「鎮守府秋刀魚祭り2023」は終了しました |
- 【秋刀魚漁支援】作戦は【11/28(火) 11:00】の次回メンテ突入時まで!
※次回メンテ突入時に、水揚げした「秋刀魚」は消滅します。
それまでに任務達成&秋刀魚の調理を確実に実施しておきましょう!- 04▼秋刀魚漁任務群を推進せよ!
水揚げした旬の【秋刀魚】を集め、【秋刀魚祭り】秋刀魚漁任務群に挑め!
・秋刀魚漁:秋刀魚祭り、主力オブ主力、いきますね!
・秋刀魚漁:さらさらさら~大漁旗、描き始めるぜ~!
・秋刀魚漁:あら、今年も大漁ですか?よろしくてよ。
- 05▼水揚げした新【秋刀魚】は美味しく!
今の季節、旬の新【秋刀魚】は本当に美味しい!
様々な料理で美味しく頂くことも可能ですが…
まずは!鎮守府【秋刀魚祭り】秋刀魚漁任務群をできるだけ推進してください!
重要な戦略物資の獲得も可能!
調理はぜひ任務群達成の後で!
- 06▼水揚げした【秋刀魚】の有効活用!
【秋刀魚】は「調理」することで、資源や資材、保存が効く缶詰、カレーにも!
・刺身:資源に!
・塩焼:資材に!
・蒲焼:缶詰に!
・【秋刀魚カレー改二】:精鋭に!
※前述の秋刀魚漁任務群を達成後、期間中に「調理」をお願いします!
- 07▼秋刀魚漁支援に適した装備
秋刀魚漁成否は編成と漁場選び、そして最適装備が決め手!
有効な手が複数存在します。
有効装備の組み合わせや集中運用も効果的!
・海を照らし魚を集める灯り
・魚群探知的能力を持つ探信装備
・空から秋刀魚漁を支援する装備
等も有効です!
- 08▼今回が初めての秋刀魚祭り!という提督も安心してください!
そのための【秋刀魚漁】準備任務、
・【鎮守府秋刀魚祭り】本格作戦準備!
で有効装備の拡充を!
さらに、秋刀魚祭りを深く味わいたい提督方はぜひ、
・【鎮守府秋刀魚祭り】北方漁場防衛作戦!
への挑戦を!
- 09▼【秋刀魚漁】に大切なコト!
漁場となる海域で集中的に秋刀魚を乱獲すると、漁業資源が傷み、水揚げが激減する場合があります。
・集中的な乱獲はしない!
・海洋資源を破壊する爆雷漁は避ける!
・漁場を休ませて漁業資源の保護に十分な配慮を!
等の対策が大切です!
- 10▼歴戦の提督の鎮守府【秋刀魚祭り】!
歴戦の提督は、鎮守府【秋刀魚祭り】期間において、来年、そして次期作戦に備え、その戦力をより拡充することも可能です。
歴戦の提督方は、鎮守府秋刀魚祭り【拡張任務】で、より一歩進んだ戦力拡充にも挑戦を!
- 11▼【秋刀魚漁】任務群の達成で!
鎮守府秋刀魚祭りでは、貴重な【改装設計図】や【試製甲板カタパルト】、そして【二三式大漁旗】などの獲得も可能です!
※秋刀魚の「調理」は、ぜひこれらの後で!
さらに条件を満たせば、前述の
・秋刀魚祭り【拡張任務】最精鋭「飛龍」飛行戦隊!
への挑戦も可能!
※より戦力拡充を狙う、歴戦&余裕のある提督方は、同任務も実施検討あれ!
- 04▼秋刀魚漁任務群を推進せよ!
