷波 朧 曙 漣 潮 | |||||
E 第一 ボス | 金剛 比叡 榛名 霧島 伊勢 日向 | 古鷹 加古 青葉 衣笠 妙高 那智 足柄 羽黒 高雄 愛宕 摩耶 鳥海 最上 鈴谷 熊野 利根 筑摩 | 球磨 北上 大井 長良 由良 川内 那珂 阿賀野 | 神風 睦月 如月 吹雪 綾波 暁 初春 白露 山風 涼風 朝潮 陽炎 藤波 岸波 | ||||
J | ||||||||
M | 足柄 羽黒 最上 | 球磨 多摩 木曾 長良 名取 由良 川内 神通 那珂 | 神風 吹雪 初雪 深雪 叢雲 磯波 綾波 敷波 朧 曙 漣 潮 | |||||
N | 赤城 飛龍 瑞鳳 Gambier Bay | 三隈 | 神通 | 神風 敷波 潮 海風 | ||||
P 第二 ボス | 金剛 比叡 榛名 霧島 伊勢 日向 | Gambier Bay | 古鷹 加古 青葉 衣笠 妙高 那智 足柄 羽黒 高雄 愛宕 摩耶 鳥海 最上 鈴谷 熊野 利根 筑摩 | 球磨 北上 大井 長良 由良 川内 阿賀野 | 神風 朝風 吹雪 白雪 深雪 磯波 綾波 初春 白露 山風 涼風 陽炎 藤波 岸波 | Luigi Torelli |
7-3に関する攻略情報
マップ概要
- 2020年9月17日のメンテナンスにて追加実装。
7ー2の第二ゲージを一度でもクリアしたことがあれば、当月のクリア状況に関係なく7-3に挑戦できる。 - 7ー2と同じく、戦力ゲージはEOのように毎月復活する。
- 海域名どおり、羽黒と神風の2隻が出撃したペナン沖海戦がモチーフと思われるマップ*7
5-2や6-4と同じく、「特定の艦」がルート固定に関与する。
具体的には、当時シンガポールに居た史実艦(羽黒・足柄・神風)がルート分岐に大きくかかわってくる。
編成制限はないものの、被害を抑えてボスにたどり着くには、駆逐艦をメインに軽巡級~重巡級で戦力を補強する形になり、感覚的には3-2や6-3に近い。- しかし、道中は全体的に貧弱な編成で、第一ゲージボスはすべて駆逐艦。
練度や改修の点である程度強化されていれば、さほど難敵ではない。 - 第二ゲージボスにはネ級やツ級がいるため、流石に歯応えを感じるものの、6-3のボスマスよりは相手にしやすいだろう。
夜戦まで持ち込めば、S勝利も高確率で狙える。- 第二ゲージを目的地とした周回や任務挑戦時には、バケツ消費が嵩みがちな点は頭に入れておこう。
- しかし、道中は全体的に貧弱な編成で、第一ゲージボスはすべて駆逐艦。
- 先述したように、史実艦(羽黒・足柄・神風)が揃っていれば、第一ゲージ攻略から水母などを投入でき、編成の幅が広がる。
- 編成上、ネックとなるのはレア艦である神風。
ただし、第一ゲージボスからドロップするので、未入手の提督はこれを機会にここで拾っておくと良いかもしれない。
- 編成上、ネックとなるのはレア艦である神風。
- やはりこの海域でもイベント限定だった艦娘が多数ドロップする。
公式告知のあった神風(両ボスマスの他、D・Mマスでも報告あり)をはじめ、朝風(第二ボスマスでのみ報告あり)・山風・藤波・岸波のドロップが確認されている。- また期間限定ドロップも設定されており、公式告知によると今後随時更新予定。
現時点では平戸・Gambier Bay・Pola・Luigi Torelli*8
海防艦は両ボスマスで、海外組は第二ボスマスのみでドロップが確認されている。
- また期間限定ドロップも設定されており、公式告知によると今後随時更新予定。
第一ゲージ
- ボスマスへ行くには、戦艦・空母は投入不可。また、6隻編成でもたどり着けない。