初めて秋刀魚漁にチャレンジする方は、まずこちらから
- 公式ガイド『「艦これ」30秒通信【秋刀魚漁支援講座2021年改】』
- 公式ガイド(2023年版)
秋刀魚漁に関する情報
秋刀魚漁に有利と思われる艦種*2*3
※特に、海防艦・潜水母艦は支援が得意とされている。
※同一艦種を複数編成することで効果が上昇するとアナウンスされている。
※装備や性能差による支援効果の違いについては不明。
種類 | 装備 | 告知文 |
---|---|---|
駆逐艦 海防艦 | ソナー・見張員・探照灯を装備可*4 | 複数推奨 特に海防艦複数は効果的 |
軽巡洋艦 練習巡洋艦 | ソナー・見張員・探照灯を装備可 | どちらか1隻 |
水上機母艦 | 水上機等を装備可 | 海上捜索に適している |
潜水母艦 | 見張員・探照灯・水上機・回転翼機等を装備可 | 公式ガイド2023年版 其の弐 |
秋刀魚漁支援装備について*5*6*7
※同種装備の効果の違いについては不明。
種類 | 装備 | 注意 | ||
---|---|---|---|---|
基 本 装 備 | 強い光源 | 探照灯、96式150cm探照灯、夜間作戦航空要員/(+熟練甲板員)*8 | ||
探信装備 | 三式水中探信儀/改、ASDICシリーズ | ※1.参照 | ||
熟練見張員 | (水雷戦隊)熟練見張員 | |||
サ ポ | ト 装 備 | 爆 雷 系 | 爆雷投射機 | 九四式、三式/集中配備、試製15cm9連装対潜噴進砲 RUR-4A Weapon Alpha改、Mk.32 対潜魚雷(Mk.2落射機) | ※2.参照 |
爆雷 | 九五式爆雷、二式爆雷/改二 対潜短魚雷(試作初期型)、Hedgehog(初期型) | |||
航 空 支 援 | 水偵 (二座以上) | 零式水偵/11型乙/乙(熟練)/乙改(夜偵)、九八式水上偵察機(夜偵) Fairey Seafox改、Swordfish Mk.II改(水偵型) Loire 130M、Walrus、Sea Otter、他 | 二座以上の水上機 ※3.参照 | |
水爆 (複座) | Late 298B、瑞雲/12型/(六三四空)等、瑞雲改二(六三四空)/熟練 Swordfish Mk.III改(水上機型)/(水上機型/熟練)、他 | |||
艦攻 (複葉) | Swordfish/Mk.II(熟練)/Mk.III(熟練) | Swordfish系のみ | ||
哨戒機 大型飛行艇 | 三式指揮連絡機(対潜)/改、二式大艇、PBY-5A Catalina 一式戦 隼II型改(20戦隊)、一式戦 隼III型改(熟練/20戦隊) | |||
回転翼機 | カ号観測機、オ号観測機改/改二、S-51J/改 | |||
戦闘糧食 (若干効果アリ) | 戦闘糧食、特別なおにぎり、秋刀魚の缶詰等 |
※1.探信儀(アクティブソナー)のみ有効。
聴音機(パッシブソナー)(九三式水中聴音機、四式水中聴音機、零式水中聴音機等)には魚群探知効果がないので注意。
※2.爆雷には漁場を疲弊させるデメリットがあるので注意*9*10
※3.単座の水上戦闘機(二式水戦改、強風改、Ro.44水上戦闘機等)には魚群探知効果がないので注意。
秋刀魚収集・消費任務について(出撃任務はこちらから)
※任務クリア前に調理して秋刀魚の所持数が減ると、任務の必要数までまた集める必要があります。
調理するのはすべての任務をクリアしてからにしましょう。
任務名 | 条件 | 任務報酬 |
---|---|---|
秋刀魚漁:秋刀魚祭り、主力オブ主力、いきますね! | 秋刀魚を8尾所持 | ・迅鯨、長鯨、給糧艦「伊良湖」x3から1つ選択 ・96式150cm探照灯x1、明石、特注家具職人x1から1つ選択 |
秋刀魚漁:さらさらさら~大漁旗、描き始めるぜ~! | 秋刀魚を16尾所持 | ・新型兵装資材x3、新型航空兵装資材x4、戦闘詳報x1から1つ選択 ・22号対水上電探改四x2、33号対水上電探x2、改装設計図x1から1つ選択 |
秋刀魚漁:あら、今年も大漁ですか?よろしくてよ。 | 秋刀魚を46尾所持 | ・キ96★+4、改装設計図x2、試製カタパルトx1から1つ選択 ・家具『二二式大漁旗』*12、『二三式大漁旗』から1つ選択 |
【鎮守府秋刀魚祭り】 北方漁場防衛作戦! | 出撃任務 | ・22号対水上電探改四×1、熟練見張員×3、改修資材×5から1つ選択 ・Do 17 Z-2×4、四式重爆 飛龍+イ号一型甲 誘導弾、二式大艇★+3×2から1つ選択 |
秋刀魚祭り【拡張任務】 最精鋭「飛龍」飛行戦隊 | 秋刀魚を10尾消費 他消費資材、条件あり | ・四式重爆 飛龍(熟練)+イ号一型甲 誘導弾★+1 (※四式重爆 飛龍+イ号一型甲 誘導弾とキ96★+7以上が必要) |