5隻編成なら一応到達するが、厄介なPT小鬼マス含めて遠回りになってしまう。
かなり軽量編成だが、4隻編成での攻略が推奨される。 - とはいえ、ボスは駆逐艦5隻のみで道中も軽巡以下の敵しかいない。4隻編成で挑んでも3-2より簡単に攻略可能。
- BマスにPT小鬼群が出現する。
通常海域に出現するのはこれが初。ただし、最短ルートでは出会わない。
- BマスにPT小鬼群が出現する。
ルートと編成
- 6隻編成や戦艦・空母入りの艦隊はボスに到達できないので、5隻以下の軽量編成にする必要がある。
- なお、第二ゲージ解放後は、5隻以上の編成では第一ゲージボスに到達できないと思われるため注意が必要
- なお、第二ゲージ解放後は、5隻以上の編成では第一ゲージボスに到達できないと思われるため注意が必要
- 最短ルート(道中1戦)
A-C(水上)-E(ボス)
- 羽黒+神風+(足柄 または 妙高)+(軽巡+雷巡+水母+潜水)1の4隻編成
- 羽黒+神風+駆逐1+(重巡級+軽巡+雷巡+水母+潜水)1の4隻編成
- 羽黒+駆逐3の4隻編成
- 重巡+駆逐2の3隻編成
- 重巡+駆逐1の2隻編成
- 道中2戦ルート
A-C(水上)-D(水上)-E(ボス)
- 羽黒+神風+(重巡級+軽巡+雷巡+水母+潜水)2の4隻編成
- 重巡1+軽巡1+駆逐2の4隻編成
- 道中2戦ルート
A-B(PT)-C(水上)-E(ボス)
- 神風0~1+駆逐3の3~4隻編成
- (航巡+軽巡+雷巡+水母+潜水)1+駆逐1の2隻編成
- 神風掘りに役立つが、BマスにはPT子鬼が居るので注意が必要。
手数を稼ぎたいので、軽巡には先制雷撃が可能な艦を入れるといいだろう。- 道中3戦ルート
A-B(水上)-C(水上)-D(水上)-E(ボス)
- {(重巡+航巡1隻以下)3隻以下+(軽巡+雷巡+水母+駆逐+潜水)}の5隻編成
- 余談だが駆逐単艦でも最短でボスに到達する。
第二ゲージ
- 第一ゲージを破壊するとマスが追加される。
ルートによっては、高速戦艦を組み込めるようになるが、空母系を編成に入れるのは現実的ではない*9- ボスは重巡ネ級elite旗艦の水雷戦隊。
最短コースを通ろうとすると航空戦力を持ち込みづらいが、夜戦に持ち込めば旗艦撃沈は比較的容易だろう。
攻略のメインとなる重巡以下の編成・装備についての考察は、下記の「艦種と装備」欄を参照。
- ボスは重巡ネ級elite旗艦の水雷戦隊。
ルートと編成
- 羽黒、足柄、神風の3隻がルート固定に関与する。
特に、羽黒の有無がかなりルート分岐の有利・不利に関わっている模様?- コモン重巡という入手の容易さ、改二実装済みという発展性から育成が滞っているケースは少ないと思われるが、当海域の攻略には可能な限り投入したい。
- コモン重巡という入手の容易さ、改二実装済みという発展性から育成が滞っているケースは少ないと思われるが、当海域の攻略には可能な限り投入したい。
編成例
- 最短ルート(道中2戦)
A-C(水上)-D(水上)-G-P(ボス)
- 羽黒+足柄+神風+(軽巡+雷巡+水母)1+駆逐2の6隻編成(高速統一)
- 羽黒+神風+(航巡など)2の4隻編成
- 航巡枠は戦艦級、空母系以外。任務で編成制限があるときに。
- 水上2戦+うずしお
A-C(水上)-D(水上)-G-K(渦潮)-P(ボス)
- 羽黒+神風+重巡級1+(軽巡+雷巡+水母)1+駆逐2の6隻編成(高速統一)
- 水上2戦+対潜1戦
A-C(水上)-D(水上)-G-J(対潜)-P(ボス)
- 羽黒+足柄+重巡級1+駆逐3の6隻編成(高速統一)
- 水上3戦+対潜1戦(弾薬ペナルティ-20%)
A-C(水上)-D(水上)-G-J(対潜)-M(水上)-P(ボス)
- 羽黒+(高戦+航戦)1+駆逐3+自由枠1の6隻編成(低速可)
※自由枠に戦艦級・空母系・補給艦を入れると逸れる
- 高速+以上統一
史実艦固定がしにくい特定艦を編入する任務消化時に役立つ。
艦種と装備
- 史実艦(羽黒・足柄・神風)3隻を入れて攻略する場合、残りの枠は駆逐2+その他1(巡洋艦or水母)が現実的。
- 敵艦の雷撃阻止の観点で考えると、駆逐艦2隻はできるだけ火力の高い艦が望ましい。
- 残り1枠については各種利点・欠点がある(後述)
- 制空については、Samuel B.Roberts Mk.IIに回転翼機を装備させる手もある。
- 敵艦の雷撃阻止の観点で考えると、駆逐艦2隻はできるだけ火力の高い艦が望ましい。
- 高速+や最速ルートの場合、島風とТашкентは高速A群のため夜戦連撃させやすいが、元々の昼火力が極めて高いわけでもなくさほど有利でもない。
- このルートは任務消化の傾向が強いため、選べる余地自体少ないことが多い。
航巡枠を自由に使えるなら、高速A群で先制雷撃可能な最上改二特が有利。
- このルートは任務消化の傾向が強いため、選べる余地自体少ないことが多い。
水母
- 水母を入れる場合は、高速で開幕雷撃と弾着が両立可能な日進甲が第一選択。
重巡系
- 重巡系を入れる場合、弾着可能にするために航巡かZara級の起用が望ましい。
昼戦での打撃力が最も高くなるが、1戦増えるのが難点。- 水爆はボス戦以外ではまず枯れないため、積極的に採用するとよいだろう。
大き目のスロットに撃墜耐性持ちならボス戦でも確実に生き残る。- 重巡3隻のルートでは、神風が固定要員として不要になる。
- 水爆はボス戦以外ではまず枯れないため、積極的に採用するとよいだろう。
雷巡
- 開幕雷撃による敵艦減らしが売りの雷巡だが、後期型駆逐艦はともかくネ級やツ級は反航戦以下では倒しきれないことも。
- 起用する場合は魚雷2甲標的装備で、できるだけ強力な魚雷を装備させたい。
- 開幕雷撃は強いが昼戦での打撃力に劣るのがネックか。
軽巡
- 軽巡はいずれも上記3艦種の相互~下位互換になりがちで、あくまで代用的な立ち位置と言える。
- 一番手は弾着を補助できるGotland andra。
日進甲と比べると、開幕雷撃はできず搭載数も少ないが装甲は大きく上がる。
実は素火力は同じ(60)なので、昼戦火力はそれほど変わらない(適正口径や装備ボーナスの都合上Gotlandの方がやや上か)。 - 水爆搭載可能な軽巡のうち、現状の火力が高いのは矢矧改二、能代改二(78)。
こちらは搭載4機なので、ボスでの全滅率はそれなりに上がる。 - 開幕雷撃可能な阿武隈改二等は基本的に雷巡の下位互換相当で、由良改二なら制空も取れるが雷撃威力とのトレードオフになる。
- 矢矧改二乙は先制雷撃と弾着観測射撃、制空担当などを全てカバー可能。
ただし、搭載機数が1スロット2機と少なく水爆は全滅しやすいので注意。
- 一番手は弾着を補助できるGotland andra。
定期任務
(イヤーリー/9月)歴戦「第十方面艦隊」、全力出撃!
実装日:2020年9月17日
旗艦指定:なし
随伴指定:妙高、足柄、羽黒、高雄、神風より2人+自由枠4
達成条件:第二ボス(Pマス)勝利Sx2
他海域達成条件:
- 7-2第二ボス(Mマス)勝利Sx2
- 4-2ボス勝利Sx2
(イヤーリー/5月)日英米合同水上艦隊、抜錨せよ!