秋刀魚を使用することで交換できるアイテム
※任務クリア前に調理して秋刀魚の所持数が減ると、任務の必要数までまた集める必要があります。
調理するのはすべての任務をクリアしてからにしましょう。
交換品 | 必要数 | 中身 |
---|---|---|
刺身 | 秋刀魚x3尾 | 弾薬x300,鋼材x150 |
塩焼 | 秋刀魚x5尾 | 改修資材x1,開発資材x3 |
蒲焼 | 秋刀魚x7尾 | 秋刀魚の缶詰x1*13,高速修復材x3 |
【秋刀魚カレー改二】 | 秋刀魚x46尾 | 一式戦 隼II型(64戦隊) |
交換品はアイテム化せず、どれか1つを選択した時点で中身のアイテムが手に入ります。
ちなみに、交換後いずれかのアイテムが所持上限を超過する場合は超過警告が出ます(特に開発資材)
※秋刀魚の保有上限は99個です。
※上限に達するとドロップしなくなります。交換して保有数を減らしてください。
一部の期間限定セリフ(他の艦娘のセリフについては秋刀魚ボイス実装艦娘一覧を参照されたし。)(要検証)*14
艦娘 | 台詞 |
---|---|
翔鶴 | なるほど、秋刀魚漁には光が大事なんですね。了解です。じゃあ、これも使えるかしら。ああ、いけそうです! |
大和 | 秋刀魚? 秋刀魚漁支援ですか? 了解しました。この戦艦大和、北方海域に向かいましょう! |
金剛 | サンマー? OH! 秋刀魚ですね~! 探照灯満載にして、漁場に向かうデース! こういうのも楽しいネー! |
霧島 | お姉様、いくら秋刀魚漁支援とはいえ、その装備は…探照灯だけをそんなに積んでも…、そうですね、随伴艦の水雷戦隊に見張員の増員や、魚群探知機をお願いしましょう! |
最上 | へ~秋刀魚漁か~、いいねー、僕も手伝うよ! 装備が肝心だね! まず、光り物は必須だよね |
衣笠 | 秋刀魚漁のシーズンね! よし! この衣笠さん! 一肌も二肌も脱いじゃおっかな! 探照灯と見張員さんもバッチリよ! |
能代 | 秋刀魚漁支援任務ですね? 能代、了解いたしました。探照灯、熟練見張員っと。あと魚群探知機は…ふふ、これでいいかしら? |
大淀 | 灯りよし! 水中探信儀…よし! 大淀、装備は万全です! 北方海域及び、近海秋刀魚漁支援艦隊、抜錨準備、完了しました! |
神風 | これが噂の秋刀魚漁支援、艦隊…えっと、私もまず装備から、かな…。光り物は必須よね? 多分…後は… |
卯月 | 秋刀魚~! 秋刀魚は任せておくぴょん! うーちゃんの奥義、ダブル探照灯で挑むぴょん! 意味? 意味は特にないぴょん。ファッションぴょ~ん♪ |
時雨 | そうだね、次の漁場は、北のほうがいいかもしれない…ポイントを変えてみよう |
霞 | 秋刀魚漁ですって? 行くなら行く! はっきりしなさいな! 私も行くからっ…探照灯も…よし、これで大丈夫ね! |
天霧 | 来たか、この時がよぉー! 鎮守府秋刀魚祭り! 待っていたぜぇっ!! 光り物だよな、大事なのは。半分反則だが、爆雷ってのもありか。よぉーしっ!! |
長波 | 秋刀魚漁ってマジ!? えっ、艦隊で支援にでんの? マジで? いやぁ~仕方ない、仕方ないなぁ~! あたしはやるときはやるぜぇ? 高波ぃー! 探照灯ありったけ持ってこぉーい! |
嵐 | なんか…皆探照灯と三式磨いてんな…どうしたんだ? 何が始まるんだ? |
親潮 | さ、秋刀魚漁、ですか!? 了解です! 第十五駆逐隊、秋刀魚漁支援に出撃します! 黒潮さん、灯りを持って! 参りましょう! |
天津風 | 秋刀魚漁? しっかたないわねぇ、私がサポートしてあげるわ。探照灯と探信儀よね…ふん、バッチリよ |
秋月 | 秋月、秋刀魚漁場の保護と、秋刀魚漁支援、全力で事に当たります。そうです、やらせません! |
初月 | 北洋漁業? …いや、秋刀魚漁の支援か、なるほど。この季節ならではだな。よし、僕も一肌脱ごう。探照灯…だな? |
伊168 | 秋刀魚漁の支援ね! 私達潜水艦はあんまりどうかと思うけど、うん、やってみようか! 気持ちで応援、とか出来るし! |
伊58 | 秋刀魚祭りでち! 秋刀魚は光に集まる習性があるから、漁にはぴかーっと光るもの、持って行くといいでち! |
まるゆ | なにやら艦隊が忙しそう…、灯りをいっぱい付けて北方の海域に出ていく…木曾さん、あれって…? うんうん、あ、なるほど! そうだったんですね! |
その他のイベント関連情報
- 秋刀魚ドロップ率について以下の検証がある*15
- 海域別にドロップ率が設定され、それに装備補正がかかる。
- 海域ドロップ率は他の海域に影響しない。
- 秋刀魚7尾獲得毎に海域ドロップ率、装備補正が減少する。
- 時間経過により海域ドロップ率は回復するが装備補正は回復しない。