実装日:2022年5月13日
旗艦指定:なし
随伴指定:米、英の艦娘3+自由枠3(空母編成不可)
達成条件:第二ボス(Pマス)勝利A以上x1
他海域達成条件:
単発任務
任務名 | 実装日 | 旗艦指定 | 随伴指定 | 達成条件 | 他海域達成条件 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
重巡「羽黒」、出撃!ペナン沖海戦 | 2020/09/17 | 羽黒 | 自由枠4以下 | 第一ボス(Eマス)勝利A以上x4 | 選択報酬 | |
主力オブ主力、縦横無尽ッ! | 2020/10/16 | なし | 秋雲改二、夕雲改二、巻雲改二、風雲改二+自由枠2 | 第二ボス(Pマス)勝利Sx1 | 1-4ボス勝利Sx1 2-2ボス勝利Sx1 3-2ボス勝利Sx1 4-1ボス勝利Sx1 | 選択報酬 |
奇跡の駆逐艦「雪風」、再び出撃す! | 2020/11/13 | 丹陽/雪風改二 | 自由枠5 | 第二ボス(Pマス)勝利Sx1 | 2-3ボス勝利Sx1 2-4ボス勝利Sx1 2-5ボス勝利Sx1 3-3ボス勝利Sx1 | 選択報酬 |
球磨型軽巡一番艦、出撃だクマ! | 2021/01/13 | 球磨改二/改二丁 | 自由枠5 | 第二ボス(Pマス)勝利Sx1 | 1-6ゴール地点到達x1 2-2ボス勝利Sx1 3-2ボス勝利Sx1 | 選択報酬 |
西村艦隊、精鋭先行掃討隊、前進せよ! | 2021/03/30 | 最上改二/改二特 | 時雨、満潮、朝雲、山雲より2人+自由枠3 | 第二ボス(Pマス)勝利Sx1 | 2-3ボス勝利Sx1 7-2第二ボス(Mマス)勝利Sx1 6-4ボス勝利Sx1 | 選択報酬 |
南西海域「基地航空隊」開設! | 2021/12/28 | なし | 自由枠6 | 第二ボス(Pマス)勝利Sx1 | 2-1ボス勝利Sx1 2-2ボス勝利Sx1 2-3ボス勝利Sx1 7-4Oマス到達x1 | 確定報酬:南西海域「基地航空隊」開設 (設営隊x1消費) |
改特型駆逐艦「天霧改二」、出撃す! | 2022/01/21 | なし | 天霧改二/改二丁+青葉、大井、狭霧より2人+自由枠3 | 第二ボス(Pマス)勝利Sx1 | 2-2ボス勝利Sx1 5-1ボス勝利Sx1 5-4ボス勝利Sx1 6-4ボス勝利Sx1 | 選択報酬 |
【拡張作戦】重改装「大和改二重」、出撃! | 2022/06/08 | 大和改二重 | 自由枠5 | 第二ボス(Pマス)勝利Sx1 | 7-4ボス勝利Sx1 5-5ボス勝利Sx1 6-4ボス勝利Sx1 | 選択報酬 |
米駆逐艦部隊の奮戦 | 2022/07/13 | なし | Fletcher級、John C.Butler級より2人+自由枠4 | 第二ボス(Pマス)勝利Sx2 | 2-3ボス勝利Sx2 7-4ボス勝利Sx2 6-4ボス勝利Sx2 | 選択報酬 |
改装特I型駆逐艦「深雪改二」、出撃せよ! | 2023/04/23 | なし | 深雪改二、吹雪型1+自由枠4 | 第二ボス(Pマス)勝利Sx1 | 3-2ボス勝利Sx1 5-3ボス勝利Sx1 6-4ボス勝利Sx1 | 選択報酬 |
以下補足
西村艦隊、精鋭先行掃討隊、前進せよ!
- 旗艦に最上が指定されているため、史実ルートでも重巡級が3隻となり最短コースは通れない。主要コースはACDGJP。
- 逆に考えれば、非力な神風を入れる必要はないので、代わりに高火力駆逐や経由する潜水艦マス用に対潜先制ができる駆逐艦などを投入したい。
- 足柄を抜いて2戦+うずしお(ACDGKP)という選択肢もある。対潜が不要になるのでこちらも悪くないだろう。
改特型駆逐艦「天霧改二」、出撃す!
- 一番楽なのは、史実艦3隻+狭霧と大井を入れて最短ルートを通るコース。
- 神風がいない(育っていない)等の場合、大井と青葉を入れ替えて西村艦隊任務と同様に重巡3隻コースで攻略しよう。
【拡張作戦】重改装「大和改二重」、出撃!
- 戦艦が必須の為、ACDGJMPの道中4戦ルートで随伴は羽黒、駆逐3隻、自由1隻(巡洋艦等)となる。
試行回数=資源消費を抑えるためにも、選りすぐりの駆逐艦や巡洋艦を編成したい。
7-3 情報提供
※南西海域(7-3)の情報提供のコメント欄です。司令部レベルも記載お願いします。
過去ログ
※南西海域(7-3)の情報提供のコメント欄です。司令部レベルも記載お願いします。
勝利時の獲得艦娘報告→ここではなく「ドロップ報告」にお願いいたします。
水母2・羽黒・神風・駆逐2でACDGKPの最短+燃料渦潮で行けたから神風持ち提督は対潜積むよりこっちのが楽かもね -- 2023-01-21 (土) 04:07:31
道中2戦+渦潮ルートだけど道中楽で電探積む余裕はあるからこの編成で余裕だった -- 2023-01-21 (土) 15:39:39